2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る185本目【白鳥】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 19:49:09.51 .net
仲良く使いましょう

※リフト乗車時はセーフティーバーを利用しましょう
※斜面上で板を外す時は流れ止め対策をしましょう
※板の取り違え盗難対策をしましょう

前スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る184本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1611122244/

<高速IC別 奥美濃スキー場一覧>
※括弧はスレ内での推奨略称
※「★」マークは、マックアースグループ傘下(☆ピアは提携)

● 高鷲IC、ひるがの高原SAスマートIC
★高鷲スノーパーク(SP)http://www.takasu.gr.jp/
★ダイナランド http://www.dynaland.co.jp/
★鷲ヶ岳スキー場(鷲) http://ski.washigatake.jp/
☆ホワイトピアたかす(ピア) http://www.whitepia.jp/
★ひるがの高原スキー場 http://www.hiruganokogen.com/
・郡上ヴァカンス村スキー場 http://www.gujyokogen-hotel.com/
上記6スキー場はタカスマウンテンズとして共通券の滑走が可能になりました(ヴァカンス村、ダイナと鷲のナイターは別料金)http://www.takasumountains.com/

● 白鳥IC
・ウイングヒルズ白鳥リゾート(羽、ウイング) http://www.winghills.net/
・スノーウェーブパーク白鳥高原(高原、ウェーブ) http://siratori-k.jp/swp/

●ぎふ大和IC
・アウトドアイン母袋温泉スキー場 (母袋) https://www.outdoor-in-motai.com/

●郡上八幡IC
・めいほうスキー場(ハム) http://www.meihoski.co.jp/

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 16:46:27.64 .net
>>777
8月です

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 16:48:33.62 .net
>>765
撮影

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 16:49:06.14 .net
>>776
バビ姐さんが絶好調だぜw

童貞一門とか。

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 16:49:45.85 .net
>>770
何やジジイか
ドクヘリ来たって事は頭撃ったんやな

782 :やらまいか:2021/02/06(土) 16:52:21.22 .net
 ひるがのでクワッド10分待ちなんて凄いな。
 来週雨が降るかもしれないから、今週中に滑っておこうって人が集中してるの
かいな。

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 16:58:26.86 .net
ひるがのはアクセスいいからな
雪さえあれば人呼べるゲレンデだよ

784 :やらまいか:2021/02/06(土) 17:01:52.74 .net
 そう言えば、ひるがののピザ屋って無くなったの?

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:04:30.43 .net
>>782
ひるがのクワッドは両側から列が伸び
今は定員乗車しないので待ちが長くなっていました
駐車場は手前は満車?で国道挟んだ反対側の民間駐車場も入る盛況ぶり
今朝は良かったバーンも明日はカチカチ山になるかも
ピザ屋は撤退して今はハンバーガー屋さん

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:07:10.95 .net
>>778
情報ありがとう
8月だと標高高くても暑いよね?
リフト乗って登るから関係無いか

787 :やらまいか:2021/02/06(土) 17:09:17.76 .net
 詳しい解説ありがとう。
 ピザ屋無いのかぁ・・・以前は夏のドライブ途中に寄ってピザ食うのが楽しみ
だったのに。年末ひるがの行ったときに営業してなかったからコロナの影響で一
時閉めてるだけかと思ってたけど。
 ひるがのが混雑しているのなら、荘川高原や白弓も選択肢に入ってくるかな。

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:14:36.90 .net
めいほうと高鷲ってどっちが混んでる?

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:22:27.84 .net
>>786
里で猛暑日に行きましたが快適でしたね
特に人気の木陰の森はクーラー要らずのひんやりスポットになってます
夏はドリンクカフェが行列が出来る賑わいで
冬もトコロコーヒーとがあったら最高なんだけど

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:23:11.91 .net
しびれマラ@諭吉のからあげ旨そう
誰か食った奴おる?至急レポ頼む

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:31:23.74 .net
ソニー チ ンポ

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:37:46.87 .net
Fooooooo↑
ほっけんりょうは〜LaLaLa〜♪

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:39:25.10 .net
>>749
落ちてる板?
あほか
奥美濃はリアルにリフトから板落ちてくるとこ
落ちてる板を拾う必要無し

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:52:14.58 .net
皆さん飛沫感染を気になさるのはとても良いことだと思いますけど、ならば時差ウンコにご協力頂けませんか 暖房の効いたセンターハウストイレ、朝の一斉砲火を考えてみて下さい 匂いはもともとウンコの一部なんですよ それを吸い放題吸っといて(つまりウンコ食い放題食っといて)飛沫ガーって滑稽じゃありませんか 飛沫は曲がりなりにもカミガタに属するものですけど?

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:54:43.65 .net
>>793
大江戸捜査網みたいに言うなしw

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 18:38:00.59 .net
>>794
全くもっておっしゃる通り

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 18:40:06.20 .net
>>789
真夏でも涼しいんですね!
ありがとうございました

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 19:09:19.27 .net
>>721
鉄人さん、いつもありがと
平日にSPレポあげてる者です
お手数ですが7枚目の写真をフルサイズでアップしてくださいませんか?
もしもうちょい右側が写ってるのがあれば、それも見たいです
よろしくお願いします!

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 19:15:47.52 .net
>>788
めいほうだろうな。
一人待ちレーン無いし、SPはダイナに逃げられるけどめいほうはないし、
クワット×2とクワット+10人ゴンドラだから元々の輸送能力が違う。

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 19:57:53.23 .net
>>788
SP

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:01:25.37 .net
>>788
当然めいほう
明宝は一つしかないが、高鷲には5つもあるからな

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:04:09.95 .net
ひるがののピザ屋なくなったの?
行く価値無くなったな。

安くて本気ピザなんて珍しかったのに。

今期、有料の泥駐車が嫌で
ピザ狙いの子供を諭して他の
ゲレ行ってて正解だったw

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:06:30.38 .net
よう!ピザ!!

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:09:29.75 .net
ヨルダイナの夜食って、先シーズンはおにぎりと味噌カツ丼だったんだが、今季は鶏ちゃん丼とおにぎりとサラダパックがあるのな。

ワンコインナイターラーメン復活してくれなかな?

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:11:30.91 .net
>>798
スーパーパイプが見たいんですよね
ひるがのからだと角度的に見辛い様です
山頂で眺めていた時はでかいシェイプが肉眼で確認出来ましたが如何せん距離があってはっきり見えませんでした
https://i.imgur.com/U6fls8E.jpg
https://i.imgur.com/hsTa8qW.jpg

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:16:39.43 .net
スーパーは来週末くらいでね?
東海大会前には仕上げるよ。

いきなり7m近くまではもってかないんでない?

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:38:21.72 .net
日曜日は激混みパウ

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:39:09.37 .net
祝ヨルダイナ平常時間復活レポ
ナイター前整備も復活してサタデーナイトの盛り上がりも復活のヨルダイナ
開始1本目はシングルトラッカー入りでご機嫌なノンストップ高速バーン
だけど2本目から怪しくなり3本目以降はコロコロ里芋がガリガリ君の上に掘られて転がりシビアコンディションに
ハイシーズンは今朝で終わり圧雪も春コンディションになってしまいました
昨晩の様に波動砲が打てれば良いのですが
明日朝は各ゲレンデはガーリーパウになってしまいそうです

2本目から撮影
https://i.imgur.com/pcZz7Ns.jpg
https://i.imgur.com/kfQu8dl.jpg
https://i.imgur.com/Gfhz5cz.jpg
チケット購入待ち列が外まで
https://i.imgur.com/rVZVh22.jpg
サタデーナイトフィーバー
https://i.imgur.com/1AVFhIU.jpg
https://i.imgur.com/zqiSP1x.jpg
里芋パウ
https://i.imgur.com/ZjR1NhT.jpg
リフト待ち
https://i.imgur.com/JL0ifVZ.jpg

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:48:45.68 .net
ヨルダイナ雨降り出した

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:50:30.93 .net
土日の帰路の立ち寄り湯は、どのあたりまで南下すれば空いてます?
道の駅大和や子宝の湯は、まだまだ混んでるエリアでしょうか?

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 21:18:04.76 .net
>>810
湯の平以外はそれなりに広いから大丈夫だよ

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 21:19:39.67 .net
>>805
ありがと
次のツリーコースどこにできそうか、眺めてた
またよろしくです

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 21:29:03.25 .net
>>803
それはピザデブやろw

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 21:42:02.86 .net
牧歌の里温泉は混んでるんじゃ

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 22:10:10.73 .net
>>810
夕方だと大和は混むけど駐車場広いし風呂も広いからベター
子宝は比較的に空いてるけど大和より小さいから人が多く感じますよ

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 22:30:05.80 .net
>>788
ツアーバスが順調ならめいほう
高速が祭ったらめいほう
それ以外はSP

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 23:14:35.77 .net
>>794
蓋を閉めて流さないと90分ほど大腸菌や細菌が浮遊すると確認されている

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 23:40:24.75 .net
心配だよね。
家から出ない方がいいよ。

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 00:22:02.59 .net
帰りに寄れる穴場の日帰り温泉無いかね?

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 00:29:59.04 .net
ところでピアの地下降りる階段
所の富士宮焼きそば来てるかい?
イカの姿焼きも良かったけど
終った後の焼きそばは最高!

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 00:33:29.62 .net
>>808
バトルフィーバーJ

身体が〜悲鳴〜をあげてるぜ〜www

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 04:44:57.46 .net
離れた場所で仮眠してるのにわざわざ隣に停めてアイドリングするアホ死ね

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 07:07:03.07 .net
今日のゲレンデどうでしょう?

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 07:10:39.82 .net
銅じゃないだろうwwwww

825 :やら米か:2021/02/07(日) 07:32:12.27 .net
ひるがのサービスエリア。
路面はウエット。
交通量少な目。

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 07:38:04.42 .net
ウェーイ

827 :やら米か:2021/02/07(日) 07:45:07.52 .net
ひるがの高原着。
この時間で、年末よりも混んでるじゃん。

828 :やら米か:2021/02/07(日) 07:52:18.83 .net
リフト券購入待ちウエーイ。

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 08:31:50.61 .net
銅ではありませんね

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 08:52:16.01 .net
>>827
2月の日曜日は混むよ
今年は無いけど3連休の中日は最悪

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 08:54:51.92 .net
『俺コロナ』の次は『おい見てみろ』

愛知人www

https://news.yahoo.co.jp/articles/291b849fab55058172b418ab5bba432934f1bfa2

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:02:45.87 .net
見てもらいたかったのだなあ

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:02:55.97 .net
ひるがのの第5、第6リフトは運行しないのですか?ゲレンデマップからも消されてました。ゲレンデ中央はアカデミー占領で切なくなります。

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:05:52.44 .net
いつのはなしやねん

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:06:16.81 .net
バカンス村でさえ混んでるというのに

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:11:43.12 .net
>>830
今年は4連休のヤツもおるやろ

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:20:47.74 .net
>>831
奥美濃土人というか
中部土人

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:27:06.18 .net
鷲のチケット行列
リフトも待つから滑り出しは1時間後か?

https://mobile.twitter.com/skiinfomation/status/1358197737800364032/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:30:04.47 .net
誰も言わないけどコロナとラニーニャとはいうものの
去年より混んでるよね
去年より気温高いよね


840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:30:36.52 .net
>>838
増員してこれなんですけどね

841 :やら米か:2021/02/07(日) 09:33:40.62 .net
初心者お断りバーン。硬すぎ。

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:39:12.07 .net
>>839
他レジャー(飲み会コンパ含む)壊滅で
唯一世間から許容されているレジャーだから
昨季は西は奥美濃1極集中で混んだが今季は西のゲレンデ全体で混んでる
きっかけがあれば魅力あるススは今後数年ブームが来ると思う

東はしらんけど

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:47:44.78 .net
>>839
鷲は去年より混んでる
逆にSPなんかは去年の方が多かった
気温は間違いなく去年の方が高い

>>842
東は経営的にやばい
白馬、野沢なんかはまだマシだけど志賀は下手したら潰れてもおかしくない
まぁ今までの殿様商売のつけだけど

844 :やら米か:2021/02/07(日) 09:49:26.23 .net
バーン、ゆるんで来ない。
クワッド待ち列はスクール前までくらい。

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:54:43.77 .net
スレ見てもコロナが〜コロナが〜ってシケてるしな

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:55:19.90 .net
>>844
マジっすか
昨日は10時までリフト待ちほぼ無かったのに...

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:56:20.24 .net
めいほうは先週よりは大分空いてるっぽいね。

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:57:55.53 .net
雪が多いシーズンだと志賀は用無しだからな

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:59:02.92 .net
鷲ヶ岳から志賀高原行きシャトルバス出せばいいんじゃね?

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:01:02.17 .net
>>848
アクセス悪いしコースもそんなに楽しくないしな
修学旅行と中国人で成り立ってたスキー場だしな

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:02:58.74 .net
ヤケビと熊の湯だけあればいいと思う

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:03:04.99 .net
>>848
それな
てか長野は県民限定で半額だの無料だの少ないパイの奪い合いで崩壊してる
賑わう奥美濃から見ると切なくなる

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:10:53.60 .net
公共交通機関無しでも木曽はそこそこ入ってるし中京圏の金離れの良さ

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:15:24.32 .net
昨日 白弓 荘川 郡上いってきたわ
どこもリフト待ちなし
ファミリーでいくならおすすめやな
奥美濃の仲間的存在だけで別空気を感じたわ
中級以上は斜度楽しむなら白弓かな
パウダー時は楽しそうや
荘川は横に広いから少しましやが
郡上はホテルのおまけでプライベート味わえるてところが利点かな

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:20:28.68 .net
>>853
工場関連は忙しいからね
ワイの会社も最近は例年比130%位の売上

856 :やら米か:2021/02/07(日) 10:22:34.75 .net
リフト待ち長いのとバーンゆるんで来ないので、500ペリカ払ってスノーラフティング。
コスパ良いアトラクションだった。

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:23:30.00 .net
設備屋のワイも忙しいわ
でもこれから中国の設備が入ってこないから納期に間に合わない

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:23:32.53 .net
昨日妙高まで行ってきて実感したけど色んなとこ行けば行くほど奥美濃の良さに気付くわ

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:28:39.58 .net
>>858
分かるwあのお祭り感は癖になるわ。

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:29:44.73 .net
ゲレンデに勢いというか華やかさやな

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:30:39.12 .net
ダイナ朝一から滑って早めの昼飯中だけどみぞれ?雪降ってきた…。
今日はカリパウ&ザクパウ覚悟で来たけど、意外と良い感じ。

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:33:08.44 .net
>>851
横手山も足してあげて。

5月中旬に滑り納めに行った帰りに中野イオンに寄ったら水着と浴衣の特設売り場があって吹いた事がある。こっちは車にスタッドレス履かせてルーフキャリアにスキー乗せてるんだがw

863 :やら米か:2021/02/07(日) 10:42:23.02 .net
ひるがの駐車場雨降ってきた。

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:46:06.34 .net
今週金曜から土曜日にかけてゆきぽよか。

土曜の夜に用事あるけどどうするか。

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:55:34.06 .net
>>849
天才w

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:55:39.94 .net
>>859
>>860
ただ混んでるだけじゃないんだよな
奥伊吹とかは違う
でも一昔前の賑わいを一度は味わいたかったなぁ

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:56:35.61 .net
>>864
どこにそんな予報あるんだよ
金曜から高温だぞ

868 :やら米か:2021/02/07(日) 10:59:02.51 .net
順調に雨足強まってきて草。

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:00:36.33 .net
濃い雨雲来てんな。。おわた

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:04:05.77 .net
>>867
やね
金曜は雨orz

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:09:58.69 .net
雨と激混みリフト待ち

精神修行ですか?

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:12:17.83 .net
家でビンのネジ締めてる俺は勝ち組。
明日いくわ

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:18:05.12 .net
愛知人www

874 :やら米か:2021/02/07(日) 11:19:49.64 .net
ひるがの駐車場、ギリギリ雪。
ハトの糞の様な雪。

九鳥 の 米


875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:22:18.15 .net
_★_____★__________________★__★__★__
_★____★★★★_____★★★★★____★★★★★★★★★★★
★★★★__★__★____★__★__★______★_★_★___
_★_★__★★★★___★___★___★___★★★★★★★★★_
_★_★__★__★___★___★____★_★_★__★__★_★
_★_★__★★★★★_★____★____★___★★★★★★★__
_★_★__★_____★___★_____★____★___★___
_★_★__★★★★★_★___★_____★__★★★★★★★★★_
★__★★★____★_★__★_____★_____★___★___
★_____★★__★__★★_____★___★★★★★★★★★★★
________★★________★★______★_____★__
___________________________________

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:33:34.07 .net
         ____
       /      \              ト--ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←5cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:37:39.30 .net
>>867
864だけど日付け待ちがえたスマン

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200