2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇北海道のスキー場 part88◇◆

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/21(火) 06:06:38.19 .net
北海道のスキー場についての情報交換をするスレです

前スレ
◆◇北海道のスキー場 part87◇◆
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1674600799/

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 12:00:38.21 .net
北海道の人は雪渓で滑ったりしないの?
本州だと乗鞍の雪渓とかで夏も滑ってる人が結構いるよ
バスで気軽に行ける場所にあるからってのもあると思うけど

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 12:10:41.01 .net
学生の頃行ったけど危ないじゃん。冷静に考えて。クマもおるし

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 12:11:34.98 .net
北海道は寒いけどいうほど雪積もるわけじゃないから夏に雪なんか残ってない。

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 12:12:05.76 .net
>>347
あれはスキーに似た別の乗り物
擬似体験出来るだけマシかな?レベルの感覚
ピスラボで内傾角出せれば冬は安泰だけど

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 12:13:00.32 .net
>>350
それな。
札幌市内が一番降るんじゃないかくらい(笑)

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 12:15:56.35 .net
>>351
そうなんや、本州ええなって思ってみてたけど。

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 12:20:44.91 .net
今調べたけどズラしができるから良さそうだけど
「滑り心地はアイスバーン、ポジション悪いとすぐすっ転ぶ」
って厳しいな(笑)
北海道なら田舎のロコスキー場には90年代にはグラススキー(キャタピラ式)とかけっこうあったんだろうか

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 12:39:34.94 .net
ロンスケ、今ならサーフスケートなのかな?
あれにオフロード用のウイル付けて
モエレ沼公園の山滑ってたけど
あとは、交通量の少ない、または開通前の峠とかをロンスケで

そこまでしてスノボごっこするなら
別なスポーツの方がいいかと思いながら
釣りもカヌーも付随する野営も飽きて
今や温泉というスポーツにハマってるw

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 13:29:23.71 .net
溝は亡くなったのか。新横は行ったことあるよん。毎週通ってればジブと小さいジャンプは上手くなれそう
北海道で意外なのは、スピードは有名だけどフィギュア施設が無いのな。
可愛い女の子が多いから通年リンクさえあれば名古屋勢を倒せるような気もするよね

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 14:26:48.94 .net
北海道のスキー場終わるの早いよな
量より質なんよな

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 14:33:47.10 .net
札幌市内にフィギュアスケートできる
公営のスケートリンクは多々あるけど
スキー場いっぱいあるのに
なぜスケート?ってなってるよ

帯広界隈は雪が少なく寒いエリアだから
その辺の公園に水撒くと勝手にスケートリンクになるから
スケートが盛んなのよ

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 14:34:42.54 .net
>>357
北海道の山は低いから
すぐ溶けるのね

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 14:44:48.96 .net
そもそも降雪量自体も少ないからな

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 15:15:30.81 .net
ニセコや富良野やトマムの1200mが高いほうだからね
黒岳と旭岳は、1600~1700mだけど、普通のスキー場ではないだろうし
本州だと、2000m級のスキー場が結構あるよね

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 16:31:09.21 .net
>>313
そっかな?
パウ民なので12月1月の朝一の2時間×5日で10h
ルスツだけ滑るんじゃなければ十分だよ

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 16:55:56.37 .net
本州のスキー場はあまり多く行ったことないけどパルコール嬬恋が硬くて寒くて楽しかった

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 16:59:15.68 .net
>>361
北海道の山の気候条件は本州のプラス1000m計算だから
黒岳なんて標高2600mで滑ってるのと変わらない

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 18:13:46.48 .net
>>358
帯広、釧路はスケートのイメージだね
帯広森は野球場もあって広大な施設、最高

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 18:16:37.12 .net
層雲峡温泉の黒岳は最高だわさ
ロープウェーイ降りた所の蕎麦は旨いわや

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 18:56:00.34 .net
>>365
日本一長いベンチでランチョエルパソの
ラムたん食べたい

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 19:55:13.76 .net
ルスツの時間券売れたー!16時間 x 2枚が 即決 28,000円。よかったよかった

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 20:35:28.29 .net
>>368
通報した

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 21:48:03.65 .net
>>368
転売行為は無効と書いてるのに
めちゃくちゃ転売されてるんだな

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 22:21:12.26 .net
時間券には書いてねーよ

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 22:27:27.07 .net
先に金回収したいだけだからな24時間券なんて
シーズン券はさすがに本人限定だし

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 22:33:57.70 .net
24時間券だけが空になっても、途中でも、5時間チャージ出来るんだよな5000円で
空の券でも価値がある

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 22:46:20.24 .net
一日券も一日券のチャージはできたはず

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 23:07:01.49 .net
時間ポイント券はカウント切替のタイミングで休憩や飯にすると効率が良いのです。イゾラだけなら3時間くらいしか使わない。

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 23:21:08.74 .net
時間券たいして消費しないぜマウント

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 01:28:24.78 .net
>>371
ホールページにはきちんと書いてあるよ

ルスツリゾートでは、不正な手段により入手されたチケットや転売行為で取引されたチケットについては、当社の索場事業運送約款違反として無効といたします。

https://rusutsu.com/winter-lift-tickets/

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 01:33:22.59 .net
ホールトマトに書いてあるなら仕方ない

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 01:44:25.44 .net
>>377
俺のホームページには俺が買ったものはなんでも転売していいという
俺が作った約款が書かれているよ
俺にリフト券売るときはきちんと係員が俺のホームページを見てから売ったんだろ?

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 01:50:18.94 .net
>>379
それ通用しないからw

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 01:52:49.52 .net
ルスツの運送約款も優越的地位の濫用にあたるから無効になるけどなw

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 02:33:27.36 .net
>>381
優位的地位の濫用とか
またトンチンカンなこと言い出すなw

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 06:53:23.74 .net
実際には黙認されるレベルで厳しく取り締まりできないでしょ

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 07:37:45.16 .net
すみません
大盛りラーメンは
シェア禁止です1人で食べてください

的な

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 07:47:36.89 .net
そこは禁止だろ(笑)

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 08:48:04.37 .net
運送約款に客が同意したとみなされるという理論だろうけど、裁判したら負けそうだから運送事業者は訴えなさそうw

湯沢みたいに自治体の条例でリフト券転売禁止にすれば、条例違反にはなるけど

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 09:18:31.62 .net
昔バンケイでナイターを早めに終わって帰ろうと駐車場でブーツ脱いでたら車の中から「ねーもう帰るならリフト券くれないか?」っていう若者がいて
いくらで買いますか?って聞いたら「このケチが!」って捨て台詞吐いて走って行ってしまった
まあ転売の事をうるさくいう時代じゃなかったけど基本ダメだったはずだが無償譲渡も禁止なのかな

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 10:06:17.54 .net
札幌、雪降ってきたね
これ、明日はそこそこ良いかもね

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 11:12:30.09 .net
ルスツも、今日の積雪計が20cm位になってるから、明日は雪のピステン楽しめるかなぁ?
イースト駐車場はまだ使えるのかな?

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 11:58:37.16 .net
>>387
無償譲渡とかスキー場にしたら営業妨害の極みだろ
当然禁止だよ

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 11:59:57.02 .net
>>371
時間券にかいてあったぞ

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 12:00:51.33 .net
>>383
オークションサイト見ると
本当に大量に出品されてて
黙認されるレベル超えてると思うけどな

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 12:07:52.15 .net
煽るつもりはないんだけどなぜ禁止がまかり通るんだろうな
自分が使う権利を他人に売却するって正当な行為だと思うんだけど
約款に書いてあると言われればそれまでなんだけどね

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 12:10:48.10 .net
スキー場が禁止というのは自由だから
その禁止に従う従わないは各自の判断
従わなかったからといって刑事上の罪に問われるわけではないが
従う人が一定数いるというだけのことだろうな

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 12:23:50.26 .net
>>394
転売は条例で禁止されてます
って書いてるスキー場もあった記憶
国際とか

キロロみたいに、個人のカードにしちゃえばスキー場も確実だよね

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 12:39:39.95 .net
キロロの写真撮る意味がわからない
あれ他人のカード買ったとしてもわからなくね
どうせ返すのに

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 12:46:42.79 .net
>>396
キロロの写真は、このカードはあなた個人のカードですから、他人が使用とかは出来ません、写真も撮ってますからね!
と抑止効果はあるとは思う
実際何に使ってるのか知らんけど
カウンターでカード差し出すと、その時の写真が画面に表示されてるのかな?

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 12:56:45.04 .net
ちょっと調べてみたら、例のオリンピックの時に出来た「チケット不正転売禁止法」ってのがオクでチケット転売にかかりそうだけど
「不正転売」の定義が
「不正転売とは、興行主に事前の同意を得ずに反復継続の意思をもって行う有償譲渡であって、興行主等の販売価格を超える価格で特定興行入場券を転売することを意味します。


うーん、販売価格こ超えてなければ法律にはかからないのかな

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 13:18:41.69 .net
法に触れなきゃいいよねモラルとかマナーとかどうでもいいよね

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 13:30:21.38 .net
カードでゲートくぐるとモニターに顔写真出るはず。比羅夫は昔からそうだった。
監視カメラもついてるから見比べれば大体わかる。

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 13:34:42.78 .net
嫌味な言い方するね。ここで、モラルやマナーを議論する気はないけど
ヤフオク!で個人間チケットの売買がそんなに目くじらたてることかね

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 14:16:08.82 .net
>>398
なんとなく調べた

1 チケット不正転売禁止法
「興行」とは、映画・・・又はスポーツを不特定又は多数の者に見せ、又は聴かせること(日本国内において行われるものに限る。)をいう。
なので、そもそもリフト券には関係ない。

2 湯沢条例(北海道には関係ないが)
「第3条 何人もスキーリフト券等を売買するにあたり、次に掲げる行為をしてはならない。
(1) スキーリフト券等を不特定の者に転売するため、又は不特定の者に転売する目的を有する者に交付するため購入すること。
(2) 転売する目的で得たスキーリフト券等を、不特定の者に、売り、又は立ちふさがり、若しくはつきまとって売ろうとすること。」

文言上は、「転売目的」で買った訳ではないリフト券(自分が使ったが余ったもの)は転売しても問題ない。
ただ、時間が余ったら転売するつもりでした、というのは転売目的だ、とスキー場関係者としては言いたくなるかも。

3 北海道迷惑防止条例
転売目的で買った乗車券等の転売行為(ダフ屋)を禁止するもの。スキー場のリフト券が余った時にこれを適用するのはさすがに拡大解釈だろう。条例で禁止されています、と国際とかが書いている場合、これか?

(乗車券等の不当な売買行為(ダフヤ行為)の禁止)
第6条 何人も、・・・公共の乗物を利用し得る権利を証する物又は・・・公共の娯楽施設を利用し得る権利を証する物(以下「乗車券等」という。)を不特定の者に転売するため、又は不特定の者に転売する目的を有する者に交付するため、乗車券等を、公衆に発売する場所において、買い、又は公衆の列に加わって買おうとしてはならない。
2 何人も、転売する目的で得た乗車券等を、公共の場所において不特定の者に売り、又は人 に勧誘して売ろうとしてはならない

4 約款
転売を約款で禁止して転売リフト券は無効だ、とされていれば、無効になるリスクはある。無効だとして回収されれば、文句を言うのは結構難しいはず。
闘う場合、消費者に著しく不利な約款だ等として闘うことになるのかな。入学金訴訟で消費者側が勝ったように全く勝てる可能性がないとは思わないけど、まぁ、そんなに簡単じゃないよ。
事実上は無効にされないよね、ということで買うのは、別に刑法とか条例に触れる訳ではないので自由。

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 14:32:49.56 .net
こんなところで、議論しても不毛だからここまでにしておいたほうが良いでしょう
転売している人も揉めることになるから、掲示板を含め
リフト券の転売に関する発言は控えたほうが良いと思うよ

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 14:48:30.23 .net
法は絶対だが、モラルとかマナーは人によって違ったりする。

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 14:57:09.30 .net
法律ねぇースピード違反5キロオーバーも軽車両の歩道走行もあってないようなもんだけど

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 14:58:51.13 .net
リフト券の話は終わりにして道交法の話をしたいのかな?

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 14:59:47.66 .net
転売禁止のものを転売するアホがいることに驚きだし
それをネットに書き込む奴はもっとアホ

そしてそれを売って生活の足しにする貧乏人と
安売り品に群がる貧乏人が事実

おまえら普段はリフト代値上げしろ値上げしろ喚いてる癖に
やってること真逆じゃん

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 15:01:52.02 .net
一連の流れ見てると道民の懐事情と民度が垣間見えて非常に面白いわ

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 15:13:39.52 .net
北海道は本当に金無いよね
朝めざましテレビとかで東京のお店のデザートとかの値段みて腰ぬかす俺だし

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 15:17:45.12 .net
俺が夕焼けだった頃
弟は朝焼けで
ルスツ高原スキー場の一日券
3800円を昼に切り上げて
帰りに1000円で売ってあげたら
いい人だって喜ばれたけどなw

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 15:47:27.30 .net
>>410
俺が夕焼けだったころ、にゃんにゃんしてた妹は盗みの味覚えて黒いリストに名前を残した
毎週隣のおじさんが大和ルスツに連れてってくれたが、あの頃のリフト代を覚えていない。

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 15:51:16.26 .net
>>389
ルスツ公式には、イースト駐車場△マークで一部制限ありだって
一部制限って何だよ、、、

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 17:05:41.59 .net
>>395
つまり湯沢町と札幌市では禁止されてるってことだね

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 17:07:06.22 .net
>>407
転売が違法なら転売禁止だろうけど
違法じゃなければ転売はご遠慮くださいでしかない

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 17:10:21.89 .net
>>405
違うな
無いようであるんだよ
そういう考え方だと、どこかで足元すくわれるぞ

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 17:12:18.13 .net
>>409
札幌の飲食店は十分強気な設定だと思うけど

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 17:13:58.38 .net
>>414
刑法違反ではなくても契約違反で民事責任はあるけど

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 17:21:36.92 .net
違法じゃないならどうでもいい

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 17:25:18.54 .net
>>413
スキー場は条例で禁止されている、と言っているが、多くの場合は条例の拡大解釈だと思う

契約違反ではある

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 17:37:01.62 .net
普段はリフト代値上げしろ値上げしろ喚いてる癖に
いざリフト券買って余ったら転売する

なぜ?

お前ら貧乏で金がないからだろ

金があるなら手間かけて転売して小銭稼ぐ必要なんか無いし
そうしなければ生活苦しいなら値上げしろなんて二度と言うな貧乏人風情が

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 17:50:46.48 .net
誰と戦ってるの?入札に負けた人?

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 18:00:27.01 .net
>>412
土が見え始めてるところがあるんだよ
昨日行ったら一部コーンで囲ってあったな
そろそろイーストPは閉鎖じゃのう
バーンはまだ全然良かったよ

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 18:04:09.21 .net
来週の天気予報確認したら、昼間はずっと10℃だね
こりゃ今シーズン終わったな

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 18:30:53.49 .net
>>411
あんたの妹NOKKOかw

ルスツはリフト代が4800円超えてからは行ってない
ニセコはゴンドラ出来てから一回行って混むからやめた
国際は中華に子供のボブスレー取られそうになってから行ってない

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 18:31:07.81 .net
けっこう前なんだけど昼過ぎにテイネに付いたら、1日券半額で譲りますよって駐車場で声かけられたのさ。
お互い悪い話じゃないなって思うけど、もし偽物や使えないようなリフト券だと困るよな
声かけてきたのはもういないだろうし。
そんなリスクもあるから、スキー場側としては認めるわけにはいかないよね

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 18:32:59.23 .net
今日の夕方のテレビで佐々木明が出てた
網走でやった大会では82人中13位
めっちゃ遅かったって本人の感想
次の出場は、あさって日曜日のテイネの宮様大会に出るって
なんかこれ見に行くだけでもテイネに行っても良さそう

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 18:34:52.87 .net
>>425
随分と心配性なんだな

普通千円が相場じゃないのか?
車で着替えてて貧乏そうな学生いたら
千円か500円で譲ったたけど
わざわざ探さないとならないとそのまま帰ってたけど

向こうからただでくれと声かけららてから
アホくさくてやめた

でもな
デカい顔して大声でネットに書き込むのは違うと思うぞ?

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 18:37:32.73 .net
>>422
情報有り難う。ガソリンも入れたしスキー板も積んだから、雪のピステンなのを期待して明日行ってみる!

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 19:04:30.61 .net
>>426
阿寒湖畔スキー場のファーイーストカップじゃなかったっけ。
佐々木明は、韓国のFISレースで現在の日本人トップの小山選手を破って優勝してる。ちょっと信じられない。
ちなみに、阿寒湖畔スキー場はレースのためにがっつり雪固めるから、そこのコースだけ6月になっても根雪で残ってる。

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 19:04:39.39 .net
昔は時間券余ったら下からくる人にあげてたな 今は売るのかよ

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 19:14:20.38 .net
>>430
タダでもらうことを考慮して
毎週おんなじ輩が
昼メシどきを狙って上がってくんの
俺の顔見てニヤニヤして

昼上がりなのに一日券買ってたバブルだったなw

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 19:17:59.99 .net
>>429
もう一度録画したの見直してみた
アルゼンチンとチリでは2連勝
今回の釧路コンチネンタルカップは1回目が旗門不通過失格で、2回目のタイムが13位?総合13位?

なんかこのページ見ても、佐々木明の名前が出てこないから?だけど
https://sajdb.shikuminet.jp/alpine/2023/competition/3188

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 20:32:23.51 .net
>>424
お子さんのボブスレー取られそうになるって、災難でしたね
日本へスキーしに来れるくらいの財力があるのに、かの国の方には道徳心や心の余裕が無いのですね

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 20:32:44.40 .net
札幌の大通公園で、雪像の雪を使って作ったキッカーの大会だって
大会以外の日は、一般人も遊べるって

https://www.redbull.com/jp-ja/events/heavy-metal

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 20:54:56.77 .net
ジブやんか

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 21:04:07.05 .net
あさってか
ジブ全然興味ないわー
どうせイキりたがりが大集合やろ?

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 21:14:15.19 .net
テレビでは、キッカーもあったよ
https://i.imgur.com/UMEbmi8.jpg

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 21:17:51.15 .net
トヨタビッグエアーってまだやってんの?

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 22:34:21.28 .net
>>436
それは下手くそだからだな

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 22:36:29.63 .net
土日はどっかいいスキー場あるかなぁ

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 23:24:43.85 .net
>>302
百貫デブ乙

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 23:34:40.68 .net
>>439
ほら早速イキリたがりが釣られてきた

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 00:18:37.77 .net
>>431
相手からすれば顔だけじゃなくて車まで覚えられそう(笑)
なんかパチ屋のハイエナ風

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 04:40:35.15 .net
>>442
下手くそが釣れてて草

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 08:36:51.69 .net
ルスツ到着
パウダーでも、ぴーかんでも無いのに駐車場4列目、混んでる
道路に雪が無くなるとスキーに来る層が一気に増えた?

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 08:55:19.31 .net
>>437
それはダウンレールのリップじゃないか?

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 09:46:57.00 .net
ルスツ
雪のピステンの上に薄パウ
まあまあだけど、すぐボコボコになりそう

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200