2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蓼科・白樺湖周辺のスキー場7

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/20(木) 07:48:22 .net
次スレはなるべく960あたりで立ててください。

前スレ
蓼科・白樺湖周辺のスキー場6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1545549269/

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/31(木) 23:39:37.52 .net
飲んだらこう言っちゃうよ〜

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/01(金) 00:11:12.21 .net
あけましておめでと〜!

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/01(金) 19:19:47.64 .net
>>735
造雪機の間違えじゃないか?

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/01(金) 21:52:22.56 .net
晴天率が高いのは嬉しいけど
降らなさすぎだろう
なんでこのエリアだけ降らないの
周り全部降ってんじゃん
あの水気が足りないはずの志賀高原でさえ程よく降ってるし

747 :やらまいか:2021/01/01(金) 22:07:29.39 .net
 20年ぐらい前に読んだスキー雑誌では、豊富な雪は後立山連峰や妙高、野沢
の辺りに降ってその残りの良質な雪が志賀高原に降ってくるとか何とか書いてあ
った気がする。
 おこぼれが降ってくるには白樺湖エリアは南過ぎるのかもよ。

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/01(金) 22:20:01.35 .net
天候の勉強しろよ

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/01(金) 22:21:06.52 .net
>>745
造雪機やとチャンバー1基2億するぞ

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/01(金) 22:29:37.61 .net
南岸低気圧先輩を信じろ

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/01(金) 23:42:17.66 .net
車山ハゲ

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/02(土) 00:11:08.44 .net
はーい先生!
車山さんが駐車料金を取ろうとしています

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/02(土) 12:49:50.34 .net
はじめて車山に来たぜ
本物の粉雪とアイスバーンのコラボは初体験w
しかし雰囲気がいいところだな
寒すぎて11時にギブアップ
道理で車中のビールがシャーベット

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/02(土) 12:51:21.91 .net
おっ!車中で乾杯か、いいねえ

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/02(土) 13:17:37.83 .net
>>752
下から歩くorバスに乗るくらいなら
1000円払ってもいいんじゃないか?

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/02(土) 14:12:04.88 .net
荷物多いファミリーには朗報やん
駐車場遠い問題言われとったしな
顧客サービスやん
ワシみたいな下々の人間は下の無料駐車場から歩くで

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/02(土) 16:47:57.27 .net
第二駐車場からハードブーツじゃちとハードでないかい
てか、ここのアクセス道路👍空中散歩的な感覚が味わえる、昼間限定だけど

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/02(土) 17:37:16.00 .net
日本有数の観光道路だから

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/02(土) 18:54:28.95 .net
白樺高原国際ってまだオープンしてないの?
最近どこもHPの表示を、営業が終わったら閉鎖みたいな表示にするからややこしい。

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/02(土) 19:02:02.19 .net
白樺国際のHPは年々改悪を続けて行ってるけど今年は本当に酷い
オープンした日も夕方くらいまでHPの目立つ所にオープン延期って表示してたくらいだし

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/02(土) 19:12:45.75 .net
普通にオープンしてゴンドラも動いとるがな
混んで欲しくないのでこのままでいいわ

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/02(土) 19:20:14.23 .net
紗栄子の糞詰まりの話の後でマウント取りに思われるかも知れませんがしれませんが、わたくし本日二回させていただきました👏一回目は朝TOPs360で二回目は先ほどマルメロで、いずれも一本物のたいへん良質なものでございました。元々山では詰まり気味な体質なもんですから感激しております。来季ズン券購入決定です。皆さま、仲間に入れてやってくださいませ

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/02(土) 19:25:02.93 .net
2in1も国際ももう町営じゃないんだから来場客が今のままだと樫山に逃げられて閉鎖になりかねないぞ

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/02(土) 19:30:46.76 .net
やすらぎの背もたれ付きスケベ椅子
なに用?

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/02(土) 20:43:13.20 .net
爺さん用じゃ

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/02(土) 22:44:29.45 .net
>>763
新運営でも何も変わらんね
田舎の役所的

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/03(日) 15:13:11.35 .net
立科町はダメだ
と言っても隣の長和町も大概だけどな

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/03(日) 15:41:23.57 .net
じゃあ合体するか

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/03(日) 16:14:38.99 .net
立和町?

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/03(日) 17:28:35.44 .net
その形から立長町

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/03(日) 18:07:42.51 .net
蓼科町民は
リフト券1000円

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/03(日) 18:12:46.62 .net
爺さん婆さんしかいなさそう

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/03(日) 19:17:37.20 .net
国際と2in1はスキー場だけじゃなくて御泉水公園コミコミで指定管理者だから大変だよね
レストランとかレンタルスキーも町民がやってるからそこから利益を上げる様にも出来ないし
とりあえず町の予算でスノーマシン買ってもらえば樫山としてはそれでしばらくはOKだろうけど今後大丈夫なんだろうか

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/03(日) 20:20:18.15 .net
よく予算案通るよね
そのうちゴンドラ運休になりそう

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/03(日) 23:44:11.89 .net
赤字用かと

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/04(月) 07:11:21.92 .net
ゴンドラよりクワッドリフト1本で良かった
いちいち板外して面倒臭い

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/04(月) 11:41:09.23 .net
>>776
夏の観光登山用だから

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/07(木) 10:12:38.04 .net
今日は雪かと思ったら凄い晴れてるw

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/07(木) 10:39:25.72 .net
白樺国際は経営変わったの?
なんだかやる気を感じなくて残念なんだけど…

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/07(木) 13:20:17.52 .net
国際は両角町長の公約通り今シーズンから町が運営じゃなくてスノーマシンメーカーの樫山を中心としてストリームとかのゲレンデ利害関係者で法人を設立してそこが指定管理者として運営してる
今日はクワッド止めちゃったね
圧雪も微妙になったし

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/07(木) 13:50:02.98 .net
まさかこの爆弾低気圧でも積もらないのか?

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/07(木) 13:56:09.19 .net
>>780
教えてくれてありがとう
去年となんか違うなーって感じてました
スキー場の運営も色々と厳しいと思いますがなんとか頑張って欲しいものですね

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/07(木) 14:37:53.68 .net
>>782
さっきネガティブな感じで書いちゃいましたが今日は午後になって本当に人いないし風強いしクワッド止めて少しでもコスト削減するとかありだと思います
日中にサラブレッドをバンバン整備したりしてるしこの雰囲気だと今度の週末は全面オープンになりそうだし今までとやり方は変わって戸惑う所もあるけどメリハリつけて運営してる様にも見えるし頑張って欲しいです

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/07(木) 16:02:37.05 .net
ゴンドラ動かすのとリフト二本動かすのどっちが金かかるんだろ

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/07(木) 19:47:44.54 .net
爆弾低気圧だからこそ積もらない

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/07(木) 21:28:57.72 .net
南低の気圧配置でないとツモらんよ

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/11(月) 22:27:16.45 .net
チケットの安さは頑張ってるな国際。
13:00までの半日で3000円だもんな〜

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/12(火) 07:54:27.23 .net
半日で飽きるしな

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/12(火) 13:45:18.41 .net
半日もたんだろw 1,000円だな

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/12(火) 15:31:45.26 .net
今安いのは番所ヶ原
上田割で50以上は1000円です

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/12(火) 16:01:04.52 .net
番所は何エリアに入るんだ?

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/12(火) 18:03:29.02 .net
蓼科八ヶ岳エリア

793 :787:2021/01/12(火) 19:09:35.00 .net
>>788
>>789
飽きはしないけど、足がもたん。
下道で時間かかるしで、いつも半日券。

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/12(火) 19:43:50.07 .net
下道の距離が羨ましい

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/12(火) 19:50:32.43 .net
半日って13時までだろ?
朝からその時間まで回せば十分

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/12(火) 23:43:33.26 .net
そんな話を聞くと白樺湖エリアで一日券に二千円以上使ったことない俺は何だか申し訳なくなって来る

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/12(火) 23:46:15.36 .net
木曜日に白樺高原国際行くか

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 00:02:03.57 .net
白樺国際はコブをもう少しきちんと整備すればいいんだけどな
中斜面整地をカービングしたり練習にはいいスキー場だからそこを何とかできんか

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 08:53:31.55 .net
白樺高原国際って昼飯いいとこなくない?

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 11:00:44.09 .net
下の大駐車場前にあるハンバーガーが気になってる

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 14:29:47.36 .net
白樺国際はストリームで味噌ラーメン食べるのが楽しみ
駐車場まえのハンバーガー屋はオーナーの親がドラ息子の働き先として作ったけど肝心の息子が働く気が無いのでほぼ開いてる時は無いと思う

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 15:16:13.64 .net
2in1未だクワッド動かさず右部コース閉めか
雪足りないの?俺も国際行くかな

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 15:23:34.11 .net
>>712 セクシー婆、って。笑 君おもろいな。ユキヤマでフォローしたいわ。

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 15:41:35.28 .net
セクシーバーは有名だぞ
「セクシーバーを上げて下さい」ってアナウンスしてる

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 15:49:26.37 .net
セクシー婆はゲッキョク駐車場レベルで全国区やろ

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 16:07:58.81 .net
いっときイエティスレで凄い盛り上がってたな

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 16:18:59.55 .net
白樺国際って女神湖の近くのスキー場か
白樺湖畔に無いに紛らわしい名前だ

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 16:26:28.55 .net
白樺高原国際だからなにも嘘ついてない
湖だなんて言ってない

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 17:34:17.02 .net
湖上をたくさんクルマ走ってて面白いよな
今年はやってるんかな

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 17:55:18.21 .net
>>801
それで開いてるとこ見たことなかったのかw

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 18:24:39.17 .net
20度くらいの一枚バーンに高速リフトでひたすらコソ練したいんだけどどこがいいかな

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 18:41:06.48 .net
白樺湖のニオイが嫌で女神湖に行った説
白樺湖臭いってな

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 19:39:27.54 .net
>>811
ブランシュたかやまでどうよ?

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 19:45:16.33 .net
木曜日の白樺高原国際はメンズデーで2000円だ

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 20:18:15.72 .net
>>813
サンクス
良さそうだから行ってみる

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 21:07:05.51 .net
たかやまに高速リフトで回せる一枚バーンってあったっけ

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 21:11:31.99 .net
さあ何時までスス行けるかな

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 21:24:36.16 .net
>>816
スラロームコースがありまんが

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 21:41:52.15 .net
ブランシュスキー専用やんけ!
度々悪いけどスノボもできる所でなんかないですか

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 21:44:37.87 .net
うーん、白樺高原国際ってところがあるよ

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 21:50:00.64 .net
富士見高原も悪くないよ

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 21:50:22.53 .net
>>818
開いてるときに行った事なかったわ…
良さげだな

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 21:50:53.03 .net
流石にひっかからないぞ

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 22:01:14.10 .net
ナスパもいいよ

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 22:14:05.21 .net
あの狭いエリアにスキー限定スキー場が2軒もあるのか。貴重な気が。

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 00:11:13.17 .net
>>798
確かにちゃんとしたコブのラインあると良いね
メインの端っこに1ラインで良いから作って欲しいけどここのスクールの人はそもそもコブ滑れないから難しいかな

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 03:26:37.58 .net
>>819
フジパラかなぁ

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 10:23:35.67 .net
白樺高原国際、前来たときはガッチガチやったけど今日は柔らかくてええな

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 10:53:22.88 .net
バーガー、土日の2時間しか営業してないのか
そらやってるとこ見たことないわけやわ

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 11:30:19.12 .net
>>811
湯の丸
飽きるほど滑れますw

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 12:58:44.43 .net
湯の丸とお湯まるって似てるよな

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 17:12:49.70 .net
豊丸もな

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 17:26:40.92 .net
2in1のhpて現在の滑走可能エリアどっかに出てる?

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 17:34:27.27 .net
そもそもGoogle検索してスキー場の公式ホームページが1ページ目に出てこないのどうにかしろや2in1
12月23日から更新されてないし
Facebookとかのほうは更新されてるけど

はい
>>833
https://i.imgur.com/ySReVqi.jpg

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 17:38:52.00 .net
>>834
あざす
ちゃんと見てなかった俺が悪いな

他のスキー場と同じようにnews欄に出てると思うじゃん…

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 19:05:06.19 .net
このエリア一回しか行ってないけど気に入ったわ
特にローソンがあるところの夜の雰囲気がいいね
子供の時からずっと見てきたCMのホテルがそこってのも何か不思議な感じ

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 19:12:10.70 .net
しらかばりっぞーとー♪

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 19:25:14.71 .net
いけのだいら ほってっる♪

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 19:43:40.28 .net
ほぼゴーストタウンだけどなw
平成元年頃は栄えてたらしいね

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 20:03:49.06 .net
ゴーストってほどでもないでしょ
GWとかお盆は混むし

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 20:04:32.24 .net
スキーは去年今年雪なくてコロナでダメだけどな!

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 21:27:25.08 .net
あのローソンがなかったら何度か夕飯難民になってたな
いま白樺湖周辺で夜も飯食えるとこある?

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 21:40:13.81 .net
来月に付き合いで1泊2日・白樺湖ロイヤルヒルに行く事になったんだけど、
宿はリフト券なしのプランだし、今からリフト券が安く入手出来る方法ないですかね?
ヤフオク とか winterplus見てもダメなんだよね…。

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200