2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奥伊吹スキー場【Prat9】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/16(月) 10:32:44 .net
公式:http://www.okuibuki.co.jp/

前スレ
奥伊吹スキー場【Prat7】 [無断転載禁止]??2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1520584939/

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/16(木) 12:29:08 .net
デブでもええんか?

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/16(木) 12:41:44.38 .net
再オープンしてもウンコゲレンデと揶揄されるの嫌ってライブカメラ切りやがったw

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/16(木) 12:54:27.92 .net
ライブカメラはアクセスがキャパオーバーなだけだと思う。

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/16(木) 13:11:07.44 .net
け、結露が。。

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/17(金) 12:28:24.88 .net
見せたくないので
見せません

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/17(金) 12:32:57.26 .net
知らないと言うことが幸せなんだよ

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/17(金) 13:28:20 .net
レディスディー年齢高めおっさん多し男女半々
送るよプリウスおじさん2匹遭遇
ラーメン等の無料サービスはなしだったよ

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/17(金) 13:34:39 .net
ラーメンもカレーも有料とかケチだな

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/17(金) 13:39:05.27 .net
ライブカメラだともう薄くなってきてるように見える。
23日からの高温の雨にまた耐えられなくて、再閉鎖だな。

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/17(金) 14:30:34.37 .net
儲かった金を投資してサービス向上ではなく
儲かって投資した分を値上げして客から搾取するからバチが当たったんや!
お天道様は見とるんじゃ!

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/17(金) 15:16:25.79 .net
アホがおる

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/17(金) 20:14:20 .net
日本一のスキー場やぞ

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/17(金) 23:27:29 .net
今月29日はリフト半額?そもそも開いてるのか

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/18(土) 10:29:52.37 .net
狭いのに寝そべるボーダーで滑りにくい

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/18(土) 11:58:34.92 .net
覆い被され

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/18(土) 12:10:45.57 .net
ぶつかって偶然に寝バックになったりしないか?

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/18(土) 12:17:45.65 .net
なるほどその手があったか
いい匂いする子いるんだな

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/18(土) 14:33:41.18 .net
ここやってるの?

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/18(土) 15:33:15 .net
>>188
>>1

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/18(土) 16:56:25.24 .net
瀕死の状態で営業中

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 06:08:57.73 .net
リフト運行状況に×を増やさないために中級コース以上を項目から消してるの?

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 06:22:24.70 .net
今日はオープン?

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 08:58:43 .net
もはやオープンしてるのかさえんからないほどの状況…

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 09:05:17.36 .net
降雪機動かしながら営業しとるやん
こんなんはじめて見たわ
おっどろき〜まいっちんぐ〜

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 09:36:21.82 .net
まだリフト2機だけか
1日券は3000円位か?

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 09:38:46.00 .net
まさか今日も4900円?

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 14:54:05.51 .net
当たり前やろ!日本一やで!日本一!

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 15:39:01.23 .net
積雪世界記録持ってんだから世界一だろ!

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 15:49:43.32 .net
積雪量世界一はやめたほうがいいと思うわ

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 16:15:50.42 .net
Googleのレビューでも詐欺だの嘘だの叩かれてるね
もっと謙虚に宣伝した方がええよ

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 16:55:09 .net
そもそもスキー場日本一は本当なの?

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 17:12:32 .net
本当だよ

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 17:31:01.63 .net
自己顕示欲の塊り

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 18:00:21.24 .net
グランサギー

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 20:26:56.63 .net
グランスノーってお婆ちゃん雪
ってなんやねんっていわれとるし

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 20:38:10.90 .net
スキー場日本一の称号も今年の雪不足でジャム勝や箱館山に抜かれる可能性もある

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 20:46:03.39 .net
>>205
え?

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 20:52:09.05 .net
詐欺 日本一

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 22:22:13.90 .net
天気が悪かったり、地面が見えると写真更新しないところがキライ

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 22:36:57.96 .net
そういうところが日本一!

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 23:25:06.09 .net
>>205
じいちゃんも忘れてやるな

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 00:11:23.48 .net
ここで5m以上積雪あったらリフト動かないんじゃないか
11mの時とかはリフト部分を溝みたいにしたのか

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 02:31:34 .net
ここの積雪記録って1927年の伊吹山の記録の事を言ってるの?

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 04:59:38.29 .net
>>201
本当だよ
日本一雪の少ない状態でオープンしたゲレンデ

https://i.imgur.com/VRg2iwh.png

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 05:20:50.59 .net
>>214
これは詐欺だろ
悪質

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 05:47:11.12 .net
雪投げる子供やボーゲンで滑るスキーヤーは注意される日本一

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 05:48:25.32 .net
グランスノーのHPって本当に見にくいねんな〜。今庄365くらいに雪こんなけしかありません〜みたいな画像が欲しいわ。来週行くか迷うわ

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 07:44:21.51 .net
他地域の者ですけど、何でも日本一と称するここのスキー場見てると関西人の商魂のたくましさを感じますw
新設した高速クワッドリフトも日本最速とか
導入する索道メーカーが同じならどこも同じ性能なのに
秒速5m運転できる高速クワッドリフトなんて
30年ほど前からあるのに

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 07:55:32.09 .net
ホームページの積雪が40cmになっとる
おっさん、おったまげ〜やで

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 08:14:13 .net
おっさん、それ古いで
令和の時代はオッタマゲーター言うねん

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 09:55:25.62 .net
>>214
リフト代とるのかよ〜

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 10:55:43.16 .net
>>218
せめて秒速50Mぐらいは欲しいな

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 11:29:07.10 .net
>>221
この日は1/8で50周年キャンペーンでリフト代無料の日だよ

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 20:24:34 .net
間違いなく世界一のスキー場や

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 01:28:03 .net
何年か前にツイッターかなんかで、雪不足でオープンしたせいで、板に傷がついたから、損害賠償だ!とか言ってたガキ、今回も騒いどけよー

名前忘れたけど

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 07:26:23 .net
誠意見せろの森くん

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 11:06:33 .net
世界一 積雪量、満足度、ゲレ食の味
日本一 雪質、ファン投票、リフトのスピード、ゲレンデの斜度、おもてなし

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 11:16:29 .net
犯罪者の数は?

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 11:16:50 .net
死者の数は?

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 15:48:52.95 .net
今日はどんな感じですか?

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 16:22:36.05 .net
今日は火曜日で明日が水曜日になります

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 22:44:01.18 .net
日本一寒いスレだな

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/22(水) 00:37:12 .net
皮肉なものね
スキー場はこんなにも暑いのに

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/22(水) 02:39:59 .net
最近は圧雪しないとゲレンデ開けないらしいなあ
昔は圧雪とかなかったのにな

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/22(水) 05:55:38.04 .net
それも森君のせいだろ

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/22(水) 06:36:54.28 .net
福岡くんも忘れないであげて

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/22(水) 08:05:45 .net
ホームページ50cmになってるわ
彦根市内久々に凍結した

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/22(水) 08:25:55 .net
明日から雨だしな

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/22(水) 09:29:06 .net
水分補給ですな

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/22(水) 13:52:17 .net
もうスカイビューはあきらめてリフトで雪下ろすのはどうだろうか

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/22(水) 14:14:14 .net
明日は相当降るみたいだがベースで4度で雨っぽいけど
トップは0度で雪だろう

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/22(水) 20:03:11.06 .net
明日は終戦記念日
♪───O(≧∇≦)O────♪

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/23(木) 07:53:57 .net
冬将軍誠意見せろや

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/23(木) 13:54:35.86 .net
雨雲が北南によける感じで通過して雨はちょっとだった

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/23(木) 16:41:51.94 .net
もう春だね

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/23(木) 21:11:11.97 .net
>>135
うまいこというねえ

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/23(木) 22:37:04.79 .net
>>246
m9(^ω^)
お前邪魔

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/24(金) 06:27:48 .net
水曜行くけどどうなんやろ不安しかない

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/24(金) 08:44:12 .net
雨でだいぶやられた?

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/24(金) 09:04:07.92 .net
見える伊吹山は白くない

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/24(金) 09:21:31 .net
何をそんなに慌ててまんねん

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/24(金) 10:12:38 .net
ライブカメラ不良www

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/24(金) 12:23:20.00 .net
見せたくないのでカメラのスイッチオフ

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/24(金) 12:24:18.27 .net
今日にもまた土でそうだな

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/24(金) 12:42:20.06 .net
水曜日?多分土しかないぞ

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/24(金) 13:06:41 .net
もう白い砂利でも敷き詰めたらどうだい?

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/24(金) 19:11:03 .net
>>248
泥、土、石、草、雨

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/24(金) 20:46:12.16 .net
>>256
枯山雪

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/24(金) 23:38:24 .net
ギネスの記録は90年以上前に記録した伊吹山頂付近の測候所のデータなはず。スキー場と伊吹山は全く別の場所では?

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/25(土) 01:21:56.45 .net
こちとらふるさとづくり大賞やぞケチつけんのかこら

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/25(土) 07:14:26 .net
>>259
それは言っちゃダメなやつ。

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/25(土) 08:22:29 .net
ふるさとづくりの受賞とかほざいてないでコース幅の狭さとブッシュに対する注意喚起しろよ。

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/25(土) 08:23:56 .net
>>259
しかも伊吹山以上に雪が積もる山なんて日本に沢山ある
日本一どころか関西一にもなれない雑魚山

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/25(土) 08:24:20 .net
ふるさとづくり大賞は
最優秀賞→優秀賞→大賞(受賞者多数)
の順だす

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/25(土) 08:26:01 .net
>>263
そうそう月山とか立山とかね
20メートル以上の積雪なんてザラ

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/25(土) 08:53:48.21 .net
あのカメラだけじゃわからんわ。誰か現地行ってる人居ませんか?水曜までに大雪降る可能性もあるよね?
ギリギリまで行き先考えょ 

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/25(土) 09:13:08 .net
>>266
滋賀、福井、兵庫は壊滅的。

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/25(土) 09:15:04 .net
>>247
うまいこというねえ

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/25(土) 10:34:49 .net
気象界の偉い人が言うには今年の冬の型がこのまま数百年続くんだと

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/25(土) 10:36:17 .net
>>266
カメラ見せられないんだろ

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/25(土) 11:03:09 .net
× 45cm
○ 0-45cm(降雪機分含)

総レス数 1001
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200