2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】バドミントンを語ろう!123ゲーム目

620 :アスリート名無しさん:2020/05/25(月) 07:54:01 ID:ypeOfV9t.net
バドミントンYouTuber最近凄く増えましたよね!

621 :アスリート名無しさん:2020/05/25(月) 09:41:51 ID:WersPYp3.net
>>620
田児や藤井、元実業団選手なんかはネームバリューで収益上げられるだろうけど、ぐっちとかバドテツとかは、いずれ加齢とともに趣味程度になって淘汰されちゃうんじゃない?

622 :アスリート名無しさん:2020/05/25(月) 09:50:46.17 ID:NY3PsEr+.net
バドミントンをエンターテイメントとして見る人は見続けるんじゃないの
田児クラスが技術的なレクチャーしてると他のYoutuberはエンターテイメント以外の価値はないよね

623 :アスリート名無しさん:2020/05/25(月) 10:42:50 ID:ypeOfV9t.net
>>621
な、なるほど…一般の方がバドミントンYouTuber続けていくのってかなり難しい事なんですね。

624 :アスリート名無しさん:2020/05/28(木) 07:52:40.66 ID:AM4YmXaw.net
協会が出したガイドライン練習中も窓を開けて換気って守らせる気あるのか

625 :アスリート名無しさん:2020/05/28(木) 12:21:39.57 ID:9TnTORny.net
偏差値50(48〜53)の高校に通ってますがMARCH進学は可能でしょうか?という多数寄せられる質問について

・この質問に対する回答
はっきりいいます。

答えは「学年トップでないとほぼ無理」です。偏差値50というのは高校受験での話しです。
大学受験は高校受験と違って、ほぼ全員が受験と言うのではありません。全体の6割の中での競争です。
いくら大学進学率が25%(1991年)から60%(2013年)まで跳ね上がったのだとしても、
君がいる高校では大学進学率自体が50%であり、ほとんどは推薦・AOでの入学で
大半は大東亜帝国か無名私立大への入学ですから、MARCHなんてまず無理です。

・1日何時間勉強すればMARCHにいけますか?
この質問に対し、無責任にも「1日10時間」とか「死ぬ気で」と回答している人にBAあげている質問者がいますが、
それは裏を返せば「無理だから」と言っているのと変わりません。というか貴方は心の裏ではほぼ無理ということは分かっていて、
単に諌めて欲しいから質問箱の回答者にかまってほしいだけと違いますか?いい加減大人になってください。

・ではどのくらいの偏差値の高校だったらMARCH進学は現実的ですか?
答えは偏差値60ぐらいの高校で上位20%以内に入ればいけます。偏差値65くらい、
公立高校で2番手でようやく上位40%以内に入っていれば現実的にMARCHにいけると回答いたします。

結論:
MARCH進学はもう高校受験の時に選別されているものと思ってください。
君の高校が偏差値60以上なければ「クラスでトップから3番くらいでないと」無理です。
これは偏差値58〜56くらいの高校の話であって、55以下だと「クラスでトップ」に難易度が上がります。
53以下で「学年トップ」になります。つまりは貴方の学校ではMARCH進学なんて絶望的です。残念ですが、
このレベルの高校に進学した時点であきらめてください。たとえ君が評定4.5以上を持っていたとしても
「進学実績がほぼない」ということは推薦入試選考の段階で大学側がすでに貴方の学校ごと振り分けているのです(スポーツ推薦は除く)。
ですから推薦入試でもMARCHは無理です。あきらめてください。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n192455

626 :アスリート名無しさん:2020/05/29(金) 14:11:40.16 ID:WdHk9mui.net
さぁ!
久々バドできるよー!

627 :アスリート名無しさん:2020/05/29(金) 15:05:08.01 ID:QSwnYWhi.net
もうとっくにやってたから気持ちは高ぶらない

628 :アスリート名無しさん:2020/05/29(金) 18:04:43 ID:Ja+hG6lm.net
バドミントンよりもセックスを楽しみたい

629 :アスリート名無しさん:2020/05/29(金) 22:45:46 ID:eJJ6E2R2.net
死ねクズ!

630 :アスリート名無しさん:2020/05/30(土) 08:47:59.77 ID:iK/Plea2.net
>>629
はい誹謗中傷
震えて眠れ

631 :アスリート名無しさん:2020/05/31(日) 11:55:35.69 ID:E1pixXe/.net
お前もな。

2chもつまらん場所になってきたなぁ。

632 :アスリート名無しさん:2020/06/02(火) 16:35:55.42 ID:Q/QttxeT.net
退場!

633 :アスリート名無しさん:2020/06/03(水) 20:07:41 ID:4+abzGcY.net
今ソノカムの試合やってる

https://www.youtube.com/watch?v=d6rlnuoAwF4

実況
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1587028219/l50

634 :アスリート名無しさん:2020/06/03(水) 20:42:55.18 ID:v7PVh0Xh.net
日本共産党は、1951年に主流派の所感派が武装闘争を採択、1955年に武装闘争路線を放棄した。
以後の日本共産党執行部は、当時の所感派の指示は党の正式な指示ではなく、党に責任は無く、また「平和革命必然論」と「武力革命唯一論」の両方を誤りとする。

公安調査庁は1952年の破壊活動防止法施行以来、日本共産党を調査対象団体としている。
1955年の武装闘争路線放棄以降も、敵の出方論であり、暴力革命自体は放棄していないとして、毎年1回発刊する「内外情勢の回顧と展望」で日本共産党の動向を報告している。
また警察庁も、共産党が「暴力革命の方針」を保持していると認識している。


ほら早くゴミは死ね

635 :アスリート名無しさん:2020/06/05(金) 05:54:40.27 ID:yjaUD/zb.net
アメべ破綻か、このまま今井についていって大丈夫なんか?

636 :アスリート名無しさん:2020/06/05(金) 07:55:09.42 ID:R4RTzQOL.net
SJ、丸杉だらけw

637 :アスリート名無しさん:2020/06/05(金) 07:56:51.81 ID:R4RTzQOL.net
昔は、NTTだらけだったから別にいいのかw

638 :アスリート名無しさん:2020/06/05(金) 10:26:15.02 ID:el3f41hE.net
トナミに移籍したら女子面白くなるのにな

639 :アスリート名無しさん:2020/06/07(日) 08:03:14.29 ID:mu9Iy1Rc.net
>>635
何があったん!?

640 :アスリート名無しさん:2020/06/15(月) 12:16:44.96 ID:IrFncmPr.net
自民党 「 コロナ の対策せな( アカン )」
自民党 「今日の議題は コロナ を・・・」
民珍チョン 「さくらー!!!さくらー!!!今咲き誇るうううううう!!!」
自民党 「!? おい、邪魔をするな」
強酸チョン 「僕がー!!!そばにいるよー!!!」
自民党 「いい加減にしろ!!」
マスゴミ たち「さくら舞い散る中に忘れた記憶とー!!」
パヨチンズ 「花はー!!!桜ー!!!君はー!!!美しー!!!」
パヨサイト「愛と知っていたのにー!!!春はやってくるのにー!!!ウーイエ!!!」
低学歴知的障害者集団SEALDs「名もない花には名前をつけましょうー!!!」
チョンパンジ 「無くさないでー!君の中に!!咲くlove!!!」
チョンモメン「揺れてやがて花を咲かすよ・・・(ニチャア」
自民党 「クソ!!国家が空転しちまう!!」

641 :アスリート名無しさん:2020/06/16(火) 12:16:42.49 ID:SG4XzNau.net
小島瑠璃子「筋トレってことが世界で一番意味わかんないんだよね。

板野友美「なんでよー?なんでなんでなんで?」

小島瑠璃子「いや、だから『努力してる人をそういう風に言うんですか?』とか言う人がいるかもしれないですけど、私は努力の方向が、筋トレじゃなくて、筋肉がつく何かをやればいいと思う。
そう。だから、ラグビーやってて筋肉がつくとか、格闘技やってて筋肉がつくとか、そういう方が好き。

筋トレをやってる人は、筋トレをやるんじゃなくて、あのね、『ザ・ファブル』って漫画に出てくるのよ。そういう、私もう名言だなって思ったんだけど。
バーで会っためちゃくちゃチャライ男が筋肉自慢してくるんだけど、(ナンパされた女性が)『そんな筋トレに使う時間あったら格闘技やれば能力と筋肉が同時につくのに』って(心の中で呟く)セリフがあるの。たしかに、って思っちゃうんだよね、私はね。

板野友美「見せる筋肉をつけるつけ方と、スポーツしてつく筋肉は違うと思うから、だから体を美しく格好良くするには、見せるための筋肉をちゃんと鍛えてくれてるんだなっていう」

小島瑠璃子「男たるもの、見せるための筋肉じゃなくて、使える筋肉を持っとけよって思うんだよね、私は」

板野友美「えー見せる筋肉の方が格好いいじゃん笑」

小島瑠璃子「だってさ、何かあったときに人の役に立つ筋肉の方が良くない?」

板野友美「たしかに笑 そりゃそうだよ。正論だけど」

小島瑠璃子「どうすんの、見かけだけのムキムキ。見かけだけこんなんで、誰か来たらどこをどう攻撃すればいいかわかんないからさ、強姦に襲われた時にさ、ムキムキの男が『あわわわわわ』ってこうやってなってんだよ」

板野友美「笑 スポーツで鍛えててもどこをどう攻撃していいかわかんないからさ。そのためのトレーニングが必要です」

小島瑠璃子「私は目的がある、この途中が筋肉のトレーニングってのは納得するんだけど、ここ(見せるために鍛える)が目的なのはちょっとよくわかんないんだ。この先に何かある方が納得感ある」

642 :アスリート名無しさん:2020/06/16(火) 14:44:55.87 ID:TMtH6/ow.net
実打レポート『テックフェザー03(ミズノ)』人工シャトルは実際のところどうなのか
http://badchu.net/techfeather03/

643 :アスリート名無しさん:2020/06/16(火) 17:36:57 ID:VK7llbPb.net
ミズノの人工シャトルはなかなか良さそうだね
部活動とかではどうしてもシャトル代が財政を圧迫するから耐久性が高くて飛行特性も申し分ないなら導入した方がいいね

644 :アスリート名無しさん:2020/06/17(水) 12:16:28 ID:nEk0cFim.net
>>643
偏差値50(48〜53)の高校に通ってますがMARCH進学は可能でしょうか?という多数寄せられる質問について

・この質問に対する回答
はっきりいいます。

答えは「学年トップでないとほぼ無理」です。偏差値50というのは高校受験での話しです。
大学受験は高校受験と違って、ほぼ全員が受験と言うのではありません。全体の6割の中での競争です。
いくら大学進学率が25%(1991年)から60%(2013年)まで跳ね上がったのだとしても、
君がいる高校では大学進学率自体が50%であり、ほとんどは推薦・AOでの入学で
大半は大東亜帝国か無名私立大への入学ですから、MARCHなんてまず無理です。

・1日何時間勉強すればMARCHにいけますか?
この質問に対し、無責任にも「1日10時間」とか「死ぬ気で」と回答している人にBAあげている質問者がいますが、
それは裏を返せば「無理だから」と言っているのと変わりません。というか貴方は心の裏ではほぼ無理ということは分かっていて、
単に諌めて欲しいから質問箱の回答者にかまってほしいだけと違いますか?いい加減大人になってください。

・ではどのくらいの偏差値の高校だったらMARCH進学は現実的ですか?
答えは偏差値60ぐらいの高校で上位20%以内に入ればいけます。偏差値65くらい、
公立高校で2番手でようやく上位40%以内に入っていれば現実的にMARCHにいけると回答いたします。

結論:
MARCH進学はもう高校受験の時に選別されているものと思ってください。
君の高校が偏差値60以上なければ「クラスでトップから3番くらいでないと」無理です。
これは偏差値58〜56くらいの高校の話であって、55以下だと「クラスでトップ」に難易度が上がります。
53以下で「学年トップ」になります。つまりは貴方の学校ではMARCH進学なんて絶望的です。残念ですが、
このレベルの高校に進学した時点であきらめてください。たとえ君が評定4.5以上を持っていたとしても
「進学実績がほぼない」ということは推薦入試選考の段階で大学側がすでに貴方の学校ごと振り分けているのです(スポーツ推薦は除く)。
ですから推薦入試でもMARCHは無理です。あきらめてください。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n192455

645 :アスリート名無しさん:2020/06/18(木) 01:02:08.35 ID:huUmneOK.net
エアシャトルはどんなもんなんだろ?

646 :アスリート名無しさん:2020/06/18(木) 18:11:38.03 ID:zYXskYgp.net
全日本シニア中止キター

647 :アスリート名無しさん:2020/06/18(木) 19:12:54.22 ID:BiSpBBea.net
プロも屋内はダメでしょ

648 :アスリート名無しさん:2020/06/19(金) 20:33:09.95 ID:HzP5maQf.net
昨日3ヶ月ぶりにバドミントンしたら
シャトルにラケットが上手く当たらなかった…
しかも翌日筋肉痛でボロボロだわ

649 :アスリート名無しさん:2020/06/20(土) 08:19:07 ID:z1fHvHlL.net
>>648
お前みたいなゴミはバドミントンすんなよ

650 :アスリート名無しさん:2020/06/20(土) 08:47:42 ID:1AvvLXo2.net
なんでそんなこと言うの

651 :アスリート名無しさん:2020/06/20(土) 20:15:46.87 ID:0GuoN+yz.net
今日はYoutubeでイノカネの試合放送してたね
ギデスカにボコボコにされててかわいそうだった

652 :アスリート名無しさん:2020/06/21(日) 03:39:04.29 ID:Gj20Jobs.net
いつだかのJAPANOPENの決勝よりましやろ
あの時は大人と子供の試合かっていうくらいホームでボコボコにされて見てられなかったぞ…

653 :アスリート名無しさん:2020/06/21(日) 11:49:16.94 ID:9HWl91fr.net
>>652
2017年の時か
あの時はテレビ放映見てたけど
日本人の解説なのにギデスカが称賛されまくりでイノカネが目立ってなかった印象だった

654 :アスリート名無しさん:2020/06/22(月) 18:52:26.59 ID:Wo8cTm40.net
東京都知事選始まったけど山本太郎が1番良くね?
あんなに熱のこもった話をする人は初めて見たw

655 :アスリート名無しさん:2020/06/22(月) 22:55:41 ID:ADN01oKq.net
はぁ?まともな都民はあんな滅茶苦茶な公約並べた奴に投票しないだろ
君、都民のふりした田舎の人?

656 :アスリート名無しさん:2020/06/22(月) 23:12:09.11 ID:zyTB3ZHn.net
うむ、
働いてる人が稼いだお金を無職や生活保護者に吸い取られる、弱者の味方の党の方々は勘弁して

657 :アスリート名無しさん:2020/06/23(火) 11:51:47.10 ID:Fq/3ZoeN.net
たとえ素晴らしい政策を掲げても小池みたいに公約達成率0パーセントのアホもいるだろw
大事なのは口じゃなくて熱意だよ

658 :アスリート名無しさん:2020/06/23(火) 12:30:18.18 ID:HcWEBGTf.net
熱意に押されて票を入れる、、、公約いらないな
東京に収入ない人や在日が多くなるな
ボランティア東京

659 :アスリート名無しさん:2020/06/23(火) 12:53:27.48 ID:PxB/90Da.net
政治や行政が熱意でなんとかなるなると思ってるなんておめでたい
池井戸潤の小説にでも影響うけたのかな

660 :アスリート名無しさん:2020/06/23(火) 17:15:06.51 ID:Fq/3ZoeN.net
>>658
ネトウヨはホントにどうしようもないなw
立花にでも入れてオナニーしてろや

661 :アスリート名無しさん:2020/06/23(火) 17:32:24.73 ID:A3howV4r.net
なんで荒らされてんのよw?

662 :アスリート名無しさん:2020/06/23(火) 19:40:32.11 ID:fRhXY538.net
山本太郎一択だろ今回は

663 :アスリート名無しさん:2020/06/24(水) 18:41:55 ID:Tlr7K6LJ.net
こんなとこにもネトウヨ
お前らホントにこどおじなのかwww

664 :アスリート名無しさん:2020/07/01(水) 20:11:07.33 ID:XBBM2Ls8.net
343 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4a-rLGn) sage 2020/07/01(水) 18:03:55.74 ID:QZcAZ3gAd
断言するけど
こいつはもう終わるよ

外に出たらおっぱいぶるんぶるん、尻が見えたホットパンツ、形がくっきりわかるパイスラ

急にもてるようになった17のガキにとっちゃパラダイスの季節さ

近寄ってくるメス、腕に当たるロケットおっぱい、シャンプーのかおり

頭の中はセックス、オナニーで腫れ上がる

そのうち駒が全部乳首に見えるようになる

【画像】藤井聡太さん、昼食に続き本日2度目のおやつを食べてしまう [934511485]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593591863/

665 :アスリート名無しさん:2020/07/05(日) 13:49:39.57 ID:LNbe3zqr.net
リンダン引退かぁ
もう少し良い形もあっただろうがマジお疲れ様だわ

666 :アスリート名無しさん:2020/07/05(日) 19:06:00.11 ID:Npan/6ym.net
永遠のレジェンドやろ

667 :アスリート名無しさん:2020/07/05(日) 22:05:13.25 ID:AQKWklew.net
おまけの中身が知りたくて――。
浜松市東区内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、
はさみで切り込みを入れたとして、浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町宮坪、無職松尾昇容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。

「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。

同署によると、松尾容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、同センターで、
おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、
中身のカードを確認して気に入った10袋を購入した。それ以外の25袋を商品棚に返してセンターを出たところを警備員に呼び止められたという。
http://www.asahi.com/national/update/0406/TKY201304060298.html

668 :アスリート名無しさん:2020/07/06(月) 09:29:55 ID:RPQm2wFJ.net
リンダン引退したのか
東京五輪は延びたし出場も難しいだろうから引退には良い時期だったのかね…
これでYONEXのレジェンドは全員引退選手になったか

669 :アスリート名無しさん:2020/07/06(月) 12:51:59.14 ID:Td+KrLdi.net
小島瑠璃子「筋トレってことが世界で一番意味わかんないんだよね。

板野友美「なんでよー?なんでなんでなんで?」

小島瑠璃子「いや、だから『努力してる人をそういう風に言うんですか?』とか言う人がいるかもしれないですけど、私は努力の方向が、筋トレじゃなくて、筋肉がつく何かをやればいいと思う。
そう。だから、ラグビーやってて筋肉がつくとか、格闘技やってて筋肉がつくとか、そういう方が好き。

筋トレをやってる人は、筋トレをやるんじゃなくて、あのね、『ザ・ファブル』って漫画に出てくるのよ。そういう、私もう名言だなって思ったんだけど。
バーで会っためちゃくちゃチャライ男が筋肉自慢してくるんだけど、(ナンパされた女性が)『そんな筋トレに使う時間あったら格闘技やれば能力と筋肉が同時につくのに』って(心の中で呟く)セリフがあるの。たしかに、って思っちゃうんだよね、私はね。

板野友美「見せる筋肉をつけるつけ方と、スポーツしてつく筋肉は違うと思うから、だから体を美しく格好良くするには、見せるための筋肉をちゃんと鍛えてくれてるんだなっていう」

小島瑠璃子「男たるもの、見せるための筋肉じゃなくて、使える筋肉を持っとけよって思うんだよね、私は」

板野友美「えー見せる筋肉の方が格好いいじゃん笑」

小島瑠璃子「だってさ、何かあったときに人の役に立つ筋肉の方が良くない?」

板野友美「たしかに笑 そりゃそうだよ。正論だけど」

小島瑠璃子「どうすんの、見かけだけのムキムキ。見かけだけこんなんで、誰か来たらどこをどう攻撃すればいいかわかんないからさ、強姦に襲われた時にさ、ムキムキの男が『あわわわわわ』ってこうやってなってんだよ」

板野友美「笑 スポーツで鍛えててもどこをどう攻撃していいかわかんないからさ。そのためのトレーニングが必要です」

小島瑠璃子「私は目的がある、この途中が筋肉のトレーニングってのは納得するんだけど、ここ(見せるために鍛える)が目的なのはちょっとよくわかんないんだ。この先に何かある方が納得感ある」

670 :アスリート名無しさん:2020/07/06(月) 18:45:42.56 ID:qkusmvnX.net
これでかつてビッグ4は全員引退
新世代に期待だな

671 :アスリート名無しさん:2020/07/06(月) 21:08:05.43 ID:B2OKT+uP.net
新世代は今のところ桃田が昔のリンダンみたいなポジションだな
今度はコンスタントに次世代が出てきて欲しいな

672 :アスリート名無しさん:2020/07/07(火) 16:35:29.31 ID:0JJ71zd9.net
>>649
コミュ障

673 :アスリート名無しさん:2020/07/13(月) 10:06:33.41 ID:85CPClcv.net
田児アカデミーって2時間半で通常40000円するのか…

674 :アスリート名無しさん:2020/07/13(月) 15:34:54 ID:nOXmtA3m.net
まあ、富裕層狙いならそんなもんだろ
わざわざマレーシアまで行って教えてもらう面白い人達もいるくらいだし

675 :アスリート名無しさん:2020/07/14(火) 09:23:08.22 ID:h7ybzXq3.net
いろんな競技が手探りしながらも大会やリーグを開催しようとしてるのにバドはしょうもないな
寂しいよ

676 :アスリート名無しさん:2020/07/15(水) 12:23:25.19 ID:1ZxUonQI.net
まあ慎重に行くのは悪くあるまい

677 :アスリート名無しさん:2020/07/15(水) 21:05:08.98 ID:+6f3Yzbj.net
実況スレ立たないね 申請も通らない 誰か立てて欲しい

678 :アスリート名無しさん:2020/07/15(水) 21:44:01.58 ID:SMIEAV8J.net
日本共産党は、1951年に主流派の所感派が武装闘争を採択、1955年に武装闘争路線を放棄した。
以後の日本共産党執行部は、当時の所感派の指示は党の正式な指示ではなく、党に責任は無く、また「平和革命必然論」と「武力革命唯一論」の両方を誤りとする。

公安調査庁は1952年の破壊活動防止法施行以来、日本共産党を調査対象団体としている。
1955年の武装闘争路線放棄以降も、敵の出方論であり、暴力革命自体は放棄していないとして、毎年1回発刊する「内外情勢の回顧と展望」で日本共産党の動向を報告している。
また警察庁も、共産党が「暴力革命の方針」を保持していると認識している。


ほら早くゴミは死ね

679 :アスリート名無しさん:2020/07/15(水) 23:58:20.97 ID:f41Rh2hA.net
>>677
あそこは雑談する奴らがこっちに定着するまで無理に立てなくていい
最近は新規の試合とかもないし良い機会だ

680 :アスリート名無しさん:2020/07/15(水) 23:59:07.76 ID:f41Rh2hA.net
まあ松友キチはいらんが

681 :アスリート名無しさん:2020/07/16(木) 20:55:02.89 ID:CzyZD+GZ.net
早くツアー再開せんかな
待ち焦がれた

682 :アスリート名無しさん:2020/07/16(木) 23:47:22.61 ID:xkZohKCK.net
>>682
次の大会は9月の台湾だからかなり先だね
まだ練習できてない選手もいるみたいだし
とうとう暇すぎて絵を描きだす選手も出た

https://bwfworldtour.bwfbadminton.com/news-single/2020/07/16/chirag-trades-racketwork-for-brushstrokes/

683 :アスリート名無しさん:2020/07/17(金) 16:08:08.09 ID:CDO55Oi5.net
んーーー?

一ヶ月くらい前に、代表がまた遠征に出たとかいうニュースなかったっけ?
あれどうなってるんだ??

684 :アスリート名無しさん:2020/07/17(金) 17:27:03.25 ID:dODNXvvg.net
山口達ボランティア活動したんだな

685 :アスリート名無しさん:2020/07/17(金) 18:15:56.65 ID:TSTKfwqv.net
暇すぎて11年世界選手権のゲード対リンダン見てた
ゲードは引退近くでリンダンはまさに全盛期だがなかなか技と力の好ゲームだった
今ゲードみたいな技巧で魅せてくるMS選手いないな、桃田ともまた違う

686 :アスリート名無しさん:2020/07/18(土) 01:10:52.86 ID:M2ltXaIt.net
>>685
アクセルセンはゲードを意識してる節がちょこちょこ見られるから期待してる
そして桃田との試合が致命的につまらないのを何とかしてくれ

687 :アスリート名無しさん:2020/07/18(土) 15:57:52.54 ID:BRjoquZt.net
俳優の三浦春馬(29)が29日、自身のツイッターを更新。「どの業界、職種でも、叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく」などと意味深長な投稿をし、賛否の声が出ている。

三浦は何に対しての投稿かは明言せず、「明るみになる事が清いのか、明るみにならない事が清いのか…どの業界、職種でも、叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく」とツイート。
さらに「皆んなが間違いを犯さない訳じゃないと思う」とも続け、「国力を高めるために、少しだけ戒める為に憤りだけじゃなく、立ち直る言葉を国民全員で紡ぎ出せないのか…」とつづった。

https://www.google.com/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/29/kiji/20200129s00041000269000c.html%3famp=1

688 :アスリート名無しさん:2020/07/18(土) 15:58:08.73 ID:BRjoquZt.net
マジかよまたネット叩きかよ

689 :アスリート名無しさん:2020/07/18(土) 15:58:41.36 ID:BRjoquZt.net
愉快犯的にネット叩きしてる奴なんて死ねよ

690 :アスリート名無しさん:2020/07/19(日) 09:07:53 ID:3pLUndSW.net
>>679
昨日もNHKでフクヒロ出てたんよ
オリンピックの代替放送で実況する事は多いのだよ

691 :アスリート名無しさん:2020/07/19(日) 12:09:56.83 ID:ZcdMSH78.net
>>690
立てた
自分書きこめなくなった
落ちるから20まで保守して

バドミントン総合実況スレ シャトル156
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1595118624/

692 :アスリート名無しさん:2020/07/19(日) 17:51:02.05 ID:3pLUndSW.net
>>691
乙 こっちはまったり進行で

693 :アスリート名無しさん:2020/07/20(月) 09:35:00.99 ID:FtOt0OCc.net
俳優の三浦春馬(29)が29日、自身のツイッターを更新。「どの業界、職種でも、叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく」などと意味深長な投稿をし、賛否の声が出ている。

三浦は何に対しての投稿かは明言せず、「明るみになる事が清いのか、明るみにならない事が清いのか…どの業界、職種でも、叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく」とツイート。
さらに「皆んなが間違いを犯さない訳じゃないと思う」とも続け、「国力を高めるために、少しだけ戒める為に憤りだけじゃなく、立ち直る言葉を国民全員で紡ぎ出せないのか…」とつづった。

https://www.google.com/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/29/kiji/20200129s00041000269000c.html%3famp=1

694 :アスリート名無しさん:2020/07/26(日) 01:45:48.92 ID:gvXWVxQF.net
>>685
昔の試合見るのあるあるよな
自分も2012全英オープンのSFのチョンウェイ対ヒュンイルの試合見て2人の魅力を再認識したわ

695 :アスリート名無しさん:2020/07/26(日) 11:31:30.35 ID:PN/8mhAm.net
ミライ☆モンスター★1

696 :アスリート名無しさん:2020/07/28(火) 00:43:32.74 ID:Yoe7BngL.net
>>694
自分もこの試合好きだわ
二人ともディフェンス凄い

697 :アスリート名無しさん:2020/07/30(木) 23:50:38.37 ID:fJoY4l0x.net
一般人がでれる大会てありますか???

698 :アスリート名無しさん:2020/07/31(金) 09:49:37.93 ID:QCrukvuY.net
ゼビオ行きたい

699 :アスリート名無しさん:2020/07/31(金) 12:03:01.67 ID:e+IvLVPq.net
中に出したい

700 :アスリート名無しさん:2020/08/01(土) 06:15:59.92 ID:kc9TIYQt.net
>>697だれも感染したくて感染したんじゃない、通用しないから素人アスリートは集まってんじゃねーぞ、競技自体が叩かれるからな自粛しとけ!

701 :アスリート名無しさん:2020/08/01(土) 11:23:19.04 ID:E4epaoYc.net
恨むんならシナ人を恨めよ

702 :アスリート名無しさん:2020/08/01(土) 20:18:22.12 ID:d/ycHoq/.net
Instagramフォロワー数(8月1日現在)

アジアを代表するスポーツ選手
7,090万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
2,622万 MSドーニ(クリケット)
1,474万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,245万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,150万 スレシュ・ライナ(クリケット)
 588万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
 416万 ソン・フンミン(サッカー)
 180万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
 156万 香川真司(サッカー)
 152万 長友佑都(サッカー)
 117万 大坂なおみ(テニス)
 100万 久保建英(サッカー)
 *85万 南野拓実(サッカー)
 *83万 本田真凜(フィギュア)
 *82万 本田圭佑(サッカー)
 *54万 錦織圭(テニス)
 *53万 那須川天心(格闘技)
 *47万 渋野日向子(ゴルフ)
 *46万 井上尚弥(ボクシング)
 *43万 大谷翔平(野球)
 *43万 ダルビッシュ有(野球)
 *41万 田中将大(野球)
 *41万 八村塁(バスケ)
 *27万 桃田賢斗(バドミントン )

703 :アスリート名無しさん:2020/08/01(土) 20:58:45.51 ID:usKBODKX.net
>>702
シンドゥそんなに少ないんかと思って調べてみたら171万人だった。いい加減なデータだな…

704 :アスリート名無しさん:2020/08/02(日) 10:10:37 ID:BfYWQPx3.net
サッカーファンがサッカー持ち上げるための雑なコピペなんでそんなもん

705 :アスリート名無しさん:2020/08/02(日) 11:27:56.04 ID:0y9jMBX/.net
子作りしたいのはダントツで本田真凜

706 :アスリート名無しさん:2020/08/07(金) 23:11:17.04 ID:mVcwi7Bh.net
今日はマレーシアとタイとポーランドで大会の中継やってた
急にどうしたんだ?

707 :アスリート名無しさん:2020/08/08(土) 09:40:51.05 ID:DHMYwqPH.net
Instagramフォロワー数(8月1日現在)

アジアを代表するスポーツ選手
7,090万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
2,622万 MSドーニ(クリケット)
1,474万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,245万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,150万 スレシュ・ライナ(クリケット)
 588万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
 416万 ソン・フンミン(サッカー)
 416万 ソン・フンミン(サッカー)
 156万 香川真司(サッカー)
 152万 長友佑都(サッカー)
 117万 大坂なおみ(テニス)
 100万 久保建英(サッカー)
 *85万 南野拓実(サッカー)
 *83万 本田真凜(フィギュア)
 *82万 本田圭佑(サッカー)
 *54万 錦織圭(テニス)
 *53万 那須川天心(格闘技)
 *47万 渋野日向子(ゴルフ)
 *46万 井上尚弥(ボクシング)
 *43万 大谷翔平(野球)
 *43万 ダルビッシュ有(野球)
 *41万 ソン・フンミン(サッカー)
 *41万 ソン・フンミン(サッカー)
 *4万 ソン・フンミン(サッカー)

708 :アスリート名無しさん:2020/08/08(土) 18:18:53.36 ID:fkVtXNNf.net
ソン・フンミンこそ至高のバドミントン選手

709 :アスリート名無しさん:2020/08/29(土) 02:28:57.66 ID:ArY0ruW2.net
今年23の社会人が趣味レベルでバトミントン始めるには、やっぱり地元のサークルに入るのがお手軽?
スレチだったらすまん

710 :アスリート名無しさん:2020/08/29(土) 07:07:39.30 ID:I6pYqlrD.net
>>709
初心者は平日夜の小中学校の学校開放

711 :アスリート名無しさん:2020/08/29(土) 08:52:03.93 ID:Zj62B9hA.net
>>709
ここで自分の住んでるとこで検索👇

スポーツやろうよ
https://www.net-menber.com/list/badminton/index.html

おちゃらけナンパサークルもあれば、試合に出るガチサークルもある。
複数参加して気にいるところを探してもいい。

シューズ、ラケット、運動着、ドリンク、タオルくらい有ればいいかな。

712 :アスリート名無しさん:2020/08/29(土) 22:06:23.67 ID:ArY0ruW2.net
>>710
>>711
おお、丁寧にありがとうございます
肌に合いそうな所に試しに入ってみます
てかナンパサークルなんてあるのか…

713 :アスリート名無しさん:2020/08/30(日) 08:53:12.44 ID:01TdT8VF.net
>>712
Instagramフォロワー数(8月1日現在)

アジアを代表するスポーツ選手
7,090万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
2,622万 MSドーニ(クリケット)
1,474万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,245万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,150万 スレシュ・ライナ(クリケット)
 588万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
 416万 ソン・フンミン(サッカー)
 416万 ソン・フンミン(サッカー)
 156万 香川真司(サッカー)
 152万 長友佑都(サッカー)
 117万 大坂なおみ(テニス)
 100万 久保建英(サッカー)
 *85万 南野拓実(サッカー)
 *83万 本田真凜(フィギュア)
 *82万 本田圭佑(サッカー)
 *54万 錦織圭(テニス)
 *53万 那須川天心(格闘技)
 *47万 渋野日向子(ゴルフ)
 *46万 井上尚弥(ボクシング)
 *43万 大谷翔平(野球)
 *43万 ダルビッシュ有(野球)
 *41万 ソン・フンミン(サッカー)
 *41万 ソン・フンミン(サッカー)
 *4万 ソン・フンミン(サッカー)

714 :アスリート名無しさん:2020/08/30(日) 08:53:28.95 ID:01TdT8VF.net
ソンフンミンこそ至高のバドミントン選手だと知れ

715 :アスリート名無しさん:2020/08/30(日) 23:32:38.84 ID:oH6Y4Vkk.net
>>709
都道府県や市民体育館でやってるバドミントン教室もおすすめ

716 :アスリート名無しさん:2020/09/01(火) 07:01:11.96 ID:kTH9pOZh.net
>>712
Instagramフォロワー数(8月1日現在)

アジアを代表するスポーツ選手
7,090万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
2,622万 MSドーニ(クリケット)
1,474万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,245万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,150万 スレシュ・ライナ(クリケット)
 588万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
 416万 ソン・フンミン(サッカー)
 416万 ソン・フンミン(サッカー)
 156万 香川真司(サッカー)
 152万 長友佑都(サッカー)
 117万 大坂なおみ(テニス)
 100万 久保建英(サッカー)
 *85万 南野拓実(サッカー)
 *83万 本田真凜(フィギュア)
 *82万 本田圭佑(サッカー)
 *54万 錦織圭(テニス)
 *53万 那須川天心(格闘技)
 *47万 渋野日向子(ゴルフ)
 *46万 井上尚弥(ボクシング)
 *43万 大谷翔平(野球)
 *43万 ダルビッシュ有(野球)
 *41万 ソン・フンミン(サッカー)
 *41万 ソン・フンミン(サッカー)
 *4万 ソン・フンミン(サッカー)

717 :アスリート名無しさん:2020/09/01(火) 22:36:24.14 ID:FgvAKn6E.net
アメフトやバスケが入ってないのが興味深いな

718 :アスリート名無しさん:2020/09/01(火) 23:14:40.09 ID:fXlV3qYx.net
いつものコピペか

719 :アスリート名無しさん:2020/09/06(日) 10:35:53.69 ID:FivMu+Bk.net
和田佐藤はどうして大成しなかったんだと思う?

720 :アスリート名無しさん:2020/09/07(月) 01:23:59.66 ID:EFPT/GuJ.net
そのまま実業団入りすれば良かったのに大学に進学したから
いくら頑張ったところで所詮学生レベルの範疇
シングルスで大卒で世界に通用してるのは西本と全盛期の上田だけ
和田はポテンシャルは高かったのに大学で慢心しきってそのまま社会人になって腐ったからな
佐藤に関してはそもそも実力不足、大学最後のリーグ戦でメンバー落ちしてたレベル

721 :アスリート名無しさん:2020/09/07(月) 01:28:55.45 ID:EFPT/GuJ.net
大学時代にA代表になった五十嵐はすっかり鳴かず飛ばずの平凡な選手に成り下がり、B代表ですら危ういレベル
彼に関してはLCWに一生モノのトラウマクラスの公開レイプをされたから致し方ない部分はあるが

722 :アスリート名無しさん:2020/09/07(月) 19:38:00.99 ID:lPtLHx5I.net
桃田26歳って見てびびった
バドだけじゃなく他のスポーツもだけど今が全盛期の選手はかわいそうだよなぁ
その下の世代も影響あるだろうし

723 :アスリート名無しさん:2020/09/09(水) 20:47:28.49 ID:IfO7qZ6l.net
公式で男子ダブルスやってる
https://www.youtube.com/watch?v=oAABTljiYA4

実況
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1595118624/l50

724 :アスリート名無しさん:2020/09/10(木) 17:44:02.60 ID:HZUMIkI4.net
佐藤は確かに実業団最弱クラスだが他のNTTの馬鹿どもと違ってカジノに入り浸ってないし、今や主将でチームをまとめる立場だからな
実力じゃなくて人間性が評価された稀有な例

725 :アスリート名無しさん:2020/09/11(金) 23:49:04.08 ID:OI/Tlgku.net
NTT、以前は佐藤翔治や田児のような代表のエースクラスがそれなりに在籍してたのに今や桃田一強だもんな

726 :アスリート名無しさん:2020/09/12(土) 15:11:14.57 ID:NODXhJNG.net
>>725
世界に通用しない「国内」TOPレベルのプレーヤーがワラワラいた。
いうだけのこと。

そろそろ桃田の次をどうするか考え始めないといけん時期だと思うけれどな。

727 :アスリート名無しさん:2020/09/13(日) 07:45:17.87 ID:8kFLPNXh.net
>>724
佐藤はまだ良い。和田なんて社会人で全く通用せずに内紛で移籍、フジモン化して無事産廃になった

728 :アスリート名無しさん:2020/09/13(日) 20:15:56.21 ID:1x9x9xFj.net
【コロナ禍】 ユダヤ人の長老が、100年前に予告
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1593137434/l50

729 :アスリート名無しさん:2020/09/13(日) 20:52:29.69 ID:3Gs3ZihF.net
んーまた実況板の板更新が止まってしまった 誰かやって 俺やったけどはじかれた

730 :アスリート名無しさん:2020/09/13(日) 21:02:23.37 ID:PV6s1p+s.net
今大会ないし特にたてる意味ないんじゃないか?

731 :アスリート名無しさん:2020/09/14(月) 12:59:39.88 ID:HYwQQ9X3.net
大学でイキってた和田君が社会人になった途端全く通用しなくなって部内で居場所がなくなってたのはさすがに草

732 :アスリート名無しさん:2020/09/14(月) 15:42:41.88 ID:S3B7gtK2.net
>>731
特定した。

733 :アスリート名無しさん:2020/09/14(月) 16:17:54.42 ID:XLpm3+pd.net
栄の練習スタイルを田児の後輩が公開してて納得したよ
基礎体力作りとゲーム練ばかり
学生レベルならそれでいけるんだろうけど実業団まで行くとみんな巧いから力負けするんだろうね

734 :アスリート名無しさん:2020/09/14(月) 16:32:58.45 ID:x84dlrJu.net
べつに実業団だからってテクニカルなことを手厚く教えてくれるわけじゃねえんじゃね?

つうか学生って結局はやたらとパワープレイ大好きじゃん。
打ち込んでナンボ。叩き込んでナンボ。みたいな。

735 :アスリート名無しさん:2020/09/14(月) 18:01:39.31 ID:MJeyUBK6.net
だからこそワンプレーの粗に付け込んで勝てる
トップレベルまで行くとレシーブいいしレスポンスも半端ない
学生でバドミントン終える層とそこで能力の違いが見えてくるんだろ

736 :アスリート名無しさん:2020/09/14(月) 21:48:11.55 ID:HYwQQ9X3.net
>>732
セックス

737 :アスリート名無しさん:2020/09/14(月) 21:49:30.27 ID:UJCezPkb.net
だから栄は代表までは上がれてもそこからがダメなんだな
時代は富岡だな

738 :アスリート名無しさん:2020/09/15(火) 14:11:51.16 ID:KY2Ym+v6.net
トマス杯ユーバー杯延期、開催時期未定か
屋内だしな
大規模国際大会いつになったらできるんだ

739 :アスリート名無しさん:2020/09/15(火) 19:58:14.02 ID:ElGWUyHz.net
突然ですがロシア代表になりたいです
サッカーの
どうしたらいいですか?

740 :アスリート名無しさん:2020/09/16(水) 11:56:14.11 ID:YzXnBdza.net
>>739
試されてる気がするけど、上手い返しがみつからない…w;

741 :アスリート名無しさん:2020/09/16(水) 12:14:08.17 ID:gYkT4D8w.net
>>739
まずサッカーを始めます

742 :アスリート名無しさん:2020/09/16(水) 13:28:23.28 ID:lw9fPNmP.net
いやロシアの娘を手籠めにするところからだ。

ただロシアの女は結婚すると巨大化するDNAが埋め込まれてるので覚悟が必要。

743 :アスリート名無しさん:2020/09/16(水) 16:55:54.52 ID:zBrvlrOv.net
実況板誰か20レスまで埋めて
落ちる

744 :アスリート名無しさん:2020/09/16(水) 18:56:27.01 ID:H5dC4/Gf.net
自分で

745 :アスリート名無しさん:2020/09/16(水) 19:24:26.97 ID:nUVQpHRx.net
東京五輪のはずがバド好きにとって退屈極まりない最悪の年だったなあ

746 :アスリート名無しさん:2020/09/16(水) 19:35:02.64 ID:rTk2JZIZ.net
打倒中国共産党

747 :アスリート名無しさん:2020/09/17(木) 11:13:42.41 ID:SIRLEvBZ.net
>>742
なんかロシア名物の豚の塩漬けを大食いしなけりゃ巨大化は防げるらしいよ
ロシアの越冬の名物保存食らしい

748 :アスリート名無しさん:2020/09/17(木) 12:04:43.00 ID:Y8JMekur.net
>越冬の名物保存食らしい
なぜ20代まではその名物を食べずにいられるのだ。
逆いうと結婚するとなぜ食わずにいられないのだろうか。

749 :アスリート名無しさん:2020/09/19(土) 17:40:22.11 ID:EKLGnIGT.net
普通にスリムなロシア熟女いるからw

750 :アスリート名無しさん:2020/09/23(水) 12:06:49.33 ID:HoghkYAJ.net
マジで?

751 :アスリート名無しさん:2020/09/23(水) 13:59:57.54 ID:0ZaNjQYL.net
ここってバド本スレで良いんだよな?

ヤバくね?この過疎っぷり。

バドってここまでマイナーだったんだ…。

752 :アスリート名無しさん:2020/09/23(水) 21:37:03.59 ID:fef1m4kV.net
>>751
今は大会もないし仕方ない

753 :アスリート名無しさん:2020/09/24(木) 12:49:24.67 ID:OXaIrhbW.net
かつて凄い荒らしがいて古参組がごっそりいなくなった

754 :アスリート名無しさん:2020/09/24(木) 14:46:29.61 ID:THRrM8Qd.net
TAGOKENも余計なことに首突っ込まなきゃいいのに瀬戸大也の擁護とか自分の首絞めるだけだろ…

755 :アスリート名無しさん:2020/09/24(木) 18:05:42.27 ID:T8niZ/HU.net
レリゴー乙

756 :アスリート名無しさん:2020/09/24(木) 20:20:44.15 ID:NNrJxrCl.net
リンダンに飛び火してて草

757 :アスリート名無しさん:2020/09/24(木) 22:40:13.76 ID:KyBXl2sf.net
言いたいことはわかるけど田児は相変わらずアホだな

758 :アスリート名無しさん:2020/09/25(金) 01:24:13.10 ID:5j55Lr/G.net
不倫報道の瀬戸大也に元五輪選手の小椋久美子さん「大会延期で気持ちが…でもやってはいけない。失った信頼、名誉は結果で残すしかない」 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600933995/

281 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2020/09/24(木) 22:23:31.24 ID:tLmrXO3p0
「小椋久美子 不倫」で検索しても瀬戸が出てくるようになった
天才かよ

284 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2020/09/25(金) 00:04:59.04 ID:jfBIEaMf0
>>281
策士だったか…

288 名前:名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 01:06:54.02 ID:T2ym0hF50
>>281
これか!
考えもつかなかった
281の気づきも凄いが実行に移した小椋、怖い子

759 :アスリート名無しさん:2020/09/25(金) 06:37:51.64 ID:QLtwDCrH.net
>>751
バドミントンは見るよりやるスポーツと言われるようにどうもネットに書き込むようなインドア層とは相関がない感じ

760 :アスリート名無しさん:2020/09/25(金) 18:07:52.03 ID:WM4Af8Qk.net
なんもかんもコロナが悪い

761 :アスリート名無しさん:2020/09/25(金) 23:12:53.10 ID:GMHhV9nA.net
そういえば昔は全中とかインターハイの時期になると今年は誰が強いどこが強いってやってたけどすっかり見なくなったね

762 :アスリート名無しさん:2020/09/28(月) 11:48:39.60 ID:PL2rlpcW.net
デンマークOPは予定どおり開催されるんかね
不安しかない

763 :アスリート名無しさん:2020/09/28(月) 12:47:11.55 .net
インターハイもインカレも中止で今年度卒業の世代は報われないな

764 :アスリート名無しさん:2020/09/28(月) 13:30:55.18 ID:+XKOzIi8.net
強豪高校の練習

https://youtu.be/i3PjG2dVw3s

765 :アスリート名無しさん:2020/09/29(火) 13:21:59.37 ID:OdqdPmzd.net
バドミントンの良さは気軽さだと思うんだよね
草バドミントンとかそういうとこから入口広がってけばいいんだけどな

766 :アスリート名無しさん:2020/09/29(火) 15:44:26.76 ID:P2DwAkJ0.net
実業団は言うに及ばず高校の強豪止まりでもそこらのバド好きからしたらとんでもない怪物よな

767 :アスリート名無しさん:2020/09/30(水) 11:52:36.88 ID:+Pyx4oz9.net
ところ来年開催のアジアオープンってなんだ?
レギュレーション改編で見慣れない大会増えたな

768 :アスリート名無しさん:2020/09/30(水) 14:05:57.59 ID:NYvqh205.net
>>767
11月に開催しようとしていたアジアオープンが延期になって、2020年シーズンは2021年1月までになったらしい。

769 :アスリート名無しさん:2020/10/02(金) 19:20:45.92 ID:QmOxpfHG.net
今は小3なのかな??

https://youtu.be/Uj1kktV0Wgk

770 :アスリート名無しさん:2020/10/02(金) 20:35:45.21 ID:QmOxpfHG.net
桃田賢斗らデンマークOP出場辞退 バド日本代表、派遣選手団を変更 https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/10/02/kiji/20201002s00086000381000c.html

771 :アスリート名無しさん:2020/10/03(土) 12:09:25.78 ID:JJQdv4Jm.net
バドミントン始めて1年くらいだけどどうしたらもっと上達できるかな?

772 :アスリート名無しさん:2020/10/03(土) 14:04:44.59 ID:vdQZPAM0.net
何事も諦めが肝心

773 :アスリート名無しさん:2020/10/03(土) 15:24:03.77 ID:k7EuOTab.net
賞金出るのなら行くだろうな

774 :アスリート名無しさん:2020/10/03(土) 17:43:32.97 ID:ILsKcoBA.net
デンマークOPに参加するのはツアーファイナルの当落上にいる選手だけかな
この大会までのポイントで決まるから
そもそも全然試合がなかったのにファイナルやるのがわからん

775 :アスリート名無しさん:2020/10/03(土) 20:27:16.06 ID:fPw43wxk.net
>>771
上手くなれるわけねえよ死ねや

776 :アスリート名無しさん:2020/10/03(土) 22:40:36.01 ID:59jcjKNu.net
無意味な罵倒するやつって日頃なに考えてんの
ストレス溜めすぎだろ

777 :アスリート名無しさん:2020/10/03(土) 22:44:46.95 ID:DnNljbKh.net
>>776
外面だけいい人のストレス発散かね?

778 :アスリート名無しさん:2020/10/04(日) 05:36:20.92 ID:45cXF9oU.net
人に頼り自分では動かない人を見るとイライラしたんだろう。

779 :アスリート名無しさん:2020/10/04(日) 08:40:51.65 ID:NC3Qlvo6.net
まあ死んでいいと思うぞ

780 :アスリート名無しさん:2020/10/04(日) 08:50:09.48 ID:45cXF9oU.net
>>779
住所特定した。

781 :アスリート名無しさん:2020/10/04(日) 13:16:36.47 ID:n0mRqiE2.net
>>780
早く来て?

782 :アスリート名無しさん:2020/10/05(月) 08:18:02.88 ID:p2WvQuWb.net
>>771
基本的なショットをいいフォームで打てるように頑張ろう

783 :アスリート名無しさん:2020/10/05(月) 18:35:44.53 ID:pqydBTBJ.net
動画に撮んなさい。
自分がどんだけ奇妙なフォームでコートに立ってるか
たいていは赤面するから。

784 :アスリート名無しさん:2020/10/06(火) 11:12:01.29 ID:MR5qXKqd.net
>>771
いろんな草クラブ入る。
弱いクラブと強いクラブにあえて入る。
自分の動画を撮って、世界戦と見比べる。

785 :アスリート名無しさん:2020/10/06(火) 19:03:03.05 ID:U29kA9Ef.net
>>780
ねえまだ?

786 :アスリート名無しさん:2020/10/06(火) 21:24:26.67 ID:TEMxK+a6.net
貧乏な家だな

787 :アスリート名無しさん:2020/10/08(木) 13:06:47.37 ID:itF+set2.net
YouTubeのバドミントン動画漁るとマレーシアインドネシア以外にもインドのが意外と多いな
これ見るとバドは格式ある大会だけじゃなく草バドミントン的なのも風情があっていいな

788 :アスリート名無しさん:2020/10/08(木) 15:46:43.87 ID:kC9fJug0.net
日本でもああいう草バドミントン があちこちで見られるようになればいいな
日本でよく見る公園バドミントンもいいが

789 :アスリート名無しさん:2020/10/08(木) 18:10:29.87 ID:dJOCytzk.net
確かインドではバドミントンはクリケットに次ぐ位の人気スポーツだったよね
日本でももっと人気になって欲しい

790 :アスリート名無しさん:2020/10/09(金) 00:32:25.38 ID:9GKQhKnp.net
もうかなり前だけどバリ島に遊びに行ったとき
ホテルのテレビを見てたら夜のゴールデンタイムに
ふつうにバドミントンの試合を中継してたぞ。
バリ島はインドネシアだから。
ああこの国だと日本でいうところのプロ野球のナイター中継みたいな
感覚なんだなって思ったよ.。

791 :アスリート名無しさん:2020/10/09(金) 15:30:03.96 ID:6pE/X042.net
彼女からZスラッシュとか言う
黄色のラケット貰ったんやけど
これ重たくて使いにくい
本格的なバドミントンのラケットってこんなもんなん?

792 :アスリート名無しさん:2020/10/09(金) 16:17:06.30 ID:gXlb2Xdk.net
>>791
まだ使いこなすには早すぎるんだろ。
重さの問題じゃないと思う。

793 :アスリート名無しさん:2020/10/09(金) 16:40:31.48 ID:9GKQhKnp.net
お前にはまだ早い!  でおわり。

794 :アスリート名無しさん:2020/10/10(土) 08:44:14.48 ID:sC/hxsJl.net
>>791
もし本格的に始めるなら最初はもっと軽めのからでいいと思うよ
彼女の方はちゃんとバドミントンしてる人みたいだね

795 :アスリート名無しさん:2020/10/10(土) 13:04:32.93 ID:cSSUqm32.net
790です
彼女に聞いたら
今、余ってるのこれしかないと言われたので
しばらく封印して今度一緒に初心者用のラケットを買いにいこうと思います

796 :アスリート名無しさん:2020/10/10(土) 15:55:18.33 ID:lV95RH2i.net
>>795
790は俺だし何なりすまししてんの?

797 :アスリート名無しさん:2020/10/10(土) 17:55:16.23 ID:lc/64VLQ.net

>>795
お店によっては試打もできるし、しっくりくるやつを選んでね。

798 :アスリート名無しさん:2020/10/10(土) 18:21:31.25 ID:FWAbl9AI.net
Zスラ使ってる女性とかめっちゃ強そう

799 :アスリート名無しさん:2020/10/10(土) 23:30:34.36 ID:ZSOR+o5B.net
デンマークOP出場者とスタッフ陣今日出発したんだね
とにかく無事に帰ってきてほしい

800 :アスリート名無しさん:2020/10/12(月) 17:33:57.03 ID:PjjJNHae.net
いよいよか
久々の国際大会だし待ちわびた

801 :アスリート名無しさん:2020/10/13(火) 06:53:53.35 ID:wNH+XIZd.net
待ってたで

802 :アスリート名無しさん:2020/10/13(火) 09:40:29.35 ID:VByiMkkR.net
初日はヨーロッパ選手権かよってくらいヨーロッパの国旗だらけだな
日本以外のアジア勢はまだお休み?

803 :アスリート名無しさん:2020/10/13(火) 20:16:08.82 ID:LJ9NDfsV.net
西本勝ったけど、皆さん興味なし?

804 :アスリート名無しさん:2020/10/13(火) 21:07:23.20 ID:LdFuBxHE.net
決勝には行ってねって感じ?
それよりMS桃田のところには代わりの選手が入っているのに
WS茜ちゃんはドローに名前が残っていて棄権扱いなのは何故なんだろう
発表は同時だったけどデンマーク行き回避時期は違ったってことかな

805 :アスリート名無しさん:2020/10/13(火) 21:55:09.49 ID:LJ9NDfsV.net
>>804
それ謎だよね
今回の出場辞退って所属単位ぽかったけどトナミやNTTは選手によって棄権扱いとそうでないのが

806 :アスリート名無しさん:2020/10/13(火) 22:25:00.84 ID:BsZWXeZX.net
WDN扱いになってる選手は一応、参加扱いで初戦負けと同じで初戦のポイント2660pはもらえるんじゃないかな

807 :アスリート名無しさん:2020/10/14(水) 12:02:03.14 ID:dHdPAR9W.net
>>804
MSは人数多いから補欠がいたってだけの事
常山も別選手(補欠)に差し代わってる

>>806
ポイントも賞金も貰えない
MDソノカムのように無条件で2回戦に上がってても最低1勝しないと貰えない

ツアーファイナルだけは招待されれば棄権して1戦もしなくても賞金だけは貰える
ラウンドロビンでの棄権は戦績全抹消でポイントは貰えない

808 :アスリート名無しさん:2020/10/14(水) 12:05:10.38 ID:dHdPAR9W.net
本来ドロー発表後の出場取り消しはペナルティ(罰金)が課せられるが
今回コロナ禍で特別だからペナルティはない

809 :アスリート名無しさん:2020/10/14(水) 15:22:03.02 ID:hCN1wJJd.net
そうなんだ。教えてくれてありがと
ツアーファイナル出場は今大会のポイントまでで決まるんだよね
日本人選手の出場数も減りそう

810 :アスリート名無しさん:2020/10/14(水) 18:45:58.15 ID:nh0vBs6w.net
奥原勝利おめ

811 :アスリート名無しさん:2020/10/14(水) 19:41:51.47 ID:nh0vBs6w.net
実況スレ立てたから保守手伝って

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1602671756/l50

812 :アスリート名無しさん:2020/10/14(水) 20:10:47.71 ID:Ulc3hxPn.net
>>811
ありがとー
今来たから手伝えなくてゴメンだけど
もう20超えてたから大丈夫だよね

813 :アスリート名無しさん:2020/10/15(木) 05:26:13.25 ID:behbFP4V.net
>>811
いくぜ

814 :アスリート名無しさん:2020/10/17(土) 12:58:29.42 ID:qOfNT6cn.net
ヨルゲンセン引退
踵の骨を折ってなかったらもっと続けてただろうに残念だ
今までお疲れ様

815 :アスリート名無しさん:2020/10/17(土) 19:29:35.15 ID:MUm7jeoL.net
また名選手が去ってしまったか

816 :アスリート名無しさん:2020/10/19(月) 18:19:54.71 ID:wmY7B1vd.net
さらっと今年の国際大会スケジュールチェックしたけど大学世界選手権はやれるのか…?

817 :アスリート名無しさん:2020/10/20(火) 11:39:53.82 ID:NXwqs9I1.net
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまう
一番恐ろしいのは一度繊維化した肺はコロナが治った後ももう回復しないこと
自分がかかるだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や同僚や友人に伝染して死なせたり一生残る障害を負わせてしまったら悔やんでも悔やみきれ無いよ

818 :アスリート名無しさん:2020/10/20(火) 18:55:47.58 ID:5w1dDteS.net
分かってるって

819 :アスリート名無しさん:2020/10/20(火) 21:51:31.89 ID:l6jXKyhu.net
知ってる選手がどんどんいなくなるなあ
若い選手の台頭に期待

820 :アスリート名無しさん:2020/10/20(火) 22:21:12.87 ID:8Hg8JUiM.net
今回のデンマークオープンは奈良岡辺りの世代がちょこちょこ出てたね
ラクシャー・センにはもうちょっと頑張って欲しかったな

821 :アスリート名無しさん:2020/10/21(水) 01:23:18.64 ID:LC5orAoU.net
ジュニア出て3年間が勝負だと思う
シーユーチーもクリスティもアントンセンも大体この期間に経験積んで力付けたし

822 :アスリート名無しさん:2020/10/28(水) 12:33:58.15 ID:K2jTYfnn.net
去年の試合と見比べて思ったけどティエンチェン明らかにマッチョ化してたな
腕がゴリゴリで在りし日のLCWみたい
それに勝ったアントンセンも見事だった

823 :アスリート名無しさん:2020/10/29(木) 12:12:30.30 ID:7YZL6mUP.net
無駄な筋肉
見せ筋だろあんなん

824 :アスリート名無しさん:2020/10/29(木) 13:05:16.00 ID:+isdrVDm.net
アントンセンって何気に190近いサイズあるし動きも機敏
もうアクセルセン超えたかも知らん

825 :アスリート名無しさん:2020/11/01(日) 05:07:45.17 ID:/qudJ0RT.net
バドミントン、田児氏の処分解除 違法賭博問題で無期限の登録抹消
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c4bf00d90c1e9d7d9c9cb327a967167e657cdff

826 :アスリート名無しさん:2020/11/01(日) 10:34:21.82 ID:CFxdyZ7w.net
とりあえずおめ
総合かなんかで桃田との試合見たいが流石に難しいかな
勝負の世界に戻るの気持ち的にしんどそうだしな

827 :アスリート名無しさん:2020/11/01(日) 10:46:32.38 ID:n1+VF/AV.net
心を入れ換えて頑張ってほしい

828 :アスリート名無しさん:2020/11/01(日) 10:51:49.66 ID:o4Axev5G.net
今の肉団子状態から復帰するのはかなり難しいだろうな

829 :アスリート名無しさん:2020/11/01(日) 11:36:48.57 ID:xEpCSt+u.net
今の競技普及活動が身の丈に合ってると思うよ
栄時代から勝ち続け全日本6連覇して国内じゃ敵なしでプレッシャーしんどかったの見える
戦いの場は他に任せとけ

830 :アスリート名無しさん:2020/11/01(日) 17:10:36.42 ID:DZrJ8HmF.net
以前奈良岡について触れてたし齋藤駿や澤田くんとか次世代の選手についてtagokenに聞いてみたいな
澤田くんについては気が早すぎるかもだが後輩になったし

831 :アスリート名無しさん:2020/11/02(月) 13:45:52.60 ID:Ky7kpYbr.net
選手だけの話じゃなくて、バドミントンの公認コーチになるのにも協会の登録は必須だから、これからもし日本で活動するなら処分解除されたのは大きいよ
やったことがデカかっただけに時間はかかったけど、これからに期待だね

832 :アスリート名無しさん:2020/11/02(月) 14:11:12.56 ID:Oaze0EoD.net
>海外での指導や技術を伝える動画投稿など、競技普及に貢献したことが認められた


ギャハハ〜〜〜、ドスッ 
太ってます。
↑技術を伝える動画

833 :アスリート名無しさん:2020/11/02(月) 14:23:11.01 ID:17ZILrCi.net
太り方教わってないけど

834 :アスリート名無しさん:2020/11/02(月) 15:11:09.34 ID:Sg/GsJ5n.net
バドミントンは見るよりするスポーツと言われることからこそ映像の楽しさは大事だよな
tagokenのパンピーによるパンピーバドミントン動画のが迫力伝わっちゃうんだからテレビメディアやBWFはもうちっと頑張れ
工夫ない上からのアングルでなく

835 :アスリート名無しさん:2020/11/05(木) 07:18:17.56 ID:lYo6TdPP.net
今、バックパックを使ってるんですがちょっと不便でやっぱり専用品を購入しようと思ってます。
シューズ、着替え、水筒、タオルあともちろんラケット(3本)を収納できるバックでお勧めあったら教えて下さい。
予算は特にありませんが、実売15000円ぐらいでいいのがあったら教えて下さい。

836 :アスリート名無しさん:2020/11/05(木) 16:52:53.59 ID:v+9LF+Iv.net
そんだけ予算があるならグズグズ言ってねえで好きなラケバを買えよ。

837 :アスリート名無しさん:2020/11/05(木) 17:39:34.39 ID:lYo6TdPP.net
>>836
使い勝手とかあるじゃないですか。
シューズ用にスペースがある方がいいとか、6本とか9本用とかもあるわけですし。

838 :アスリート名無しさん:2020/11/06(金) 12:55:15.95 ID:9nsErGUD.net
YouTube有料化月額3000円www
レッスン一回60000円www

839 :アスリート名無しさん:2020/11/06(金) 13:45:49.94 ID:QFDZqWqp.net
コロナ下でヨーロッパはジュニア選手権やってるけど
アジア勢がコロナで休んでるうちにヨーロッパがアジアのレベルに追い付くことはあると思う?

840 :アスリート名無しさん:2020/11/06(金) 15:00:18.11 ID:X6klPDIC.net
ヨーロッパの選手は上体強いけど足腰弱い印象だわ

841 :アスリート名無しさん:2020/11/06(金) 17:15:28.68 ID:4YMky0rr.net
スピードだけがバドの全てではないけどヨーロッパのバドミントン全体的に遅いよね
スピードだけならチョンウェイが金獲ってたけど

842 :アスリート名無しさん:2020/11/10(火) 05:09:22.67 ID:orQeZyNd.net
TAGOKENの動画、これから公開されるものは全部有料か
さすがに月3000払ってまで見れんなぁ
みんな金持ちで羨ましい

843 :アスリート名無しさん:2020/11/10(火) 13:03:22.58 ID:5hesgTTr.net
昔からバドのジュニアクラブ在籍者は男子より女子のが多かったけど今はどうなんだろうな
子供やその親御さんがゲーム系の娯楽コンテンツよりバドミントンにお金出してくれるならバド界の未来につながるってもんだが
少子化のご時世それも厳しいからな
協会は男子向けのPRも考えるべき

844 :アスリート名無しさん:2020/11/10(火) 15:02:38.58 ID:mSE5vES+.net
バドは野球やサッカーのゲームみたいな疑似体験から入れないのも広告として弱いね

845 :アスリート名無しさん:2020/11/10(火) 16:41:23.68 ID:6Qnbg8X6.net
チームスポーツもそれはそれで魅力あるけど一人では勝てないしそもそも試合に出れないこともある
その点個人競技は一人で勝てるし他人に迷惑かけることもなく勝利がそのまま自分自身の自信になる
今の時代に合ってると思うんだけどなぁバドは

846 :アスリート名無しさん:2020/11/11(水) 12:30:01.20 ID:IJV+rN4Y.net
ちゃんとしたバドミントンのゲームがコンシューマーで出ないかな
サイドビューの羽根つきみたいなのがほとんどの印象

847 :アスリート名無しさん:2020/11/11(水) 18:13:28.58 ID:yVm8xJul.net
>>844
一方で 公園バドミントンという入口もあるし。キャッチボールも公園で満足にできないご時世、野球と遜色ないです。

848 :アスリート名無しさん:2020/11/11(水) 22:41:01.44 ID:yrDHIoBr.net
>>845
バドミントンはレベルが上がれば上がるほど
底意地が悪くなることを経験者の親は知ってるので
自分の子供に進めたりしないじゃねえかな。

人間形成とか情緒教育とか微妙な時期には。

849 :アスリート名無しさん:2020/11/12(木) 00:03:23.90 ID:smlummz0.net
>>848
それは対人競技みんなそうだろ
現状は女兄弟いるか親がバドに縁あるやつだけが幼少からバドやる機会得られる
ジュニアクラブでやれない経験の損失勿体ないすぎる

850 :アスリート名無しさん:2020/11/13(金) 12:56:51.16 ID:sqsQfZ56.net
昔と比べたらバドも存在感出てきたよ
桃田の活躍で男子部員も増えてきてるし

851 :アスリート名無しさん:2020/11/13(金) 15:32:58.95 ID:AyAFQqRC.net
明日の体育会TVで桃田出演

https://www.tbs.co.jp/tv/20201114_7BF7.html

「桃田選手がカメラの前で本気のプレーを見せるのは今回が初」

852 :アスリート名無しさん:2020/11/13(金) 17:29:36.68 ID:NJq7932A.net
多分本気(本気じゃない)だろうな

853 :アスリート名無しさん:2020/11/13(金) 17:31:56.25 ID:VmdGIgG2.net
そうなの?

854 :アスリート名無しさん:2020/11/14(土) 19:14:30.85 ID:RlOsaMWW.net
スマッシュやクリア打つときの女子特有のステップ嫌いや

855 :アスリート名無しさん:2020/11/16(月) 15:35:41.49 ID:d/LMbyjc.net
高橋キレイになったねぇ。ストレスから来るニキビだったのかな。

856 :アスリート名無しさん:2020/11/20(金) 16:12:43.78 ID:qqxBrvz1.net
P&Gは瀬戸から桃田に乗り換えたか

857 :アスリート名無しさん:2020/11/20(金) 22:16:08.58 ID:ewrAnYmH.net
11月29日のMixなんちゃらって桃田チームと山口チームが対戦すんの?

858 :アスリート名無しさん:2020/11/21(土) 07:19:45.18 ID:nVNbaIiq.net
チーム桃田とチーム茜でのスディルマン風ってことかな?
24日にメンバー発表らしい
誰を選ぶのか楽しみ

859 :アスリート名無しさん:2020/11/24(火) 07:13:25.60 ID:koU7rrK7.net
初めて半年ぐらいの入門者です。
最近、ダブルスで試合をさせてもらっているのですがポジショニングが
まったく分からずパートナーに迷惑をかけてプレッシャーを感じてます。
ダブルスの場合のポジショニングのイロハを教えてください。

860 :アスリート名無しさん:2020/11/24(火) 08:32:34.88 ID:NLuMECUS.net
>>859

こんなところで聞いても、みな伝えきれないと思う。
時間があるなら、Amazonで藤本ホセマリ氏の「バドミントンの戦い方 (マルチアングル戦術図解)」を買って読むことをおすすめする。
ダブルスの攻撃、守備での位置どりやポイントが詳しく書かれており、初心者にはいいと思う

861 :アスリート名無しさん:2020/11/24(火) 10:02:03.02 ID:7ww0ic/t.net
>>859
潮田玲子「考えるんじゃなくて、感じる。あれ?どこかで聞いたことあるような(笑)」

862 :アスリート名無しさん:2020/11/24(火) 12:30:17.45 ID:mb5LoME3.net
>>859
攻撃なら縦、守備なら横
→スマッシュやカットを打ったら縦に、クリアやロブを上げたら横に
→相手が上げてきたら縦に(上げてきた時点で攻撃することを想定)

パートナーとの関係は、次に打つ人を優先(シャトルに対応してる人が優先)
→対応してる人の位置に対応して、もう1人が配慮して動く
→パートナーが右前で拾ってる(上げる)→自分は左に(横に)
→パートナーが右前でヘアピン(落とす)→自分は後ろに(縦に)
→パートナーが左後方から打ちそう→自分は中央やや前(縦に)右後方のカバーも考える→パートナーがクリアを打った→右横で守備
など

863 :アスリート名無しさん:2020/11/24(火) 12:46:30.38 ID:mb5LoME3.net
>>859
初期段階で重要なのは、守備陣形(横)から攻撃に切り替わるときの動きかと思う
・守備陣形から相手に上げさせることに成功した
→近い方向の人が上げられたシャトルに対応する(中央ならフォアで対応できる方、左右ペアなら後衛に入る方を決めておくなど)
→このときシャトルに対応しない人は守備陣形のままボーッとしないのが重要(初心段階でそのままの位置に居続けてしまう人が多い)
→相手が上げて、パートナーがそれに対応した時点で、前衛に入る(横から縦に)
(パートナーが打つ前に既に前衛に入ってるようにする)
→パートナーが攻撃したら、縦型で頑張る
→パートナーがクリアで立て直したら、また元の位置に戻って横の守備陣形にする

864 :アスリート名無しさん:2020/11/24(火) 16:06:37.36 ID:koU7rrK7.net
>>862
ありがとうございます。
たいへんためになりました。
初めたばっかりで、たくさん言われても覚え切らないので
このようにざっくり言われてた方が理解できます。

865 :アスリート名無しさん:2020/11/24(火) 16:49:01.86 ID:KdkCvB/9.net
>>858
桃田チーム
保木、佐藤、大堀、中川、橋口
茜チーム
嘉村、東野、常山、小原、野口

866 :アスリート名無しさん:2020/11/24(火) 17:18:44.54 ID:Abjswuek.net
すまん、パープルリーグみたいなのを勝手に期待してたわ

867 :アスリート名無しさん:2020/11/24(火) 18:29:24.87 ID:ANrQKtQX.net
複雑そうだけど面白そうじゃないか?問題あれば改善していけばいいし
常々ただシングルダブルスを繰り返すだけの団体戦じゃチーム戦な感じ出ないとは感じてた

868 :アスリート名無しさん:2020/11/24(火) 19:04:21.03 ID:qObI4FTN.net
シングルス2ゲームダブルス3ゲームはまんま既存の5種目のことかなこれ
種目別の括りない方が自由度出そうだけど

869 :アスリート名無しさん:2020/11/24(火) 19:55:28.25 ID:KdkCvB/9.net
キャプテンの頭のいい悪いが勝敗を左右するとかしないとか

870 :アスリート名無しさん:2020/11/24(火) 20:27:23.66 ID:KdkCvB/9.net
シングルス30ポイントダブルス15ポイント先取
1人1ゲーム10ポイントずつしか取れないからシングルスは1ゲーム最低3人は出ないといけないってことか
でダブルスは?

871 :アスリート名無しさん:2020/11/24(火) 21:40:32.84 ID:zMn73tev.net
どんな試合が展開されるのかまだ全然イメージわかないけど
中学生も入ってるからいろいろ波乱ありそうで面白いかもw
少なくともドラフト会議の放送はそこそこ面白かった

872 :アスリート名無しさん:2020/11/25(水) 13:48:54.47 ID:g3nuDCEa.net
情報少なすぎだろ?

中心の情報サイトはどこよ?

何時からどこのページで公開されんのよ???

873 :アスリート名無しさん:2020/11/25(水) 16:49:32.61 ID:nFyjlphU.net
情報はまだ全然ない
詳細はヨネックスのアカウントでってことらしいけど

874 :アスリート名無しさん:2020/11/25(水) 18:31:28.05 ID:y9kUBy/6.net
ドラフトとか無駄に派手な割に情報源がツイッターだけって変だよね
試合できなくて企画されたのかなーと唐突な発表でも期待したけど
中学生も参加をドラフトで知るとか不親切が過ぎるとは思う

875 :アスリート名無しさん:2020/11/25(水) 19:48:03.01 ID:FE8bcCOe.net
選出が埼玉栄に片寄ってるってことはその辺はさすがに話ついてるだろ
ジュニアナショナル自体が上の年代と打たせ育てるための枠組みだしな

876 :アスリート名無しさん:2020/11/25(水) 22:22:09.85 ID:ByQ0BnQF.net
おお、再春館に郡司さん入団か

877 :アスリート名無しさん:2020/11/25(水) 23:14:50.17 ID:y9kUBy/6.net
>>875
遠方の中学生を今の東京に呼ぶのは難しいから
埼玉栄からの選出なのかと自分は思ったよ

>>876
郡司さんが再春館希望していれば入団するとは思っていたけど
一気に4人入団したのにはちょっと驚いたw
来年は普通に試合できるようになってるといいね

878 :アスリート名無しさん:2020/11/26(木) 16:40:49.79 ID:hXQd10tv.net
再春館は今井他諸々のゴタゴタが原因で誰も寄りつかないのかと心配してたが4人も加入して安心した

879 :アスリート名無しさん:2020/11/26(木) 23:42:45.16 ID:rgm2sIDJ.net
むしろゴタゴタの元が一掃されたから気後れせずに済みそうと思われてよかったのかもw
ベテランが去って若いチームになっていたけど新人4人加入で平均年齢もさらに若くなった

880 :アスリート名無しさん:2020/11/27(金) 18:59:04.23 ID:raEgerUq.net
ミックスマッチバドミントン、情報出てきたな
今のとこ日本韓国インドネシア中国インド台湾マレーシアデンマークで開催予定のようだ

881 :アスリート名無しさん:2020/11/29(日) 12:56:41.02 ID:3Eh0AD35.net
桃田と茜ちゃんの配信始まるから実況スレ立てた

バドミントン総合実況スレ シャトル158
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1606621907/

882 :アスリート名無しさん:2020/11/29(日) 23:17:38.67 ID:dkJvm9yU.net
シングルの選手がダブルスやったりダブルスの選手がシングルやったり
中学生も頑張ってて面白かったけどこれ世界で競うガチンコ競技にどう調整してくんだろ
あんま力入れると頻繁に交代するのは危なかったりするのかな

883 :アスリート名無しさん:2020/11/30(月) 18:46:53.16 ID:bj1T6tec.net
各国はどんな感じで開催するか楽しみ

884 :アスリート名無しさん:2020/12/05(土) 17:06:51.06 ID:ZBu3xG9/.net
中国のミックスマッチだけどバオチュンライって代表から外れただけでまだ現役だったのか

885 :アスリート名無しさん:2020/12/07(月) 17:48:59.09 ID:gWDonOfn.net
バオチュンライとか懐かしすぎる

886 :アスリート名無しさん:2020/12/07(月) 18:40:25.34 ID:n83kTafv.net
インドネシアもドラフトやってるね
これそのうち公式競技になるのかな

887 :アスリート名無しさん:2020/12/09(水) 08:15:40.29 ID:97omtf52.net
インドネシアはヒダヤットとチャンドラ・ウィジャヤか
それぞれシングルスとダブルスだけどそこそこの年齢のシングルス選手二人を揃えられなかったんだろうな

888 :アスリート名無しさん:2020/12/14(月) 20:57:17.79 ID:XRK7lrCJ.net
さらっと記録漁って見たけどマレーシアはバドミントンがめっちゃ人気なのに世界選手権のタイトルに縁がないんだな
そう簡単に獲れるものではないとは言え厳しいもんだ

889 :アスリート名無しさん:2020/12/14(月) 21:26:48.55 ID:ci+bz8hV.net
五輪も金メダル取れていない
リオは3組決勝に進んだのに

890 :アスリート名無しさん:2020/12/14(月) 21:27:26.55 ID:ci+bz8hV.net
五輪も金メダル取れていない
リオは3組決勝に進んだのに

891 :アスリート名無しさん:2020/12/15(火) 15:12:39.42 ID:rh1LRYQw.net
ゴータンはマジで惜しかった
マッチポイントになっても勢いを維持できていればなー
まああそこは五輪金の経験がある中国のメンタル勝ちだった

チャンゴーは準決勝が良かっただけに決勝は残念だった

チョンウェイは最初から負けると思ってて案の定負けた
一応応援はしてた

892 :アスリート名無しさん:2020/12/16(水) 00:18:09.87 ID:hNkzaUrq.net
ここ数年は昔と比べ中国の勢い衰えたけどジュニアだと相変わらず中国が表彰台あわや独占な勢い
シニアレベルで何が変わったんだろうな色んな国のトップが出てくるのは競技の発展考えたらいいことだけど

893 :アスリート名無しさん:2020/12/16(水) 17:10:50.25 ID:nTpr+D1V.net
これは憶測だけどバドミントンってやっぱり身体の成長具合とかフィジカル大事な競技だと思うんだよね、技術も超大事だけど
中国のジュニア選手は国内での競争勝ち抜くために早期から鍛えすぎてそこで伸び代使い果たすもしくは体痛め付け過ぎて潰れるのが増えてるんじゃないだろうか
今でも十分すぎる強さだけどね

894 :アスリート名無しさん:2020/12/17(木) 11:11:51.80 ID:pQ6O9vTL.net
Miiバンド使ってます。
アプリのMiiフィットの中のアクションタグゆー機能にバドもあるから、バド練習中にONにしてます。
何か記録してるっぽいんだけど、その見方がわからない…。
誰かこれの見方とか使い方おせーてくださいm(_ _)m!

895 :アスリート名無しさん:2020/12/17(木) 15:41:49.04 ID:McPveCWW.net
お世話な話だけど、バドテツさんはSNSのフォロワー数自慢する前にバドミントンの何かしらの事業で利益を出せるよう努めた方がいいよ。

896 :アスリート名無しさん:2020/12/17(木) 21:11:15.22 ID:ABopA/8T.net
それツイッターで直接言ってこいよ
実況の方もだけどバドスレでヲチされるとバド界隈の狭さ感じられて辟易するんだわ

897 :アスリート名無しさん:2020/12/18(金) 10:09:46.01 ID:bi5iLfGl.net
>>896 取り巻き乙。そんなのバド界隈だけじゃねーよ

898 :アスリート名無しさん:2020/12/18(金) 16:28:53.70 ID:Oi2/RD2E.net
>>897
そもそもスレ違いだアホ

899 :アスリート名無しさん:2020/12/18(金) 19:05:23.86 ID:tj+LXXZg.net
インドとデンマークのミックスマッチはスケジュールの都合付かず延期だとよ
コロナさえなければなあ
楽しくないことばかりだ

900 :アスリート名無しさん:2020/12/19(土) 11:54:24.68 ID:l1SR9J2T.net
対桃田
シーユーチー 2勝4敗
ギンティン 4勝11敗
アクセルセン 2勝14敗

数字だけ見たら桃田の一番のライバルはユーチー
怪我明け怖いね

901 :アスリート名無しさん:2020/12/19(土) 14:54:50.39 ID:EmCM5Ydt.net
この対戦成績はユーチが大ケガする前だからどうなんだろうね。そもそもWR2位だったユーチが桃田と当たる決勝前に負けてたから対戦回数が少ないとも言える。まあ動向わかんないだけに不気味な相手ではあるが

902 :アスリート名無しさん:2020/12/20(日) 17:52:21.79 ID:zCMykrjr.net
ユーチーはギンティンに対して6戦全勝と圧倒してる一方でアクセルセンには1勝4敗と負け越してるんだよな
わからんもんだ

903 :アスリート名無しさん:2020/12/22(火) 01:14:23.37 ID:pPKsUvTV.net
いよいよ全日本総合だ
楽しみ

904 :アスリート名無しさん:2020/12/22(火) 16:15:45.82 ID:SxVF3a+2.net
実況スレのアドレス貼ってよ誰かー

905 :アスリート名無しさん:2020/12/22(火) 18:37:30.68 ID:RR9/cjH2.net
>>904
ほい
バドミントン総合実況スレ シャトル158
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1606621907/

906 :アスリート名無しさん:2020/12/23(水) 18:29:20.01 ID:CIkYrbFJ.net
アントンセン、コロナの後遺症ないといいな

907 :アスリート名無しさん:2020/12/23(水) 18:47:46.46 ID:AjWcVeXM.net
>>906
バッドニュース多くて悲しいわ

908 :アスリート名無しさん:2020/12/25(金) 12:37:03.37 ID:b3ff8hek.net
今年の全日本はわりと波乱あるなあ

909 :アスリート名無しさん:2020/12/25(金) 14:53:27.61 ID:jQ7L/ZaI.net
桃田1ゲーム落としたんだ

910 :アスリート名無しさん:2020/12/25(金) 17:48:16.51 ID:fqqOOrUM.net
格下は一戦必勝で来るからいい試合が多い

桃田は復帰戦が苦手な全日本ってのはリハビリの強度としてちょうどいいのかもしれん
スマッシュレシーブの反応が遅れてるのが気になるけど試合勘戻れば大丈夫かな
まだいろいろ歯車がかみ合ってないように見える

911 :アスリート名無しさん:2020/12/25(金) 17:57:05.53 ID:JYuP5GP4.net
桃田は他の選手と違って久しぶりの公式戦ってだけじゃなく、頭部外傷の交通事故後初の試合ってのもあるし
周囲の期待の目の大きさも他の選手の比じゃないからきついよなぁ

912 :アスリート名無しさん:2020/12/25(金) 18:24:45.33 ID:MGxF8JhA.net
古賀はよくやったな
いいゲームだった

913 :アスリート名無しさん:2020/12/25(金) 18:46:51.75 ID:b3ff8hek.net
正直ワールドツアーではエースそこまで決めてくタイプじゃない桃田がほいほいエース取れる総合は参考になるのかなという感じだな

914 :アスリート名無しさん:2020/12/25(金) 20:37:40.93 ID:ztdyNGXa.net
国内戦の桃田は結構プレー攻撃的な気するね

915 :アスリート名無しさん:2020/12/26(土) 10:33:48.15 ID:NuU7lifh.net
正月のさんまのまんまに桃田出るってよ

916 :アスリート名無しさん:2020/12/26(土) 16:14:12.03 ID:N8slJpdS.net
ソノカムペアも負けたか
思えば全日本制したのも5年前だもんなあ

917 :アスリート名無しさん:2020/12/26(土) 16:50:24.59 ID:FBqBMBvD.net
米元田中ってまだベスト4に上がれる力あったのか

918 :アスリート名無しさん:2020/12/27(日) 00:15:21.51 ID:xlzrXqZ6.net
全日本の裏で高校生たちが関東選抜やってたみたいだけど
日本のバドミントンは見る文化が脆弱だからミクロな情報なかなか入ってこないよな
桃田と戦った森口が優勝してて流石

919 :アスリート名無しさん:2020/12/27(日) 16:46:56.82 ID:E984jApl.net
桃田おめ
フルゲームにもつれても競り負けない貫禄は流石
渡辺も天才だわ
個人でも期待してるけどトマス杯も奪還してくれー

920 :アスリート名無しさん:2020/12/27(日) 16:49:45.10 ID:vs+VVy9M.net
トマスもそうだけど今度こそスディルマンを獲ってほしい

921 :アスリート名無しさん:2020/12/27(日) 17:31:20.72 ID:iRABiIki.net
遠藤引退したら渡辺活かせるペアいる?

922 :アスリート名無しさん:2020/12/27(日) 18:44:07.87 ID:O8YVtvt3.net
>>916
ソノカム一昨年優勝してる

923 :アスリート名無しさん:2020/12/28(月) 01:59:05.39 ID:LoT7YtzN.net
>>921
アフィブロガー4ねばいい

東野

924 :アスリート名無しさん:2020/12/28(月) 10:38:43.13 ID:LBD+h6NB.net
やっぱあれだな
いつものスケジュールだと直後にツアーファイナルあるために全日本がそのための前哨戦みたいに感じられて引っ掛かるとこあるけど今回みたいな形なら素直に燃えられる
上手く日程調整できないものかな

925 :アスリート名無しさん:2020/12/29(火) 18:21:39.24 ID:tVOnOc/w.net
男子の決勝を映像で見れるところないですか?

926 :アスリート名無しさん:2020/12/29(火) 21:36:16.89 ID:I5FuXKOs.net
タイのドロー出た
中国勢抜きだとつまらないな
にしてもクンラブットもラクシャーセンも出るのに奈良岡の名前がないのはなぁ

927 :アスリート名無しさん:2020/12/29(火) 21:48:11.62 ID:DEYbsgvP.net
好意的に考えれば総合から間を置かず日本選手の活躍するアピールチャンスではある

>>925
日本バドミントン協会

928 :アスリート名無しさん:2020/12/29(火) 22:05:06.34 ID:hlyUwkCe.net
>>926
奈良岡は楽な道しか選ばないからな

929 :アスリート名無しさん:2020/12/29(火) 22:33:33.07 ID:eM0Q1/pD.net
WR27位ラクシャーセン
WR29位クンラブット
WR44位奈良岡

SUPER1000だしランキング的に妥当

桃田は二大会ともギンティンと当たる可能性大なのしんどいな

930 :アスリート名無しさん:2020/12/29(火) 23:14:42.19 ID:I5FuXKOs.net
去年のファイナルズ決勝みたいのがまた見られるのか
この一年でみんなどれくらい成長したんだろう

931 :アスリート名無しさん:2020/12/30(水) 00:49:40.17 ID:Wsx+Fhz5.net
ギンティンと言えば…ジョナタンの彼女、JKT48の元キャプテンだってよ

932 :アスリート名無しさん:2020/12/30(水) 09:46:28.31 ID:s4/iUeDD.net
俺もジョナタンと汗まみれで種付けプレスしたいんだが?

933 :アスリート名無しさん:2020/12/30(水) 11:46:35.40 ID:eXtXwAHM.net
>>929
将来的にはこの3人が男子シングルス界を引っ張ってくれると期待してる

934 :アスリート名無しさん:2020/12/30(水) 12:26:25.41 ID:Bv3bDBof.net
>>833
残念ながら奈良岡では国内の業界人気を引っ張ることは無理だろな。
人気とはそういうものだからして。

935 :アスリート名無しさん:2020/12/30(水) 12:35:10.12 ID:x8G6Q5oo.net
奈良岡が引っ張るって頭沸いてんのか?

936 :アスリート名無しさん:2020/12/30(水) 13:13:40.41 ID:ED2IY0Gq.net
奈良岡はそもそもA代表になれないから

937 :アスリート名無しさん:2020/12/30(水) 13:17:41.89 ID:9ikWNkOQ.net
まさかの金子くんとセンパイが結婚

938 :アスリート名無しさん:2020/12/30(水) 13:29:29.56 ID:nQy3GTk9.net
え金子絶対尻に敷かれるじゃん

939 :アスリート名無しさん:2020/12/30(水) 13:31:02.48 ID:4IaU6O7O.net
1年くらい前にこのスレで奈良岡は桃田を超える逸材だって発狂してた信者いたけどさ
同年代の時と比較したら実績も世界ランクも何一つ桃田を超えてないよなw
超えたのは学歴だけ

940 :アスリート名無しさん:2020/12/30(水) 13:31:23.22 ID:Bv3bDBof.net
ゆずの向かって右側の方か。

941 :アスリート名無しさん:2020/12/30(水) 15:29:51.72 ID:fOabpX+C.net
>>937
松友「今まで知りませんでした…」

を期待

942 :アスリート名無しさん:2020/12/30(水) 19:08:38.80 ID:iNNTtPUB.net
奈良岡は国内だとあまり評判よくないね

943 :アスリート名無しさん:2020/12/30(水) 19:15:45.06 ID:JiXcT9gF.net
>>942
渡辺も結果出す前はこのスレだと叩いてる人がいた
奈良岡にしてもだが良くも悪くも他のスポーツ界の例に漏れずジュニア選手もしくはジュニア出たてが話題になりやすいのがわかる
栄行った澤田くんも頑張ってほしい
有望な男子競技者が増えるのはいいことだからな

944 :アスリート名無しさん:2020/12/30(水) 21:25:23.39 ID:AbTSf0Ch.net
桃田の発表ってなんだろ

945 :アスリート名無しさん:2020/12/30(水) 21:35:08.22 ID:kcQB8HBn.net
結婚じゃない?

946 :アスリート名無しさん:2020/12/30(水) 22:11:47.06 ID:fOabpX+C.net
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784801923232
↑は3月発売予定だからまだ早いか
何かビジネス関係の発表じゃね?

947 :アスリート名無しさん:2020/12/30(水) 22:18:59.65 ID:KhgM2OQi.net
結婚なら相手は奥原か福島か

948 :アスリート名無しさん:2020/12/30(水) 22:28:33.52 ID:0IFv64xY.net
>>942
だってテレビ露出するたびイラっとする態度の悪さだもん
今回の全日本総合でもシャトルの返し方とか感じ悪かったし
深々お辞儀してみたりとうわべだけ取り繕っても
中身が伴わないことが透けて見えちゃうから

949 :アスリート名無しさん:2020/12/30(水) 22:36:20.44 ID:kLDeO38Y.net
プロ転向は盲点だった
確かにありうるか

950 :アスリート名無しさん:2020/12/30(水) 22:38:39.34 ID:KhgM2OQi.net
そっかまだ桃田プロじゃないんだな
NTT卒業か

951 :アスリート名無しさん:2020/12/31(木) 01:06:40.31 ID:JCAF+/KF.net
クビだと思ったのに囲ってくれたNTTにかなり恩義感じてるからプロはないんじゃね?
企業絡みであんな軽い予告ツイも考えにくい

952 :アスリート名無しさん:2020/12/31(木) 03:19:15.27 ID:XUX41eOb.net
NTTとプロ契約という線もある

953 :アスリート名無しさん:2020/12/31(木) 08:35:06.90 ID:4OMaeH5v.net
>>942
態度も結構見られてるよ
田児桃田も若い頃はイキり倒してたけどその2人はちゃんと実績が伴ってたから
奈良岡は実績がないからただの態度悪い一般選手としか見られてない
そんな選手応援されるのかって話

954 :アスリート名無しさん:2020/12/31(木) 10:16:43.89 ID:e6t41H/d.net
高橋と金子いつから付き合ってたんだよ
ファンも知ってた人もいたらしいじゃんか

955 :アスリート名無しさん:2020/12/31(木) 10:17:45.67 ID:e6t41H/d.net
桃田は結婚発表ではないと思うが

956 :アスリート名無しさん:2020/12/31(木) 11:17:34.65 ID:lOzXBWWi.net
ダウンタウンのガキ使に出演じゃね?

957 :アスリート名無しさん:2020/12/31(木) 11:33:40.90 ID:5jxiQKs4.net
プレゼントのお年玉企画とか?

958 :アスリート名無しさん:2020/12/31(木) 11:44:38.44 ID:B0jkYMad.net
スナックの熟女との熱愛宣言して!

959 :アスリート名無しさん:2020/12/31(木) 14:05:11.25 ID:uDkCj/eV.net
いつ頃だったか桃田とバドミントンしたい人募集してなかったか
あれってもう決まってやったのかな

960 :アスリート名無しさん:2020/12/31(木) 14:39:47.14 ID:nZ9lQ919.net
コロナカだからどうかわからんが
桃田氏ならプロの方があらゆる面で
好条件だろうな

961 :アスリート名無しさん:2020/12/31(木) 15:03:59.78 ID:7tGHPd/J.net
>>959
やったよ
ジュニア男子二人と打ってた
逸るファンを他所にあれに続く新企画とかそんなとこかもしれんな、一応また今度新しいのやってみるみたいなこと言ってたし

962 :アスリート名無しさん:2020/12/31(木) 18:16:29.30 ID:8X9wuDhA.net
ジュニアのバドミントン絡みだったねー
いいことだ
田児から桃田へ、桃田から次の誰かへ

963 :アスリート名無しさん:2020/12/31(木) 18:21:50.23 ID:5jxiQKs4.net
昔からバド普及したい、子供たちにあこがれてもらい的なこと言ってたしその延長が今回の発表か
最後にさりげなく彼女いないアピールも忘れずw

964 :アスリート名無しさん:2020/12/31(木) 19:03:54.53 ID:OxRfcOQX.net
桃田のツイート見たけど大晦日に勿体ぶって予告してまで言うことかこれ?

965 :アスリート名無しさん:2020/12/31(木) 19:43:06.47 ID:7tGHPd/J.net
>>964
桃田個人で発表する話としてはこんなところじゃないかな
この件に関しては突発的な訳じゃなくジュニアの子と打つ企画やってた際の伏線もあったしな

966 :アスリート名無しさん:2020/12/31(木) 19:51:22.22 ID:ExEzvBXP.net
競技普及活動はBIG4とか現役退いたのが色々働きかけてるけど
現役でもアクセルセンとかもYouTube開設してるから頑張ってくれ

967 :アスリート名無しさん:2020/12/31(木) 20:10:58.44 ID:wAp0HJs1.net
田児と桃田のコラボとか可能性あるか
そーなると在りし日のファンにとって面白いが
バドそのものの競技普及とか知名度向上考えるなら奥原のように他競技の選手と絡むのが一番早いな
なんにせよ先人に学ぶべし

968 :アスリート名無しさん:2020/12/31(木) 20:59:28.88 ID:pWsmSpyQ.net
この桃田の考えに協力者がどれくらいいるかそこが重要
バドミントンは日本でこそマイナーだけど特に桃田は世界王者ということで海外ファンいるからその地域に合わせたローカライズした方が広く展開できる
桃田は日本での普及を主に考えてるかもしれないけどYouTubeにあるマレーシアOPの桃田対LCWとか400万再生行ってるからな

特に中国やインド、インドネシア、マレーシアこれらの人口大国、バド大国が持つ数字の需要は軽視できない
先のミックスマッチとか適当にバドミントン動画見ても英語のコメに目につくのわかるからその声に応えるためにもNTTがいい翻訳者紹介してやれたらいいんだがな

969 :アスリート名無しさん:2021/01/01(金) 11:22:04.06 ID:KdZ2DPHs.net
ガキ使に桃田出てて笑った

970 :アスリート名無しさん:2021/01/01(金) 12:18:46.37 ID:aq97T1FF.net
病気とはいえLCWの代わりにビッグ4にヨンデが混ざってるのが腹立つ
畑違い野郎の半島人なんかがしゃしゃってんじゃねえぞ

971 :アスリート名無しさん:2021/01/01(金) 16:06:07.34 ID:vWJcYnLO.net
全日本総合の男ダブの点数途中で間違ってる。だからヨウツベUPしないのね!

972 :アスリート名無しさん:2021/01/01(金) 17:45:28.57 ID:L7cdAaB4.net
おっさんズがVictorと契約?

973 :アスリート名無しさん:2021/01/01(金) 19:11:23.65 ID:yfXGcjUR.net
ミズノやめたのか
今年は五輪もあるのにどうした?

974 :アスリート名無しさん:2021/01/02(土) 09:58:53.50 ID:1L8IP/L6.net
動画見返してるけどリンダンって2018〜2019頃に急激に衰えたよな
技術や道具の進展こそあれ人間の身体能力的に男子シングルスは35までが限界なんだろうな

975 :アスリート名無しさん:2021/01/02(土) 16:12:50.32 ID:CqOB9tg7.net
「相手が居ません」って・・・

福島は遊びだったのか???

976 :アスリート名無しさん:2021/01/02(土) 16:18:15.55 ID:uHveRiSO.net
>>975
ゲス野郎はだまっとけ

977 :アスリート名無しさん:2021/01/02(土) 16:29:56.00 ID:X59N6Hz8.net
>>975
真剣なお突き合いの結果別れたんだろ

978 :アスリート名無しさん:2021/01/02(土) 16:59:04.73 ID:enc96B4V.net
>>974
リオで銅すら取れず翌年の世界選手権も優勝できなかったからその時点で少し怪しいと思ってたけど
あそこまで1回戦負け連発するとは思わなかったわ

979 :アスリート名無しさん:2021/01/02(土) 18:24:54.55 ID:r5ogkkJc.net
シュエソン引退だって
怪我してそのまま戻ってこれなかったな

980 :アスリート名無しさん:2021/01/02(土) 19:06:32.76 ID:nBXvhfP4.net
シュエソンは世界ジュニアでアクセルセンを倒したときは期待したけど結局その後は活躍できなかったね
残念

981 :アスリート名無しさん:2021/01/02(土) 23:49:20.21 ID:5GiugFHs.net
>>978
リオの3決はリンダンが若手のアクセルセンに花を持たせようとして故意に手を抜いてたのがバレバレだったぞ
リンダンが勝ってもおかしくなかった

982 :アスリート名無しさん:2021/01/02(土) 23:51:04.06 ID:5GiugFHs.net
シューソンは日本だったら間違いなく活躍出来た
当時の中国は異様にMSの層が厚かった

983 :アスリート名無しさん:2021/01/03(日) 12:16:33.29 ID:BlGEWWsQ.net
中国はユーチーもデカい故障してるしハードなトレーニングしすぎ説
まあアクセルセンやギンティンも定期的に痛めてるし桃田がアクシデント以外どこ吹く風なのがおかしいのかもしれんが

984 :アスリート名無しさん:2021/01/03(日) 20:42:37.36 ID:rAUJzJfR.net
Instagramフォロワー数(1月3日現在)

アジアを代表するスポーツ選手
8,705万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
3,009万 MSドーニ(クリケット)
1,710万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,558万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,445万 スレシュ・ライナ(クリケット)
 602万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
 472万 ソン・フンミン(サッカー)
 183万 大坂なおみ(テニス)
 153万 香川真司(サッカー)
 145万 長友佑都(サッカー)
 107万 久保建英(サッカー)
 *98万 南野拓実(サッカー)
 *86万 本田圭佑(サッカー)
 *67万 那須川天心(格闘技)
 *54万 錦織圭(テニス)
 *53万 井上尚弥(ボクシング)
 *49万 渋野日向子(ゴルフ)
 *48万 前田健太(野球)
 *46万 ダルビッシュ有(野球)
 *44万 大谷翔平(野球)
 *43万 田中将大(野球)
 *42万 八村塁(バスケ)
 *40万 朝倉未来(格闘技)
 *28万 桃田賢斗(バドミントン )
 *17万 大迫傑(陸上)
 **1万 サニブラウン・アブデル・ハキーム(陸上)

985 :アスリート名無しさん:2021/01/03(日) 21:11:25.58 ID:ygoklJFy.net
桃田陽性。
年末テレビ出すぎだろ

986 :アスリート名無しさん:2021/01/03(日) 21:21:20.86 ID:SLIR2Q2t.net
ガキ使やスポーツ王の収録でもらっちまったか

987 :アスリート名無しさん:2021/01/03(日) 21:36:31.22 ID:8rCVxKBV.net
MSのトップだとアントンセンも罹ってたな
後遺症ないといいが

988 :アスリート名無しさん:2021/01/03(日) 22:26:24.08 ID:OA/xxBVv.net
桃田かかっちまったか
中国が参加取りやめたのは正解だと思ってたけど
アントンセンと同じくらいにインド選手も4人陽性って見た気がする
マレーシアはコーチのウォンチューハンが陽性で出国できず、でも他の選手やスタッフは陰性だったからタイへ向かったって

989 :アスリート名無しさん:2021/01/03(日) 22:35:30.38 ID:BlGEWWsQ.net
鬼(日本、中国)の居ぬ間に躍動する他国の選手を見物するしかないな

990 :アスリート名無しさん:2021/01/03(日) 23:20:43.15 ID:12PwjAsk.net
バドより遥かに心肺機能を使うサッカーの海外選手なんてもう数えきれないほど感染して普通に復帰してるから
今後の競技人生に支障が出るほどの深刻な後遺症はないのでは

991 :アスリート名無しさん:2021/01/04(月) 00:01:50.63 ID:ncLWh9Li.net
ハゲるという恐ろしい後遺症がある

992 :アスリート名無しさん:2021/01/04(月) 00:23:08.71 ID:n0FnFaT2.net
競技としてのバドミントンは無酸素運動だから心肺については大きな心配ないと思うけど
こうなったらアントンセンを仮想桃田として応援するか

993 :アスリート名無しさん:2021/01/04(月) 01:19:18.79 ID:kWE+2ZEg.net
テレビ局の出入りでコロナ貰うとかアホ過ぎる。。。

これでまたオリンピック出れないの?
まあ、普通に考えたらオリンピック中止だろうけどな。

994 :アスリート名無しさん:2021/01/04(月) 09:31:14.43 ID:oflFN1lA.net
無症状みたいだから重症化はないだろ

995 :アスリート名無しさん:2021/01/04(月) 09:36:49.46 ID:s3C8ozyU.net
>>993
テレビ収録は11月末から遅くても12月はじめだろう
コロナもらったのは時期的に総合あたりじゃねーか?
試合だけでさっさと終わらせればいいのに表彰式とかインタビューとか普通にやってたし

996 :アスリート名無しさん:2021/01/04(月) 11:46:58.22 ID:AX8zOYy0.net
>>995
表彰式とかインタビューなら他の選手も普通にやってたから桃田だけ感染するのは、おかしくないか?優勝のご褒美の風俗での濃厚接触だったして

997 :アスリート名無しさん:2021/01/04(月) 12:03:05.74 ID:GgeB/+vX.net
スナックのママと濃厚接触

998 :アスリート名無しさん:2021/01/04(月) 13:04:39.01 ID:ww68FJcY.net
クンラブットは来週いきなり常山だったからラッキーだったな
2回戦でギンティンとどう戦うのか楽しみ

999 :アスリート名無しさん:2021/01/04(月) 16:48:55.99 ID:IV1xlrzD.net
あちゃー
スカムルジョもか

1000 :アスリート名無しさん:2021/01/04(月) 17:46:29.64 ID:DBm9fert.net
中国、日本、ギデスカなしって気の抜けた大会になりそうな
ラクシャーセンもキャンセルで若手見る楽しみも減
タイマダムが覚悟決めて開催地引き受けたのにね

1001 :アスリート名無しさん:2021/01/04(月) 17:49:50.02 ID:DBm9fert.net
次スレ

【総合】バドミントンを語ろう!124ゲーム目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1609750154/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
543 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200