2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悩み】板をもっと角付したい 3【解決】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 23:23:55 .net
カ−ビング初級〜中級者の悩みの一つが板の角付けが足りないためにかっこよく見えない
中上級者のアドバイス求むみんな仲良く語り合うスレッド
※前スレ
【カ−ビング】板をもっと角付したい【悩み解決】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1581648777/
【悩み】板をもっと角付したい 2【解決】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1583320207/

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 22:50:07.91 .net
>>663
超かっこいい
このレベルになりたいんだけど、CT買わないとダメかな?

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 23:37:12.92 .net
三浦春馬は何故?謎のまま?人間関係?イケメン抜きにして普通にいい俳優になりそうだなと思ってた矢先だった
怖いよ

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 10:54:10.00 .net
本当に謎だよな

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 12:47:32.98 .net
スレ間違えたかとおもた

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 13:14:15.18 .net
例えば虫くん自殺したらびびるもんな

なんの悩みがあるんだよみたいな

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 13:49:01.88 .net
全てを手にした人は、手にした人で一般人には分からない悩みもあったりするんだろうな

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 20:29:23.24 .net
本当にGOTOキャンペーンやるのかな
心配だね

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 20:32:53.66 .net
>>663
ダックでこれは相当完成度高いな

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 20:42:13.55 .net
>>663
こういう動画を参考にすると一生懸命膝曲げする奴続出しちゃうんだよなぁ

ワザとだろ?

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 21:15:10.95 .net
全国的に陽性増えだしたな

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 21:20:23.18 .net
虫くんってAZにいた人?

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 21:49:41.80 .net
ダンディークラブアナルZ?

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 22:25:32.65 .net
赤堀って人初めて知りました
めっちゃかっこいい

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 06:16:21.35 .net
てかレッドっていまだにタバコ×中指立て×シルバーアクセ×HIP HOPってスタイルなんだな

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 06:28:42.14 .net
8年くらい前の動画やぞ
ブルーは今でもヒップホップやけどな

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 06:51:23.46 .net
おれはデフレパ世代
疎外感ハンパないし

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 08:54:11.82 .net
>>678
知ってる

彼は最近は個人的にYouTubeだったか何かに動画を挙げてるけど、いまだに>>677なスタイル

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 09:43:44 .net
https://matomedane.jp/page/37849/t_image/682815/2
埼玉に時代遅れな服のセンスしたひょっこりガラケー男いたけど

同じ感じ

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 10:34:26.79 .net
ブルーのトゥーって腰折れしてるから(安定させるためにあえてそうしてるみたいだけど)動画の説明聞いてなるほどと思ったし理論的にも納得出来るから好きだけど

なんか不格好に見えるのよね

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 11:28:05.12 .net
安定してないから安定させるためにしてるんやでww
そもそもがダメって事やんw

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 14:24:19.39 .net
>>682
彼も必死なんだよ
けどかわいそうだけど変な方向に行っちゃってるね
自分を正当化するような言動が目立ち始めたら要注意だけど、時すでにお寿司かな
ハンドスライドに狂わされた感じかな

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 14:40:22.53 .net
普通はあんだけ腰折れてたら内倒って怒られるけどあえてそうしてるんだろ

俺自身も怒られるから腰折れでターンしないように矯正したけど確かにあの状態の方が圧のコントロールしやすいんじゃないかと感じてたんだ

多分上半身が弱い人とか胴長短足で上半身ヘビーの人はある程度上体傾けた方が安定して荷重できるのかも

新しい考え方だね

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 15:00:12.81 .net
谷が出来てない
角づけができてない(角度が足りない)
半端使えない
切り返しがうまくいかなくて無理に力でごまかす

全部中途半端だからそれの対処も全部中途半端

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 15:13:48.59 .net
ブルーの昔のトーサイドかなり好き
Xくらいの

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 15:15:18.46 .net
>>685だけど別にヘイトじゃないからな

本当に新しい考え方でその方が良いかもって思って書いただけ

胴長短足とか強調したいわけでもないし

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 15:19:30.50 .net
それに比べると虫くんはスマートだよなあ。あんな屈んで無理にハンドスライドする必要あるのかな?

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 16:22:01.20 .net
>>688
別にそう思ってないしそう思わせるような文章だとも思ってないぞ
何が正しくて何がダメなのかなんていうのは主観的なものだしさらには状況なんかでも変わってくる

ちなみに彼のトウサイドのやり方はレースの世界なんかでは普通に使われている技術
それがテクニカル的にどうなのかというのは別として

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 16:22:40.79 .net
>>689
必要あるさ
だってバンドスライドしたいんだもん彼は

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 16:27:36.78 .net
このスレ立てた人もやたらハンドスライドにこだわってるよね

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 16:48:39.72 .net
>>692
まぁカービングのひとつの指針としてはわかりやすいよね
ただ深い内傾角の結果として手が雪面に触れるのならいいんだけど手をつく事が目的になっちゃってる人がすごく多いのが現実

そもそも手をつくのってバンクセンサー的役割のためなんだよね
だから一生懸命屈んで腕を伸ばして触りにいくものじゃないんだよね

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 17:29:50.95 .net
>>692
だから青木スレなんだよここは

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 19:03:21.67 .net
横乗りでやってる人は、左手(前の手)伸ばして付きに行くといい

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 20:00:01.08 .net
JOINTライダーのサマゲレ動画なくね

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 20:20:00.98 .net
ピスボラだとカービングできないんだもん

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/23(木) 10:09:53.20 .net
>>689虫くんと徳子なら徳子のほうが上手いんだけど
あの婆さん50歳近いのに

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/23(木) 11:30:19.07 .net
徳子って誰や

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/23(木) 12:36:35.91 .net
新体操部だった鈴木徳子かな
あの喋り方が無理

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/23(木) 14:05:15.65 .net
だから誰だよwww

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/23(木) 14:19:43.71 .net
Bコーク720やる婆さん

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/23(木) 14:48:51.30 .net
あの伝説の徳様か

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/23(木) 15:34:01.29 .net
>>702
これ?だとしたら何故五輪選抜メンバーにもいないの?年齢制限あんだっけ?
https://youtu.be/ZsFK1iftxJw

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/23(木) 21:48:37.39 .net
>>697
ピスボラは結構ガッツリ立てないとカービングできないから青木はマジでできないのかもね

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/23(木) 21:52:15.24 .net
青木とか虫とかキッカーオバサンとか相変わらず全然関係ない内容ばかり

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/23(木) 22:00:52.12 .net
>>706
板をもっと角付けしたいんだろ?
なら関係あるって事を理解できるようにならないとな

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/23(木) 22:08:33.99 .net
そこにヒントがあるって事に気がついてないんやろなぁ

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/23(木) 23:17:55.57 .net
このスレは板の角付けが満足にできてないカービング初中級者が角付けがかっこいいカービング中上級者から板の角付けのアドバイスを受けるスレであってJOINTや虫くんのスタイルにケチを付けるスレではない!もっとより良い情報交換をするスレにしていただきたい!

あとたいした技術も無いくせして口だけ達者な自己顕示欲強い人が集まるスレでもない!
これはガイドライン!

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 04:30:28.97 .net
>>708
ヒント?もうこれは答えだろ

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 07:21:38.99 .net
https://m.youtube.com/watch?v=4U6TgFjyH1k

しっかり勉強しましょう

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 07:41:45.74 .net
角付けって本当は必要ないよね

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 07:57:45.94 .net
>>712
それって物理的にって意味でしょ?
なら例えば衣服だって物理的に考えるといわゆる「衣類」である必要はないよね
けど実際はそうじゃない
物理的には意味がないけど好みの物を着ているわけだよ
それと同じでさ、角付けしてた方がかっこいいよね
そういう観点で考えると、角付けは必要なもの、という事になると思うね

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 08:12:11.30 .net
>>594

> コンベックス乗りだからね⤵

> 話が合わないだろ。 コンベックス乗りはコンベックスを語らない。 恥ずかしいのだろう。

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 08:53:56.96 .net
板立てるより、屈んでハンドスライドの方がナウいからなぁ
これからの時代はこっちだよなぁ

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 12:26:17.48 .net
>>715
まさにそれ
板立てたら誰だってハンドスライドはできる
これからはいかに板を立てずにいかにハンドスライドするかというある種の矛盾の追求になってくる

〜時代の探求者より〜

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 14:51:38.53 .net
カービングはどんどん進化していて、ここ数年は立てたらできて当然、じゃあどのようにして立てないでカービングをするかという事にシフトされつつある。
これはまだ一部の玄人たちが行き着いた次元でまだまだ一般人には浸透していない
というかその一部の玄人がようやく虫くんやブルーの次元がわかり始めてきたと言った方が正確かもしれない

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 15:32:39.68 .net
ぶっちゃけカービングなんてハンマーヘッドで圧雪面行けば誰でも出来るんだよね

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 15:39:22.65 .net
そう、だからレベルの高い人はラウンドでどれだけ角付けをしないでカービングするかというところに行き着く

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 15:42:17.68 .net
また無理矢理虫くんに繫げようとしてるのを垣間見る

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 16:37:35.87 .net
>>720
繋げるも何も切りたくても切れない話をしている
このスレの住人は虫くんに依存する事でしかカービングを語れない
いや、最早カービングの話をするという事は虫くんの話をするのと同義と言える
そんな状況から脱却したいと思う住人がブルーを人柱に解脱を試みるもそれこそが虫くんの真理に近づく事になった

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 17:05:56.40 .net
虫くん
https://youtu.be/APQjzaPh4Ow?t=73

谷口
https://youtu.be/Ty9VeHdPpmQ?t=79

ラマ
https://youtu.be/f2EcqzhSuqI

青木
https://youtu.be/uXtMI-zp9SM

どれも甲乙つけがたいね
個人的には虫くんのスタイルが一番好きだが

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 17:38:28 .net
え?待て待て!完全に

虫くん>>>>>>・・・>>>>>青木>>>>ラマ>>>谷口>そこそこ上手い一般人

やろ

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 18:55:24.11 .net
宮地くんはフロントサイドですら手付けれないけどね

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 19:31:52.86 .net
手をつけれないのではなく、つかない。
もっと言えばつける必要が無いからつかない。
極めるとシンプルになるんだよ

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 19:39:08.36 .net
つこうとしてる動画ではめっちゃ内到してたしね
あそこはカットすべきだよ

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 19:47:58.28 .net
>>722
虫はズラしが大きいからカービングに見えないんだよな
青木はさすがデモだけある
しっかりしたカービングで、1番かっこいいわ
尊人は中斜面は上手いが急斜面になると虫くんよりダサいかもしれない
ラマに関してはかっこいいカービングには見えないが自在過ぎてよくわからないレベル

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 19:58:50.73 .net
ほんとわかって無い奴らばっかりだな。まあ虫くんのレベルの話になると仕方ないんだけどね

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 20:41:40.65 .net
>>727
確かに谷口の急斜面ダサかったわ
https://www.youtube.com/watch?v=WmdAGcaop4Q

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 20:50:13.64 .net
虫くんの猫魔見たら凄さがわかるよ

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/25(土) 10:04:01.17 .net
だから比べるのが間違いなんやわw
一般人で話しようぜ

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/27(月) 11:32:18.23 .net
みんな虫君やブルーを弄るのに飽きちゃったのかな?

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/27(月) 11:49:13.42 .net
体育学部でスノーボード運動理論研究してた白川尊則がスノーボード大学名乗るのは理解できるのだけど

ブルーが大学名乗るのってあれも何かあるの?

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/27(月) 12:04:35.80 .net
高卒田舎ヤンキー上がりだから大学に憧れてるんやない?

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/29(水) 21:33:06.90 .net
https://m.youtube.com/watch?v=bmdJNbt_Mp0
マジで解って無さそうwそりゃハンドスライドできないわな

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/30(木) 01:23:00.35 .net
クロスライン?そんな呼称初耳なんだけどw

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/30(木) 08:19:16.28 .net
結局日本のカービング界で最強は誰なの?

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/30(木) 08:37:11.53 .net
たぶん新野

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/30(木) 10:00:06.11 .net
ネタに思われるかもだけどガクトに1票

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/30(木) 11:45:25.26 .net
虫くんを除いた場合、青木、新野辺りだろうな

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/30(木) 12:08:36.76 .net
>>740
じゃあ青木、新野を抜いた場合は?

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/30(木) 12:30:39.23 .net
>>741
俺だろ

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/30(木) 12:31:26.83 .net
>>742
じゃあ君を抜いた場合は?

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/30(木) 12:51:51.87 .net
実際、青木が一番うまいな

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/30(木) 12:59:26.14 .net
タッキーは?

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/30(木) 13:31:59.84 .net
手越の方がうまいかな

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/30(木) 15:15:30.86 .net
伊藤英明がテク持ってるとはかなり新鮮な驚きではあった

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/30(木) 18:53:38.18 .net
今のトレンドはトムブラウンのみちおだぞ

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/30(木) 19:33:07.82 .net
>>748
実際(基礎に関しては)トムブラウンのみちおがNo.1なのは間違いない

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/30(木) 19:46:07.66 .net
芸能人の中じゃ

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/30(木) 20:03:25.75 .net
上手いと言われたら青木さん
理論も技術もやっぱりプロスノーボーダーって感じがする

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/30(木) 20:28:28.12 .net
青木さんはずば抜けてるね

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/30(木) 20:52:15.62 .net
>>749
それタレントボーダーの中では、って事でしょ?

それだと一応、長江健次に軍配があがるかな

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/30(木) 20:53:17.66 .net
まぁフィールの虫くん、シンクの玲軍といったところだな

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/30(木) 22:11:32.71 .net
二大巨頭やな

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/31(金) 08:48:42.49 .net
>>746
手越のカービング相当うまいねこれ
https://twitter.com/arashi915junsho/status/744049588454162432
(deleted an unsolicited ad)

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/31(金) 09:09:42.62 .net
こんなんできゃーきゃー言われるなら

おれもっと女にもてるんかな

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/31(金) 09:22:49.56 .net
>>757
↓真理
https://twitter.com/arashi915junsho/status/744152520189054976?s=19
(deleted an unsolicited ad)

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/31(金) 12:19:04.92 .net
さすが、無駄な角付をしない面でのカービング
虫くん、青木、手越、やっぱりすごい人の滑りは見てて勉強になる

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/31(金) 14:47:44.97 .net
これからは角付けする時代は終わるかもね
面でカービングする時代が来るよ

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/31(金) 14:48:27.23 .net
その中で角付できてるのはブルーしかいないじゃん
ブルーのカービングはどのコンディションでも無駄がない感じがするから信頼できる
なんちゃってカービングしかできない俺が言うのもあれだけど

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/31(金) 15:20:22.81 .net
>>756
まさかこっちの業界牛耳るためにジャニーズ退所したんじゃないだろうな!?
こんなんじゃ秒でやられるぞ

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/31(金) 15:22:00.79 .net
>>759
いろんなジャンルのトップ達が集うスレはここでつか?

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/31(金) 15:27:44.81 .net
>>761
おまえはやらないのとできないの区別がつかないのか?
角付けでターンする時代は終わり
言うならばそれは「平成カービング」
これからはいかに角付けをせずに〜というのがトレンドになってくる
つまりは「令和カービング」だな

おっと、「玲和カービング」の商標を先に取っておかなきゃな
「和」の部分を色々な文字に変えてね

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200