2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高速代節約】下道オンリーの人のスレ 7

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/21(土) 22:34:01.80 .net
お勧めのルート・時間帯などを語り合いましょう。
たまにはETC割引なんかも活用して、下道オンリーばかりでなく柔軟にいきましょう。

前スレ
【高速代節約】下道オンリーの人のスレ 6
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1544530952/l50

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 14:00:44.63 .net
>>346最近はそれに対応しない新型でたんよ。
過信すると捕まるで。

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 15:58:34.39 .net
携帯式オービスってその場でキップ切られるんすか?
普通のオービスみたいに後からくるかと思ってた

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 18:00:44.31 .net
>>348
ネズミ取りと同じ

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 18:24:55.85 .net
>>345
何時頃?流石に早朝と日暮れ後はやらないよね?

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 19:22:23.48 .net
>>348 その場で切符切られる。
>>350 確か丸沼が吹雪いて13:30にゴンドラ停止したから14時頃帰路について、県道62経由だったから…夕方の16時頃だったかな?
場所は詳しくは知らん。

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 19:44:45.26 .net
>>351
ありがとう日が暮れるまでは気を付けよう

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 20:15:18.30 .net
>>352
ネズミ取りは夜でなければ17時までが多いよ

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 21:25:56.50 .net
>>350
最近は知らないけど、少し前までは早朝もあったみたい
ゲレンデに着く前にやられた友人がいる

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 22:44:48.49 .net
>>343
横手は降雪あるけどスキー場少ないから、だったら盛岡かねぇ。
たざわ湖スキー場とか秋田より盛岡の方が近いし、ゲレで横手やきそば食えるし…。

あと、高崎だったら榛名東麓と中山峠と赤根峠を越えて行けば月夜野へ出れるし
高崎駅からバスツアーあったりヤッパシンカンセンダ(以下スレチに付き自粛

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 08:03:55.63 .net
122ってこの時期の通行止めや危険箇所ありますか?
須原から南会津の高畑まで下道で移動考えてますが大間々〜日光は通ったこと無いのでどんなもんでしょう?

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 11:09:37.86 .net
>>356 須原って新潟の?もしそうならえらい距離走る事になるぞ。
先々週だけど、国道122→国道121→県道19経由でハンタマ迄滑りに行った時には路面に雪は無かったが脇には残ってた。
 一応捕捉。沼田の120号は丸沼高原スキー場の先が冬季通行止めで、日光方面へは行けないからな。
全部下道なら国道17(快適)→国道120(繁華街や役所で信号多め)→県道62(山道-塩カルや除雪はされてる)→国道122(快適)→国道121(山の裾野-狭い-路面悪い)経由が分かり易くて最適か?

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 11:16:23.17 .net
大間々付近は鉄道と繁華街で、時間によりかなり渋滞するからな。

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 16:16:57.02 .net
>>356
遅いトラックがいると地獄
でも0600前ならそんなにいない。

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 17:36:59.96 .net
皆さん、ありがとうございます!
そうです。越後須原からなんです。
むぅ〜アドバイスから顧みるにスムーズに行けてもやはり無茶なプランっすよね。
連休とれたからフォーキャス見て、その日一番良さげな場所で滑りたいと思ってたんですが移動で体力消耗しそうっす。
高速絡めるか別の場所無いか作戦組み直します。

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 17:46:51.23 .net
>>360
雪道でなければ120号〜根利経由でショートカット可能だが

素直に他のスキー場かなぁ

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 17:48:38.74 .net
>>360
11日狙いの福島なら猫魔あたりでは?
前日まで閉鎖されているし。

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 18:02:44.63 .net
本当ありがとうございます。
一番現実的なのは須原からの帰り道で今日から明後日まで閉まってる天神平なんですがフォーキャスだと明後日晴れて気温上がるんでサンクラストの懸念が・・
猫魔も高畑も11日オープンですけど福島は小雪だったり曇りのままだからまだコンディション良さげっすよね。
でも遠いw
直線距離なら100q無いのになー
車泊だし時間有るんで、もうちっと考えます。

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 18:11:42.05 .net
>>363
只見線使って只見からバス・タクシーってのが早くて楽じゃない?

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 18:56:20.25 .net
>>364
それなら只見スキー場に・・・
いやいやちょっと、でも・・
それはそれで悪くないっすよね。只見線の旅。うん。
でも、もしかして冬季運休じゃねえんすか?w
もうちょっと考えさせて下さいw

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 19:21:22.88 .net
>>365
364です
只見線は現在災害復旧工事中でしたね
調べずに書き込んですいませんでした
何れにしてもいい雪に会えると良いですね

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:33:12.15 .net
>>363
どういう滑りか分からんが
クラストと言う単語使うなら猫魔で上がれないところにチャレとか。

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 21:00:05.72 .net
>>356
R290→R49で会津坂下経由じゃダメなの?

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 00:12:08.31 .net
>>366
いえいえ、こちらこそ。
只見線の旅は以前から気になってたんで話題提供ありがとうございます!
>>367-368
おおお!そのルートで猫魔なら距離的にギリすかね?

皆さん、ありがとうございます!
距離が距離なんで直前まで天気見て行き先決めたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 19:00:11.47 .net
すげえルートと距離すぎて、読んでるこっちがめまいがしてきたぜ。

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 19:37:32.41 .net
冷静に考えて連日滑って下道で移動する距離じゃないすね
あとほぼ雪道ですよね?
しかも初見の道
たぶん事故りますね
無事着いて無事帰ることが信条なんでパウダーは滑りたいのはやまやまですが無茶するのはやめます

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 20:03:43.15 .net
てか新潟なら色々選べるし、態々東北に行くとかすげー贅沢だなおい。
嫉妬して呪いの藁人形を打っちゃうぞ?

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 22:24:46.71 .net
蝋人形にしてやろうか?

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 00:38:28.79 .net
お前は蝋人形にしてやんない(´・ω・`)

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 10:35:27.34 .net
人形焼喰ってやんよ

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 11:24:43.35 .net
移動式オービスか…
気をつけよう

377 :370:2021/02/11(木) 06:29:29.68 .net
>>360
グーグルマップでシミュレートしてみたけど、道路の積雪や凍結は考えずに距離だけとすれば、新潟周りで高速使うならあながち無茶とも言えないかも。
出発する瞬間までは考える時間あるよ。 まあ、優先すべきはあくまでも安全ですね。

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 07:55:05.28 .net
優先すべきは“走り”だよ

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 07:57:46.82 .net
>>377
ありがとうございます!
そうなんすよ
雪なければなんすよね
一昨年昨日連チャン&ペース配分出来ず疲れも溜まって長距離移動は諦めたのと
某スレの天気予報師さんのお告げもあり湯沢or水上にします(心折れましたw)
でもまあまあ積もってるんで楽しみっす
下道に限らず移動はやはり体力勝負っすね
痛感しました
皆さんお付き合い頂きまして本当にありがとうございましたm(_ _)m

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 08:17:47.99 .net
>>379
多分裏磐梯が当たり。猫魔かな。
俺は観光スキーだから行かないけど

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 14:55:34.67 .net
>>333
>>331です
行きはすべて高速道路で帰りはすべて下道です

382 :377:2021/02/11(木) 18:22:06.05 .net
>>379
まだカウントはエイトだ。 立ち上がれ。

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 19:43:16.76 .net
>>380
やっぱ猫魔でしたかーーーーーーー
>>381
ここにすごい人いたw
>>382
燃え尽きたっすよ
さーせん

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 20:59:29.35 .net
>>379さんのために須原から湯沢までの経路を調べといてあげたのね〜ん
https://maps.app.goo.gl/qHZwzKvgVUWD9bnw7

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 07:52:14.75 .net
>>384
もう許して下さいw

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 19:56:08.08 .net
高速利用で335kmか。
日帰りでも行ける内容だよな。
さすがに俺も経験は少ないけど。

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 22:12:23.34 .net
下道のみで千葉から野麦峠まで300q/7時間走ったことあるが、死にそうだった。タダ券貰ってももう行かない。

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 22:54:44.84 .net
>>387
そんなこと言わずにまた来てよ
来れば来る程、ハマるから

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 07:21:49.24 .net
千葉から長野はきつい。
特に首都高位は使った方が楽かなとは
思う。

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 10:56:44.46 .net
栃木から南会津までの2.5時間でさえキツいと思ってるのに

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 12:00:02.98 .net
>>389
オレも千葉だけど、長野、群馬方面は道が混むからキツいね
ウチからだとブランシュと高畑が同じ距離なんだけど、ブランシュの方が1時間余計に掛かるわ

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 13:41:59.27 .net
週五で50kmを100min〜120minの通勤してるけど、しんどくは無いかな
信号少ないルート選んでるから
止まる回数多いルートはストレスMAXだろうね、長距離走るなら

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 13:52:29.88 .net
>>387
野麦w
それ行きも帰りもスキー場でも修行っすよねw

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 15:08:37.16 .net
仕事や通勤と一緒にはできないでしょ
プロドライバーで1日に300〜400km走るの当たり前なんて人もいるだろうし通勤なら少しでも快適に走れるように抜け道や走りやすい道や時間帯を選ぶし

長距離運転は得意不得意以外にも慣れもあるだろうね

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 15:12:02.93 .net
慣れから麻痺にクラスチェンジ

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 20:12:10.98 .net
1人カラオケ大会してるといつの間にかスキー場に着いてる

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 20:44:40.04 .net
問題は老後だ。
65歳過ぎたらどのくらい走れるものだろうか。下道で。
自動運転カモン!

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 20:53:46.65 .net
とりあえずプリウスおすすめ。ブレーキがきかなかった!って言えばいろいろ許されるらしいよ

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 21:01:38.14 .net
老後はミサイル爺ロケット爺まっしぐら

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 22:41:57.81 .net
一度、蔵王温泉から自宅迄高速360kmノンストップで帰宅したけど、2-3日眼精疲労とそれの頭痛で苦しんだな。
一応ビタミン剤を過剰摂取したんだがな。

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 23:50:29.70 .net
スバル車なんでアイサイト使ってすでに半分楽してる
夜中なら走り慣れてる速いトラックにロックオンして音楽聴いてりゃ運転した感なく目的地に着いちゃう

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 00:13:21.22 .net
金と時間に余裕がある人は距離で悩まない

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 10:11:31.69 .net
>>402
両方無い

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 17:46:30.78 .net
ウケない金ない仕事がない!

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 20:52:05.81 .net
>>403
髪があるじゃん

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 21:33:13.51 .net
俺たちには髪があるじゃん!

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 21:48:16.63 .net
髪は金よりない
もちろん顔も悪い

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 22:05:51.27 .net
そんなことないよ
あたいはあんたの顔好きだよ

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 22:10:20.73 .net
植毛しな
国産ミドルクラスの新車1台買うくらいの額で人生バラ色

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 12:24:07.65 .net
毛があるうちに結婚できたし子供も可愛い。良かった間に合って
って話ししたら
嫁さんかわいそうだな、ってさ

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 13:06:08.54 .net
嫁視点だと髪とチンコサイズはさして
金は頑張ってよw

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 19:42:14.72 .net
チンコ付いてるだけで
丸儲けや

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 21:45:31.00 .net
べつにマンコ問題はマンコフレンド作れば解決だからな

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 22:35:03.65 .net
ビラマンでもマンフレつくれますか?

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 23:21:51.24 .net
家族養い部門とマンコフレンドはべつなんだろ

そんなアンタはレンタルマンコを探しなよ

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 23:31:35.04 .net
レンタルだとコロナリスクアップするからなあ〜

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 23:43:30.63 .net
結婚てなにかメリットある?
俺はうっかりセフレとできちゃって押しきられて結婚して離婚して養育費が終わって今はこの世の春を謳歌してるところ

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 14:44:32.57 .net
相手と自分次第じゃないですかね

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 15:08:42.04 .net
>>417
それを聞いてどうするんだよ

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 19:05:19.66 .net
離婚の理由により、擁護か叩くかが決まる気がする・・・

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 19:43:23.47 .net
埼玉からアルツ行って滑ってたら誕生日のお祝いしてやるから帰って来なよって幼馴染みの女から連絡きて帰って食事してたら大津の友達からこっちにも来いよって連絡来てそのまま大津まで行ってきたわ
多分1600キロくらい走った

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 20:38:33.73 .net
>>417
1回は結婚したという履歴じゃないんですかね。
個人的には独身とバツイチを比べると、後者の方が信用ある感じです。

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 21:49:33.21 .net
いい加減、他所のスレでやれ

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 21:50:44.77 .net
大事な話やで

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 21:53:03.17 .net
マンコの為に結婚するなんて無駄もいいとこ
ならマンコメイトを作ればいいだけ

気持ちで繋がれない相手との結婚などただの無期懲役

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 21:57:38.74 .net
しつこい

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 22:01:44.17 .net
だったらなにか有益な下道話のひとつでもしてくれよ

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 22:03:43.65 .net
早期退職して今シーズンは全国巡っているが、時間があるので基本下道。
神鍋→小田原、湯殿山→東京、宇奈月→東京、三川→東京をトイレ休憩1回くらいで走破。

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 22:12:43.78 .net
そういうのじゃなく

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 22:13:30.46 .net
え!!神鍋〜小田原を下道トイレ休憩一回で!?

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 22:19:17.13 .net
マンメイ

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 22:19:39.49 .net
マンメンミ

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 22:20:36.90 .net
マンフレ、マンメイ

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 02:27:54.07 .net
リン・マンメイで私の彼は

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 06:45:13.70 .net
マンマ・ミーヤ

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 11:48:01.28 .net
>>430
>>430
スマン、この時は土山(滋賀)のスーパーで弁当夕飯+トイレ、掛川で給油+トイレの2回だった。
全国回ってると安いGSもわかってくる。最安109円(1月2日)だが今でも115円前後は結構ある。
あとはコンビニには行かずスーパーの割引弁当一拓

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 14:27:34.48 .net
ちゃんと水分摂らないとエコノミークラス症候群なって死ぬのでは

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 18:25:05.62 .net
>>437
もういい歳なのでその通り。助言サンクス。
すいぶんh

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 18:28:56.10 .net
>>437
すまん途中で投稿してしまった。
水分はそれなりに補給してるが、出すほうをギリギリまで我慢。今度は膀胱炎になるな。
でも下手に車から下りるとモチベーションが途切れそうで怖いのよ。

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 19:32:34.26 .net
しょんべん飲めば永久機関の完成やん

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 21:10:14.81 .net
降りるとモチベ保てなくなると小便我慢したり時間に追われて走るトラッカーじゃあるまいし車中泊の旅なんてそんなギリギリのラインでやることじゃないよ
時間はあるみたいだからもっとのんびりしたら?
無理して事故など起こしたらせっかくの旅が台無しだよ

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 21:20:34.88 .net
須原から高畑計画の方はその後どうしてるかのう。湯沢に行き先変えると言ってたみたいだけど、なんにしても楽しく滑れたのかは気になるのう。

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 19:53:30.10 .net
>>697
今67だが、出勤時間が朝6時(4時起床)で終業午後5時で京都から信州へ走っている。
途中岐阜の松屋で牛丼食べて、21号線沿いの道の駅で5時間寝て、大体8時ごろに
白馬に着いている。
数年前は一気に白馬まで走っていたが、寄る歳波で途中休憩を入れる様になった。

444 :443:2021/02/18(木) 20:00:42.04 .net
>>443>>397宛てだった(^o^)
それはそうと最近車を買い替えたが、車の安全システムは誤作動が多すぎるね。
作動しないようにしたわ。

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 23:56:16.82 .net
>>443
京都から白馬って、どんなルート使います?

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 01:04:36.38 .net
(^o^)

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200