2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山形】蔵王温泉スキー場【樹氷】 Part.4

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 12:58:33 .net
山形県山形市の蔵王温泉スキー場について情報交換
思い出、穴場、苦情、愚痴、何でもどうぞ

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1549655027/
【山形】蔵王温泉スキー場【樹氷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1523081965/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1577927715/

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 09:50:46.29 .net
雪が少しでもあるうちは
騙してでもカネは稼がないとね!

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 11:33:26 .net
グリーン期も頑張れや

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 14:02:02 .net
復旧再開はなによりだが、少雪に強風、運休、故障、雨ときては目も当てられない3連休だな

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 14:35:41.30 .net
復旧はしてない
止まったまま
昨日はお昼までにロープウェイ、ケーブルすべて止まり、滑れるのはシャバシャベシャベシャの上の台のみという悲惨な状況
リフト待ち15分という、この数年なかったカオスの光景

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 14:41:48.99 .net
蔵王はとにかくカネを取ろうとセコいよね
は例えば3連休に3日券を買ったとする
初日は下り昼すぎからロープウェイやゴンドラ、ケーブル学校すべて止まったから、もう2日め以降は諦めて帰ろうと思ってもその時点では2日以降の分のリフト券の払い戻しは不可
2日目は朝から動かなければ払い戻しするとのことだったが、朝少しだけ、上の台のケーブルを動かしてその後、風で運休
中央ロープウェイは初日止めた時に止め方が悪かったらしく機械の故障で朝から運休
それでも朝のうちスカイケーブルが動いたから払い戻しは不可
3日目も同様

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 15:56:56 .net
昨日と一昨日は風
今日は朝から雨
滑れるゲレンデは上の台のみ

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 17:37:17 .net
この時期に上の台なんかで滑ってるからだろ
なんでもっと上に行かないんだ?
中央ゲレンデなら囲まれてるから風弱くて全然気にならんかったぞ
あと今日の昼過ぎから中央ロープウェイは復旧した
相当恨み持ってるのは理解したが嘘は良くない

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 17:55:46 .net
一般的なお客さんの視点に立って言ってんでしょ。
遠方からの一見さんは中央がこのコンディションの中滑るのに最適だなんてわからねえだろ。
蔵王は情報発信の面で糞すぎるのは変わらない。
変える気もないでしょ。

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 17:55:56 .net
>>95
嘘はおまえの方だぞ。
俺は3連休の金曜日の昼前に来て3日券買って、3日目の今日の昼過ぎに上がった。
その時点で中央ロープウェイは運休。
昨日は中央ロープウェイ、蔵王ロープウェイが終日運休で、スカイケーブルも朝少しだけ動かしただけです午前中に止まった。
その結果、滑れるのは上の台のみ。
国体リフトも動いてないから中央ゲレンデに行くすべはなかった。
おまえは脳内で中央ゲレンデ滑ったのかな?
そして、初日の金曜日は風で中央リフトも止まってた。
以上が真実だ。
公式サイトもウソばかり。

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 17:57:01 .net
>>96
いや、事実上、昨日は中央ゲレンデには行けなかったし、一昨日は中央リフトも止まってた。

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 17:59:20 .net
中央ロープウェイは午後1時すぎに一旦動いたが、すぐまた機会の不調で止まったよ
今日は朝からかなり本降りの雨で気温も高かったから、早々に帰る人がほとんど
午後1時すぎにはほとんど人はいなかった

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 18:01:36 .net
>>95
脳内乙
おまえこの3連休のこと知らないで書き込んでるだろ
索道会社のくせに引きこもりの在宅勤務か?
中央ロープウェイがほぼ3日間止まってて、スカイケーブルも金曜日から今日まで運休で、実質的に中央ゲレンデには行けなかったわけで

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 18:07:46 .net
>>95
大嘘乙
中央ゲレンデのリフトすら止まる強風だったわけで
しかも初日と今日は中央ゲレンデはホワイトアウト
今日は中央ゲレンデは大雨
昨日は上の台に集中してたがそれは理由があったわけで
脳内丸出しだなオマエ

102 :95:2020/03/22(日) 19:17:00 .net
俺は昨日しか滑ってないんだわ。すまんの
ゲレンデ行き来しにくいのはあるから遠方からの人なら仕方ないな
この時期は朝早めに上に行かないと今回みたいにえらい目にあうよ春の雪は滑らないからな〜

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 19:20:36 .net
>>102
嘘つけ
昨日も来てないのがバレバレ
この時期ばかり中央やパラダイスというのはニワカほど言う
しかし、昨日は中央から上は完全にホワイトアウト
しかもお昼過ぎまで強風
スカイケーブルも9時ごろには止まっててて物理的に中央ゲレンデには行けなかったわけで

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 19:22:20 .net
>>102
朝早くは中央ロープウェイとスカイケーブル止まってて上へはは行けなかったからウソの台に人々が集中してたわけ
爺さん来てないのが丸わかりだな

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 19:23:56.29 .net
>>102
言い逃れでまたウソか
ウソ付きは泥棒というように
ウソを付くとウソをウソで塗り固めることになる

106 :95:2020/03/22(日) 19:32:19 .net
天気予報見て来てないでしょ?
昨日は午後から天気悪くなりそうだったから朝一にスカイケーブル乗ってずっと上に居たんだよ
昨日なんか中央から上は快晴並みに天気良かった
滑ったのは14時くらいまでだがな
もう俺からは終わりねごめんねゆるして

107 :95:2020/03/22(日) 19:33:52 .net
そいや昨日山頂は風強かったけどな
だからずっと中央で滑ってたんだ

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 19:50:37 .net
>>106
嘘つけ
朝一は強風でスカイケーブルは止まってたんだよ
午前中昼前に少し動いので中央には行ったがホワイトアウト
そこでずっと滑れるような状況ではないのでみんなガスがマシな下へ降りた
そしたらお昼にはスカイケーブルは止まった

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 19:55:00 .net
この3日間は実際にいた人しか知らない出来事がたくさんあったから、
>>95のような脳内で書いてるのがすぐバレる。
公式サイトは嘘、天気予報もハズレだったからな。

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 19:55:30 .net
>>107
爺さん白々しい嘘はもういいよ

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 20:05:18.89 .net
>>107
あれだけの強風でケーブルが止まったりがあり、しかもつい昨日のことを、そいやってw
痴呆症なの?
来てないのが丸わかり
脳内丸出しだねー

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 20:06:39.17 .net
>>95
そんないかにも引きこもりのニワカがネット見ながら脳内妄想したようなことをいちいち書き込むなよ

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 20:08:04.65 .net
>>106
残念ながら天気予報はハズレ
朝から午前中しばらくは上の方が濃霧でホワイトアウト
上の台に人が集中したのはそのため

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 20:08:05.65 .net
ウスラバカしかいなーい\(゚∀゚)/脳内乙〜
昨日の午前中は中央G間違いなく晴れてたしー

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 20:28:54.47 .net
>>114
脳内乙
中央ゲレンデが^_^腫れてた時間はスカイケーブルが止まってた
スカイケーブルが動いてる時間は濃霧
残念ながらこれが現実だったんだよ

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 20:30:29.91 .net
>>114
ウスラバカwとは爺さん年がバレるね
それで老人性痴呆症なのか
そいえば‥と爺さんの書いてるのは昨日ではなくて昔のこと?

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 20:37:11.84 .net
もう面倒だから昨日の朝イチの中央ゲレンデ写真あげてやるよ
これでも日付付け誤魔化してるとか言ってくるんだろ?
やってられんw
https://i.imgur.com/pfIngWC.jpg

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 20:43:56.74 .net
>>117
それなwww

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 20:45:50.36 .net
>>117
爺さんもういいよ
その時間は行く手段がなかったわけで

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 20:46:19.71 .net
>>118
いくらでも偽装偽造できるからね

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 20:46:36.78 .net
ウスラバカw

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 20:47:20.21 .net
この構って構っての爺さんが例の蔵王SSの馬鹿イントラ?

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 20:48:36.36 .net
>>113
そう
下は晴れてたのに中央がちょうど雲の中でホワイトアウトだったから、みんな下へ下りてた

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 20:52:34.58 .net
この件は置いておいて、朝中央ゲレンデに行けない時でもパトロールの当番は上で寝泊りしてるから、朝の誰もいないゲレンデの写真は撮れる。
普段は大勢の人がいるはずの晴れた中央ゲレンデに誰もいない写真はそれ。

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 20:53:50.62 .net
>>119
オマエが行けなかっただけだろうw
そう僻みなさんなw

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 20:58:55.44 .net
ニワカほどいちびって書き込みたがると書いてたのが、このウスラバカの爺さんか

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 20:59:50.77 .net
>>125
なアホな
一般の客の行く手段がなかったのを僻むなと?
脳内丸出し

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 21:00:38.57 .net
>>125
脳内だからどこへでも行けたってわけ?

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 21:01:51.17 .net
>>117
自分でカミングアウトしてる

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 21:06:51.79 .net
もうこの構ってちゃんの爺さん相手にしない方がいいよ

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 15:22:28.73 .net
>>117
こりゃまた明け透けな偽造細工だね

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 15:22:48.88 .net
>>124
それな

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 15:42:02 .net
>>131
パトとか索道とか、上に泊まってる関係者じゃないの?

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 23:38:15.68 .net
関係者しかこんなスレ見つけないだろ 

そんな自分も関係者気になるんだよな

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/25(水) 01:19:25 .net
なんでも嘘つき呼ばわりする頭おかしいヤツいてワロタ

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/25(水) 02:24:36 .net
関係者に嘘つきが多いのは確かだけどな

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/25(水) 23:12:15 .net
いかに部外者を誑かして部外者から金をむしり取るか
逆に関係者同士は身内感覚でグルになって平気でズルをする
そして嘘をつくことに罪悪感を感じない
外の世界を知らないからそれが普通だと思い込んでいる
井の中の蛙大海を知らず
以上は蔵王というより山形県民の特質だと思う
自分も山形県民なんだが
自覚できてるだけ良いと思う
ほとんどの山形は自覚できてないからな

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 09:30:08 .net
ガスガスガス
モヤモヤモヤ

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 14:36:55.84 .net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/1ZpfEPb.jpg

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 19:24:55.19 .net
蔵王SSのいちびりは仕事がなくて帰ったか

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 22:56:57 .net
蔵王初心者なんですが
山形蔵王スキー場からお釜の中経由で、
宮城スミカワ〜横倉って余裕なルートですよね?
ロープウェイ使うし半日で帰る予定です
スプリットボードをもらったんで頑張っていってみます
よろしくです!

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 23:00:32 .net
↑余裕で天国行き?ツアーだね

エロいイントラの人に聞いてごらんよ

逝ってらっしゃい  って言われるよ

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 23:07:05 .net
>>141
自己責任だか
念のため一泊出来るような装備で

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 23:14:37 .net
コロナのおかげでバカが山にくるのを規制してほしい
山好きな人にカブれてバックカントリー、雪山登山だとバカなのひとつ覚えで遭難するシロートさん
捜索するの大変なんですよ?

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 23:44:43.00 .net
You やっちゃうなよw

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 01:08:22.03 .net
コロナのせいでこの週末に予定されたアルペンゼビオデポの試乗会も中止になったったね

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 07:24:37.17 .net
>>146
嘘松
https://www.alpen-group.jp/store/event_reserve/2020SKIsijyoukai

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 10:56:56.64 .net
>>147
中止じゃん
嘘じゃないじゃん

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 10:57:59.77 .net
>>146
中止だね

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 11:00:56.64 .net
コロナのせいで客が激減してたから雪不足という理由ができたのは不幸中の幸い

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 11:02:18.20 .net
去年までは今日より悲惨なゲレンデでもやってだからね
スカイケーブルに乗って中央ゲレンデに持って行けば滑れるわけで

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 11:09:25.17 .net
もう蔵王には客いないからねー
仕事がないイントラが相変わらず制服着て1日中フリーで滑ってる
バイト代は出ないけど制服来ればロープウェイ・ゴンドラ・リフトすべてただだから

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 11:17:47.52 .net
>>148
また日本語不自由なヤツ湧いてきたなw

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 11:19:23.57 .net
>制服来ればロープウェイ・ゴンドラ・リフトすべてただだから

↑ウソつくなよ
ほんとだったら制服のイントラだらけだろw

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 13:01:16 .net
パラと菖蒲に行ってこよう

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 16:40:00 .net
>>154
制服のバイトは仕事がなくなってほとんどがもう里に帰されたよよ

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 16:43:04 .net
>>154
実際にこの1〜2週間はバイトのイントラが制服着て連んで中央ゲレンデを滑りまくってる光景が連日見られましたよ。

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 17:10:47.61 .net
>>150
デポ側としては給付金対象イベントの可能性も模索できるコロナ影響による中止のほうがいいのにね
蔵王側としてはコロナよりも雪不足のほうがまだマシなんだろう風評的にw

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 17:26:04.48 .net
デポの試乗会は蔵王でこれまで3月末や4月にやってたよね
上の台に雪がなくても雨でも中止というのは記憶にないなぁ
やはりコロナの影響だね

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 21:06:16.34 .net
いちびりイントラはせっかくのバイト機会失くして残念ねw

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/30(月) 10:52:17 .net
いつか行こうと思ってたピザ屋がなくなってた

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/31(火) 07:48:16 .net
コロナのせいでが来なくなったからねー
おまけに山形県知事が山形県民は甘い、山形県内を移動するなと指示出したしね

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/31(火) 07:48:41 .net
コロナのせいで人が来なくなったからねー
おまけに山形県知事が山形県民は甘い、山形県内を移動するなと指示出したしね

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 19:03:46.36 .net
山形でもクラスター発生してね
上山の旅館でも感染って蔵王温泉のそばじゃん

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 20:03:34.25 .net
>>164
20キロ以上離れてるが?w

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 22:13:50.56 .net
>>165
従業員の行き来が盛んな地域だからヤブァイよ
車だとすぐだしね

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 22:14:38.12 .net
>>164
蔵王の宿は上山から通勤してる従業員が多いからな

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/02(木) 07:01:02.29 .net
ネガキャンがやめてねw

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/02(木) 07:15:00.46 .net
事実だからネガキャンも糞もない
スキーシーズン終わりで客も馬鹿イントラもいなくなった時期だから良かったんじゃない?

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/02(木) 07:30:57.20 .net
馬鹿馬鹿言うけど、お前もスキーやってんだろ? 馬鹿イントラと同じことを趣味にしてる時点でお前も同レベルということになりますが。

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/02(木) 08:08:57.11 .net
バカ丸出し

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/02(木) 08:11:05.92 .net
ほーら蔵王温泉スキー場閉鎖してないからコロナ広がっちゃった
どうするのこれ?

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/02(木) 08:13:25.83 .net
>>170
自分はスノーボード
まぁ馬鹿なのは否定しないが
少なくともリフト券を買うだけの金と良識はあるし
リフトのゲートでズルをするのは恥ずかしいという社会的な羞恥心もある

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/02(木) 19:42:26 .net
>>172
そんなんスーパーとかその他閉めてない店全てに当てはまるんだが笑

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/03(金) 09:51:24 .net
感染経路不明のなかに、スキー場に行ったというのも入ってるだろうね。
言えないし、スキー場には行ったのがバレると会社クビにだから。

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/03(金) 15:37:55.50 .net
>>170
やってねえよ馬鹿垂れが
ただの旅館従業員だよ
スキーなんてジジ臭いもん恥ずかしくてやれるか

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/03(金) 15:56:49.79 .net
>>176
やっぱ最近暇なん?先輩が経営者のホテル心配だわ
数年前に会った時でさえやつれた顔してたのに

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/03(金) 20:05:33.11 .net
伊東兄弟のところ?
あそこも閑古鳥が鳴いてる
お兄さんの方はそのペンションだけでは食べていけないからその周辺に待ってる他のホテルとアトミックチームのコーチなど
弟さんはコンビニ経営とiciのスタッフなど
もっとも そのiciも倒産してヨドバシに買収されたけどね

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/03(金) 21:04:32.37 .net
まだ滑るますか?暇になったんで東京から蔵王と月山に滑りに行きます。
1ヶ月ほど家族で山形に滞在しまーす

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/03(金) 21:06:13.22 .net
↑こいつヤバイやつかも

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/03(金) 21:08:27.82 .net
夕方県外ナンバーが蔵王インターで降りていったけど
バラマキに来てる?のかな
まるでバッタのようなヤツらだ

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/03(金) 21:54:15 .net
今年は雪不足
来年は大雪かな

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/03(金) 22:54:33 .net
>>179
残念ながら今年は蔵王はもう無理
月山ならまだ雪ある
汚いけど

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/04(土) 19:17:28.98 .net
明日は少し硬いバーンになるかな

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/04(土) 19:45:28.61 .net
>>184
朝だけカリカリ
すぐにベシャベシャ

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/04(土) 19:48:26.11 .net
うまいひとおおいなー今日は

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/04(土) 20:43:19.48 .net
>>186
ハイシーズン平日はもっとだよ
そこに蔵王SSのイントラが1人もいないという
4月に入ってから蔵王のイントラいなくなったね

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/04(土) 20:44:43.45 .net
>>186
そうかな?
そうでもないと思うけど
上手い人がいるのは2月から3月中旬までの平日ですよ

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/04(土) 20:54:52.54 .net
SAJ加盟のクラブ等は活動自粛だし土日だし上手い人はあまりいないよ
人が少ないのに中央ゲレンデしか滑れないからやたら混んでたな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200