2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆※※スキー場降雪状況を語るスレ※※★

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/03(金) 22:37:34.50 .net
2020年〜各地スキー場の降雪状況を語りより良い情報交換を

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/06(月) 21:20:11.62 .net
志賀高原だけは持ちこたえると信じてる

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/06(月) 22:26:01.45 .net
いっぱい描いてもらったけど
なんの参考にもならんクソスレ

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/07(火) 00:06:05.78 .net
安比なんか普通に

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/07(火) 00:10:55.90 .net
今シーズンはもうダメかもね...

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/07(火) 00:46:02.20 .net
クソなのはスレじゃない。
天気と気温だ。

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/07(火) 01:18:49.11 .net
>>26
2007に匹敵するくらいの暖冬だ
諦めろ

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/07(火) 06:32:15 .net
1月8日、西日本のゲレンデは全滅。

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/07(火) 09:54:21.12 .net
いやいや、これまでのところ、今年は2007を上回る暖冬だ。
そして今後も降る気配が無い。

標高の高いところで人工雪に頼るしかないね。

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/07(火) 21:52:25.90 .net
そこまでダメなシ−ズンなの?早割買いすぎたかも
18枚も残ってる

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/07(火) 21:55:43.53 .net
ここ20年くらいで最悪じゃない?
兵庫県は人工降雪出来ないところ全部アウト。

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/07(火) 22:44:57 .net
観測史上最悪

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/08(水) 00:19:11.27 .net
1番やる気満々のシ−ズンだったからテンション下がりまくってきた

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/08(水) 01:22:04.77 .net
>>14
魚沼も妙高も重雪には大差ない。
新雪なら重雪でも十分。
粉雪自慢のスキー場の寒さはキツい。
「北米や中国韓国、北海道と違い、特異な気候(日本海側気候)で寒くないスキー場」として外国人からの支持もあつい。

大陸的なスキー場も日本にあるけどな。
軽井沢と御岳。低温で降雪が少なく乾燥してる。
基本的に人工降雪機フル稼働。低温で乾燥してるので人工降雪機が作動させやすく、造雪量もMAX。

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/08(水) 06:29:18 .net
>>31
この後、1週間ぐらい高温が続く。
人工降雪機あっても雪作れないよ。

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/08(水) 07:22:16.64 .net
今年から毎年こんな感じになるかもな
来年スキー場いくつ減るかな

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/08(水) 16:33:22.42 .net
岩手県で積雪が急増

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/08(水) 16:40:05.02 .net
でもめっちゃ重かったぞ

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/08(水) 16:52:15.61 .net
>>38
何キロくらい?

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/08(水) 17:02:04.52 .net
わしの嫁くらい

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/08(水) 19:13:54.89 .net
重そうだな

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/08(水) 19:25:21.10 .net
https://i.imgur.com/trGLQkf.png
これってテムレス ?

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/08(水) 19:25:39.15 .net
ああ、スレッド間違えた…

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/08(水) 19:28:46.70 .net
これだけじゃわからんけどテムレスっぽいね

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/08(水) 19:31:39.25 .net
色といいシワの寄り方といいそれっぽいよね。
teton gravity researchのようつべ見てたら出てきたんだが、海外進出したのかなって思って。

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/08(水) 19:55:31.09 .net
今日の温雨で雪どんだけダメージ喰らってるかな
一時的クローズしてるしやっぱり酷かっ他のかね

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/08(水) 21:39:29.48 .net
BCの登りでテムレス使うけどかなり具合いがいい

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/08(水) 21:41:05.39 .net
そういうことはチラシの裏に書いてくれくかな?

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/08(水) 21:49:25.30 .net
じゃあここであってるね

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/09(木) 06:33:01.29 .net
川場なう
めちゃ降ってる

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/09(木) 06:53:39 .net
>>50
風強くないの?

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/09(木) 07:17:00 .net
さっきは酷かった

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/09(木) 07:42:07.71 .net
>>52
風治れば当たりだねw

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/09(木) 07:49:42.13 .net
川場は風の通り道だよ
フード付クワッドすぐ止まるし
それに乗らなくても十分楽しめるけど

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/09(木) 17:39:12.45 .net
http://www.hbc.jp/tecweather/FXXN519.pdf
長期予報図
北米から東アジアにかけて大規模な気圧の尾根になってるな
これは来月も厳しい状況が続きそう

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/09(木) 20:01:47 .net
今シーズンまだ滑ってないやつ
いるんじゃね?

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/09(木) 20:07:26 .net
>>56
雪が無くて滑りたくても滑れない

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/09(木) 20:40:41.09 .net
今シーズンまだ22回しか行けてない><;

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/09(木) 20:41:43.12 .net
2015-2016の雪不足ってこれが雪不足なん?は?
https://youtu.be/P1BzYINcnQI

もしかして今期って史上1番雪ないのでは?

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/09(木) 21:05:09.51 .net
だからそう言っているじゃないの。

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/09(木) 21:10:52.03 .net
1981-1982シーズンに比べたら全然ましまし

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/09(木) 21:14:19.46 .net
そのうち白亜紀のに比べたらマシとか言いそう

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/09(木) 21:25:55.70 .net
1ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ
道央 積雪量 210cm


2夏油高原
岩手 積雪量 200cm

3富良野
道北 積雪量 175cm

4ロッテアライリゾート
新潟 積雪量 173cm

5キロロスノーワールド
道央 積雪量 165cm

6川場
群馬 積雪量 160cm

7たんばらスキーパーク
群馬 積雪量 160cm

8シャルマン火打
新潟 積雪量 150cm

9丸沼高原
群馬 積雪量 150cm

10安比高原
岩手 積雪量 150cm

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/09(木) 23:57:07.85 .net
明日からの三連休
例年忙しく休日出勤なのに
今年は落ち着いていて問題なく休めるのが腹立たしい。。。

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/10(金) 04:54:31.82 .net
ににに2月はふるわ
まだあわわわ

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/10(金) 06:39:51.51 .net
ふるよ
雨が

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/10(金) 15:16:17.84 .net
1夏油高原 
岩手 積雪量 210cm

2ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ 
道央 積雪量 210cm

3ロッテアライリゾート
新潟 積雪量 194cm

4富良野
道北 積雪量 173cm

5関温泉
新潟 積雪量 170cm

6シャルマン火打
新潟 積雪量 170cm

7キロロスノーワールド
道央 積雪量 165cm

8川場
群馬 積雪量 160cm

9たんばらスキーパーク
群馬 積雪量 160cm

10丸沼高原
群馬 積雪量 150cm

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/10(金) 15:19:06.43 .net
11安比高原 
岩手 積雪量 150cm

12八甲田 青森
積雪量 150cm

13HAKUBA VALLEY 白馬八方尾根 
長野 積雪量 145cm

14札幌国際 
道央 積雪量 145cm

15森吉山阿仁
秋田 積雪量 140cm

16秋田八幡平
秋田 積雪量 140cm

17サッポロテイネ
道央 積雪量 140cm

18ニセコアンヌプリ国際
道央 積雪量 135cm

19奥中山高原
岩手 積雪量 130cm

20谷川岳天神平
群馬 積雪量 120cm

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/10(金) 15:29:21.28 .net
21ホワイトワールド尾瀬岩鞍
群馬 積雪量 120cm

22星野リゾート トマム
道北 積雪量 118cm

23HAKUBA VALLEY Hakuba47ウィンタースポーツパーク
長野 積雪量 115cm

24HAKUBA VALLEY エイブル白馬五竜
長野 積雪量 115cm

25HAKUBA VALLEY 栂池高原
長野 積雪量 115cm

26竜王スキーパーク
長野 積雪量 110cm

27かぐら
新潟 積雪量 110cm

28スノーウェーブパーク白鳥高原
岐阜 積雪量 100cm

29HAKUBA VALLEY 白馬コルチナ
長野 積雪量 100cm

30野沢温泉(やまびこゲレンデ)
長野 積雪量 100cm

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/10(金) 15:30:23.29 .net
31GALA湯沢
新潟 積雪量 100cm

32六日町八海山
新潟 積雪量 100cm

33鹿沢スノーエリア
群馬 積雪量 100cm

34ハンターマウンテン塩原
栃木 積雪量 100cm

35ルスツリゾート
道央 積雪量 100cm

36サホロリゾート
道東 積雪量 100cm

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/10(金) 16:36:20 .net
ワッフルが足りねんんじゃねーの?

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル!ワッフル!
 ⊂彡   

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/11(土) 10:34:16.36 .net
ここまで福島壊滅

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/11(土) 11:07:39.72 .net
ふかふかの雪溜まりで測って50センチ、圧雪したら20センチ、ちらほらにブッシュ、段差は地面が露出ガリガリ

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/11(土) 19:59:19.96 .net
ニュースやってたけどもう今年は大雪ないみたいね
湿り雪がたまに降る程度に落ち着きますとか言ってた

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/11(土) 21:53:53.54 .net
今日行って来たけど春スキーの様でした

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/11(土) 23:39:27.78 .net
確かに。道中の風景もまるで春。

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/12(日) 02:01:05.24 .net
>>74
ニュース予報自体当てにならないからなあ
暖冬だけは当たりだが細かい予報全部外してるし

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/12(日) 08:45:19.64 .net
所謂ドカ雪はないだろ

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/12(日) 08:50:36.80 .net
どかぁーーー
ゆきぃーー
無ぇーー

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/12(日) 14:43:37.10 .net
ちょいちょい笑うてまうw

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/13(月) 00:54:04 .net
降水量が少なければ大体帳尻合わせのどか雪が降る年が多いけど、今年は気温が下がらないだけでしっかり雨も降ってるからな…
夏の水不足とかありそう

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/13(月) 07:02:51.89 .net
雨か湿雪ばかりだもの

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/13(月) 10:15:20.02 .net
>>82
魚沼ではそれをパウダーって言ってる

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/13(月) 11:54:13.60 .net
帳尻合わせってなにその根拠無し理論

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/13(月) 16:41:10.18 .net
>>84
根拠?
経験

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/13(月) 18:56:16 .net
うまいこというねえ

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/13(月) 19:01:57 .net
未だに朝フロントガラスが凍ったことがない
もう断言できる絶対降らない
福井から西はauto。全面オープンなし。

俺の予想が外れた時、みんなhappy

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/13(月) 21:04:55.85 .net
>>87
It's automatic♪

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/13(月) 21:50:31.07 .net
今年まだ一度も滑ってないけど、来週行く予定がある。
白樺湖方面、軽井沢プリ、沼田周辺が候補だけど、
どこが一番雪がある?

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/13(月) 21:58:15.93 .net
>>89
沼田なら川場とたんばらはほぼ全面滑走可能かな

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/13(月) 22:28:46.34 .net
白樺湖周辺はほとんど50cm前後だよ
https://www.lcv.jp/area/area/toukou/ski/index.html

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/13(月) 23:00:33.75 .net
どこも人工雪に頼ってるエリアだから逆にどこでもあり

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/13(月) 23:03:55.44 .net
>>89
たんばら川場が全国区で一人勝ち
平日なら一択ですな

94 :89:2020/01/13(月) 23:16:34.04 .net
>>90
>>93
ありがとうございます。
たんばらで考えてみます!

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/14(火) 12:09:31.55 .net
>>91
カッチカチやしコース狭いけどね

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/14(火) 16:49:30.64 .net
1道央 積雪量 220cm ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ
2新潟 積雪量 197cm ロッテアライリゾート
3岩手 積雪量 195cm 夏油高原
4道央 積雪量 190cm キロロスノーワールド

5道北 積雪量 182cm 富良野
6新潟 積雪量 180cm 関温泉
7長野 積雪量 175cm HAKUBA VALLEY 白馬八方尾根
8新潟 積雪量 170cm シャルマン火打
9群馬 積雪量 160cm 川場
10群馬 積雪量 160cm たんばらスキーパーク

11群馬 積雪量 160cm 丸沼高原
12秋田 積雪量 150cm 森吉山阿仁
13秋田 積雪量 150cm 秋田八幡平
14岩手 積雪量 150cm安比高原
15長野 積雪量 140cm HAKUBA VALLEY 栂池高原

16岩手 積雪量 140cm 奥中山高原
17道央 積雪量 140cm サッポロテイネ
18道央 積雪量 140cm 札幌国際
19道央 積雪量 135cm ニセコアンヌプリ国際
20長野 積雪量 130cm HAKUBA VALLEY Hakuba47ウィンタースポーツパーク

21長野 積雪量 130cm HAKUBA VALLEY エイブル白馬五竜
22青森 積雪量 130cm 八甲田
23群馬 積雪量 120cm 谷川岳天神平
24群馬 積雪量 120cm ホワイトワールド尾瀬岩鞍
25長野 積雪量 115cmHAKUBA VALLEY 白馬コルチナ

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/14(火) 16:50:14.52 .net
26道北 積雪量 115cm 星野リゾート トマム
27岐阜 積雪量 110cm スノーウェーブパーク白鳥高原
28長野 積雪量 110cm 野沢温泉(やまびこゲレンデ)
29新潟 積雪量 110cm GALA湯沢
30新潟 積雪量 110cm かぐら

31長野 積雪量 105cm 竜王スキーパーク
32新潟 積雪量 100cm 妙高 杉ノ原
33新潟 積雪量 100cm 六日町八海山
34新潟 積雪量 100cm 赤倉観光リゾート
35群馬 積雪量 100cm 鹿沢スノーエリア

36栃木 積雪量 100cm ハンターマウンテン塩原
37道央 積雪量 100cm ルスツリゾート
38道東 積雪量 100cm サホロリゾート
39長野 積雪量 90cm 開田高原マイア
40長野 積雪量 90cm ONTAKE2240

41長野 積雪量 90cm 志賀高原 横手山・渋峠
42長野 積雪量 90cm 志賀高原中央エリア 高天ヶ原マンモス
43長野 積雪量 90cm 志賀高原中央エリア タンネの森 オコジョ
44長野 積雪量 90cm 志賀高原中央エリア 一の瀬ファミリー
45長野 積雪量 90cm 志賀高原中央エリア 一の瀬山の神

46長野 積雪量 90cm 志賀高原中央エリア 一の瀬ダイヤモンド
47新潟 積雪量 90cm 池の平温泉
48群馬 積雪量 90cm かたしな高原
49群馬 積雪量 90cm スノーパーク尾瀬戸倉
50福島 積雪量 90cm グランデコスノーリゾート

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/14(火) 21:58:49 .net
月山 520cm

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 06:37:54.41 .net
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/265067?top

「天然氷」暖冬で危機 切り出しできず、関係者ら寒波切願 日光

 栃木県日光市の特選日光ブランドに認定されている「日光の天然氷」が暖冬の影響で危機に直面している。氷の厚さが足りず、切り出しが始められていない。天然氷は主にかき氷に使われ、全国から注目されている品でもあり、関係者らは寒波の到来を切願している。

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 06:52:48.32 .net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00000004-akt-l05

予算オーバーに作業の遅れも かまくら職人始動も…雪はどこ 秋田・横手市

 秋田県内はこれから小正月行事など冬まつりが盛んになるが、雪不足で開催に影響が出てきそうな催しもありそう。秋田県横手市では14日、「横手のかまくら」に向け職人たちがかまくら作りを始めたが、雪がなく頭を悩ませている。

 毎年2月15日、16日に開催される横手市の「横手のかまくら」は、市内に立ち並ぶ80基のかまくらとともに幻想的な雰囲気を楽しめる伝統行事だが、2020年はピンチを迎えている。

 かまくら1基を作るのに30トンの雪が必要だが、祭りを1カ月後に控えたこの日の朝、横手市の積雪はゼロ。

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 06:55:10.84 .net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00000006-nbstv-l20

“天候には勝てない...” 白馬でクロスカントリー競技中止 「こんなに雪が少ないのは記憶ない」

 雪不足は、長野県内の大会にも影響が出ています。白馬村のクロスカントリー競技場では…

(記者リポート)
「こちらは例年だと一面、雪で真っ白になっているということですが、今年は雪が少なく、地面が完全に見えてしまっているところもあります」

雪不足のため、今週に予定されていた県スキー大会週間の「クロスカントリー競技」が中止になりました。

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 09:20:22.15 .net
>>96
福島ヤバいなw

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 09:23:42.37 .net
ニセコってピラフとアンヌプリで積雪量の数字に差があるのはなんでなん?

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 09:27:27.42 .net
ピラフ好きだよ

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 10:16:35.33 .net
昔はピラフとチャーハンなんて同じもんだろ
と思っていた時期もありました…

106 :古スレふぁん :2020/01/15(水) 10:25:16.03 .net
でもさすがにパエリアは仲間じゃないと思ってただろ?

ここ何スレだっけ?

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 11:15:04.68 .net
炒飯と焼き飯の違いも昔は知らなかったぞ。

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 11:23:31.61 .net
そーハンイーガーって注文した事がある

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 17:03:51 .net
中華ピラフ

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 17:13:35 .net
大した違いなんかナシゴレン

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 18:51:33 .net
>>97
焼額山周辺すらランキング外なの?昨年は今の時期なら200cmあったんだよ?忘れたのかなw

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 19:00:24 .net
だれか>>111を訳してくれないか?

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 19:03:56 .net
焼額山がランク外なのは信じられん
入れ忘れたのかな?
って言いたいんだと思う

114 :粉雪:2020/01/15(水) 19:28:10 .net
日本語でOK

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 19:50:16 .net
良く読んで山の周辺だって

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 19:55:09 .net
それでなんでヒラフとアンヌプリの数字は違うんだい?
行ったことないから分からないけどそんなに差が出るもんなのか

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 19:56:51 .net
>>111
周辺のコンビニとか美容院もランク外だからね
ちょっとムッとくるよね

118 :粉雪:2020/01/15(水) 19:59:30 .net
>>116
差が出るから数値違ってんだろ
バカかお前?

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 20:20:41.86 .net
そりゃ、山の向きで全然違うでしょ。
越えるときに雪降らすんだから。

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 20:30:43.95 .net
やはり剥けてないとランク外なん?

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 21:10:43 .net
ヒラフは東急系列だからな
全ては金次第だよ

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 22:10:16 .net
北海道スレから転載
俺らのための見た目で分かる6時間降雪量のページを気象庁が作ってくれました
今日のNHK北海道の夕方の天気予報で紹介してた

https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/snow/jp/#zoom:9/lat:42.939334/lon:141.723633/colordepth:normal/elements:snowf06h

総レス数 1001
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200