2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【40代】中年スノーボーダー集れ19【50代】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 17:08:27 .net
40肩・50肩のみなさまお集まりになって
初心者・ベテラン・エキスパート、誰でもOK
同じオッサン同士仲よくしようぜ

※次スレは>>980が立ててね

※関連スレ
【60代〜】還暦過ぎたボーダー・スキーヤー
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1392858024/

※前スレ
【40代】中年スノーボーダー集れ15【51代】 実質16スレ目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1516278239/
【40代】中年スノーボーダー集れ17【50代】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1521371092/
【40代】中年スノーボーダー集れ18【50代】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1548056679/

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/29(月) 09:29:47.11 .net
すると30km/hで走れば良いということか
5km/hくらいなら完璧だが煽り運転になるおそれがある

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/29(月) 12:08:11.03 .net
春スノボもなかなか楽しいな
どんな雪面でも楽しんで滑る練習になる

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/29(月) 18:52:51.24 .net
カービングが楽しくないから3月半ばでアウト

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/29(月) 20:36:02.43 .net
下手くそだから

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/30(火) 06:43:16.57 .net
無事シーズンアウト
また来シーズン

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/30(火) 07:53:21.24 .net
それはヘタクソだからだな

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/30(火) 09:07:44.98 .net
最近騎乗位されると腰が痛い

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/30(火) 09:20:39.29 .net
それはヘタクソだからだな

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/30(火) 09:45:30.19 .net
アナル拡張したら切れ痔になってしもた

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/04(日) 06:32:23.18 .net
昨日の神立試乗会でシーズンアウト シーズン19回
前半パウダーにも当たりまくったし ここ数年で最高だった

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 16:45:01.40 .net
来る日も来る日もお庭で工作

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/11(日) 08:26:50.07 .net
自粛を強いられない層には良いシーズン
社畜他マトモと謂われる組織陣には最悪シーズン

支那共産党許すまじ

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/16(金) 21:35:58.88 .net
>>361
自分は12日にoutしたが、微妙に少しは上手くなったみたいだし、怪我もなくて良かった。
ただ何時も一緒にいく同級生は、2年連続で肋骨を痛めてるが、彼はまだ行くとの事で元気いいわ。

ってか、今シーズンはinした頃の方が寒波ガンガンで条件良かったなあ。

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/21(水) 07:09:17.10 .net
そりゃ1月上旬は降るさ
でも3月の雨は毎年の事
今年は2月も雨だったな

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/16(日) 17:31:42.93 .net
シーズンが終わったら書き込み無いねー。
>>50>>78でオフトレに関して明記されてるけど、皆さんは何をやってますか?

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/16(日) 18:19:33.38 .net
まだ終わってない!

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/16(日) 18:28:38.00 .net
>>366
ロンスケ

369 :古スレふぁん :2021/05/16(日) 18:53:50.36 .net
>>366
ロンスケは結構前からやってたけど今年からショートでランプやってる。
びゅんびゅん滑ってる感があってめっちゃ楽しい。
あとついでにカーバーぽいサーフスケートも買ってみた。
スイングトラックじゃないやつ。

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/18(火) 04:03:17.58 .net
今日のかぐら天気は持ちそうだけどコースがダメっぽいから、これにてオフ

遠出はしないが何かとやる事はあるよ
定年になったら(又)ニュージーランドにでも行くかも知れないな

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/22(土) 18:28:47.98 .net
>>366
南半球(オーストラリア・ニュージーランド・アルゼンチン・チリ)
のスキー場へ行く

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/24(月) 21:27:51.52 .net
>>367
失礼
>>371
それ凄い羨ましいし憧れだなぁ。
>>368 >>369
ロンスケって何?と持ってググったら、ロングスケートボードなんだね。
値段もピンキリだけど始めるとしたら、安すぎる物だと…なぁ。
金ないしスキーのストックが余ってるから、ポールウォーキングもどきの事をやってみるかな。

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/24(月) 21:37:20.71 .net
ただ、私はロンスケ自体別個のものとして好きだから。スノーボードとオフトレを意識した乗り方は一切してないけどね。「意識した」というのはスノーボードのカービングに寄せた体重移動や乗り方はしないで、ロンスケのノウハウに従った乗り方してる。

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/24(月) 22:15:41.20 .net
20年ぶりにボード再開して2シーズン目
去年は30回今年は50回行ったけど来年は70回は行きたい
まだまだ元気な53才

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/24(月) 22:39:38.81 .net
ワンシーズンで50回だの70回だの行くって、ジモティーなのかもしれないけど遊びすぎだろ。仕事は大丈夫なのか?無職中年ニートなのか??

376 :374:2021/05/24(月) 23:08:15.20 .net
>>375
私は会社経営者ちゃんと仕事はしてますよ
ゲレンデまで2時間の距離だからジモティーちゃジモティーなのかも

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/24(月) 23:27:59.32 .net
会社勤めだからシーズン中は月に5回位しか行けない
50歳

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/24(月) 23:38:41.19 .net
俺もサラリーマンだけど年35回は行けてる
やっぱりやる気の問題だと思う

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/25(火) 01:45:38.25 .net
やる気はデカいよね。

シーズン初めのきしめんコースから待ってましたとシーズンインして吹雪、パウダー、アイスバーン、春のシャバ雪お構いなしに通えばサンデーボーダーでも30日くらいは余裕でいくよ。

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/25(火) 09:14:53.67 .net
今週末は月山に集合よろしく!

381 :古スレふぁん :2021/05/25(火) 09:40:59.46 .net
>>372
そしたら低山歩きも良いんじゃない?
場所を選べば人も少ないし交通費だけで楽しめるよー。

最近ほぼ毎日スケート乗ってるけどさすがに飽きてきた。
飽きてきたと言うより体力が続かない。
ほどほどにしよう。

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/27(木) 11:42:39.73 .net
>>378
居住地にもよる

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/05(土) 17:29:16.26 .net
>>381
亀で申し訳ない。
低山歩きを知らなかったからググってみたけど、登山やハイキングみたいな事なんだね。
ロンスケの動画を見た時、カービングにはいいなと思ったけど。

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/05(土) 19:11:22.22 .net
最近ソファに長居するとすぐに腰が固まる感じ
毎日ストレッチした方が良い?51歳です

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/05(土) 20:15:03.99 .net
大腿四頭筋のストレッチはじめた

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/04(土) 20:57:58.94 .net
40半ばにして3点セット買った
これが最後かなと思い奮発

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/04(土) 21:27:40.33 .net
バトルスーツ、ハンマーグローブ、ブーツか

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/04(土) 22:28:04.22 .net
縄・蝋燭・浣腸

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/05(日) 19:00:16.23 .net
ここ最近、右足の膝の上分が痛む時があるんだけど、これって何だろ…。
ググったら色々と結果が出るが、変形性膝関節症とか腸脛靭帯炎とか半月板損傷なのかなぁ?

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/06(月) 16:45:49.11 .net
変形性膝関節症は膝の内側が痛むんじゃなかったっけ。膝の上部ということは腿前部の下の方だから筋肉系トラブルの可能性もあるのでは。

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/06(月) 22:04:43.00 .net
足底筋膜炎で朝が辛い

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/07(火) 02:48:19.06 .net
>>389
膝癌

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 18:15:54.55 .net
あんなにいたチームメンバーはみんなどうしていなくなったんだろう?
不思議だねー
メンバーにもストーカー行為とかしてたのかね酒のPOWERの勢いで

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/28(日) 20:30:27.42 .net
エニタイムで鍛えた成果を見せつけてやるぜ!

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/29(月) 09:04:11.36 .net
こちとら先シーズン終盤痛めた肩がまだ痛いってばよ

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/14(火) 11:07:31.80 .net
オイおっさん(と言いつつ自分も48だが)、準備は着実に進んでますか?

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/14(火) 18:02:02.13 .net
おう一昨日シーズンインした

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/15(水) 20:36:07.81 .net
>>397
自分も昨日、日帰り&早帰りだったがシーズンinした。
筋肉痛が酷いけど滑走は問題ない感じだった。

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/16(木) 02:05:47.03 .net
>>395
同じく。四十肩かどうかもわからん
それでもいくけど

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/19(日) 19:39:54.05 .net
今シーズン滑走10日を超えて倦怠期に突入→何をモチベーションに滑ったらいいか、よくわからなくなってきた(´・ω・)どうしたらいい?

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/19(日) 19:57:05.56 .net
>>400
滑りに行かなければ良いだけ

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/19(日) 21:22:34.23 .net
Oakleyのゴーグルが加水分解してた…
おニューをAmazonでポチッとしたけどな

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/19(日) 21:42:05.54 .net
>>400
snowayってアプリで
トロフィー集め

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/19(日) 23:57:23.71 .net
オッケーGoogleに見えた

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/20(月) 00:06:12.00 .net
オッケーGoogle新しいゴーグル買って

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/26(日) 18:46:13.63 .net
掃除はサボるくせにスノボのメンバーは募集するアラフィフ

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/26(日) 18:57:09.78 .net
ジム辞めた割には
昨日初日で今日太もも前面だけの筋肉痛で済んだ

膝関節にダメージないのはでかい。
去年滑ったあとは膝カチカチやったのに。

408 :古スレふぁん :2021/12/27(月) 00:05:34.96 .net
泊まりのチェックアウト日にゴンドラ始発待ちしてリフト終了まで滑った。
泊まりは効率悪いと思ってたので、個人的には快挙!

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/02(日) 15:19:25.35 .net
泊まりは飯時間が首だな
ゲレンデサイドならそんなに苦になら無いけど
車だと晩飯食ってもう一回ナイターに行くのは
しんどい 

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/03(月) 06:35:39.79 .net
だから俺はスキー場をハシゴしている

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/03(月) 09:06:23.28 .net
効率悪すぎるだろ

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/03(月) 10:12:42.33 .net
日帰りを連続で

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/24(月) 09:37:57.49 .net
2日経っても消えない脛の筋肉痛が心地よい

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/27(木) 23:11:30.99 .net
おっさんになって女ウケを気にしなくなったからウェアは上下モンベルにした。ゴアプロが上下で六万円、おっさんになってラッキーだわ

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/28(金) 01:53:02.51 .net
意味わからんぞ!
何が言いたいんや!

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/30(日) 19:49:12.91 .net
脳震盪になってしまった
年甲斐もなくパーク入りびたりだったからとうとう脳まで来てしまった
歳なんだなぁって実感したよ
脳震盪が2回目だから怖くてスキー場には行かないだろう
余命はゆっくりキャンプするよ
さよならさよならさよなら

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/30(日) 20:01:10.06 .net
>>416
板何乗ってたの? 
要らないなら頂戴よ

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/30(日) 20:57:52.03 .net
>>416
おう!また来週な!

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/30(日) 21:52:59.58 .net
普通一回目の直後メット買うだろ

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/31(月) 04:56:40.41 .net
メットかぶってたから脳震盪ですんだんじゃね?

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/31(月) 08:03:25.07 .net
>>416
縦とかまわしてたの?ご愁傷様
身体労ってやってください

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/31(月) 17:53:54.84 .net
ヘルメットがなかったら即死だったんでしょ
ご冥福

明日は我が身

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/31(月) 18:10:32.93 .net
パーク辞めたら良いだけなのにw
極端すぎるだろ

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/31(月) 18:35:02.22 .net
こういうのがあるからヘルメットは絶対に被る。パークじゃないけどヘルメットしてても軽く記憶飛ぶくらいには頭打ったことあるし。

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/31(月) 18:58:11.27 .net
いやむしろヘルメット被ってて脳震盪起こすとかアリなんか
話が違うぞ!

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/31(月) 19:07:53.64 .net
おまいらも実はこけた時
一瞬意識失って記憶なくしてるかもしれんぞ

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/31(月) 19:35:24.52 .net
>>425
脳震盪かどうか知らんけど軽く記憶飛ぶくらいならある。ちなみに頭自体はコブひとつ残らないし痛みも殆ど無いけど、衝撃で脳が揺れてるんだと思う。

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/31(月) 20:37:13.25 .net
それが脳震盪でなかったらどれが脳震盪だというのか
なるのかーメット被っててもー

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/31(月) 20:46:00.58 .net
お前ら重傷に慣れすぎw
今シーズン逆エッヂで何回か転んだけど、背中やケツがいってえ〜くらい

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 23:39:50.81 .net
逆エで肩から強打して腕が上がらない

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 23:46:36.31 .net
亜脱臼の疑いあり。
早めに病院行け。

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 02:31:22.56 .net
逆エやる前から上がらなかった40肩の可能性
どっちにしろ病院行きね

今シーズンからヘルメットと下半身プロテクタに追加で上半身プロテクタも導入

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:53:26.42 .net
逆エッジじゃなかったけど、ターン中にノーズ側のエッジが刺さったせいで横方向に回転する感じで吹っ飛んで肘を突いちゃったら、肩から腕を上げられなくなった事があって、湿布貼ったりして何日か様子みたけど全然ダメで、病院行ってステロイドの注射打ってもらったら割とすぐに治った。
肩の関節の中を通ってる筋が腫れて関節の動きを邪魔してたんだって。
僕みたいに湿布貼っておけば治るかなとか、自分で判断せずにさっさと病院行った方がいいよ。

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:54:44.71 .net
おまえが精神病院行った方がいいだろw

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 07:49:38.99 .net
爺婆持病自慢の町医者待合室

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 11:54:27.48 .net
湿布なんてモーラステープ以外は単なる養生テープ

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 15:46:53.13 .net
先月の中旬に転倒してしまい、初めて肋骨やってしまった…。
鎧武〇・ベストタイプのプロテクターを付けてたが、殆どパッドが無い所を打ったみたい。
整形外科を受診しレントゲン撮ったが、はっきりと写らない状態で、自分の痛み方だとヒビが入ったとの診断。

しかも泊りで行った初日・午前中に転倒してしまい、午後にスクールの予約入れちゃってて鎮痛剤を飲んで頑張ったが、
一緒に行った仲間から、数日後から本格的に痛むと言われ本当にそうなり、
最終的には仕事に支障が出る状態までなった為に静養中です…。

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 16:16:17.78 .net
>>437
しっかり治して
またゲレンデに戻って来いよ

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 16:23:29.66 .net
>>437
お大事に!
聞いたような話だ(笑)
昔、彼女(今は妻)との白馬への一泊旅行の初日にアバラの同じようなとこやりました!
くしゃみしたり笑ったら痛いよね

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 16:24:59.76 .net
別に

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 19:50:52.61 .net
>>438 >>439
ありがとう。当初よりはだいぶマシになったから、出来たらまだopenしてる所へ行きたい。
一緒に行ってる仲間から、クシャミ・爆笑すると激痛も言われたが、まさにそうだった…。

レントゲン撮影した初回診察時、医師から静養期間を教えてもらい会社に報告→仕事休んで静養してるが、
今回の件で上司の気を悪くしてしまい揉めて、退職勧奨と捉えられる発言やら、
他にも義務違反・パワハラとか色々ある所だし、社長に証拠出しても斜め上の発言だったから、
退職する形にしたわ……愚痴&スレチな内容、申し訳ない。

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 20:58:29.56 .net
>>441
おめ!新たな門出、すっきりして良かったな!

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 23:17:05.55 .net
怪我で人生が変わる

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 23:32:54.78 .net
>>441
そんなクソ会社やめて正解
あんま焦らず次に行こうぜ

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 10:13:25.86 .net
会社辞めたら生活できない私はどうしたら良い?貯蓄って大事な
人生失敗した

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 13:44:16.27 .net
社畜も大事だから大丈夫だ

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 15:21:37.33 .net
今の会社は辞めずに転職活動だけでもしてみたら?
仕事なんて時の運で案外良い条件の仕事につけるなんて事もあるぜ
大した能力もなくブラック渡り歩くしか無かった俺が運良くそこそこの仕事につけたし
仕事なんて一部の有能なやつ以外ほとんど運みたいなもんだよ

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 17:34:36.26 .net
資格や能力は、それが発揮される分野で当たりを引く可能性を上げてはくれるけれど。必ず当たるという保証はないしね。ナンボ能力あっても必要とされるポジションで空席がなかったら仕事は見つからない。
基本は運要素が大きいから転職活動するのは大事だと思う。

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/26(火) 20:18:49.94 .net
転職すると心肺機能が回復してロキソニンとか不要になるよな

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/28(木) 18:53:05.58 .net
>>445
家族がいるとかメンタル壊れる寸前とか壊れた履歴あるなら話しが別だけど、
447が言う様に在職しながら就活してみては?
あと就活は本当に運要素が大きいね。引っかからない時は本当にかからないし…。

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/06/11(土) 15:48:47.55 .net
同年代と行動せずに老人か20才以上年下としか遊べなくなった

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/06/11(土) 16:53:58.96 .net
でもよくよく考えてみたら前につるんでいたのも一回り下の世代だったわ

135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200