2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

GARMIN Forerunner総合スレ Part16

1 :アスリート名無しさん:2020/02/04(火) 15:10:11.17 ID:FpKWSb2q.net
前スレ
GARMIN Forerunner総合スレ Part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1573962272/

672 :アスリート名無しさん:2022/07/03(日) 08:13:25.57 ID:gC3/5yc3.net
>>668
文字サイズの変更は出来ないんじゃね?

673 :アスリート名無しさん:2022/07/03(日) 11:50:37.29 ID:xfhwloSwF
https://youtu.be/gJbOe2cqbPU

674 :アスリート名無しさん:2022/07/03(日) 21:52:09.68 ID:tRyZ5nUv.net
キチガイじみたBBAと話してたら途中から明らかに脈拍上がっててワロタ
ああ、ここから俺ブチ切れたんだなってw

675 :アスリート名無しさん:2022/07/05(火) 22:42:05.36 ID:jrUgManR.net
ウォッチフェイスのクワトロが自分史上最強!

676 :アスリート名無しさん:2022/07/14(木) 19:45:27.41 ID:s10i8EGh.net
955のバッテリー消費が異様に速いって言う書き込みをしてるTwitterがちらほらあるんだけど初期不良品とかなのかねえ

677 :アスリート名無しさん:2022/07/14(木) 19:49:32.68 ID:5mE10GSd.net
直接そいつに聞けば済む話

678 :アスリート名無しさん:2022/07/14(木) 20:37:29.01 ID:TC3NmYEZ.net
バッテリーって充電しながら使用するのが一番ダメージ受けるって聞いたことあるな
ソーラー充電とか一番最悪やん

679 :アスリート名無しさん:2022/07/15(金) 15:58:49.46 ID:PrCkGHbc.net
そう思う

680 :アスリート名無しさん:2022/07/15(金) 18:39:42.14 ID:oaN6H04g.net
ソーラー充電がない955が一番いいということか

681 :アスリート名無しさん:2022/07/15(金) 21:02:36.76 ID:rb0ydniQ.net
どうせ買わないんだしどうでも良いんじゃ無い
持ってないのに何年居着いてるんだよ

682 :アスリート名無しさん:2022/07/15(金) 22:20:20 ID:+zjviCvO.net
アクティビティのメモを一括ダウンロードってできない?
CSVで落とせるのって数値データだけじゃない?

683 :アスリート名無しさん:2022/07/15(金) 23:15:26.02 ID:IlIWC0vh.net
でも955のソーラーの方が圧倒的に売れてるという事実

684 :アスリート名無しさん:2022/07/16(土) 06:53:14.35 ID:whlZtQLB.net
255に変えてからダイナミクスポッドの数値が取れてない時ある(歩幅と上下動比)
他のデータは取れてる
ポッドの故障なのか255のバグなのかわからん
同じような人いない?

685 :アスリート名無しさん:2022/07/16(土) 07:02:42.04 ID:28JvbQpC.net
おれのは問題無い

686 :アスリート名無しさん:2022/07/16(土) 08:22:11.48 ID:OIyuptVF.net
955DPにしたけどバッテリー全然てダメダメ
バグあるんだろうな
945と同じ使い方していて半分ももたない感じ

687 :アスリート名無しさん:2022/07/16(土) 09:56:03 ID:Djchr3ek.net
半分はひどいな
バグがあるのか

688 :アスリート名無しさん:2022/07/16(土) 12:48:15.05 ID:28JvbQpC.net
まぁ持ってない奴ほど具体的な数字をボヤかすよな
事実ならソレこそ必死に調べるだろ

689 :アスリート名無しさん:2022/07/16(土) 13:53:30.98 ID:oMMAkrhi.net
PayPay祭りで255頼んだ
Suunto5からの乗り換えだが楽しみ
自転車メインでガーミンの良さはよく分かってるし

690 :アスリート名無しさん:2022/07/16(土) 13:57:55.13 ID:TZD5XQcz.net
知らんがな

691 :アスリート名無しさん:2022/07/16(土) 14:09:56.82 ID:2yRN6z0r.net
65はよ

692 :アスリート名無しさん:2022/07/16(土) 14:53:19.80 ID:Djchr3ek.net
禿祭で955が5万で買えるな
なんの問題もなく動く935を持ってるけど悩む

693 :アスリート名無しさん:2022/07/17(日) 22:17:49.46 ID:5R10uhBO.net
955買いに行ったら、ふと目に止まった255
255の方がベゼルにラインが入っててカッコイイやん
何も買わずにお帰り255売切れだった淀橋

694 :アスリート名無しさん:2022/07/17(日) 22:22:56.98 ID:nTWI3P2k.net
https://i.imgur.com/mE3ft0J.jpg

695 :アスリート名無しさん:2022/07/19(火) 20:12:30.73 ID:B08XbgQv.net
255キタ
血中酸素は正直あてにならんな
これスマホと接続しっぱなしだとすげー勢いで充電減るな

696 :アスリート名無しさん:2022/07/21(木) 07:17:50.01 ID:Z+mGWgLY.net
955ソーラーだけが、スイッチ類含めて真っ黒でよいね。
255とかは、なんで差し色を派手にしたのか。。

697 :アスリート名無しさん:2022/07/21(木) 19:17:09.79 ID:Ow9kGUb+.net
どうせ買わないんだしどうでもいいじゃん

698 :アスリート名無しさん:2022/07/27(水) 10:40:16.86 ID:E560OuSz.net
955DP買ったけど、バッテリの減りはこんなもんでないの?って気が。
、前使ってたのがInstinctだから945とか知らないけど。

アクティビティん時のGPSモードをマルチGNSSマルチバンドにしてるとか、血中酸素常に有効にしてるとか、電池消費の多いフェイス使ってるとかだったりしないのかな?
これ以上バッテリの持ちが伸びるなら嬉しいけど、そんなに持ちが悪いって感じはないけどな。

699 :アスリート名無しさん:2022/07/27(水) 13:51:16.46 ID:JAtihW5/.net
>>692
悩んでたら禿げるぞ

700 :アスリート名無しさん:2022/07/27(水) 15:33:09.74 ID:Bfxz5k2h.net
もうすでに

701 :アスリート名無しさん:2022/07/28(木) 03:18:03.28 ID:v8gtsMHU.net
>>698
比較の対象がInstinctだけなんだったらおまえの主観的意見は全く参考にならない

702 :アスリート名無しさん:2022/07/28(木) 11:37:45.75 ID:NVd0UpO9.net
なんで?

703 :アスリート名無しさん:2022/07/28(木) 12:33:42.29 ID:YElW563v.net
>>699
買っちゃったお

704 :アスリート名無しさん:2022/08/08(月) 13:11:00 ID:iv018nsB.net
255付けて3週間
今コロナってるけど家でゴロゴロしてるのにボディバッテリーがすげえモリモリ減ってビビる
睡眠の質もめっちゃ悪いし
体感はただの風邪以下なんだけどな

705 :アスリート名無しさん:2022/08/08(月) 18:04:36.66 ID:sqoTyVyM.net
あほは風邪ひかんよ

706 :アスリート名無しさん:2022/08/08(月) 18:56:39.88 ID:DEpbueFT.net
ビタミンcサプリ取ってるか?

707 :アスリート名無しさん:2022/08/08(月) 20:31:17 ID:cp7CQkml.net
無症状コロナとか

708 :アスリート名無しさん:2022/08/09(火) 10:44:59.53 ID:4AuTE4tT.net
死ねばいいのに

709 :アスリート名無しさん:2022/08/10(水) 12:27:34.48 ID:fZDyFQ/l.net
45sが充電する度にソフトウェア更新を
繰り返してて。
何とかならんのかこれ

710 :アスリート名無しさん:2022/08/10(水) 13:24:31.18 ID:XHOES5Wu.net
なるかならないかと言う話なら
なるだろう

711 :アスリート名無しさん:2022/08/10(水) 15:14:54.12 ID:/ny11krE.net
俺の45も3年目で充電不審で終わりかなと思ったら
充電に使ってたpcのUSB端子の問題だった

712 :アスリート名無しさん:2022/08/10(水) 15:34:12.62 ID:y4cJ5Pun.net
ガーミンのスマートウォッチの電池寿命ってどれくらいなんかな?
VIVOACTIVE3を五年使って怪しくなったから955DPにしたけど、寿命が気になるわ

713 :アスリート名無しさん:2022/08/10(水) 15:45:02.36 ID:TPfO9he1.net
0%からフル充電してまたゼロまで使う。
を300回繰り返したら寿命が来る。

714 :アスリート名無しさん:2022/08/10(水) 17:58:56.51 ID:2HSXLxey.net
15~85で使ってればOK
100にするのは長いこと使うのが想定されるときだけ

715 :アスリート名無しさん:2022/08/10(水) 19:07:40.28 ID:9l5RzPSJ.net
>>714
いちいち途中で止めてるの?クソ面倒臭くない?

716 :アスリート名無しさん:2022/08/10(水) 19:09:58.58 ID:Q2ttXIBA.net
>>715
オナニーで寸止めは得意です。

717 :アスリート名無しさん:2022/08/10(水) 19:13:09.67 ID:aGJkj5a6.net
充電の制御はいまはすごく賢いアルゴリズムでやってるから
それほど神経質にならなくてもいいよ

718 :アスリート名無しさん:2022/08/10(水) 21:31:30.87 ID:1N42o2f8.net
100%になったらGPS拾ってちょっと消費させる

719 :アスリート名無しさん:2022/08/11(木) 00:26:01.70 ID:8WtQAMSa.net
「すごく賢いアルゴリズム」って表現が幼稚臭くてまったく信憑性が無いな
なにが賢いのか言って見ろよ

720 :アスリート名無しさん:2022/08/11(木) 06:19:22.04 ID:EBY8rd9w.net
35を2年近く毎日使って満充電にするの繰り返しだけど
300回どころか600回は超えてるのに寿命は来てないね
まだ1年は使えそう

721 :アスリート名無しさん:2022/08/11(木) 06:20:59.14 ID:EBY8rd9w.net
空になるまで使い切らないのがポイントかな
両極端(満充電or空)は良くないってのはよく聞く話だね

722 :アスリート名無しさん:2022/08/11(木) 17:30:32.56 ID:300IdYpz.net
ライフログ使わずラン用のみ機種ってなら電池切れの経験はほとんどないしな
途中でアクティビティ切れてしまうのは痛いので毎回充電量はちゃんと残してる
半年に1回くらいやらかすけど

723 :アスリート名無しさん:2022/08/11(木) 18:59:41.74 ID:ckJMOxuH.net
235を5年使った。
ランでGPSよく使いライフログも常に使う状態で最初の頃は週一充電、最後の方は毎日充電だった。
255買ったから引退させたけど、まだまだ現役で使えそう。

724 :アスリート名無しさん:2022/08/11(木) 20:15:25.06 ID:8Nc0xhGy.net
毎日充電状態なら緊急用でしか使えんやろ

725 :アスリート名無しさん:2022/08/12(金) 10:27:55.90 ID:dpioNZSe.net
毎日充電状態っておまえ等のライフスタイルだろw

726 :アスリート名無しさん:2022/08/12(金) 13:46:37.97 ID:2Da3g3S4.net
It's my life

727 :アスリート名無しさん:2022/08/14(日) 19:39:31.84 ID:mPTsRbyN.net
今年の3月に245買ったけどバッテリー100%にしても一週間で50%切るな
二週間は持って欲しかったが

728 :アスリート名無しさん:2022/08/14(日) 22:25:58.62 ID:jOwH8K92.net
退役させた発売日購入の935は1ヶ月無充電で20%弱残
現役245より優れてて笑える

729 :アスリート名無しさん:2022/08/19(金) 00:42:37.19 ID:tRNUeQD2.net
これで音楽聴くのに
おすすめイヤホンって何?

730 :アスリート名無しさん:2022/08/19(金) 07:07:07.04 ID:h1/cB2xY.net
ざっくり聞くなぁ
ざっくり返すと
好きなの使え

731 :アスリート名無しさん:2022/08/19(金) 07:58:00.41 ID:oQGXG9KL.net
ダイソーのでおk

732 :アスリート名無しさん:2022/08/19(金) 11:52:51.35 ID:/H7BJoV2.net
外でトレーニングで使うとなると安全面を考えて骨伝導
Shockz重宝してるよ

733 :アスリート名無しさん:2022/08/19(金) 17:55:50.56 ID:tRNUeQD2.net
ビクターの耳掛けタイプ買ったら
民家の近く通る度にブチブチ切れる
airPodsが安定してるけどrunningで使いたくなくて
耳の穴塞がないタイプ、骨伝食わず嫌いダメかなー

734 :アスリート名無しさん:2022/08/19(金) 22:00:46.49 ID:ruP+xdWN.net
garmin connectを使っている皆様
アクティビティは公開設定のまま、コメントを受け付けないようにすることはできますか?
探したんですが見つからず、、

735 :アスリート名無しさん:2022/08/19(金) 22:04:26.20 ID:eABqJmX1.net
>>734
できない

736 :アスリート名無しさん:2022/08/19(金) 22:07:26.77 ID:ruP+xdWN.net
>>735
やっぱりですか。
ありがとうございます。

737 :アスリート名無しさん:2022/08/19(金) 22:16:38.89 ID:gQogE5kZ.net
>>736
かまわんよ!

738 :アスリート名無しさん:2022/08/20(土) 13:48:58.38 ID:g5jrbmVd.net
BackBeat FIT 3100を片耳だけで使ってる
Shokz気になってるけど首周りが邪魔そう

739 :アスリート名無しさん:2022/08/20(土) 15:39:11.92 ID:TjM86ELk.net
アマでsony WI-SP500ぽちって配達待ちですが
合わないようなら3100検討してみます
情報有難う御座います

740 :アスリート名無しさん:2022/08/20(土) 19:17:20.43 ID:jiysI77z.net
>>738
首には触れないので邪魔にはならないよ
でも音は漏れるので、電車とかでは使えずトレーニング専用になっちゃう

741 :アスリート名無しさん:2022/08/25(木) 06:08:32.38 ID:gT41sGZS.net
4.58.1.0,22.17.1.0
ピッチが表示されるようになった

742 :アスリート名無しさん:2022/08/29(月) 20:54:31.19 ID:cWeW2K0m.net
65はよ

743 :アスリート名無しさん:2022/09/03(土) 11:53:48.04 ID:UqrzVPIm.net
255アップデートしてからカロリー消費の算出方法変わったのか消費量増えてるな

744 :アスリート名無しさん:2022/09/03(土) 19:08:00.65 ID:WpLwsGFC.net
きみだけや

745 :アスリート名無しさん:2022/09/04(日) 17:08:41.40 ID:f5vn8VBo.net
このスレって255すら買えないような底辺ルサンチマン野郎が居座ってるの?

746 :アスリート名無しさん:2022/09/04(日) 17:22:13.47 ID:U+sSxr6t.net
持ってないけど、ネットだけの知識で持ってるかのような話する迷惑なヤツは居るよ
pebbleが終わりかけ辺り頃から存在していて
長いこと居るけど未だに持ってない模様
なにが目的でココに居るのかサッパリ解らん

747 :アスリート名無しさん:2022/09/04(日) 17:50:45.60 ID:a29Xpsqe.net
効きすぎて草

748 :アスリート名無しさん:2022/09/04(日) 18:56:13.95 ID:tHfrF6yI.net
ウォッチはアポー一人勝ちでそろそろGarminも落ち目になってきたしな
アビエーションやマリンをメインでやった方がブルーオーシャンでええんとちゃうかな

749 :アスリート名無しさん:2022/09/16(金) 23:12:51.81 ID:SyFub64/.net
garmin connect 繋がらねぇ

750 :アスリート名無しさん:2022/10/07(金) 23:06:04.69 ID:qg1KMHUH.net
255でAWAが使えない。
spotifyは普通に使用できますか?
使ってる方いらしたら教えて下さい。

751 :アスリート名無しさん:2022/10/08(土) 06:06:20.08 ID:5s9TKFJD.net
オレは問題ない

752 :アスリート名無しさん:2022/10/08(土) 08:58:38.53 ID:zFCQyjss.net
>>751
音楽が聞けるから購入したのに使えなくて困ってました。
ご意見ありがとうございます。

753 :アスリート名無しさん:2022/10/08(土) 14:34:58.88 ID:0ZKisJW0.net
俺も問題ない

754 :アスリート名無しさん:2022/10/08(土) 18:18:01.13 ID:wgLlQjd4.net
俺は音楽機能自体がいらなかった(;´Д`)

755 :アスリート名無しさん:2022/10/08(土) 19:39:41.84 ID:g4Ii2KUz.net
>>754
誰かそんな質問した?
なんか意図が有るのかな?

756 :アスリート名無しさん:2022/10/09(日) 02:18:07.88 ID:qOIbM1OQ.net
喧嘩売ってんのか?

757 :アスリート名無しさん:2022/10/09(日) 12:36:20.27 ID:hSZ5aYuR.net
>>756
はい

758 :アスリート名無しさん:2022/10/09(日) 12:38:51.43 ID:xpomdz+T.net
45の移動式のバンドがついに切れた
一番合ってた穴も切れて
もうベルトはボロボロや
早く65だしてくれ

759 :アスリート名無しさん:2022/10/09(日) 13:03:49.14 ID:97fgLlQb.net
55はダメ?

760 :アスリート名無しさん:2022/10/10(月) 16:42:47.59 ID:dXeq7ous.net
>>756
はい

761 :アスリート名無しさん:2022/10/10(月) 16:56:00.01 ID:XuHYAs3f.net
>>759
55自体に不満はないんだけど
65でForerunnerシリーズにフルモデルチェンジしたら絶対後悔すると思って待ってる

762 :アスリート名無しさん:2022/10/10(月) 22:20:16.57 ID:iw40bglw.net
Garminはじめて買ったんですが、ランニング中のデータ見れるアプリのおすすめ教えて下さい

763 :アスリート名無しさん:2022/10/10(月) 22:21:20.35 ID:H3zu8tZE.net
Garminをはじめて買ったんですがランニング中のデータをみれるアプリのおすすめ教えて下さい

764 :アスリート名無しさん:2022/10/10(月) 22:21:52.82 ID:H3zu8tZE.net
すいません。Wi-Fiで書き込みできなかったと思ったらできてました

765 :アスリート名無しさん:2022/10/10(月) 22:24:18.39 ID:uuOoVU8r.net
ランニング中は外部通信はしてないから見れないだろ
ワークアウト終わってからじゃないと

766 :アスリート名無しさん:2022/10/10(月) 22:39:40.92 ID:SBf99raB.net
>>762
まずは説明書よんでデフォ使っとけ

767 :アスリート名無しさん:2022/10/10(月) 22:42:13.19 ID:/ANQXwK/.net
「ランニング中に見たい」(garmin connect)のか「ランニング中のデータを後から見たい」(ウィジェット)んかどっちや。

768 :アスリート名無しさん:2022/10/10(月) 23:32:38.70 ID:iw40bglw.net
>>767
ラップペースとかランニング中に確認したいconnectのアプリです

769 :アスリート名無しさん:2022/10/11(火) 00:24:50.45 ID:Y6f49wYP.net
>>756
はい

770 :アスリート名無しさん:2022/10/11(火) 12:57:17.43 ID:N+d5rnt9.net
>>763
ランキング上位の適当に試せばよい
好き嫌いあるし

771 :アスリート名無しさん:2022/10/11(火) 14:22:13.19 ID:oKP2tdmD.net
garmin connectは高度補正もしてくれるし、データを見る限りは一番信頼できる
ただ途中に挟んだ休憩部分を削除したり、ワークアウトを結合したり、LAPを振り直したりが出来ない(つい途中でSTOPじゃなくてLAPボタンを押してしまう事があるので)のが不便だな
前後だけトリミングする機能しかない
garmin connectを使う前はSportTracksというソフトを使ってたが、あれはいろいろ好きに加工できて良かった

772 :アスリート名無しさん:2022/10/11(火) 14:24:05.47 ID:+aa6jtTh.net
知らんがな
だからなんなんだ

446 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200