2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】バドミントンを語ろう!123ゲーム目

1 :アスリート名無しさん:2020/02/06(木) 02:06:47 ID:3GaqZipd.net
■2chの過去ログの最初に昔のバドミントンスレのテンプレがあります。必要な人はどうぞ
バドミントンを語ろう63スレ目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sports/1406950792/
■次スレは>>950位で立ててね
■連投荒らし書き込みは閲覧専用ブラウザでNGに登録をしてスルーしてください

■ラケット・ガット・グリップ・シューズなど、道具については↓へ
バドミントンラケット他スレ48セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1578852186/

■試合を実況したくなったらスポーツchへ
https://mao.5ch.net/dome/

前スレ
【総合】バドミントンを語ろう!122ゲーム目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1572572858/

487 :アスリート名無しさん:2020/04/06(月) 15:38:22.56 ID:RDEfIidr.net
明日の東京の非常事態宣言で全国の体育館使用禁止になるやろ。

488 :アスリート名無しさん:2020/04/06(月) 15:52:54.43 ID:GKQSjJAu.net
東京以外もなるかな?

489 :アスリート名無しさん:2020/04/06(月) 19:30:47.70 ID:gpr1ZzBI.net
既に大阪は使えなくなってる

490 :アスリート名無しさん:2020/04/07(火) 09:17:21 ID:FFJ++JCg.net
>>486
頑張ってるとは思うんだが、、、バドと違う感じが、、、。

491 :アスリート名無しさん:2020/04/07(火) 09:45:07 ID:FFJ++JCg.net
>>487
全国はないだろ。
ただし、東京民が他県の体育館を使おうとするのは阻止せねばならんよ。

492 :アスリート名無しさん:2020/04/07(火) 12:36:20 ID:JGRKwYS7.net
全日本実業団中止
東京は実業団の予選とリーグも中止

493 :アスリート名無しさん:2020/04/07(火) 12:58:28 ID:np10HGLo.net
これって子供向けだよね?
大人もやるんかな

494 :アスリート名無しさん:2020/04/07(火) 19:46:39.14 ID:H2vqLxNG.net
>>486
マリパ10のバドミントンを進化させて欲しかった

495 :アスリート名無しさん:2020/04/08(水) 11:34:29 ID:NvMeVwj0.net
体育館使えなくなったが、なんとかバドしたいぞ。
基礎打ちだけでもいい。
みんなでアイデア出し合おうぜー!m(_ _)m

496 :アスリート名無しさん:2020/04/08(水) 12:35:09 ID:ZjK1H/Yj.net
近所の中央区日本橋浜町の浜町公園の下にトンネルがある
ここはほとんど車が通らない
ハイクリアは無理だが練習は出来る

497 :アスリート名無しさん:2020/04/08(水) 12:42:50 ID:ZjK1H/Yj.net
都営新宿線浜町駅の夜の時間帯の地下通路の端っこの方とか
上は浜町公園だから住んでる人少ないし人通り無いから使えるわ

498 :アスリート名無しさん:2020/04/08(水) 12:49:42 ID:ZjK1H/Yj.net
基礎打ちって試合ではあり得ない
なるほどw
https://www.youtube.com/watch?v=beMYLNXwKEs

499 :アスリート名無しさん:2020/04/08(水) 12:53:51 ID:VRotgb9V.net
ワテんとこは昔にイチゴハウスしてたボロハウスで3月頭からやってるが、夏場は地獄になりそうなので、出来ても今月いっぱいかな。

https://i.imgur.com/2i5q93l.jpg

500 :アスリート名無しさん:2020/04/08(水) 13:05:29 ID:ZjK1H/Yj.net
>>499
すげっ!
フローリングに張り替え

501 :アスリート名無しさん:2020/04/08(水) 16:27:45 ID:ZjK1H/Yj.net
優勝したら何故座らせるのか
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/badminton/news/img/202003150000989-w1300_2.jpg
https://i.daily.jp/general/2019/12/01/Images/d_12922633.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200316-00010000-badspi-000-1-view.jpg

502 :アスリート名無しさん:2020/04/08(水) 16:32:54 ID:ZjK1H/Yj.net
胴長に見えるからかっこ悪いしw
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/badminton/news/img/202003160000443-w1300_1.jpg

503 :アスリート名無しさん:2020/04/08(水) 19:16:14.21 ID:ikmpD5Bq.net
>>499
oh…

504 :アスリート名無しさん:2020/04/13(月) 20:07:10 ID:xfjI0hCa.net
最近全英オープンの公式チャンネルが昔の動画上げるようになってるね
昨日はヒダヤット対ゲードの試合を上げてた

https://www.youtube.com/watch?v=zMnKbApqpGM

505 :アスリート名無しさん:2020/04/14(火) 14:25:58 ID:nt+CaHn+.net
ヨド見てたら桃田の本出てきたんだけど練習法とか書いてあるのかな?
ttps://www.yodobashi.com/product/100000009003274056/

506 :アスリート名無しさん:2020/04/14(火) 14:42:31 ID:WofZloVe.net
ウェアが70年代テニスプレイヤー
https://www.youtube.com/watch?v=YfIuZ9AuGJM

507 :アスリート名無しさん:2020/04/16(木) 00:49:37.90 ID:iw4vVM2h.net
フォアのオーバーヘッドについてです。右利きとします。本人から見てです。

画像@=インパクトの直前↓

https://dotup.org/uploda/dotup.org2109447.jpg



画像A=インパクト=画像@の90度の反時計回り↓

https://dotup.org/uploda/dotup.org2109462.jpg



画像B=インパクトの直後=画像Aの90度の反時計回り↓

https://dotup.org/uploda/dotup.org2109466.jpg






度数はざっくりで勢いで超えるのはあまり考えないとします。

画像Bまで回内するのは、フォアのオーバーヘッドだけですよね?

508 :アスリート名無しさん:2020/04/16(木) 07:37:53 ID:lPiY0K1N.net
>>507
なんで?

509 :アスリート名無しさん:2020/04/16(木) 08:49:23.05 ID:DWnZ1hH7.net
>>507
俺はサイドもロブもそうなってる。
国体代表より。

510 :アスリート名無しさん:2020/04/16(木) 09:59:13 ID:iw4vVM2h.net
>>509

サイドは、画像?を90度回外して、
インパクトで画像?になりません?

下の動画も見てください。


https://www.youtube.com/watch?v=GCNBpiBcGVY

511 :アスリート名無しさん:2020/04/16(木) 10:22:32 ID:iw4vVM2h.net
つまり、サイドは?までいかないのではないでしょうか?

512 :アスリート名無しさん:2020/04/16(木) 12:44:32 ID:+5vRBhY3.net
>>510
サイドのインパクト時は1やけど、フォロースルーしたら3まで行くよ。

513 :アスリート名無しさん:2020/04/16(木) 16:19:10 ID:umoetgTl.net
あああああAX99の新色が出るーーーまた金がああああああ

514 :アスリート名無しさん:2020/04/16(木) 16:31:42 ID:DWnZ1hH7.net
>>513
お国から10万くれるさかいに、買っちゃえよ。
俺は家族全員の合わせてストリングマシン買うで。

皆さんも金を回しましょう!

515 :アスリート名無しさん:2020/04/16(木) 19:16:41 ID:w8qfgOMl.net
新ラケ買っても打てないのがもどかしいなw

516 :アスリート名無しさん:2020/04/16(木) 22:30:32.76 ID:lPiY0K1N.net
ストリングマシンなんざゴーセンの10万弱ので十分じゃね?

517 :アスリート名無しさん:2020/04/16(木) 22:45:04.13 ID:+5vRBhY3.net
>>516
ゴーセンだが電動で40万するんや。

518 :アスリート名無しさん:2020/04/18(土) 08:15:33 ID:kqT/2j/X.net
家族かわいそう…。

519 :アスリート名無しさん:2020/04/18(土) 11:11:07 ID:ln4NBM8H.net
家族の分も使う気満々って凄いな…

520 :アスリート名無しさん:2020/04/18(土) 12:09:01 ID:kqT/2j/X.net
こういう奴はだいたい不倫してアスペのゴミ屑野郎

521 :アスリート名無しさん:2020/04/18(土) 12:19:16 ID:JDK2XCGx.net
>>520
鋭いな君。嫁以外に3人セフレおる。
けど子供二人バドしてるし、子供の為でもあるんよ。

522 :アスリート名無しさん:2020/04/18(土) 13:18:28 ID:iAb5MD62.net
>>521
だからこそ安いヤツで十分でしょ
どうせ使うなら遠征費や食事なんかに使った方が子供達のためになると思うんだが

523 :アスリート名無しさん:2020/04/18(土) 15:42:41.38 ID:RNZsBL3r.net
>>522
学生時代ショップでバイトしてた時電動やったから、バネや分銅で張れる気がしない。
遠征する程強くないよ。

524 :アスリート名無しさん:2020/04/18(土) 22:08:15.39 ID:kqT/2j/X.net
>>521
違うよ、お前は自分のことしか考えられない

525 :アスリート名無しさん:2020/04/19(日) 09:27:52 ID:E1IwDwl3.net
金取ってバイト学生にガットを張らせてたんか
そんなところに頼みたくねえなw

526 :アスリート名無しさん:2020/04/19(日) 11:46:54.38 ID:sTuA4MQd.net
>>524
学資保険も入ってるし、二人とも大学行くって言っても奨学金は借りるつもりない。
土日は良きパパしてる。嫁の事も愛してる。家事もしてる。ただ性欲が人より少し強いだけなんだ。

527 :アスリート名無しさん:2020/04/19(日) 13:09:48 ID:TvxxeU6j.net
>>526
多分SEX依存症だよ
1人くらいなら愛人いてもいいの?
かも知れんが、家庭有って3人は異常だよ
普通は辛かったらオナニーするよ?
一度カウンセリング行った方がいいかも

528 :アスリート名無しさん:2020/04/19(日) 14:22:08 ID:IgSNORfn.net
>>527
そうか。いつも終わった後に虚しさは残るんだ。病気なのかな。嫁とのエッチが一番満足出来るのだが、ついつい他にも行ってしまう。
今バド出来ん状況だから、余計に頻度が増えてる。

けどおまいらもミックスのパートナーとはヤッとるやろ?

529 :アスリート名無しさん:2020/04/19(日) 14:49:26 ID:9y10zy00.net
>>528
どこ住みか知らんが、濃厚接触するためにフラフラで歩かないでね
周りに感染させちゃうから

530 :アスリート名無しさん:2020/04/19(日) 14:51:52 ID:E1IwDwl3.net
>>529
多分風俗だね、たまにいるんだよワンナイトを愛人よばわりする奴って。

531 :アスリート名無しさん:2020/04/19(日) 15:09:30 ID:9y10zy00.net
>>530
逆に困る、セックス産業は感染しやすい
自分が感染源になったら一家、愛人ごと共倒れ

532 :アスリート名無しさん:2020/04/19(日) 17:16:33.70 ID:ICef09jx.net
テスト

533 :アスリート名無しさん:2020/04/19(日) 20:43:04.96 ID:f2ryXStQ.net
自分の親父がこうだと知ったら娘はどう思うんだろう
まあ将来パパ活したり風俗嬢にでもなれば仲良し親子でいられるか

534 :アスリート名無しさん:2020/04/20(月) 07:23:21.70 ID:9DPPjE3b.net
>けどおまいらもミックスのパートナーとはヤッとるやろ

ほらな?
真性のクズだろ。

535 :アスリート名無しさん:2020/04/20(月) 20:33:40.60 ID:g0dG7ZKS.net
寝取られこそ志向
皆そうだろ?

536 :アスリート名無しさん:2020/04/20(月) 20:34:01.66 ID:g0dG7ZKS.net
間違った
至高な?

537 :アスリート名無しさん:2020/04/21(火) 02:04:33 ID:z5obAn3i.net
大阪総合中止か

538 :アスリート名無しさん:2020/04/21(火) 08:14:55 ID:jImve1Hh.net
公式で1983年の世界選手権のライブストリームやってたんだな
リム・スイキンが出てたみたい

539 :アスリート名無しさん:2020/04/25(土) 09:31:33 ID:oMJ8d/hI.net
桃田のブログ久しぶりに見たら政治に詳しくてワロウタ

540 :アスリート名無しさん:2020/04/25(土) 20:28:36.61 ID:KVObuycE.net
桃田ブログしてるんや
みてこよ

541 :アスリート名無しさん:2020/04/26(日) 08:03:18 ID:FgqnjYih.net
>>540
なにきれてんだ?

542 :アスリート名無しさん:2020/04/26(日) 08:56:10.72 ID:7v7bs9Lb.net
>>541
キレてる?
なんで?

543 :アスリート名無しさん:2020/04/26(日) 15:43:37.07 ID:yKTCIqc2.net
来年の夏に11点5ゲーム制の議論を再開するんだと
どうしても放映権料稼ぎたいらしいなぁ
実際に可決されたらどれくらい収益が増えるのかな?
プレイ面だと攻撃の質が低い選手は勝ちにくくなりそうだね
人工シャトルに置き換わっていくしほとんどラリーしないでスマッシュ打ち込んで終わるだけになるかも?

544 :アスリート名無しさん:2020/04/26(日) 18:13:15 ID:FgqnjYih.net
>>543
人工シャトルなら壊れにくいからレシーブが有利だろう?これからはレシーブで相手の返球限定させれたら楽なんだがな、レシーブをストーレートならクロス、クロスならストレート、100回もしたら1、2回ミスる。

545 :アスリート名無しさん:2020/04/26(日) 21:05:43.24 ID:zzMjS77R.net
>>544
ごめん、意味が分からん
どゆこと?

546 :アスリート名無しさん:2020/04/26(日) 22:12:28 ID:ZRDLmU1v.net
11点のダブルスはゲームの様態変わるな
サービス周り叩きまくるだけのクソつまらんゲームになりそうや

547 :アスリート名無しさん:2020/04/26(日) 22:28:43 ID:NvHjqXrK.net
タンブンホンの時代がまた来るね

548 :アスリート名無しさん:2020/04/26(日) 23:30:35.25 ID:F4xvfj6A.net
フスマ外して嫁とドライブできた

549 :アスリート名無しさん:2020/04/27(月) 07:40:02 ID:j+HFbptO.net
あんまり熱心に見てる訳じゃないから知らないけど、今年のインハイは有力選手おったん?

奈良岡や渡辺三橋みたいな感じで。

郡司さんが3年?

550 :アスリート名無しさん:2020/04/27(月) 12:58:00 ID:UFDgPO3Q.net
今月のバドマガの進路一覧に浪岡の選手たちの進路掲載なかったな。
奈良岡の日大は分かってるが、他の選手たちはどこに行くんやろ?

551 :アスリート名無しさん:2020/04/27(月) 13:56:55.47 ID:e2AN3anS.net
>>545

すまん、障害者みたいだな難しくてすまん。

552 :アスリート名無しさん:2020/04/27(月) 20:02:27 ID:e2AN3anS.net
いいじゃないか、障害があっても

553 :アスリート名無しさん:2020/04/27(月) 21:08:26 ID:K+6bkFRb.net
>>544
人工シャトルは速いんだって
だから強打が得意な選手が優位
下位大会でテスト採用されてたけど参加した選手がスマッシュ一発で決まるからバドミントンが変わるって言ってた
チョンウェイも諸手を挙げて賛成とは言えずに微妙なコメントしてた
ダブルスとかサーブから3球で終わりそうw

554 :アスリート名無しさん:2020/04/28(火) 11:03:13 ID:5R7c4rwn.net
シャトルのスピードが速いとか言ってるけどテスト使用っていつ、どんなシャトルを使ってやったんだ?

今月発売されたミズノの人工シャトルを見るとそこまで大きな差が出るとは思えないんだけど

555 :アスリート名無しさん:2020/04/28(火) 16:02:15 ID:eq7nybqL.net
人工は水鳥と飛行特性さほど変わらないはず。
耐久性があるので、水鳥のようなラリー中の速度低下が少ないって意味かもしれないな。

ミズノ公式ではオッサンズが動画で紹介してるけど、自信満々じゃないのが笑えるw

556 :アスリート名無しさん:2020/04/28(火) 17:05:06.69 ID:X/TCY0Pn.net
人工シャトルがはやいは恐らくは番号があってなかったのと思われる。

557 :アスリート名無しさん:2020/04/28(火) 20:55:00 ID:hiijgIU+.net
試してみたいけど体育館使えないから打てない

558 :アスリート名無しさん:2020/04/29(水) 01:20:15 ID:cl5QzP9b.net
BWFの発表にはヨネックスと協力して人工羽根を〜って書いてあった気がするが記憶あいまいw
速いってのは初速からの減速幅が小さいから手元でも速く感じるとか?

559 :アスリート名無しさん:2020/04/29(水) 06:46:43 ID:m4S6OmAM.net
おそらくだが、挿入から射精までが早いんだろう(笑)

560 :アスリート名無しさん:2020/04/29(水) 06:48:00 ID:m4S6OmAM.net
昔は人工シャトルは遅かったんだが、羽が綺麗なままだったから

561 :アスリート名無しさん:2020/04/29(水) 09:18:22 ID:ImASm2Io.net
今の技術なら人工のスピード特性なんていくらでも調整できるもんじゃないのか

562 :アスリート名無しさん:2020/04/29(水) 14:26:16 ID:sR+BhnQG.net
普及さえすればコストも下がるし改善もされるだろ
不具合を嫌われ普及しなければ改善もしない

563 :アスリート名無しさん:2020/04/29(水) 19:13:47 ID:9A+pZp1J.net
ヨーロッパの国内リーグで使われるシャトルはかなり遅いって聞いた
人工シャトル増えたらレベル上がるかも

564 :アスリート名無しさん:2020/04/30(木) 07:20:02.81 ID:AGKjqg8m.net
人工シャトル羽型なん?昔は網の目状だったが

565 :アスリート名無しさん:2020/04/30(木) 08:24:33.19 ID:KdYxuOr5.net
>>564
それは所謂ビニールシャトルで、人工シャトルはまた別物

566 :アスリート名無しさん:2020/05/02(土) 00:23:35 ID:TgZi4m/J.net
>>565
まじかー、連休なったがバドミントンやってるか?

567 :アスリート名無しさん:2020/05/02(土) 10:31:17.19 ID:qtkIFf2w.net
コロナで激しい運動厳禁だから短縮する意味で11点5ゲーム通るかもね

568 :アスリート名無しさん:2020/05/02(土) 19:13:50.81 ID:TgZi4m/J.net
>>567
少ない点数の方がギャンブル出きるし賛成気味

569 :アスリート名無しさん:2020/05/02(土) 20:36:35 ID:ri/TXN4V.net
パープルリーグの15点制もありだと思うが、どうかね?

570 :アスリート名無しさん:2020/05/02(土) 22:22:25 ID:18Iogg8T.net
世界中のスポーツ界が転換期迎えて考えようによってはチャンス
時間制限を設けるとかもありかも
パープルリーグは確かそうだよね

571 :アスリート名無しさん:2020/05/03(日) 00:02:16.12 ID:sU3BBjxn.net
一時期パープルリーグ見てたけど
制限時間が近づくとお互いに戦略が変わってきて面白かった

572 :アスリート名無しさん:2020/05/03(日) 09:44:41 ID:r5PvCdIi.net
五輪は来年も無理そうだな
中止になることも想定しておかないとな

573 :アスリート名無しさん:2020/05/03(日) 09:53:46 ID:Hk0Wbjc8.net
【東京】4/26…発症(味覚・嗅覚異常)
【東京】4/27…出勤(味覚・嗅覚異常)
【東京】4/28…出勤(味覚・嗅覚異常)
【山梨】4/29…帰省(味覚・嗅覚異常)
【山梨】4/30…バーベキュー、買い物(味覚・嗅覚異常)※この日東京の同僚の感染が発覚
【山梨】5/1…山梨でPCR検査、自宅待機を要請される→その日の内に東京へ高速バスで帰宅
【東京】5/2…陽性確定

首都圏をクラスター化させたクソまんこを許すな

574 :アスリート名無しさん:2020/05/03(日) 09:56:12 ID:INM5RfR+.net
山梨帰省の20代女性の件

悲しくなるよね、なんかコロナと戦ってる全員を馬鹿にしてるよ。
あまりに身勝手すぎる。

あと
関係ないやつがsnsで叩くなって声あるけどさ、これは関係ない人いないよね
みんな関係してるよ。
晒せは言い過ぎだけど
みんなが怒るのはしょうがないよね。

575 :アスリート名無しさん:2020/05/03(日) 10:49:09.11 ID:6bz/HVeW.net
https://www.sankei.com/life/news/200502/lif2005020075-n1.html
山梨県は2日、東京都に住む20代会社員女性の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。
女性は県内の実家に帰省中にPCR検査を受け、結果が出る前に帰京。
行き帰りとも高速バスを使った。

576 :アスリート名無しさん:2020/05/03(日) 10:50:18.01 ID:6bz/HVeW.net
自分本位で本能に従って動く獣に人権はない
実名公表を求めるわ

577 :アスリート名無しさん:2020/05/03(日) 14:55:10 ID:lL/kEkQg.net
帰京は陽性判明後 山梨帰省の20代女性

https://sankei.com/life/news/200503/lif2005030031-n1.html


「帰京に使った高速バスは1日夜ではなく、陽性判明直後の2日朝の便だったと訂正した。女性が保健所に虚偽の説明をしていた」


PCR検査陽性の結果は同日午前9時ごろ、保健所から本人に伝えられており、女性は陽性を知りながらバスに乗ったことになる。

578 :アスリート名無しさん:2020/05/03(日) 14:55:37 ID:lL/kEkQg.net
全人類のためはやく特定して差し上げろ

579 :アスリート名無しさん:2020/05/03(日) 15:07:39.33 ID:QzrGpgHG.net
スレチだから

580 :アスリート名無しさん:2020/05/03(日) 15:57:20.27 ID:cDB/u1l8.net
>>570
既存のルール変えるチャンスではあるよなあ

581 :アスリート名無しさん:2020/05/03(日) 16:55:32 ID:rLMuKcuJ.net
つか、プレミアリーグが時間制限なしの15点制で、パープルリーグが11点制の時間制限ありだった気がする
で、パープルリーグは試合中にドリンクやタオルが認められなかった気がする

582 :アスリート名無しさん:2020/05/03(日) 21:56:25 ID:+c1JjDVV.net
帰省していた山梨県内で2日に新型コロナウイルス感染が確認された東京都の20代女性について同県は3日、PCR検査結果が出る前の1日夜に都内に帰宅したと発表していたが、実際の帰宅は陽性結果報告を受けた後の2日だったと訂正した。

女性が虚偽の説明を保健所にしていた。女性は「飼っている犬が心配だった」などと述べているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000067-mai-soci
※前スレ
【悲報】山梨のコロナ女性「犬が心配だった」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588508062/

583 :アスリート名無しさん:2020/05/03(日) 21:57:00 ID:+c1JjDVV.net
犬と交尾でもするつもりだったのかこの雌犬はwww

584 :アスリート名無しさん:2020/05/03(日) 22:00:51 ID:6IFuV54P.net
・緊急事態宣言&外出自粛要請出てる中で山梨へ帰省
・味覚異常の自覚症状有り
・帰省先で友人に会ってバーベキュー&買い物
・PCR検査で自分がコロナ陽性を知っていてバスで東京に帰る
・東京へのバス移動の時間帯・日にちを虚偽申告
・虚偽申告の判明は自己申告ではなく友人からのリーク
・虚偽申告、山梨から逃走の理由は犬が心配だったから
・親族と虚偽申告を口裏合わせ
・帰省先で会った男性をコロナ感染させる

585 :アスリート名無しさん:2020/05/03(日) 22:01:56 ID:6IFuV54P.net
むしろ自首して罪を償った方がいいレベル
特定されたら村八分どころか国賊だからな

586 :アスリート名無しさん:2020/05/04(月) 17:45:26 ID:zJce4EgA.net
飽きないねあんたら
女の子いびって楽しい?
この子のバックにはダークコンドルっていうヤバいチームがついてるから
覚悟しといてね
オタク共
お前らにいびられてちなみ衰弱死寸前だよ
こりゃ最高裁まで行くしかないかもね
名誉毀損罪とか慰謝料罪ってレベルで済むと思わない方がいいよ?
立派な殺人未遂だから
まゆゆにまで迷惑かけてる時点であんたらまゆゆに文句つける資格無いからね
遊び半分でうちら怒らせない方がいいよ

総レス数 1002
543 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200