2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【圧雪・機動力】安比高原スキー場11【日本一】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/06(木) 18:26:28.85 .net
安比高原スキー場のファンが集うスレです。
アンチはスルーでお願いします。

前スレ
【圧雪・機動力】安比高原スキー場9【日本一】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1525601995/
【圧雪・機動力】安比高原スキー場8【日本一】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1484997860/l50
【圧雪・機動力】安比高原スキー場7【日本一】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1473788417/
【圧雪・機動力】安比高原スキー場6【日本一】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1452640794/
【圧雪・機動力】安比高原スキー場5【日本一】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1407929022/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1548214206/

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 01:00:21.23 .net
>>78
全部書いてないと日本語が理解できない障害者か?

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 01:27:01.34 .net
嵐の相手しちゃだめ。コロナウイルスも行かなきゃいいだけなのに文句言って荒らしてるだけ。

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 06:28:37 .net
>>77
中国人が居なくて混まないからだろ。もはや日本人だけでは経営は成り立たないんだよ。

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 06:35:44 .net
>>81
メンテナンスで休止だよ。

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 06:56:22 .net
圧雪品質日本一と言われてた頃が懐かしいわ

またあれを滑りたい

現状では夏油の方がなんぼかマシだわ

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 07:40:20 .net
>>81
ほんと馬鹿なの?
故障で動かなくなったのに中国人関係有るわけないだろ

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 07:41:02 .net
>>79
最初から全部を書けない病気なの?w

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 07:43:29 .net
>>85
コミュ障って言われるでしょ?

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 08:30:44 .net
>>85
そういうのは障害者特有のクレームだと知っておきなはれ。普通の人はわかりきったことは書かないから。

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 09:22:17 .net
圧雪ばっか滑ってるからいつまで経っても下手なんだよ

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 09:24:34 .net
楽しんでるんでそれでいいです

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 21:42:59 .net
今シーズンのルピナスのランチ営業は今日で最後だったのかな。白樺の林の中の小道を抜けていく感じが隠れ家みたいで好きだったんだが。
前は3月後半までやってたような気がするけど、やはり人が来ないからかな。まあ、混むようになったら行く気もなくなるけど。

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 21:49:40 .net
ゴンドラが4時まで動いてるけど、前は3時までじゃなかった?

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 22:26:21.09 .net
例年、日が長くなるとゴンドラの営業時間も変わる

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 23:57:56.17 .net
中国人だいぶ減ったなぁ。今日は日本語しか聞こえなかった。

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/12(水) 00:00:24.92 .net
日本にも広めて道連れじゃみたいな中国人が減ったか

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/12(水) 04:52:37 .net
先週〜の降雪じゃ〜全踏みは正直辛いのわかるわ。
見えなきゃ飛ばすなってのもおおいにわかる。
が、だからこそホワイトボードやらで狭くしか踏んでないとこや注意点書いてたら優しい!優秀!って思うわ。
それこそ、さすがリゾート!

普段いってるスキー場ならクセわかるけどねー。

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/12(水) 08:00:47 .net
以前の安比は中途半端な圧雪でコースオープンする事なんて無かった
セカンドは圧雪作業の遅れでオープン時間が遅くなることも少なからず有った

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/12(水) 08:35:37 .net
以前は雪があってもなかなかコースを開けずにお前ら文句言ってた。

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/12(水) 09:48:14 .net
↑馬鹿すぎる

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/12(水) 17:50:57.79 .net
初心者向けコースとメインバーンと緩いとこだけ踏んでくれてりゃ文句ないわ。
余計な経費かけるまでもない。

ま、そのアナウンスが情報として上がってたらやるな〜って思うね。

パウダー好きだからさっさと開けてくれた方が、雪も腐らず良いと思うわ

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/12(水) 21:43:01.74 .net
夏油に行けばいいのにw

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 10:13:49.69 .net
ホームページでは累計積雪を誇らしげに書いてるけど
累計積雪なんて意味あるのかね

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 10:14:45.78 .net
ホームページの累計来場者数みたいなもんかな

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 11:28:49 .net
>>101
単年だと意味ないけど、数年間で見ていけばその年の積雪の感じがつかめて参考になるんじゃないかな。

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 11:33:39 .net
>>101
意味ないと思うし
数値も大まかなもので正確じゃないよね

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 12:23:18 .net
そうかなる?大まかでも参考程度にあっていいと思う。邪魔になるものでもないし。

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 18:08:00 .net
>>103
昨年とか一昨年とかの安比発表の累計降雪量を控えてるの?
なかなかスゴいな

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 19:12:53.89 .net
>>106
今年から始まったのに?

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 20:02:01.89 .net
>>107
去年も一昨年も発表してたよ

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 22:11:56.77 .net
スティーブン・アッピアー

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 10:39:21 .net
本日は気温が高いため上部ゲレンデは未圧雪となっております。

↑意味わからん。誰か翻訳よろ。

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 11:47:49.69 .net
>>110
そのアナウンスはどこから?

ゲレンデ情報では昨晩は雨だったので圧雪見合わせたってアナウンスだけど?

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 12:36:37.35 .net
今シーズンはこんな感じで終了臭いな

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 13:20:57 .net
板が掴まれる

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 13:29:17.87 .net
雪が君の華麗な滑りに嫉妬してるのさ

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 14:07:58.80 .net
>>111
ゴンドラ乗り場に看板が置いてあった。

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 14:12:07.66 .net
華麗に加齢臭感じる返しに嫉妬憶えて華麗にスルー出来んかったわ

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 20:32:30.25 .net
エリア内シャトルバスの時間がよくわからん
ローソンやうどん屋に行けるバスが追加されたらしいけど、
何でその時刻表がチェックイン時渡される紙に書いてないんや

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 20:37:11.94 .net
チャイナだから

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 00:05:23 .net
ttps://www.appi.co.jp/gourmet/menkoiudon/

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 09:39:57.14 .net
東北の安比へ旅行に行って、
四国の物まね料理を食べたいという需要ってどのくらいあるのだろう。

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 10:47:27 .net
ローソンうどん屋バスもホテル間を巡り
既存バスと巡回ルートがちゃうから
両方時刻表チェックしないと
後から来たバスに追い越され〜♪になって悲しいんや

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 13:01:31 .net
何言ってんの?
バカなの??

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 14:02:33.75 .net
ヒルズ3宿泊者限定
早く温泉に行きたかったら
場内シャトルバスではなく
ローソン行きバスに乗った方が
早く着くよ。
ローソンバスは火水運休なので注意

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 14:03:30.67 .net
>>120
東北行こうが新潟行こうが北海道に行こうが、ゲレンデ昼食は、ほぼインド料理をイギリスが輸入してその後に日本風にした料理やわ。

昼食に東北風は求めないので、うどん食べる人もそこそこいるんとちゃうか。
炭水化物食べたくなるし。。。

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 14:42:07.02 .net
上はガリガリ、下はゆるゆる、春スキーだな。

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 16:54:37 .net
ザラメパウダーナイター満喫中なう(´・ω・`)

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 21:14:29.26 .net
三連休予約した

雪が良くなっていると良いが(期待薄)

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 07:19:24 .net
いやあ、昨日は
我が埼玉県の誇る狭山スキー場によく似た雪質でしたよ
なんで安比まで出張ってきてこの仕打ち…

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 10:00:18.02 .net
ガスって
ゴーグルやウェアに氷がこびりつくわ

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 11:52:46 .net
凄い天気だ。マイナス3度でも細かい雨。ゴーグルや服についてもすぐに凍ってバキバキになる。

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 20:07:49 .net
午後は天気どうだった?
雨降った?

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 20:25:34.54 .net
雪になってくれた、と思ったらまた雨に
今に至るまでそんな感じ

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 20:58:35.81 .net
>>132
そうか。今シーズンはもう終わりかな。

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 01:21:51.42 .net
天気予報では、しばらくどか雪なさそうだし
カリカリアイスバーンか

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 07:04:55.90 .net
しばらくどか雪無さそうのしばらくは、今シーズンはもうどか雪は無いって事だな。

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 08:00:07.04 .net
今日明日は雪じゃないの?

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 08:55:52 .net
今朝は一応雪らしいものが降ってる
湿っぽい

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 09:07:24.35 .net
雪らしいものw
今日でそれなら、本当に終わりかもね

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 10:49:21.95 .net
それなりに積もったのが圧雪できてその上にそれなりに積もったので
昨日おとといと比べたら天国です
(※ここ数日の個人の感想です)

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 11:47:59.49 .net
天気予報だと、月火水、土日と雪が降る予報(日は雪又は雨予報)やな

復活するかな

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 12:22:17.36 .net
気温高くてモサモサだが雪の無い関東甲信に比べたら天国です
ゴンドラも動いてるし

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 13:31:00 .net
悪夢の2015〜2016年シーズンに比べたら遥かにマシ

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 16:44:44.93 .net
問題は俺様が行く今週土日に安比ゴンドラが動くかどうかだ。最近はちょっと風吹くとす〜ぐ止めやがるからな。土曜は低気圧接近だから厳しいかな。

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 19:29:58 .net
ゴンドラが運休しても運良くザイラー連絡リフトが稼働してくれれば
ザイラーかセカンドに逃げる手も

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 21:21:57.89 .net
>>144
第3降りたところからも行けるし

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 21:59:07 .net
白樺の湯の露天の廊下の
クソ熱い消雪撒き湯はなんなんだよ
みんなアチアチ悲鳴あげてるじゃねえか

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 22:07:45 .net
だって皆さんが寒い寒い言ってたからあ

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 22:51:16 .net
>>146
あれ熱いと言うより痛い

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 23:04:08 .net
昨年は湯の中で中国人に囲まれてた。今年は大丈夫かな?

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 00:50:17 .net
シーズン終わり
一回も行きませんでした

ベースも塗ったまま来シーズンを待ちたいと思います。

来年は今年の分も滑れますように

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 00:52:05 .net
今年の雪不足は来年に持ち込みませんように

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 06:14:46.74 .net
「この雪は消えない」

3月4月にドカ雪が続くと信じてる

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 07:26:55.69 .net
>>146
最初針か何かが足に刺さったのかと思うくらい熱くてびっくりした
あの長い廊下をクソ冷たい中歩き抜くのも、名物感があって嫌いでは無かったのだが…

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 09:35:07.67 .net
今日は久しぶりのパウダーですよー

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 09:46:33.39 .net
やっぱ降ったじゃん

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 10:42:51 .net
他県から行こうと思うのですが、
三月に行くより今週末の方が状態はいいと思いますか?

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 10:51:04 .net
良いと思います

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 10:51:07 .net
良いと思います

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 11:13:30 .net
ありがとうございます。中国人が少ない分は空いてると聞きましたが、混雑はするもんですか?

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 11:14:47 .net
先週末がひどかったから、今週末にかけて降り続けば
地元の人がそれなりに行く程度

しかし今日はいいコンディションだろうに西森運休とは惜しい

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 12:48:59 .net
ゴンドラは整備と書いてあるけど、西森はなんで動いてない?

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 13:28:34 .net
雨が混ざったり、湿った雪が急激に気温低下したりしてリフトのワイヤーやそれを支持して転がす滑車の索輪に固まった雪がこびりつくと
脱索っていってワイヤーが索輪から外れやすくなって
危険な状況になる可能性があるので、その点検してるんだと思うよ。固着した雪とか掃除したりとね。
安全のためなんだ。仕方ないね。

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 14:50:04 .net
風めちゃめちゃ強くなってきたから今日はこれで実質営業終了かな

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 15:22:58.24 .net
風で運休だったのかな

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 19:54:31.43 .net
セントラルすらぼっこぼこ

圧雪しろよ

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/19(水) 19:49:27 .net
>>144
コレが出来るから安比ってすげーんだよな。

行っても高い確率でハズレを引かない。

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/19(水) 19:58:50 .net
今週日曜は大荒れらしい。ゴンドラオワタ。

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/19(水) 20:13:59.87 .net
>>167
マジで?

しかしツリーランのExploreはオープンする日は来るのだろうか

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/19(水) 21:58:17.32 .net
>>167
予報見るとギリ減速運転くらいで行けそうかも…?

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/19(水) 22:05:37.00 .net
マイナス16℃!最高だな!
https://youtu.be/_fT49i1uUEk

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/19(水) 22:43:19.60 .net
>>170
いつの話だよ!
つい、ひらいてしまったわ

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/19(水) 23:14:20.47 .net
>>167
まじー?
じゃあ月曜日に行った方が良さげー?

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/19(水) 23:27:38 .net
しかも土曜日雨だな。終わってる。

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/19(水) 23:32:04 .net
>>173
土曜は安比は雪だと思う。土日滑りたいけど両日であまりにも寒暖の差が激しい。土曜は他行くと雨だから安比行きたい。しかし日曜は一転吹雪の可能性大なのでゴンドラ止まる安比は不利。

このことで今日一日ずっと悩んでた。どーしたらいいんだ!!

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/20(木) 06:57:15.62 .net
土曜は降れば雨だよ。降り出す時間が遅くなるのを願うだけ。

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/20(木) 08:32:41 .net
今日明日がそれなりましでしょ

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/20(木) 11:28:43 .net
昨日までの降雪明けの無風快晴
今日来た人はほんと、いいコンディションなのにね。
週末になると天気崩れるパターンが多いし
寒くなってもなが続かず、すぐ気温が緩むのが今季の特徴

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/20(木) 12:00:02 .net
今シーズン荒れた週末なんてほぼほぼ無かったけどなあ

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200