2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群馬のスキー場ってどうよ?(48シーズン目)

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 20:32:51 .net
群馬県のスキー場を語ろう!

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1580523183/
群馬のスキー場ってどうよ?(46シーズン目)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1582385955/

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/04(金) 11:02:08 .net
美奈子はホテル泊やゲレ食で元取ってるからね

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/04(金) 11:18:44 .net
>>715
降った時のパウダー絶品だぞ
地形でも遊べるし
何より整備していない上級コース行く奴がいないから
何回も行ける

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/04(金) 17:06:50.67 .net
戸倉はパークじゃないよ
壁が楽しいんだよ
壁で遊べないレベルの人にはわからないね

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/04(金) 19:07:32.48 .net
戸倉はカービングバーンがないからね

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/04(金) 19:37:11.88 .net
奥の方にポールバーン無かったっけ?
結構良さげなカーヴバーンだったような…

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/04(金) 19:40:23.52 .net
岩倉でよりどりみどりだからな、あえてあるかわからない戸倉に行かない

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/05(土) 11:23:57.73 .net
戸倉もかつては全日本テクニカル選挙権やっていた訳でカービングが適したバーン普通に有る
むしろパイプが無くなった事で戸倉じゃなきゃと言うのが無いので値段抜きにしても選ぶ理由は薄い

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/05(土) 23:10:51.87 .net
壁で遊べないとか言われても、
とくまハウスが邪魔だったり、
ジブアイテムに入る奴らの邪魔になるから壁行くの遠慮したりとストレス溜まるだけなんだよなぁ

よっぽど川場の方が気楽だなぁ

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/05(土) 23:17:05.81 .net
川場は土日混みすぎてなー
さらに今シーズンは駐車場代あるみたいだし

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/05(土) 23:31:17.60 .net
かといって苗場の火打方面コースじゃ壁で遊ぶにしても他のお客さんたちに迷惑だろうしなぁ

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/05(土) 23:40:36.91 .net
川場も他のスキー場に雪が有ればそこまで混む事は無かった、平日であれだけ混む年はよっぽどの事
その川場も昨シーズンは壁にまで雪は余り付かなくて困った

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/06(日) 02:11:16.31 .net
近年の川場、たんばら、丸沼の混み方は異常。かつて岐阜のどっかのゲレの黒山のリフト待ち画像見て驚愕したが、後年群馬もこうなるとは思わなかった。

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/06(日) 06:50:58.85 .net
昨シーズンたんばらはリフト24分待ちが最長でタイミングいいと6分だった

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/06(日) 07:49:05.69 .net
たんばらは接待するには最高だもんな

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/06(日) 10:47:18.64 .net
丸沼のズン券買う奴いる?
営業期間のわりに安いんだよな
昨シーズンみたいに激混みだとアレなんだが

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/06(日) 21:30:16.31 .net
電車組としては新幹線の50パーセント引きが上毛高原だけ設定されているから
上手く使いたいけどJRのスキーパックもけっこう安いんだよな

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/06(日) 22:12:23.97 .net
営業日の確認は必ずしていただいたうえでお願いたします
返金規約がまだ決定しておりませんでして

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/07(月) 00:30:45.32 .net
>>730
迷ってるんだけど、丸沼の土日の混み具合やばい?

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/07(月) 00:31:33.26 .net
これコピペしておきますねwww
認定連呼の低脳が最近粘着しているスレらしいwww

286 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2020/09/07(月) 00:08:23.77
つーか認定嫉妬くん
粘着してんのなんでココと中国地方スレなん?

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/08(火) 02:01:12.70 .net
>>727
群馬の他のスキー場どころか石打&湯沢(かぐら除く)も絶望的に雪無く挙げ句に白馬や猪苗代及び南会津のスキー場も雪無くて壊滅的だから雪有る所求めて丸沼と川場、たんばらに集中した来た感じ

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/08(火) 02:10:32.26 .net
>>730
土曜等や三連休等超激込みでもゴンドラが理由は何であれ当日休業になっても絶対に丸沼だけ月最低3日分以上行くのなら買う価値有る

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/08(火) 17:31:44 .net
3時間も滑れば十分な体になってしまったから時間券でいいや。

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/08(火) 22:04:43.31 .net
アミノ酸摂取すると朝1からナイターまで滑れる
あれドラッグ?

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/08(火) 22:11:50.48 .net
いやそれもたいして効かなくなる

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/08(火) 22:16:52.68 .net
平日組は時間券だろうな
休日は混みすぎてリフト待ちでかなり時間券消費される

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/08(火) 23:33:56.54 .net
>>739
アミノ酸効かないって70歳とか?

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/09(水) 09:23:10.29 .net
7代目のスノークイーン オブ ぐんまはどうなってんの?今シーズンも6代目がやるん?

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/09(水) 10:01:56.30 .net
選考中止したの?

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/10(木) 10:24:18.73 .net
デビ夫人が引き受けたはず

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/10(木) 11:03:47.22 .net
谷川岳天神平
昨日からの大雨により、アクセス道路の国道291号の路面が陥没したため、終日運休とさせていただきます
なお復旧予定は今のところ未定です
https://pbs.twimg.com/media/EhhL78qVoAEdasr.jpg

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/10(木) 13:34:52.20 .net
なっつがもう一期やるのかな?
なっつ可愛いよなっつ

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/10(木) 15:06:40.65 .net
水上記録的な大雨だったらしいな。これは記録的な大雪も来るな。

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/10(木) 15:39:06.41 .net
利根川の水がとんでもなく濁ってるわ

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/10(木) 21:49:15 .net
やべーわ今シーズン。。

白馬がこう言う方針で20-21いくらしいぞ。
恐らく他の地域もこれが踏襲されていくんでは?


<ゴンドラ、 リフト関連>
・ゴンドラ搬器の消毒の徹底(乗車毎の消毒実施)
・ゴンドラ乗車時における他グループとの乗り合いを禁止
・リフトについては、 2人乗りペアはグループ以外での乗り合いを禁止するとともに、 3人乗り、 4人乗りリフトについては、 グループ以外で乗り合う場合は1席以上間隔を空け、 前を向いて乗車いただくことを徹底


https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000063.000030029.html

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/10(木) 21:50:48 .net
ゴンドラ、お一人様はお一人様で乗車になるってことは…ゲロ混み確定やん…。
怖くてシーズン券は今シーズン買えんわ。。

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/10(木) 22:05:44 .net
>>749
予想どおりだよね
前に書き込みしたけど

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/10(木) 22:13:24.32 .net
毎回消毒は、予想外か
南半球のスキー場の真似なんでしょ。
シャトルバスの類は乗車制限かな

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/10(木) 22:17:37.29 .net
ゴンドラは、密閉が寧ろ仇となってしまった感じか。
ゴンドラ毎回消毒とか…やる必要ないし、そもそも無理じゃね?
グローブ基本外さないよう警告しておけばいいんじゃ?

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/10(木) 22:37:48.53 .net
>>753
いくら禁止されてもスマホ弄りたくて外す奴居るだろう

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/10(木) 22:44:25.83 .net
家庭内、グループ内クラスター推奨ってこと?

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 00:00:07.20 .net
客が少ないことを祈ろう

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 07:34:15.07 .net
東京go to開放で阿鼻叫喚地獄絵図だろw

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 07:46:56.65 .net
>>753
グローブは安心なのか?ふつうグローブで洟拭くだろ?

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 09:39:08.11 .net
>>758
なんて書いてるのか読めないけど、グローブを直接目や口を拭いたりするか?
俺はしないけど…。

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 11:41:04.58 .net
ハナミズも読めんのか

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 16:06:33.77 .net
>>749
白馬というか川場のグループ会社の方針だよね
地域や索道会社によってまちまちだと思う
とりあえず白馬観光開発がその方針ならグループ会社の川場も当然同じなはず

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 17:58:56.77 .net
ということは、西武グループがどうするか、ってことか。
混雑時に1ゴンに1人乗りだと1時間待ちどころじゃないよ。

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 18:24:21.75 .net
>>749
ゴンドラはまだしもむき出しのリフトで?

ゴンドラは上と横の窓開けときゃそれでいいだろ

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 20:13:10.40 .net
苗場やかぐらのゴンドラで、
他人と乗り合わせるのは今シーズンは勘弁だなぁ

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 20:36:15.61 .net
ゴンドラの窓を外しておけばOKじゃん

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:03.96 .net
ゴンドラは頂上行くときだけ1回~2回は乗るがゴンドラで回すってあんまないだろ
たいした問題じゃなくね

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:59.50 .net
丸沼も嬬恋もゴンドラ回しだわ……
かぐらでは一回しか乗らないけど

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 20:50:26.12 .net
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |              |
____/          <   | |              |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |              |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |              |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 21:55:25.54 .net
かぐらのロープウェーもグループごとになります!w

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 21:55:52.35 .net
>>760
しるかよ。
普通鼻水だろ。

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 22:17:35.78 .net
>>760
それ、似てるけどハナミズじゃなくて、ハナジルだよ

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 22:19:05.33 .net
苗かぐゴンドラはヒトリストなら3人をデコボコに座らせないと正面飛沫避けられん

多分ヒトリスト受難のシーズン

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 22:24:26.44 .net
現地で擬装友人や擬装カップルが増えそうだな

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 22:42:20.22 .net
>>772
ゴンドラに乗らなきゃいい

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/11(金) 23:32:35.07 .net
モービル輸送を別料金で承ります

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/12(土) 00:28:27.26 .net
第2高速と大斜面ロマンスでいいよ

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/12(土) 00:34:44.11 .net
それじゃ筍南面行けない

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/12(土) 00:57:52.87 .net
マスクまたはネックウォーマーなどで口元覆って会話を慎めば個人客の乗り合いいけそうじゃね?

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/12(土) 04:50:49.45 .net
今季はリフトだけの所はまだ問題無いだろうけどゴンドラやロープウェイの所は間違いなく規制入るよ
リフトもヒトリストレーンとか無くなるかもね

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/12(土) 07:43:10.89 .net
今満員電車の中なんだが?

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/12(土) 09:17:47.52 .net
こんな雨のなか丸沼のライブ見てると朝から結構滑ってるのいるんだな・・

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/12(土) 09:40:28.23 .net
丸沼はまだやってるのか

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/12(土) 09:51:05.72 .net
土砂降りの中リフト待ちしてるし・・・元気だなあw

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/12(土) 10:13:32.05 .net
>>773
偽装カップルか〜ら〜の〜????

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/12(土) 10:14:40.42 .net
>>780
いやほんと、満員電車はそのままなのに、こんなスキー場のゴンドラには規制入りそうなのな…。

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/12(土) 18:16:36.30 .net
そういや夏ゲレンデ行くぞと息巻いてたが、7ー8月常時熱中症で結局行けなかったな。

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/12(土) 19:10:08.68 .net
俺なんて15年スノボやってて、
初めて丸沼を見たのがお盆休みのバイクツーリングの時だからなw

グラススキーやってたぞ?
そのまま通りすぎて日光方面行った

いや、マジに丸沼は滑りに行かなかったな
行っても戸倉だった

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/12(土) 21:07:39.88 .net
サマースキーの雨は冬のパウダーだからな

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/12(土) 21:29:43.54 .net
シーズン初めや春スキーはゴンドラやロープウェイやフードが無くて人の少ない
横手山や奥只見なんかが人増えるのか?そういうの気にする人は一定数いるよなあ
たんばらとか川場のような混雑するとこ今年は人どのくらい来るのかねえ

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/13(日) 06:39:38.30 .net
もともと川場って、リフト係があまり相乗り強制しないような感じがする。群馬あたりだと、ノルンなんかはお一人様レーンがしっかりあるから、リフト係がしっかり誘導。
川場はそれがないから、昨シーズンの混雑と大差ないんじゃないかな?
川場はリフト待ちは混んでるけど、リフトは空いてんだよwクワッドリフトに1人とか2人で乗ってる奴多すぎんだよ

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/13(日) 11:41:24.26 .net
スノボでリフト乗ると板が隣の人に当たるから一人が良いです

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/13(日) 11:51:03.65 .net
3人乗りに2人なら大丈夫だよ

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/13(日) 15:33:01.26 .net
回転率悪くなりそう…

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/13(日) 21:04:47.87 .net
感染防止と回転率の面でこれからはクワッドリフト1基よりシングルリフト4基設置の時代

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/13(日) 21:07:24.74 .net
デタッチャブルシングル爆誕するかな

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/13(日) 22:30:07.14 .net
8人乗りを5人くらいで乗ったら良くない?

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/16(水) 11:40:26.71 .net
たんばらなんてクワッド頼みみたいなレイアウトだから、大変そうだなぁ。

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/16(水) 11:52:50.98 .net
タンバランドがあるじゃないか

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/16(水) 12:50:19.42 .net
それなら川場もクワッド前提のレイアウトだよな
今季は感染防止としてクリスタルエクスプレスはフード上げたままにするんじゃないのか

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/16(水) 12:57:53.48 .net
>>790
その通りだね
群馬はノルンと丸沼のゴンドラ以外は良くも悪くもそれほど詰めて乗る事無い

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/16(水) 13:03:59.85 .net
>>781-783
プラスノーは水撒かれて無いと滑り悪いので滑りだけの観点なら雨は逆に好都合
キングスやクエスト等のマットジャンプも同じく

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/16(水) 13:11:14.58 .net
>>799
うわー寒そう

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/16(水) 13:34:48.70 .net
>>802
寒いだけなく風が強いから効果有ったんだよね
その代わりゴーグル次第で曇り易くなるけど

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/19(土) 14:10:26.45 .net
狭山をハイクすれば問題無さそうだな

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/21(月) 06:57:35.76 .net
スレチだが狭山の場合は入場制限有り得る
それに例年はシーズンインはプロ野球のシーズン閉幕の時だけど今季はまだまだシーズン中だからね

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/21(月) 10:31:06.56 .net
シーズン中って言っても、今から優勝するのは無理だろうから1週間くらいかぶるだけでしょ。

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/21(月) 10:52:51.11 .net
そろそろ足慣らしの時期か
狭山とイエティどっちが雪質いいかな?

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/21(月) 11:15:39.20 .net
入場制限でも平日スキーヤーの俺は関係無いな

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/21(月) 11:18:59.79 .net
>>806
まだ奇跡の可能性としてクライマックス入りすれば分からん…あの戦力じゃ無理か
だけどメラドが観戦最大人数一万五千人程まで緩和するけど狭山も密防止として100人程度までに制限とか完全予約制にするんじゃないかな

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/21(月) 11:22:49.86 .net
>>807
どちらも雪質を求める所じゃ無いだろう
スノーヴァの様なコンクリートの上に氷の粒が乗っかったよりマシだと思えば

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/21(月) 12:10:24.57 .net
イエティは滑走距離が魅力よね
群馬県民としては遠過ぎて行ったことないけど
狭山はコース幅の広さが良いね
開幕直後の軽井沢とかイエティとか初心者は無理でしょ

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/21(月) 16:23:49.18 .net
オープニング期間の軽プリもイエティも幅狭いしリフト待ち長い等完全に密となる事間違いないから
土日は人員制限有るんじゃないかな

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/21(月) 22:18:20.68 .net
11月8日まであと47日

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/21(月) 22:38:02.61 .net
>>811
静岡県民の俺が川場や丸沼に行ってるんだから来い礼儀ってもんだ

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/22(火) 06:59:29.15 .net
静岡からだと流石に泊まり?

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200