2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【穴場】野麦峠スキー場 8【信州・松本】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/11(水) 14:10:06.70 .net
野麦峠スキー場を語ろう!
ここは松本市にある穴場中の穴場、かつストイックなスキー場です

公式HP
http://gakutoresort.jp/
参考HP
http://www.est.hi-ho...ukio/nomugitouge.htm

前スレ
【穴場】野麦峠スキー場 7【信州・松本】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1516851692/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/11(水) 14:21:36 .net
この先寒波予報なし

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/11(水) 14:21:45 .net
年内オープンは厳しいな…

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/11(水) 14:31:46.38 .net
上は、開く!!!

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/11(水) 14:33:17.93 .net
野麦は二度死ぬッ!!!

まだ一度も死んでない
本当の地獄はこれからだッ!!!

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/11(水) 15:08:18 .net
ああ飛騨が見える
飛騨が見える

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/11(水) 15:29:39 .net
天は我々を見放した!

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/11(水) 16:19:33.21 .net
青森に
カエレッ!

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/11(水) 19:18:45 .net
雪あらへん
ヤバいよヤバいよ

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/14(土) 17:48:54.43 .net
天よ、野麦に七温八雨をあたえたまへ!

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/14(土) 17:52:18.15 .net
それではワシが七転八倒できないではないか

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/14(土) 18:05:51.26 .net
ホントに20日オープン出来るのか?

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/14(土) 22:50:14 .net
雪の上を滑れるなんて考えるな

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/14(土) 22:57:14.64 .net
土の上を膝でスライディングするんや

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/15(日) 00:27:50.24 .net
修行しないと強迫観念起こすから雪なくてもリフト動かしてくれんかのう
下りは走るから

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/15(日) 17:01:41.14 .net
おまえらさぁ…

https://twitter.com/nomugitougeski/status/1206104726523142144?s=19
(deleted an unsolicited ad)

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/15(日) 17:50:26 .net
権兵衛崩落箇所、仮橋設置交互通行で20日に開通!

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/16(月) 11:51:51.62 .net
聖地の開山日は12/20 巡礼は年明けかな

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/16(月) 12:15:58.21 .net
水撒いて凍らせればいいのにね

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/18(水) 18:33:45.40 .net
12/20(金)にオープン致しますが、滑走可能ゲレンデがラビットコースとチャンピオンコースに限られてしまうため、当面はリフト1日券を
・大人 2000円
・小人 500円
とさせて頂きます。
※前売り券をご使用される場合、差額分の返金は致しかねますのでご了承下さい。

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/18(水) 18:57:05.61 .net
下の方は捨てて上だけ造ったんだ
暖かすぎてそうするしかなかったんだな

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/18(水) 19:52:17.07 .net
明日初滑りいってきます。
また報告する

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/18(水) 20:05:22.69 .net
>>22
お、おう レポ頼むぞ

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/18(水) 20:27:25.11 .net
土曜日行きたいけどラビットでお前らと相乗りか…

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/18(水) 20:34:42.86 .net
>>21

ことしだけじゃなくて
例年、そういう事になってます

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/18(水) 20:38:49.65 .net
野麦の修業僧はリフト下り乗車なんかしないよな?
「ヒャッハーーー 土パウだーーー」って滑り降りるんだよね?

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/18(水) 20:58:42.72 .net
>>26
無理

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/18(水) 20:59:35.38 .net
>>23
レポを期待して待つよ

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/18(水) 21:17:34.26 .net
ぶっちゃけチャンピオンさえ動いていれば他はいらんw

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/18(水) 21:19:26.44 .net
でも昼前になると石転がってくるから
リフト1本分捨てて石拾い頼むね

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/18(水) 21:20:21.10 .net
受戒が動かなくても?

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/18(水) 21:42:19.86 .net
マイアよりベース標高が少しだけ低いけど
やっぱり火力の差かねおせーてエロい人

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/18(水) 22:13:33.83 .net
斜面の向きが宜しくない

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/18(水) 22:23:48.46 .net
>>26
奥美濃じゃないんだから

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/18(水) 22:46:15.61 .net
野麦修行ピーポー
チェケラッ

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/18(水) 22:54:14 .net
ヒエッ…

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/19(木) 06:28:31.34 .net
野麦vs奥美濃 −−海なし県同士の醜い争いーー

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/19(木) 08:45:38.74 .net
チケット買ったから、頑張って降雪頼むよ

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/19(木) 12:22:21.67 .net
オープン日レポはよせんかいアホンダラ

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/19(木) 12:26:36.74 .net
誰に向かって口聞いとるんや
お前まだ駆け出しじゃろ

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/19(木) 12:50:52.76 .net
俺が男を教えられたのも雲水として本山で修業中のころだったしな。

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/19(木) 13:13:07 .net
フフッてなった

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/19(木) 20:52:22.23 .net
今日やってなかったわ

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/19(木) 21:54:50 .net
>>43
オープンは明日

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/20(金) 00:30:55.68 .net
>>32
マイアはきそふくへの補助金吸い上げてたからねえ

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/20(金) 11:09:13.97 .net
第一報はよせんかいアホンダラ

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/20(金) 12:42:12 .net
またお前か
推奨駐車場も停め方も知らん駆け出しが
黙っとれ

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/20(金) 13:27:05.58 .net
がらがら

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/20(金) 18:02:04.10 .net
激パウでした

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/20(金) 19:35:11.43 .net
んなアホな事あるけ
1億かけたるわ

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/20(金) 20:25:12.30 .net
じゃ俺の10億のおたまじゃくしをかけたるわ顔面に

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/20(金) 22:18:41.89 .net
今日の午後から滑ってきた。
昨晩の雪で樹氷が綺麗。ゲレンデはガリガリ。
狭い。ラビットとチャンピオンの繋ぎが特に狭い。
空いてたから問題無し。
明日は知らん

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/21(土) 01:45:36.57 .net
ガリガリなのは標準仕様よな

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/21(土) 11:27:43.74 .net
現地レポ
コース幅は狭いけど
厚みは十分あるようです
今のところ、石ブッシュはでていません

下のクワッドは板をかかえて
乗車となります
去年より厳しいですね

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 09:14:19.36 .net
八方尾根はブッシュや土が出ているよ。悲惨。
昨日の野麦峠は楽しかったなあ。

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 09:46:59.76 .net
野麦が大混雑するぞ

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 10:00:15.38 .net
んなまさか…(笑)

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 12:30:28.96 .net
こんでるな

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 13:14:38.86 .net
今のうちに稼ぐよ!

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 13:39:30.74 .net
土日でも2,000円なら乞食集まるわな

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 13:51:25.48 .net
2000円払ってリフトに乗らないと食べられない
レストラン樹海

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 14:03:44.89 .net
食事禁止

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 16:05:10.23 .net
受戒は味噌チャーシュー麺ともつ煮とライスでFA

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 16:26:54.99 .net
受戒の値上げがショックだった。
貧乏修行僧の味方だった肉じゃがコロッケなんか、5割り増しなんだぞ

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 17:26:48.66 .net
まじ!!!!!!!

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 17:27:34.57 .net
いつもコロッケ3つ注文するが
二個に減らすしかない😭

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 17:41:08.65 .net
それも安倍のおかげさま

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 18:02:46.05 .net
現世は修行

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 18:45:30.71 .net
>>64
修行僧が肉じゃが?

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 20:17:12.36 .net
野麦教は戒律ゆるゆるだからな
受戒ですら誘惑と欲望まみれ

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 20:17:21.76 .net
今降ってるかな

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 20:18:05.39 .net
そらもうゴン降りよ

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 20:59:27 .net
150円でも安いやろ
完全手作りなのに

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 21:01:07 .net
雪なんか降らなくてもチャリはうざいぞ

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 21:05:30 .net
冷凍にきまってんだろうが。

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 21:13:34.53 .net
>>73
あれ冷凍じゃないの?

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 22:21:33.29 .net
軽井沢ライブカメラ雪
https://www.youtube.com/watch?v=Pm_RPOVlbGQ

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 22:41:43.70 .net
おっと野麦経が貼られてない

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 22:42:56.21 .net
圧 頂 時 平 長 車 回 木 駐 便 鋲 来 権 中  滑
雪 上 々 日 夜 泊 数 玖 車 利 無 時 兵 津  雪
夜 大 凍 空 楽 零 券 温 推 買 前 去 衛 出  野
中 兄 結 線 観 下 安 泉 奨 物 駆 時 峠 発  麦
大 一 遅 開 星 十 閉 定 第 神 大 境 越 国  経
兄 日 延 始 動 度 迄 休 三 谷 抵 峠 無 道
感 感 空 九 静 窓 安 水 第 最 安 凍 大 高
謝 謝 兎 時 寂 凍 息 曜 二 後 全 結 差 速



滑 捨 有 良 極 降 樹 於 端 転 休 初 甲 平
面 己 雪 乾 楽 雨 海 子 刃 倒 憩 心 殻 日
労 忘 合 雪 粉 無 食 鹿 研 痛 搬 小 頭 閑
心 我 掌 飛 雪 情 後 暫 鋭 尻 器 人 巾 散
蝋 虚 万 去 一 大 昼 確 鈍 青 不 優 着 貸
抜 心 事 強 季 雪 寝 技 刃 痣 停 心 用 切
酸 難 修 風 数 大 注 根 抜 必 斜 回 必 雪
化 雪 練 悲 日 願 意 本 雪 至 面 避 定 道

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 22:43:55.11 .net
黙 黙 黙 黙 黙
々 々 々 々 々
滑 滑 滑 滑 滑
雪 雪 雪 雪 雪
我 解 飛 学 省
知 脱 心 跡 跡
不 日 翔 彫 彫
知 常 魂 他 自

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 22:45:06.25 .net
中津川から、国道19号でも、伊那まで高速を使って権兵衛峠を越えても差はあまりない。
境峠は行き道、また帰り道でも、凍結しているときがある(ので注意したほうがよい)が、
スタッドレスタイヤならば、FFでも大抵問題ない(除雪は頻繁にされているし、凍結防止剤も撒かれている)
コンビニでの買い物は、権兵衛峠からの道が国道19号に接続する交差点が最後である。
野麦峠スキー場では、駐車場は、第3、第2が、便利である。

ウッディもっくの日帰り温泉は、水曜が定休日である。(山荘わたりも日帰り温泉ができるようである *訳者注釈)
回数券を買うと少しお得であり、車中泊で居続けするなら閉館までのんびりするがよい。
車中泊するなら、厳冬期は、零下10度以下になって窓も凍るので、万全の備えが必要である。
長い夜はきれいな星と、静寂を、俗世を忘れて楽しむべし。

平日のリフト(下部のスカイライナー)運行開始は、9時である。
上部のリフト(スカイラビット)は、「準備が出来次第」運行開始であるが、凍結のため遅くなることがよくある。
頂上のリフト小屋に、一日中居るお兄さんに感謝すべし
夜中に圧雪をしてくれる、お兄さんに感謝すべし。

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 22:45:50.09 .net
平日の野麦峠スキー場は閑散としていてまるで貸切のように滑れる
ヘルメットは絶対着用しなさい
初心者や、小さな子供がいたら、驚かさぬように滑りなさい
リフトの搬器に座っていることが休憩であり、斜面で止まって休憩などもってのほかである(もし、あなたが修行僧なら)
雪が硬いので、転倒すると、あちこち痛いし、青あざができる。
エッジは鋭く研いでおかないと、すっぽ抜けてこけるよ
ときどき、バンビゲレンデを、ゆっくり滑ってみたりして、基本的な所作を確認してみることも重要である
樹海で昼飯をたべて、うっかり昼寝などしてしまわないように注意すべし
もとから積雪の少ないところなので、雨が降るなどということは誠にかなしいことで、大雪を願いたいものである。
降れば、ドライパウダーであることがおおいが、一気に大量に降るようなことは1シーズンに数回しかない。
しかしながら、ドライパウダーであるがゆえに、強風で飛ばされてしまうことも多く、それは悲しいことである
とにかく、雪があれば、どんな雪質であっても、修練であると考えて感謝すべし。
己を捨て、我をわすれて、虚心をもって、難しい雪に向き合いなさい。
ワックスもちゃんとかけないと、板が酸化するよ(道具にも気を配れの意と思われる。*訳者注釈)

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 22:46:36.98 .net
野麦峠スキー場では、一般の客にまぎれて、「野麦寺修行僧」といわれる人たちが、修行を行っており、
コースを何回まわしたかによって僧位が決められている。

20ラビット以下 一般人

20ラビット以上 寺男
30ラビット以上 小僧
40ラビット以上 和尚様
50ラビット以上 大僧正

80ラビット以上 聖人様

1ラビットとは、上半分をノンストップで滑ることであり、上記の回数は1日あたり。
ラビット山頂の梵鐘を鳴らすたびに、煩悩が消えてゆくとされている。
また、40オールという山頂から麓までをノンストップで40回滑り続ける荒行もある。
これは比叡山の荒行の一つ、千日回峰行に匹敵するものであり、いまだ成しえた者はいないとされている。

民明書房刊 「詳細 滑雪修行」第2巻より

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 22:47:01.39 .net
中津川ICからの距離(Km)
きそふく72
薮原 78
MIA 82
2240 87
野麦 92
Ciao 95

国道19号分岐交差点からの距離(Km)
薮原 9
きそふく12
野麦 20
MIA 28
2240 32
Ciao 40

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 22:47:31.85 .net
野麦寺内務方よりお知らせいたします。

御入山希望の方へ

ご修行のため入山希望の方は、以下の書式をご参考に
http://www.dotup.org...dotup.org1123944.jpg
申し込み書をご作成いただき、直接、野麦寺までお越しください。



修行僧の方へ
http://www.dotup.org...dotup.org1123950.jpg

830 野麦寺内務方 堅井雪雄 sage 2017/01/14(土) 10:48:05.81
先日の管長のお言葉が、風で飛ばされてしまったようですので再掲しておきます

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1123969.jpg

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 22:48:09.53 .net
0017 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2018/01/27 11:13:11
これ割と納得っす
総合スレに関連スレとしてリスト入りするのは許してほしいっす

981 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2017/01/29(日) 19:59:31.20
野麦はそもそもスキー場じゃねーから

寺だから
板違い?それ系で

982 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2017/01/29(日) 20:18:34.82
野麦は遊ぶに来るところじゃないからな

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 23:30:27.43 .net
我 木
仕 玖
事 温
定 泉
休 定
水 休
曜 水
悲 曜

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 23:33:50.29 .net
降ってるぞ

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 23:51:34.26 .net
テンプレ乙

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/23(月) 07:53:36.31 .net
ガッツリ積もったのけ?

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/23(月) 12:06:28.78 .net
積雪5cmぐらいじゃね

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/23(月) 12:55:25.96 .net
twitter見るとラビット乗り場で15cm位積もってるな

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/23(月) 16:14:36.57 .net
それをピステン機で踏めんからな…

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/23(月) 17:26:34.32 .net
そのまま凍らせてしまえ

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/25(水) 00:37:17.27 .net
牛すじカレーが無いとかショックだ

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/25(水) 02:38:51.37 .net
樹海のもつ煮定があればいい

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/25(水) 05:54:59.42 .net
>>95
俺の裏筋で我慢してくれ

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/25(水) 13:45:00 .net
そんなのじゃ一人前も取れんだろ

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/25(水) 15:03:56.19 .net
一本で満足できないガバガバケツマンコニキ来てんね

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/25(水) 17:52:32.32 .net
俺より先に鐘を鳴らすんじゃねぇよ

総レス数 994
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200