2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】バドミントンを語ろう!123ゲーム目

1 :アスリート名無しさん:2020/02/06(木) 02:06:47 ID:3GaqZipd.net
■2chの過去ログの最初に昔のバドミントンスレのテンプレがあります。必要な人はどうぞ
バドミントンを語ろう63スレ目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sports/1406950792/
■次スレは>>950位で立ててね
■連投荒らし書き込みは閲覧専用ブラウザでNGに登録をしてスルーしてください

■ラケット・ガット・グリップ・シューズなど、道具については↓へ
バドミントンラケット他スレ48セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1578852186/

■試合を実況したくなったらスポーツchへ
https://mao.5ch.net/dome/

前スレ
【総合】バドミントンを語ろう!122ゲーム目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1572572858/

326 :アスリート名無しさん:2020/02/26(水) 15:34:18.79 ID:yiFDA+m/.net
ゴータンはプロだから申し込みとかは自分でやってるんじゃないのか?

327 :アスリート名無しさん:2020/02/27(木) 15:03:37 ID:jZzyI9Ei.net
>>325
まずは床掃除から始めました

328 :アスリート名無しさん:2020/02/27(木) 16:26:11.42 ID:R36yDGA0.net
ついにデンマークにも1人目の感染者が
全英サイドは必死にやりますよーってアピールしてるけどヨーロッパ頑張れ超頑張れ
トマス・ユーバーのころまでに収束してますように…

>>325
地域のサークルだけどうちは今週末は中止になった
3月いっぱいやらないかもだって

329 :アスリート名無しさん:2020/02/27(木) 21:21:38 ID:uA7rgdj8.net
桃田的には東京オリンピックは延期になったほうがありがたい。

330 :アスリート名無しさん:2020/02/28(金) 14:09:28.70 ID:WwCv/Um1.net
高松的にもな

331 :アスリート名無しさん:2020/02/28(金) 15:19:41.97 ID:z7BkVg59.net
ローカルな区大会レベルまでコロナで中止になってきてるねぇ

332 :アスリート名無しさん:2020/02/29(土) 09:39:02 ID:bv66tYca.net
イギリスは韓国人の入国チェック厳しくしたんだな
全英大丈夫かな?日本も他人事じゃないんだが

333 :アスリート名無しさん:2020/02/29(土) 21:33:22.17 ID:hSQEXPKS.net
愛媛県今治市は開催するよ

334 :アスリート名無しさん:2020/02/29(土) 23:24:15.86 ID:50j+/v4r.net
サークルで借りてる中学校の体育館の使用中止命令が出た。
3月末まで。
その後も状況により延びる可能性もあり。

近隣も同じ対応なのでひと月以上バドミントンが出来ない。

こんなの小2で初めて以来40年経つが初めてだよ。

335 :アスリート名無しさん:2020/03/01(日) 01:04:03.98 ID:P8XIKxnY.net
>>334
死ねよジジイ

336 :アスリート名無しさん:2020/03/01(日) 09:45:46 ID:qYdlEkx3.net
>>335
思い切って慣れないスマホを使い書き込んだら、この様な仕打ちとはびっくりです。
他の所の状況が知りたかったです。

337 :アスリート名無しさん:2020/03/01(日) 18:42:49.12 ID:2caQLJ/H.net
>>334
うちも小学校・中学校、公営の体育館全て使用中止されているので
他市にまで練習に行っています。

338 :アスリート名無しさん:2020/03/01(日) 21:24:48.12 ID:4Y+mrkvE.net
>>334
お前だけじゃない
自分だけが被害者面するな
北海道なんてもっと悲惨だ

339 :アスリート名無しさん:2020/03/01(日) 21:38:22 ID:YBK1+lyF.net
安心しろよ。俺なんかもう20年以上バドミントンなんかしてねーぞ。

340 :アスリート名無しさん:2020/03/02(月) 00:20:06.79 ID:o4aQmM+W.net
あと二週間もすればあの時は騒ぎすぎたなって言ってるでしょ

341 :アスリート名無しさん:2020/03/02(月) 11:23:51.14 ID:2Jnav/0W.net
普段は週何日もバドミントンしてるから今の状況は何だか変な感じ
空いた時間何しようかな

342 :アスリート名無しさん:2020/03/02(月) 12:00:52.71 ID:COati2LM.net
俺もバドと言って家出て不倫相手と会ってるのにどうしよう…。

343 :アスリート名無しさん:2020/03/02(月) 16:59:43.41 ID:8tyUI1kg.net
>>338
334が被害者面してると思ってる馬鹿か
他人とのコミュニケーションが下手糞なだけか

344 :アスリート名無しさん:2020/03/02(月) 22:33:35.00 ID:P0mM0SJn.net
>>343
それはてめえだよアスペ

345 :アスリート名無しさん:2020/03/02(月) 22:40:15.93 ID:QkudTf4S.net
>>343
こいつコミュニケーション下手糞だろw

346 :アスリート名無しさん:2020/03/02(月) 23:28:55 ID:w2u214xn.net
>>343
赤くしといたろ
あ、お顔も真っ赤っかだねwww

347 :アスリート名無しさん:2020/03/03(火) 00:48:11 ID:vGYOgr81.net
結局、アジア選手権はフィリピンなの?
2月半ばからもう二週間も過ぎたのにまだ決められない状態なのか

348 :アスリート名無しさん:2020/03/03(火) 15:00:37 ID:tKgob2vx.net
>>345
これは酷い
重病だ

349 :アスリート名無しさん:2020/03/03(火) 15:01:11 ID:tKgob2vx.net
>>346
こいつはキチガイ
即死刑

350 :アスリート名無しさん:2020/03/03(火) 15:02:11 ID:tKgob2vx.net
>>344
自己紹介は要らね

351 :アスリート名無しさん:2020/03/03(火) 15:05:46 ID:tKgob2vx.net
>>335
>>338
こいつらはネットの通り魔みたいな奴だ
コミュ症の特徴が表れてる
他人を攻撃する事しか出来ない哀れな病人

352 :アスリート名無しさん:2020/03/03(火) 23:40:42 ID:NHK3U4gB.net
>>334
命令じゃなくて要請じゃない?
自己管理をしっかりやる前提で活動すれば文句言われる筋合いではないよ。

353 :アスリート名無しさん:2020/03/03(火) 23:51:01 ID:vGYOgr81.net
中学の体育館ならその中学から貸しませんって言われたら仕方ないね
メンバーに保菌者がいない保証もないし使った場所隅々まで消毒して帰るわけにもいかないし

354 :アスリート名無しさん:2020/03/04(水) 07:12:39.72 ID:Qe6jRQ8c.net
>>349
通報しとくわ

355 :アスリート名無しさん:2020/03/04(水) 16:26:57.40 ID:TfiDYyEe.net
>>354
どうぞどうぞw

356 :アスリート名無しさん:2020/03/04(水) 20:15:34.27 ID:7Z8t2jlg.net
ID:tKgob2vxって>>343だろ?
1人で必死に悪あがきしてて可愛いねえw

357 :アスリート名無しさん:2020/03/04(水) 20:24:58.63 ID:tXoylAeo.net
>>356
やめたれw

358 :アスリート名無しさん:2020/03/04(水) 20:25:51.70 ID:tzjO5Irj.net
>>355
ねえねえ、もっと吠えてみて?

359 :アスリート名無しさん:2020/03/04(水) 20:31:14.45 ID:FjTPHh0v.net
>>355
こいつの顔何となく想像できるわ
負け犬だから温室育ちのチワワみてえな顔してんだろ?
蹴り飛ばしたくなってくるわ

360 :アスリート名無しさん:2020/03/04(水) 20:35:32.28 ID:+hLY+qms.net
>>355
即死刑だのほざいてた共産党員が最近大炎上してたな
こいつも共産主義者かよ、危険思想の暴力革命主義者は早く死ねよ

361 :アスリート名無しさん:2020/03/04(水) 20:39:19.57 ID:1PaB6TRp.net
>>355
日本共産党は、1951年に主流派の所感派が武装闘争を採択、1955年に武装闘争路線を放棄した。
以後の日本共産党執行部は、当時の所感派の指示は党の正式な指示ではなく、党に責任は無く、また「平和革命必然論」と「武力革命唯一論」の両方を誤りとする。

公安調査庁は1952年の破壊活動防止法施行以来、日本共産党を調査対象団体としている。
1955年の武装闘争路線放棄以降も、敵の出方論であり、暴力革命自体は放棄していないとして、毎年1回発刊する「内外情勢の回顧と展望」で日本共産党の動向を報告している。
また警察庁も、共産党が「暴力革命の方針」を保持していると認識している。


ほら早くゴミは死ね

362 :アスリート名無しさん:2020/03/04(水) 21:15:46.66 ID:KxZKvCdo.net
ドイツは延期だったけど全英は予定通りやるんだね
圧倒的な強さの桃田がいなくなった男子シングルスで誰が優勝するか楽しみ

363 :アスリート名無しさん:2020/03/04(水) 22:47:16.57 ID:r0LfXdUs.net
アクセルセンは勝ちたいだろうなあ

364 :アスリート名無しさん:2020/03/05(木) 08:28:27.67 ID:SIqf4SgQ.net
男子シングルスの歴代勝者見たらインドネシアとデンマークって21世紀に入ってから優勝してないのか
それぞれアルビとゲードが最後だ

365 :アスリート名無しさん:2020/03/05(木) 15:05:58.20 ID:mLfRaAOI.net
>>356から全部同じ奴www

366 :アスリート名無しさん:2020/03/05(木) 15:06:34.04 ID:mLfRaAOI.net
ああ必死だね〜www

367 :アスリート名無しさん:2020/03/05(木) 15:20:08.87 ID:xoqlkIfL.net
アクセルセンは今年勝たなきゃいつ勝つのって感じだろうな
ヨーロッパ勢20年ぶりの制覇なるか
全英は番狂わせ多いからそれも見所

368 :アスリート名無しさん:2020/03/05(木) 18:14:42.89 ID:k+mSeBlF.net
>>366
酷い自演を見た

369 :アスリート名無しさん:2020/03/05(木) 18:54:17.33 ID:6CSg2eP9.net
>>366
>>368
これは清々しいまでの自演
負け犬が増えてもゴミにしかならんから早く死ねよ
それとも尻尾振って靴舐めてもいいんだぞ?

370 :アスリート名無しさん:2020/03/06(金) 08:01:01.60 ID:yofaDiLb.net
>>368
まだ噛み付いてて草
負け犬必死やんけ

371 :アスリート名無しさん:2020/03/06(金) 17:07:27.66 ID:ibMKg7Zp.net
>>354
通報しても通り魔の言う事なんか聞かんわなw
残念でしたw

372 :アスリート名無しさん:2020/03/06(金) 17:40:41.04 ID:ERsbvMWe.net
桃田元気そうでよかった
けど顔太った?むくみじゃないよね
ユーチの近影見たけど太腿とかサッカー選手みたいにすごくなってたけど桃田は実家のご飯が美味しかったのかな

373 :アスリート名無しさん:2020/03/06(金) 18:23:38 ID:KJQ6HLX/.net
桃田もどうなるのかね?
五輪本番までに調子を戻してくれると良いけど

374 :アスリート名無しさん:2020/03/06(金) 23:53:20 ID:0PaDkW+v.net
桃田にアンラッキーだったか?ラッキーだったか?って質問したフジの記者
特徴的なしゃべり方だから思い出したけど、
前も何かの囲み取材で仕切って代表質問してたけど変な人だった
この仕事向いてなさそう

375 :アスリート名無しさん:2020/03/07(土) 09:00:07.67 ID:5WjSVwtn.net
>>368
ほら早く死ね、死ねよほら

376 :アスリート名無しさん:2020/03/07(土) 09:50:10.97 ID:9oqKCAKM.net
シャトルって9割以上は中国生産だよね?

377 :アスリート名無しさん:2020/03/07(土) 16:11:15.53 ID:mQZb7avq.net
全英は無観客になるのか?中止はさすがにないよな?

378 :アスリート名無しさん:2020/03/07(土) 18:51:43.86 ID:sxYXEaPZ.net
◯◯テツさんってフォロワー数にえらいこだわったり誕生日プレゼントねだったりと承認欲求強いね

379 :アスリート名無しさん:2020/03/08(日) 09:00:40.79 ID:8meruC1i.net
>>378
誕生日プレゼントのヤツは普通にギャグで言ってるだけでしょwフォロワーは事実多いから凄いと思う。

380 :アスリート名無しさん:2020/03/09(月) 14:28:29.22 ID:QTUtBrAI.net
本人か取り巻き乙って言われちゃうよ

381 :アスリート名無しさん:2020/03/09(月) 16:54:35.75 ID:hmOnC3ES.net
3/9になったけどさてさて全英はどうなるか?観客無しはいやだな

382 :アスリート名無しさん:2020/03/09(月) 18:02:16.70 ID:nSc7Tca3.net
super1000って最近は火曜日からやってなかった?
初日が水曜日になってるけどコロナのせいか?

383 :アスリート名無しさん:2020/03/09(月) 18:18:22.48 ID:CF11gvSM.net
HDDに空きが無い
オリンピックあるし、レコ買い足さないと

384 :アスリート名無しさん:2020/03/10(火) 09:20:07.78 ID:L9eAt8Yv.net
みんなさ、正直なとこ体育館でのバドプレーって、感染のリスクどんなもんだと考えてる?

例えば3面張れる体育館に20名以内で2時間ほどの活動としてさ。

385 :アスリート名無しさん:2020/03/10(火) 09:53:56 ID:odwEO86H.net
今までの感染って病院とかバスみたいに具合の悪い人がいる可能性が十分高い場所に長くいることが原因な気がするけどどうなんだろう?
体育館って具合悪い人は使わないだろうし他の場所よりは感染率低そうだけどね

386 :アスリート名無しさん:2020/03/10(火) 10:20:18 ID:rPuWSwU0.net
>>385
スポーツクラブや卓球スクールで集団感染してるし

387 :アスリート名無しさん:2020/03/10(火) 11:06:20.68 ID:QVsK/L8a.net
インド入国出来るってな

388 :アスリート名無しさん:2020/03/10(火) 11:57:34 ID:JtGWgZ5P.net
換気が出来ないって点が不安だな。

感染者がその場にいれば、高確率で感染すると思う。
 
マスクしてプレーする訳にいかないし、口呼吸もする死ね。

389 :アスリート名無しさん:2020/03/10(火) 12:07:11 ID:Hst4vfSP.net
公園やビーチで出来るスポーツなら今のところ大丈夫そうだな

390 :アスリート名無しさん:2020/03/10(火) 12:20:04 ID:NH7vtxsv.net
そういえばBWFが外で出来るバドミントンを1年位前から宣伝してたな

391 :アスリート名無しさん:2020/03/10(火) 12:52:39 ID:VhRQxNUV.net
換気不十分→飛沫感染
シャトル→接触感染

392 :アスリート名無しさん:2020/03/10(火) 23:25:47 ID:Zlmf9Az6.net
屋内は自粛しろ!
プレーするのも自己責任、叩かれるのも自己責任。

393 :アスリート名無しさん:2020/03/11(水) 01:05:08 ID:qxe0Pbv5.net
>>386
新潟のアレは体育館やないでー。

394 :アスリート名無しさん:2020/03/11(水) 07:11:34.02 ID:ft7vjx/x.net
>>393
具合い悪い人は使わないに対してです

395 :アスリート名無しさん:2020/03/11(水) 07:35:13.50 ID:qxe0Pbv5.net
この時期、具合悪かったら体育館にも他のところにも行っちゃダメだろ

396 :アスリート名無しさん:2020/03/11(水) 13:07:21.08 ID:WT0KVCVM.net
今年の全英は全コート配信あるのかな?

去年の3〜5コート、練習コートのは限定公開になってるけどまだ見れる
ttps://www.youtube.com/watch?v=Y6ovPDk9Qgk

397 :アスリート名無しさん:2020/03/11(水) 13:08:38.90 ID:WT0KVCVM.net
ヨネックス選手が着るクラシックな110周年記念ウェア
どの試合で着用するんだろう?

https://www.instagram.com/p/B9j804YDcuw/

398 :アスリート名無しさん:2020/03/11(水) 13:23:54.27 ID:cdog7LEU.net
クラッシックなら短パンもぴっちりキモく決めて欲しい

399 :アスリート名無しさん:2020/03/11(水) 18:24:25.11 ID:7GEo2a4/.net
東京体育館には壁打ちテニス場
バドミントン壁打ちやってたらテニス野郎の邪魔だ目線に負けてしまった

400 :アスリート名無しさん:2020/03/12(木) 12:40:13.29 ID:HLIAEvuM.net
全英オープン今日は夜8時スタートか
途中までしか見られないなこれは

401 :アスリート名無しさん:2020/03/12(木) 16:45:09 ID:ncvX0uIX.net
ヨーロッパの大会は時差がきついよね
デンマークでコロナ患者めっちゃ増えてるらしいけどイタリアみたいにならないといいな

402 :アスリート名無しさん:2020/03/12(木) 17:10:33 ID:UWzLBMfJ.net
気を抜いてると感染するね
営業が得意先から持ち込んだ物は全部消毒してるわ
大きいのはめんどくさいが

403 :アスリート名無しさん:2020/03/13(金) 15:09:32 ID:oh/831M/.net
ヴィッティンフスとか選手からもバドもツアーやってる場合じゃないだろって言ってるね
できればやりたいってのが選手の本音だろうけど全英終わったらストップかなぁ

404 :アスリート名無しさん:2020/03/14(土) 13:11:58.41 ID:wF/l9j58.net
体育館はかなり広い空間だから感染リスクは低いと思う。
ジムとか居酒屋と一緒にされてはたまらない。
体育館の閉鎖は解除していいよ。

405 :アスリート名無しさん:2020/03/14(土) 16:54:22 ID:VOS9H0Mu.net
接触感染については?
シャトルは不特定多数が触るよね?

406 :アスリート名無しさん:2020/03/14(土) 17:12:29 ID:qdVnIIMJ.net
かれこれ1か月くらいジムとバド行ってないから結構体なまってきた
体育館は閉めててもそこそこ空気流れてるし上も広いから流れはあると思うけど

寒い時期に運動すると鼻水出る人多いしシャトルはかなり危険だよなぁ
ダブルスは正直エアロゾル感染も可能性高いし。悩むところだわ

407 :アスリート名無しさん:2020/03/14(土) 18:48:05.36 ID:iDIEZaaZ.net
ドアの取っ手とかもね

408 :アスリート名無しさん:2020/03/14(土) 18:56:48 ID:wF/l9j58.net
>>405-407
ほとんどの体育館に消毒液が設置してある。

 入館時に消毒
   ↓
 バド中は目鼻口など触らない
   ↓
 退館時に消毒

これでほぼ防げる。

409 :アスリート名無しさん:2020/03/14(土) 21:37:37.37 ID:VOS9H0Mu.net
こんな事態になる前は将来的に歳取ってバド辞めた時に夜はどうやって時間潰すか心配してたけど、いざなってみたら案外イケるモンだなと感じた。

撮り溜めてた冬のソナタ見終わったし、こち亀1巻から読み始めたし。

410 :アスリート名無しさん:2020/03/15(日) 01:00:28 ID:rh3QiQB0.net
>>409
すごくわかるw
運動なくなると凄くストレスたまりそうだし
複数のクラブ内の人とのやんわりとした人付き合いが結構気に入ってるからなくなるとヤバいと思ってたけど
今の所意外と大丈夫。

411 :アスリート名無しさん:2020/03/16(月) 03:33:01.96 ID:GBrat7q4.net
遠藤渡辺全英優勝!
遠藤はここまで長かったなあ。ここまで粘って努力し続けられるのは尊敬する。

412 :アスリート名無しさん:2020/03/16(月) 08:08:39.37 ID:P5GrOw5E.net
ラブライブのポスターとか、電車?駅?の擬人化ゲームのキャラ、股のラインが透けてるって叩かれたが
バトミントンのリオ大会の日本代表コス、上半身の服の柄、モザイクパターンっていうのか
スゲー胸の形が強調されてるよな、フェミさんはなんも言わないのかね

413 :アスリート名無しさん:2020/03/16(月) 08:12:24.14 ID:XBUpCdhb.net
遠藤本当に良かったなぁ
渡辺は天才、XDとMDで日本勢初制覇だし歴史を作る男
この優勝で日本は全英5種目コンプになったし素晴らしい

414 :アスリート名無しさん:2020/03/16(月) 11:27:14 ID:36P24HP4.net
>>412
無視

415 :アスリート名無しさん:2020/03/16(月) 11:39:56 ID:KrIiDjkC.net
>>412
男と女は違うんだよ。

416 :アスリート名無しさん:2020/03/16(月) 17:12:52.10 ID:ZtUs/aMT.net
すっかりバドミントン王国になったよな

417 :アスリート名無しさん:2020/03/16(月) 19:07:03 ID:T2xPLOGq.net
パクジュポンの功績は大きいな。

418 :アスリート名無しさん:2020/03/16(月) 19:13:18 ID:X4NGAUB+.net
ジュニ

419 :アスリート名無しさん:2020/03/16(月) 19:14:45 ID:X4NGAUB+.net
ジュニアの層も厚いしこれから日本のお家芸の1つになっていくんだろうな

420 :アスリート名無しさん:2020/03/16(月) 21:38:44 ID:ncMf8i8I.net
パクジュボンが来てもうすぐ16年になるのか
あの頃とは随分バドミントンを取り巻く環境が変わったもんだ

421 :アスリート名無しさん:2020/03/16(月) 23:55:01.18 ID:XBUpCdhb.net
オリンピックが延期や中止になったらパクさんの契約どうなるんだろうね
一昨年?のインタビュー記事で私の契約は2021年3月までですって言ってたけど
後任も気になる

422 :アスリート名無しさん:2020/03/17(火) 13:28:45 ID:qjB29+Gt.net
渡辺がここぞという場面でギデオンにサーブレシーブミスさせた
「バックスピンサーブ」ってどんなんだろ。秘密兵器で特訓してたのかな
実況のいつものおばちゃんが一瞬で「バックスピンサーブ!」って見抜いてたし、解説の兄ちゃんも「よく見てたね」みたいなこと言ってた

423 :アスリート名無しさん:2020/03/17(火) 14:52:30.69 ID:WBKLODLd.net
>>422
ショートサーブの時にまっすぐ打たないで少しカットするように打つ奴じゃないかな
うまく回転がかかると相手のコートに入ってもシャトルが不規則に回転するからタッチの早いレシーブに有効
ヨンデとかスカムルジョも使ってるはず

424 :アスリート名無しさん:2020/03/18(水) 10:56:55.90 ID:G2rjrCwY.net
サービスでスピンかけるのって違反じゃないの?

425 :アスリート名無しさん:2020/03/18(水) 11:51:26.44 ID:HAcwInb4.net
アジア選手権、マニラでの開催取り止めだってさ
別の代替地をBWFと協力して探していくって書いてあるけど今から見つかるかな?

426 :アスリート名無しさん:2020/03/18(水) 14:19:59.71 ID:KGq3siPN.net
>>424
羽根の部分をこするとダメだと検索で見た

>>425
習近平よ
湖北省以外は安全なんだろ
やれんのか?

総レス数 1002
543 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200