2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■兵庫のゲレンデ Part58

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 23:01:40 .net
>>2-13

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/01(土) 23:09:05.04 .net
>>514
そりゃそうでしょうね
今年の惨状と対応見てりゃネー

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/08(土) 17:32:22.62 .net
東鉢はスカイバレイに移った経営が東鉢側を撤退
今の所地元の人で会社起こして継続を模索中
ただスカイバレイ側が殆どの備品もってっちゃってるからなぁ
スカイバレイも苦しくて撤退してるから、今年の冬にコロナの営業残ってたらハチ北以外は全滅するかも

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/08(土) 17:33:14.08 .net
↑コロナの影響

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/08(土) 20:13:23 .net
とうはちスカバが無くなるんはかなり痛いな
なんとしてでも生き残ってほしい

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/08(土) 21:41:37.74 .net
雪がない事には経営努力しても意味ないからねえ

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/08(土) 23:05:48.46 .net
気象に詳しい人
今季は暖冬予想?厳冬予想?
結局のところそれなんだよね

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/09(日) 18:31:30.71 .net
去年はエルニーニョ、ラニーニャ関係なくインド洋の温度上昇によって気候のラインがまるまる上がった感じだったような、ちなみにそれは今の中国とかの豪雨にも繋がってるから改善されてないかも、正直、前シーズンみたいになるかならないかは五分五分くらいかと

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/09(日) 23:41:07.36 .net
2016年と2020年は子供産まれるから滑りに行けなかったんだ。
来季は子供産む予定無いから雪いっぱい降るよ。

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/10(月) 18:44:57.40 .net
大阪府の林間学校でのスキー合宿も無くなるみたいだし
神鍋・スカバ&東ハチも厳しいね

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/11(火) 21:02:14.45 .net
ここで話題になってた(ステマされてた?)のチャオ御岳のクラウドファンディング、未達成だってね
さすがに一千万超は無理だわな

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/11(火) 21:10:47.96 .net
ハチ北キャンプ場がオープン ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5472cd92d6ba8b623ed2cd63157c0a0c30469036

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/11(火) 22:03:21 .net
>>526
ごめんステマしたの俺だわ

あんな感じで(もっと安い額で良いから)兵庫のスキー場を支援できるんなら喜んで寄附するけどな

降雪機購入資金とか

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/11(火) 23:22:30.65 .net
なぜicsではなく降雪機?

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/13(木) 04:09:57.11 .net
とうとう戸倉のHPなくなった?

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/13(木) 15:25:44 .net
404になってるな
うむむ

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/13(木) 16:39:36.91 .net
てか、去年より気温暑くないか?
大丈夫か?これ?

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/13(木) 16:44:52 .net
去年
エルニーニョ発生なし
通常通りの冬予測
→暖冬

今年
ラニーニャ発生あり
普段より寒い冬予測
→普通の冬?

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 02:48:56.49 .net
>>532
というかラニーニャって逆に夏暑くなるんじゃなかったっけ?

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 07:18:12.04 .net
シーズン中にも書いた事あるんだけど
ワイがスノボの板を新調したシーズンは
雪が全く降らない。
スキーの板を新調したシーズンは
かなり雪が降る。
前シーズンはスノボの板を新調した。
今年はスキーの板を新調しようか迷い中

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 11:52:49.29 .net
>>535
さっさとスキー板を新調しろ!

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 13:55:27.66 .net
知らんがな

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 16:26:55.64 .net
>>535
さっさと買いにいけ

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/16(日) 19:00:51.94 .net
>>535
お前のせいやぞ

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/17(月) 22:48:49.36 .net
>>535
迷う意味がわからない。
あんたはボードを引退して毎年スキー板を新調する運命なんだよ。
ね?

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/19(水) 19:10:03 .net
チャオのクラファン
結局全然集まらなかったな
https://readyfor.jp/projects/38746

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/19(水) 20:10:19.82 .net
https://www.takasu.gr.jp/news/
マックアース30告知きたな

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/24(月) 11:01:44.43 .net
今季どうなるんだろう。
昨年の暖冬でのマイナスもあるだろうし、加えてコロナだもんな。ここに今季も暖冬なら目も当てられない。

破竹の勢いだったマックアースも、レジャーと飲食のフランチャイズがメインだから打撃も大きいだろうし。不安だわ。

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/24(月) 12:53:31.82 .net
マックアースJAPAN!

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/24(月) 20:02:59.56 .net
マックは破竹どころか?数年前から斜陽でしたやん

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/25(火) 07:09:52.04 .net
バントクの指定管理者として若杉高原開発企業組合おおやスキー場が宍粟市と契約したらしい。ソースは新聞記事。

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/25(火) 08:55:06 .net
>>546
近所のワイ、泣く。

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/25(火) 08:57:24.68 .net
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202008/sp/0013631963.shtml?pg=amp&__twitter_impression=true
これですね。

まずは良かった。
距離も近いから、共通経営でうまく効果を出してほしいですね。

30年ぐらい前は、
大屋がまず満車になり、
次いで新戸倉も満車に、
最終的に戸倉に流れ込む
ことがよくあったけど、その頃ぐらいの活気が取り戻せるか…?
いや、その前にコロナ…

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/25(火) 09:27:05.41 .net
今庄365も終了っぽいねぇ

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/25(火) 10:37:53.63 .net
兵庫の話しせぇ

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/25(火) 10:51:09.86 .net
尼崎は市外局番06やから大阪でっか?

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/25(火) 10:56:47.66 .net
共通リフト券で相乗効果なんかあるか?
共通シーズン券ならあるとおもうが

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/25(火) 12:21:27.51 .net
過去に、神鍋共通リフト券てのがありましてね
当然ですがさっぱりでしたね

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/25(火) 12:38:51.92 .net
だろうね
白馬バレー共通券とかニセコユナイテッド共通券みたいに滞在型じゃないと買わないでしょ

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/25(火) 14:39:55.20 .net
ばんしゅう戸倉、先シーズンは水木曜日休業の週休二日制を導入したが雪が降らずに冬が終わってしまった。
今シーズンはどうするのか?
ばんしゅう戸倉は火水曜を休みにして、水木曜日を大屋スキー場の休みにするとか、あるかな?

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/26(水) 16:45:20.11 .net
水曜日は皆で休んで天女の湯に行くんですね。

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 05:56:46.66 .net
ハチのズン券告知まだ?

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 10:23:28.38 .net
ハチは八郎とか名前にハチが入る人は平日リフト無料とか
8の付く日は行くだけでお土産くれるとかのサービスして欲しい

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 12:17:11.39 .net
なぜそんな事しないといけないのかわからん

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 15:07:27 .net
だいたい、どうやって来シーズン開始しようかってくらい、資金繰り困ってるのに、割引してられないだろう。

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 15:52:52.57 .net
>>558
お前どんな名前やねん

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 16:26:59.44 .net
今季はゲレンデでフェイスマスク必須になったりして

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 16:40:01.92 .net
>>562
普通にしてるだろ

なしとか初心者かよ

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 16:56:31.01 .net
吹雪くとこういう状態になるんだからコロナ関係なしに顔面は保護するだろ

https://i.imgur.com/IethOYQ.jpg

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 17:12:15.16 .net
換気が必要なので飲食も窓を全開で吹きざらし

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 19:53:43.81 .net
今期は学校のスキー合宿も中止だろうから売り上げ落ちるからズン券発売しないのだろうか…

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 22:29:26.29 .net
>>558
いい加減成仏しろよタコ

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 23:05:50.48 .net
>>561
八郎潟

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 23:07:31.48 .net
八兵衛

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 23:09:09.09 .net
蜂蜜

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/28(金) 06:44:41 .net
スキー合宿無しはハチ高原とか致命的じゃない?
今年なんて雪が無くても来てくれてたのに

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/28(金) 09:13:29.56 .net
https://macearth360.com/seasonpass/macearth30/#area
マックアースジャパン共通シーズン券20-21

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/28(金) 16:22:47.00 .net
>>572
なーんも決まってないやん。

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/28(金) 16:30:08.14 .net
奥神鍋も仲間に入れてほしい
それかオプションでもいいから

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/28(金) 18:20:01 .net
>>572
ひでえな・・・
参加ゲレンデも値段もなんにもない

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/30(日) 18:05:31.03 .net
マックアースから案内届いた
2019-2020のズン券持ちは下の料金から1万円引きだとさ

マックアース兵庫5シーズン券
33,800 超早割(9/1〜10/末)
36,800 早割(11/1〜11/末)
41,800 通常(12/1〜)

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/30(日) 22:17:21.85 .net
流石にWEST兵庫は無くなるよな?

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/30(日) 23:47:55.18 .net
もうちくさ単体のズン券のみで安くしろ!!

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/31(月) 07:54:45 .net
レッツトライ

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/31(月) 14:27:32.25 .net
>>576
そしてまた今季も暖冬だったりしてなwww
ハァ…

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/31(月) 14:35:58.30 .net
>>580
ラニャーニャ発生したら豪雪だぞ

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/01(火) 10:38:56.17 .net
それ去年も言ってなかったっけ?

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/01(火) 16:52:25.61 .net
悪いけど、滑りたいスキー場が一つもないなぁ

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/01(火) 16:57:29.09 .net
万場スキー場今年からICS導入するらしいぞ

規模は知らんけど楽しみやな

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/06(日) 06:33:56.52 .net
ハチは9月下旬にズン券の告知予定か、どうなるんやろね…

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/06(日) 09:47:34.64 .net
>>585
強気の値上げ

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/06(日) 09:56:34.32 .net
>>585
奥神鍋スカバと共通券発売

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/06(日) 14:33:07.07 .net
ハチ・ハチ北ースカバ(東ハチ除)ー奥神の共通点ズン券?

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/06(日) 18:48:00.71 .net
そこまでして東鉢を外して客来ると思ってんのかね?

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/06(日) 19:15:58.46 .net
オジロは第一リフトを復活して欲しい

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/06(日) 19:45:00.01 .net
>>584
https://m.facebook.com/photo.php?fbid=4543269122350686&id=282714151739559&set=a.759511667393136&source=57

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/07(月) 00:32:16 .net
これコピペしておきますねwww
認定連呼の低脳が最近粘着しているスレらしいwww

286 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2020/09/07(月) 00:08:23.77
つーか認定嫉妬くん
粘着してんのなんでココと中国地方スレなん?

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/07(月) 07:15:40.94 .net
東ハチは外されたのではない。
無くなったのだ。

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/07(月) 13:25:47.63 .net
一応開業出来るように動いてるけど設備殆どスカイバレイ側に行っちゃってるから、普通の引き継ぎよりも難しい
実質リフトしかないし

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/07(月) 13:49:10 .net
ハチがディガーを募集してるぞ

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/07(月) 14:25:07.11 .net
>>595
HPC署名?

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/07(月) 14:46:27.71 .net
>>594
MSPとかの機材残ってるだろうから貰えば良いのに

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/07(月) 14:55:37.54 .net
MSPも営業継続してほしい。
ところで、ハイプァボウル東鉢とスカイバレイって一つの会社になったんじゃなかったの?
昨シーズン営業出来なかったから資金不足で東鉢側のリフトを廃止するって事? 教えて偉い人。

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/07(月) 15:04:10.90 .net
>>597
勝手に殺すな!
まあもう死に体だが…

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/07(月) 15:50:41.04 .net
東鉢の圧雪上手だから
好きなのに残念

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/07(月) 16:17:20.68 .net
100日後に死ぬケロハチ

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/08(火) 10:06:17 .net
やるんですか?やらないんですか?

どっちなんだー!!!

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/09(水) 08:22:39.11 .net
ユウサック暇そうやな

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/09(水) 14:11:30 .net
誰やそれ。の世界

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/10(木) 13:41:43.11 .net
東鉢のJSBAスクールどうなるの
去年スカバにMSPのスクール引っ越して来たから行くところなくなるよね

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/10(木) 16:32:51.24 .net
問い合わせてみろよ

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/10(木) 18:42:12.66 .net
今日のミントで映ってた豊岡三銃士がいたスキー場ってどこだろ万場かな?

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/10(木) 23:12:34.67 .net
ハイパーボウル東鉢は大阪のユースランドって所が開業、運営してて2代目の娘婿?に変わったんだけど、川鉄が運営してたスカイバレイが川鉄が撤退した事でスカイバレイ側もユースランドが経営する事になった。
その後東鉢側はユースランド、スカイバレイ側はスカイバレイの支配人だった人が運営してたんだけど、ユースランドの社長はあまりスキー場に関わってなくてスカイバレイの支配人の人に実質運営権を渡してた、その後ユースランドの社長の体調不良で2年ほど前からスカイバレイの支配人がユースランドの取締役になって運営してたけど、東鉢側は営業しないと決めてスカイバレイ側に専念するようになった。

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/10(木) 23:14:20.46 .net
↑2年前にユースランドの社長がスカイバレイの支配人をユースランドの取締役代表にして経営から離れたからユースランドの本社はスカイバレイの事務所に変わった。

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/10(木) 23:14:51.00 .net
なんとなくだけどこんな感じ

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/10(木) 23:23:43.61 .net
そんな事より ラニーニャ現象発生〜♪

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/10(木) 23:37:36.94 .net
川鉄じゃなくて、(株)ユースランドに譲渡したのはJFEライフだ。2年前でもないし。

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 08:46:17.91 .net
こんな社会情勢じゃなかったら喜んでマックアースが買いそうなのにな

マックにとって鉢伏エリアは悲願だろ

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 10:18:41.70 .net
マックアースがもう死に体だからねぇ・・・

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 10:19:54.89 .net
あとはハチ・ハチ北側が手を差し伸べて
マウントハチリゾートの博打するか?ってとこだね

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 10:52:07.60 .net
ハチ、ハチ北、東鉢のハチ連合を作ろう!

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 12:30:02.59 .net
マックにはばんとく残してほしかった

総レス数 771
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200