2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群馬のスキー場ってどうよ?(48シーズン目)

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 20:32:51 .net
群馬県のスキー場を語ろう!

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1580523183/
群馬のスキー場ってどうよ?(46シーズン目)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1582385955/

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/20(木) 00:14:31 .net
海外じゃリフト券も高額らしいけど日本でそれやったら、ほんの一握りの方々だけになってスキー場淘汰されるよ
ワンシーズン券に何十万も払えるか?

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/20(木) 00:44:24.39 .net
日本は生産国になりつつあるしな
コロナ信者たくさんいすぎてどんどん中国に買われていってるからまじでやばい

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/20(木) 09:51:03.84 .net
直ぐに外国の影響受ける事は無いけどコロナ禍以前にから少子高齢化や貧富の拡大化の進展でスキースノボ人口減の傾向にコロナ禍が拍車掛ける事間違いない
スキー場のみならず関連産業も危機だね、シーズン中のスキー場で働く方は夏季は地元の農業林業関連も多いし

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/20(木) 11:10:57 .net
ブラジル方式でコロナは無視するか
そうするとマスコミが黙ってないだろうけど
どっちにしろ批判されるなら自然淘汰に任せよう

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/20(木) 12:56:28.58 .net
マスコミが嗅ぎ付け自粛厨含めた世間がネット含めて騒ぎ更にマスコミが広め結局行政がお手上げとばかりに自粛や休止要請の動きとなるわけで確立された治療法出るまでは繰り返すのみ

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/20(木) 14:07:38.54 .net
屋外スポーツだからな。ゴルフだってやってんだから問題ないだろ。

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/20(木) 14:19:37.62 .net
様々な屋外スポーツに関してプレーそのものについては特に問われない
屋内で密集した状況が色々勘ぐられているのが現状
スキースノボで言えば滑走そのものは問われないけどリフト又はゴンドラ待ちや乗車中、券購入時やセンターハウスとかゲレ食が勘ぐられている

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/20(木) 21:31:41.92 .net
トイレ個室とゴンドラがなー
ゴンドラ少人数 乗り合い不可 毎回消毒するんか? 吹雪いてても常時換気?
どんな対策になっても行列必至で今から鬱

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/21(金) 00:47:19.00 .net
ここもコロナ脳にやられてる人が多いですねえ
少し自分で調べてみるといいですよ
それでもわからない場合は残念ですがコロナ信者確定です
普通に滑りれるようにしたいなら一人でも早く気づいて行動するしかない

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/21(金) 07:28:30.66 .net
そもそも関東以西のほとんどのスキー場は営業日の制限が既に決まってる

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/21(金) 07:56:43.04 .net
>>551
それコロナを言い訳にした経費節減でしょ
どうせ西日本は雪不足だろうからね
あー関東在住で良かった。
群馬のパウダースノーが待ち遠しいよ
埼玉から行くけど迎え入れてくれよな

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/21(金) 08:02:23.50 .net
関東以西の意味履き違えてないかw

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/21(金) 12:40:54.36 .net
以西を関東含むで使ってるかどうかだな

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/22(土) 00:36:54 .net
何れにせよ雪不足除いて今季の全日営業が保障出来ないシーズンとなる可能性高いか
シーパス購入躊躇うのも当然居る

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/22(土) 00:58:06.41 .net
>>555
むしろ買う人が珍しい状態

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/22(土) 01:24:17.73 .net
それでも丸沼と川場だけはシーパス売れるだろう

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/22(土) 08:14:17.88 .net
今シーズンこそ買いだと思うけどなぁ

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/22(土) 08:38:40.03 .net
営業日に左右されるけどスケジュール確認は必須条件です

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/22(土) 08:59:17.96 .net
営業日制限ってどこ情報?
ズン券買おうか迷ってんだけど

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/22(土) 14:26:54.06 .net
もろこし街道で焼きもろこし食べて来ました
めっちゃ甘くて美味しかったよ

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/22(土) 14:27:04.39 .net
もろこし街道で焼きもろこし食べて来ました
めっちゃ甘くて美味しかったよ

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/22(土) 14:27:59.95 .net
大事な事なので2:回書きました

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/22(土) 15:46:09.95 .net
Twitterでやれ

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/22(土) 16:15:57.72 .net
毎日は営業しないのね

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/22(土) 19:29:27.33 .net
コロナ信者か
まあ あれだ オウム信者とたいして変わらんな

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/22(土) 19:38:55.76 .net
マスクして炎天下で仕事してる人がいる事を異常だと気付かない日本人

https://ameblo.jp/sunamerio/image-12612725154-14800326080.html

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/23(日) 10:51:17.81 .net
群馬県内のスキー場で現時点でのシーパス発売予告しているのは川場、丸沼、岩鞍、鹿沢のみ
近隣他県もまだ様子見多いが石打や舞子の様に例年より早く発売する所も出てきたので違い見極めた上で購入検討されたい

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/23(日) 11:59:33.49 .net
資金繰り上、1日でも早く収入が欲しいから仕方ないよ

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/23(日) 12:16:08.55 .net
【競争】 スポーツのせいで、コロナ肺炎が発生した
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1598065636/l50
http://o.5ch.net/1p2wz.png

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/23(日) 17:44:00.04 .net
シーパス発売時期に関して顧客と運営資金確保の観点から早目に動いて居る所とコロナ禍の対応や設備投資の観点から慎重になり時期見合わせと二極化している感じ

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/23(日) 17:48:32.33 .net
>>571
今シーズンのスキー場向けのガイドラインがどうなるのかまだ不明だから慎重になるのがリスク回避としては正解だな

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/25(火) 00:23:12 .net
スキー場のコロナ対策について共通しているのも有るけど場所によってまちまちだね
業界や行政もまだまだ手探りな所じゃないの

丸沼の場合
https://www.marunuma.jp/winter/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/9796/
川場の場合
https://www.kawaba.co.jp/snow/archives/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%A8%E3%81%8A%E5%AE%A2%E6%A7%98%E3%81%B8%E3%81%AE/
ガーラの場合
https://gala.co.jp/summer/covid19/
<参考>オーストラリアのスキー場の場合 ※個人ブログ
https://note.com/wanir/n/n55b99273f785

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/25(火) 01:45:46 .net
福井での話だけどコロナ禍理由で当該自治体が今季スキー場営業見合わせの方針を決めそうだ
理由は来場客の大半が関西人が占めるという事を挙げてる
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cd10512fdab2fa7a194ca445d39584c87649c05

他に波及するか見守りたい

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/25(火) 15:40:29.44 .net
指定感染症2→5に変えたら終わりな話
5になっても終わりとわからないやつは重症だわな
やっと国の専門家どももわかるようになってきたいい流れ

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/25(火) 18:04:33.42 .net
肥満とジジババしか死なない雑魚ウイルス
こんな物の為にラニーニャのシーズンを棒に振るとか絶対に許さんよ

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/25(火) 18:27:55.88 .net
>>576
ほんとはげど

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/25(火) 19:04:21.10 .net
海外へ遠征しないと絶対に許さねぇ!

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/25(火) 19:09:40.22 .net
群馬県も各スキー場営業日に規制こそありますがオープンします

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/25(火) 19:23:21 .net
断定口調ということは県知事さんがカキコしたのか

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/25(火) 23:40:16.83 .net
知事だけが決めてるとでも?

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/25(火) 23:41:16.55 .net
何言ってんだこいつ

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/25(火) 23:42:33.00 .net
>>579
営業日規制って、密になりそうな土日は危険なのでクローズとかですかね??そうなるとかなり困る。平日フルタイムで働いてるんで、休みとって滑りに行かんとな。。。。

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/26(水) 00:13:28.50 .net
そうなったら普通は滑ることを諦めて他の趣味を探すもんだけどなぁ

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/26(水) 16:54:56 .net
一年のうちの4ヶ月くらいしか出来ないスポーツをただの風邪で規制しろとかアホかよ

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/26(水) 17:06:03 .net
>>583
日曜祝日は通常営業になるはずです
土曜日は隔週規制が開示されましたがまだ決まってはいないと思います
平日に関しては決まり次第各スキー場がホームページにて告知となります
休業するスキー場が重ならないように調整中です

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/26(水) 17:42:56.49 .net
平日休業あるのかぁ
平日専、かつ9割がたノルン丸沼パルコしか行かないけど
今年は色んな所に行くいい機会かもな

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/26(水) 17:49:13 .net
新コロ指定感染症が格下げだってね
これでスキー場通常営業だよ
インフル以下の雑魚ウイルス

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/26(水) 18:15:00.61 .net
平日は空いてるから休業する必要はないな
平日も休業しろとか言い出したら
仕事やってる感を出したいだけだ

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/26(水) 18:23:21.39 .net
>>586
土曜日は営業するようにお願いします

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/26(水) 19:26:00 .net
>>588
コロナ信者たくさんいるからだめそうな気がする
外でもマスクマンまだ大量にいるだろ
これがなくならないと多分終わんないんじゃね?

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/26(水) 19:28:49 .net
営業日減らしたら人が集中するじゃん
目的と手段は合っているの?
休業日に施設を徹底的に消毒するって理由ならまだ分かるけど

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/26(水) 19:31:28 .net
会社で一人感染者出た
症状は良好だが2週間強制休暇とらされてる
ぶっちゃけただの風邪と変わらんと思うわ
ワクチンがないのが問題なんだよな
数年後は本当にただの雑魚ウィルスミス扱いになるんだろうけど

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/26(水) 19:31:55 .net
予測変換ウザいな

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/26(水) 19:34:14.97 .net
あと密を避けたいなら土日祝日休業で平日営業だろ
凄く嫌だけど理にかなってる
土曜隔週?
意味わかんねー、馬鹿の対策だね

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/26(水) 22:45:47.27 .net
土曜隔週とかあり得ない!平日も空いてて好きだけど、定期的に土日に通うことで趣味として成り立っているんだから非常に困る!

こうなったら政府には指定感染症の類型変更を強引に推し進めて、秋のうちにインフルと同等の扱いとしてもらいたい。そして冬になってもまだ自粛ガーとか言ってる奴は経済転覆を図る非国民としてヤフコメで総叩きに遭うくらいの世間の感覚にしていこう!

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/26(水) 22:58:37.75 .net
ロシアではワクチンが完成して来月には接種も始まる
それでいいだろ

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/26(水) 23:02:39.49 .net
ロシア製のワクチンなんて
中身は向精神薬なんじゃね

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/26(水) 23:07:29.81 .net
日曜日滑ると次の日筋肉痛
土曜日に滑って日曜日は疲労回復日

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 06:34:18.97 .net
月曜は会社で回復。
ダラダラできるように仕事をまとめておくのが能力。

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 10:20:30.99 .net
各スキー場に土曜は隔週だの規制日有る等このスレも行政関係者がカキコしていると見た
パチスロ店と違って行政に逆らってまで営業しようとする所は無いし

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 11:55:03.48 .net
三週くらい連続で土日に滑ると筋肉痛とか気にならなくなる
それでも新しい動きを取り入れたり、深雪ではしゃいだりした後は少し痛い

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 12:19:52.73 .net
ワクチンだったら未だアビガンの方が未だ良いや。治験進んでるし。
>>591
人の噂も75日…ちと違うか。

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 12:54:44.44 .net
未だを二回言う必要ある?どもり?

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 15:53:37.41 .net
コロナは必要悪
デブとジジババが粛清されてる
これはいいこと

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 17:56:55.94 .net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ハゲはセーフ!|
 |________|
   彡⌒ ミ||
  ( ・ω・)||
  /   づΦ

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 22:23:15.85 .net
日曜日帰りだと強行日程になるんだよね。スキー場遠いから移動の時間で結構食っちゃうし、帰りは祭になるから家着く頃には深夜でヘトヘト、、。

やはり週末を無理なく楽しむには土日一泊。土曜は慌てず騒がず気持ちに余裕をもってゲレンデへ。昼前くらいからゆったりと滑り始め、気分次第であがり、温泉へ。そして満点の星空のもとテントで早めに就寝。日曜は朝早くからベストコンディションで活動できるから早めに滑って早めにあがれる。そして体力に余裕持たせながら帰宅と。

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 22:25:04.49 .net
すみません。何が言いたかったかというと、繰り返しになりますが土日隔週などもってのほかということです。

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 22:46:05.26 .net
土曜隔週のどこがコロナ対策なんだろ
論理を教えて欲しい
土曜休業の翌日に人が集中するだけじゃん

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 22:47:18.44 .net
埼玉からだと土曜夜にスキー場の駐車場で車中泊
日曜の朝から滑り出し15時頃に撤収開始
温泉入ったりして17時くらいに現地を出る

起きたら現地で朝から滑り出す方がカラダが楽

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 22:57:33.57 .net
道中のサービスエリアなどの密を避けるために土曜日は隔週輪番制でスキー場を運営して、事前予約のみにするのかー

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/27(木) 23:32:01.82 .net
>>607
どこでテント泊してるの?

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/28(金) 02:52:29 .net
>>612
ゲレンデ駐車場の端っこが多いです。もちろん天候によりますよ。降雪あれば車中泊で。

山は星空近くて最高ですよね。

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/28(金) 09:48:17.44 .net
土日で稼がないとスキー場潰れるだろ
隔週とかヤバい

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/28(金) 11:12:29.78 .net
土日祝日年末年始冬休み春休み春節期間は全てお休みか

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/28(金) 12:57:39.71 .net
>隔週

利用延べ人数は確実に減るけど、密度は確実に上がりそうなんだけど。
関係ないが、なんつっても許せないのが郵便局の時短営業。
諸事情で経緯費絞りたいだけやろ クソ

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/28(金) 13:14:25.17 .net
隔週営業って、情報の出所は?

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/28(金) 17:13:02 .net
土曜隔週とかふざけてんなー
コロナなんてただの風邪だと早く気付けや

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/28(金) 17:25:45.39 .net
厚生省あたりに直訴したら?
ボク、スキーしたいのでただの風邪だということにしてくだしゃい。

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/28(金) 17:38:17 .net
新幹線は減便してないんだけどな。密になるから。

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/28(金) 17:43:55.48 .net
>>619
ほんこれ
ここで騒いでても意味ないよね

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/28(金) 18:19:16 .net
密対策なら平日のみ営業だろ
日曜に客を集めてどうするんだよ

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/28(金) 19:00:21.27 .net
>>614
レジャー施設に対しては土曜日と日曜日のどちらが混雑する傾向があるかを論点に置いているようです
第2波が懸念される冬季は新潟長野群馬のようなスキー場の多いエリアから措置を取らせてるようです
ですが先月末からの進捗は現況ありませんでした

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/28(金) 20:06:46.58 .net
て、どこからの情報ですか?

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/28(金) 22:33:29 .net
このメンバー?

https://www.sankeibiz.jp/business/amp/200717/bsd2007171921007-a.htm

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/29(土) 00:31:31 .net
>>619
https://www.tiktok.com/@yuyastudy/video/6865621175372877057

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/29(土) 07:53:24.07 .net
コロナは冬までに指定感染症から外されると思うの

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/29(土) 08:00:42.66 .net
外国人は入れないで下さいね
ノービザ復活とかあり得ない

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/30(日) 10:22:25.45 .net
丸沼の早割シーズン券迷ってます。
土日かなり混むよねぇ?丸沼…。

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/30(日) 12:12:31.29 .net
土日営業するの?

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/30(日) 12:38:51.27 .net
スキー場のどこが密になるんだよ。
レストラン以外密じゃなくね?

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/30(日) 13:10:38.14 .net
一番怖いのは更衣室
臭いし空気淀んでるし密だし

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/30(日) 13:14:37.58 .net
けど大半の群馬メンは車で着替えるじゃん

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/30(日) 13:26:06.47 .net
オリオンツアーとか大打撃になりそうだな

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/30(日) 13:39:13.54 .net
素案
更衣室禁止
食堂禁止、半日で帰れ!
ベンチは間隔空けて使用
リフト、ゴンドラは同行者以外は同乗禁止
並ぶときはソーシャルディスタンス確保
マスク着用必須
レスキューは感染リスクげあるので有料制で対策費負担
リフト券販売はなし、年間パスポートのみ

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/30(日) 14:06:10 .net
そんな事言ったらトイレだって密だよなあ・・もう生活できないわ

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/30(日) 14:26:57.51 .net
ヤバさはトイレ→更衣室→ゴンドラの順かな。トイレ禁止は厳しいのでスタッフ増強して30分おきに徹底除菌。ゴンドラは人数制限はやむを得ないかな。

整理してみるとコロナ騒ぎがデカくなってきた昨シーズン終盤(3月くらい)とそんなに変わらない対策でいけるんじゃね?追加は除菌徹底くらいで。

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/30(日) 14:27:40.00 .net
バラクラバ やらを施設内でも基本装着で良くね?

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/30(日) 14:43:56 .net
そういえばゴーグル付きのメットを買ったのを思い出した
昨シーズンはゴーグル外していたけど、今シーズンは装着して滑ろうかな

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/30(日) 14:47:38 .net
4月は普通の黒マスクで滑ってる奴がいた
くっそダサかった

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/30(日) 17:37:14.77 .net
トリカブトをはじめとする高山植物が、丸沼高原の「ロックガーデン」で見頃を迎え、来訪者たちに一足早い秋の訪れを告げている。
https://www.jomo-news.co.jp/file/article/604/236604/174211-attachment.jpg
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/236604

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/30(日) 18:57:42.49 .net
毒じゃないの?コテンハーンもお気に入りのやつ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200