2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【穴場】野麦峠スキー場 8【信州・松本】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/11(水) 14:10:06.70 .net
野麦峠スキー場を語ろう!
ここは松本市にある穴場中の穴場、かつストイックなスキー場です

公式HP
http://gakutoresort.jp/
参考HP
http://www.est.hi-ho...ukio/nomugitouge.htm

前スレ
【穴場】野麦峠スキー場 7【信州・松本】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1516851692/

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 07:56:02 .net
平日だとさらにハードル上がるしな

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 08:11:26 .net
>>704
タイムトラベルでもしてきたのか?製糸工場に病気伝えるのに手紙って。。
まぁ両方残ってはいるけども

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 08:16:36 .net
>>704
安房トンネル通れ

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 09:21:07.44 .net
嘘くせぇ

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 09:36:52 .net
>>704
あぁ、 襞が見える

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 11:00:33.27 .net
なんて日だ!

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 19:20:52 .net
>>705
そのペースで、残り30回、リフトの上りと合わせて100回だな。但しその間は誰とも喋らない

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 05:26:59 .net
今度初めて行くけど
スタッドレスの4WDでも行ける?
結構山奥だから怖い
エクストレイルなんだけど

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 05:56:06 .net
大丈夫。それで辿り着けない日なんて滅多にないよ

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 07:22:47.70 .net
FFの軽でも余裕

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 08:01:40.67 .net
タイヤすら必要ない日がほとんど

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 08:07:56.76 .net
ダルドリー・シッディ

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 09:31:27.29 .net
スタッドレスの4WDで行けなかったら辿り着ける人は誰もいない。まあ、平日は似たような人出だが

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 09:46:02 .net
下界でも雪振り始めたぞ!

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 10:40:03 .net
ノーマル余裕

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 12:04:35 .net
来週火曜は上も豪雨とか

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 12:12:04 .net
野麦のAlpen早割使っちゃわないとな。
あと5枚もあるわ。

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 12:19:07 .net
それ多過ぎやろw

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 17:12:21 .net
今朝はトップで新雪が10センチ程度
一日中降って風も弱かったから
明日は柔らかい野麦を堪能して

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 17:31:17 .net
>>724
そんなの野麦じゃない!!

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 17:49:06.36 .net
ファット持って行ったほうがいいの?

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 18:03:16 .net
>>726
要らない(^◇^;)

ファットなら乗鞍の方が良いかも
今日全面クローズだったらしいよ

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 18:12:06 .net
俺ファットボディしか持ってないんだけど

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 20:05:30 .net
ラビットが止まる程の強風で新雪は飛ばされてたけど?
コンディション回復は確かだけど、全体的に硬めで上半分は氷が出てるとこもあり。
ファットよりエッジ研いだ方が良いよ。

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 20:39:46.99 .net
青くなければいい

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 23:25:17 .net
>>728
滑れないデブはただの豚だ

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 23:38:17 .net
>>722
5枚以上買うなら、5枚分は直接野麦峠スキー場から振込で買えばよかったんじゃね?

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 22:37:38 .net
野麦の早割1枚とマスク1枚どちらか選ぶならマスクだな

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 22:59:14 .net
木・金曜日レポ

木曜日朝までの積雪は、上にも書かれていた通り
木曜日午後からの強風で全部吹き飛んでました。

今日、金曜日は、一日中快晴!お日様ギラギラ
そのせいで、午後は、立て水上部あたりから下は、ややシャバ雪。

樹海より上も、堅くない。
堅くないのでラビットよりも人の少ないエキスパートのほうが
荒れてなくて滑りやすかった。

午前中も、上のほうが人が多い感じで、
下のほうが荒れなくて、立て水とかすごく滑りやすかった

木曜日に補給された雪は、今日の気温でほとんどなくなったかも。

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 04:45:47.72 .net
>>733
早割にゴム付けてマスクにすればええやん

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 11:06:06 .net
ここの缶ビールの値段ってめちゃめちゃ良心的だな
乗鞍行ったらびっくりしたわ

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 11:07:12 .net
けっこう混んでる。コロナの影響は無いようだ。

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 15:04:19.48 .net
影響はないかもしれんが、警戒はしろよ

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 19:32:47 .net
今シーズンは今日で終わり、また来シーズンに会おう

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 23:43:07.09 .net
今日行ってきたが、朝一は固すぎず程よく締まって滑りやすかった。
11時以降はグザグザになってきたが。
朝の冷え込みさえあれば、まだまだいけるね

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 07:55:05 .net
来シーズンなんか世の中どうなってるか分からんから最後のシーズンだと思って行く

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 09:10:12.11 .net
自然災害でなにかあったらほんとに行けないしな

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 18:14:36 .net
>>741
一応、令和5年までは指定管理者が決まってる。
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/shisei/sitei/monitorkekka/h30/H30monita_kannkousisetu.files/H300511nomugitougesukizyou.pdf

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 18:36:13 .net
>>743
そういう問題じゃなくて
アタマ悪いの?

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 18:55:25 .net
たいていは

>アタマ悪いの?

と書く奴のほうが頭が悪い

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 19:26:31 .net
コロナ蔓延して来シーズンなんかどうなってるか分からないって普通に解釈するけど自然災害がとか指定管理者は更新してるよとか頓珍漢なレスばかりw

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:53.50 .net
ウイルス蔓延よりも
株安円高でリーマン以来の事になるは

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 20:02:39 .net
修行僧のこの身には、無縁の事でございまする。

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 20:07:40 .net
日曜に樹海で酷い咳したジジイがいて周りがものすごい緊迫していてワロタ

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 20:33:03 .net
ゲレンデから感染が広がると思っていたが
なかなか数字には出てこないな

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 12:03:25 .net
言わないだけ

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 13:25:37 .net
だれか、昨日の降雨被害状況について、報告してくれ

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 13:31:04 .net
返事がないのが答えだ

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 13:50:18 .net
しかばねのようだ

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 16:25:21 .net
下は週末までいけるか微妙

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 18:48:26 .net
週末雪予報とか最高だな。
火曜日あたりに休みとって滑りてえ。

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 19:01:32 .net
月曜朝発熱しとけば火曜も休めるやろ

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 20:40:46 .net
明日、休み取ったから様子見てくるよ

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 20:45:05 .net
>>758
俺が行くから、来なくていいよ

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 21:07:32 .net
お前が行くなら俺も行くわ
濃厚接触しようぜ

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 21:23:54 .net
じゃ俺も行こうかな

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 21:25:41 .net
私も!(50代♀)

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 21:40:09 .net
姐さん来られるならば、馳せ参じないと

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 21:46:45 .net
6名様御来山ということで、
じゃあ、午前10時10分に、ラビット山頂、鐘の前にしゅうごうということで。

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 22:02:42.58 .net
ただし私語禁止だからな!

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 22:06:54.95 .net
座禅組まされるのか?

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 22:09:09.35 .net
四年前の3月始めの野麦

https://i.imgur.com/28mvCKW.jpg

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 00:39:11.70 .net
別の意味で修行だな

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 01:01:57 .net
15-16もひどかったな

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 02:08:24 .net
空いてれば行くよ
春のかぐらとか行きたくねーもん

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 06:06:07 .net
15-16は嫁が妊娠中だったな。
そして今、第二子妊娠中だ。

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 12:55:59.69 .net
>>771
安産祈願に百度滑りをすべし

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 15:39:05 .net
ラビット50回峰行で安産確定
すぐやれ

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 16:15:14 .net
イキリ嫁妊婦滑りクソ野郎

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 18:30:47 .net
今日行ってきたが、740が書いている状態と同じだな。午前勝負で午後は流し

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 18:46:45 .net
それも平日の話だな。休日ともなりゃ3本滑る間にもラビットとチャンピオンはギッタギタよ

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 19:16:13 .net
休校でガキレーサーとか子供連れ多くてワロタ
高校生か大学生グループのアザラシが立て水塞ぐのやめてくれ

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 19:18:46 .net
感染しても野麦高低差700Mの気圧変化10本ほど浴びせたらウイルス死滅するはず

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 20:32:26 .net
>>776
確かに、平日だから人が少なくて、状態が保った

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 20:44:50 .net
雨の影響はあまりなくていい雪でした。
エキスパートは、ジャガイモだらけ(ジャガイモ保管場状態)で、ちょと閉口したけど
後はOK
ユリは行ってない。峰は、カチカチ非整地(午前)(午後は行ってない)

ドピーカンの太陽でしたが、気温は低めで板掴まれることもなく
下部でも、最後まで板はよく滑りました。

リフトで登るたびに、立て水やパノラマの
「黒いもの」がだんだんはっきりしてくるのがわかりました。

まだまだいけまっせ〜。土曜日の雪予報に期待!!

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 23:10:19 .net
わな

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 00:30:18.96 .net
ウイルスなんて野麦経唱えれば一発よ

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 00:41:48 .net
ノムギウイルスの方が脅威的
一度感染すると休憩する時間すらない

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 02:05:35.37 .net
鈴菌みたいなもんか

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 06:01:40.83 .net
>>777
野麦の平日としては、やや人多かったけど
あの空き様で何文句垂れてんだよw


>休校でガキレーサーとか子供連れ多くてワロタ

ガキレーサー 5人くらい
子供連れ   4人くらい


>高校生か大学生グループのアザラシが立て水塞ぐのやめてくれ

アザラシ4匹 (1日で多分ライナー乗車2回w)

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 06:06:37.14 .net
なんで馬鹿ボーダーは横並びに座りこむんだろうな
人様の邪魔になることくらい分からんほど馬鹿なんだな

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 06:37:48 .net
>>785
あれでやや多かったのか。。平日の野麦は奥深いな

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 07:23:54.58 .net
馬鹿だからスノーボードやるんだよ

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 07:53:36 .net
>>786
下手なふりして「う、うわあ〜っ!」てズルズル突っ込んでみれば?

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 22:39:54 .net
>>786
基礎屋の集団も似たようなもんだろ。
立ってるから見えやすいだけいいけど。ガクトが入ってからそういうのが増えた気がする。
それでも野麦があるだけ幸せだ

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 22:54:40 .net
縦に並んでジッと待って順番に滑ってる奴らキモイ

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 23:41:06 .net
あいつら何十年もあんな事やってて全然上手くならないんだよ

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 01:53:01 .net
上手くなりたきゃ一回でも多くラビット回せ!

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 07:03:34 .net
俺は顔見知りとみんなでワイワイしてる奴らが羨ましいぞ

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 07:07:44 .net
えー…
そんなスキー場行きたくないな
常連がいる個人飲み屋的な感覚嫌だわ

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 07:25:17 .net
あー、常連の指定席的なのが決まってて座ると変な空気になるタイプのね

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 09:27:00 .net
羨ましいと言ったが、野麦で誰かと一緒に滑った事なんて一度も無いからなあ。

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 10:29:31 .net
スキーは手をつないだり肩を組んだりパス交換したりバトンを渡したりするスポーツじゃない。
なので、誰かと行ってもどっちみち一人で滑るww

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 10:35:54 .net
バイクもそうだが何故連むんだ
休憩で集合するのはいいとして走るのはバラバラの方が良さそうなのに

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 10:36:25 .net
>>797
俺は一度だけある。
それはそれで楽しいが、ちょっと我慢しなければならない部分もあり、一長一短

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 13:16:04 .net
松本管内でまた感染者

【速報】長野で新たな感染者 新型コロナ、20代女性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584159198/

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 17:12:18 .net
ふーぞくじょ

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 18:39:10 .net
>>799

餓鬼は群れたがる

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 18:39:50 .net
「とかく雑魚は群れたがる」

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 18:41:57 .net
かぶった。
ところで、今シーズンは何日まで?29?

総レス数 994
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200