2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る185本目【白鳥】

782 :やらまいか:2021/02/06(土) 16:52:21.22 .net
 ひるがのでクワッド10分待ちなんて凄いな。
 来週雨が降るかもしれないから、今週中に滑っておこうって人が集中してるの
かいな。

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 16:58:26.86 .net
ひるがのはアクセスいいからな
雪さえあれば人呼べるゲレンデだよ

784 :やらまいか:2021/02/06(土) 17:01:52.74 .net
 そう言えば、ひるがののピザ屋って無くなったの?

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:04:30.43 .net
>>782
ひるがのクワッドは両側から列が伸び
今は定員乗車しないので待ちが長くなっていました
駐車場は手前は満車?で国道挟んだ反対側の民間駐車場も入る盛況ぶり
今朝は良かったバーンも明日はカチカチ山になるかも
ピザ屋は撤退して今はハンバーガー屋さん

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:07:10.95 .net
>>778
情報ありがとう
8月だと標高高くても暑いよね?
リフト乗って登るから関係無いか

787 :やらまいか:2021/02/06(土) 17:09:17.76 .net
 詳しい解説ありがとう。
 ピザ屋無いのかぁ・・・以前は夏のドライブ途中に寄ってピザ食うのが楽しみ
だったのに。年末ひるがの行ったときに営業してなかったからコロナの影響で一
時閉めてるだけかと思ってたけど。
 ひるがのが混雑しているのなら、荘川高原や白弓も選択肢に入ってくるかな。

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:14:36.90 .net
めいほうと高鷲ってどっちが混んでる?

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:22:27.84 .net
>>786
里で猛暑日に行きましたが快適でしたね
特に人気の木陰の森はクーラー要らずのひんやりスポットになってます
夏はドリンクカフェが行列が出来る賑わいで
冬もトコロコーヒーとがあったら最高なんだけど

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:23:11.91 .net
しびれマラ@諭吉のからあげ旨そう
誰か食った奴おる?至急レポ頼む

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:31:23.74 .net
ソニー チ ンポ

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:37:46.87 .net
Fooooooo↑
ほっけんりょうは〜LaLaLa〜♪

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:39:25.10 .net
>>749
落ちてる板?
あほか
奥美濃はリアルにリフトから板落ちてくるとこ
落ちてる板を拾う必要無し

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:52:14.58 .net
皆さん飛沫感染を気になさるのはとても良いことだと思いますけど、ならば時差ウンコにご協力頂けませんか 暖房の効いたセンターハウストイレ、朝の一斉砲火を考えてみて下さい 匂いはもともとウンコの一部なんですよ それを吸い放題吸っといて(つまりウンコ食い放題食っといて)飛沫ガーって滑稽じゃありませんか 飛沫は曲がりなりにもカミガタに属するものですけど?

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:54:43.65 .net
>>793
大江戸捜査網みたいに言うなしw

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 18:38:00.59 .net
>>794
全くもっておっしゃる通り

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 18:40:06.20 .net
>>789
真夏でも涼しいんですね!
ありがとうございました

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 19:09:19.27 .net
>>721
鉄人さん、いつもありがと
平日にSPレポあげてる者です
お手数ですが7枚目の写真をフルサイズでアップしてくださいませんか?
もしもうちょい右側が写ってるのがあれば、それも見たいです
よろしくお願いします!

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 19:15:47.52 .net
>>788
めいほうだろうな。
一人待ちレーン無いし、SPはダイナに逃げられるけどめいほうはないし、
クワット×2とクワット+10人ゴンドラだから元々の輸送能力が違う。

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 19:57:53.23 .net
>>788
SP

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:01:25.37 .net
>>788
当然めいほう
明宝は一つしかないが、高鷲には5つもあるからな

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:04:09.95 .net
ひるがののピザ屋なくなったの?
行く価値無くなったな。

安くて本気ピザなんて珍しかったのに。

今期、有料の泥駐車が嫌で
ピザ狙いの子供を諭して他の
ゲレ行ってて正解だったw

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:06:30.38 .net
よう!ピザ!!

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:09:29.75 .net
ヨルダイナの夜食って、先シーズンはおにぎりと味噌カツ丼だったんだが、今季は鶏ちゃん丼とおにぎりとサラダパックがあるのな。

ワンコインナイターラーメン復活してくれなかな?

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:11:30.91 .net
>>798
スーパーパイプが見たいんですよね
ひるがのからだと角度的に見辛い様です
山頂で眺めていた時はでかいシェイプが肉眼で確認出来ましたが如何せん距離があってはっきり見えませんでした
https://i.imgur.com/U6fls8E.jpg
https://i.imgur.com/hsTa8qW.jpg

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:16:39.43 .net
スーパーは来週末くらいでね?
東海大会前には仕上げるよ。

いきなり7m近くまではもってかないんでない?

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:38:21.72 .net
日曜日は激混みパウ

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:39:09.37 .net
祝ヨルダイナ平常時間復活レポ
ナイター前整備も復活してサタデーナイトの盛り上がりも復活のヨルダイナ
開始1本目はシングルトラッカー入りでご機嫌なノンストップ高速バーン
だけど2本目から怪しくなり3本目以降はコロコロ里芋がガリガリ君の上に掘られて転がりシビアコンディションに
ハイシーズンは今朝で終わり圧雪も春コンディションになってしまいました
昨晩の様に波動砲が打てれば良いのですが
明日朝は各ゲレンデはガーリーパウになってしまいそうです

2本目から撮影
https://i.imgur.com/pcZz7Ns.jpg
https://i.imgur.com/kfQu8dl.jpg
https://i.imgur.com/Gfhz5cz.jpg
チケット購入待ち列が外まで
https://i.imgur.com/rVZVh22.jpg
サタデーナイトフィーバー
https://i.imgur.com/1AVFhIU.jpg
https://i.imgur.com/zqiSP1x.jpg
里芋パウ
https://i.imgur.com/ZjR1NhT.jpg
リフト待ち
https://i.imgur.com/JL0ifVZ.jpg

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:48:45.68 .net
ヨルダイナ雨降り出した

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:50:30.93 .net
土日の帰路の立ち寄り湯は、どのあたりまで南下すれば空いてます?
道の駅大和や子宝の湯は、まだまだ混んでるエリアでしょうか?

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 21:18:04.76 .net
>>810
湯の平以外はそれなりに広いから大丈夫だよ

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 21:19:39.67 .net
>>805
ありがと
次のツリーコースどこにできそうか、眺めてた
またよろしくです

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 21:29:03.25 .net
>>803
それはピザデブやろw

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 21:42:02.86 .net
牧歌の里温泉は混んでるんじゃ

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 22:10:10.73 .net
>>810
夕方だと大和は混むけど駐車場広いし風呂も広いからベター
子宝は比較的に空いてるけど大和より小さいから人が多く感じますよ

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 22:30:05.80 .net
>>788
ツアーバスが順調ならめいほう
高速が祭ったらめいほう
それ以外はSP

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 23:14:35.77 .net
>>794
蓋を閉めて流さないと90分ほど大腸菌や細菌が浮遊すると確認されている

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 23:40:24.75 .net
心配だよね。
家から出ない方がいいよ。

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 00:22:02.59 .net
帰りに寄れる穴場の日帰り温泉無いかね?

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 00:29:59.04 .net
ところでピアの地下降りる階段
所の富士宮焼きそば来てるかい?
イカの姿焼きも良かったけど
終った後の焼きそばは最高!

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 00:33:29.62 .net
>>808
バトルフィーバーJ

身体が〜悲鳴〜をあげてるぜ〜www

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 04:44:57.46 .net
離れた場所で仮眠してるのにわざわざ隣に停めてアイドリングするアホ死ね

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 07:07:03.07 .net
今日のゲレンデどうでしょう?

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 07:10:39.82 .net
銅じゃないだろうwwwww

825 :やら米か:2021/02/07(日) 07:32:12.27 .net
ひるがのサービスエリア。
路面はウエット。
交通量少な目。

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 07:38:04.42 .net
ウェーイ

827 :やら米か:2021/02/07(日) 07:45:07.52 .net
ひるがの高原着。
この時間で、年末よりも混んでるじゃん。

828 :やら米か:2021/02/07(日) 07:52:18.83 .net
リフト券購入待ちウエーイ。

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 08:31:50.61 .net
銅ではありませんね

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 08:52:16.01 .net
>>827
2月の日曜日は混むよ
今年は無いけど3連休の中日は最悪

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 08:54:51.92 .net
『俺コロナ』の次は『おい見てみろ』

愛知人www

https://news.yahoo.co.jp/articles/291b849fab55058172b418ab5bba432934f1bfa2

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:02:45.87 .net
見てもらいたかったのだなあ

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:02:55.97 .net
ひるがのの第5、第6リフトは運行しないのですか?ゲレンデマップからも消されてました。ゲレンデ中央はアカデミー占領で切なくなります。

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:05:52.44 .net
いつのはなしやねん

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:06:16.81 .net
バカンス村でさえ混んでるというのに

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:11:43.12 .net
>>830
今年は4連休のヤツもおるやろ

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:20:47.74 .net
>>831
奥美濃土人というか
中部土人

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:27:06.18 .net
鷲のチケット行列
リフトも待つから滑り出しは1時間後か?

https://mobile.twitter.com/skiinfomation/status/1358197737800364032/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:30:04.47 .net
誰も言わないけどコロナとラニーニャとはいうものの
去年より混んでるよね
去年より気温高いよね


840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:30:36.52 .net
>>838
増員してこれなんですけどね

841 :やら米か:2021/02/07(日) 09:33:40.62 .net
初心者お断りバーン。硬すぎ。

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:39:12.07 .net
>>839
他レジャー(飲み会コンパ含む)壊滅で
唯一世間から許容されているレジャーだから
昨季は西は奥美濃1極集中で混んだが今季は西のゲレンデ全体で混んでる
きっかけがあれば魅力あるススは今後数年ブームが来ると思う

東はしらんけど

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:47:44.78 .net
>>839
鷲は去年より混んでる
逆にSPなんかは去年の方が多かった
気温は間違いなく去年の方が高い

>>842
東は経営的にやばい
白馬、野沢なんかはまだマシだけど志賀は下手したら潰れてもおかしくない
まぁ今までの殿様商売のつけだけど

844 :やら米か:2021/02/07(日) 09:49:26.23 .net
バーン、ゆるんで来ない。
クワッド待ち列はスクール前までくらい。

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:54:43.77 .net
スレ見てもコロナが〜コロナが〜ってシケてるしな

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:55:19.90 .net
>>844
マジっすか
昨日は10時までリフト待ちほぼ無かったのに...

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:56:20.24 .net
めいほうは先週よりは大分空いてるっぽいね。

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:57:55.53 .net
雪が多いシーズンだと志賀は用無しだからな

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:59:02.92 .net
鷲ヶ岳から志賀高原行きシャトルバス出せばいいんじゃね?

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:01:02.17 .net
>>848
アクセス悪いしコースもそんなに楽しくないしな
修学旅行と中国人で成り立ってたスキー場だしな

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:02:58.74 .net
ヤケビと熊の湯だけあればいいと思う

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:03:04.99 .net
>>848
それな
てか長野は県民限定で半額だの無料だの少ないパイの奪い合いで崩壊してる
賑わう奥美濃から見ると切なくなる

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:10:53.60 .net
公共交通機関無しでも木曽はそこそこ入ってるし中京圏の金離れの良さ

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:15:24.32 .net
昨日 白弓 荘川 郡上いってきたわ
どこもリフト待ちなし
ファミリーでいくならおすすめやな
奥美濃の仲間的存在だけで別空気を感じたわ
中級以上は斜度楽しむなら白弓かな
パウダー時は楽しそうや
荘川は横に広いから少しましやが
郡上はホテルのおまけでプライベート味わえるてところが利点かな

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:20:28.68 .net
>>853
工場関連は忙しいからね
ワイの会社も最近は例年比130%位の売上

856 :やら米か:2021/02/07(日) 10:22:34.75 .net
リフト待ち長いのとバーンゆるんで来ないので、500ペリカ払ってスノーラフティング。
コスパ良いアトラクションだった。

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:23:30.00 .net
設備屋のワイも忙しいわ
でもこれから中国の設備が入ってこないから納期に間に合わない

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:23:32.53 .net
昨日妙高まで行ってきて実感したけど色んなとこ行けば行くほど奥美濃の良さに気付くわ

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:28:39.58 .net
>>858
分かるwあのお祭り感は癖になるわ。

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:29:44.73 .net
ゲレンデに勢いというか華やかさやな

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:30:39.12 .net
ダイナ朝一から滑って早めの昼飯中だけどみぞれ?雪降ってきた…。
今日はカリパウ&ザクパウ覚悟で来たけど、意外と良い感じ。

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:33:08.44 .net
>>851
横手山も足してあげて。

5月中旬に滑り納めに行った帰りに中野イオンに寄ったら水着と浴衣の特設売り場があって吹いた事がある。こっちは車にスタッドレス履かせてルーフキャリアにスキー乗せてるんだがw

863 :やら米か:2021/02/07(日) 10:42:23.02 .net
ひるがの駐車場雨降ってきた。

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:46:06.34 .net
今週金曜から土曜日にかけてゆきぽよか。

土曜の夜に用事あるけどどうするか。

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:55:34.06 .net
>>849
天才w

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:55:39.94 .net
>>859
>>860
ただ混んでるだけじゃないんだよな
奥伊吹とかは違う
でも一昔前の賑わいを一度は味わいたかったなぁ

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:56:35.61 .net
>>864
どこにそんな予報あるんだよ
金曜から高温だぞ

868 :やら米か:2021/02/07(日) 10:59:02.51 .net
順調に雨足強まってきて草。

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:00:36.33 .net
濃い雨雲来てんな。。おわた

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:04:05.77 .net
>>867
やね
金曜は雨orz

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:09:58.69 .net
雨と激混みリフト待ち

精神修行ですか?

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:12:17.83 .net
家でビンのネジ締めてる俺は勝ち組。
明日いくわ

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:18:05.12 .net
愛知人www

874 :やら米か:2021/02/07(日) 11:19:49.64 .net
ひるがの駐車場、ギリギリ雪。
ハトの糞の様な雪。

九鳥 の 米


875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:22:18.15 .net
_★_____★__________________★__★__★__
_★____★★★★_____★★★★★____★★★★★★★★★★★
★★★★__★__★____★__★__★______★_★_★___
_★_★__★★★★___★___★___★___★★★★★★★★★_
_★_★__★__★___★___★____★_★_★__★__★_★
_★_★__★★★★★_★____★____★___★★★★★★★__
_★_★__★_____★___★_____★____★___★___
_★_★__★★★★★_★___★_____★__★★★★★★★★★_
★__★★★____★_★__★_____★_____★___★___
★_____★★__★__★★_____★___★★★★★★★★★★★
________★★________★★______★_____★__
___________________________________

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:33:34.07 .net
         ____
       /      \              ト--ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←5cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:37:39.30 .net
>>867
864だけど日付け待ちがえたスマン

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 12:04:37.40 .net
5cmが大雪の時代はこの後すぐ!

879 :やら米か:2021/02/07(日) 12:08:06.36 .net
小雨で、少し青空。

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 12:15:16.46 .net
雨パウ

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 12:17:49.17 .net
>>851
マンモスも残せよ

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 12:33:48.66 .net
ピアで7時から晴れてるうちに滑って雨降る前に終わった俺は勝ち組。

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 12:42:02.08 .net
今日行ってる時点で負け組だよ

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 12:44:58.02 .net
スノーブァが勝ち組

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 13:11:43.25 .net
働いたら負けかなと思ってる

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 13:17:14.57 .net
アルペン栗東店にいるけど、最低限しかないススコーナーに親子連れが5組。

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 13:37:06.35 .net
>>854
毎年荘川がやってるか疑問だったけど安心したわ
この3つは混まなくて良いが継続して欲しい所

888 :やら米か:2021/02/07(日) 13:51:46.39 .net
クワッド降り場あたりは吹雪はじめた。

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 14:11:32.95 .net
>>886
ドミノピザ買ってきて

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 14:22:11.75 .net
モリスポ行ったら20代半ばくらいの女性客でとんでもない爆乳の人がいたので三度見した事実はここだけの秘密にして欲しい。

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 14:33:17.96 .net
奥美濃の中で一番パウダー楽しめるスキー場ってどこ?

892 :やら米か:2021/02/07(日) 14:38:16.26 .net
そりゃ奥美濃で一番のパウダー狙うより、モリスポで爆乳狙う方が良いだろ。

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 14:39:38.75 .net
パウダーとか奥美濃にねーわ

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 14:44:48.77 .net
>>893
バカヤロウ
雨パウ
石パウ
草パウ などなど
奥美濃はパウダーの聖地だ

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 14:45:04.11 .net
>>891
白鳥一択

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 14:48:46.45 .net
>>890
それただのデブやろ

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 14:56:29.12 .net
>>890
画像も無しに….

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 15:10:06.71 .net
滋賀スレもソープの話してるし、この板独身こどおじ率相当高そうだな
気持ち悪い

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 15:14:24.36 .net
>>898
済まないがホモは帰ってくれないかね?

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 15:36:23.36 .net
>>898
金津園で働いてる女は岐阜と愛知と三重の女が大多数
奥美濃で冬場篭りの女のオフシーズンの職場は金津園
これ豆なwwwwwwwwwww

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 15:36:37.59 .net
母乳パウダー

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 15:40:38.10 .net
今日は曇りから雨から雪から晴れ

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 15:40:58.97 .net
既婚でもソープくらい行ってもいいじゃないか…

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 15:43:51.06 .net
既婚者の方が好んで行くと思われる

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 15:47:35.49 .net
素人女に手を出さないんだから理性がある

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 15:48:33.86 .net
せ や ろ か

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 15:52:28.83 .net
2マンで中田氏されまくる金津園嬢
メンタル強すぎよな

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 16:04:11.43 .net
NNは危険が危なくね?

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 16:04:13.11 .net
コロナが怖くてソープ行けない。

金はあるんや!!(志摩リンぽく)

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 16:08:25.99 .net
今までエイズ怖がらずに行ってたんだから行け

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 16:09:56.42 .net
散々ヤバ交尾だなんて言ってたのになにビビってやがる?

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 16:26:44.35 .net
母乳パウ〜

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 16:38:20.70 .net
>>894
ヤクザにイチイチ構うなカス

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 16:40:23.06 .net
ホワイトピアってベースから山の方見て、右側のクワッド乗り場からさらに下れるとこにmコースあって、パイプもどきやらアイテムあったような気がするんだけど、いつの間になくなった?

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 16:56:51.99 .net
20年前

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 17:42:13.07 .net
>>914
いつなくなったのかな?
https://xxskixx.exblog.jp/iv/detail/?s=12702977&i=201001%2F22%2F66%2Ff0091866_034865.jpg

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 17:43:17.08 .net
陰性同士やったら男女を問わず大丈夫なんやで

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 17:47:04.28 .net
ホンマかいな

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 17:57:28.37 .net
>>910
エイズはコンドームで阻止出来るが、コロナはそうはいかんだろ。

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 18:08:40.61 .net
両方陽性なら何の問題もないわ

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 18:10:43.92 .net
金津園は陽性の嬢が60人相手してもクラスター化しなかった
客も予約してしらふで行くから伝染らない
酒が入るキャバクラの方が危険

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 18:17:57.31 .net
おれも金津園行って妖精になるかな

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 18:20:06.06 .net
いっけええええ俺のクラスター!!

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 18:25:23.19 .net
>>923
完全にAUTO通報するね

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 18:28:14.70 .net
>>924
大丈夫ぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 18:56:51.65 .net
自動通報

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 19:18:51.66 .net
奥美濃は今日も板が落ちる

https://twitter.com/chio_bitaa/status/1358349669210808320?s=20
(deleted an unsolicited ad)

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 19:27:10.38 .net
板パウ

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 19:42:20.88 .net
>>927
川って言うか人工雪の水を確保するための人工池だろ。

これがあるこそSPの波動砲が大量運用出来るんだよ。

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 19:53:41.66 .net
勘違いしてる人大杉です

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 20:28:03.88 .net
>>929
溜池のもうちょっと上の所だな。
水が出てくる所。
もう少しで降り場

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 20:32:14.52 .net
>>929
この池に精液撒いたら
俺のザーメンパウダー降るのか
大好きなあの女の子に顔射できてムフフ

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 21:04:09.61 .net
>>932
おまわりさんこの編隊です

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 21:11:33.09 .net
溜息の近くでよくカモシカ見るわ

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 21:22:36.77 .net
>>932
波動砲の先っぽに直接つけとけ。
もれなくお巡りさん行きだけどな

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 21:40:13.73 .net
愛知人www

937 :やら米か:2021/02/07(日) 22:09:00.29 .net
二十年以上前、深夜のスノーボード番組見てたら山崎勇亀が珍しくパイプ入ってた。
ナレーションで「山崎勇亀はパイプも超一流!」って流れてたけど、空中で態勢崩してた。
山崎曰く、久しぶりのパイプだったとのこと。
そのパイプはホワイトピアか鷲ヶ岳かどちらかのものだった。
ダイナやウイングで無いことは確か。
ホワイトピアのパイプはワンシーズン営業したかしてないかぐらい、存在感薄い。

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 22:13:28.22 .net
ゆうきはずっとダイナにおったな

939 :やら米か:2021/02/07(日) 22:40:39.31 .net
ダイナランドのパンフレットの表紙に山崎勇亀が載ってた時代もあったし、山崎キッカーみたいな名前でキッカーのプロデュースもしてたっけな。

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 22:41:46.74 .net
>>901
単なる商品やんけ!

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 00:55:34.75 .net
>>915
そんな前かよ。ポコジャンも2連か3連あって楽しかったな。平日タダ券を知ってから良く行くようになったけど、今だに飽きずによう行くわ、俺

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 06:27:19.36 .net
週末が終末になってスレが死んでる
ダサいったらありゃしない
雪が降ってるっちゃうねんアホンダラ

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 06:29:16.38 .net
平日

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 07:11:50.66 .net
>>941
下のペアリフトをよく利用してたわ。
リフトの製造メーカーが潰れたとかでクワッドリフトを新しく代えた時に無くなったかと。
アメリカ製だったかな、他ではあまり見ないタイプだったから記憶にある。

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 07:51:04.44 .net
>>942
まぁもう冬は終わったさかいな
水曜から気温上がるて山神さん言うてたわ

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 08:12:54.55 .net
>>941
>>944

世の中にはマメな人がいるもんで、したのページがあるぞ。

ホワイトピアたかす 第3ペアリフト
http://cable.cocolog-nifty.com/sakudo/2005/03/3.html

ホワイトピアたかす 第2クワッドリフト
http://cable.cocolog-nifty.com/sakudo/2005/03/2.html

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 08:30:22.35 .net
世の中にはいろんな趣味があるもんだ

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 08:55:43.19 .net
第3ペアは乗った事あるけど
ブラボー前身の第2クワッドは乗った事無いな
メンテナンス上の理由で短期に架替なんて勿体ない

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 09:22:21.35 .net
話はちょっと違うが、ブラボー架け替えの時に終点をもう少し上げられればよかったのにね。
当時はワシトピアの概念はまだまだ実現しそうになかったから、仕方ないけど。

ブラボーから鷲ヶ岳方面に滑り込みたいよな。別荘地内にコース作ってパラダイスに滑り込みたい。

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 09:42:21.01 .net
ブラボーからハイクして戻る人もいるからなあ
鷲の幻の別荘地ゲレンデも滑ってみたかった

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 09:46:45.00 .net
第2クワッドはスゲー乗り心地良かった記憶が有るな

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 10:09:20.53 .net
>>939
ダイナ下部にキッカーあった時代

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 10:29:59.96 .net
華麗臭プンプンの流れw

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 10:33:47.54 .net
>>950
雪積んであるけど、乗り越えれば滑れるぞ

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 11:20:30.10 .net
>>954
1本滑った後はw

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 12:15:21.99 .net
>>952
亀台って呼んでたな〜
リフト券買わずにハイクしまくって飛んでたわ

今はハイク防止も兼ねて上にあげちったのかね

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 12:23:16.42 .net
ダイナはパイプ跡地にキッカー移してたけど
日当たり良すぎて走らなくなる

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 12:28:00.26 .net
ダイナのγライナーってなんであんな中途半端なところで降ろされるんだろう
ダウンヒルコース全部回したいのに

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 12:29:01.81 .net
>>958
いやもうそれα乗れよ

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 12:49:43.44 .net
>>959
ダイナは基本αに乗らないとどこにも行けないから
αに人が集中して並ぶのが嫌
βでも人が多いときはγ回すけど短すぎて物足りなくてね

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 13:03:41.63 .net
新雪の日にダイナのファーストトラックを何回か使ったけど、アサダイナはピステンの面積が広いのであまり意味がないような。

むしろβライナーにファーストトラックを導入すべきだと思う。それとSPからの時間前侵入を阻止して欲しい。オレンジウェアのパトロールが1人居たけど意味あるのか?

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 13:37:18.20 .net
>>961
チャンクワ下の長い接続線を規制するのは無理があるね
チャンクワとβの運行開始は同時刻(土日)だからお互い様だと思う
SPファースト組が入ればスカイラインのファーストも食えるけど単発で終わるしメリット無いよね

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 13:54:55.24 .net
今週末久々に行きますが他県ナンバー狩りありませんか?
ゲレンデでパンクさせられたりしないか不安です。

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:03:37.92 .net
むしろ原住民が居ない

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:07:07.57 .net
>>963
来れば判る
7~8割は他県ナンバー
狩る理由がない

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:25:26.43 .net
次スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る186本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1612761272/

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 15:06:25.94 .net
奥美濃土人はナンバーなんか狩らないだろうが首は狩るだろ

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 15:06:50.86 .net
>>947
まあ、ススも寒がりの人からしたら変人扱いだしね

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 15:49:52.74 .net
>>962
チャンクワはスピード5m/sで1700mで乗車時間5分半ちょっと
βは4m/sで1241mで乗車時間5分10秒程度
しかし、土日祝日は
チャンピオンが7時半開始
βが7時45分開始
なので、土日祝日のβは負け

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 15:55:55.51 .net
>>969
同時じゃないのね
そりゃβ負けるわw
圧雪なら朝一スカイラインBが1番美味しいから狙われる訳ね

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 16:09:19.60 .net
γは乙女・モーグル・パーク用だよ
十分すぎるほど需要あるっちゅうねん

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 16:44:11.65 .net
ガリガリの上に新雪
明日も同じかな

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 17:09:09.28 .net
>>969
5mって書いてあるけど4mで営業運転
パノラマはもうちょい絞ってある
3.5って言ってたかな

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 17:09:14.03 .net
行ける人は火水行っとけよ連休中は高温やぞ

975 :やらまいか:2021/02/08(月) 17:24:08.19 .net
 高温のまま3月を迎えて寒の戻りも無くシーズンが終了とかかな。

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 17:39:50.28 .net
予報なんかコロコロ変わるしな
明日雨だったのに雪になってるし

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 17:46:55.16 .net
>>973
チャンクワ、スペック通り速度だしてないのかw
そんなに使用電力変わるんだろうか。
ピアのブラボーは5m/s出てないのは気づいてたけど、チャンクワもか。
ダイヤモンドは5m/sでてる?

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 19:09:30.89 .net
>>977
ダイクワも4
5で営業すると支柱を通過する時のあの振動が さらにひどくなる
数年前のダイクワみたいに支柱の接続部がいかれる
ゴンドラがスペック6の5で営業

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 19:11:20.30 .net
最近、恒例のチャンクワ運休ないな
雷落ちたこともあったっけ

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 19:16:12.48 .net
今日も営業中20台体制でスーパーパイプの降雪してた
両サイドの雪押しだいたい終わったように見える
どでかいスタート台も作るから雪たくさん必要なのか

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 19:31:39.16 .net
>>977
ブラボーは5どおろか4もあげてないぞ
係員のおじさんが言ってたからさ

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:00:07.48 .net
>>974
連休ってなんぞ
どんなカレンダー使ってんだか

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:04:42.96 .net
>>982
>>974さんは隔週土日休みなんだから優しくしたってや

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:11:05.04 .net
下請けは納期守れよ休むなよ

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:12:17.22 .net
三重県北部(御在所岳近く)めっちゃ雪降ってるがな(´・ω・`)

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:12:27.50 .net
とりあえず埋めんかい

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:13:43.90 .net
お前も埋めたろか

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:25:11.77 .net
>>987
通塀しました

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:31:21.40 .net
>>987
痛風すました

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:31:53.13 .net
生首パウ

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:46:06.25 .net
世紀末パウ

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:52:45.42 .net
2月後半は波状寒波来襲パウ

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:54:28.59 .net
2/18ごろからまあまあのカーニバルだなw

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:55:14.12 .net
俺達の冬は終わらないパウ

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:59:13.50 .net
ウェーイうめ

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 21:03:51.34 .net
ぼしうめ

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 21:04:20.59 .net
南高梅

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 21:04:36.52 .net
梅本さん

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 21:04:56.91 .net
月末は本当に寒波くるんかパウ

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 21:05:04.77 .net
ビールうめえ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200