2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【100mm】最強のファットスキーを語れ 48【Over】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/27(木) 17:24:37.04 .net
前スレ
【100mm】最強のファットスキーを語れ 47【Over】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1652704308/

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/15(火) 23:42:29.99 .net
バッジテスト勧めている人って虚しくならないのかな?
己を客観視出来ないのか?

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/16(水) 00:38:38.77 .net
>>390
一人で会話始めたら人間終わり

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/16(水) 04:34:36.28 .net
んーんマンダム

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/16(水) 08:59:29.34 .net
>>389
そうなんですね。岐阜はあのカオスで有名な奥美濃ですら、元日は空いてます。

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/16(水) 09:33:08.00 .net
>>394
奥美濃だから空いているんだよ。
日帰りがメインのスキー場は大晦日元旦は空く。

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/16(水) 10:47:52.07 .net
泊まり客メインのところはむしろ混むよね

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/16(水) 12:09:42.28 .net
正月は検定空いてるよね

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/16(水) 12:19:06.13 .net
正月は検定空いてるよね

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/16(水) 12:24:08.66 .net
1級でも点数、受験地を言わない1級に価値はない

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/16(水) 12:29:08.18 .net
そんなの制度として崩壊してるとなぜ気が付かない?

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/16(水) 12:31:19.92 .net
ギリでも1級は1級 3点オーバーで受かる位なら即テク受かるレベル
知り合いは地元で1級受かってそのまま試しに白馬1級も受けてた 一緒に行こう誘われたが断ったw 何故にそんなにお布施を(ry

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/16(水) 12:50:22.96 .net
そっかあ、お金無いから受けないのね?かわいそうに

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/16(水) 13:30:17.10 .net
何で2回も受けなきゃならんのよ
公パト必要だったので1級受験は2級持ち必須の20数年前の踏みけりなんて種目があった時に取りましたがな 今や検定種目すら知らんw

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/16(水) 13:42:29.08 .net
大回り小回り不整地総合滑走
総合滑走が一番いらんと思うんよなあ…

場所や人によって採点変わるのはしゃーない、だから採点競技って主審複数なんだろ

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/16(水) 13:45:29.09 .net
SAJスレでやれ

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/16(水) 16:22:20.87 .net
検定の話は置いといて、LINE VISION 108って使ってる人いますか?

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/16(水) 16:30:31.36 .net
そらいるやろ

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/16(水) 20:20:21.83 .net
>>406
逃げてる逃げてる笑

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/16(水) 22:26:51.85 .net
Lineから画伯出てFactionからCT出たけど
今のところ選択肢は広がってないなー
まあCTのブランドがまだだけど

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/16(水) 23:34:34.73 .net
ポラードのseasonどうなの?最低2級を持ってないと乗れないやろな

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 00:02:28.23 .net
リュドミラドミチェン子知ってる奴いる?

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 08:54:49.45 .net
適度に軽い板がいい。膝の靭帯切れてるもんで、リフトで足が重いと膝にくるんだわ。

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 08:59:32.50 .net
お前の忘備録に書いとけよ

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 11:07:18.29 .net
>>406
98なら・・・ 108にしとけば良かったような98で良かったような

ゲレンデオンリーでハイクもしないけどすごく軽くて
自分の使い方的には凄くいい

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 11:10:10.47 .net
みんな色んな板の履き比べしてるようだけど
どうやってそんな色んな板乗れるの?

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 11:18:04.09 .net
試乗会あるやん

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 11:29:09.39 .net
>>414
やっぱり軽いのいいですよね。センター120mmと100mmを処分して、VISION 108 189cm 1本にしようかと思ってます。
全てに中途半端だけど、どう滑るかを考える方が楽しいのかと思って。

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 12:34:47.77 .net
自分はセンター108の1本から90と117の2本にした

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 15:18:03.71 .net
一本に絞るんならバックランド107良いよ

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 17:33:13.39 .net
2本持ちがいいのは認めるし自分も2本持ちですが、リフトやゴンドラで上まで行って「ああ、太い方でよかったわ」って思いながら細い方で滑ることって結構あるんですよね。そんな時に中途半端なこれしかない状態なら、「太い方がよかった」なんて邪念無く楽しめるのかと思いました

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 17:50:42.84 .net
邪念と欲望の塊としては最低5~6本欲しいわ。

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 17:57:40.41 .net
わかる。同じ理由でレンジャー102FR買った。中途半端な板だけどカービングもパウダーもパークもそこそこ行けるので天気わからんゲレンデ行くとき最適。

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 18:05:14.18 .net
まず太い方を持って上がるのが基本だろ。
初動を間違えているんだよ。

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 18:13:11.31 .net
いや、中途半端極めるならポラーブスタンダードがいいよ

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 18:21:03.13 .net
中途半端を極めるって何www

ポラーブライトの方は試乗してみたいけど、個人的にあのテールの字のフォントがあまり好きじゃないw

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 19:09:14.96 .net
マーク・アブマがブラッククロウズから抜けてRMUに行ったのは知ってたけど、ミシェル・パーカーも抜けたのはさっき知った。ピークスキーってブランドだってさ。

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 19:13:57.00 .net
>>420
新雪5センチ積もっても、太ければ太いほど底付きなく浮くから。降ったならいいからまずは太いの持って上がれ。と言っておく。

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 19:56:36.69 .net
一本に絞るんならバックランド107良いよ

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 19:56:55.87 .net
とんかつ億

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 19:58:42.92 .net
BCなら太板1択だし、すぐに取りに行けないようなゲレンデなら太板履いて手持ちで細板
ほの場合帰りに忘れない事が重要w

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 20:21:56.52 .net
そんなん絶対忘れる自信あるわwww

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 21:07:57.58 .net
BC用のリュック背負ってって使わない方の板常に担ぐといいよ

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 21:16:17.28 .net
>>432
これだな

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 21:17:59.78 .net
ここでの議論を参考にして106ミリの太板買いました。

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 21:46:01.61 .net
下手くそに限って太くて長い板履いてるよな。そんな板履いてたら誰でもパウダー滑れるだろ、カスが。。。

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 22:06:25.63 .net
>>435
君はID ONEのモーグル板でパウダー滑ろうね

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 22:18:02.41 .net
185cmって長すぎ?

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 22:42:20.33 .net
>>436
アホ、モーグルなんかとっくに卒業してるよ、ハゲ

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 23:11:05.70 .net
>>437
ツインチップとかロッカーとか接雪長さ次第だからなんとも

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 23:12:24.86 .net
>>438
はなもげら

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 23:27:50.97 .net
アークマンwww

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/17(木) 23:32:32.97 .net
身長プラス5cm位のツインチップ使ってるけど短く感じる。次買う時はプラス10~15にするわ

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 00:14:18.45 .net
>>426
クリス・ダベンポートのブランドやん
ボディ・ミラーもいるのな

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 00:19:52.17 .net
>>427
昨シーズンのアライで降った日に大斜面開かず、翌日狙って行ってセンター138で上がったらコンディションが片栗粉だった思い出…

110を取りに戻ったw

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 00:23:34.49 .net
>>428
左右2本ないとちょっと困るんで…

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 00:25:15.75 .net
>>437
パウ板なら短い
降らない日や春用のセミファットなら長い

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 00:26:48.07 .net
>>444
硬いならともかく片栗粉なら極太でええやん

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 00:57:34.06 .net
>>436
昔K2モーグルキャンプ参加してて大雪だったので急遽コブレッスン中止パウダーセッションに変更だった時あったわw

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 02:02:12.75 .net
それでレッスン料予定通り取られたらムカつくな

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 02:13:11.51 .net
レッスン料というかガイド料感覚だから普通に取ってるだろうな(笑)

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 02:15:32.67 .net
コブ習いたくて行ったのにその道の素人とモーグル板でパウダーヒャッハーして金払ってくるのか

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 02:20:19.03 .net
このスレの住人たるもの、雪山に向かう時は太板の1本や2本は常に積んでないと。

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 03:07:49.02 .net
CT2.0とかならどっちでも行ける

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 03:55:49.95 .net
>>443
ダベンポートに着いてったんだな

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 04:02:29.20 .net
>>444
ロータス138?
アライじゃないがそれしか持ってかなかったから無理矢理滑ったぞ
その経験から極太でもサイドカーブさえあればハズレてもどうにか楽しめるのが分かったw

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 06:11:16.20 .net
>>451
K2試乗会込の土日宿代リフト代込で安かったしその日朝どうする?って参加者みんなできめたからw
講師は長野五輪女子解説の山崎さんバンプス石川さん今は亡くなってしまったBD芳沢さんでした
フリー滑走で芳沢さんの後ろ滑ったけどモーグル板でここまで切れ上がるかって位カービングが切れてた

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 07:55:19.95 .net
切れ上がって喜んでるのは素人

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 08:59:08.11 .net
>>455
サイドカーブ無い板だった…

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 10:12:29.09 .net
>>456
山崎さんはアルベールビルモーグル初の代表って
知らないのがいるんだよなw

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 11:30:04.22 .net
旧アタックをアタックGWに付け替えたいんだけどネジ穴の位置同じだよね?
んでネジ穴位置同じだとしたらその穴を再利用出来るもんなの?

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 11:50:51.35 .net
できるよ
接着剤はちゃんと板の材に合ったの使うんやで

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 11:58:30.26 .net
出来るか出来ないかで言えば出来るけど誰にでもどんな状態でも出来るかというと必ずしもそうではない

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 12:06:30.60 .net
俺は何度も似たような事をしているが、だからといって誰にでも出来るかは知らんし興味もないな。

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 12:38:56.59 .net
>>460
ねんでそんな糞なビン使うの?

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 12:53:48.82 .net
アタック多いね
安いからかな?

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 13:34:27.90 .net
そういえばインビスニキは居ないの?

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 14:23:10.77 .net
私はアタック好きだよ。ルックピボット、ロシターンテーブル、サロモンSTH、ワーデン、コンプ、ジェスター、クワイア、いろいろ使ったけど、アタックはちょうどいい。
踵の保持力?で言ったら、ターンテーブル、ジェスターだけど。

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 14:27:03.45 .net
タンテ一択だなぁ

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 15:08:35.12 .net
自演君連投うざすぎ

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 15:19:11.86 .net
人気無いけどSTH2やワーデンが好きだわ。

物は試しでストライブ予約したけどまだ来ねぇぇ。

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 15:32:37.59 .net
あたしもわーでんすきやわ

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 16:08:34.64 .net
おれもタンテ一択や

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 17:41:46.64 .net
アタックに1票

好きなの使えばいいんだけど。

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 17:55:46.90 .net
とりまsage

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 19:07:07.25 .net
>>472
パークで後ろ向き着地失敗でブレーキひん曲げるとブレーキだけで交換出来なかったのが身体よりも痛かった
複数使ってたから移植でロシとルックとメーカーがバラバラな状態で使ってたわw
その後BCやり出してセキュラフィックス使おうと思ったらターンテーブルは無理と気付いた
それでタンテから離れてしまってな

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 19:21:24.61 .net
おれもインビスキニ一択

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 19:53:21.50 .net
タンテ良いよね。

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 20:13:51.10 .net
絶対登らない板はタンテやな
アタックもまた別の用途で使うけど

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 20:29:22.89 .net
タンテ良いよね。

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 20:30:03.11 .net
とんかつ億www

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 22:34:19.17 .net
アタック最高やね

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 22:36:32.94 .net
最高ではないなw

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/18(金) 23:16:47.87 .net
ワークマンいいよね

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/19(土) 00:08:20.67 .net
>>478
登る板もCASTコンバージョンしたタンテ

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/19(土) 00:14:01.02 .net
コンプのワイドブレーキが復活してくれたらなー

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/19(土) 00:30:47.58 .net
>>484
それも確かにいいんだけどね
高いし重いし俺にはBCではそこまで信頼感要らんし

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/19(土) 04:40:01.28 .net
コンバージョンいいけど高いよね。

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/19(土) 07:01:41.23 .net
おれはそんなに良いとは思わないよ。

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/19(土) 07:36:29.01 .net
あたしもそう思うわ

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/19(土) 09:30:40.38 .net
高いかな?
2台目以降はセカンドセットで済むし、最初に3台分買って当時$350くらい払っただけだな。

まぁ個々の取りようだな。

114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200