2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆※※スキー場降雪状況を語るスレ※※★

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 08:28:52.29 .net
小淵沢で高速降りたら(タイヤ規制で諏訪方面へは行けなかった)あたりは積雪1cmくらいで真っ白
ブレーキ踏むとズルズル、坂は降りられたけどたぶん登れない気がする

韮崎まで来たら道路に雪はなくなってたけど、気温あがらないからこれからつもりそう

御坂峠と籠坂峠は駄目そう

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 08:39:27.85 .net
>>286
スタッドレスじゃないなの?
もう動かない方が良いんでない?

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 09:11:32.95 .net
ノーマルでなんでこんな時にわざわざ道路走ってんだ…

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 13:30:30.27 .net
アホだから

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 14:22:08 .net
>>286
ネタだろ?

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/31(火) 19:43:56 .net
ま明日は終日雨か

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/11(土) 19:14:05 .net
時々雪ちらちらみたいだね
良さげじゃん

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/02(木) 19:26:54.94 .net
たびん当たると思う
今年は雪がたっぷり降る
11月下旬から各スキー場が軒並み営業開始しそう
丸沼やアサマあたりは早い

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/02(木) 19:27:04.82 .net


295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/02(木) 19:57:09.85 .net
妙高はなぜあんな降るのに湯沢はなんちゃってな降り方すんだろうな

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/03(金) 00:35:24.86 .net
奥只見シルバーラインなんて地獄雪だぞ

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/03(金) 11:14:14.20 .net
地獄雪ってどんなの?

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/03(金) 16:46:18.81 .net
生きて帰れないかもしれないという放置雪サラウンデッド

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/03(金) 17:08:09.14 .net
なんだよそれw

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/04(土) 00:26:38.30 .net
エコバみたいな人工雪スキー場のほうが雪質良いんだがw
理不尽な世界よ

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/05(日) 06:49:20.41 .net
都内感染はキャバクラばかり
ぶっちゃけ電車はもう安心かな
この調子ならスキー場も大丈夫そうだね
あとは雪が降るかだ

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/05(日) 14:50:03.16 .net
室内ゲレンデ
カムイみさかスキー場
穴場スポットだった件

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/06(月) 02:16:40.35 .net
>>301
キャバクラばっかり言っとるだけよ。
満員電車は危険。
だけど、スキーは多分建物に入らなければある程度は安全。

スキーバス?諦めろ

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/06(月) 21:42:35.94 .net
企業は問題ない
問題は飲み屋や水商売だよ

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/07(火) 02:13:52 .net
なわけあるかいな、同等の密度なら同等の危険性がある。

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/07(火) 08:23:32.70 .net
雪があったとしてもオープンできない現実が近づいてきてるな

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/07(火) 23:17:42.98 .net
それなんだよ。今シーズンは残念ながら営業見合わせます。が多く成りそうだな。勘弁してくれー

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/07(火) 23:21:14.25 .net
気持ちが落ちるからやめい!

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/08(水) 00:40:56.83 .net
さすがにスキー場は開くだろw

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/08(水) 02:01:34.71 .net
まだまだ安心はできないよ

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/08(水) 02:03:54.13 .net
コロナ禍のスキー場運営はどうなる?冬を迎える南半球よりレポートと考察
https://note.com/wanir/n/n55b99273f785

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/08(水) 08:54:28.54 .net
大雨は降るなら大雪も頼みますわ

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/10(金) 00:28:19.37 .net
サマゲレが開いてんだから大丈夫だろ

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/10(金) 19:36:55.45 .net
もう積雪量の心配ではなくコロナが鬼門になってきたな

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/11(土) 13:06:13.22 .net
>>306
CRP検査数増やしても感染率は激減したからとりあえず来シーズンのスキー場は問題ないだろ
シーズン中に死者が増えたりすればまたまずいことにはなる

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/11(土) 16:27:06.94 .net
どうせコロナで開かないのなら雪降らないでほしいw

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/11(土) 19:49:59.79 .net
どこも人工雪に頼ってるエリアだから逆にどこでもあり

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/12(日) 06:54:40.46 .net
最近の積雪量はここ20年くらいで最悪じゃない?
兵庫県は人工降雪出来ないところ全部アウトだったし

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/12(日) 07:08:45.97 .net
今時、長野、新潟、岐阜の豪雪地帯以外で天然雪だよりのスキー場ってあるんだな

長野の白樺湖辺りですら降雪機もってるのに

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/12(日) 14:53:09.66 .net
コストがかかり過ぎる

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/12(日) 19:20:26.31 .net
ロイヒルみたいに来場者のことを第1に運営してくれてるスキー場は少ない

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/12(日) 19:52:05.23 .net
白樺周辺は降るとアイスバーンの印象が強い

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/14(火) 19:32:16.82 .net
だな

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/14(火) 19:32:41.76 .net
てすと

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/16(木) 08:33:48.54 .net
各スキー場がブラシ調達してサマゲレ始めるわけにもいかないしな
本当にスキースノーボードがなくなる時代が来るのかもしれないな

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/16(木) 20:45:50.62 .net
それはない

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 06:31:30.18 .net
雪不足のシーズンでも積雪量が多いたんばらはなぜ雪質がいまいちなのかね
圧雪技術の問題?

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 07:13:11.44 .net
>>327
いや違う。
あなたがハズレ日程を選ぶせい。

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/23(木) 17:12:38 .net
20-21はたっぷり雪降りそうな気がする
営業するかは別として

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/28(火) 18:23:08.13 .net
まじで営業しないスキー場出るぞこりゃ

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/28(火) 22:42:32.86 .net
営業しないシーズンに限って雪たくさん降りそうな予感

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/12(水) 15:49:53.74 .net
志賀高原エリアも降雪機導入したくらいだからやる気は満々だな
人工雪で根雪さえ作っておけば改善されるという安易な考えでもなさそうだし

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/12(水) 15:52:47.58 .net
来シーズン券売ったはいいがコロナ第2波で通常営業出来ませんでしたってところは流石に払い戻しの規約有るでしょ

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 08:04:56.36 .net
エルニーニョ現象が春に終わり、来シーズンはラニーニャ現象が発生するため豊富な雪に恵まれる事になるでしょう。11月下旬にもかかわらず東京都心部で57年ぶりに雪が降るであろうこととも関係があるかもしれませんが、大気の状態などを詳しく解析しないとわかりません

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/20(木) 20:02:08.28 .net
結局わからんのかいw

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/25(火) 19:16:11.69 .net
ラニーニャ現象が本当なら20-21は2013年のようなシーズン·オブ·ザ·デイになるかもね

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/26(水) 08:24:03.17 .net
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/25(金) 21:20:27.40 .net
でも、今年はカメムシあんまり見ないんだよな。
関係ないと思うけど、その年にカメムシ多いと謎のテンションアップ。

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/25(金) 22:17:47.41 .net
昔、ばあちゃんがカマキリの卵の位置で今冬は云々…と言ったけど結果は全く逆になったw

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/30(水) 08:13:24.49 .net
今日なかなか肌寒い
今期けっこう雪来るかもね!
気持ち盛り上げていきましょ
しかし金がない

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/30(水) 22:20:15.40 .net
ついに日本で3年ぶりのラニーニャ現象が発生したことは間違いないよう。来年4月頃まで続く見通しで、アメリカでは早くも警戒感が広がっている。日本でも11月は寒気の影響を受け、関東から北信越、東北圏で早くも11月初旬より大雪の訪れとなる可能性が大きい。https://media.rakuten-sec.net/articles/-/28936

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/01(木) 10:08:15.29 .net
あまり降られてもなぁ

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/01(木) 14:36:09.43 .net
パウダー板買ったから、ガンガン降って欲しい。

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/01(木) 14:46:53.17 .net
パウダーつまらないからガチガチに圧雪してほしい

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/01(木) 21:48:42.22 .net
ラニーニャだというのに志賀エリアは軒並みに12月26日オープン予定とか意外に消極的だな
今シーズンはもっと攻めないと

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/02(金) 02:50:56.20 .net
12月26日だと?
なんだそりゃ
滅ぶ気まんまんだな

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/02(金) 08:08:38.13 .net
寒くなるから降雪機あるところは11月下旬にオープンするよう

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/02(金) 10:09:59.16 .net
>>345
昨シーズンの小雪があまりに醜かったんで運営もトラウマになってるのでしょう。予告日にオープンできないと苦情も大量に来るでしょうし。

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/02(金) 10:28:28.74 .net
たまばらは11月21日オープン

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/08(木) 15:51:54.52 .net
スタッドレスよりノーマルにチェーンの方が安全
スタッドレスにチェーンは更に安全
どっちも面倒くさいけどね

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/08(木) 16:02:28.00 .net
今年の冬はノーマルでいけますか?

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/08(木) 16:45:37.55 .net
オレはオールシーズンタイヤにチェーン

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/08(木) 18:32:52.15 .net
テレワークなのに残業してんだけど!!!!!!!!

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/09(金) 00:24:13.86 .net
テレワークスキーだな!
ああ言ってみたかっただけだよ!

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/09(金) 04:51:41.13 .net
>>345
再来週早くも雪予報出てるからワンチャン

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/09(金) 15:28:05.94 .net
あるかどアホ

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/12(月) 18:51:40.87 .net
>>351
多分大丈夫だと思います

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/12(月) 20:54:08.92 .net
よかった
念のため余裕をもって出かけます

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/16(金) 19:33:40.31 .net
北八ヶ岳は今雪降ってますがな

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/26(月) 07:32:31.90 .net
白馬や志賀高原、丸沼には既に雪が降った
妙に嫌な気がする

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/29(木) 15:07:58.59 .net
昨年より寒くなるなら降るでしょ

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/31(土) 00:12:17.01 .net
おいおいせっかくラニーニャ現象でスキー場には絶好のシーズンになりそうだったのにエコーバレー、さのさか、八方尾根と軒並みに休止発表し始めた

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/31(土) 00:36:24.03 .net
>>362
八方も休止するの?早割販売終了しただけじゃなくて?

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/31(土) 01:43:05.23 .net
うん、早割ズン券が終了しただけだよな。
エコーバレーもまだ車山がフライング発表しただけだからわからんよ(震え声)

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/31(土) 11:17:24.68 .net
北海度は暖冬確定

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/02(月) 09:05:51.71 .net
雪を作り始めてます

https://i.imgur.com/oS3Cpcr.jpg

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/05(木) 13:57:53.65 .net
根雪きた?
https://i.imgur.com/ATaK1OI.jpg

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/06(金) 00:11:51.15 .net
かぐらや湯沢高原なんかも初積雪きたみたいだね

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/06(金) 07:36:58.47 .net
群馬が早い

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/06(金) 08:20:59.50 .net
気温下がってから東京感染者1日250人超えてきた
全国では1000人を超えてる
この情勢だと営業予定のスキー場も軒並みに今シーズン営業休止に変更する可能性があるな

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/06(金) 08:43:36.47 .net
車移動で屋外のを閉めたら何も回らんし地方に余力ないだろ

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/06(金) 08:53:51.97 .net
ちょっと何言ってるか

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/06(金) 09:59:50.44 .net
GoToキャンペーンやっているうちは大丈夫でしょう

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/07(土) 02:17:47.91 .net
その通り。

西村コロナ担当も換気対策に全力をあげるとしており、これは対策を万全にした上でGoToをやり通すと決意表明したことと同義。西村大臣の決意はすなわち菅総理の決意、すなわち日本政府の意思である。国民には全力をあげて冬のレジャーを楽しむ責任があるという政府の方針に他ならない。

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/07(土) 07:26:46.65 .net
アメリカは昨日だけで10万人の感染者
日本もやばくなるよ

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/07(土) 08:14:14.54 .net
4人も乗ったらゴンドラも危ないな

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/07(土) 15:09:05.44 .net
雪は大丈夫だ
問題はオープンしてるかどうかだ

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/08(日) 17:22:18.19 .net
コロナを浴びるツアー推奨してるん?

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/11(水) 08:06:21.78 .net
今朝の焼額山

https://i.imgur.com/dwP4Nr2.jpg

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/11(水) 13:11:33.70 .net
早くないか
https://i.imgur.com/D7fO1DZ.jpg
https://i.imgur.com/PfuuseQ.jpg

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/11(水) 13:43:02.88 .net
>>380
完全に滑れるやんけ!!明日あたり誰か行こうや!!!

382 :古スレふぁん :2020/11/11(水) 14:04:08.33 .net
2002年か2003年か忘れたけど、11/3に滑れた日を思い出した。

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 06:24:45.47 .net
佐川急便が始めたインドアスキー場

https://i.imgur.com/9PmNTUG.jpg

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 15:29:41.35 .net
やってたのかよw

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/14(土) 23:02:53.32 .net
さのさか、やっぱりオープンするらしい

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/15(日) 00:53:53.41 .net
エコーもシーズン券の準備整い次第に告知するみたいだね

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 12:58:34.45 .net
なんだかんだで今シーズンも雪が心配になる天候がつづいてんな

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 14:38:20.27 .net
結局どっちなんだよ。2019シーズンとは違うのかそれとも同じなのか。そろそろ決めてくれないとツアーの予定が立てられない。

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 14:54:59.92 .net
12月に入ったらいきなり寒くはなるようだ
油断したら駄目よとテレ朝で言ってた

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 18:40:37.30 .net
20日金曜日は関東平均23℃くるよwwwwwwww

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 22:57:58.50 .net
ラニーニャもどき。と気象予報士が言ってたぞ。

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 23:56:01.06 .net
そーかそんな感じかー

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 09:21:44.47 .net
今年も冬は無さそうだからスキーやめるわ

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/19(木) 20:02:22.64 .net
明日は暑いが月曜日あたりから急激に寒くなるようだ
降雪機あるところはかなり雪を作れると思う
もうすぐ本格的に冬を感じるだろう

395 :良純:2020/11/19(木) 20:25:24.32 .net
去年も同じ事言ってて

あのザマだったやん

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/19(木) 21:19:39.11 .net
さすがに雪は降るでしょ
17-18シーズンに近いシーズンになると予想してる

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/20(金) 22:40:57.19 .net
奥志賀が休業

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 14:02:55.09 .net
なんやかんやで今年は降りそうだね〜

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 14:45:34.47 .net
ここ最近の異常な暖かさと大雨により、人工降雪の雪が確保できない状況となってしまいました・・・
大変残念ですがOPEN日を延期させて頂きます。
今後は12月1日を目標に1日でも早くOPENできるよう頑張ります!
次回は11月29日の夕方に情報を更新致します。

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 18:52:02.35 .net
来週かなり冷え込むから12月に入ったら続々オープンしそうな雰囲気

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 19:19:20.19 .net
降雪機のある人工雪メインのスキー場限定じゃないかな
天然雪に頼らなきゃならないスキー場は雪降ってくれなきゃ寒くなろうが意味ないでしょ

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 19:26:50.09 .net
ラニーニャ現象が発生してるので、太平洋赤道域の中部から東部に見られる海洋表層の冷水がこれから冬にかけて維持されるはず
ただ2021の冬は北からの寒気自体が弱いんだよね
だから東北地方のスキー場は平年並みがやっとのところかも
気になる関東甲信越は裏切られる可能性が高いと思います

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 20:16:52.69 .net
ラニーニャ現象ってなんだったんだ

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 20:58:16.91 .net


405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/22(日) 16:04:13.85 .net
明日から来るね

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/22(日) 23:53:24.50 .net
雪降りそうだったから今日早めのスタッドレス交換した

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/23(月) 16:13:53.13 .net
地域共通クーポンがいまいちよくわからないな

408 :良純:2020/11/23(月) 22:14:58.44 .net
それは頭が悪いからだな

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/24(火) 12:48:12.76 .net
もう12月上旬から滑れる年は来ないんだろうなぁ

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/24(火) 12:54:04.64 .net
いつの時代も12月半ばから

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/25(水) 16:17:42.50 .net
おいおい各スキー場が軒並みにオープン延期じゃん
しかも休業発表までしてるとこもあるし

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/25(水) 20:57:59.80 .net
3か月予報(気温)
12月平年並み
1月高め
2月高め

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/25(水) 23:06:25.36 .net
今年もダメそうだな

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/25(水) 23:13:05.41 .net
2020年11月25日発表

■向こう3か月の確率(%)
--降水量--
[確率]     低:並:高
関東甲信地方  60:20:20

--気温--
[確率]     低:並:高
関東甲信地方  50:30:20

■気温経過の確率(%)
[確率]     低:並:高
--関東甲信地方--
12月      40:40:20
1月       50:30:20
2月       60:30:10

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/25(水) 23:54:22.38 .net
コレは来たか!!!?

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/26(木) 00:10:15.08 .net
何が??

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/26(木) 00:41:59.24 .net
地球の終わり

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/26(木) 11:32:03.52 .net
なにがラニーニャだよ

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/26(木) 11:55:13.00 .net
ラニーニャもコロナに罹ってダウンしましたので暫しのお待ちを

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/26(木) 13:40:12.70 .net
東京は暖かくてめっちゃ気持ち良いんだが...

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/26(木) 14:10:07.06 .net
小春日和だ…

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/26(木) 18:56:52.85 .net
昨晩も残念ながら降雪ができず、今週末11月28日にオープンを目指しておりましたが、十分な積雪が得られない状況となっております。

シーズンインをお待ちいただいている皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが再度、延期し12月4日を開始予定とさせていただきます

ご理解いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/26(木) 19:26:17.68 .net
>>422
お前ら人間が何も知らずにその森林を破壊し続け(スキー場も)来たのを忘れんなよ
森林破壊は文明活動ではあるが、温度を下げる役をしていた森林が大きく破壊縮小されたがために、寒冷化は取り消され、無制限の破滅の異常な現温暖化が引き起こされた結果がこのざまだ
自業自得とはこういう事だよ

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/26(木) 19:29:38.75 .net
>>423

それあなたの感想ですよね?

何かデータあるんですか?

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/26(木) 19:37:41.06 .net
❗大速報❗
人間以外の書き込みが確認される

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/26(木) 19:39:00.46 .net
ゴルフ場も環境破壊だって言っちゃうやつか

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/26(木) 20:12:31.44 .net
自ら犯した悪行を棚に上げちゃまた正当化かよw
ほんとお前ら責任転嫁得意だよな

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/26(木) 20:47:51.83 .net
よく考えたらスキー場開発もしてないし
ゴルフ場開発もしてないわ

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 12:33:48.93 .net
スウェーデンのがきみたいにお前らのせいだお前らのと喚いたところでみんなのせいなんだよ
どんなにエコな生活をしてると言い張ったところでホームレスには敵わない

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 12:47:59.96 .net
環境保護訴える奴はまず死んでほしいわ
それが一番の環境保護なんだから

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 12:52:43.23 .net
明日からが本番かな
https://i.imgur.com/lxACNrp.jpg

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 18:56:02.97 .net
環境問題と人が生きることは最大の矛盾だよな

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 20:35:43.92 .net
環境問題はいつ頃の年代から出始めたの
1800年代にはあったの?

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 22:30:49.98 .net
その頃から意識の高い人は色々考えていたのかもしれないが、急速に近代化が進んだ1900年代からだろうな。

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 08:07:45.21 .net
28日現在
https://i.imgur.com/qA16cFd.jpg

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 08:09:19.57 .net
https://i.imgur.com/CXMGcpG.jpg

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 14:26:44.32 .net
https://i.imgur.com/7YSflql.jpg

https://i.imgur.com/BDYxVbv.jpg

https://i.imgur.com/Z2K3EEw.jpg


https://i.imgur.com/1CsyGhZ.jpg

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 15:03:47.82 .net
本州でも山の上のほうは積もってきてるね

439 :はまし :2020/11/28(土) 17:19:30.26 .net
どこのライブカメラか、場所を書けアホンダラァァ

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 17:50:23.75 .net
https://www.weblio.jp/content/本鱈

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 18:50:50.64 .net
>439
野沢、志賀高原あたり
たぶん

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 18:51:40.37 .net
>>437
youtubeのは丸沼高原

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 18:58:50.38 .net
12月3日あたりからまた気温上がるなw
八ヶ岳で14度だとさ
東京は18度
イライラするわw

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 06:47:20.23 .net
11月29日早朝の積雪状態
明後日までに融けるかも

川場
https://i.imgur.com/2E0EPLG.jpg

岩鞍
https://i.imgur.com/61RMr55.jpg

神楽
https://i.imgur.com/ZVHyl40.jpg

神立
https://i.imgur.com/Ww2BxSg.jpg

たんばら
https://i.imgur.com/U2le1yM.jpg

志賀
https://i.imgur.com/WvzppjL.jpg

丸沼
https://i.imgur.com/Qv9gipt.jpg

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 09:14:26.22 .net
丸沼いけんじゃん!!!!!

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 09:44:55.42 .net
そして石で転倒して血だらけになるんですかね。

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 11:40:43.96 .net
転倒して血だらけになって

なんぼだからな

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 19:09:04.09 .net
来月左膝手術だし今シーズンは絶望的で春も間に合わないかな
再来週あたりまた季節外れの暖気温だから妙に気持ちが救われる
コロナと気温上昇でどんどん悪条件になって欲しい
寒気もなくあまり雪降りそうにないから逆に良かった

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 19:41:51.53 .net
>>448
うわ……性格悪すぎ
お前が同じススやってるとかマジ最悪

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 20:04:43.55 .net
手術は細菌感染とか後遺症とかリスクもあるんだし
一時的にさげぽよ⤵になってるだけだって

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 20:31:39.32 .net
今週はもうあかんか、来週もあかんだろうな…

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 21:20:34.75 .net
自分が不幸だと他人も不幸になってほしい

典型的なゴミ野郎ですね

453 :はまし :2020/11/29(日) 22:43:27.80 .net
他人が怒られてたり、失敗すると楽しいし気分良いよ

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 23:27:04.24 .net
辛い人生なんだな

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 06:34:46.41 .net
人工降雪を全力で再開しておりますが最低限の雪を確保するのに最低でもあと4日の作業が必要になります。
明日以降の天気予報で推測しますと冷え込みが少なく作業できないかもしれない日が2回ほどあるので、恐らく12月4日のOPENになるかと思われます。
今後も適時ホームページやSNSでお知らせしていきますので、あと少しお待ち頂けますよう宜しくお願い致します。

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 11:43:16.42 .net
他人の不幸は蜜の味
誰でも他人の失敗はメシウマである
その感情が自分に存在していることを自覚することから全ては始まる

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 12:36:00.40 .net
そんな歪んじまうなんて
どんだけ不幸な人生送ってきたんや

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 14:24:17.68 .net
この世の全員ではないが、まあ嫌いな特定の奴が病気したり仕事で失敗したり晒されたりする瞬間は本当に嬉しいね。隅っこに走っていって「ヒヒヒククク、ざまぁムフッwwwww」みたいなね。

459 :はまし :2020/11/30(月) 19:32:41.34 .net
>>458
だな
ムカつくやつが失敗して怒られてたり、名指しでメールでミス指摘されてるとマジ嬉しい。
平然と気にしないふりしてるけど、内心はこうだよ

お前らも偽善者ぶってマヌケこいてんなよ

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 20:59:20.41 .net
キムタクが簡単に叩かれたりするのも同じ原理
セレブリティが少しでもヘマしたら人々は絶好のチャンスと言わんばかりに叩き始めるw

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 21:38:57.55 .net
>>460
もっとも日本人らしい国民性だなw

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/01(火) 07:26:20.16 .net
今週末あたりからか

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/01(火) 08:02:10.81 .net
https://i.imgur.com/0BgelfD.jpg
もっと積もってケロ

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/01(火) 08:10:19.49 .net
冷え込みに雪作り真っ最中

https://i.imgur.com/fXehAFC.jpg

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/01(火) 08:40:44.15 .net
現在の山頂の様子


https://i.imgur.com/63IW9ni.jpg

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/01(火) 15:23:34.62 .net
うひょー

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/01(火) 19:02:46.62 .net
根雪ok?

468 :はまし :2020/12/02(水) 06:50:13.57 .net
画像貼るなら場所書けよアホンダラァァ

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/02(水) 07:23:56.50 .net
夏油
たんばら?
湯沢高原?

たぶん

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/02(水) 08:15:29.39 .net
たんばら
https://i.imgur.com/vgs9Tym.jpg

湯沢高原
https://i.imgur.com/YEANMxM.jpg

八千穂高原
https://i.imgur.com/jVFuTBC.jpg

奥志賀
https://i.imgur.com/nk60moP.jpg

熊の湯?
https://i.imgur.com/qGrxG1B.jpg

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/02(水) 17:20:47.54 .net
ありがとう

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/02(水) 20:55:09.98 .net
>>470は超仕事できる奴

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/02(水) 21:22:09.41 .net
5番目は奥志賀な。

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/02(水) 21:46:30.70 .net
今週はもう無理っぽいな、年末年始の16連休に賭けるわ。

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/03(木) 13:11:54.91 .net
パノラマ
https://i.imgur.com/2rPAjWH.jpg

たんばら
https://i.imgur.com/BeABwVw.jpg

野沢
https://i.imgur.com/k6QgMKJ.jpg

八千穂
https://i.imgur.com/vrgRIsH.jpg

奥志賀(今シーズン休業らしい)
https://i.imgur.com/l5tBQ7E.jpg

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/03(木) 15:20:52.94 .net
パノラマって八幡平?

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/03(木) 15:57:54.20 .net
ふじぱらだな

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/03(木) 16:05:33.38 .net
富士見パノラマね
いっその事こっちでよくね
https://snow.gnavi.co.jp/search/list/spl_livecamera.php

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/03(木) 16:31:31.49 .net
一刀両断ワロタ

480 :はまし :2020/12/05(土) 19:20:17.15 .net
やっとかくちふってるな関東

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/05(土) 19:50:58.20 .net
各スキー場いつになったら全面オープンできるんだろ

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/06(日) 08:33:37.19 .net
シーズン始まり!
https://i.imgur.com/6Fz7ESL.jpg

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/06(日) 08:34:13.09 .net
こっちだ
https://i.imgur.com/BtLHm3u.jpg

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/06(日) 21:46:55.78 .net
ソーシャルディスタンスはよ?

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/06(日) 23:20:56.81 .net
ほんま雪降らんなw

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/06(日) 23:31:31.06 .net
https://i.imgur.com/HnA7huz.jpg
来週になればきっと…

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/07(月) 06:34:41.93 .net
雨?

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/07(月) 12:22:36.47 .net


489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/07(月) 14:59:29.27 .net


490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/07(月) 15:49:57.08 .net
アーメン

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/07(月) 18:29:08.57 .net
オマーン

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/07(月) 19:16:16.18 .net
いつから降りそうなの?

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/07(月) 19:29:17.56 .net
来週末からヤバい

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/07(月) 19:51:29.02 .net
オマーン国際マラソン

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/08(火) 09:57:05.39 .net
平日でこの混みようかよ
土日ヤバいな
https://i.imgur.com/giuD6pS.jpg

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/08(火) 12:51:59.41 .net
12月半ばになんだこの温もりは!

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/08(火) 13:24:41.73 .net
お前も知っているだろう

師の温もりを

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/08(火) 14:11:48.48 .net
サウザーホモ説

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/08(火) 19:52:09.04 .net
>>495
ホントけしからんね。平日の、それもこんなアーリーシーズンからゲレンデで遊び呆けてるとか無職ニートかと。仕事はどうしたんだと小一時間問い詰めたいね。

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/08(火) 20:44:32.55 .net
リモートワークか有給だろ

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/08(火) 21:23:20.53 .net
冬は仕事しないで滑って遊んでるってのは当然だろ

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/08(火) 21:24:25.13 .net
平日休みって知ってるかな?

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/08(火) 21:27:53.56 .net
海の家経営者

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/08(火) 21:48:46.87 .net
今日の丸沼は、ゴロゴロ、アイスバーンで滑りにくかったね。
リフトが速くて、待ちも短いから、滑走本数的には満足

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/08(火) 22:34:33.58 .net
丸沼のペアリフトなんであんなに速いんや

へたなクアッドより早いで

506 :はまし :2020/12/09(水) 12:08:27.98 .net
雪道走りたいだが、関東北部で雪道はいまどこですか?

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/09(水) 12:30:58.20 .net
雪道はいまここです

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/09(水) 12:45:11.63 .net
志賀高原の道中は朝方ならアイスバーンもありタイヤの性能確認できますよ

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/09(水) 14:07:36.14 .net
>>506
群馬の北県境

510 :はまし :2020/12/09(水) 17:15:51.49 .net
やはり水上高原までの道のりかな?
あそこはいいよなぁ
途中チェン交換場手前にに、

この先チェイン未装着車進入禁止

って看板あるんだが、それがまた興奮する

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/09(水) 17:49:15.05 .net
沼田です

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/09(水) 18:53:42.02 .net
コン未装着者挿入禁止!?

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/09(水) 19:23:43.44 .net
>>510
あんた変わった性癖だな

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/09(水) 20:26:54.93 .net
チェインでなんですか

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/09(水) 21:42:13.13 .net
chane
シャネルのことだよ

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/09(水) 23:29:55.83 .net
まだどこのスキー場も滑走距離700メートル前後の積雪量だね

517 :はまし :2020/12/10(木) 04:07:32.25 .net
赤城高原SAー長岡IC

ユキ  チェーン規制

は興奮しまくり。

この先 関越トンネル
全車 谷川岳PAに入れ

ハァハァ

土樽PA−六日町
だけだと萎える

518 :はまし :2020/12/10(木) 04:10:02.96 .net
次大雪になったら、丸沼高原まで行って、ちょっと休んだら帰ってくる

俺スキーとかスノボはやらないから、
もし相乗りならタダでいいよ
その代わり男性限定

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/10(木) 07:02:05.17 .net
丸沼まで行って滑らないのはもったいないなあ
ススやって温泉入ればもっと楽しいぞ

520 :はまし :2020/12/10(木) 07:32:39.10 .net
>>519
スキーはボーゲンしか出来ないし、ウェアも板も無い。
友達も居ないから出来ない

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/10(木) 11:16:49.81 .net
ススやるのにトモダチなんか要らねえだろ
スクールもあるし板付けちまえば放っておいても否応なく動けるようになっちまうわw

522 :梅毒 :2020/12/10(木) 12:05:03.61 .net
遠くに見える水上方面の山々は真っ白なんだが、谷川岳とかかな?
雪景色見たいよ

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/10(木) 19:33:56.38 .net
なんやかんやで積雪状況は昨シーズンと変わらんな

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/10(木) 21:11:45.70 .net
去年の同じ頃より少ないです

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/10(木) 21:38:08.97 .net
二週間は遅れてるよな

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/10(木) 22:18:13.31 .net
やばくねwラニーニャ現象とかなんだったんだ

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/11(金) 06:53:37.71 .net
来週で全てがひっくり返る

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/11(金) 07:20:19.05 .net
すいません今日東京都は15度になります

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/11(金) 14:11:30.63 .net
暖かいよ

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/11(金) 20:18:14.10 .net
現在の白馬の積雪量

0センチ

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/11(金) 21:01:53.83 .net
まぢ?

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/11(金) 21:15:18.98 .net
長野と新潟、岐阜の県境でもまだあまり降ってないのかな

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/11(金) 21:45:37.13 .net
まさか昨シーズンより酷くなるとはさすがに心折れる

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/12(土) 22:21:33.83 .net
月から積もるスキー場もちらほらでてくるから来週末辺りからが本番か

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/13(日) 00:18:48.55 .net
年末は2泊も泊まりで行くんだが、なんとか大丈夫そうだな

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/13(日) 00:40:28.34 .net
来週前半を境に一変するよ。それどころか年末は大雪による交通障害、着雪落雪による被害を警戒したほうがいい。

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/13(日) 08:46:12.01 .net
んなこたーない

538 :梅毒 :2020/12/13(日) 09:46:56.28 .net
いよいよ今週は雪道走れるな
ワクワク

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/13(日) 09:58:19.02 .net
自転車もスパイクタイヤにしたしな

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/13(日) 11:00:00.34 .net
俺もスキー板をスパイクタイヤにした

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/13(日) 17:10:29.03 .net
俺もスパイクシューズ履いたし

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/13(日) 17:25:27.77 .net
おはよう!スパイク

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/13(日) 17:49:07.60 .net
俺もスパイクチンコにした

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/13(日) 19:09:37.89 .net
ついに湯沢に!モフ雪が降り続いてる!最高です!

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/14(月) 08:16:53.33 .net
今妙高ガンガン降ってるぞ
今週いっぱい降る予報だし週末は期待していいぞ

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/14(月) 13:46:33.99 .net
激パウ?

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/14(月) 19:44:32.82 .net
マンパウ

548 :梅毒 :2020/12/15(火) 12:10:55.40 .net
雪道走りたいですが、
川場 水上 赤城 草津 どこが雪積もるたくさん今週ですか?

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/15(火) 12:19:47.26 .net
おまえなんかクルクルスピンしてしまえ

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/15(火) 18:54:39.82 .net
ラリー屋にでも紹介して貰え
八甲田にでも行ってこい

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/15(火) 22:30:38.70 .net
今週から北信が熱いな
みんな行くぞ
準備したか?

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/15(火) 22:53:22.31 .net
もさもさ降ってる割に反応が薄い

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/15(火) 23:01:56.59 .net
寒いから4月になったら滑りに行くわ

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/16(水) 06:35:10.37 .net
今日から更に雪降るようだ
今週末から本格的シーズンが始まる
ラニーニャ現象は嘘ではなかった

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/16(水) 06:41:19.81 .net
らしくなってきた
さらさら最高コンデション
今日はGALA行く
https://i.imgur.com/0TZfNwy.jpg

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/16(水) 09:25:44.17 .net
湯沢が爆発してるっぽいな
妙高は今のところそこまでじゃない

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/16(水) 12:36:08.79 .net
なつゆ2m超え@山頂

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/16(水) 14:02:38.41 .net
現段階で湯沢で一番コース豊富なのはどこだろう?
かぐらは行くと上にあがるまでロスが多いか。
やはりガーラ一択?

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/16(水) 14:18:26.69 .net
金曜には田代も開くと

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/16(水) 16:57:46.53 .net
これでもかってくらい積もっとるやんけ

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/16(水) 18:56:37.39 .net
これでも?

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/16(水) 19:34:00.23 .net
ええのんかってぐらいだな

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/16(水) 20:57:42.87 .net
今週末は新幹線が安全そうだな

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/16(水) 21:49:09.18 .net
逆にリッターバイクの方が安全

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/16(水) 22:11:43.01 .net
妙高爆発してる(;゚Д゚)
これは積もるぞ

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/16(水) 22:16:38.29 .net
なんで妙高杉の原とか毎年ピンポイントでドカ雪るの?山の形とか?

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/16(水) 22:17:31.78 .net
津南町・湯沢町で積雪133cm 強い冬型続く新潟県では断続的に雪
(20/12/16 12:04)
https://www.youtube.com/watch?v=lkqlikLHRSI

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/17(木) 08:42:37.01 .net
丸沼高原積り過ぎでウハウハ
群馬湯沢は週末熱い

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/17(木) 20:51:06.78 .net
その前にたどり着けるかな
本日たんばらは降りすぎて閉鎖
関越の通行止めは依然続いている

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/17(木) 21:01:51.28 .net
関越通行止めだとスキー場行けないやん
みんな下道で行ってるのかな

571 :梅毒 :2020/12/17(木) 21:36:07.23 .net
奥利根スノーパーク付近なう
https://i.imgur.com/vaTqJUT.jpg

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/18(金) 17:03:58.33 .net
>>571
よくやった

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/18(金) 18:50:12.62 .net
北信越降りすぎだろ
この先もまだまだ降る予報だし
高井富士ベースで既に70cmだとさ

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/18(金) 19:47:05.46 .net
今のうちにたくさん降ってくれたほうがいいよ
年始からがシーズン本番なんだから

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/18(金) 22:58:51.09 .net
降雪だのなんだのって関越自動車道の立ち往生中のドライバー達のことを心配してやれない俺たちって...

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/18(金) 23:04:12.78 .net
心配したってしょうがないじゃん
自分がそうならないような対策を考えとけ

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/18(金) 23:24:25.27 .net
結局自分さえ良ければってか
すす仲間として最低でもやらない善よりやる偽善だろ

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/18(金) 23:32:27.63 .net
今朝の新聞で戸狩温泉とん平250センチになってた
積もりすぎて整備できなくてとん平オープンしないらしい

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/19(土) 06:30:23.08 .net
水上では3日間で2メートル以上だと
ノルンは全面オープン可能?

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/19(土) 18:57:33.47 .net
疑問符つけてる場合じゃねーだろw

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/19(土) 19:00:31.02 .net
関越まだ開通目処たたず
雪降り続くみたいだから雪不足とも違う今シーズン
辿り着けないという問題が奮起したな

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/19(土) 20:29:08.72 .net
関越また駄目なのかよ
上信越道とか磐越道作っといて良かったな物流的に

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/19(土) 20:39:04.55 .net
今日は妙高まずまずの降雪だった
野沢温泉が一番良かったっぽいな

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/19(土) 21:43:07.72 .net
お前らって道路公団の人達と自衛隊の皆さんに感謝すらしてないんだろうな

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/19(土) 21:56:35.83 .net
逆に遅いってキレてそうだな

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/20(日) 23:39:05.47 .net
感謝はすれどやってくれて当然と思ってる
それで給料もらってんだからな
危険手当て込みのな
コンビニで客の立場でありがとうと言う程度のこと

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/21(月) 09:15:24.00 .net
俺は感謝してるぜ。
危険手当込みの金もらっても正直やりたくないから。

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/21(月) 09:21:11.83 .net
586はヒキニートだろ

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/21(月) 14:35:32.02 .net
ススの人間性

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/21(月) 16:11:45.52 .net
ヒキニートなんて言葉自分がそうでもなきゃ出てこねーwww自己紹介おつ

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/21(月) 16:58:18.69 .net
あーあ、図星でキレちゃったよw

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/21(月) 18:47:38.84 .net
北信越は30日からまた大雪?マジ勘弁

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/21(月) 19:45:58.75 .net
先日の大雪は四天王最弱だから

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/21(月) 23:47:10.76 .net
ヒキニート()

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/21(月) 23:49:13.11 .net
自衛隊の皆さん()

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/22(火) 08:04:15.16 .net
年末寒波は何処が降雪集中するんだろうか
ホテルキャンセルするか迷う

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/24(木) 09:15:32.93 .net
関東全域大雪っぽい
白馬など信越地方は危険レベルかも
東京でも雪予報だわ

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/25(金) 01:00:34.66 .net
そこまで降らねえ@千葉

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/25(金) 06:26:49.26 .net
まさにその日は北長野行く予定
やめようかな

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/25(金) 10:47:00.88 .net
>>597
12/28の天気のことか?埼玉は雨で雪とまでは行かなそうだが

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/25(金) 14:12:59.98 .net
30日からのこと

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/30(水) 14:21:15.22 .net
また降る降る詐欺かよ
どこのスキー場もザデイらしいじゃまいか!

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/30(水) 16:03:49.61 .net
ジャマイカではないが

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/30(水) 16:22:26.44 .net
結局大雪はどこもなかったの?

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/30(水) 16:39:26.46 .net
https://i.imgur.com/b8EuBWl.png
何気に日本って暖かいんだな

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/30(水) 16:44:00.08 .net
駐車場が雨でゲレンデが霙ってスキー場多かったみたい

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/30(水) 17:01:44.29 .net
んなこたーない

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/30(水) 17:35:30.92 .net
通行止! 高速道路予想 12月30日発表

NEXCO東日本
https://www.e-nexco.co.jp/cms_assets/emergency/2020/12/30/d51a228f152ba1736882808cfcfee176e0846ef9.pdf
NEXCO中日本
https://www.c-nexco.co.jp/images/urgency/698/da1deeb55d185d1bfa7130d5e9977e30.pdf
NEXCO西日本
https://www.w-nexco.co.jp/emc/emcmanager/pdf/20201230121905-01.pdf

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/30(水) 17:44:13.34 .net
妙高大爆発してるぞ

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/30(水) 19:22:49.54 .net
>>609
昨日から泊まってるが、まだ大して降ってないよ。
言うほど風もない。

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/30(水) 19:45:42.75 .net
>>610
平野の方風強すぎてほとんど積雪無いから山の方で全部落ちてると思ったんだけどな
関山観測所の数値もいい感じに増えてるし

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/30(水) 19:53:44.30 .net
ニュースでは新潟や北長野80センチと今も言ってるんだが?

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/30(水) 22:50:29.76 .net
>>612
それは10日前の雪が残ってる分。風が強くなってきたが、都内だと大雪!ってレベルしか降ってない。

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/30(水) 22:52:18.87 .net
>>612
関山の観測所だと14時から35cm降ったか。国道の中央線部分がこんもりしてるくらいよ。

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/31(木) 00:01:52.91 .net
>>608
大変参考になります。仕事デキる人ですね。

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/31(木) 04:15:27.92 .net
南会津40センチ

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/31(木) 06:49:44.19 .net
少し遅れて明日に架けていい雪降るのでは
新年早々に極上パウダー食えそうな気がする

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/31(木) 08:39:01.48 .net
結局妙高エリアはあんまり降らずして朝を迎えた。中国地方だけ?高速道路も問題なく動いてる。

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/31(木) 18:33:50.25 .net
残念妙高現在全く降らず、高田に全部落ちてる(T ^ T)

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/31(木) 19:17:29.08 .net
@魚沼
降り方やばし

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/31(木) 20:19:13.42 .net
結局嘘付き寒波さんはどこを降らせてんの?

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/31(木) 22:19:05.62 .net
高田も止んだ
今は中下越でドバドバ降ってる模様

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/31(木) 22:30:18.85 .net
ターゲットは北陸らしい

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/01(金) 09:35:55.62 .net
>>621
ふぐすま
もっさもっさ降っとるw

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/03(日) 09:34:03.55 .net
高田ばかり積もる。゚(゚´Д`゚)゚。
妙高と高田がそんなに変わらなくなってしまった

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/03(日) 13:59:44.21 .net
この三ヶ日、妙高はど当たりだよなぁ。まだ降ってるよ。朝からフカフカゾーンしか滑ってないw

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/03(日) 20:14:18.53 .net
雪はないと困るけど毎日毎日降られるとゲレンデがつまらなくなるというのに気付かされた
たまには締まったゲレンデで滑りたい

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/03(日) 20:22:35.49 .net
>>627
それな
行くたびこれだからな
https://i.imgur.com/5acqvMK.jpg
https://i.imgur.com/ht0WEor.jpg
https://i.imgur.com/Do2Db9M.jpg
https://i.imgur.com/1TTJCpS.jpg

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/03(日) 20:38:32.25 .net
どんだけ贅沢なんだ。
どこ住みか言ってみろ

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/03(日) 22:23:52.28 .net
沖縄住みです

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/03(日) 23:33:15.93 .net
今回の正月寒波、ホントありがたいです。

去年の今頃をまだ覚えているから余計に。一月頭からこんなに深雪遊びできるなんて幸せです。恵まれています。ホントに。去年の今頃は雪乞いしてたから。ホントに。

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/04(月) 00:22:43.43 .net
ふかふかにも限度があるという話
カチっと滑りたくないの?

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/04(月) 00:45:01.95 .net
いや、もちろんカチッとバーンで滑るのも好きよ。
だけどさ、寒波は永遠じゃないし2月後半にもなればもどのみちカチッとしてくるじゃん。それからでいいでしょ。

ここで格言「いつまでも、あると思うな親と深雪」
ドッサリと雪が積もったらハードパックでの基礎やグラトリは後回しで深雪ラン優先。深雪を喰った量だけでリフト券の元を取ったと言っても過言ではない。他の全てはあとあと。後回し!

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/04(月) 01:00:11.05 .net
去年の今頃(まだいい方)
https://i.imgur.com/gGm7Mxf.jpg
https://i.imgur.com/7kTmeBM.jpg

https://i.imgur.com/ozZRyVx.jpg

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/04(月) 01:01:18.86 .net
深いのが嫌なら白樺湖でも行ったらええねん

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/04(月) 05:54:49.19 .net
深雪で遊びたい人も、圧雪で遊びたい人も、アイスバーンで遊びたい人も、シャバ雪で遊びたい人も、色々いるんですよ。

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/04(月) 10:47:27.30 .net
菅平?

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/04(月) 11:05:00.44 .net
2枚目は菅平やね

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/07(木) 22:34:02.41 .net
妙高爆発してる( ゚д゚)

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 00:27:39.18 .net
連休は新潟やばいか
長野は大丈夫かいな

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 14:27:37.52 .net
くっそさみー!無理!

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 14:41:11.56 .net
まずいな
このまま降り続けると高田災害になるぞ

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 14:57:08.10 .net
こっち降っとらんぞ
北陸かな

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 19:25:35.62 .net
高田の積雪が関山を超えた(´;ω;`)観測史上初かな?
おそらくロッテアライとんでもないことになってるな

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 19:51:20.74 .net
アライ今日は470cm
明日は5メートル超えちゃうかも
雪崩ヤバいのでフリーライディングゾーンはクローズだね

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 20:25:25.26 .net
フリーじゃないじゃん

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 20:47:45.06 .net
>>645
北陸、上信道が通行止め。
あいにく相当な物好き以外は来ないよ。

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 22:40:42.46 .net
もうふかふか飽きた
カチっとしてよ

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 23:07:00.72 .net
南信州とか山梨行けよ

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/09(土) 00:39:35.86 .net
規模が話にならない

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/09(土) 00:56:29.41 .net
白馬は?
ちょっと前までは雪不足とは言わんけど、比較的降ってなくなかった?

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/09(土) 02:43:54.99 .net
>>649
や、山梨?軽井沢以下の人工雪じゃん。
ハナタレ小僧かよ。

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/09(土) 09:56:17.84 .net
出たよ条件後出しバカ
人工雪がダメとかどこに書いてあるんだよ
ふかふか雪がダメなら、その辺に行けよって言われてるのにw

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/09(土) 11:16:01.21 .net
>>653
キミの主観で言われても汲み取れんな

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/09(土) 13:46:06.44 .net
白馬は今シーズンうはうはでしょ

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/11(月) 15:14:48.19 .net
明日に架けて何処が雪降り?長野?

657 :やらまいか:2021/01/12(火) 22:33:30.73 .net
 次の強烈な寒波はいつ?教えて、気象予想士!

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 06:16:36.87 .net
まだあんの?雪は既にワンシーズン分は降ってる

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 06:56:21.05 .net
ラニーニャ現象終わったから寒波来ないぞ

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 14:15:24.59 .net
週末また寒くなるようだよ
雪は降るのかな
ふわふわうぇ〜いするのいい加減飽きたからやめて
あれすぐ足パンパンになるんだけどw

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 19:35:47.44 .net
痩せろデブ

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/15(金) 01:36:48.18 .net
これは、暖冬になるパターンでは?また、壊滅か(TдT)

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/15(金) 06:24:52.15 .net
雪はあるから暖冬になっても問題はなさそうだが
明日は東京17℃だってさw

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/15(金) 11:35:16.00 .net
スタートダッシュでワンシーズン分の積雪量を稼いでそのまま逃げ切りって感じかね。箱根駅伝で二区のスーパーエースで大差つけて総合優勝かっさらう強豪校みたいだね。正月パウダー満喫しといて良かった。

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/15(金) 12:38:23.02 .net
はやいとこ早割使い切らなどうなるかわからんでホンマ

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/15(金) 15:12:33.81 .net
密に対してスキー場はあまり関係ないだろ

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/15(金) 15:16:06.04 .net
でも苗場は2月上旬までクローズや

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/15(金) 18:53:42.27 .net
それはたまたま感染者が表沙汰になっちゃったからでしょ
今じゃほとんどの人が既に感染者ってことをあまり言うと消される可能性あるけど事実

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/15(金) 20:37:08.43 .net
冬の日本海は対○暖流の影響もあり、北陸沿岸の水温は真冬でも10度以上あります。
この暖かい日○海が世界で有数の豪雪地帯を生み出しています。
その証拠に、ロ○ア沿海州のウラジオス○クの1月の平均気温は-12.3度、
月降水量はわずか13.4ミリです。一方、日○海を挟んで対岸に位置する
○潟市の1月の平均気温は2.4度、月降水量は186.0ミリに達し、その差は歴然です。

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 10:39:12.70 .net
伏字うざ

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 11:50:56.97 .net
>>669
何故伏字?

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 12:05:00.88 .net
◯に入る適切な漢字を答えよという問題なんだろう

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 13:17:53.30 .net
今日入試だし

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 13:20:13.08 .net
19歳無料って4-12月生まれのやつは損だよね

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 13:37:56.81 .net
若者呼びたいんだろうけど、丑年無料とか干支でやってくれないかなあ

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 15:55:59.54 .net
19歳って意味不明
知らないで終わってるやつ多そう
社会人になって車買う23とかにすれば良いのに

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 16:54:48.42 .net
スガシカオの曲かな19歳
23歳の夏休みなら神聖かまってちゃん

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 19:33:21.18 .net
>>663
2週間天気見ても暖気予報がずっと続いてる感じ
嫌な予感がする

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 21:32:06.78 .net
>>669
死ね

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 21:40:02.82 .net
>>676
相対的に人生で一番時間があるのが19歳だからその1シーズンで上級者までうまくなれという趣旨で始まった割とスパルタな企画
スキースノボは下手なうちはリフト券が割高、でのらりくらりとやってたらいつまでたっても上級になれず割高が嫌でやめてしまう
そういうことにならないように人生で一番暇な19歳の時にさっさと上級になれという思いで池の平スキー場の当時の管理人発案で始まった
19歳にはちゃんと意味がある

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 23:34:48.58 .net
大学生自体が時間あるやろ?
19-22まで安くして新規を呼び込まないと裾野が広がらんわ

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/18(月) 10:52:39.71 .net
未成年者全部ロハでいいと思うけどな

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/18(月) 12:04:36.29 .net
ドッカン雪はもうないよな?いい加減やめてくれよ

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/18(月) 20:44:52.12 .net
https://youtu.be/imWZCTfhOFE

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/18(月) 22:45:31.39 .net
>>681
雪が降る地域の生まれだけど、家族は誰もやらないから、自分自身も全くやらず仕舞い。
だから、大学時代は、余った時間はバイトして金が溜まったらダラダラと旅行。

でも、就職したら周りにやる人が多くいて、一緒に行くようになってからハマったわ。

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/18(月) 22:55:39.16 .net
うざ過ぎ

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/19(火) 06:25:35.49 .net
トータルで暖冬じゃないか?全く雪が降らねえ

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/19(火) 06:33:42.85 .net
いや降ってる
あまり降らない八ヶ岳でさえちょこちょこ降ってる

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/19(火) 07:48:45.87 .net
今日の福島以北を見ても雪が少ないなんて言えるのか?

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/19(火) 08:03:24.69 .net
各スキー場が全コースオープンは昨シーズンは少なかった

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/19(火) 21:03:03.05 .net
全面滑れるスキー場が無いと言いながら、滑走日数は前年とあまり変わらなかった。

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/19(火) 23:42:27.35 .net
俺も現時点で昨シーズンのほうが滑走日数多いのは何故なんだろ

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/19(火) 23:54:55.98 .net
今月10日滑ってる
代休いっぱい出たから

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/20(水) 03:11:45.42 .net
どぴゅっ  どびゆつ

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/20(水) 11:51:52.22 .net
行けても月5回が限界だわ

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 16:56:44.46 .net
また週末暖冬?!
勘弁してくれよ‥。もうドカ雪ないの?

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 19:21:01.75 .net
日曜日の東京は雪だよ
霙になるだろうけど

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 19:59:49.03 .net
月末にアルマゲドン寒波くるらしい

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 20:22:07.70 .net
>>698
複数のスレでアルマゲの話題出てるけど本当なのかね?tenki.jpでももう正月レベルの寒波は来ないって言ってるし、聖戦レベルと思わせといてショボ寒気っていうオチじゃないの?

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 20:24:58.41 .net
>>699
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
     ↑
    バイク野郎

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 20:26:33.55 .net
月末寒波来るっぽいけど、そんなに強くなさそう

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 21:43:41.96 .net
>>700
シネよバイク野郎

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 22:19:05.65 .net
来るなら前倒しで来いよ
来週白馬なんだからよ

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 22:33:28.52 .net
もうぱふぱふうぇ〜い滑走飽きた
脚すぐ終わるしいい加減にカチっと締まったゲレンデで滑りたい

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 22:35:00.75 .net
新雪の方が疲れにくいやん

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 22:37:25.23 .net
ぱふぱふは滑り方知らないから腿がすぐ死ぬ

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 22:42:47.41 .net
>>705
だな
楽すぎて疲れない

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 23:20:30.66 .net
>>704
出たよカチッと野郎。もうすでに締まってきてるんだから今を楽しめよ。こないだ標高500mの某ゲレで滑ってきたがカチッとしすぎてスケート状態でクソつまらんかったわ。5メートルパウダー早よしろや。

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 23:31:31.79 .net
結局ススにはカチっと締まったゲレンデこそが真髄だと私は思うわけ

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 00:19:06.75 .net
>>704
南長野行けよ

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 08:06:31.57 .net
腐れ雪こそが至高

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/24(日) 13:03:34.82 .net
降ってち
降ってち
まだ降り止まず

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/24(日) 15:58:00.71 .net
昨日今日はカチッと野郎垂涎のコンディションだったな。もう帰ります。

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 14:26:21.36 .net
もっさもさ降っとるやないか
明日はパウダーやで

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 04:01:42.65 .net
パウダーdayな昨日今日滑りに行ける奴楽しんでくれ
夜勤続きの平日休みな俺はガリガリのバーンをチンタラ楽しむよ

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 08:32:15.02 .net
しかしどこも滑れる状況にならんな
いつまで降ってるんだか
マジ勘弁

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 08:13:54.60 .net
最高!カチっと締まってる〜

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:46:01.49 .net
昨日は昼シャバシャバはいいんだけど午後からカチッとしてきてイマイチだった。やっぱモッサリバフバフが1番ですよ。

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 15:15:44.91 .net
もう今後大雪は期待出来ないのかな。
年末年始だけかよ‥

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 19:13:01.71 .net
貯金できたしGWまでいけるでしょ

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 21:49:17.37 .net
3月の気温がどうなるかだよね。低めに推移してくれればロングシーズン楽しめそう。2月は乱高下するみたいだけど少しでも降って積みだめしときたいよね。

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 19:43:05.26 .net
今シーズンは例年GWまで営業してるスキー場なら4月半ばまでは余裕でしょ
4月いっぱい気持ちよく滑れたらロングシーズン

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 19:51:55.79 .net
沼田に大雪警報出てるやん

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 19:57:22.61 .net
>>721
雨だけは堪忍やで

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 23:26:32.70 .net
来週半ば雨くるな

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 20:17:46.84 .net
月曜から雪やで〜!!!!行くで〜

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 20:24:29.54 .net
雪質どう?

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 19:23:50.50 .net
北信越の雪かなり減りました
一ノ瀬も土出てきた箇所あった
後一回でも冬将軍が来ればGWまで希望の光が刺すが、今のままだと4月中旬で終わるかもしれません

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 22:59:27.25 .net
今年も昨年並みの糞だわな。12月、1月上旬だけだったろ、並冬だったの。あとは三月が続いてるだけだった。

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/09(火) 06:51:49.62 .net
明日は19度です
かなりの融雪が期待されます
桜のツボミが活き活きしております

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/09(火) 08:58:33.23 .net
期待すなよ!!!!!!

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/23(火) 22:37:33.92 .net
土が

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/25(木) 18:44:36.32 .net
頑張れ
https://i.imgur.com/EF8irh8.jpg

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/26(金) 06:03:24.02 .net
ほうとうコース

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/30(火) 18:29:23.87 .net
3月はまともに雪降った日あったか?例年ならもう少し雪降る日あったと思うんだけど

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/30(火) 19:06:45.38 .net
昨年は志賀高原エリアで4月半ばに大雪あったよな
あんな絶対ないだろ

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/30(火) 19:06:57.02 .net
昨年は志賀高原エリアで4月半ばに大雪あったよな
あんな絶対ないだろ

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/01(木) 21:01:36.73 .net
もうすぐで素麺コース

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 06:50:06.52 .net
なんで2回言ってるか?

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 09:30:55.76 .net
ダイジなことだからに決まってんだろ
バカかよわー地震だぁ

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/02(水) 09:17:19.16 .net
来シーズンの冬は10年くらい前の所謂冬になってくれるかな
もうこの先は今言う暖冬が当たり前の冬になるのだろうか
近い未来にシーズン自体が1.5ヶ月〜短いシーズンになってしまうのだろうか

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/07(月) 14:45:56.72 .net
志賀高原降ったの?

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/07(月) 19:16:40.38 .net
昨日横手は降ってた

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/07(月) 20:07:10.85 .net
嘘をつくな。今は初夏だぞ。

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/07(月) 20:22:17.46 .net
聞かれたから答えただけ
あそこは降るよ

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/09(水) 09:55:41.14 .net
渋峠は来月からオープン?

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/09(水) 23:08:51.35 .net
うまいこというねえ

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/25(金) 08:34:11.14 .net
21-22は雪降るかな

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/25(金) 09:07:03.65 .net
降るよ

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/25(金) 09:33:30.62 .net
いっぱい降る?

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/25(金) 10:18:54.21 .net
いっぱい降るところもある

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/25(金) 17:26:35.18 .net
ノーマルタイヤでいけますか?

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/25(金) 19:45:53.99 .net
タイヤなんかいりません

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/25(金) 19:47:16.31 .net
タイヤ無しじゃ走らんやん

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/25(金) 22:09:57.75 .net
そういう固定観念があなたのダメなところだということに気づかないと

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/26(土) 01:30:24.03 .net
そこに車はありません

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/26(土) 06:44:18.77 .net
眠ってなんかいません

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/26(土) 13:17:22.48 .net
パウダースノーになって

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/26(土) 14:10:54.05 .net
あの大きな山を〜

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/26(土) 14:31:46.29 .net
ヒャッハッハッハッ!パウダーやパウダーや!ZIMA持ってこいZIMA!オットセイ!オットセイ!うーん鳥海山!!

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/29(火) 07:22:01.27 .net
ありがとうございます。とりあえずノーマルで向かってみます。

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/29(火) 08:23:29.48 .net
千の風になってください

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 20:16:12.08 .net
関東甲信越エリアでは最短オープンが12月8日になるだろう
この書き込み覚えておいてね

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/15(木) 08:18:57.12 .net
最も早いのは東海地方か
これも覚えておいてね

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/17(土) 15:47:24.83 .net
なんだあ

てめえ?

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/17(土) 19:00:13.33 .net
そろそろ初雪の便りが届く季節になりましたね
8月の下旬には初滑り出来そうな予感が

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/17(土) 22:32:37.60 .net
でもおまえ無職じゃん

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/18(日) 10:12:48.35 .net
職ない金無い頭悪いの三重苦でございます

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/18(日) 23:07:01.68 .net
素敵やん

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/18(日) 23:27:10.86 .net
2019から2021まで27箇所のスキー場が廃業
雪不足のうえにトドメがコロナだってさ

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/21(水) 12:32:13.70 .net
素敵やん

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/23(金) 15:09:52.50 .net
https://i.imgur.com/f2jFxn6.jpg

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/23(金) 15:36:10.21 .net
282:粉雪 ◆LxHXVWZ6RTqn :[sage]:2021/07/20(火) 08:18:22.02
>>246
すでに民間各種予報に2つの台風(熱帯低気圧)の特異な進路が見えてきた

これの根本的な要因は7月としては希な北極振動の強さ(AO-)にあって
太平洋高気圧の張り出しが削がれる、8月初頭には正常な夏戻るけど安定しない


284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[sage]:2021/07/20(火) 08:49:16.64
8日には月末までお見通しとかすげーや

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/09(月) 18:34:30.85 .net
何でこのスレ過疎ってるの?

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/09(月) 18:39:44.94 .net
最近、雪が降らないから
早く冬将軍に暴れてほしい

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/09(月) 21:36:24.15 .net
大雪山初雪まで休止中です

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/12(木) 23:43:05.62 .net
霜は降ったぞ稚内

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/13(金) 18:10:53.48 .net
明日あたり雪が降るかも

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/14(土) 23:06:34.79 .net
無理筋

大喜利

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/15(日) 10:09:48.66 .net
明後日降るかもな

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/15(日) 15:59:57.09 .net
所謂暖冬が今では当たり前になったかもね
暖冬ですら言われなくなる日も近い

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/15(日) 23:02:09.57 .net
埼玉は連日猛暑でビールやアイスが美味しい季節なのに、霜降ったとか明後日降るとか、ここは妄想願望スレなの?

霜降る前にまだ秋の台風上陸連発祭りが残ってんだから現実を見ようぜ。

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/15(日) 23:41:57.18 .net
>>782
ネタにマジレスしてるとコロナが寄ってくるよ

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/16(月) 09:26:33.12 .net
せや台風がめんどいな
台風の週は通勤が嫌になるくらいめんどい
9月10月あたりだっけ?今から気持ちの準備しとくわ

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/16(月) 15:10:21.30 .net
稚内 2.8度 128年振り
検索してみ

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/16(月) 16:23:18.25 .net
うるせーバカ

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/17(火) 12:41:32.51 .net
なんだか現状みると来期が1番コロナがやばいかもだから来期休業するスキー場が多く出てくる可能性あるな

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/17(火) 13:08:39.93 .net
うちは大丈夫だけど

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/17(火) 20:14:55.91 .net
もう収束し始めてるから大丈夫だろ

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/17(火) 21:46:59.84 .net
来期どころか、もう完全に閉めちゃうところも現れるぞ

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/17(火) 22:17:13.54 .net
>>789


792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/18(水) 12:30:45.07 .net
↑ギリ健?

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/22(日) 19:15:04.53 .net
ねぇねぇ

ほんとに21-22シーズン大丈夫?感染者数がやばいんだけど
寒くなったら更に感染しやすいのに
ほんとに大丈夫?

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/22(日) 22:36:03.16 .net
スキー場側も座して倒産を待つわけにはいくまい。すなわち、今まで以上に感染対策をエスカレートさせて何とか営業する道を模索するでしょ。

すなわちワクチン接種証明書、もしくは陰性証明書、もしくはフジロックでも試した抗原検査陰性証明書いずれかがない人にはもはやリフト券は売れません。無視して入場した人は偽造リフト券犯罪と同等の措置(監禁して折檻)の方向に振れると思う。

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/22(日) 22:52:39.44 .net
ワクチン接種してないからあんたの予言が俺を不安にさせる

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/22(日) 23:00:05.07 .net
>>794
折檻てパトロールに拉致られて個室で拷問受ける感じ?俺様の聖水喰らえみたいな

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/22(日) 23:19:28.95 .net
監禁して折檻して感染して陽性化して罹患

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/22(日) 23:35:58.88 .net
>>794
そんなことしたら余計来なくなるだろ
普通に対策してますで営業だよ

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/23(月) 00:30:25.65 .net
接種、陰性証明関係は当面は飛行機の国内線がどうなるかだね。欧米ではワクパスがスタンダードになりつつあるから国際感覚があるJALANAが国内線にどういうルールを適用してくるかがカギ。北海道なんかは最速今冬からワクパスなしじゃ行けなくなるかも。スキー場は実態がどローカルの田舎爺さんの集まりだから「ワクパス?なんやそれ?」と鈍感で大して影響ないでしょ。

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/23(月) 07:36:59.06 .net
今季は早割買うのやめるわ
新潟のは一生買わんが

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/30(月) 21:58:38.34 .net
コロナとかどうでもいいけどそろそろ大雪に備えなきゃ

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/30(月) 22:52:46.57 .net
どうせ雪不足で11月は無理なんでしょ~

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/31(火) 10:46:07.43 .net
>>801
どうでもいいとか言ってコロナ禍で営業に支障出れば騒ぐんだろ?
それとも雪かきがしたいの?

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/31(火) 10:49:18.13 .net
ポーズをとることに慣れて適当に営業するか
冬季デルタ禍待った無しでガチガチに営業するか

どっちだろうねふふふ

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/31(火) 20:55:37.78 .net
おまえはまず職安行ったほうがいいよ

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/01(水) 16:23:19.75 .net
一部上場有給完全消化のお気軽ホワイトですけど

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/02(木) 20:00:05.61 .net
早く職探せ

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/02(木) 21:40:10.65 .net
年収いくらあれば良いですか

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/02(木) 22:36:44.63 .net
700

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/03(金) 07:34:57.94 .net
800にして

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/03(金) 13:42:25.65 .net
まあ、一人700-800でギリだな
世帯年収で1500はないと、夏冬に子供2人連れてレジャーにも行けん

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/03(金) 14:08:02.07 .net
世帯1500なんてある程度限られた家庭しか無理やん。昔はどこの家も父母子供2〜3人で夏はキャンプ、冬はスキーが当たり前だったのに、いつの間に狭き門になったんや。

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/03(金) 14:13:10.51 .net
親が正社員同士なら普通だよ
レベルの低いコミュニティなんだな

保育園繋がりの友達夫婦なんて、ウチの1500万が最低クラスやで

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/03(金) 15:08:23.28 .net
俺の年収500万
独身だから問題なしw

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/03(金) 16:59:38.35 .net
>>813
死ぬな。生きろ

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/05(日) 11:21:33.70 .net
おまえはまず嫁探せ

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/05(日) 11:50:37.93 .net
俺は結婚不適合者

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/10(金) 19:33:37.58 .net
>>1
2021-2022のスキースノーボードシーズンは平常の状態が続く見込みも、ラニーニャ現象発生の可能性あり(エルニーニョ監視速報)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d811903f89bcceb0ed90105199ba54bb791073e

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/10(金) 20:22:39.18 .net
\(^0^)/

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/12(日) 13:34:19.50 .net
3日くらいドカ雪で後は例年通りの暖冬な気がするね
昨シーズンと同じ

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/12(日) 15:09:32.96 .net
極上パウダー
https://d.kuku.lu/16b9f5b65

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/12(日) 17:18:36.00 .net
>>818
タイトル詐欺
そりゃ1%でも可能性はありと書けるわな

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/12(日) 17:44:43.53 .net
結局ラニーじゃないのか
別にいいけど雪は降らせてよ

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/23(木) 08:03:17.24 .net
え?この時期に32℃とかやばいじゃん
温暖化過ぎる

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/23(木) 15:20:55.65 .net
今日半袖でお出かけだわ。こりゃラニーのふりして実はエルニーだったという流れだな。

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/23(木) 20:33:47.19 .net
ラニーでもなくエルニーでもなくアナニーだったらどうなってしまうのだろうか

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/23(木) 23:25:31.53 .net
オナニーニュ?

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/24(金) 09:50:25.38 .net
また台風接近かよ

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/24(金) 21:26:42.25 .net
台風の後は暴雪ですね

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/24(金) 22:17:12.64 .net
>>823
エリーでした

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/29(水) 08:07:58.29 .net
台風進路変えたな

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/01(金) 16:21:22.76 .net
各スキー場が雪の多いシーズンになると謳ってるのはラニー誤報のせい?

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/01(金) 16:25:35.04 .net
ポジショントーク

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/02(土) 09:05:00.43 .net
ブレイクスルー

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/02(土) 23:10:19.78 .net
ペニスバンド

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/04(月) 14:44:01.52 .net
デンデンダイコ

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/05(火) 09:56:17.07 .net
狭山とエティはもうすぐかな

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/06(水) 01:55:58.59 .net
ティンティンオメィコ

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/06(水) 06:19:27.65 .net
イエティは月末かな?
10/23あたりになったりしないかな
オープン1週間前にならないと発表しないんだよな

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/06(水) 06:20:57.03 .net
狭山は軽井沢より遅い

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/06(水) 07:59:09.14 .net
今年は11月末にオープンできるスキー場あるかな
ここ数年ないよね

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/06(水) 11:23:50.77 .net
横手山

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/09(土) 00:03:02.80 .net
恐山

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/09(土) 06:03:00.10 .net
山本山

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/10(日) 18:57:45.55 .net
しかし暑いな
まだ上着なしのクールビズじゃないと暑い
もう10月半ばだぜ?やばない?

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/11(月) 13:38:03.40 .net
今日も半袖で
エアコン全開や

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/11(月) 19:44:01.08 .net
来年の夏までに買い換えといた方がええでそのポンコツエアコン

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/11(月) 20:24:43.89 .net
ポコチンエアコン

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/12(火) 12:33:58.61 .net
今日も暑いな
半袖でかき氷食ってるわ

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/12(火) 23:46:42.84 .net
明日はプール開き

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/13(水) 21:00:30.96 .net
ワクチン1回目から48時間以上経過
笑えるくらいに微熱すらなし
腕がほんの少し痛みあった感じ
さすがに拍子抜け
2回目どうなるやろ

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/13(水) 21:22:07.17 .net
それ希釈し過ぎのやつ
ハズレや

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/13(水) 22:17:05.23 .net
二度目はもっと濃いのを打ってください

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/13(水) 22:44:07.69 .net
アタリが出たらもう一本☝

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/14(木) 00:40:40.27 .net
俺も来週2回目だが、なんでも1回目はスパイクタンパクを生産するための工場を作る程度で、満を持してタンパク爆産する2回目が真の正念場らしい。打った日の翌朝はタンパク大暴れで悪寒、頭痛、発熱、吐き気のオンパレードだそうです。頑張ります。

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/14(木) 06:35:41.83 .net
>>851俺は二回目も発熱なく大丈夫だった
周りも大丈夫だった人が多い

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/14(木) 11:46:38.04 .net
ここ何のスレ?

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/14(木) 12:25:42.41 .net
ススer雑談スレ

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/14(木) 12:55:22.99 .net
ワクチンチンスレ

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/14(木) 15:03:36.46 .net
>>855
2回目ガクブルだったが何もなくて拍子抜け

10月は暖かいまま推移の1ヶ月予報は当たってるね
11月に期待

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/14(木) 15:16:27.66 .net
2回終えたけどあんまよくわからなかったわ
なんとなく微熱くらいはあったかも
因みにファイザー

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/16(土) 09:33:32.21 .net
2回は身体の秘密知ってたので倒せたわ
因みにサウザー

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/16(土) 18:36:42.34 .net
https://youtu.be/LwihxyJ4V20

フィンランドだけど、もうスキーできるんだね。

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/16(土) 19:45:24.39 .net
ウィンタープラスって送料入れるとお得感ゼロやないかい
デジタルの引き換え券にしろ

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 06:27:06.98 .net
急に寒くなった
久々にスーツ上着って出勤
そろそろネクタイか
面倒くせ

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 06:30:44.83 .net
初雪じゃないか(T0T)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c537534692cdac9804ab73321b1a02893d94886a

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 12:56:18.66 .net
俺はいつでも行けるぜ

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 14:44:15.54 .net
いつも勃起してるやつきてんね

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/20(水) 17:47:12.92 .net
丸沼積雪ワロタ
まだ10月だぜ?今シーズンはパウダー祭り期待できそうじゃね

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/20(水) 19:33:34.55 .net
これは2月から積もらなくなるパターンだな

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/20(水) 23:42:28.65 .net
狭山は10/29プレオープン(シーズンパス限定)
10/30本オープン
https://www.seiburailway.jp/news/information/20211020_sayamaski.pdf

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/23(土) 06:40:24.13 .net
寒いな
例年より寒い気がする

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/23(土) 16:07:39.21 .net
せめて月予報くらい見ろよ
11月は例年より高温で推移
今の雪も一旦溶ける

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/23(土) 16:59:30.37 .net
月予報なんてほとんど外れるし

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/23(土) 17:57:00.62 .net
10年前とは違うんだよおじいちゃん
最近外れた月言ってみ? 感覚で言ってんじゃねーよ

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/23(土) 18:00:38.37 .net
今シーズンも暖冬っぽいな
早すぎる寒波は大体ダメ

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/23(土) 18:07:09.49 .net
>>875
1,2,3,4,5,6,7,8,9月

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/23(土) 18:58:18.34 .net
来年2月以降確実に息切れするよね。昨シーズンの反省から1月末までに大型ツアーを集中するよう予定組むわ。2月以降は春スキーモードで。

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/23(土) 19:11:08.69 .net
ラニー来てるなら大丈夫なんじゃないかね

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/23(土) 19:55:24.74 .net
昨シーズンもラニー来てあのザマだったから。まあ序盤ドカ雪で貯金にはなったから無雪のエルニーよりはマシだけどね。ちなみにチェイニーは国防長官、トニーはザイラー、ジムニーは居酒屋🍶な。

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/23(土) 20:26:35.68 .net
クンニーは?

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/23(土) 23:32:24.56 .net
オマーン国際空港

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/24(日) 00:18:34.94 .net
>>880
居酒屋はチムニーじゃね?

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/24(日) 09:16:50.34 .net
オナニーは何?

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/24(日) 09:23:44.64 .net
なんか寒くないか?10月ってこんな冷えたっけか
ラニーニャの影響なのかな
こうなると期待しちゃうんだけど

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/24(日) 09:49:08.88 .net
11月は残暑厳しいってよ

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/24(日) 14:28:57.17 .net
ズン券そろそろどこ買うか決めなきゃ

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/24(日) 14:37:21.98 .net
でもおまえ引きこもりじゃん

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/24(日) 15:41:08.56 .net
>887
焼奥は?お得感なら黒パス

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/24(日) 18:33:48.46 .net
お得感て
おまえ乞食か

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/24(日) 21:19:38.16 .net
乞食て
おまえ低脳か

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/24(日) 21:38:27.22 .net
このやり取り
お前ら中卒か

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/24(日) 21:44:52.42 .net
高校中退は中卒

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/24(日) 21:49:47.75 .net
中卒て
やっぱり低脳か

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/24(日) 22:14:40.14 .net
>>889
丸沼か岩鞍す

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/24(日) 22:18:54.32 .net
丸沼か岩鞍て
おまえ欧米かw

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/25(月) 12:18:53.46 .net
中卒ボーダーが令和に入れろと煩い

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/25(月) 13:36:41.28 .net
寒いな

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/26(火) 08:47:24.66 .net
先日の雪まだ残ってる!シーパス届いた!テンション上がる!
https://i.imgur.com/5Jh6DU5.jpg

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/26(火) 12:35:26.78 .net
おまえはまず職安行け

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/27(水) 18:56:25.24 .net
家にもシーフードが届いた

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/29(金) 10:40:52.88 .net
スタッドレスタイヤはいつ交換する?

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/29(金) 11:15:10.70 .net
モー娘の中で誰が好き?

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/29(金) 11:35:26.73 .net
5巻

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/29(金) 11:49:18.10 .net
>>902
もう替えたよ

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/29(金) 12:06:24.32 .net
まだ早い

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/29(金) 12:36:36.26 .net
>>903
フクちゃん

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/29(金) 12:37:29.34 .net
>>902
住んでる地域によるやろ?
新潟なら11月に入ったらそろそろだし、東京なら12月過ぎても大丈夫や

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/29(金) 12:45:55.36 .net
新品のスタッドレスが見る見る減っていく
それを見るのが今の楽しみ

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/29(金) 13:12:33.07 .net
住んでる地域と言うよりいつからスキー場に行き始めるかだろ

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/29(金) 14:49:27.87 .net
ブリヂストンも旧モデルはかなり値下げしてて笑った

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/29(金) 17:35:39.21 .net
札幌民だが夏に硬くなった表面を一皮剥くために今から付けてるよ
根雪になったら剥けないからね

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/29(金) 20:28:21.22 .net
それは下手くそだからだな

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/29(金) 20:30:25.43 .net
いつからスキー場に行き始めるかというより
住んでる地域によるだろ

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/29(金) 21:09:58.37 .net
>>911
そりゃ定価比較だろ
実売は変化ねーよ

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/29(金) 21:10:22.03 .net
あ、すまん今のなし

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/02(火) 22:40:51.35 .net
ワクチン2回目終わってから20時間程経過
微熱程度で少し頭痛がある
確かに1回目よりは副反応出てるね
明日は軽井沢オープンだね

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/02(火) 23:37:20.36 .net
おまえの体調の情報とかいらねーし

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/02(火) 23:49:13.54 .net
それな

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/02(火) 23:56:26.80 .net
俺も2回目の方が副反応出たっちゃ出たけど、注射部位の痛みが1回目よりやや強かったのと打った翌日朝に少し頭痛い程度だった。

世間ではやれ突然死したの39度の高熱にうなされただの腕が激痛で一晩中寝られなかっただのとギャーギャー騒いでるけど、大袈裟だっつうの。ファイザービオンテックのワクチンは良い薬だよ。きょうび国民の7割がワクチン2回接種済ませたみたいだけど、残りの3割も今からでもうちに行って安心を手にすることをオススメするよ。ほんとチクッと一瞬で終わるし、副反応も大したことないから。

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/03(水) 00:00:37.89 .net
副反応に関しては人それぞれだろうね
モデルナはファイザーより副反応率高いとか聞いた
しかし今期雪がたくさん降るかどうかはわからない

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/03(水) 07:25:44.20 .net
だからいまさら副反応の情報いらねーし

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/05(金) 00:49:40.02 .net
だな
最近打ったばかりで人に話したくてたまらないんだろ

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/05(金) 15:46:32.05 .net
麻布十番あっちー!こんなんで雪大丈夫なんか

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/05(金) 20:16:30.44 .net
おまえ無職だから関係ないじゃん

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/05(金) 22:14:02.13 .net
>>924
今日の昼間の渋横
https://i.imgur.com/jNxfDPa.jpg

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/05(金) 23:58:16.09 .net
グッドコンディションやん

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/06(土) 09:53:33.27 .net
>>925
https://i.imgur.com/IrzfedR.jpg

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/06(土) 13:24:45.41 .net
今日も暑い
なんやこれ
ラニーニャはどうした

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/06(土) 19:34:11.82 .net
毎日毎日小春日和で嫌になっちゃうよ

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/06(土) 21:18:41.27 .net
ラニー「暮れ頃から本気出す」

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/08(月) 06:24:01.01 .net
今シーズンはガソリンが高いから新幹線とバスのツアーで行くべきかな

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/08(月) 10:04:43.74 .net
>>932
そんな金あったらガソリン入れるわ

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/08(月) 13:44:35.38 .net
いやだからTOTAL的に

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/08(月) 14:54:27.96 .net
バスツアーが安いけどなにかと窮屈なんだよな

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/08(月) 20:20:39.18 .net
まあ乞食用やからな

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/08(月) 21:19:13.75 .net
バスツアーと何かと危ないだろ

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/08(月) 21:19:50.43 .net
日本語の分からない運転手が自爆運転するからやめとけ

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/09(火) 00:01:47.82 .net
安くあがるし楽ちん

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/09(火) 09:58:12.21 .net
隣の駅まで出なきゃならないような他人の車同乗なら
バスの方が楽かもな
自分の車や家前送り迎え付きなら車の勝ちかな

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/09(火) 10:31:26.46 .net
今日洗車ガラスコーティングしようと思ったら雨降ってやがる
シーズン前は車をピカピカ撥水にしたいんだよね

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/09(火) 12:40:14.99 .net
ピカピカなのは
おまえの頭だけで
十分だよ

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/09(火) 14:52:51.15 .net
>>941雪に撥水は意味あんのかな
それより下回りの塩カル対策した方が利口

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/09(火) 17:20:57.23 .net
>>943
下は毎回洗車ガンで落としてる

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/09(火) 18:12:16.41 .net
すりーらすたーくらい塗れよ

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/09(火) 18:30:01.67 .net
>>944
リフトアップするの?

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/09(火) 18:38:19.58 .net
下回りはスチーム洗浄が効果テキメンだけど高いからな

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/09(火) 18:43:09.08 .net
平置きで洗車ガン使っても下回りは完璧に落とせない

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/09(火) 19:03:17.10 .net
タイヤ交換したらタイヤ館で下回りの防錆コーティングしてるわ
7000円くらいだし

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/09(火) 19:16:38.89 .net
そんな安いの?

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/09(火) 22:16:12.31 .net
1シーズンしか保たないやつだろ
イエローハットでもそんなもんであったはず

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/09(火) 22:31:29.95 .net
ブラックシャシーコートみたいな簡易的なやつだと7000円じゃ高い
KUREのブラックシャシー缶は500円でお釣り来る

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/10(水) 00:50:57.83 .net
なんのスレでw

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/10(水) 06:51:14.98 .net
あ?

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/10(水) 13:12:47.58 .net
>>952
流石に一缶じゃ済まないべw

まあノックスドールの水生でも相場は三万くらいだからなあ

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/10(水) 14:15:57.82 .net
ハイエースの下回りをディーラーでスリーラスター施工してもらって10000円

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/10(水) 14:34:03.28 .net
お高い下回りコーティング施工は高圧洗浄したら剥がれるよね

>>956
安いね〜

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/10(水) 15:01:28.56 .net
バカ騙して金もらう商売なんだからいいだろ
バカはバカで下回りコーティングして悦に入ってんだから
ウィンウィンや

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/10(水) 15:37:08.17 .net
>>957
ガラス系のコーティングなら高圧洗浄ガンでも全然問題ないよ
カルナバなどの所謂ヌルテカワックスは水圧に弱いから避けた方が吉

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/10(水) 17:15:24.43 .net
スタッドレスに交換するたびにシャーシクリアを自分で塗ってる(MonotaROの400円ぐらいのヤツを2〜3缶) もう9年目17万キロだが酷いサビはないな
ブレーキディスクは前後ともサビでボロボロに腐ったので交換した

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/10(水) 20:55:50.85 .net
わしのBMWは標準で下回りの防錆対策はがっつりされてるからディーラーに不要と言われる
塩カルだらけの札幌で10シーズン目だがサビてはおらんよ

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/10(水) 22:30:20.20 .net
まあおまえの頭はサビてるけどなw

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/10(水) 23:51:01.15 .net
ラニーニャ現象が発生 冬の終わりまで続く可能性高い エルニーニョ監視速報(ウェザーマップ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c91621262f7234bef5a22aa2a9579c6ee449b59

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/11(木) 01:20:03.85 .net
今シーズンはスタートダッシュはほどほどにしてほしいね。ゆっくりで良いんだよゆっくりで。12末あたりで肩慣らし程度、一月から通常運転で二月に最高パフォーマンスで頼むよ。

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/11(木) 03:33:05.10 .net
お前に頼まれなくても大概そうなるわ

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/11(木) 06:13:09.51 .net
俺の山に降雪機が欲しい

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/11(木) 08:59:19.56 .net
雪降る日が多くてパウパウな日が多いシーズンになりそうで勃起しまくってます!FTを狙うんだ!毎回スキーヤーにFTとられるから今シーズンはマジに狙うで

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/11(木) 12:10:10.12 .net
FTって略語初めて見たな

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/11(木) 12:35:19.39 .net
ブーツメーカーかと思ったわ

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/11(木) 12:37:44.67 .net
それはギリ健だからだな

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/11(木) 12:38:26.61 .net
それはギリ健だからだな

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/11(木) 13:35:14.29 .net
未だにわからない俺は...

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/11(木) 14:39:18.21 .net
>>972
Float(浮く)

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/11(木) 15:20:56.72 .net
なる
サンクス

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/11(木) 19:01:57.20 .net
フルボッキティンポ

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/11(木) 23:41:08.78 .net
full terrain(全地形)じゃないの?

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/13(土) 15:19:57.26 .net
fack tommy

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/13(土) 20:19:49.53 .net
Fake Titsだろ

何言ってんだ?

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/15(月) 17:39:37.35 .net
11月20日オープン掲げてるスキー場多いがまず無理だな
雪作りすら始められる気温じゃないし

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/15(月) 17:44:37.12 .net
>>979
丸沼のイエローは既に全体真っ白に薄く敷かれてる

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/15(月) 19:58:16.57 .net
そんなの芝にパラっと付着した程度でしょ。やったー雪だと喜んで滑ったら板が真っ茶色になったでござるのパターン

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/15(月) 20:10:15.57 .net
それただの霜やでw

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/15(月) 21:07:10.87 .net
うざ

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/18(木) 06:23:43.81 .net
この時期に雪撒けないのは痛いな
10年くらい前はどこも降雪機稼働させていた

もうちょい前だったかな

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/18(木) 06:32:39.42 .net
10年前、岐阜なんかはわれ先にオープンしてたよ。11月頭オープン目指して雪作りしてた。

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/18(木) 07:53:11.79 .net
横手山へGO

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/19(金) 14:58:02.60 .net
スタッドレスタイヤそろそろ交換時期だね
クリスマス前後に交換予定です!

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/19(金) 15:39:12.97 .net
おっそ

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/19(金) 15:54:00.41 .net
関東勢ならそんなもんだろ

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/19(金) 19:34:26.34 .net
スタッドレスタイヤそろそろ交換時期だね
節分前後に交換予定です!

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/21(日) 23:29:10.92 .net
3日冷え込めば27日オープンできます!

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/23(火) 23:50:00.02 .net
ようやく積雪し始めるスキー場が出てきそうだな

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/24(水) 08:42:12.67 .net
蔵王とか八方とかの標高が高いところではしっかり積もってる
かぐらとか湯沢高原とかでもうっすら

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/24(水) 15:56:13.34 .net
北海道すげーな!!!これは今シーズン期待できる!パウパウうはうはでしょ!新調したホバークラフト行きま―す!!!!!

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/24(水) 16:57:25.20 .net
今だけ今だけ。昨シーズンのスタートダッシュ→息切れを忘れちゃいけない。今シーズンも二の舞だよ。

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/24(水) 17:38:40.60 .net
今シーズンは予感しません?

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/24(水) 19:15:57.07 .net
次スレ
★※※スキー場降雪状況を語るスレ※※★ Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1637743166/

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/25(木) 01:23:14.20 .net
誰か次スレ立てて〜

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/07(火) 14:31:37.99 .net
🙅🏻

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/07(火) 14:36:10.83 .net
😭

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200