2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群馬のスキー場ってどうよ?(48シーズン目)

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 20:32:51 .net
群馬県のスキー場を語ろう!

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1580523183/
群馬のスキー場ってどうよ?(46シーズン目)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1582385955/

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/08(金) 09:55:31 .net
カードリーダー必要だろ

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/08(金) 10:08:07 .net
すっかり乞食スレと化したな

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/08(金) 12:01:47 .net
>>385俺もマイナンバーカード持ってけど杉並区役所に早朝7時過ぎから並び始めて今終わったw

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/08(金) 15:52:51 .net
>>387
ほんとだな、来シーズンまでようないわ。
来シーズンは雪に恵まれますように。
こればっかりは神頼み。

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/08(金) 15:54:11 .net
スキー場が無事開かれますように
練馬ナンバーでも石投げられませんように
この際、滑れれば暖冬でもいいわ……

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/08(金) 16:34:20 .net
そうだな、給付金はもらっとくか

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/08(金) 17:23:18 .net
「痛いよ〜」

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/08(金) 17:34:26 .net
10万でKORUA買え

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 10:34:45 .net
>>386
スマホで申請出来たよ。
ただ暗証番号とは別に署名用のキーフレーズが必要になるからそれを忘れたらアウトだよ。

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 17:58:09 .net
木曜は4時間待ちだったらしいな

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/23(土) 09:50:23 .net
今日も寝坊したって飛び起きたよ・・もういいんだね寝てて・・

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/23(土) 18:49:07.11 .net
禁断症状来た
しかも来シーズンどうなるか
マジでNZ行くかな
まだ拒否?

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/24(日) 07:52:34.16 .net
NZ航空は,NZからの日本直行便を6月末まで運休すると発表していますが,同便が7月に再開するとは限りませんので,ご注意ください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMail.html?countryCd=0064

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/24(日) 14:13:42 .net
やっぱり駄目だよね
ありがとう

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/24(日) 17:02:08.22 .net
そういえばこの間サエラ行った。
去年までは草生え放題だったのにキレイに刈り取られて太陽電池が増殖中だった。

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/26(火) 20:51:18.56 .net
超暖冬とコロナ禍の影響からどのスキー場も減収減益となったはず
来季はコロナ対策も迫られ冬季の第二波予測される事から営業しない所や自治体も営業自粛要請有るんじゃないか

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/26(火) 21:51:53.35 .net
>>401
マジでどうなるかわからないから新しい板を買うか見送るか悩むわ

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/26(火) 22:56:41.10 .net
試乗会中止しまくりだったしな
ほんと困るわ

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 00:32:53 .net
来季もまた超暖冬かは分からないがコロナは確実に残る
行政の自粛要請もだが世間の自粛ムードがスキー場に取って大きな懸念じゃないかな
群馬だと雪が豊富なのに一番真っ先に早期終了の川場がどう対策、対応するか見物

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 00:36:30 .net
>>402
例年以上に悩む方は多いと思う
ショップもかなり懸念しなくてはならないでしょうね
サーフ関係に比べたらまだ影響は少ないかもしれないが

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 00:48:59 .net
ショップも予約販売のみとか、余計な在庫は持てないだろうなぁ

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 00:55:43.22 .net
スキー場の経営会社と母体次第だけど来季どうなるか分からない所有ると思う
群馬だと丸沼や川場、たんばら等はバックがデカいし今季積雪量含め安泰組だったから来季も確実だけど
奥利根なんか母体がリゾート会社でモロにコロナ禍の影響食ったでは無いか、来季設備投資どころの話じゃないかもな

ここに来て新潟だけど経営破綻したキューピットバレイはスマイルリゾートが運営のみならず経営権も取得で決着となったから
譲渡の動きも出るのかな

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 01:03:15.94 .net
大穴は良いタイミングで幕引きしたよなぁ

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 01:04:37.06 .net
>>406
量販店と違いプロショップは元々予約が主体で他はシーズン前に売れ筋を有る程度確保するだけ
のスタイルだけどより予約のみ販売の流れが強まるだろうね、Web専売も増えると思う
そしてスノーボード天国等の展示会型開催は規制されるのでは無いかな

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 01:10:20.32 .net
>>408
大穴はむしろ1年遅かったかも、苦渋の決断だったが結果として助かった
今となってはサエラや牧場も撤退して良かったのかも知れない、サエラは最後までグダグダだったが

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 01:40:53.13 .net
今季の来場者数を公表している所は少ないけど川場は前年比で大幅に来場者増だった事は確か
18-19シーズン146万人→19-20シーズン183万人

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 19:39:29.95 .net
天神平が地味に心配
稼ぎ時のサマーシーズンがコロナでどうなるか?

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 20:22:04 .net
有料ハイウェイが無料なので軽井沢経由で渋峠行ってきた
駐車場は30台くらいでリフト待ち無し
雪質はシーズンオープン直後のイエティ同等

草津方向はゲートで係員が追い返してた。ガス濃度?
自然に帰りも万座経由

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/28(木) 09:40:51.41 .net
山本一太知事は27日の定例会見で、ツイッターとインスタグラムに県マスコット「ぐんまちゃん」の公式アカウントを設け、29日から運用を始めると発表した。

県メディアプロモーション課によると、ユーザー名は「gunma_gunmachan」。

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/29(金) 07:41:43 .net
ヘボン式だとgummaが正しいはずなのでgunmaには違和感。

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/30(土) 01:29:46.42 .net
冬場に第二波は確実に来るんだろな
期待薄

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/30(土) 01:33:28.29 .net
移動が制限されて入場出来るのは群馬県民のみとかね

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/30(土) 06:06:47.70 .net
マジで有り得るかも
だが観光に依存している尾瀬水上地域がそれで良しとするかな

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/30(土) 08:14:45.84 .net
マジかー・・・先生!軽井沢プリンスは群馬に含まれますか?

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/30(土) 08:49:23.72 .net
赤城で検温渋滞とかw

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/30(土) 11:51:24.39 .net
下道でスルー

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/30(土) 12:59:00.68 .net
>>421
いや、先日下道で検温してたのは群馬ですよ

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/31(日) 11:16:17 .net
Gunma - SKYBOX
https://www.youtube.com/watch?v=jCHRCTHUb9U

※オール群馬ロケ

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/02(火) 14:54:30.21 .net
来季はリフト券購入の際に事前にゲート設けて検温とか有りそう、シーパスの方も同じく
レストランとか温泉施設の閉鎖有りそう
ゲレンデ以外屋内型の川場が一番対策迫られてると思う

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/02(火) 17:56:42.54 .net
>>423
騙された(w

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/02(火) 19:02:40.82 .net
>>424
それは大変だな。グループ、家族分まとめて代表1人が買いに窓口にならんでいたのに、来年から一人一人窓口に並ばせるのか

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/02(火) 22:46:54.20 .net
帰りの温泉なくなったらショックすぎるわ
午後になったら今日はどこの温泉行こうて考えるのが楽しみで仕方ない

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/03(水) 10:16:50.23 .net
丸沼等スキー場併設の所はともかく他はケースバイケースになるのでは
但し営業時間短縮とか岩盤浴等の付加価値サービスの所は休止とか規制有るかもね

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/04(木) 00:23:18 .net
実際、ホモ地獄とかは除いて風呂で伝染るってありがちなの?

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/05(金) 01:20:46.36 .net
>>427
自分もそれ心配

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/05(金) 10:36:04 .net
100%ない。脱衣所は知らん。

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 02:25:44.02 .net
東京に出やすくてスキー場にも行きやすい
移住者に優しい土地は群馬にありますか?

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 11:39:52.28 .net
前橋インターの近くに住めば良し

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 12:11:42.14 .net
いや高崎だろ
新幹線乗れるし

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 12:16:49.21 .net
群馬は美人が多いから若いうちに移住した方が遊べるよ♪

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 13:44:47.88 .net
高崎でも前橋でもどちらでも宜しい
電車派なら高崎駅付近、車での利便性ならインター近くで良いんじゃない
辺鄙な所は田舎特有の村社会有るよ

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 14:11:26.61 .net
実家高崎だけど、実家出てからススにハマったからちょっとだけ後悔
ヒトリストの時は宿代わりに使わせていただいておる

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 14:39:22.62 .net
>>433-437
みなさんありがとう
長野や越後湯沢なんかはちょっと遠いし、村社会がこわいので
前橋や高崎あたりなら、違和感なく住めますかね?
車は必須かと思ってたけど高崎なら車なしでも生活できる?
新幹線は安心感あります
まず仕事が見つかるかという問題もあるけど

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 14:57:29 .net
高崎でも前橋でも、人口密集地のマンションにでも住めば近所付き合いなんてあってないようなものよ
車はあった方がいいかな

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 15:15:54.92 .net
群馬のスキー場は車ないとキツいやろ
インバウンドが弱いのもそういう理由だし

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 17:00:29.32 .net
車無しでスキー生活したいなら越後湯沢だろうけど。
車があるなら高崎前橋当たり何とか普通の関東平野の暮らしが出来る。
yetiとふじてんで良ければ御殿場でも。富士山の噴火が怖いが。

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 19:02:47 .net
おーい!群馬県埼玉県の人達、雨風物凄いみたいだけど大丈夫かー?

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 19:16:06 .net
群馬に潜入したらそちこちこんな看板だらけだったわ
https://images-keizai-biz.cdn.ampproject.org/i/s/images.keizai.biz/takasaki_keizai/headline/1591046214_photo.jpg

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 19:51:18 .net
利便性重視なら高崎だろうな。
それと車あれば新潟、群馬、栃木、長野のスキー場全部にアクセスしやすいという位置づけ

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 20:09:05.27 .net
>>438
高崎でも駅ビルと隣のヤマダ位しかないから都内みたくちょっと行けば何でも有る訳じゃないね
近所付き合いと言うか町内会は実質的に強制に近い位加入だし
それと群馬(南部のみ)ほどドライブスルーが発達していて駐車場も充実、ガソリンも比較的安いし埼玉より走りやすいし車持つ事に抵抗有る事がちょっと理解出来ないな

貴方の場合はむしろ大宮駅周辺薦める

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 20:18:15.72 .net
あと群馬のスキー場に行くのに車では無く公共機関となると途端に利便性落ちるからね、良くて新幹線の上毛高原駅から各スキー場への直通バスが有る所位だよそれと上越線なんか貧弱過ぎて話にならない
バスツアーなんかは基本的に都内(新宿や池袋、東京駅)か大宮発着が殆どだから中途半端な所ほど車持った方が移動の手間が軽くて済む

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 21:31:33.95 .net
>>443
エンジンかけたら発熱してしまう。どうしよう

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 21:58:29.81 .net
>>444
東北道方面まで欲張るなら少し南下
行田辺りがbetter

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 21:59:29.96 .net
>>443
これ岩手じゃねーの?

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 22:03:42.63 .net
>>449
埼玉から群馬に入るとすぐにこの看板が迎えてくれるよ!!

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 22:05:01.04 .net
まあそこまでイカれてる感はないけど

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 22:17:18.87 .net
群馬県中にこの縦看見る様になったけど、なんかすごい怖いんだけど

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 22:48:27.09 .net
>>445
車必須かと思ったけど、そうでもないのかな?と
素朴な疑問を持っただけですよ

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 23:03:02.59 .net
>>453
一度夏休みでも良いから群馬だけで数日間居れば分かる

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 23:07:22 .net
>>448
行田は車やバイク移動主体の方は良いけど、電車派特に都心方面に通勤の方は行田駅又は吹上駅近郊周辺在住除き結構不便強いられる

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 23:15:11 .net
>>452
何処もコロナウイルスからの防衛に懸命なんですよ
だが高崎、東毛民は埼玉へ通勤通学も多いし企業も団体も交流や取引多いから行くなとは言えないし逆もしかり

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/07(日) 04:14:16 .net
>>448
行田ってあれな地域だぞ
民度ヤバいからな、おかしな奴ばかり

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/07(日) 16:33:35 .net
>>446
スキーなんかガーラでも電車は嫌だわ
運転が苦でなければ車の方が圧倒的に楽

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/07(日) 21:54:08 .net
あ摩耶ナタさ

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/09(火) 03:14:22 .net
>>457
ドラマとかで一時期脚光浴びたけど結構周りの市とモメているんだよね
ゴミ処理施設建設を巡って今度は鴻巣を敵に回した

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/09(火) 03:33:06.91 .net
>>458
ガーラは言わば「東京から新幹線で手ぶらでスキー」がコンセプトでその客層に最適化したからね
そのガーラに注力する余り高崎線〜上越線と繋いでいたスキー臨時列車は完全に終えてしまった
湯沢ですらこうなんだから群馬は尚更車前提だね、コロナ禍で拍車掛かった

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/11(木) 10:06:56 .net
検便しよう 群馬県

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/11(木) 10:08:10 .net
おー

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/11(木) 11:57:14.51 .net
検便しようにしか見えなくなったわ

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/12(金) 23:58:05.84 .net
まぁ、でも、シーズン中の関越道は渋滞するのが難点…。

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/15(月) 15:29:37.91 .net
関越道確かに混むけどスキースノボ人口減ったからか長野オリンピックの頃よりは緩和された感じ

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/16(火) 01:47:46.46 .net
東北にも逃げやすくなったし、上部道路も渋川までつながったし。
坂東橋の渋滞とかみんな忘れたでしょ

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/16(火) 06:47:31 .net
>>465
新目白沿いに首都高から行けないし
外環だ圏央だ余計なとこから流入させるおかげで
無駄なJC渋滞が起きるようになったな

469 :465:2020/06/16(火) 20:40:12.97 .net
あ、>>440とか>>446へのレスね。
別に、混んでるときは赤城山麓か榛名山麓へ逃げれば良いんだけどさ。

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/16(火) 22:30:24.85 .net
>>469
え?抜け道も混んでるよ

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/17(水) 00:51:23.16 .net
丸沼か岩鞍でキャンプして来ようかなぁ

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/17(水) 19:41:40 .net
早く雪降らないかな

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/17(水) 20:13:29 .net
何言い出すんだよ

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 16:32:37.18 .net
酷い雨だなぁ
雪解けが進みそうだ…

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 22:10:59.87 .net
>>474
え?麓は雨だけど山頂付近は吹雪いていま

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/02(木) 19:15:03.49 .net
パルコールってBBH撤退したの?

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/02(木) 19:44:59.91 .net
ていうかチャイナに売られたのか?

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/05(日) 13:09:39.98 .net
パルの場合BBHは出資して別会社作りそちらに完全に任せBBH自体は関わらない事にした訳か
BBH自体もコロナの影響ありそうだしスキー場に構ってられないのかもな

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/05(日) 17:26:50 .net
パルのホームページ、英語ベースみたいな感じになってるし、どうなるのかね
下の方に Powered by Active Life Japan って書いてあるけどなんだそれ

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/10(金) 00:34:49.13 .net
https://youtu.be/0jnAnWiONO0

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 07:06:34.79 .net
昨日奥利根の前通ったら第一リフトの林が伐採されてたな。また新しいコースでも作るのかな。

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 09:18:34.64 .net
>>481
昨シーズンの途中から既に伐採していたよ、新コースもだけど雪不足に悩まされる所だけに打開策図らないと終わってしまう

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/25(土) 02:38:39.63 .net
川場は20-21シーズンつまり今季から土日祭と年末年始の立体駐車場使用は有料化(\1,000-)するそうだ
平日はこれまで通り無料

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/25(土) 02:41:46.17 .net
続き
土日祭でも立体駐車場に入らない(下の駐車場)はこれまで通り無料との事
シーパス購入者は関係なく無料

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/25(土) 06:11:12 .net
土日の密避けとしては当然やな

これでもう川場行かなくなるけどなw

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200