2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【総合】バドミントンを語ろう!124ゲーム目

279 :アスリート名無しさん:2021/03/21(日) 07:24:56.11 ID:QAJLSVc+.net
やっぱり見えてないんじゃない?
反応が一歩遅れてるようにみえる

正面は見えるけど視界の端書きみえないとかで視野が狭くなってるようにみえる

280 :アスリート名無しさん:2021/03/21(日) 07:50:07.11 ID:QAJLSVc+.net
とはいえ相手も良かったよな
手足長いし、動ける長身はずるいわ
金メダルとったときのチェンロンを思い出した

281 :アスリート名無しさん:2021/03/21(日) 09:31:53.41 ID:q/L9OyW8.net
桃田は謹慎前の2015〜2016までが一番良かった
ショットの精度と威力も高くてフットワークも今より速かった
チェンロンの全盛期とレジェンド2人がまだ現役だった頃に世界ランク2位だったのはすごい

282 :アスリート名無しさん:2021/03/21(日) 10:10:16.37 ID:ijWJsI+s.net
晩年のlcwやリンダンのようにスタンスを大きくとってゆったりした省エネフットワークに変えてから連戦に耐えられるようにはなったけど、小刻みなステップが失われた分どうしても素早いラリーは苦手に見える

283 :アスリート名無しさん:2021/03/21(日) 10:11:18.78 ID:7Xlv998w.net
19年がやっぱ攻守のバランス取れてて一番強かったよ
ショットの威力ばかりがバドミントンで重要なわけじゃない
あのフットワークを早く取り戻してほしいな

284 :アスリート名無しさん:2021/03/21(日) 10:24:39.42 ID:sVlJp3M7.net
試合感というやつなのかな、怖いな、だとしたら
中華勢、まったく海外の試合出ないから下手したら五輪はメダル無しで終わる

285 :アスリート名無しさん:2021/03/21(日) 11:07:12.96 ID:8RcTlVIe.net
中国は今MD、XDくらいしか最有力選手がいないのが痛い
MSに関しては大怪我復帰以降調子が上がってないシーユーチと衰退期に入ってトップ10入りも怪しいチェンロンくらい
若手中堅も小粒化して見る影もない

286 :アスリート名無しさん:2021/03/21(日) 11:25:04.99 ID:k1+JGVd+.net
ジージアは打倒桃田&ギンティンで相当練って来たみたいだから今回はその桃田攻略法が上手くいったのでは?
スティーンのツイッターはジージアのネットゲームをシンプルに賞賛してた

287 :アスリート名無しさん:2021/03/21(日) 20:21:52.35 ID:bMgsdNou.net
レジェンドが去った後に各国の若いエースが続々出てくるのはいい事
後は韓国台湾が上手く世代交代出来ればまた男子シングルスは面白くなるな

288 :アスリート名無しさん:2021/03/22(月) 03:49:59.68 ID:Lh1Kf0Wt.net
皆さん、私は日本語勉強中ですが、一つ質問があります。
https://www.youtube.com/watch?v=in2a-1-MAPI&t=586s
私はこの試合をテレビで見ていて、ずっと疑問を持っています。福島由紀さん/廣田彩花さんはサーブ前に確かに、可愛いかけ声をかけたんですが、9:46 , 11:55 彼女らはなんて言っていますか?私は「ぱぴッ」 とか 「ぽぴッ」って聞こえたんですが、正しいのでしょうか?そして、そのかけ声の意味と目的は何のでしょうか。ありがとうございます。

289 :アスリート名無しさん:2021/03/22(月) 06:36:53.13 ID:0Ou8UNaq.net
>>279
くれぐれも気をつけてくださいね。
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
https://note.com/ig1992/n/n85773880b547

290 :アスリート名無しさん:2021/03/22(月) 09:45:37.12 ID:bX62qEKZ.net
>>288
どちらもよく聞き取れない
はっきりした意味のある言葉ではないと思う
意味も目的もよくわからない

291 :アスリート名無しさん:2021/03/22(月) 14:58:25.01 ID:33+Q1q+n.net
ジルが言ってたけどアントンセンはコロナで肺機能が11%低下しちゃったらしいな
1月から2ゲーム目をあからさまに捨てて体力回復してたのはそういう理由かもしれない
コロナ恐ろしい

292 :アスリート名無しさん:2021/03/22(月) 17:56:44.61 ID:Rf3r3tPb.net
ギャビー・アドコックもコロナの後遺症で全英棄権してたし、スポーツ選手がかかると前と同じパフォーマンスできなくなるかもしれないから怖いな

293 :アスリート名無しさん:2021/03/22(月) 22:20:50.17 ID:PvpXRadZ.net
桃田ちゃんもコロナかかったから心配

294 :アスリート名無しさん:2021/03/23(火) 13:22:28.46 ID:+7hWtri/.net
スカムルジョもコロナでタイ出れなかった

295 :アスリート名無しさん:2021/03/24(水) 16:16:52.41 ID:8w4FgaHF.net
気が付いた?
全英オープンの録画を見たらXD決勝の選手入場のコールで
アナリサ ヒガシノって言ってた
試合開始前のコールでもまた言ってた
表彰式はまだよく見てないからわかんないけど
たぶん言ってるだろ

296 :アスリート名無しさん:2021/03/25(木) 10:22:47.17 ID:PElyIijj.net
アントンセンは元々心肺機能低かったから問題ない

297 :アスリート名無しさん:2021/03/25(木) 15:26:11.07 ID:Ie5bzVCU.net
今度の土日に中国ナショナルチームで紅白戦みたいのやるらしい
対戦リストはまだ発表されてないけど微信の公式垢で配信するって
ttps://i.imgur.com/N6dyef9.jpg

298 :アスリート名無しさん:2021/03/26(金) 15:30:22.02 ID:090tDJ/A.net
表彰式もアナリサヒガシノって言ってた
ラテンぽい巻き舌の言い方で

299 :アスリート名無しさん:2021/03/27(土) 11:59:12.53 ID:k30Iq7nJ.net
春選抜、男子団体は埼玉栄が制覇
最終試合までもつれ最後は森口が決める
桃田との対戦経験が活きたかな?

300 :アスリート名無しさん:2021/03/28(日) 09:42:41.06 ID:nsBUb4gP.net
今日は高校選抜個人戦の最終日だな

実況
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1616172443/l50

301 :アスリート名無しさん:2021/03/28(日) 21:51:27.34 ID:iL8sW7wr.net
準決勝で最後のクロスヘアピン、アウトの判定だったけどアクセル千触ってるよな?

302 :アスリート名無しさん:2021/03/29(月) 10:46:48.42 ID:uRq+e89K.net
BSフジとフジの「お台場バドミントン学園」は内容が違ってたのか
両方録画されてて良かった

303 :アスリート名無しさん:2021/03/30(火) 20:33:47.78 ID:LWSAKOxF.net
声出し王子なにしたん?

304 :アスリート名無しさん:2021/04/05(月) 11:18:38.42 ID:+GDlOr8M.net
11点5ゲーム案がまた浮上してるらしいけどどう思う?
個人的にゲーム数増やすのはいいけど勝つのに33点じゃすぐ終わって味気ないなあと思うのだが
トップレベルで現行の40分から長くて1時間半に収まるのがちょうどいいというか
上手く35〜40点で勝ちに調整できんもんかな

305 :アスリート名無しさん:2021/04/05(月) 11:46:07.14 ID:XQmVPxV7.net
11点制賛成
捨てゲーなくなるから選手も必死になるし、客もその方が楽しめる

306 :アスリート名無しさん:2021/04/05(月) 11:57:25.40 ID:l+djMuPv.net
一番若手のワイが毎回点数カウントさせられるけどヘロヘロの状態で21点まで数えると途中で何点かわからなくなるので短縮しておくれ!

307 :アスリート名無しさん:2021/04/05(月) 18:18:25.21 ID:rakGLnqd.net
11点5ゲーム個人的には嫌だな〜
21点だからこそのゲームの運び方とか点の取り方とか色々考えるのが楽しかったのに

308 :アスリート名無しさん:2021/04/05(月) 20:15:43.18 ID:jL8Mo/ow.net
というか11点5ゲーム制は度々上がっては否決されてるよね
他のスコアリングシステム考えたりせんのかな

309 :アスリート名無しさん:2021/04/05(月) 23:41:54.08 ID:2WqPzHze.net
1ゲームあたりの点数を減らす以外の方法だったらパープルリーグみたいに制限時間を設けるとかかな

310 :アスリート名無しさん:2021/04/07(水) 00:10:14.71 ID:ekK22P0W.net
昔の2時間ゲームとか懐かしい

311 :アスリート名無しさん:2021/04/09(金) 21:53:20.58 ID:4oFBcx7q.net
バドミントンはコロナ感染ないのかな?

312 :アスリート名無しさん:2021/04/09(金) 22:30:36.53 ID:claI/57x.net
>>311
海外は有名選手かかりまくりだけど日本は桃田くらいかな?

313 :アスリート名無しさん:2021/04/09(金) 22:47:25.92 ID:FO94+j4X.net
中学の部活でバドやってたんだけど、ちゃんと基礎が身についていなくて
高校の体育でバドしたときに打ち方が変だと周りに指摘された
それがトラウマでバドは好きなのにプレーするのが恥ずかしくなってしまいました
フォームや打ち方を一から直すってできるんでしょうか

314 :アスリート名無しさん:2021/04/09(金) 23:24:02.58 ID:kFWGPXyl.net
中学でついた我流の癖は普段打つ時からかなり意識しても数年単位でかかる
でも治せなくはない、その人の努力次第

315 :アスリート名無しさん:2021/04/10(土) 00:54:40.43 ID:CQQFY38z.net
>>313
鏡の前で素振りするのおすすめ

316 :アスリート名無しさん:2021/04/10(土) 17:25:08.07 ID:6dFuXbKe.net
>>313
素振りするときはフォームが綺麗な人を参考にするといいよ
ただ素振りするだけだと癖がよりひどくなる場合があるからね

317 :アスリート名無しさん:2021/04/11(日) 11:51:34.54 ID:w2sm+ynq.net
ドラゴン桜のバド指導は栗原がするんだな

318 :アスリート名無しさん:2021/04/14(水) 07:47:59.20 ID:+g0Vf7px.net
>>317

ライザップで減量に成功した早田さきの茶色のビキニの姿の写真集が発売されたら、買うか?

319 :アスリート名無しさん:2021/04/14(水) 20:09:06.39 ID:8xbALe4V.net
>>318
逆に買わないとかホモか?
ジェイソン・ステイサムの写真集でも買ってろ

320 :アスリート名無しさん:2021/04/16(金) 17:24:33.40 ID:5mKyiRDR.net
81 80 6123 3061

321 :アスリート名無しさん:2021/04/17(土) 20:46:53.59 ID:417bR6EB.net
>>319
早田さきの茶色の水着の写真集かわないのか?ホモか?テメエ!(笑)

322 :アスリート名無しさん:2021/04/17(土) 20:49:21.94 ID:417bR6EB.net
>>319
ジェイソン・ステイサムって(笑)

お前だろ!ホモは!(笑)


プッギャーーー(笑)


土日は、色々と大富豪の連中と話あいが、あるから、お前とは、違って忙しいんだよ!!

お前に金持ちの気持ちが、わかるのか!?

323 :アスリート名無しさん:2021/04/17(土) 20:52:40.82 ID:417bR6EB.net
>>319
明日は朝から出かけなくてはならん。夜はパーティーがあるからサンローランパリのスーツだ。高名なヨーロッパの文化人に合うんでな。
あさっては朝からデートだ。
リア充は週末は遊びに忙しいんだよ!!

324 :アスリート名無しさん:2021/04/17(土) 20:53:51.93 ID:417bR6EB.net
>>320
明日は朝から出かけなくてはならん。夜はパーティーがあるからサンローランパリのスーツだ。高名なヨーロッパの文化人に合うんでな。
あさっては朝からデートだ。
リア充は週末は遊びに忙しいんだよ!!

325 :アスリート名無しさん:2021/04/18(日) 23:09:16.20 ID:ihI1f1zC.net
何で2回書いたの?
リア充は2回書くの?

326 :アスリート名無しさん:2021/04/19(月) 04:41:27.45 ID:SzHzMwyG.net
>>325
明日は朝から出かけなくてはならん。夜はパーティーがあるからサンローランパリのスーツだ。高名なヨーロッパの文化人に合うんでな。
あさっては朝からデートだ。
リア充は週末は遊びに忙しいんだよ!

お前に金持ちの気持ちが、わかるか?

327 :アスリート名無しさん:2021/04/21(水) 09:56:18.16 ID:mZZvGYPd.net
世代ナンバー1の埼玉栄内野君は金沢学院大進学か。実業団かと思っていたが。
金沢学院と敬和との北信越対決がますます面白くなるね。

328 :アスリート名無しさん:2021/04/22(木) 16:28:21.48 ID:aRYZsyvw.net
>>327
内野はナショナルで活躍できるような素材では
ないからいいんじゃないか。 
男子はユニシスの渡辺以降、若手で世界で活躍出来そうな人材がしばらくは出なさそう。

329 :アスリート名無しさん:2021/04/23(金) 08:38:00.84 ID:APLQf+bC.net
>>328
奈良岡と金子久保田辺りは頑張ってくれるんじゃないかと期待してる
まあ井上金子コースの可能性も十分あるが

330 :アスリート名無しさん:2021/04/23(金) 08:45:58.95 ID:+oVZdA8U.net
奈良岡はパッとしないね
独自路線進んでるみたいだけど大丈夫なんだろうか

331 :アスリート名無しさん:2021/04/23(金) 11:02:19.78 ID:fxdwS/bP.net
奈良岡は父親が囲い込みすぎじゃない?
勝手練習を受け入れてくれたから日大に入ったみたいなのに
所属はIMGにしちゃって日大形無しだしなんかあちこちで浮いてそう

332 :アスリート名無しさん:2021/04/23(金) 12:01:29.15 ID:APLQf+bC.net
日大は正直ただ所属してるだけって感じだからなー
奈良岡はここ最近の男子シングルスでは一番業績あげてるし、ちゃんと練習できる環境を用意してあげて欲しい

333 :アスリート名無しさん:2021/04/23(金) 12:14:10.86 ID:U+Y0Y0PY.net
IMGって何?

334 :アスリート名無しさん:2021/04/23(金) 21:23:34.45 ID:xeq+DkUb.net
>>329
奈良岡は高校1年生くらいから完全な伸び悩みだし
井上金子はメンタル弱過ぎだろ。てかもう若手の年齢に入らんわ

335 :アスリート名無しさん:2021/04/23(金) 22:02:22.29 ID:fxdwS/bP.net
中学時代までは国内成績的に男版山口茜コースか?って感じだったけど
インハイ個人は高3で優勝したけど確かダブルス捨ててやっとだし
ジュニアの世界選手権や全日本総合の成績的には大堀さんコースに思える

336 :アスリート名無しさん:2021/04/24(土) 00:20:34.44 ID:nxvRs13K.net
奈良岡君に勝った日大の田中君は八代東ではシングルスでは2番手。ジュニアナショナルでも
なかった。でもそんな選手が日大で急成長中。
まだまだ伸びることを期待したい。

337 :アスリート名無しさん:2021/05/06(木) 19:08:51.22 ID:OirbLhAp.net
ASTROX100の新色、アクセルセン、ユーチ、茜ちゃんと3人も使うの?

338 :アスリート名無しさん:2021/05/06(木) 20:15:42.93 ID:xgk7Cp9/.net
茜ちゃんが#遠藤さんとおそろい、とつぶやいているので
ASTROX100を使っている選手は皆新色送られたのでは?
どっち使うかは好みかもしれないけど旧色なくならないでほしいな
下手なので自分が使うわけじゃないけど青系と赤系の2色体制はいいなと思うので

339 :アスリート名無しさん:2021/05/10(月) 12:53:46.93 ID:82FJY11O.net
マレーシアオープン延期かよ

340 :アスリート名無しさん:2021/05/10(月) 14:19:28.67 ID:82FJY11O.net
ポリー結婚かよ
おめ

341 :アスリート名無しさん:2021/05/14(金) 16:30:36.07 ID:AlOaKvOe.net
シンガポールオープン中止
これでオリンピックレースは実質終了か

342 :アスリート名無しさん:2021/05/16(日) 20:13:43.18 ID:2Xc+7Yue.net
レース中止も五輪中止の可能性も否定出来んわな。多くの競技で選考レースが出来ずに参加者が
決まってないんだから。

343 :アスリート名無しさん:2021/05/22(土) 09:49:31.41 ID:yFXvUeHY.net
今日はスコアシステム変更の採決あるんだっけ
どうなるか楽しみだ

344 :アスリート名無しさん:2021/05/30(日) 22:59:15.65 ID:/wdoewHg.net
ふたばの武井君、県総体シングルス棄権。

345 :アスリート名無しさん:2021/05/31(月) 07:39:25.51 ID:kdozjDDm.net
>>344
怪我?

346 :アスリート名無しさん:2021/06/01(火) 07:23:16.92 ID:a++sMorX.net
山口県総体、選抜シングルス2位永田、出場権逃す。
1位水津、2位明地。選抜シングルス1位の水津と元全中シングルス1位の明地が出場権獲得。

>>345
ダブルスは出場しているから怪我かもしれんね。同じ福島県では女子シングルスで石岡が
途中棄権。こちらは怪我でしょう。

347 :アスリート名無しさん:2021/06/01(火) 13:06:49.51 ID:e/9NkO9t.net
ツァオユンレイはドクターの学位取ったのか
引退後何してるのかと思ったら勉強してたんだね
教育学のようだがこれからはコーチになるのかな

348 :アスリート名無しさん:2021/06/02(水) 08:30:44.49 ID:7BXPTvS0.net
ランサー開催されてたの気付かなかった

349 :アスリート名無しさん:2021/06/02(水) 13:36:42.48 ID:LAJ3SGJ+.net
奈良岡負けたか
古賀のプレイが桃谷を彷彿とさせるところがあったし、試合がないぶん普段のプレイ環境の差が出てしまった感じがするな

350 :アスリート名無しさん:2021/06/02(水) 14:10:17.19 ID:OkquC5Z8.net
2セット以降の古賀の動きはすごく良かったと思う

351 :アスリート名無しさん:2021/06/02(水) 18:03:38.96 ID:eRpghVT5.net
決勝の顔合わせからしたら敗者も善戦はしたが妥当な結果
>>348
しかも今日決勝なのに盛り上がってない、、、

352 :アスリート名無しさん:2021/06/02(水) 19:33:54.29 ID:kowd/Vkt.net
土日を決勝にして貰った方が盛り上がるんだろうけど、参加者が社会人だから難しいんだろうな

353 :アスリート名無しさん:2021/06/03(木) 09:30:15.09 ID:cLN0/GKF.net
>>351
実況スレ使い切っちゃったしね
立てようと思ったけど規制で立てられんかった

354 :アスリート名無しさん:2021/06/04(金) 11:46:23.95 ID:rPY585Bq.net
あるぼろーと早くも解散

355 :アスリート名無しさん:2021/06/04(金) 14:07:32.58 ID:XtvC/3zc.net
五輪はベンチコーチは1名までらしいが、そうなると金メダル獲った瞬間には朴さんいられないな

356 :アスリート名無しさん:2021/06/05(土) 11:48:12.97 ID:0gUBI/0A.net
ジジイはもうすぐ死ぬから、オリンピックでオレたちを道連れにしようとしてる
なんとかしてオリンピックを阻止しないと

357 :アスリート名無しさん:2021/06/11(金) 12:44:36.26 ID:g0xvELFA.net
五輪レースはまともに再開出来ずに終了か。
逆転狙っていた西本はさぞかし無念やろな。

358 :アスリート名無しさん:2021/06/12(土) 08:30:04.36 ID:Bt3uBj9F.net
西本とかいう5番手はそもそも出れないだろw

359 :アスリート名無しさん:2021/06/12(土) 09:33:20.92 ID:jJVywvni.net
大会がキャンセルにならなくても西本の逆転は厳しかったのでは
やっぱり練習環境は大事だね
今年の総合の結果次第ではA代表に残れるのかな

360 :アスリート名無しさん:2021/06/12(土) 11:08:41.32 ID:S8CmQwxM.net
コロナ禍入る前の五輪レース中はトナミだったんだから環境の問題じゃないんじゃないかな

361 :アスリート名無しさん:2021/06/12(土) 16:50:18.63 ID:wf5B05rk.net
西本自身が五輪出場権争い脱落しそうというだけでなく
五輪確実になったのが年下の同僚だったから
トナミに居づらくなったんだろうとは思う
でもそれで移籍した(しようとした?)チームがあそこじゃあね
結局行き場を失ってお情けで県連所属にしてもらうという宙ぶらりんぶり
コロナ禍で練習相手にも事欠いてるだろうから弱くなる一方かも

362 :アスリート名無しさん:2021/06/12(土) 22:28:08.26 ID:kFO/kYzl.net
バドテツはいまだにプレゼント企画してフォロワー増やそうとしてるのか、しかしながらTシャツ一枚はかなりセコいな

363 :アスリート名無しさん:2021/06/13(日) 02:54:12.97 ID:u5JcHV0y.net
大学バドミントン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1623520416/

 

364 :アスリート名無しさん:2021/06/13(日) 11:27:47.21 ID:Q/OSFRiv.net
ミライ☆モンスター★1

365 :アスリート名無しさん:2021/06/13(日) 11:54:27.06 ID:USRHr2nn.net
大堀親子6度目の出演おめでとうございます
引退するまで密着しそう

366 :アスリート名無しさん:2021/06/13(日) 18:25:53.70 ID:HQoxgFYC.net
一個上に奥原、一個下に山口ではあまりに厳しすぎる。
常山、下農がグングン伸びているからトナミはシングルスプレーヤーにとっては最高の環境。
なんとか2強に割って入って欲しいもんだ。

367 :アスリート名無しさん:2021/06/14(月) 20:09:08.35 ID:blmUaQD0.net
国内ではめっきりの渡辺は何故か国際試合だけはクソ強い
全英でアクセルセンを追い詰めてる辺り、西本は常山どころか渡辺にも勝てない

368 :アスリート名無しさん:2021/06/14(月) 20:14:00.82 ID:ZtyUSlRA.net
ランサー見る限り古賀は強くなってそうなのに国際大会少ないのはかわいそうだな

369 :アスリート名無しさん:2021/06/15(火) 09:39:09.42 ID:edPHYeOQ.net
古賀はランキング上げる機会がないから本当に不憫。
それは下農にも当てはまるけど。
常山、古賀、下農の同級生トリオには桃田を脅かす存在になって欲しい。

370 :アスリート名無しさん:2021/06/15(火) 13:14:50.13 ID:M4T5RprP.net
キド心臓発作で亡くなったのか
36歳とか早すぎる…

371 :アスリート名無しさん:2021/06/16(水) 04:03:49.54 ID:Yq6Tdp9k.net
ワロタw
いつまで自分たちに未来があると思ってんだよバカ親子が

372 :アスリート名無しさん:2021/06/16(水) 04:36:06.93 ID:Yq6Tdp9k.net
わろてる場合じゃなかった
キドご冥福・・・

373 :アスリート名無しさん:2021/06/19(土) 22:44:44.12 ID:3M8JNezH.net
エリクセンも心臓発作だったな
もしかしてコロナ絡みなのか?

374 :アスリート名無しさん:2021/06/19(土) 22:45:53.88 ID:QIL3nx+L.net
選抜2位の馬屋原・宮下、埼玉県総体敗退。

375 :アスリート名無しさん:2021/06/21(月) 09:03:36.86 ID:cr5TVqJy.net
選抜3位、馬屋原8強敗退。

埼玉男子個人代表はシングルス森口B、宮下B。
ダブルス森口B・野口B、井上A・川邊A。

激戦区埼玉で早くも2年生が頭角現してきた。シングルス8強には1年生沖本も出てきてるし、
来年も埼玉栄は激熱だな。

376 :アスリート名無しさん:2021/06/22(火) 07:50:44.28 ID:c9ABU7df.net
エリクセンまで死んだんか…

377 :アスリート名無しさん:2021/06/22(火) 10:17:23.00 ID:lBfndD9G.net
ダンロップがラケット発売するんだってね。
adidasの二の舞になりそうだけど・・

378 :アスリート名無しさん:2021/06/22(火) 19:55:50.50 ID:zcN47axC.net
エリクセンの死は無駄にはしない
アクセルセンには頑張ってもらいたい

379 :アスリート名無しさん:2021/06/23(水) 19:03:55.41 ID:a0wtP+0W.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

380 :アスリート名無しさん:2021/07/04(日) 18:16:34.10 ID:VbwEqh8s.net
クリスラングリッジなんでオリンピック出場できなくなったの?

381 :アスリート名無しさん:2021/07/08(木) 21:55:55.76 ID:FBogSwqX.net
もうすぐオリンピックのドローセレモニー始まる

382 :アスリート名無しさん:2021/07/08(木) 22:04:25.62 ID:ALS6Me9I.net
ドローセレモニースタート!

383 :アスリート名無しさん:2021/07/08(木) 22:05:48.96 ID:ALS6Me9I.net
女子シングルスは男子シングルスより一人多いんだ

384 :アスリート名無しさん:2021/07/08(木) 22:10:25.38 ID:FBogSwqX.net
やった!
アリナベはジョルダンオクタヴィアンティのグループ

385 :アスリート名無しさん:2021/07/08(木) 22:10:37.20 ID:ALS6Me9I.net
渡辺東野はジョルダン・オクタヴィアンティの所か
運がいいな

386 :アスリート名無しさん:2021/07/08(木) 22:13:05.85 ID:ALS6Me9I.net
チャン・ゴーはそこそこの所だな

387 :アスリート名無しさん:2021/07/08(木) 22:13:59.46 ID:FBogSwqX.net
いいグループに入れた
韓国ペアはシーウェイヤチョンの組
チャンゴーはイルユドンピンの組

388 :アスリート名無しさん:2021/07/08(木) 22:15:10.95 ID:ALS6Me9I.net
ミックスはAとCは順当だろうけどBとDは二位争いが激しそうだ

389 :アスリート名無しさん:2021/07/08(木) 22:17:26.43 ID:ALS6Me9I.net
キムコングループDか
ここも運いいな
三分の一だぞ

390 :アスリート名無しさん:2021/07/08(木) 22:18:31.83 ID:FBogSwqX.net
WDは中韓つぶし合い

391 :アスリート名無しさん:2021/07/08(木) 22:21:11.75 ID:ALS6Me9I.net
グループの出方偏ってるな

392 :アスリート名無しさん:2021/07/08(木) 22:23:08.46 ID:FBogSwqX.net
グループDきつくないか?
ナガマツ余裕すぎだろ

393 :アスリート名無しさん:2021/07/08(木) 22:23:43.02 ID:ALS6Me9I.net
日本楽すぎ
何らかの作為を疑われても仕方ない

394 :アスリート名無しさん:2021/07/08(木) 22:25:33.49 ID:ALS6Me9I.net
セティアワン金メダル取れば13年越しか

395 :アスリート名無しさん:2021/07/08(木) 22:27:08.23 ID:ALS6Me9I.net
ソノカムはツインタワーと同じところか

396 :アスリート名無しさん:2021/07/08(木) 22:28:33.10 ID:FBogSwqX.net
ソノカムはシード組ではリリューが一番勝つ可能性ありそうだから良かった

397 :アスリート名無しさん:2021/07/08(木) 22:32:05.77 ID:FBogSwqX.net
ロシアペアはちょっと嫌だがエンワタならまあ勝つだろう

398 :アスリート名無しさん:2021/07/08(木) 22:32:33.88 ID:FBogSwqX.net
MDもグループ

399 :アスリート名無しさん:2021/07/08(木) 22:33:14.65 ID:ALS6Me9I.net
AとDが争い激しそう
リオの時みたいな事故がアーサンセティアワンに起きませんように

400 :アスリート名無しさん:2021/07/08(木) 22:34:13.78 ID:FBogSwqX.net
MDもグループDが激しそうだな
おっさんは体力に難があるから頑張ってほしい

401 :アスリート名無しさん:2021/07/08(木) 22:45:53.41 ID:ALS6Me9I.net
マリンは結局復帰できなかったか…

402 :アスリート名無しさん:2021/07/08(木) 22:49:16.05 ID:FBogSwqX.net
無観客決まったのか
残念だが仕方ないな

403 :アスリート名無しさん:2021/07/08(木) 23:16:54.67 ID:ALS6Me9I.net
ロンドンの時に田児に勝ったスリランカの選手は今回も出てるのか

404 :アスリート名無しさん:2021/07/09(金) 00:03:50.19 ID:qrdkeRNb.net
フクヒロ、ナガマツは勝ち上がると準決勝、決勝どちらで当たりますか?

405 :アスリート名無しさん:2021/07/09(金) 16:03:16.40 ID:qbXBZj4Y.net
アストロ99proかー

406 :アスリート名無しさん:2021/07/10(土) 13:26:22.82 ID:1pC5hYSy.net
無茶可愛い!!!

【あべみかこ画像集79枚大量アップ】
あべみかこファンの皆様、いつもお世話になっております。
今回はファンの皆様に大量奉仕いたします。

どうぞごゆっくりとご覧くださいませ。

https://imgur.com/a/knpAYJ4


こっちがおすすめ!!!!!!!
【【【あべみかこ画像 300枚以上・保存版・大出血サービス!!】】】

https://imgur.com/a/3BzRqGD   ←でもこれで1,600ビューいってるんだから人気はあるんだな。

ごゆっくりお楽しみください。

※既出・重複あり。


あべみかこ ★ 13 スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1610808038/

407 :アスリート名無しさん:2021/07/10(土) 17:05:04.19 ID:LyXr9Alv.net
決勝トーナメントで再抽選あるのかと思ってたけど
山口と奥原が当たるのは決勝ってどっかの記事に書いてたから
再抽選はないんだね

408 :アスリート名無しさん:2021/07/16(金) 15:55:37.64 ID:Me+Qp0L4.net
オリンピックのバドミントンのテレビ中継を調べたけどまとめてないから凄くわかりづらい。
日バも上手くまとめて載せてくれないかな。

409 :アスリート名無しさん:2021/07/16(金) 20:14:35.97 ID:hLMmRyH/.net
この環境じゃハイレベルな試合なんて望めないけど過去にない難しいオリンピックになるのかな
特別な状況でブーストかかる選手、その逆の選手
結果がどうなるか全く読めない

410 :アスリート名無しさん:2021/07/17(土) 13:13:00.82 ID:7bXPM+iN.net
【クズの中のクズ】二宮和也 が "暴力団系" から金を貰っている事が発覚!!!

週刊文春の記事

緊急事態宣言で他県への移動自粛が求められるさなか
家族3人で "自粛破り" を行い嫁の実家の秋田県に遊びに行っていた "二宮和也"


こんなのは "クズの中のクズ"の"二宮和也" にとっては "朝飯前" だ。


あのクズ ( 二宮和也 )が行った行為の中で最も酷いのは

"お金と引き換えに暴力団系の玩具を子供に広めた" 事だ。


【クズの中のクズ】嵐 二宮和也 が "暴力団系" から金を授受してる事が発覚!!!
https://ameblo.jp/realnewsas/entry-12661510538.html

【クズの中のクズ】嵐 二宮和也 が "暴力団系" から金を授受してる事が発覚!!!
http://news0113322.officeblog.jp/archives/10186298.html

【クズの中のクズ】嵐 二宮和也 が "暴力団系" から金を授受してる事が発覚!!!
https://plaza.rakuten.co.jp/realnewsas/diary/202009260000/


二宮和也のファンは 知的障害の馬鹿 しか居ない

訳が判明w

411 :アスリート名無しさん:2021/07/17(土) 13:13:11.42 ID:7bXPM+iN.net
【クズの中のクズ】二宮和也 が "暴力団系" から金を貰っている事が発覚!!!

週刊文春の記事

緊急事態宣言で他県への移動自粛が求められるさなか
家族3人で "自粛破り" を行い嫁の実家の秋田県に遊びに行っていた "二宮和也"


こんなのは "クズの中のクズ"の"二宮和也" にとっては "朝飯前" だ。


あのクズ ( 二宮和也 )が行った行為の中で最も酷いのは

"お金と引き換えに暴力団系の玩具を子供に広めた" 事だ。


【クズの中のクズ】嵐 二宮和也 が "暴力団系" から金を授受してる事が発覚!!!
https://ameblo.jp/realnewsas/entry-12661510538.html

【クズの中のクズ】嵐 二宮和也 が "暴力団系" から金を授受してる事が発覚!!!
http://news0113322.officeblog.jp/archives/10186298.html

【クズの中のクズ】嵐 二宮和也 が "暴力団系" から金を授受してる事が発覚!!!
https://plaza.rakuten.co.jp/realnewsas/diary/202009260000/


二宮和也のファンは 知的障害の馬鹿 しか居ない

訳が判明w

412 :アスリート名無しさん:2021/07/20(火) 19:08:01.42 ID:abpp4OI6.net
福島さんも広田さんもすごいかわいいんだが

413 :アスリート名無しさん:2021/07/20(火) 23:54:41.02 ID:h43pWfjq.net
桃田は勝てるのか

414 :アスリート名無しさん:2021/07/21(水) 00:41:05.94 ID:/Fj19UY8.net
桃ちゃんは一昔前の絶対王者感はないよねー
それでも金メダル筆頭候補に間違いないから優勝65%ってとこかな
個人的にはワタエンが爆発しそう

415 :アスリート名無しさん:2021/07/21(水) 07:11:19.21 ID:4y2Q8CW9.net
オリンピックは何が起こるかわからんから心配だ
リオでヨンデヨンソンとアーサンセティアワンがどっちもメダル取れないとは思わなかった
後エリス・ラングリッジが銅メダル取るの予想できた奴絶対いないだろ

416 :アスリート名無しさん:2021/07/21(水) 07:41:24.55 ID:BMYnVDS6.net
せやな
リンダンも初出場のオリンピックは1回戦でコケたし

417 :アスリート名無しさん:2021/07/21(水) 11:54:35.61 ID:xho7QUpX.net
史上最強のバードジャパンの力を見せつけてやれ
金銀財宝ザックザクッと

418 :アスリート名無しさん:2021/07/21(水) 18:33:25.65 ID:MzAIn/rR.net
桃田が選手村でハッスルしないことを祈るばかり

419 :アスリート名無しさん:2021/07/21(水) 21:41:47.49 ID:u73vRLsK.net
実際今1番金メダルに近い日本選手はワタエンだろうね
楽しみだよ

420 :アスリート名無しさん:2021/07/22(木) 20:39:48.12 ID:NA4P79Xu.net
今回のバドミントンコート周りは赤、暑苦しいし中国みたいでイヤだなぁ。
3コートともホークアイあるらしい。

421 :アスリート名無しさん:2021/07/22(木) 22:36:12.47 ID:OkslzYNb.net
バドミントン選手たちはトレセンに宿泊という案は結局採用されたんだろうか
五輪村にも入れないとなると五輪感を味わえなさ過ぎて選手が気の毒と思ったけど
五輪村で海外選手等のコロナ感染が発覚しているのを知るうち
トレセンに隔離してもらえる方がいい気がしてきた
トレセンのほうがバド会場に近いし

422 :アスリート名無しさん:2021/07/22(木) 22:46:43.79 ID:pvLwFyDx.net
>>421
みたいだよ
どこかで見た

423 :アスリート名無しさん:2021/07/23(金) 08:42:17.36 ID:MLNZI+Um.net
>>421
選手村入る映像流れて会見してたと思うけど

424 :アスリート名無しさん:2021/07/23(金) 13:04:55.12 ID:CBIC7m0K.net
渡辺はMDXDでダブル金ってなるとわかりやすい世間へのアピールになるしチャンスだな

425 :アスリート名無しさん:2021/07/23(金) 13:11:25.92 ID:cuNTpl9A.net
桃田メダルとれると思う?

426 :アスリート名無しさん:2021/07/23(金) 14:44:23.91 ID:k9LHkuPc.net
>>425
全英の感じだと金は難しそうだと思ったけど直近のプレーが全く見れてないから分からない
桃田のことだから怪我前の状態に戻してきてると信じたい

427 :アスリート名無しさん:2021/07/23(金) 15:38:02.61 ID:Ugn/yxlh.net
何でリーニン契約なんやろね

428 :アスリート名無しさん:2021/07/23(金) 22:55:46.53 ID:+LHz+xoC.net
>>427
だァレが?

429 :アスリート名無しさん:2021/07/23(金) 23:02:13.46 ID:xlor5sCE.net
橋妹だよ。

430 :アスリート名無しさん:2021/07/23(金) 23:20:46.14 ID:fvNUXQeY.net
フクヒロはシャトルが飛ばないコートの方が有利って聞いたけど
日本は、空調調整するような事はしないだろうな

空調の影響が少なく、広々とした空間があり、初日から各選手が「シャトルが飛ばない、失速する」と口をそろえていた。
https://the-ans.jp/news/37140/

431 :アスリート名無しさん:2021/07/24(土) 00:06:16.98 ID:6N8VpjPH.net
>>430
どこもそんなことしねーよw

432 :アスリート名無しさん:2021/07/24(土) 00:08:19.74 ID:MdN0EZtF.net
>>431
韓国の大会調べてみろおめでてーな

433 :アスリート名無しさん:2021/07/24(土) 00:49:37.28 ID:bBL/SNHL.net
嘉村ってメダルとれそう?小学校と中学校同じだったから応援してるんだ

434 :アスリート名無しさん:2021/07/24(土) 08:00:06.98 ID:OJFRRT/N.net
20%ぐらい

435 :アスリート名無しさん:2021/07/24(土) 08:12:13.39 ID:NxXAeS7g.net
>>432
調べなくても知ってるわ
で空調調整して韓国の選手がみんな優勝でもしたのかよ?
あれは落ち目の田児が負けたから陰謀にしたかっただけやろ
おまえみたいにおめでたいのがフェイクニュースに騙されるんだな

436 :アスリート名無しさん:2021/07/24(土) 09:36:05.82 ID:OJFRRT/N.net
どーでも良すぎで笑った
板外でやれよ

437 :アスリート名無しさん:2021/07/24(土) 09:57:13.33 ID:DmBeJkT1.net
高橋妹がリーニンになったと428で知る
五輪関連の話だと思うのが普通の状況で
426の唐突な振りで分かるはずないよねw
ワタヒガ初戦の緊張からか苦戦してるねえ

438 :アスリート名無しさん:2021/07/24(土) 10:46:24.33 ID:u4fbKNVb.net
なんで中国のユニフォーム着てるの?

439 :アスリート名無しさん:2021/07/24(土) 10:55:32.22 ID:NxXAeS7g.net
>>437
渡辺はリーニンだけど高橋妹もリーニンになったの?

440 :アスリート名無しさん:2021/07/24(土) 13:11:17.23 ID:DmBeJkT1.net
>>439
428は426を受けての発言だと思ったんだけど
勘違いなら申し訳ない
今高橋妹の試合や練習を見る機会がないから
しばらく確かめようがないかな

441 :アスリート名無しさん:2021/07/24(土) 13:15:31.66 ID:UENSeC7n.net
バックハンド上達する方法教えて下さい
25年前中学校で部活一年半やっただけの初心者(´・ω・`)

442 :アスリート名無しさん:2021/07/24(土) 13:24:38.91 ID:HP71YqLZ.net
毎晩フライパン料理をすると良い

443 :アスリート名無しさん:2021/07/24(土) 13:30:54.48 ID:UENSeC7n.net
料理作れないからつまりそういうことか
野菜切れないのにフライパン若干振れるのはバドミントンの経験かしら

444 :アスリート名無しさん:2021/07/24(土) 16:51:52.27 ID:GIIGruLy.net
>>440
Twitterのリーニンの所に出てたよ。

【日本ユニシス所属 橋沙也加選手との契約】

Li-Ning日本正規代理店のFUNPORT株式会社は、日本ユニシス所属の日本A代表 橋沙也加選手とラケットに関しまして用具使用・スポンサー契約を締結いたしました。
って。

445 :アスリート名無しさん:2021/07/24(土) 16:52:48.36 ID:xbO1/01p.net
>>438
赤に黄色のラインとかどう見ても中国。怒りすら覚えるデザイン。

446 :アスリート名無しさん:2021/07/24(土) 18:26:11.41 ID:qtMbKhSF.net
ナガマツは白いユニフォームで圧勝。
ユニの色はもう1色はあるのかな?

447 :アスリート名無しさん:2021/07/24(土) 21:10:53.31 ID:g0Txf5Zc.net
ひろたは膝怪我してるの?痛そう

448 :アスリート名無しさん:2021/07/24(土) 22:19:21.86 ID:+2Ye0w/p.net
廣田の膝って突然?

449 :アスリート名無しさん:2021/07/24(土) 22:36:04.50 ID:h42cDju+.net
今日、山口茜さんの試合を見ていて気になったのですが
中国っぽいデザイン以上に背面の腰のあたりが気になりました。

前からあったのならすみません。
変なシワに見えていたのはベンチレーションぽかったので
暑さ対策でこのようなデザインが採用されたのでしょうか?
暑さ対策として効果あるならバスケットにも採用してほしいです。

450 :アスリート名無しさん:2021/07/24(土) 22:57:54.88 ID:DmBeJkT1.net
>>449
切れ目があるように見えますね
今回コロナ禍のため?なのかユニの発表会を見かけなかったし
どんな性能のユニなのか今のところ知らないのですが
バドミントンユニはヨネックス製なので他競技と違うのは仕方ないです

451 :アスリート名無しさん:2021/07/24(土) 23:05:51.40 ID:DmBeJkT1.net
>>444
レスが前後しちゃったけど
情報ありがとう
なぜ今頃になってリーニン契約なのか謎だけど
まだ続ける気が十分あるってことかな

452 :アスリート名無しさん:2021/07/24(土) 23:15:28.52 ID:A70KwCO9.net
”フクヒロ”広田彩花、6月に前十字靭帯痛めていた…「一度は立てないんじゃないかと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aaf786b80cba5e418f042be09b7f459fed9c617

>広田は、6月の代表合宿中に前十字靱帯(じんたい)を痛め、所属先で治療やリハビリに費やしていたことを明かした。

>広田は現状を「コートに立てるまでは回復して、7〜8割は戻ってきている」と語るが、福島にカバーしてもらう場面も多かった。
>「けがしたことはしようがない。広田ができる範囲で動いてもらって自分がカバーするだけだし、そこは苦ではない」と福島。

>広田は「一度は立てないんじゃないかと思ったけど、そこから絶対に五輪のコートに立つという思いでリハビリや練習を重ねた。気持ちもけがしたことで吹っ切れたのでは」と振り返った。

453 :アスリート名無しさん:2021/07/24(土) 23:23:17.02 ID:qtMbKhSF.net
廣田の動きって明らかにケガしてるの分かる感じ?

454 :アスリート名無しさん:2021/07/24(土) 23:41:09.06 ID:OJFRRT/N.net
>>453
前を取るときに若干庇ってる感じがする
6月の合宿で前十字靱帯やってるからなんとか間に合ってよかた

455 :アスリート名無しさん:2021/07/25(日) 00:17:12.06 ID:6xOhrke4.net
>>454
了解。ありがとう。

456 :アスリート名無しさん:2021/07/25(日) 10:42:27.05 ID:G//5Insw.net
廣田7〜8割は厳しいな
桃田も全英の結果を見る限りではかなり厳しいし
だけどこんな素人の予想を裏切って金メダル取ってくれるのを願ってるよ

457 :アスリート名無しさん:2021/07/25(日) 18:10:48.64 ID:MfHoeVlT.net
桃田どうした福島に引っかかれたか?

458 :アスリート名無しさん:2021/07/25(日) 18:47:24.37 ID:YYcjRtvP.net
正直なところ昨今の諸事情考えたらレベルの落ちる五輪大会になりそうだけど信じるしかないなあ

459 :アスリート名無しさん:2021/07/25(日) 19:38:48.89 ID:7MqzeF5+.net
>>449
回答ありがとうございます。
新しい性能のユニフォームらしいのですね。
選手からの高評価あればバスケットのみならず
他競技にも各メーカーが採用したら今後広がる
可能性もあるわけですね。

460 :アスリート名無しさん:2021/07/25(日) 19:45:18.83 ID:7MqzeF5+.net
>>450
回答ありがとうございます。
新しい性能のユニフォームらしいのですね。
選手からの高評価あればバスケットのみならず
他競技にも各メーカーが採用したら今後広がる
可能性もあるわけですね。

すみませんアンカーつけ方間違えましたm( )m

461 :アスリート名無しさん:2021/07/25(日) 20:05:31.77 ID:cFwZhQbN.net
ランキング1位のふくひろペアが
負けそうなんだけど?

実況どこだよ

462 :アスリート名無しさん:2021/07/25(日) 20:10:56.67 ID:CZmM2vZd.net
実況はスポーツch板や

463 :アスリート名無しさん:2021/07/25(日) 20:18:36.32 ID:8vfrwiAq.net
>>461
NHK教育行ったほうがいいよ

464 :アスリート名無しさん:2021/07/25(日) 23:22:58.26 ID:cFwZhQbN.net
マレーシアチームとは過去に2回ほど対戦があって
2回とも、福島&広田ペアが勝利

相手は世界ランク11位

フクヒロペアは 世界ランク1位

どうして格下なのにギリギリでの勝利だったか


7月24日の記事↓ 広田の脚の故障

フクヒロ 広田彩花、6月に右膝前十字靭帯痛めていた…「一度は立てないんじゃないかと」【東京五輪バドミントン】

465 :アスリート名無しさん:2021/07/25(日) 23:25:30.63 ID:cFwZhQbN.net
今日の試合を見たら、もうちょっとランクが上の
チームと対戦したら勝てないどころかストレート負けすると思うよ

まぁ、誰も怪我なんてしたくは無いさ

誰も責められない

最後は悔いのないように、楽しんでやってください

466 :アスリート名無しさん:2021/07/25(日) 23:26:48.22 ID:cFwZhQbN.net
なんでストレート負けするかって言うと
今日の広田、多分一回もスマッシュ打っていない

スマッシュが打てないほどの重症なんだと思う

これでは勝てない

467 :アスリート名無しさん:2021/07/25(日) 23:37:45.08 ID:MfHoeVlT.net
再春館製薬の痛散湯をお試しになっては。

468 :アスリート名無しさん:2021/07/26(月) 00:50:22.33 ID:iKIrKWOQ.net
>>466
スマッシュ打ってたよ?
今日よりランキング上位とやったら勝てないかも知れないってのは同意
勝手なことを言うけどあまり無理して怪我を悪化させて欲しくない、でも負けて欲しくもないんだよなー

469 :アスリート名無しさん:2021/07/26(月) 00:53:06.66 ID:zxOjBoV2.net
フクヒロって五輪終わってもまだ続けんのかな?

470 :アスリート名無しさん:2021/07/26(月) 01:16:23.89 ID:zoxSfKW0.net
前に飛び出したり、強いスマッシュは打ってないな

広田は前衛を得意とする選手で、見計らって
前に飛び出し仕留めるってパターンなんだけど
右脚に力を入れて前に飛び出すとか、右脚に力を
入れるような動きが出来ないんだと思う

インタビューでも、楽しめた、とかになってるし
成績と広田の脚の具合次第で棄権する事も考えているだろう

あー可哀想だけど、ほんと誰も責められない

マレーシアで途中からやったように、ラリーに持ち込んで相手のミス待ち そういう戦い方になるだろうな

471 :アスリート名無しさん:2021/07/26(月) 01:21:29.96 ID:zoxSfKW0.net
膝の靭帯損傷って女性に多いんだよね
筋肉が無いぶん左右の動きが激しいスポーツで怪我が多い

女子サッカーなんかも、靭帯をよく切ってる

広田の場合は損傷だから、ギリギリ動けるんだろうけど、無理すれば切ってしまう、そうなれば手術で6ヶ月は飛んでしまう、広田の事を考えたらあまり無理をせずに、今後を考えて棄権という選択肢もあるだろう

472 :アスリート名無しさん:2021/07/26(月) 01:22:16.43 ID:qL+EE2yg.net
ふくひろも熊本ふじかきも熊本茜ちゃんの再春館も熊本。熊本凄くね?

473 :アスリート名無しさん:2021/07/26(月) 01:32:12.16 ID:zxOjBoV2.net
>>471
女性に多いのは骨盤の構造上X脚になりやすいからだよ

474 :アスリート名無しさん:2021/07/26(月) 11:59:11.57 ID:iZ+EXWkp.net
ま広田の状態がかなり悪いのは確実だな
あの状態だと、ライバルクラスの相手とは勝負にならないのでは

475 :アスリート名無しさん:2021/07/26(月) 12:47:50.92 ID:EHuuspIX.net
でもフクヒロが金取ったらタカマツの金超えるな

476 :アスリート名無しさん:2021/07/26(月) 13:51:40.37 ID:Rs6W4O5x.net
比べるもんじゃねーよアホ

477 :アスリート名無しさん:2021/07/26(月) 15:18:00.57 ID:t4upTPwO.net
>>472
熊本県八代市が陣内貴美子、園田啓悟、福島由紀、八代亜紀

五輪の実況アナがイマイチだ
バドはJSPORTSの実況アナを使ってくれんかのう

478 :アスリート名無しさん:2021/07/26(月) 15:28:36.84 ID:t4upTPwO.net
ルネサスも熊本だったな(再春館製薬所にバドミントン部を譲渡)

インドネシア選手団、9日に熊本入り 東京五輪バドミントン代表が事前合宿

479 :アスリート名無しさん:2021/07/26(月) 17:08:07.47 ID:t4upTPwO.net
https://satokenblog1060.com/wp-content/uploads/2021/07/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81-5.jpeg

480 :アスリート名無しさん:2021/07/26(月) 19:00:43.50 ID:NPiVa9Gl.net
イルユ・ドンピン来た

481 :アスリート名無しさん:2021/07/26(月) 20:55:57.62 ID:jSSZZlUB.net
ふくひろ負けるかと思った、よく挽回したもんだ

482 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 10:21:03.71 ID:vv6x+zrt.net
>>481
それいつの試合?

知らぬ間に中継やってる試合があるから日本勢全試合録画は困難だわチクショー

いま日テレでソノカムの試合をやってる

483 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 10:25:22.41 ID:vv6x+zrt.net
午後は13時頃からテレ朝とNHKBSでソノカムとフクヒロの試合を中継するようだ

484 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 10:25:23.48 ID:j88Em87w.net
>>482
480じゃないけど、日曜の試合だと思う。
第1ゲーム取られて危なかった。
廣田を後ろに押し込むと返しが浅くなるからそれを徹底的に狙われた。
それから福島が後ろ全部フォローしつつ粘りに粘ってミスを誘う作戦に切り替えて辛くも逆転。
福島すごかったわ

485 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 10:27:57.51 ID:vv6x+zrt.net
>>484
その試合は見たわ
18時の(生)だよね

486 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 10:34:24.79 ID:vv6x+zrt.net
参考までに
スポ速
https://www.sposoku.com/
カテゴリーの「バドミントン・速報、結果」でわかる

487 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 10:44:22.56 ID:sYbvV1iW.net
これは相手が強かった

488 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 10:56:51.27 ID:vv6x+zrt.net
試合ではETのような顔のグレイシア・ポリー選手(インドネシア)
https://instagrammernewsimg.s3.ap-northeast-1-ntt.wasabisys.com/CFBbrmzslGj

489 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 11:24:12.39 ID:Dbfrc8E8.net
今試合中

あーーーー 1セット取られた

TBS系列でlive

ふくひろはランキング1位
相手はランキング4位

本来ならふくひろ勝利なんだろうけど
広田が6月!に右ひざの靭帯を練習中に損傷してしまった、この第一セットは取りたかった

負けるかも

まぁ怪我は仕方がない、最後まで諦めず頑張って!

490 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 11:41:13.13 ID:Dbfrc8E8.net
https://i.imgur.com/WAee2H2.jpg

いずれにせよ、ふくひろと相手チームは
予選リーグは突破確定してる

福島は調子良さそう
広田は少しミスが目立つかなぁ

491 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 11:53:11.44 ID:vv6x+zrt.net
日テレのバド(生)は卓球に切り替えられた
ふざけやがって

492 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 11:54:09.29 ID:w1GlgtFF.net
ゲームカウント1-1でいいところなのに卓球に取られるとは…
知名度の差かな

493 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 11:57:51.38 ID:Dbfrc8E8.net
ざけんなTBS

https://gorin.jp/live/BDMMDOUBLES-----------GPB-000100--/

中継はgorin.jpから観れる

1、2セット結果
https://i.imgur.com/RjCAobI.jpg


3セット目中

494 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 12:05:58.31 ID:WGU/fUPS.net
俺の膝と交換してやりたい。
毛深いけど。

495 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 12:06:40.30 ID:++ujELeS.net
NHKの配信日本語ロボット実況とかあるんだな
面白い

496 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 12:09:33.34 ID:Dbfrc8E8.net
3セット目

7-11 で負けてる

497 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 12:15:54.75 ID:++ujELeS.net
マジか
フクヒロ乙
準々決勝に切り替えてくれ

498 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 12:25:54.56 ID:w1GlgtFF.net
福島廣田 (22-24 21-13 8-21)で負け

499 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 12:27:31.25 ID:Dbfrc8E8.net
ボロ負け(´;Д;`)

7-9から11連続で点を取られて7-20
8-20 → 8-21

だめだ

福島は調子が良さそう、けど廣田がやっぱ狙われて
ミスショット、福島もスマッシュは100%で打ってる
感じだったから、幾らスタミナあるとは最後は動きが
落ちたというか2人とも諦めた感じで試合終了

福島由紀&廣田彩花(日本:1位)
グレイシア・ポリイ&アブリヤニ・ラハユ(インドネシア:4位)

試合結果
1セット目 22-24
2セット目 21-13
3セット目 8-21

福島の負担も大きいから廣田の調子がこのままだと
非常に厳しい闘いになる感じだ

靭帯損傷さえなければ、女子ダブルス決勝は

福島由紀&廣田彩花(世界ランキング1位) 日本
松本麻佑&永原和可那(世界ランキング2位) 日本

この日本チーム対決の可能性が高かったのに。。

500 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 12:34:55.96 ID:WGU/fUPS.net
なんかちょっと温存してた感もあったけどね。

501 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 13:19:31.74 ID:C9L1WQMT.net
ケガ痛すぎるな…
もはや金メダルはナガマツにかけるしかなくなったな
せっかくフクヒロ期待してたのに残念

502 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 14:50:33.89 ID:Dbfrc8E8.net
男子ダブルス(遠藤&渡辺)の中継(TBS系列)やってるけど、拾う拾う、すげーディフェンス力
渡辺は東野と混合ダブルスにも出てるし両方金メダル狙える位置

503 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 14:52:33.80 ID:vv6x+zrt.net
日本人ペアどうしの決勝は期待してるが
ナガマツペアの優勝を期待してるのは俺だけだな
福島と同郷ではあるが

504 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 14:54:43.47 ID:Dbfrc8E8.net
まぁメディアで多く取り上げられてたのがフクヒロペアだから応援もそちらに傾いているのかな、自分もフクヒロペアの金メダルを期待してる。。

505 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 14:56:18.21 ID:vv6x+zrt.net
テレ朝のフクヒロとソノカムの試合遅いなと思ったら日テレでエンワタもうすぐ終わるとこ
苦労しまっせ

506 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 15:01:10.10 ID:vv6x+zrt.net
NHKの東京2020オリンピックデイリーハイライトと民放の東京五輪プレミアム
この二つを毎日録画しとけば良いライブラリーになるな

507 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 15:01:25.20 ID:Dbfrc8E8.net
https://i.imgur.com/kfwKHyI.jpg
渡辺のこの回転ショット凄かったw

508 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 15:02:59.03 ID:vv6x+zrt.net
オナラ攻撃?w

509 :アスリート名無しさん:2021/07/27(火) 15:56:55.92 ID:BJ0uxNDe.net
自分はナガマツ応援だな
というかフクヒロは大舞台弱くて元々あまり期待できない
世界選手権もアジア大会も取れなかった

510 :アスリート名無しさん:2021/12/14(火) 05:15:25.58 ID:/BLxpqyk1
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PS29PV1/
外へ出ようヨ! 5 (アクションコミックス) コミック ? 1997/6/1
はやせ 淳  (著)
5つ星のうち4.3    9個の評価

511 :アスリート名無しさん:2023/01/05(木) 11:24:40.76 ID:Yi9g9Z3yf
https://smartdatasend.com/dl/ZPPWYWRUUR

512 :アスリート名無しさん:2023/08/20(日) 06:17:25.24 ID:tI/N/E+hs
日本国民は國家の存亡に関わる陰謀に立ち向かわねばなりません,日本国民の若者を始め武器を持って戰える全ての人は、ためらわずこの義務
を果たしてください、力による一方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大
な温室効果ガスまき散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の
生命に財産に地球にと破壊することで私腹を肥やし続ける世界最悪の殺人テロ組織公明党国土破壊省の陰謀から国を守って國民としての名誉を
得るのです。山口那津男は議員報酬という名目で毎年国民から2000万以上もの金銭を強盗してるし強盗殺人の首魁斎藤鉄夫なんか蓄財3億
円を超えてるわけだが,欧州みたいに他人の権利を強奪して私腹を肥やすだけの存在である恥知らず犬コ口公務員と四六時中殺し合ってる社会
を民主主義というんだぞ.マゾ体質の西日本被害者とかいつまでモクト─だの無意味なバ力晒し続けてんだか,この私利私欲な動機に基つ゛いた
行為を通じて人の命を非常なまでに軽視するテロ政府には物理的反撃なくしてお前らの生命と財産を守るのは不可能だといい加減理解しよう!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200