2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る185本目【白鳥】

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 13:38:24.85 .net
ハイエースは雪道つよいの?
レヴォーグはかなり便利そうで羨ましい

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 13:38:42.36 .net
それお前さんの耳が腐ってるだけやろ

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 13:40:36.43 .net
>>292
最弱レベル

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 13:42:21.23 .net
スキーもキャンプもやるからハイエース検討してるけどグランエースも気になってる
誰か乗ってる人いる?

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 13:44:16.55 .net
残念だが諦めるしかない
4wd設定がないそうだ

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 13:55:45.12 .net
母袋レポはよ

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 13:58:10.37 .net
>>292
スタックしてる車10台見たら5台がハイエースってレベルでスタックしてる

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 14:10:04.48 .net
ハイエースって4駆ないのか
しらんかった

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 14:12:17.61 .net
>>299
ある
https://toyota.jp/hiacewagon/grade/?padid=from_hiacewagon_top_navi-menu_grade

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 14:16:57.18 .net
ハイエースは岐阜車体の工場で作ってるから、岐阜県産。

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 14:27:02.62 .net
母袋は駐車場料金かかるのか

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 14:27:49.71 .net
>>277
ハイエースってビスカスのフルタイムだし、リアにもLSDがオプションで取り付けられるとか
MTもあるのかな?

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 14:28:28.66 .net
>>297
母袋息してるん?

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 14:34:44.93 .net
最新型になってLSDオプションもなくなったみたい。
安全面でのブレーキ制御が出来ないとかなんとか。
ディーゼルのMTはずいぶん前になくなって、FRのガソリン車だけあるんでね。
FRは雪に弱いから。

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 14:39:03.08 .net
>>305
なんと
がっかりですね

しかし盗まれやすいと言うだけで購入対象からは除外かな

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 14:42:00.23 .net
ハイエース買うならMOPはバックカメラと寒冷地仕様はつけとけ
窓はお好みで

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 14:46:52.85 .net
スキー場でデリカ見ないなあ

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 15:13:18.42 .net
ハイエースはSafetySenceついて、LSDはなくなったからなぁ。
4型4WDのLSD付きハイエース買った自分は最強。
デフロック付きのオフロード車にはかなわないけど、スス用程度なら、ほぼ無敵。

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 15:43:33.06 .net
ハイエースって高速でよく爆走してるけどはやいの?

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 15:45:56.35 .net
出るには出る
嘘かと思われるかもしれないけど東海北陸道でマジで34GTRをぶち抜いた

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 15:46:04.23 .net
>>266
テンプレアレンジの良い返しで草

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 15:50:25.95 .net
>>311
GTO
NA
AT 乙

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 15:56:27.23 .net
次はワシのハスラーと勝負しよか

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 15:57:55.59 .net
今日のレポしてください。

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 16:10:51.20 .net
>>290
ギクッ

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 16:21:46.06 .net
ハイエース弱いんやね。ノアなどのミニバンも弱いのかな

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 16:39:33.26 .net
ナロー四駆ディーゼルは 雪道最強の部類に入る
ソースはオレな
異論は認めるけど、何言われてもオレは受け入れない

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 16:40:50.56 .net
ディーゼルはちょっと

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 17:01:51.26 .net
ナンチャッテクロカン・D5が頭一つ出てるだけでミニバンなんかどれだって同じだろ
2WDを選択肢に入れるバカは少数だろうし

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 17:05:13.41 .net
2WDのハイエースは最弱

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 17:07:21.83 .net
最強はワイドミドル4WD

323 :やら米か:2021/02/02(火) 17:14:08.94 .net
岐阜県で製造され他府県で購入されたハイエースが岐阜県目指して遡上するのか。
鮭や鮎みたいだな。

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 17:14:36.35 .net
>>321
後軸上に1〜2d積めば走破性は相当上位に上がるぞ

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 17:17:53.16 .net
>>323
土人が作って名古屋人が買い奥美濃に往復させられる廃エース気の毒すぎ
盗まれてパキスタンの砂漠で鈴なり乗車された方が幾分マシ

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 17:32:07.34 .net
ソニー損保のCMを見るとこのスレを思い出すようになった
(´・ω・`)

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 17:52:22.82 .net
Foooooo↑
保険料は〜LaLaLa〜♪

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 18:23:01.88 .net
>>317
セレナの四駆は7人+荷物で御岳の黒石林道が積雪してても余裕だった。コーナーでラインが膨らんでしまったのでカウンター当てて姿勢を戻したんだが、同乗者は悲鳴を上げてたわw

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 19:03:08.51 .net
セレナで余裕なら他のミニバンも全部余裕だろうよ
走破性が優れているなんてことは間違ってもない
七人乗りも雪上じゃ利することの方が多いしな

330 :やらまいか:2021/02/02(火) 19:12:48.65 .net
>325
 「織田がつき羽柴がこねし天下餅、すわりしままに食うは徳川」みたいだな。

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 19:21:32.03 .net
>>330
奥美濃土人と名古屋走りと這エースがそんなに高尚であるわけないっすけどね

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 19:25:37.20 .net
録画してた ゆるキャンΔシーズン2を見てるんだが、高山土産が大塚明夫のナレーションで「飛騨土産」と説明されていた。

飛騨と高山は違うんや!!違うんや!!なあ!!?
なあて!!?

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 19:32:51.53 .net
ミニバン乗りにもヒエラルキーがあるんだろボクシーとかで
「いつかはベルファイヤ」
みたいなの

あんなの俺からしたらどれも走行安定性悪いコンテナだしどれも一緒に見えるけどな

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 19:40:54.69 .net
大塚明夫というとガンダム0083のガトーだなw

「君も将校だろう!もっと大局的な見地を持ちたまえ!!」
「は…はい…」
「………私は敵だぞ!!!」

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 19:45:14.98 .net
鶏ちゃん食べたい

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 19:45:21.66 .net
>>332
飛騨市と高山市は違うけど、高山は飛騨の一部だから良いのでは?

それよりも海津市で育った牛が飛騨牛になる方が違和感

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 19:46:55.45 .net
大塚明夫と吉田鋼太郎とリリーフランキーが並ぶと、
まあまあのジェットストリームアタックだなw

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 19:57:38.02 .net
>>333
そだねー型落ちベルファイアは100万円台で買えるしね。
いらんけど
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/700031008230210115001.html

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 20:02:54.40 .net
>>333
何処を重視するかでいくらでも変化することを唯我独尊しちゃいかんだろ
あんたのちっこいクルマじゃ一家四人一泊旅行にも行けんのよ

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 20:12:59.84 .net
>>336
三重県津市香良洲町で飼育された牛も、松阪牛を名乗れるんじゃらなかったっけ?

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 20:14:48.41 .net
>>338
江別在庫www
絶対フロアマットめくったら穴空いてるわ

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 20:16:55.73 .net
>>336
大日ヶ岳や鷲ヶ岳は奥美濃の山でもあるけど飛騨の山でもある。それと同じ事

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 20:38:28.94 .net
生まれも育ちも飛騨の肉牛ってどれくらいなんだろう。
むかし、高山の子牛市を見学したことがあるけど、全国から買い付けに来ていたよ。
同じように、他県へ買い付けにもいくみたい。
育ちが岐阜県内で、一定の肉質であれば飛騨牛になるみたいだね。
種牛が重要みたいで、飛騨牛の名を知らしめたのが「安福号」という雄牛で但馬から来た。
ハイエースも岐阜産、飛騨牛も、鶏ちゃんも、明宝ハム(明方ハム)も買ってねw
道の駅にも置いてある、郡上味噌もどう?

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 21:03:18.85 .net
>>343
ほぼ居ない
仔牛の繁殖と肥育は別のビジネスなので

基本は沖縄産や北海道産の仔牛を一定期間以上その地域の認定農家が育てると飛騨牛や松阪牛になる

ちなみに松阪牛で一番価値が高いのは兵庫県産の仔牛を育てた特産松阪牛です。

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 21:11:02.27 .net
各地がブランド名付けてるだけで
和牛の99%は但馬牛だけどな
(1%は血統不明の雑種)

おじろスキー場周辺がルーツ

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 21:13:36.53 .net
>>338
こんなゴミ金出して買うやつおんのか?

347 :やらまいか:2021/02/02(火) 21:30:33.85 .net
 25万キロは草。
 まあ、ワシの車はこれよりも10万キロ以上多いが。

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 21:38:42.41 .net
>>311
抜くぐらいだれでもできるやろ。
俺も大阪に帰るとき名神の木曽川の橋で隣を走っている新幹線のこだまをいつもぶち抜くぞ。

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 21:39:56.96 .net
俺は長良川鉄道追い抜くぞ

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 22:13:36.91 .net
栃木が解除ならなぜ岐阜は解除にならんのか。

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 22:14:26.17 .net
愛知が多いからな

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 22:14:41.54 .net
悪いのは名鉄

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 22:20:20.53 .net
>>341
北海道だと逆に塩カル撒かない気がする
潮風の方が心配
江別ってどこか知らんけどw

354 :やらまいか:2021/02/02(火) 22:25:37.86 .net
 名鉄って何でこんなに地元で嫌われてるんだろうなw

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 22:27:37.38 .net
病院がパンク寸前なんだろ
まぁ岐阜市なんて愛知県みたいなもんだしな

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 22:32:00.42 .net
スキー場の話しろよ
しょうもない

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 22:35:54.42 .net
>>347
何乗ってるの?

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 22:39:28.62 .net


359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 22:42:37.76 .net
>>356
ヨルダイナ23時まで
復活

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 22:45:34.25 .net
デリカD5も岐阜県産だった。
でも、岐阜の工場閉鎖が決まってるから、次は愛知産になるのかな?

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 22:46:43.24 .net
じゃあ名古屋は岐阜のもんな

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 22:51:55.87 .net
明宝方面いい感じで降り始めたな
https://www.city.gujo.gifu.jp/application/sumaho/02_tdk/camera/01/photo280x210_1.jpg

363 :やら米か:2021/02/02(火) 22:57:44.41 .net
国産SUVよ。
今年中に40万キロいくかも。

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 22:58:21.74 .net
今週末はどんな感じだろうか
標高低いところはまた雨予報なんだが

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 23:12:43.80 .net
金曜TheDAY

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 23:14:09.85 .net
寒気が下りてきとるしな
ひたすら雪になるやろもうええわ
来年の分まで降る必要ないで

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 23:34:18.54 .net
夜ダイナはこの葉レベルが行ってはダメですか?

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 23:38:30.18 .net
むしろ伸びしろあるんだからどんどん滑るべきだ

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 23:54:54.68 .net
>>367
α乗らないなら大丈夫。
ナイターはスピード域上がってる人が多いから、その状況理解出来ないなら危険なのでやめとけ

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 03:08:00.42 .net
何だとこの野郎

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 04:25:25.34 .net
SP着
気温-4℃
ゆきぽよ5cm
白鳥から積雪路
シコって寝る

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 05:39:45.04 .net
そこでストロング系ですよ

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 06:05:27.91 .net
鷲ヶ岳に出発OTNK

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 07:48:17.80 .net
関ヶ原辺りが大雪や

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 08:29:00.80 .net
SP全面パウわろた
ダイヤモンドで脛パウ

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 09:03:21.09 .net
ガリガリにフケ
カービング廚が強く踏んでイモ

以上

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 09:30:51.31 .net
イモ臭いフケ野郎め

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 10:01:50.34 .net
また名古屋でちらついてきた
奥美濃ゴン降りだな

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 10:05:00.16 .net
知立も雪になったり雨に戻ったり
寒いわけだ

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 10:49:44.82 .net
金曜日ザデイ
土曜日ガービングザデイ

ということですね

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 11:07:09.63 .net
SPレポ
朝の気温は-4℃の雪
積雪は駐車場で10cmから山頂で30cm程
全面パウ乗りで斜度の無い所は苦労する
ダイヤモンド〜パノラマゴールド〜スーパーと流してノートラックが選べるのは平日ならでは
圧雪が至高のダイヤモンドも後半は斜度が緩くパウ乗り時は他の急斜面未圧雪の方が楽しめます
昨日の湿雪の上に新雪が乗った未圧雪部はちょい重めですが膝パウはスプレーが舞って視界を遮る事も
今も雪は降り続いて波動砲も稼働して
積雪もコンディションもアゲアゲです

朝一ダイヤモンド
https://i.imgur.com/9LMDosV.jpg
https://i.imgur.com/BPAH0TT.jpg
ゴールド
https://i.imgur.com/AtSfHyH.jpg
スーパー
https://i.imgur.com/esVnhRk.jpg
https://i.imgur.com/SXhk7o2.jpg
時々ゴン降り
https://i.imgur.com/mpPuM2l.jpg
パノラマ未圧雪
https://i.imgur.com/Rc7O6lD.jpg
スーパーパイプの波動砲
https://i.imgur.com/h8H7FoG.jpg
ダイナ裏レディースデイで車は少な目
https://i.imgur.com/HO4XiCe.jpg

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 11:10:43.91 .net
>>381
レポ乙!
楽しそうだなぁ……。
因みに俺は下手っぴなのでパウは苦手なので楽しめる人が裏山だわ
気を付け手楽しんでな!

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 11:34:52.00 .net
https://motor-fan.jp/article/10017991
このトイレ付きのハイエース良くね

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 11:53:09.21 .net
>>383
ウンコしてるときに、リアゲートあけられてアボーン(死語)だw

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 11:57:27.42 .net
せめてリアは観音開きじゃないとな
https://bright-newlife.com/wp-content/uploads/2019/11/-e1574213773814.jpg

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 12:14:45.42 .net
観音様がご開帳してくれるなら

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 12:17:51.21 .net
鷲のオールナイトは中止か?

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 12:24:17.95 .net
>>384
> ウンコしてるときに、リアゲートあけたら
キムタクが「ちょっ、待てよ!!」
って出てくる

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 12:27:35.74 .net
体温測られないスキー場教えて?

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 12:29:02.17 .net
>>381
レポ乙
パウダー羨ましすぎてやばいわ

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 12:30:47.82 .net
>>389
大人しくしてろこのクラスター発生野郎が

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 12:31:06.25 .net
観音開きと言うと例のおまけ画像だなw

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 12:33:09.52 .net
>>389
ポジコロ抗体注入してやろうか?

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 12:33:45.28 .net
リアゲート中から開けられるようにしたい

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 12:41:14.82 .net
>>382
私もパウ未熟者で手探りですが楽しんでます
パウ板購入したのが2シーズン前で出番が限られていたのですが
今季は大活躍です

>>390
平日朝一だけでも選んで行ける環境で恵まれています
週末に重なるのがベストですが

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 12:45:06.13 .net
未熟パウ

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 12:46:24.26 .net
>>394
マジックミラーでええやん

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 12:52:40.47 .net
来週土曜日にダイナ行こうと思ったけど雨予報

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 12:55:09.36 .net
普通の板でもセットバック後ろにすると滑りやすいお

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 13:20:34.59 .net
>>389
非接触や皮膚表面の温度測定して、正しい温度測定できる訳ない
0度のなか散歩すると、アゴとかほっぺのあたりは15度くらいになるよ
雪降ってる中スキーした後は5度くらい何でないか?

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 13:42:27.83 .net
間違えて白馬スレに貼ってもーたわ
ワシトピアええ感じやでー
https://i.imgur.com/EgmQVBO.jpg

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 13:51:23.80 .net
>>401
向こうは自粛で禁欲生活なんだから可哀想なことやめたれやw

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 14:07:49.04 .net
>>402
白馬は緊急事態宣言も出てないし感染者も10人くらいなのに東京の人口に換算すると1000人だのとか言って騒いで

奥美濃は延長されるし何百人と感染者出てるのに関わらずヨルダイナ再開だのオールナイトまだなのかとか騒いで

普通なら逆だろww

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 14:22:51.94 .net
コロナに怯えてるジジイが多いからしゃあない
志賀スレも同じやん

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 15:02:00.73 .net
ここは現地民が引っ張っているからな

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 15:10:57.86 .net
現地人
名古屋に搾取される土人
トヨタの植民地

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 15:50:32.04 .net
名古屋今日の最高気温5度
この冷えは何のためですか
冬将軍のオッサンに小一時間説教したい

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 15:57:30.37 .net
立春や
そろそろ打ち止めやろ
おしまいです

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 16:26:10.00 .net
>>381
いつもありがと
営業中稼働させてたスーパーパイプの降雪は数えたら固定機とカタツムリあわせて20台だった
あまり収益に繋がるようなアイテムじゃなさそうだけどSPのパイプ優遇はありがたい
パイプディガーさんもたくさんいるし
日本一なんだろうか

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 16:27:55.46 .net
スキー専門なんだけど、SPのウエーブやバンクに入ってみようかと思ってるけど、ルールとかどんなもの?
仕切ってる人とか居る?

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 16:33:58.19 .net
誰でもウェルカムだで

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 16:44:58.72 .net
いちおう全日本のハーフパイプコースなんで

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 17:03:00.14 .net
スーパーパイプだけ別料金とってほしいくらい金かかってるよな。
パイプ入らない人には不公平な気分。

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 17:49:26.79 .net
パイプカットだな

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 18:10:08.60 .net
>>398
今週じゃなくて来週、しかも土曜の予想見て何の参考になる?お前は災害に巻き込まれても絶対助からんタイプだ。

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 18:44:14.59 .net
今日も桧峠が事故で数時間通行止めだったらしいね

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 18:47:58.92 .net
なんでカオスレポが無いんや?

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 18:57:09.38 .net
(´・ω・`)

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 20:12:06.28 .net
奥美濃はスキーリゾート業界のドンキホーテみたいなもんだ。

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 20:15:58.87 .net
白馬はユニーかな

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 20:17:31.09 .net
27日に女の子と行くんだけど20日も誘いたいんだけどどう聞くのがベストだと思う?

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 20:20:07.63 .net
20も空いてたら一緒に行かない?
27いくところとは違う美味しいレストランがあるんだけど〜

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 20:20:14.11 .net
27の予行演習で20もいかん?すぐ帰るし

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 20:20:35.30 .net
>>421
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ストレートに言え
  |  ω |
  し ⌒J

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 20:21:25.25 .net
27を最高のシーズンにするために20にアップしとこ?

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 20:25:36.33 .net
>>408
お•し•ま•い DEATH!

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 20:28:37.39 .net
20の手際によっては27がポシャる可能性もあるけどな

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 20:32:10.24 .net
>>419
白馬はスキーリゾート業界のバローみたいなもんだ。

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 20:34:43.11 .net
>>420
Aコープや

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 20:34:51.74 .net
>>421
20日が本命で27日が予備日。20日が天候や体調、その他の理由でイケない時に備え、どっちも押さえとけ。

20日が首尾良くイケたら「来週もここで滑ろうよ。今日めっちゃ楽しかったでしょ?」と言えば二週連続でイケるぞw

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 20:35:55.67 .net
>>422
連れて行って

ああこれがおいしいと思う人なんだ…

で終わるぞ

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 20:56:30.55 .net
大漁

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 20:57:01.25 .net
みんなありがとう
なんとか頑張って誘ってみるわ

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 20:59:49.80 .net
イイハナシダナー

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 21:08:06.02 .net
それこそが奥美濃パーリーピーポー!!

チェケラ!ヒェ!!

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 21:10:08.43 .net
バレンタイン寒波来るっぽいぞ。

今から備えろ!!

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 21:21:47.44 .net
>>422
この人は絶対モテる

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 21:53:12.27 .net
>>428
フランテだろ

439 :やらまいか:2021/02/03(水) 21:55:00.69 .net
 イヤな男とスキー場に一緒に行くって事は絶対に無いわけだからな。
 一緒に行く時点でもう性交・・・じゃなかった成功なんだからドンと行け!
 帰りは「高鷲ICやひるがのICの手前は大渋滞だから荘川ICから乗るね!
ついでに桜香温泉に寄ろうよ。あ、コロナが怖いから家族風呂に入ろっか?」ぐ
らい言っても良いぐらいだよ。

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 22:03:04.41 .net
>>439
そんなこと言う勇気あったらここで相談なんかしてないわ

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 22:04:13.22 .net
奥美濃ってそもそもラブホが無いよな?

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 22:14:50.86 .net
まだ、ビンビンなお前らが羨ましい。。。

443 :やらまいか:2021/02/03(水) 22:22:52.30 .net
>441
 何を言っているんだ。
 奥美濃エリアの駐車場は全てラブホみたいなもんだろ。オプションで桜香の湯
やウイングの満天の湯がある。ゲイな方々には刑務所風呂もある。
 これ以上、何を求めているんだ?

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 22:24:01.28 .net
おまえら女の気持ちわかってねーだろ。
そんなに何回もスキー場行きたい女おらんで。
俺は我慢して冬の海とか連れて行って頃合い見計らってスキー場につれてく。

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 22:25:59.38 .net
スキー・スノボが好きな女は別な。
スキー場あんま来たことない子の話や。

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 22:28:46.88 .net
それが俺が言ってるのはボード大好き女子なんだよ
覚えてるやついるか分からんけど年末の悪天候の日に高鷲ダイナでほぼラストまで滑った女の子だ

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 22:30:34.86 .net
>>441
奥美濃土人が青カン以外にカネなんか遣うかよ
犬や牛や馬がラブホ使うかばかたれ

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 22:33:08.10 .net
そんな気合いある女なら来るやろ

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 22:52:38.77 .net
そんな気はしてるけどさすがに2週連続はどうなのかなと思ってな
まぁその子は俺よりもボードが好きなだけなのかもしれんが

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 22:56:13.74 .net
>>449
ゲレンデじゃ別行動なんか?

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 22:59:34.42 .net
>>449
ボード大好きッ子なら2週連続くらい問題ないやろ

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 23:03:59.93 .net
>>450
いや一緒に滑ってるぞ
飯もレストランは避けて車で2人で食べてる

>>451
言い方が悪かった
その子は13日に友達とも行くらしくて20日もとなれば3週連続になるんだ

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 23:07:22.60 .net
>>452
それもうお前の女だろ

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 23:23:03.11 .net
>>453
だからそれだったらこんな相談してないっての
とりあえず明日勇気出して誘ってみるわ

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 23:35:53.87 .net
>>436
https://tenki.jp/week/5/24/
バレンタインから高温傾向なんだが。
先過ぎて分からんけど。

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 23:39:13.56 .net
分かっとらんな
昔の話で恐縮だが「ご飯食べようか」と言うと悲しそうな顔をする、苗場で朝5時から22時まで滑りけた女子
足がないから同乗させてくれるクルマがあると聞けば朝3時起きでスキー背負ってチャリンコで押しかける女子
こういうのが一定数居るんだよ

彼女らの脳内には、♂や ♂との交尾のことなど全く脳内にはない
皆無

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 23:42:12.25 .net
>>456
そんな特殊な例を出されてもな

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 23:47:17.61 .net
>>457
まあ、一定数の話をした
交尾のことだけで頭が一杯のお前さんの目には特殊であることは間違いない

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 00:25:08.70 .net
>>458
アホちゃう?

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 00:26:54.12 .net
毎年毎年、駐車場で一定数見るけど
「○○まで乗せて下さい」って女子
ありゃ一体何なの?ヒッチハイク?

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 01:05:32.07 .net
>>456
ボードブームの頃は確かにそんなのもいたな
ブームが去ってからは本気でスス好きしか残ってないと思いきや
絶対数が少ないからそんな娘に出会うこともなくなった・・・

462 :やら米かや:2021/02/04(木) 01:20:26.60 .net
ビッチハイクだろ。

463 ::2021/02/04(木) 01:29:33.76 .net
鳩さん暇なの?

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 05:29:52.22 .net
>>449
ボードが好きなだけで
お前の事が好きなわけではないな
残念だが

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 06:09:22.16 .net
交尾のことしか頭にないおっさんと、交尾眼中になしのガチ女子。
面白いなww

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 06:27:11.73 .net
男は普通は交尾や、、、二兎を追うやろ
スノボ命の女の子は希少種やろ

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 06:31:11.43 .net
てか女もわかるやろ普通
子供じゃねーんだからやんならやれや

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 06:42:38.84 .net
そんな女は大概マグロ

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 06:45:45.19 .net
うだうだしててもなんも進まんしもう女の中じゃ結論は出てるやろ
おっさんはどうしたいんや

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 07:06:48.97 .net
ハム到着。小雪で駐車場は10cmパウ。
パウ板かメイン板か迷うわ〜

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 07:12:41.16 .net
>>434
君はいい人だね

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 07:35:39.04 .net
>>470
西風強いしリフト止まるんちゃうか
花粉症対策しとけて山神さん言うてたで

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 07:36:00.00 .net
ちょっと聞きたい
156沿いのダンヒルヨーロッパ?潰れた喫茶店かなんか
あれまた店舗始めんの?

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 08:13:37.62 .net
白い粉雪のバイやってる店やんけ

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 08:18:11.78 .net
ハム20センチ

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 08:19:14.37 .net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  俺の聖剣も20センチ
  |  ω |
  し ⌒J

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 08:28:23.21 .net
20cmでパウ板いる?!

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 08:55:33.58 .net
>>476
20mmだろ

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 09:03:04.10 .net
>>476
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほれ、勝負やで
  |  ω |
  し ⌒J

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 09:46:46.35 .net
ダイナ到着
そこそこ空いてるけど天気悪い
今日は来たの失敗かもしれん

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 10:02:03.48 .net
>>472
うっすらパウだからツイン板で問題なかった
今のところ風は大丈夫。
でも山頂は−10℃で寒いわ。
今インナー一枚足したところ

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 10:07:56.35 .net
>>480
that day

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 10:34:35.44 .net
>>446
え!?
まだヤってないんかいw

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 10:49:01.17 .net
最後まで滑ってたってことはもう手出し待ちだろ
わかってねーなスマートに誘えん男は…

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 11:20:57.29 .net
志賀高原かわいそうだから行ってやって
https://yokoteyama2307.com/news/13280/

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 11:54:51.28 .net
都市から日帰り圏内じゃないとどこも大変よね

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 11:55:31.05 .net
助けてあげたいけど連休が無いんだわ

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 11:56:09.28 .net
ウイング到着するも雪と視界不良で滑らず帰ります(泣)

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 11:57:55.41 .net
白馬と志賀は大変そうだ

奥美濃は安定だな

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 11:58:55.90 .net
>>485
日にち限定されると行けないよね

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 12:10:28.36 .net
今日夕方祭りの予感

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 12:13:19.77 .net
いうて横手山渋滑るところないやん
熊の湯なら一日おれるが…そもそも修学旅行相手に余裕こいてたゲレンデのポテンシャル不足

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 12:15:09.07 .net
>>485
横手山はシーズンの締めとして貴重な存在だから是非頑張って欲しいけど、
普段はなかなか行けないな。
余裕の有る人、行ってやってくれ。

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 12:16:05.47 .net
年末熊の湯いったわ。
年寄りばっかりやった

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 12:17:15.19 .net
>>483
やってねーよ
何回言うがやってたらこんな相談してないから
それと20日は予定があるらしく断られたわ

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 12:20:17.86 .net
>>495
自分のTwitterでやれw

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 12:20:40.11 .net
>>495
せっかくだからトリ付けてみてよw

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 12:23:00.67 .net
>>496
バレたらどうするんだよw

>>497
トリって何?

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 12:30:52.38 .net
日帰り客蔑ろにしといて今更感

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 12:33:33.11 .net
泊まりでも横手には行かんけどな

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 12:34:06.28 .net
>>495
悪かった
おまえ、俺らの仲間だったんだな

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 12:35:24.44 .net
横手山はパン食いにいくところだろ

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 12:36:00.92 .net
いや犬と遊ぶところだろ

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 12:38:31.88 .net
>>501
一応言っておくが童貞ではないからな

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 12:38:50.19 .net
>>498
滑りのレベル的にはどうなん?
向こうが上なの?



5ちゃん トリップで検索

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 12:45:14.81 .net
本当にお前らが嫌。臭いから奥美濃から出てくるなよ

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 12:46:10.97 .net
>>506
だからお前は何処なんだよ

508 :奥美濃行ってもてたい奴 :2021/02/04(木) 12:51:42.90 .net
どうだ?

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 12:55:17.17 .net
一緒に行ってる時点でモテてるだろ良い加減にしろ

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 13:08:58.89 .net
>>485
長野の老舗ゲレンデはコロナ狩りにあいそうで恐い

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 13:13:54.67 .net
暦のうえでは春ですが、スレは盛り上がってまいりました!

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 13:15:55.70 .net
921 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2021/02/04(木) 12:19:59.35 ID:
昨日大町市も4人感染てひどいな
もう白馬は避けるべき?

白馬スレはこんなに真剣なのに
おまいらと来たら...

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 13:23:24.37 .net
>>409
今のスーパーパイプは未開放コースでもあるので日中も打てる気温を見て計画的に運用している面もあるのでは
以前鷲のスタッフさんとリフトに同乗して話をした時
家(鷲)はパークに力を入れてるがSPはパイプに本当に力を入れてると強調していましたね
自分はパイプ入った事ないけどSPの象徴だし存在意義は大きいと思います

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 13:29:08.52 .net
>>513
HPのW杯開催会場だからな
普通に世界レベルのゲレンデ

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 13:31:11.10 .net
>>495
相談さんは良い人だから大丈夫だ
心のままに振舞えばいい
1つ忠告すると彼女はここ見てる可能性あるからね
あまり不用意な発言は控えて

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 13:33:33.10 .net
完全に勘違いしてる人大杉です

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 13:34:59.01 .net
5chネラーの彼女とか嫌だ

ベルコンてなに?っ聞いてみて的確な答えが帰って来たらビンゴだなww

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 13:37:39.67 .net
>>517
5chはロム専の人の方が多数だからね

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 13:40:45.44 .net
むしろ一般的な奥美濃民よりピュアで高評価かも

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 14:38:26.98 .net
リセット祭のダントツ
夜間の積雪わずか
ここから本気の降りが始まる
滑り手少なくどんどんリセット
雪も軽くて他人のトラックが気にらない
とてもいい1日だった

βトップ
https://i.imgur.com/j7Hy1eG.jpg
神中 谷のコース
https://i.imgur.com/fnidVbk.jpg
先週の大雨で割れまくり
https://i.imgur.com/imUV0ck.jpg
https://i.imgur.com/0f7xC7X.jpg

新雪好きにはたまらない日
嫌いなやつには地獄だったかも
明日も良さそう
以上

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 14:44:19.18 .net
>>508
いいね!応援してるからぜひ動きあったら共有してくれw

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 14:45:37.25 .net
明日はマイアが最高だそうだ
今日吹雪いてたけど強風で13時にリフト停止
だから明日はたっぷりパウダー味わえるぞ
しかもあそこはパウダー無視してひたすらカービングする奴しかいない
食い放題やで

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 14:48:55.75 .net
明日は流葉千円だからそっち行った方がいいと思う
奥美濃から近いしね

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 14:53:12.49 .net
しねとか言うなよ友達だろ

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 14:54:18.62 .net
>>520
新雪レポ乙
裏山鹿

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 14:56:28.04 .net
>>505
レベル的には2人ともダイナのスカイラインAコースを苦戦してるレベルでほぼ同じくらい

>>515
さすがに二十歳の女の子が5ちゃん見てるとは思えない
Twitterやらインスタだろ

527 :やらまいか:2021/02/04(木) 15:26:35.22 .net
 一般人からしたら、5ちゃんねるなんてアンダーグラウンドな世界だからなw
 「5ちゃんねるやってます!」なんて言ったら「この人、もしかしてハッカーか
何か・・・?」とか思われちゃうぞw

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 15:26:57.29 .net
>>526
ググると5chが引っかかる
自分の興味ある板は自然にrom専になる
特に奥美濃スレは機能しているからね
2ch暦長いけど現地でスレネタを耳にする事結構あるよ

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 15:27:16.86 .net
おっさんは何歳なん

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 15:30:25.85 .net
ベルコン
土人


このワードに引っ掛かるとダウト

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 15:43:46.77 .net
>>529
2chは1999年に開設らしいから、少なくとも21歳以上だな。

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 15:48:36.93 .net
羽から桧峠の登りが全く進まん

平日なのに

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 15:58:51.08 .net
ノーチェーン2WDのスタック祭りだった。

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 16:02:25.13 .net
ツリーランが遭難レベル
まだ降り続けてるから明日はリセットパウ

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 16:20:43.78 .net
そんな中関東で春一番
モヒカンはよ

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 16:51:08.77 .net
そんな中DKが多目的トイレで円光オッサン捕まる
世の中どうなってんだ

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 17:00:08.48 .net
ダイニングキッチンがどうしたと?

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 17:10:11.23 .net
“ハードラック”と“ダンス”っちまった

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 17:19:31.29 .net
明日名古屋から日帰りで行けるベストゲレンデはよ

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 17:40:39.05 .net
>>539
横手山

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 17:42:03.01 .net
毎日毎日降りすぎやろ
ビシッと晴れる日はないんかい
来年の分まで降っとるやろコレ

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 17:46:38.84 .net
>>541
先シーズンと先々シーズンを忘れたか?

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 18:09:53.94 .net
>>539
流葉とマジレスしてみる

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 18:17:05.93 .net
ダイナ今日は一日中雪が降ってた
天気は最悪だったけどゲレンデコンディションはフカフカで最高
明日組もこのコンディションを味わえるんだな

https://i.imgur.com/4iwGnye.jpg
https://i.imgur.com/x7aYgtY.jpg

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 18:20:17.30 .net
1日中雪でなんで最悪なんだ?

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 18:28:14.12 .net
>>539
ほおのき平

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 18:41:11.97 .net
週末はどんな感じになりそうかな。
土曜のナイターから日曜にかけて出撃できそう。

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 18:47:05.80 .net
まあガラガラだし千円デーのパウダー天国流葉一択だわな
でも俺は普通に鷲
頭を使いたくないニワカはダイナ
ミーハーはSP

棲み分けちゃんと出来てる

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 18:50:33.89 .net
ピアのゲレンデ日記

http://www.whitepia.jp/wp/

http://www.whitepia.jp/wp/wp-content/uploads/2021/02/DSC_0002.jpg
意外と積もったみたいだな。
明日がザデイか?

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 18:54:02.24 .net
明日はいいんじゃない?

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 19:01:22.93 .net
>>547
土日は3月下旬並の気温やて山神さん言うてたわ
あなたはもうおしまいです

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 19:04:02.25 .net
春パウ楽しんでいけ

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 19:04:10.97 .net
毎日滑ってるとさすがに飽きてきた
丁寧に洗ってピカピカに磨き上げた車を見てると明日ザデイでも行く気なくなりつつあるオレガイル

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 19:05:42.67 .net
また洗えるドン!

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 19:16:46.70 .net
>>553
去年の事を思うと贅沢なんだが、パウダー飽きてきた
パシッとしたフラットなバーンを滑りたい

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 19:19:27.26 .net
冬将軍「承知しました」

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 19:23:32.40 .net
>>555
シーズン終わると「もっとパウダー滑りたかったな」て気分になるぞ。

パウダーは滑れる時に滑っとけ。

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 19:23:53.18 .net
コイツ極端やで夏日連発やろ

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 19:33:50.85 .net
>>548
同意
棲み分け出来てるね
劇混み分ってれば、しらお無き今は九頭竜。パーク無いけど

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 19:35:26.59 .net
そうだな
このタイミングで走ったら最大限汚れること請け合い

561 :やらまいか:2021/02/04(木) 19:38:02.04 .net
 九頭竜のホームページって、何年前に作ったものなんだろw

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 19:49:10.11 .net
北海道は知る人ぞ知る焼きそば王国ってマジか。

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 19:49:58.34 .net
終わった

予報期間 2月6日から1ヶ月
2021年2月4日発表

期間の前半は気温がかなり高くなる見込みです。

■気温経過の確率(%)
[確率]     低:並:高
--東海地方--
1週目      10:20:70
2週目      10:20:70
3〜4週目    20:30:50

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 19:55:19.00 .net
>>563
もう終わりだわ

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 19:57:16.73 .net
入鹿池でワカサギ釣りでもしようや

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 19:59:10.97 .net
>>563
3月も暖かいらしいぞ。
今のうちに滑っとかないと終わるぞ。
不要不急なんて言ってる場合じゃない。

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 20:00:59.12 .net
ラニャーニャとは何だったのか

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 20:05:29.65 .net
よし今から出発するわ
今季まだスタックしてないから姫始めや

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 20:23:03.93 .net
一年前
スカイラインB
https://i.imgur.com/do2YYhA.jpg
パイプ
https://i.imgur.com/L4AEqpY.jpg
恐ろしい

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 20:25:11.72 .net
>>563
先ずは先週発表の謝罪からやな
確か今週は暖気で終わったって言ってたなwww

571 :やらまいか:2021/02/04(木) 20:55:12.69 .net
 本当に恐ろしいな。
 スカイラインの画像なんて「リフト乗って山菜採りに来ました」って注意書きが
あっても信じてしまうレベルじゃん。

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 21:01:10.61 .net
明日もハム頂きます

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 21:04:36.27 .net
だーかーらー!!
滑れる時に滑っとけって言ったべ!

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 21:16:09.10 .net
>>569
昨シーズンから始めたんだけどこれって去年が異常だったの?
それとも今シーズンが多いの?

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 21:27:03.75 .net
両方やな

576 :やらまいか:2021/02/04(木) 21:28:17.29 .net
 昨シーズンは異常に少ない。
 今シーズンは、局地的に降ったりしているけどトータルで見ると平均的なとこか
も知れない。

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 21:28:44.81 .net
>>563
だから何がな終ったの?
お前は災害に遭っても助からん。絶対に。
終わった終わったってネガティブな事を触れまわると自分に還ってくるからね。
まぁ普通だろ。何だかんだ予定完走できるし。

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 21:31:40.48 .net
高鷲ダイナが全面オープンするのは普通なの?
去年は高鷲しか行かなかったわ
てか来週気温やばいな

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 21:49:59.54 .net
建国の日以降暖気入るなラストザデイは火曜かな

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 22:57:16.56 .net
明日有休
さてどこへ行こう?

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 22:58:33.03 .net
流葉

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 23:04:39.82 .net
すでに雲ひとつない星空
明日はヨダレモンのザデイ確定

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 23:06:33.60 .net
夜降るって話だったのに降雪はなさそうね

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 23:08:06.88 .net
あー滑りに行きてー

真面目に自粛してるとつらいわ

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 23:11:58.42 .net
星降ってボコボコバーン

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 23:14:45.31 .net
ダイナナイター最高でした。
スノーボードが出来るってほんと幸せ

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 23:17:32.48 .net
明日はデサイ確定
https://i.imgur.com/IHb2OVU.jpg

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 23:37:08.59 .net
今日現地まで行って視界不良でそのまま滑らず
帰ってパチ打ったら5万プラスになった。

なに買おうかな?

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 23:39:40.01 .net
ガソリン

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 23:44:03.78 .net
ガソリンは経費で落としてるから他の物を

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 23:46:51.52 .net
StepON

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 23:58:50.09 .net
>>583
夜降るパターンは一番ウザい
それで朝踏みしない所は中途半端な状態で爽快に飛ばせないから

まあいずれにせよ今回の降雪でカービング廚が喜ぶのは土曜日(土曜日であること自体残念ではあるが)

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 00:00:18.41 .net
>>584
真面目に自粛するとか
奥美濃の面汚しよ

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 00:17:41.85 .net
>>584
そうだぞそんなに自粛したいなら
志賀か白馬行けよ

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 00:39:49.10 .net
>>588
横手山に定価で行きまくる

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 06:06:05.33 .net
>>588
金津園

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 06:27:46.50 .net
おい微妙に曇ってるぞ
御嶽級のヒェではあるけど
焦げるような日差しが欲しいのに

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 07:44:47.75 .net
土日の気温見てみや
ザ・デイなんかありえへん

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 07:48:41.46 .net
ザデイ今日やで

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 07:48:45.33 .net
春5番くらいまで吹くな

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 08:28:54.15 .net
昼から晴れる予想ザデイ

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 08:52:12.03 .net
SP
昨日の残飯の上に20cmってとこか
なかなか美味しいです

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 09:18:45.46 .net
なんで今日ザデイやねん腹立つわ
休みなんか急に取れるか
下請けなめんなよ

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 09:43:37.34 .net
>>603
ぺろぺろ

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 09:51:28.52 .net
>>603
独身か?
決裁不要だけど、しばらく関係性悪くなるから家庭も辛いぞ。

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 10:05:25.21 .net
明日はストップ雪ザデイ

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 10:25:25.01 .net
晴れてきたわサンキューザデイ

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 11:25:54.15 .net
晴れ@鷲ヶ岳
駐車場はいつもより混んでる感じがするけど、ゲレンデは空いてる
昼飯時だからかな

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 11:27:13.43 .net
晴れ@ピア

上の方はジャガイモだらけだな
あったかくなってきたからバーンも緩みつつある

クワッド2本動いてるから輸送力は相変わらずすごい

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 11:33:50.76 .net
一本滑ったけど、ストップスノーに近い雪質だわ

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 11:36:06.71 .net
ただいまの駐車場レポ
車外キンキン
車内ポカポカ

それでも車外性交するのかしら

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 11:36:30.02 .net
グェー死んだンゴ

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 11:44:33.82 .net
日焼け止め忘れた��

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 11:49:31.83 .net
とりあえずシコるわ

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 11:51:10.06 .net
_____  __________
        \(
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 11:52:55.49 .net
>>613
気にすんな
お前の問題は色なんかじゃないから

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 11:54:43.99 .net
シコラーorシコリスト
どっちが正しいですか
英語に詳しいエロい人教えて

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 11:58:15.37 .net
>>617
どっちも正解

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 12:06:39.79 .net
>>613
コロナで顔隠してるから、日焼け止めいらんわ

620 :やらまいか:2021/02/05(金) 12:07:09.07 .net
 シコラー
 シコリ
 シコル
 シコレ
 シコロ
 どれも違和感無いな。

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 12:17:57.23 .net
マイア@快晴!
地獄の昨日と打って変わり天国のマイア!毎回こんな天気だと良いよね…。
https://i.imgur.com/R7FMI8R.jpg
https://i.imgur.com/BomC5u0.jpg
https://i.imgur.com/ORlfwgo.jpg

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 12:25:43.40 .net
うるせーザデイ
納期納期うるせー

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 12:26:26.71 .net
人が多い@ピア

鷲ヶ岳の方が快適かも

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 12:27:12.10 .net
ドピュッ THE DAY

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 12:32:42.71 .net
>>623
それは珍しいな
なんかイベントでもやってんのか?

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 12:36:06.94 .net
楽しめたのは午前まで
気温あがりすぎて板掴みでかけてる

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 12:45:22.25 .net
>>625
女祭りだからね
ジェンダー平等で♂も参加させてクレメンス
森さんに一言お願いするか

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 13:02:39.54 .net
>>627
クレメンスってお前
経血を求めるとか
吸血鬼でも特殊すぎやないかい

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 13:21:10.39 .net
>>627
止まれ、Jか?

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 13:38:16.04 .net
これって多少渋滞緩和になるんかね
おしえてクレメンス

東海北陸道「一宮稲沢北IC」3月開通 一宮JCT渋滞をスルー可能に IC番号は1
https://news.yahoo.co.jp/articles/f97ae587fd6339e31058b32f22530c5b8f44204a

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 13:49:03.70 .net
ここで降りそうな人は元々手前で降りそうだし
恩恵無さそう。

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 14:12:02.75 .net
板掴みは出なかったけど
明日芋ころパーリーの悪寒

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 14:22:54.72 .net
俺にはありがたいが、3月28日か。来シーズンからかな

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 14:42:45.85 .net
>>630
あまり変わらない気もするけど、右側車線から流出っぽいから、
大阪方面はいつもスムーズに進めた物が、詰まったらいやだな。

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 15:04:19.82 .net
>>634
それな
改悪になる悪寒

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 15:08:34.91 .net
むしろ名古屋高速が木曽川までつながる方がいい

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 15:22:12.83 .net
湯星館ってさ、なんでハムズン割がないの?寄生してるくせに、とまでは言いたくないけど
教えて中のエロい人

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 16:44:40.02 .net
中の人などいない

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 16:57:13.33 .net
ハムパウ
ザデイ楽しんだわ

640 :やらまいか:2021/02/05(金) 17:04:22.96 .net
 名古屋高速一宮線は旧名岐ボウルあたりで終わってるけど延長できるように車線
多めにとってあるよね?本来の終点はどこにする予定だったんだろ?

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 17:13:52.89 .net
>>640
元々は東海北陸道が22号の上に建設されるんじゃなかった?

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 17:28:30.66 .net
SPレポ
昨日より人が多い
βの待ち、 搬器ひとつかふたつ

スカイライン
https://i.imgur.com/p2OO74Y.jpg
β中腹
https://i.imgur.com/L2kILAs.jpg
β トップ
https://i.imgur.com/0ONQxDb.jpg
新型 昼でも1人稼働
パイプ 賑わってる
https://i.imgur.com/06UOAmV.jpg
スーパー
https://i.imgur.com/AYDPb1f.jpg

平年並がとてもありがたく感じるシーズン
長期予報ではこれから高温傾向
長くいい雪滑りたい
以上

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 17:30:45.89 .net
>>640
岐南インターに接続できるように21号パイパスが建設してある
22号からの合流手前に1車線作ってある

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 17:50:39.23 .net
>>640
本来は21号岐南町まで
とりあえず木曽川インターに合流が計画案

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 18:26:47.26 .net
バレンタイン寒波来るっぽい?

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 18:29:37.52 .net
俺のチョコやろか?

647 :やらまいか:2021/02/05(金) 19:25:55.84 .net
 そうなのね、ありがとう。
 国道21号バイパス、2車線区間のとこでも車線増やせるように橋台を余分に
残してあるね。

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 19:29:15.12 .net
>>645
大体当たる俺の予想ではあまり期待できない

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 19:32:23.27 .net
今年は何月まで滑れるん?

650 :やらまいか:2021/02/05(金) 19:39:22.69 .net
 今年は何だかんだ言って例年並みっぽい感じだから、3月下旬ぐらいから追憶の
ゲレンデをハイクアップする旅に出るつもり。
 ザノースフェイスのチュガッチガイドを購入。スノーシューは何にするか思案中
だけど、個人輸入でVERTSを購入しようかと。
 しらお、イトシロあたりは私有地だから駄目だけどチャオは国有林だからOKだ
ろう。

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 19:41:43.86 .net
>>649
5月のゴールデンウイークまで滑ることができますよ、期待してね。

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 19:46:13.37 .net
今日のパイプ硬かったな〜

大会前かかなりの人入り。
レベルの高い人多数で
敷居が高く入り辛かった。

早いトコ、スーパー仕上げて
修羅を隔離してw

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 20:28:23.17 .net
奥美濃ってマジで盗難多いんだな
https://i.imgur.com/YzrppWC.jpg

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 20:42:27.99 .net
警察官が常駐するぐらいだからな

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 21:09:11.97 .net
荘川高原、白弓、郡上高原、母袋
辺りのレポが無いなぁ

656 :やらまいか:2021/02/05(金) 21:23:00.79 .net
 高鷲村の駐在所って大きいんかな?
 それとも、ハイシーズンの土日祝日は郡上署から応援の警官がたくさん来てる
んかな?窃盗だけじゃなくてゲレンデ内での衝突事故や交通事故対応でかなりの
人数の警官が必要だと思うんだが。

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 21:24:38.33 .net
ヨルダイナは3/20までか。

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 21:51:01.40 .net
>>656
八幡から来てるよ

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 21:58:30.17 .net
>>656
駐在所はそこに住んでるおまわりさん
交番はそこに通勤してるお巡りさん

660 :やらまいか:2021/02/05(金) 22:59:33.90 .net
 「交代で番をするから交番」か。
 東南アジアのどこかの国では「KOBAN」って単語がそのまま使われている
らしいね。昔テレビでやってた。

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 23:08:30.76 .net
>>653
ガラス屋降臨w

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 23:24:42.83 .net
>>661
おう、岡崎市のガラス屋のタカや!
ピアかダイナしかいかんから、わいやないで!

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 01:17:49.97 .net
今から大阪から鷲へ出発するで、黒のアドミのフルエアロのヴェルファイアや!!
追い越し車線は開けときや、高鷲ICまで2000台切りや!!

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 03:55:29.72 .net
>>653
2012ってだいぶ古いけどそれでもお構いなしなんだな…
見つかるとええな…

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 04:12:41.07 .net
>>663
から
から
ダメね
書き直しなさいね

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 04:13:08.04 .net
メルカリでたくさん出品してる人は

もう使わなくなりましたって書いてるけど
本当は…

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 06:00:19.77 .net
盗難品でも安く買えるなら嬉しい民がいるからな

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 06:27:19.63 .net
ひるがの着
気温-6℃
道中雪無いが凍結あり
駐車場まだ余裕だがゲレンデへ向かう車多め
今日は満車パウな予感

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 06:32:55.71 .net
>>668
後から来る車は
1000円払って泥がつく駐車場w

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 07:11:56.77 .net
ガリパウDay

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 07:33:11.19 .net
ドロパウ

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 07:37:30.71 .net
泥んこTHE DAY

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 07:45:19.32 .net
ズン券の俺はいつでもアスファルト

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 08:27:34.04 .net
盗み目的で来てるのが居るというのは大昔から言われておる。
むかしはスキー板の盗難に気を付けるように言われてた。
特に、土日の混雑する時は人も板もゴチャゴチャしていて危ないので、友人の板とワイヤーで繋げておくなど持ち逃げしにくいように工夫するか、面倒でも車まで持っていくとかした方がいいよ。

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 08:29:28.65 .net
東海北陸の下り事故って片側規制してるな。
交通状況どうよ

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 08:33:02.80 .net
カオス来るか?

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 08:36:27.55 .net
>>675
勝原トンネル付近5kmと出てるな。

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 08:37:32.07 .net
>>675
勝原トンネル付近5kmと出てるな。通過に50分。現地レポないのか?

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 08:37:49.75 .net
ウイングヒルズのyoutubeのライブカメラ、
ガラスが反射して、ゴンドラがおかしなことに。

https://imgur.com/a/MPE0Msf

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 08:45:48.83 .net
https://i.imgur.com/8FjsVc5.jpg

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 08:47:24.06 .net
>>659
それは知らなかった
だと勤務と非番の時間が曖昧になるな
非番に宜しくと差し入れしても良いが
勤務中だと賄賂で逮捕

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:07:00.77 .net
>>678
黒地トンネルで1台壁にぶつかっていて、渋滞終わったと思ってみんな広がったらその先が本命、かっぱらトンネル内で3台追突していてまた左側によせられた。
今瓢ヶ岳で休憩してるが、だいたい一時間くらいかかった

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:13:07.35 .net
>>681
勤務中じゃなくても個人に差し入れたらワイロじゃね?
「日頃あそこの交番のおまわりさんにはお世話になってます」って八幡の警察署にでも菓子折り持ってくなら許されそうだが。

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:14:23.33 .net
田舎の派出所だと色々付き合いとかありそうだがね

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:20:16.14 .net
>>683
非番なら一般市民じゃない?
警察署は絶対ダメだろよ

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:22:23.18 .net
最近は駐在所も住んでない所多いぞ

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:23:59.99 .net
ヤマトのSDやってたことあるけど
公務員でお中元、お歳暮の受け取り拒否する人結構いた

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:26:31.65 .net
寝坊した俺に芋パだから遅めが良いよの慰めレポはよせんかいアホンダラ

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:26:47.57 .net
今から行く奴
美濃で下りて
美並で乗れ

発生7:35だけどね台数が
多いから時間かかっとる
ウッヒャーが(;´д`)トホホ
に変わった奴らでも見とけ

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:28:27.65 .net
156も混んどるぞ

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:29:58.18 .net
蛭ヶ野の駐在所に
自分の家でとれたダイコンとか牛乳持ってっても誰も文句言わんやろ ww

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:30:06.93 .net
ヒャッハー
カオスだカオスをよこせー

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:31:58.73 .net
>>687
リアル情報乙
そうだな、入札関連で
休日にゴルフ接待すると
問題になると一緒だ

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:32:15.07 .net
行かなくてよかった

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:35:18.73 .net
引き返して揖斐高原行こうかな

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:37:46.02 .net
現地はザ・ピーカンディだと言うのに
早目の行動が吉よ

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:39:39.46 .net
>>695
おい!

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:42:44.51 .net
このスレに医者がいると聞いたので遠隔診断おなしゃす
症状は頭痛と吐き気だけ
ロキソニンを飲めば治まるけど数時間後また出る

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:44:10.55 .net
暑いやんけ何なんや
俺のザデイかいせ

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:45:37.35 .net
>>698
片頭痛だから頭痛外来やってる内科に行け
近所の開業医でいいぞ

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:47:06.67 .net
春雪ザデイ!
次の勝ち組は水曜や申請しとけ

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:49:51.79 .net
しゅ、春節・・・

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:56:57.54 .net
すっかり春のギタギタバーン

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:57:28.43 .net
ヤマザキ春のパン祭り

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:59:54.72 .net
サーフライドウェーイw

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 10:07:45.27 .net
来週は木金土日が暖かくなりそう

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 10:26:36.18 .net
>>700
あざーす!昨日ヤホーで調べてみようと思って頭痛って入れたら「頭痛 吐き気 熱なし コロナ」と連なって出てきてビビったわ。ちなみに先生は何科ですか差し支えなければ

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 10:28:23.31 .net
>>706
4連休全部やんけ
何とかならんのかい

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 10:29:21.82 .net
親が警察官で俺が子供の頃駐在所に6年住んでた。
平和で凶悪事件はなかったけど、熊出没なんかで大忙しの日が年数回あったのは覚えてるw
ノルマは巡回パトロールとその報告書作成程度で、基本暇。
ただし、在宅中は24時間対応義務あります。
おかーちゃんにも手当てがついてて留守番業務があります。
手当てといっても月1万だけで、超ブラックw
パートにも行けないのに酷い。
基本的に近所のジジババの世間話の相手役w
公務員なので賄賂には敏感でした。市販の贈呈品は100%拒否してたけど、近所のジジババが持ってくる野菜は拒否できてませんでしたw
平日は24時間2人同時に外出することはできません。
休日も夜間は届出なく留守にできません。
家族旅行などは届出すれば所轄から代わりの人が来ます。

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 10:29:33.99 .net
今シーズン初の事故渋滞かな。帰路は尾西辺りで玉突き事故か?

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 10:29:58.29 .net
自分語りとかええて

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 10:32:53.47 .net
はじぞ!

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 10:37:01.98 .net
>>703
転んでも怪我しないから、安全ではあるw

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 10:40:24.64 .net
今週はどこも空いてるな

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 10:40:54.61 .net
残雪一掃されたのにどこに事故要素があるんだい

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 10:41:39.34 .net
>>653
高い板使うなら鍵するのは常識
面倒なら安物使え

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 10:50:31.28 .net
木曽ならオガサカどころかケスラーやSGがノーガードで並んでいるのに流石奥美濃の民度と言わざるを得ない

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 10:54:14.48 .net
>>717
土人には価値がわからんのだよ

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 10:58:02.53 .net
明日から白馬またパウ祭りが始まるけど今回奥美濃はオコボレも貰えない
瀕死の白馬を助けに行くか

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 10:59:50.28 .net
白馬はコロナ狩りしてるからな
奥美濃から来たって知れたら
陽性とみなされるぞ

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 11:07:44.26 .net
ひるがのレポ
快晴の放射冷却で朝は-6℃までヒェ込み
昨日のザディを持ち越した圧雪プチザディ
下地は固いがグルーミングは柔らかいハイシーズンのピステンバーン
放射冷却は標高の低い場所に冷気が溜まり
西向き斜面は営業時間開始まで日陰で
結果10時を過ぎても荒れずコンディションキープ
人も少な目で今日のひるがのは当たりです

朝は日陰で保存
https://i.imgur.com/gvnxu0A.jpg
ザ・ピステンバーン
https://i.imgur.com/FtXD9Zw.jpg
https://i.imgur.com/oun0IGK.jpg
飛ばし放題
https://i.imgur.com/DnHGUk2.jpg
林間コースで初級者も山頂から滑れる
https://i.imgur.com/pk4xUbR.jpg
バーンが広いので貸し切り状態
https://i.imgur.com/q1DqOPB.jpg
SP駐車場はほぼ満車に見える
https://i.imgur.com/xCLpZFM.jpg
リフト待ちは少々
https://i.imgur.com/cHRzG0l.jpg
歩いてコンビニまで買い出しが出来る珍しいゲレンデ
向かいの民間駐車場はまだガラガラ
https://i.imgur.com/j0VisTK.jpg

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 11:08:24.43 .net
>>709
良い経験でしたね。

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 11:13:50.59 .net
>>721
ひるがの単調なコースだけど人少ないのええな

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 11:34:42.19 .net
>>721
レポ乙。
何年もひるがの行ってないけど行きたくなった!
やっぱワイドバーンはいいねー
見るだけでストレス発散になる

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 11:34:43.01 .net
結局暖冬やがな

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 11:39:43.28 .net
>>709
それは警官にとっての
理想の田舎暮らしだわ
車で野菜持って来た人が
酒臭くても見逃すかもね

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 11:43:14.46 .net
余所者の警官で取締した奴は旧隧道で袋よ
これ東濃の話やけどな

728 :やらまいか:2021/02/06(土) 11:43:29.71 .net
 明日は自分もひるがのにするかなぁ。
 ひるがのか、朴の木かと迷ってるけど、丹生川村ってこっちから結構遠く感じ
るんだよなぁ。流葉はそんなに苦にならないのに。

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 11:44:35.56 .net
>698

頭系は出来れば脳の名がつく病院行った方がええぞ
最近行ったけどよく調べてくれて安心できた。
MRI持ってるとこもあるでな。

ロキソニンなんて痛み止めだからな、元を潰さんとまた出るわ

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 11:46:15.13 .net
>>721
ひるがのレポはめずいな
初心者居るなら行っても良さそう
次回は荘川やヴァカンス村もよろ

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 11:53:09.46 .net
はじめてひるがの言ったけど
朝イチピステンワイドバーンは最高だった(間違いなく奥美濃でNo.1)

マックズン券もちだから午前中には飽きてダイナに移動したけどな

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:00:36.76 .net
>>707
奥美濃に医者なんか居るか
よくて祈祷師>>700はごちょんねる中何処にでも居る知ったか以下だわ

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:09:00.44 .net
ヒェーヒェー!
ブラザー達、今日もヒャッハーしてんのかい!?

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:09:03.59 .net
語尾にやに〜が付くのはどこの方言っすか
駐車場でタバコ吸いながらそんな風に会話してたカポーがいたけどテメェらがやにかすやに〜

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:14:13.51 .net
昼前に来たけどごっつう滑りやすいやに〜

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:14:57.84 .net
>>735
どっから来たかって訊いてんだろオメエ

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:18:35.13 .net
そやに

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:19:39.70 .net
だがやにー

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:21:31.87 .net
うっせえうっせえうっせえわー

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:26:00.45 .net
〜だね、〜やね
の派生系?だとしたら西の方じゃないか


三重滋賀辺りだろ
大阪はそんな下品な言い方はしないな
紳士で知的が滲み出てる地域だからね

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:29:41.26 .net
大阪の半分はヤクザ
残り半分は詐欺師
ザイニチ率は10パーセント

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:33:03.57 .net
鷲でニッパー隠し持ってウロついてる奴を昔見たけど何?窃盗目的以外に何か使い道あったっけ?

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:34:52.46 .net
奥美濃じゃ皆んな持ってるだろ

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:38:49.27 .net
>>741
その遥か上をいくのが尼崎と開くけどどうなの?

745 :やらまいか:2021/02/06(土) 12:39:05.35 .net
 奥美濃でニッパーは護身道具の一つじゃね?
 刃渡り長いものはアウトだけど、ニッパーなら現行犯逮捕されないでしょ。

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:41:06.32 .net
昔は、警察のおっさんがノーヘルで原付普通に乗ってたぞw
今はコンプラ、コンプラで無理だけどな。

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:42:36.95 .net
>>741
大阪の半分は在日だな!
残りはキムチにチノイとか。
まとめて大阪人と言われている。

純血の日本人はもう住んでいないぜ。

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:43:29.36 .net
他の客をみたら犯罪者だと思え

749 :やらまいか:2021/02/06(土) 12:49:21.82 .net
 奥美濃エリアを舞台にしたGTAを作ったら面白そう。落ちてる板で勝手に滑って
追ってから逃げたり、自販機のコンセントを勝手に抜いてスマホを充電したり。

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:51:39.95 .net
>>749
ゲームしなくてもリアルでやってるから

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:55:27.80 .net
わざわざアルファベットなんか遣わなくても奥美濃の三文字で伝わるし

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:55:29.78 .net
三河弁やに

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:56:18.49 .net
>紳士で知的が滲み出てる地域だからね
違うだろ。滲み出るのは「知性」であって「知的」じゃない。
こんな間違いしてるようじゃ、全然知性を感じないw

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:57:46.75 .net
明日は雨パウ

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 13:20:26.70 .net
しばらくはずっと雪だろ。

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 13:34:47.53 .net
思い出は
いつの日も
雨パウ

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 13:40:40.17 .net
>>749
ホモから逃げ切ったら3万円でええやん

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 13:49:25.23 .net
ザデイはよ持ってこいや

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 13:50:10.36 .net
>>734
岡崎あたりかな

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 13:50:23.62 .net
いつも思うんだけど平日に間引くのと同じ合理主義でイクなら今日みたいな日は搬器を倍とは言わないから2割増しにしたらだいぶストレスが減るのに
やっぱりケーブルの負荷能力的に無理かね
教えてドスケベ変態の人

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 13:51:29.70 .net
>>757
3人は捕まえられるかな

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 14:01:40.77 .net
>>734
三重の南の方かな。

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 14:05:22.32 .net
>>734
東三河

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 14:07:36.93 .net
只今、ドクターヘリ!めいほう到着!?

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 14:14:14.62 .net
只今、救急車も到着しました。何が有ったのか?めいほう!?

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 14:17:38.69 .net
>>760
奥美濃は他と比べて平日も2割増しよ

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 14:26:05.42 .net
さて、これから気温の上昇に伴いアホヅラムキダシテロリストが増えていくのが目に見えているのだがマジでスキー場側でマスク警察を常駐させないと

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 14:38:09.58 .net
>>744
どう変換したら聞くと開くを間違う?日本人じゃないだろ?

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 15:09:15.61 .net
>>767
コロナが嫌なら家に閉じこもってるのお勧めする

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 15:21:54.64 .net
>>765
スキー爺の衝突があった模様

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 15:27:12.15 .net
>>769
スキー場のルールに従えないなら家に閉じこもるのをお勧めする

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 15:34:06.95 .net
>>771
俺が守っても守らん奴は普通におるやろ?
リスク回避なら行かないのが一番って事

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 16:01:32.04 .net
この時間はリリーフランキーのスナックラジオだなw

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 16:11:04.85 .net
ひるがのピクニックレポ
昼には気温は上昇して全面春雪のザクパウ
人も増えてリフト待ちが長くなり
予想通りの展開になったのを見計らって山頂エリアをハイクして散策
夏〜秋はピクニックガーデンの場所は圧雪が入って踏み入れ易く
ぽかぽか陽気の快適なティーブレイクでした
天気の良い日には最高の展望休憩エリアですがテーブルや椅子を並べたら人気スポットになると思います

昼過ぎてもピステンライン残る場所も
https://i.imgur.com/9U5nFIE.jpg
山頂はピクニックガーデンで人気だった木陰の森の先までピステン入る
https://i.imgur.com/dEw63Dn.jpg
https://i.imgur.com/bRUOd5m.jpg
ココチの揚げパンをテイクアウト
売店で買ったチーズと持参したバケットとコーヒーで憩いの一時
https://i.imgur.com/pzAfwXx.jpg
ピクニックガーデン冬と夏
https://i.imgur.com/YaF7UhR.jpg
https://i.imgur.com/Lp3xhfp.jpg
https://i.imgur.com/d5ygmGj.jpg
https://i.imgur.com/AU0SekZ.jpg
リフト待ちは10分ほど
https://i.imgur.com/7vBqCfr.jpg
ストライダーレンタル有り(1H1000円)
https://i.imgur.com/UzflaFl.jpg

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 16:18:26.94 .net
ゼロリスクは存在しないからね。

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 16:19:01.06 .net
>>773
あの番組まだ続いてんだ

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 16:32:37.84 .net
>>774
そのピンク色の花が咲いてる写真は、何月頃の写真なんですか?

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 16:46:27.64 .net
>>777
8月です

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 16:48:33.62 .net
>>765
撮影

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 16:49:06.14 .net
>>776
バビ姐さんが絶好調だぜw

童貞一門とか。

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 16:49:45.85 .net
>>770
何やジジイか
ドクヘリ来たって事は頭撃ったんやな

782 :やらまいか:2021/02/06(土) 16:52:21.22 .net
 ひるがのでクワッド10分待ちなんて凄いな。
 来週雨が降るかもしれないから、今週中に滑っておこうって人が集中してるの
かいな。

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 16:58:26.86 .net
ひるがのはアクセスいいからな
雪さえあれば人呼べるゲレンデだよ

784 :やらまいか:2021/02/06(土) 17:01:52.74 .net
 そう言えば、ひるがののピザ屋って無くなったの?

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:04:30.43 .net
>>782
ひるがのクワッドは両側から列が伸び
今は定員乗車しないので待ちが長くなっていました
駐車場は手前は満車?で国道挟んだ反対側の民間駐車場も入る盛況ぶり
今朝は良かったバーンも明日はカチカチ山になるかも
ピザ屋は撤退して今はハンバーガー屋さん

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:07:10.95 .net
>>778
情報ありがとう
8月だと標高高くても暑いよね?
リフト乗って登るから関係無いか

787 :やらまいか:2021/02/06(土) 17:09:17.76 .net
 詳しい解説ありがとう。
 ピザ屋無いのかぁ・・・以前は夏のドライブ途中に寄ってピザ食うのが楽しみ
だったのに。年末ひるがの行ったときに営業してなかったからコロナの影響で一
時閉めてるだけかと思ってたけど。
 ひるがのが混雑しているのなら、荘川高原や白弓も選択肢に入ってくるかな。

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:14:36.90 .net
めいほうと高鷲ってどっちが混んでる?

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:22:27.84 .net
>>786
里で猛暑日に行きましたが快適でしたね
特に人気の木陰の森はクーラー要らずのひんやりスポットになってます
夏はドリンクカフェが行列が出来る賑わいで
冬もトコロコーヒーとがあったら最高なんだけど

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:23:11.91 .net
しびれマラ@諭吉のからあげ旨そう
誰か食った奴おる?至急レポ頼む

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:31:23.74 .net
ソニー チ ンポ

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:37:46.87 .net
Fooooooo↑
ほっけんりょうは〜LaLaLa〜♪

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:39:25.10 .net
>>749
落ちてる板?
あほか
奥美濃はリアルにリフトから板落ちてくるとこ
落ちてる板を拾う必要無し

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:52:14.58 .net
皆さん飛沫感染を気になさるのはとても良いことだと思いますけど、ならば時差ウンコにご協力頂けませんか 暖房の効いたセンターハウストイレ、朝の一斉砲火を考えてみて下さい 匂いはもともとウンコの一部なんですよ それを吸い放題吸っといて(つまりウンコ食い放題食っといて)飛沫ガーって滑稽じゃありませんか 飛沫は曲がりなりにもカミガタに属するものですけど?

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:54:43.65 .net
>>793
大江戸捜査網みたいに言うなしw

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 18:38:00.59 .net
>>794
全くもっておっしゃる通り

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 18:40:06.20 .net
>>789
真夏でも涼しいんですね!
ありがとうございました

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 19:09:19.27 .net
>>721
鉄人さん、いつもありがと
平日にSPレポあげてる者です
お手数ですが7枚目の写真をフルサイズでアップしてくださいませんか?
もしもうちょい右側が写ってるのがあれば、それも見たいです
よろしくお願いします!

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 19:15:47.52 .net
>>788
めいほうだろうな。
一人待ちレーン無いし、SPはダイナに逃げられるけどめいほうはないし、
クワット×2とクワット+10人ゴンドラだから元々の輸送能力が違う。

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 19:57:53.23 .net
>>788
SP

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:01:25.37 .net
>>788
当然めいほう
明宝は一つしかないが、高鷲には5つもあるからな

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:04:09.95 .net
ひるがののピザ屋なくなったの?
行く価値無くなったな。

安くて本気ピザなんて珍しかったのに。

今期、有料の泥駐車が嫌で
ピザ狙いの子供を諭して他の
ゲレ行ってて正解だったw

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:06:30.38 .net
よう!ピザ!!

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:09:29.75 .net
ヨルダイナの夜食って、先シーズンはおにぎりと味噌カツ丼だったんだが、今季は鶏ちゃん丼とおにぎりとサラダパックがあるのな。

ワンコインナイターラーメン復活してくれなかな?

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:11:30.91 .net
>>798
スーパーパイプが見たいんですよね
ひるがのからだと角度的に見辛い様です
山頂で眺めていた時はでかいシェイプが肉眼で確認出来ましたが如何せん距離があってはっきり見えませんでした
https://i.imgur.com/U6fls8E.jpg
https://i.imgur.com/hsTa8qW.jpg

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:16:39.43 .net
スーパーは来週末くらいでね?
東海大会前には仕上げるよ。

いきなり7m近くまではもってかないんでない?

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:38:21.72 .net
日曜日は激混みパウ

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:39:09.37 .net
祝ヨルダイナ平常時間復活レポ
ナイター前整備も復活してサタデーナイトの盛り上がりも復活のヨルダイナ
開始1本目はシングルトラッカー入りでご機嫌なノンストップ高速バーン
だけど2本目から怪しくなり3本目以降はコロコロ里芋がガリガリ君の上に掘られて転がりシビアコンディションに
ハイシーズンは今朝で終わり圧雪も春コンディションになってしまいました
昨晩の様に波動砲が打てれば良いのですが
明日朝は各ゲレンデはガーリーパウになってしまいそうです

2本目から撮影
https://i.imgur.com/pcZz7Ns.jpg
https://i.imgur.com/kfQu8dl.jpg
https://i.imgur.com/Gfhz5cz.jpg
チケット購入待ち列が外まで
https://i.imgur.com/rVZVh22.jpg
サタデーナイトフィーバー
https://i.imgur.com/1AVFhIU.jpg
https://i.imgur.com/zqiSP1x.jpg
里芋パウ
https://i.imgur.com/ZjR1NhT.jpg
リフト待ち
https://i.imgur.com/JL0ifVZ.jpg

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:48:45.68 .net
ヨルダイナ雨降り出した

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:50:30.93 .net
土日の帰路の立ち寄り湯は、どのあたりまで南下すれば空いてます?
道の駅大和や子宝の湯は、まだまだ混んでるエリアでしょうか?

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 21:18:04.76 .net
>>810
湯の平以外はそれなりに広いから大丈夫だよ

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 21:19:39.67 .net
>>805
ありがと
次のツリーコースどこにできそうか、眺めてた
またよろしくです

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 21:29:03.25 .net
>>803
それはピザデブやろw

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 21:42:02.86 .net
牧歌の里温泉は混んでるんじゃ

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 22:10:10.73 .net
>>810
夕方だと大和は混むけど駐車場広いし風呂も広いからベター
子宝は比較的に空いてるけど大和より小さいから人が多く感じますよ

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 22:30:05.80 .net
>>788
ツアーバスが順調ならめいほう
高速が祭ったらめいほう
それ以外はSP

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 23:14:35.77 .net
>>794
蓋を閉めて流さないと90分ほど大腸菌や細菌が浮遊すると確認されている

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 23:40:24.75 .net
心配だよね。
家から出ない方がいいよ。

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 00:22:02.59 .net
帰りに寄れる穴場の日帰り温泉無いかね?

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 00:29:59.04 .net
ところでピアの地下降りる階段
所の富士宮焼きそば来てるかい?
イカの姿焼きも良かったけど
終った後の焼きそばは最高!

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 00:33:29.62 .net
>>808
バトルフィーバーJ

身体が〜悲鳴〜をあげてるぜ〜www

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 04:44:57.46 .net
離れた場所で仮眠してるのにわざわざ隣に停めてアイドリングするアホ死ね

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 07:07:03.07 .net
今日のゲレンデどうでしょう?

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 07:10:39.82 .net
銅じゃないだろうwwwww

825 :やら米か:2021/02/07(日) 07:32:12.27 .net
ひるがのサービスエリア。
路面はウエット。
交通量少な目。

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 07:38:04.42 .net
ウェーイ

827 :やら米か:2021/02/07(日) 07:45:07.52 .net
ひるがの高原着。
この時間で、年末よりも混んでるじゃん。

828 :やら米か:2021/02/07(日) 07:52:18.83 .net
リフト券購入待ちウエーイ。

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 08:31:50.61 .net
銅ではありませんね

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 08:52:16.01 .net
>>827
2月の日曜日は混むよ
今年は無いけど3連休の中日は最悪

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 08:54:51.92 .net
『俺コロナ』の次は『おい見てみろ』

愛知人www

https://news.yahoo.co.jp/articles/291b849fab55058172b418ab5bba432934f1bfa2

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:02:45.87 .net
見てもらいたかったのだなあ

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:02:55.97 .net
ひるがのの第5、第6リフトは運行しないのですか?ゲレンデマップからも消されてました。ゲレンデ中央はアカデミー占領で切なくなります。

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:05:52.44 .net
いつのはなしやねん

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:06:16.81 .net
バカンス村でさえ混んでるというのに

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:11:43.12 .net
>>830
今年は4連休のヤツもおるやろ

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:20:47.74 .net
>>831
奥美濃土人というか
中部土人

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:27:06.18 .net
鷲のチケット行列
リフトも待つから滑り出しは1時間後か?

https://mobile.twitter.com/skiinfomation/status/1358197737800364032/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:30:04.47 .net
誰も言わないけどコロナとラニーニャとはいうものの
去年より混んでるよね
去年より気温高いよね


840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:30:36.52 .net
>>838
増員してこれなんですけどね

841 :やら米か:2021/02/07(日) 09:33:40.62 .net
初心者お断りバーン。硬すぎ。

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:39:12.07 .net
>>839
他レジャー(飲み会コンパ含む)壊滅で
唯一世間から許容されているレジャーだから
昨季は西は奥美濃1極集中で混んだが今季は西のゲレンデ全体で混んでる
きっかけがあれば魅力あるススは今後数年ブームが来ると思う

東はしらんけど

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:47:44.78 .net
>>839
鷲は去年より混んでる
逆にSPなんかは去年の方が多かった
気温は間違いなく去年の方が高い

>>842
東は経営的にやばい
白馬、野沢なんかはまだマシだけど志賀は下手したら潰れてもおかしくない
まぁ今までの殿様商売のつけだけど

844 :やら米か:2021/02/07(日) 09:49:26.23 .net
バーン、ゆるんで来ない。
クワッド待ち列はスクール前までくらい。

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:54:43.77 .net
スレ見てもコロナが〜コロナが〜ってシケてるしな

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:55:19.90 .net
>>844
マジっすか
昨日は10時までリフト待ちほぼ無かったのに...

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:56:20.24 .net
めいほうは先週よりは大分空いてるっぽいね。

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:57:55.53 .net
雪が多いシーズンだと志賀は用無しだからな

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:59:02.92 .net
鷲ヶ岳から志賀高原行きシャトルバス出せばいいんじゃね?

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:01:02.17 .net
>>848
アクセス悪いしコースもそんなに楽しくないしな
修学旅行と中国人で成り立ってたスキー場だしな

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:02:58.74 .net
ヤケビと熊の湯だけあればいいと思う

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:03:04.99 .net
>>848
それな
てか長野は県民限定で半額だの無料だの少ないパイの奪い合いで崩壊してる
賑わう奥美濃から見ると切なくなる

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:10:53.60 .net
公共交通機関無しでも木曽はそこそこ入ってるし中京圏の金離れの良さ

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:15:24.32 .net
昨日 白弓 荘川 郡上いってきたわ
どこもリフト待ちなし
ファミリーでいくならおすすめやな
奥美濃の仲間的存在だけで別空気を感じたわ
中級以上は斜度楽しむなら白弓かな
パウダー時は楽しそうや
荘川は横に広いから少しましやが
郡上はホテルのおまけでプライベート味わえるてところが利点かな

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:20:28.68 .net
>>853
工場関連は忙しいからね
ワイの会社も最近は例年比130%位の売上

856 :やら米か:2021/02/07(日) 10:22:34.75 .net
リフト待ち長いのとバーンゆるんで来ないので、500ペリカ払ってスノーラフティング。
コスパ良いアトラクションだった。

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:23:30.00 .net
設備屋のワイも忙しいわ
でもこれから中国の設備が入ってこないから納期に間に合わない

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:23:32.53 .net
昨日妙高まで行ってきて実感したけど色んなとこ行けば行くほど奥美濃の良さに気付くわ

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:28:39.58 .net
>>858
分かるwあのお祭り感は癖になるわ。

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:29:44.73 .net
ゲレンデに勢いというか華やかさやな

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:30:39.12 .net
ダイナ朝一から滑って早めの昼飯中だけどみぞれ?雪降ってきた…。
今日はカリパウ&ザクパウ覚悟で来たけど、意外と良い感じ。

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:33:08.44 .net
>>851
横手山も足してあげて。

5月中旬に滑り納めに行った帰りに中野イオンに寄ったら水着と浴衣の特設売り場があって吹いた事がある。こっちは車にスタッドレス履かせてルーフキャリアにスキー乗せてるんだがw

863 :やら米か:2021/02/07(日) 10:42:23.02 .net
ひるがの駐車場雨降ってきた。

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:46:06.34 .net
今週金曜から土曜日にかけてゆきぽよか。

土曜の夜に用事あるけどどうするか。

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:55:34.06 .net
>>849
天才w

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:55:39.94 .net
>>859
>>860
ただ混んでるだけじゃないんだよな
奥伊吹とかは違う
でも一昔前の賑わいを一度は味わいたかったなぁ

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:56:35.61 .net
>>864
どこにそんな予報あるんだよ
金曜から高温だぞ

868 :やら米か:2021/02/07(日) 10:59:02.51 .net
順調に雨足強まってきて草。

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:00:36.33 .net
濃い雨雲来てんな。。おわた

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:04:05.77 .net
>>867
やね
金曜は雨orz

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:09:58.69 .net
雨と激混みリフト待ち

精神修行ですか?

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:12:17.83 .net
家でビンのネジ締めてる俺は勝ち組。
明日いくわ

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:18:05.12 .net
愛知人www

874 :やら米か:2021/02/07(日) 11:19:49.64 .net
ひるがの駐車場、ギリギリ雪。
ハトの糞の様な雪。

九鳥 の 米


875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:22:18.15 .net
_★_____★__________________★__★__★__
_★____★★★★_____★★★★★____★★★★★★★★★★★
★★★★__★__★____★__★__★______★_★_★___
_★_★__★★★★___★___★___★___★★★★★★★★★_
_★_★__★__★___★___★____★_★_★__★__★_★
_★_★__★★★★★_★____★____★___★★★★★★★__
_★_★__★_____★___★_____★____★___★___
_★_★__★★★★★_★___★_____★__★★★★★★★★★_
★__★★★____★_★__★_____★_____★___★___
★_____★★__★__★★_____★___★★★★★★★★★★★
________★★________★★______★_____★__
___________________________________

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:33:34.07 .net
         ____
       /      \              ト--ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←5cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:37:39.30 .net
>>867
864だけど日付け待ちがえたスマン

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 12:04:37.40 .net
5cmが大雪の時代はこの後すぐ!

879 :やら米か:2021/02/07(日) 12:08:06.36 .net
小雨で、少し青空。

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 12:15:16.46 .net
雨パウ

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 12:17:49.17 .net
>>851
マンモスも残せよ

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 12:33:48.66 .net
ピアで7時から晴れてるうちに滑って雨降る前に終わった俺は勝ち組。

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 12:42:02.08 .net
今日行ってる時点で負け組だよ

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 12:44:58.02 .net
スノーブァが勝ち組

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 13:11:43.25 .net
働いたら負けかなと思ってる

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 13:17:14.57 .net
アルペン栗東店にいるけど、最低限しかないススコーナーに親子連れが5組。

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 13:37:06.35 .net
>>854
毎年荘川がやってるか疑問だったけど安心したわ
この3つは混まなくて良いが継続して欲しい所

888 :やら米か:2021/02/07(日) 13:51:46.39 .net
クワッド降り場あたりは吹雪はじめた。

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 14:11:32.95 .net
>>886
ドミノピザ買ってきて

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 14:22:11.75 .net
モリスポ行ったら20代半ばくらいの女性客でとんでもない爆乳の人がいたので三度見した事実はここだけの秘密にして欲しい。

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 14:33:17.96 .net
奥美濃の中で一番パウダー楽しめるスキー場ってどこ?

892 :やら米か:2021/02/07(日) 14:38:16.26 .net
そりゃ奥美濃で一番のパウダー狙うより、モリスポで爆乳狙う方が良いだろ。

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 14:39:38.75 .net
パウダーとか奥美濃にねーわ

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 14:44:48.77 .net
>>893
バカヤロウ
雨パウ
石パウ
草パウ などなど
奥美濃はパウダーの聖地だ

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 14:45:04.11 .net
>>891
白鳥一択

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 14:48:46.45 .net
>>890
それただのデブやろ

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 14:56:29.12 .net
>>890
画像も無しに….

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 15:10:06.71 .net
滋賀スレもソープの話してるし、この板独身こどおじ率相当高そうだな
気持ち悪い

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 15:14:24.36 .net
>>898
済まないがホモは帰ってくれないかね?

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 15:36:23.36 .net
>>898
金津園で働いてる女は岐阜と愛知と三重の女が大多数
奥美濃で冬場篭りの女のオフシーズンの職場は金津園
これ豆なwwwwwwwwwww

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 15:36:37.59 .net
母乳パウダー

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 15:40:38.10 .net
今日は曇りから雨から雪から晴れ

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 15:40:58.97 .net
既婚でもソープくらい行ってもいいじゃないか…

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 15:43:51.06 .net
既婚者の方が好んで行くと思われる

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 15:47:35.49 .net
素人女に手を出さないんだから理性がある

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 15:48:33.86 .net
せ や ろ か

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 15:52:28.83 .net
2マンで中田氏されまくる金津園嬢
メンタル強すぎよな

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 16:04:11.43 .net
NNは危険が危なくね?

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 16:04:13.11 .net
コロナが怖くてソープ行けない。

金はあるんや!!(志摩リンぽく)

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 16:08:25.99 .net
今までエイズ怖がらずに行ってたんだから行け

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 16:09:56.42 .net
散々ヤバ交尾だなんて言ってたのになにビビってやがる?

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 16:26:44.35 .net
母乳パウ〜

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 16:38:20.70 .net
>>894
ヤクザにイチイチ構うなカス

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 16:40:23.06 .net
ホワイトピアってベースから山の方見て、右側のクワッド乗り場からさらに下れるとこにmコースあって、パイプもどきやらアイテムあったような気がするんだけど、いつの間になくなった?

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 16:56:51.99 .net
20年前

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 17:42:13.07 .net
>>914
いつなくなったのかな?
https://xxskixx.exblog.jp/iv/detail/?s=12702977&i=201001%2F22%2F66%2Ff0091866_034865.jpg

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 17:43:17.08 .net
陰性同士やったら男女を問わず大丈夫なんやで

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 17:47:04.28 .net
ホンマかいな

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 17:57:28.37 .net
>>910
エイズはコンドームで阻止出来るが、コロナはそうはいかんだろ。

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 18:08:40.61 .net
両方陽性なら何の問題もないわ

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 18:10:43.92 .net
金津園は陽性の嬢が60人相手してもクラスター化しなかった
客も予約してしらふで行くから伝染らない
酒が入るキャバクラの方が危険

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 18:17:57.31 .net
おれも金津園行って妖精になるかな

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 18:20:06.06 .net
いっけええええ俺のクラスター!!

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 18:25:23.19 .net
>>923
完全にAUTO通報するね

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 18:28:14.70 .net
>>924
大丈夫ぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 18:56:51.65 .net
自動通報

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 19:18:51.66 .net
奥美濃は今日も板が落ちる

https://twitter.com/chio_bitaa/status/1358349669210808320?s=20
(deleted an unsolicited ad)

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 19:27:10.38 .net
板パウ

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 19:42:20.88 .net
>>927
川って言うか人工雪の水を確保するための人工池だろ。

これがあるこそSPの波動砲が大量運用出来るんだよ。

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 19:53:41.66 .net
勘違いしてる人大杉です

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 20:28:03.88 .net
>>929
溜池のもうちょっと上の所だな。
水が出てくる所。
もう少しで降り場

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 20:32:14.52 .net
>>929
この池に精液撒いたら
俺のザーメンパウダー降るのか
大好きなあの女の子に顔射できてムフフ

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 21:04:09.61 .net
>>932
おまわりさんこの編隊です

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 21:11:33.09 .net
溜息の近くでよくカモシカ見るわ

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 21:22:36.77 .net
>>932
波動砲の先っぽに直接つけとけ。
もれなくお巡りさん行きだけどな

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 21:40:13.73 .net
愛知人www

937 :やら米か:2021/02/07(日) 22:09:00.29 .net
二十年以上前、深夜のスノーボード番組見てたら山崎勇亀が珍しくパイプ入ってた。
ナレーションで「山崎勇亀はパイプも超一流!」って流れてたけど、空中で態勢崩してた。
山崎曰く、久しぶりのパイプだったとのこと。
そのパイプはホワイトピアか鷲ヶ岳かどちらかのものだった。
ダイナやウイングで無いことは確か。
ホワイトピアのパイプはワンシーズン営業したかしてないかぐらい、存在感薄い。

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 22:13:28.22 .net
ゆうきはずっとダイナにおったな

939 :やら米か:2021/02/07(日) 22:40:39.31 .net
ダイナランドのパンフレットの表紙に山崎勇亀が載ってた時代もあったし、山崎キッカーみたいな名前でキッカーのプロデュースもしてたっけな。

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 22:41:46.74 .net
>>901
単なる商品やんけ!

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 00:55:34.75 .net
>>915
そんな前かよ。ポコジャンも2連か3連あって楽しかったな。平日タダ券を知ってから良く行くようになったけど、今だに飽きずによう行くわ、俺

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 06:27:19.36 .net
週末が終末になってスレが死んでる
ダサいったらありゃしない
雪が降ってるっちゃうねんアホンダラ

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 06:29:16.38 .net
平日

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 07:11:50.66 .net
>>941
下のペアリフトをよく利用してたわ。
リフトの製造メーカーが潰れたとかでクワッドリフトを新しく代えた時に無くなったかと。
アメリカ製だったかな、他ではあまり見ないタイプだったから記憶にある。

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 07:51:04.44 .net
>>942
まぁもう冬は終わったさかいな
水曜から気温上がるて山神さん言うてたわ

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 08:12:54.55 .net
>>941
>>944

世の中にはマメな人がいるもんで、したのページがあるぞ。

ホワイトピアたかす 第3ペアリフト
http://cable.cocolog-nifty.com/sakudo/2005/03/3.html

ホワイトピアたかす 第2クワッドリフト
http://cable.cocolog-nifty.com/sakudo/2005/03/2.html

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 08:30:22.35 .net
世の中にはいろんな趣味があるもんだ

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 08:55:43.19 .net
第3ペアは乗った事あるけど
ブラボー前身の第2クワッドは乗った事無いな
メンテナンス上の理由で短期に架替なんて勿体ない

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 09:22:21.35 .net
話はちょっと違うが、ブラボー架け替えの時に終点をもう少し上げられればよかったのにね。
当時はワシトピアの概念はまだまだ実現しそうになかったから、仕方ないけど。

ブラボーから鷲ヶ岳方面に滑り込みたいよな。別荘地内にコース作ってパラダイスに滑り込みたい。

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 09:42:21.01 .net
ブラボーからハイクして戻る人もいるからなあ
鷲の幻の別荘地ゲレンデも滑ってみたかった

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 09:46:45.00 .net
第2クワッドはスゲー乗り心地良かった記憶が有るな

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 10:09:20.53 .net
>>939
ダイナ下部にキッカーあった時代

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 10:29:59.96 .net
華麗臭プンプンの流れw

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 10:33:47.54 .net
>>950
雪積んであるけど、乗り越えれば滑れるぞ

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 11:20:30.10 .net
>>954
1本滑った後はw

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 12:15:21.99 .net
>>952
亀台って呼んでたな〜
リフト券買わずにハイクしまくって飛んでたわ

今はハイク防止も兼ねて上にあげちったのかね

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 12:23:16.42 .net
ダイナはパイプ跡地にキッカー移してたけど
日当たり良すぎて走らなくなる

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 12:28:00.26 .net
ダイナのγライナーってなんであんな中途半端なところで降ろされるんだろう
ダウンヒルコース全部回したいのに

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 12:29:01.81 .net
>>958
いやもうそれα乗れよ

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 12:49:43.44 .net
>>959
ダイナは基本αに乗らないとどこにも行けないから
αに人が集中して並ぶのが嫌
βでも人が多いときはγ回すけど短すぎて物足りなくてね

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 13:03:41.63 .net
新雪の日にダイナのファーストトラックを何回か使ったけど、アサダイナはピステンの面積が広いのであまり意味がないような。

むしろβライナーにファーストトラックを導入すべきだと思う。それとSPからの時間前侵入を阻止して欲しい。オレンジウェアのパトロールが1人居たけど意味あるのか?

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 13:37:18.20 .net
>>961
チャンクワ下の長い接続線を規制するのは無理があるね
チャンクワとβの運行開始は同時刻(土日)だからお互い様だと思う
SPファースト組が入ればスカイラインのファーストも食えるけど単発で終わるしメリット無いよね

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 13:54:55.24 .net
今週末久々に行きますが他県ナンバー狩りありませんか?
ゲレンデでパンクさせられたりしないか不安です。

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:03:37.92 .net
むしろ原住民が居ない

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:07:07.57 .net
>>963
来れば判る
7~8割は他県ナンバー
狩る理由がない

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:25:26.43 .net
次スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る186本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1612761272/

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 15:06:25.94 .net
奥美濃土人はナンバーなんか狩らないだろうが首は狩るだろ

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 15:06:50.86 .net
>>947
まあ、ススも寒がりの人からしたら変人扱いだしね

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 15:49:52.74 .net
>>962
チャンクワはスピード5m/sで1700mで乗車時間5分半ちょっと
βは4m/sで1241mで乗車時間5分10秒程度
しかし、土日祝日は
チャンピオンが7時半開始
βが7時45分開始
なので、土日祝日のβは負け

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 15:55:55.51 .net
>>969
同時じゃないのね
そりゃβ負けるわw
圧雪なら朝一スカイラインBが1番美味しいから狙われる訳ね

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 16:09:19.60 .net
γは乙女・モーグル・パーク用だよ
十分すぎるほど需要あるっちゅうねん

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 16:44:11.65 .net
ガリガリの上に新雪
明日も同じかな

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 17:09:09.28 .net
>>969
5mって書いてあるけど4mで営業運転
パノラマはもうちょい絞ってある
3.5って言ってたかな

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 17:09:14.03 .net
行ける人は火水行っとけよ連休中は高温やぞ

975 :やらまいか:2021/02/08(月) 17:24:08.19 .net
 高温のまま3月を迎えて寒の戻りも無くシーズンが終了とかかな。

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 17:39:50.28 .net
予報なんかコロコロ変わるしな
明日雨だったのに雪になってるし

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 17:46:55.16 .net
>>973
チャンクワ、スペック通り速度だしてないのかw
そんなに使用電力変わるんだろうか。
ピアのブラボーは5m/s出てないのは気づいてたけど、チャンクワもか。
ダイヤモンドは5m/sでてる?

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 19:09:30.89 .net
>>977
ダイクワも4
5で営業すると支柱を通過する時のあの振動が さらにひどくなる
数年前のダイクワみたいに支柱の接続部がいかれる
ゴンドラがスペック6の5で営業

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 19:11:20.30 .net
最近、恒例のチャンクワ運休ないな
雷落ちたこともあったっけ

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 19:16:12.48 .net
今日も営業中20台体制でスーパーパイプの降雪してた
両サイドの雪押しだいたい終わったように見える
どでかいスタート台も作るから雪たくさん必要なのか

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 19:31:39.16 .net
>>977
ブラボーは5どおろか4もあげてないぞ
係員のおじさんが言ってたからさ

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:00:07.48 .net
>>974
連休ってなんぞ
どんなカレンダー使ってんだか

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:04:42.96 .net
>>982
>>974さんは隔週土日休みなんだから優しくしたってや

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:11:05.04 .net
下請けは納期守れよ休むなよ

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:12:17.22 .net
三重県北部(御在所岳近く)めっちゃ雪降ってるがな(´・ω・`)

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:12:27.50 .net
とりあえず埋めんかい

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:13:43.90 .net
お前も埋めたろか

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:25:11.77 .net
>>987
通塀しました

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:31:21.40 .net
>>987
痛風すました

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:31:53.13 .net
生首パウ

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:46:06.25 .net
世紀末パウ

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:52:45.42 .net
2月後半は波状寒波来襲パウ

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:54:28.59 .net
2/18ごろからまあまあのカーニバルだなw

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:55:14.12 .net
俺達の冬は終わらないパウ

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:59:13.50 .net
ウェーイうめ

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 21:03:51.34 .net
ぼしうめ

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 21:04:20.59 .net
南高梅

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 21:04:36.52 .net
梅本さん

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 21:04:56.91 .net
月末は本当に寒波くるんかパウ

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 21:05:04.77 .net
ビールうめえ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200