2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【誰か】初心者専用サッカー技術質問スレ【答えて】

1 :スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 20:55:57 ID:lI4z0x41.net
ただ、ただ単に朝と夜の公園でサッカーを練習し続ける。
それだけで私は幸せだ。

でもサッカーの経験はゼロ。
リフティングは5回も続かない。
シュートは上にあがらない。

そんな人たちのための(俺のための)質問スレ。

45 :スポーツ好きさん:2006/12/05(火) 23:57:48 ID:VdkrZ1H0.net
22にしてfootballが最高のスポーツだと気付いてしまった俺には超良スレだ。

46 :スポーツ好きさん:2006/12/06(水) 01:39:34 ID:5wfXeFQF.net
サッカーの試合見てると高校の時サッカー部に入ってれば良かったなっていつも思う

47 :ジダン(本物):2006/12/06(水) 13:36:36 ID:L7QGnTQE.net
>>43
牛乳飲んで毎日寝る前に100回思いっきりジャンプするといい
>>44
ボールは両手で押さえつけてちょっとへこむぐらいの硬さがベストじゃないかな。
プロの選手は皆柔らかいボールを嫌うよ。ちょっと硬いぐらいがちょうどいい。
だけどもう空気が入りきれないくらいパンパンのカチカチにまでする必要はないよ。足が痛くて蹴れないからね。


48 :スポーツ好きさん:2006/12/06(水) 15:35:38 ID:lbcwOm9X.net
土のグラウンドでインステップの高いロングボールって蹴れますか?
不可能じゃないですか?
芝だとちょっとボールが浮いた感じになると思うのでボールの下側をインステップでミートできますが、
芝でやったことないのでわからないんですが・・。
土では不可能ですよね?
何ヶ月練習しても蹴れないので悩んでます。
インステップの高いロングボールとは、キーパーがゴールキックで蹴るような球です。
縦にボールが回転してまっすぐ飛んでいくような。
どうしても蹴れないのでインフロントのロングボールを練習してます。
インフロントなら土でもそこそこ蹴れます。

49 :ジダン(本物):2006/12/06(水) 16:03:14 ID:L7QGnTQE.net
>>48
キックというのは足を振る軌道がすべてなんだ。
自分が蹴りたいコースに振り足の軌道を導いてやれば原理的に飛んでいく。
インステップで高いボールを蹴るには振り足は下から上に向かう軌道で蹴らないといけない。
ただその時足を縦に振っちゃうとつま先が地面に当たりがちになってうまくインステップに当たらなくなる可能性がある。
だから斜めから入って蹴るようにし、つま先を下じゃなく横に逃がすように蹴るとうまく当たるはずだ。
大事なのは足の軌道だ。原理を考えると良い。真っ直ぐ蹴りたいのなら地面と平行に足を振ればいいし
上に上げたいのなら下から上に流れるような軌道で蹴ればいい。
そしてつま先が邪魔なようなら斜めから入りつま先を横に逃がす感覚をもって蹴るといい。


50 :スポーツ好きさん:2006/12/06(水) 16:09:47 ID:sSJx/5HE.net
>>49
難しくてよくわからないんですが、つまり土のグラウンドでも
まっすぐ縦に回転する高いロングボールは蹴ることが可能なんですか?
30m〜40m飛ぶような

51 :ジダン(本物):2006/12/06(水) 16:21:18 ID:L7QGnTQE.net
>>50
もちろん可能だよ。
シュートをふかしてしまった時なんかは実際にそういうボールが飛んでいったりすることがあるんじゃないかな。
蹴り方の問題だよ。

52 :スポーツ好きさん:2006/12/06(水) 16:34:31 ID:r4HGOccQ.net
聞いてくれ、さっきリフティングが50回できたんだ。
マジでうれしいよ

53 :スポーツ好きさん:2006/12/06(水) 17:14:24 ID:tIftlXo0.net
オメデd
俺は10もいかないからすごくうらやましいよ
ところで>>52>>1さんなの?

54 :スポーツ好きさん:2006/12/06(水) 18:21:50 ID:tZNKAy4s.net
>>51
49についてなんですが足の棒(ふとももやすねの部分)ではなく、足の甲や指の部分だけを
ななめにしてボールに当てるということでしょうか?
斜めにしてインステップのところに当てて足の棒はまっすぐ振りぬくということですか?
グラウンダーの強いインステップは蹴れるんですが高いボールがどうしても無理なんです

55 :ジダン(本物):2006/12/06(水) 20:12:47 ID:L7QGnTQE.net
>>54
足首から下の部分の足を斜めにして蹴るには
足首から上の部分であるスネや太もももある程度斜めに動かさないと、
足首から下だけを斜めにして蹴ることはできないはずだよ。
だから足全体を斜めにする意識が必要だよ。

56 :スポーツ好きさん:2006/12/07(木) 16:37:28 ID:5VeqqIew.net
>>55
ありがとうございます。
ジダンさんは芝でやったことがありますか?
芝の場合は斜めにしなくても真っ直ぐのままでインステップが入るぐらいボールは浮いてる感じなんですか?


57 :ジダン(本物):2006/12/07(木) 18:01:21 ID:nLPK566o.net
>>56
芝でやったことがあるかって?
僕はジダンだから当然さ。
芝の方がボールが浮いた感じになって高いボールが蹴りやすいのは確かだよ。
ボールに向かって真っ直ぐ踏み込んでインステップで打てと言われて打てないことはないけど
そんな打ち方は合理的じゃないし蹴りにくいから皆斜めから踏み込んで蹴っているよ。
本当に正しい蹴り方をしていない人は、グラウンドやスパイク、ボールなどが変わると
キック精度にも影響が出てしまうんだ。
正しい蹴り方をしていれば、スパイクが変わっても、裸足でも同じようにちゃんとしたキックが蹴れるもんだよ。


58 :スポーツ好きさん:2006/12/07(木) 20:44:19 ID:pvaiB90o.net
事情があって週に2、3回しかグラウンドを使って練習できないのですが
ボール無しでキックフォームだけの練習って効果あると思いますか?
ジダンさんはそういう練習したことありますか?

59 :ジダン(本物):2006/12/07(木) 23:20:53 ID:nLPK566o.net
>>58
僕はむしろフォームの練習の方を大切にしていたくらいだよ。
僕がよくやっていたのは家の中でボールを蹴ることさ。
壁の前にクッションとか布団を重ねて置いてそこに向かって蹴るのさ。
まずは綺麗に足を振る練習さ。片足で立って足を振ってみるんだ。
地面のギリギリを通って足が振れているか。地面に足が当たっても、上すぎてもいけない。
足が地面ギリギリを通るように何度も振って感覚をつかむんだ。
最初は片足で立ったまま足を振るとバランスを崩しちゃうだろうから最初は壁に手をついてやるといい。
でも最終的には手をつけずに片足で立ったままバランスを保って足を振れるようにならないといけない。
それを繰り返して時おりボールを蹴って正しくミートできているか試してみるんだ。
うまくミートできるようになってくれば、キックはキック力に頼らなくても
きちんと正しく蹴るだけでこんなにも威力のあるボールが蹴れるんだということが分かるはずだよ。

60 :スポーツ好きさん:2006/12/08(金) 15:23:12 ID:+F/2Cgz9.net
ロングボールを蹴るさいに軸足を軽く曲げるのは常識なんですよね?
これはボールの下側を蹴りやすくするためなんですか?
軸足を曲げてっていわれても何のために必要なのか理解できません
低めの強いボールを蹴るときは軸足は曲げないでいいのでしょうか?

61 : :2006/12/08(金) 15:33:32 ID:+F/2Cgz9.net
あとロングボールを蹴るためにボールの下のほうを蹴ろうとすると
体を後ろに反らさないと無理ですよね?
自分のフォームが正しいのかどうかわかんないのでお願いします

62 :スポーツ好きさん:2006/12/08(金) 16:02:30 ID:VJ5Vnd1U.net
続けて質問すいません
上のは全部自分です
もう一つお願いします
ロングボールを蹴る際に軸足を曲げるという質問をしましたが
軸足を曲げても蹴り足はインパクトの瞬間はピーンとまっすぐ伸びてないとだめですよね?
とても難しいんですが・・

63 :スポーツ好きさん:2006/12/08(金) 21:59:04 ID:XLHG3EfO.net
>>60-62
軸足も蹴り足もテキトーに曲げるさw
つーか普通に曲げてると思うぜ。

その辺の微調整、つまりは体で覚えることで
色んな感じのキックが蹴れるようになるってこと。
だからインステップで高いボールを蹴るのもだな
そこら辺の調整つーかが自然にできるようになれば
下が土だろうがアスファルトだろうが蹴れるようになるよ。
まずは蹴りやすい芝で蹴りまくって慣れていくしかない。
フォーム云々より慣れの問題が大きいんだよ。

姿勢は確かに後傾させれば高いボールは蹴り易いかもしれんが
あまり意識する必要はないと思う。

64 :スポーツ好きさん:2006/12/09(土) 09:45:10 ID:t+O84wDn.net
良スレage

質問なんだけど、小中とサッカーやってた俺が、社会人になって草サッカーを
やろうかと思ってるんだー。当時、パラメヒコとかレセルバとかいったスパイクを
履いていたんだけど、今のスパイク事情って変わってるのかな?

やる場所は土のグランドオンリー。
当時は、プーマ、アシックス→細めのスパイク。アディダス→横幅が広めっていう
認識があったんだけど。。ナイキとかディアドラとかは忘れちった。。。

65 :スポーツ好きさん:2006/12/09(土) 17:04:37 ID:k1jGO7sC.net
インステップのロングボールについて質問したものです。
皆さんが教えてくれた方法をいろいろ試したのですが何回かはいつもと違う感じで蹴れたのですがあまりコツが掴めませんでした。
足の甲の部分がボールの下側にヒットするイメージで蹴ればいいんですよね?


66 :スポーツ好きさん:2006/12/09(土) 23:00:24 ID:Vf438Seb.net
>>65
>足の甲の部分がボールの下側にヒットするイメージで蹴ればいいんですよね?

そんなイメージをしたことはないけどw 理屈で言えばある程度はそうかもしれない。
それよりキック時の意識というかが違うのかもしれんと思ったりする。
浮かせたくない時は体を被せたり、それなりのフォロースルーになったりするじゃない?
それと同じようにフォロースルーというか足に乗せてそのまま上に持っていくというか
そういう感じが足りないのかもしれんと思う。

67 :スポーツ好きさん:2006/12/10(日) 13:10:21 ID:DF96Qi5z.net
パスの落としの時ボールが浮いてしまいます!!! どうすれば浮かずになるでしょうか???

68 :スポーツ好きさん:2006/12/11(月) 05:25:24 ID:9+RGKsx2.net
>>67
体を前のめりにして蹴れ!!
コレを体をかぶせるという。すべてのボールコントロールの基本だ!!

69 :スポーツ好きさん:2006/12/11(月) 05:27:07 ID:9+RGKsx2.net
>>65
足をボールのしたに滑り込ませるようにして浮かせろ。
ライナーで遠くに飛ばしたいときは筋力をつけろ!!

70 :スポーツ好きさん:2006/12/11(月) 16:33:35 ID:dvb3cg6t.net
時々サッカーの練習で一対一とかありますけどあれってあんまり意味ないと思いませんか?
ドリブルの練習するなら結局ゲームを数多くこなすしか無いと思うんですがどうなんでしょうか?



71 :スポーツ好きさん:2006/12/12(火) 07:06:32 ID:6NXj9LhR.net
ドリブルの練習をするならば一対一は向かないかもね。

ドリブルはあくまでドリブルだから。一対一でもドリブル使うけれど、決め手は結局ドリブルよりもフェイントにかかってるかと。

ドリブルってある程度までは単純で、コーンをジグザグによけていく練習でも結構ボールタッチが身につくし、リフティングの技術

も応用できるしね。キャプ翼サッカーを目指すならば、4対1をパスなしでやるとかすればいい。

72 :スポーツ好きさん:2006/12/12(火) 16:10:04 ID:+hHwPK2/.net
インステップのロングボールについて質問したものです。
もう一つ疑問があるのでお願いします
皆さんはインステップのロングボールを蹴る時に蹴り足の指を中に折って丸めますか?
それとも指を立てて伸ばしますか?


73 :スポーツ好きさん:2006/12/12(火) 21:11:40 ID:qfSKqqXO.net
ゴールキーパーについて質問です
ゴールキーパーはシュートをしっかりととるだけではなく、ドリブルして近づいてくる敵チームにつっこむことも必要ですよね?
どれくらい近づいてこられたらつっこめばいいのでしょうか?
是非知恵をかしていただきたいです
その他ゴールキーパーに必要なこと等些細なことでもお願い致します

74 :スポーツ好きさん:2006/12/14(木) 07:03:28 ID:hFPvzUYa.net
トラップが巧くなる練習方法があったらぜひ教えてぐださい

75 :スポーツ好きさん:2006/12/14(木) 11:13:35 ID:6fC8/17P.net
トラップが上手くなる練習方法

一つ一つ集中して考えながらひたすらボールを受ける

これしかない


76 :スポーツ好きさん:2006/12/15(金) 03:35:04 ID:/CMUXwsg.net
>>72
伸ばした状態でボール蹴るとボールがとんでもないところに飛んでいくから指曲げてる。

>>73
ゴールキーパーは立ち位置を覚えたらどのくらいの距離で突っ込んでいけばいいのか分かってくるはず。

後は局面局面でどのようにディフェンスをすればいいのかは経験していくしかないかな…。
常に相手を意識してどういう風に攻撃したいのかってことを念頭に置きながらディフェンスするとよろし。

77 :スポーツ好きさん:2006/12/15(金) 04:34:36 ID:dc+DsOu2.net
ボールを蹴ると
10本に8、9本が
無回転になってしまいます。

曲がるボールを蹴りたいのですが
どんな蹴り方をすればいいのでしょうか

78 :スポーツ好きさん:2006/12/15(金) 10:42:19 ID:74/LnXhn.net
>>77
俺の場合は親指の横のところでボールの横下らへんを中から外にこするようにしてる
無回転ということはボールの中心を蹴りすぎてるということじゃない?
まあ蹴り方はひとそれぞれだからいろいろ工夫してみるといいよ


79 :スポーツ好きさん:2006/12/15(金) 21:02:33 ID:lG/wPBiV.net
今はやりの無回転ボールじゃないですか。
武器にしる。

80 :スポーツ好きさん:2006/12/15(金) 21:04:21 ID:dc+DsOu2.net
>>78
ありがとうございます

利き足が右なんですが
骨折して足首が若干内側になってしまってるので
軸足にも気をつけながら
練習してみます!

81 :スポーツ好きさん:2006/12/17(日) 01:22:11 ID:Nmv+evbR.net
ボールの縫い目のとこのカドになってるとこ
(貼っている皮のはし)が削れて
繊維みたいなのが露出してるんだけど
これって俺の扱いが悪いの?
アスファルトでも練習してんだけどそのせい?
それともみんななってんの?
教えてください

82 :スポーツ好きさん:2006/12/17(日) 16:17:11 ID:0MrgJpNr.net
>>81
アスファルトで練習するのはひざにも悪いし、すすめられません。
ボールがそんな状態になるのも多分それが原因でしょう。

83 :81:2006/12/17(日) 17:01:19 ID:Nmv+evbR.net
>>82さん
親切な回答ありがとうございます
アスファルトはひざにも悪いんですか、
知らなかったです、
ボールのためにもアスファルトではやらないようにします

84 :スポーツ好きさん:2006/12/18(月) 18:59:04 ID:Nm9We5AA.net
キックのコントロールはどうやったら巧くなりますか???

85 :スポーツ好きさん:2006/12/19(火) 01:07:22 ID:P5DyTQSv.net
>>76
なるほどぉ
立ち位置というと、基本は敵チームとボールとゴールの位置を確認するのが大切なのですね

86 :スポーツ好きさん:2006/12/21(木) 09:50:09 ID:8pTaSNe2.net
>>86
シューターのシュートコースを消すように立ち位置を考えながら動くといいよ。
ゴールの中心を意識しながら。
フットサルのゴールはちっさいけど、サッカーのゴールは横幅が広いからどこがあいてるのかを
考えながらボールに集中する。


87 :スポーツ好きさん:2006/12/21(木) 09:53:58 ID:8pTaSNe2.net
>>84
キックのコントロールはリフティングでコントロールを意識しながらやるとよいでしょう。
ボールを足のどこにあてたらどんな風に飛ぶのかとかを研究してみましょう。

88 :/:2006/12/23(土) 22:23:50 ID:gvbxf1jZ.net
空気抜けてきたのでボールに空気入れようと思ったんですが
空気穴の所がゴムで完全に封されています。
これは千枚通しとかで穴を開けてしまっていいんでしょうか?
プシューと空気抜けてペシャンコになったりしませんか?

89 :スポーツ好きさん:2006/12/24(日) 17:29:32 ID:lvmaq4Mu.net
>>88
つ気圧

90 :スポーツ好きさん:2006/12/24(日) 17:34:05 ID:lvmaq4Mu.net
PKについての質問ですが、蹴るときフェイントやラボーナなどキックフェイント入れたり、
助走を止めて助走しなおしたりしたら反則??教えてください。

91 :スポーツ好きさん:2006/12/25(月) 10:24:10 ID:FZvKTwlC.net
>>88
ボール専用の空気入れあるだろ
それ買え

92 :スポーツ好きさん:2006/12/25(月) 10:55:50 ID:cnhJUz+1.net
>>88
ふさがってるように見えてあいてるから
空気入れの針おしこんだらちゃんと入るよ

93 :スポーツ好きさん:2006/12/25(月) 18:01:45 ID:YXWCIkfE.net
インフロントってボールを親指の横あたりでこするんですよね?

94 :スポーツ好きさん:2006/12/25(月) 20:17:40 ID:PBVnwWZk.net
>>90
微妙。基本的に審判が非紳士的行為と判断しなければOK。

フェイントやラボーナなどキックフェイントは変にやりすぎなければ大丈夫。
助走を止めて助走しなおしみたいに動作が止まるのは多分ダメ。

95 :スポーツ好きさん:2006/12/28(木) 08:13:54 ID:Mkhwq1Wg.net
俺もう5年ぐらい一人でしか練習してない
リフティングと止まったボールを蹴るのだけがうまくなった
たぶん人が出したボールはトラップできない


96 :スポーツ好きさん:2006/12/28(木) 09:43:35 ID:hXK5ECwf.net
>>95
壁当てやってみたら?
浮き玉蹴って、かえってきたボールをトラップしたり
動いてるボールも蹴れるよ

97 :スポーツ好きさん:2006/12/29(金) 09:54:19 ID:QOwnWhc9.net
サッカー競技者がサッカーの悩みなどを赤裸々に告白する場がないのである掲示板の有志たちで競技者のための掲示板を設立しました
人が少ないので興味ある人は協力してください

http://jbbs.livedoor.jp/sports/31043/


98 :スポーツ好きさん:2006/12/29(金) 10:58:17 ID:vFsyx64n.net
リフティングについての質問なんですが
自分は片足だけ使ってリフティングするとき
ずーと足を浮かせて、ひざだけ動かして、蹴っているんですが
これじゃだめですかね、
一回一回、蹴るたびに、地面に足つけたほうがいいんですかね
説明下手ですいません、
ようは片足立ちでリフティングしてるってことです

99 :スポーツ好きさん:2006/12/29(金) 12:53:10 ID:EtN88KXs.net
>>98
なんで片足だけでリフティングするんだ?


100 :スポーツ好きさん:2006/12/29(金) 12:59:15 ID:EtN88KXs.net
俺が片足だけでやるときは
http://www.youtube.com/watch?v=WgdJaj9hzTc
このはじめのほうにマラドーナがやってるみたいに小刻みにつくか
上に高くあげて、常に高い状態をキープしながらリフティングするのと二通りある
後者は一回一回、足を地面につかないと厳しい思う
俺としてはリフティングに関してはそこまでこだわらないでいいと思うよ
それよりも自分がやってるリフティングがサッカーにどう活きるのかを考えたほうがいい
片足だけでやって、地面に足をつけずに続けることがサッカーに活きるのかどうか
それを自分で考えるべし


101 :スポーツ好きさん:2006/12/30(土) 01:00:05 ID:T+oxycER.net
>>99さん
一回一回足をおろす余裕が無いんです
それと、浮いてるボールにはかなり早い段階から
足を浮かしてかまえる癖があるからです

>>100さん
動画つきでの親切な解説ありがとうございます
動画のマラドーナと同じやり方でやってるので
あげたままやるのでいきます
「サッカーにどう活きるのか」までは難しくて考えてませんが
自分で選んだんだからきっといい形で活きてくると信じてます
なにいってるかじぶんでもよくわかりませんが
とにかく回答ありがとうございます


102 :スポーツ好きさん:2006/12/30(土) 16:04:17 ID:AX7JdfDf.net
>それと、浮いてるボールにはかなり早い段階から
>足を浮かしてかまえる癖があるからです

これ、やばくない?
トラップしようとしてんのバレバレじゃん
矯正したほうがいいんじゃないか?

103 :スポーツ好きさん:2006/12/30(土) 16:06:41 ID:AX7JdfDf.net
個人的には浮きだまのトラップはトラップできる直前まで我慢して
きた瞬間にシュパッとインステップとかインサイドでインパクトする感じのほうがいいと思うけど

104 :101:2006/12/30(土) 22:34:53 ID:T+oxycER.net
>>102さん、>>103
確かにバレバレです
無理して矯正することもないかなー
とか、思ってたんですけど
矯正したほうがいいですよね、やっぱり

トラップできる直前まで我慢っていうのは
テンションあがってるとなかなかできません

がんばって矯正します、アドバイスありがとうございます

どうでもいいことなんですが今、有頂天ホテルみてて
きょうが31日で、もうすぐ年こすような、きがしてきました
それでむしょうにいいたくなったからいいます
皆さんよいお年を

105 :初心者GK:2007/01/06(土) 13:53:28 ID:XCD59QZT.net
はじめてかきこみます。ゴールキックの蹴り方がわかりません。ってか宙にボールが上がりません…!
お願いします。どうすればうまくけれますか?どなたか教えてください。

106 :カビラ:2007/01/08(月) 20:23:26 ID:ETm+HEIg.net
早いボールを蹴るときはどうすればいいですか[

107 :スポーツ好きさん:2007/01/09(火) 17:19:28 ID:EOWx5tiZ.net
サッカーの定石について教えてください。
たとえば味方の誰かが高いボールを競りに入ったり相手選手にプレスしにいったりしたら
その後ろでカバーをする
といったようなものです
サッカーの動きというものがよくわからないのでお願いします

108 :スポーツ好きさん:2007/01/11(木) 14:50:24 ID:Kdq4y10j.net
おおすぎて書ききれないよ
「こういう場合はどうしたらいい」
くらいの質問なら答えられるんじゃない

109 :スポーツ好きさん:2007/01/13(土) 12:59:54 ID:W014T6ph.net
>>105
ボールの下側をインステップでミートしろ
土だと真っ直ぐ入れるのは不可能だから
少し斜めにして足のインステップの位置をボールの下側に当たるようにミートしろ

>>106
早く振りぬけばいいんじゃないか?


110 :スポーツ好きさん:2007/01/13(土) 20:04:35 ID:LBUFRMBv.net
飛距離を伸ばすという意味においては、キックは蹴り方よりも筋力が肝心だと思います。高校生以上であれば蹴り方云々を言う前に、足を中心に筋肉をつけるべきです

111 :スポーツ好きさん:2007/01/15(月) 11:27:35 ID:1n6O/OH/.net
いやまずフォームでしょ
フォームがしっかり出来てから筋肉をつけて飛距離を伸ばしていかないと
変な癖がつくと矯正するのに時間かかる
俺はかなり苦労した
筋力だけつけてフォームは適当にやってたからね
めちゃくちゃな蹴り方だと指摘されて始めて気づいた



112 :スポーツ好きさん:2007/01/15(月) 15:14:51 ID:RXRDpXw6.net
まあフォームは大事ですよね
でも決まった姿勢で打てないことの方が多いサッカーでは筋力さえ付いてれば
どんな状況にも対応できますよね
筋力をつける練習は繰り返し何度でも思った所にボールを蹴ることだと思います

113 :スポーツ好きさん:2007/01/15(月) 17:05:27 ID:gdd7JHi/.net
胸トラップについて質問です。
左胸や真ん中あたりでトラップしようとすると痛みがあるので
右胸でやるようにしているのですが、これはあまり良くないことなんでしょうか?


114 :スポーツ好きさん:2007/01/16(火) 00:14:11 ID:gzGz4EKh.net
110です。
いくら正しいフォームを意識しても、
意図したところに飛ばなかったり飛距離が出せなかったりすると、
「こう蹴ればよかったんだ!」
という手応えを実感できないのではないか?
筋力から入れば飛距離の伸びを実感できる可能性は高く、
フォームは後から着いてくる。
フォームから入ればフォームを模索するばかりになって、
最悪の場合キックに自信すら持てなくなる。
まずは足、全身(←これ大事)の筋力から入るべき。
ただボレーシュートの練習などで、
インステップの芯に当たる感触だけは
つかんでおいたいいと思う。

115 :112:2007/01/16(火) 18:39:40 ID:1WgYmfDn.net
フォームを模索してもいいと思います
どこから入ってもガッツリ練習(ボールと戯れる)すればいいんです
臨機応変です
ボールへの接し方に似てますね
考え方が偏らないように考えながら?の反復練習が最強に思います

全身で蹴るということを意識することなく蹴れるようになりたい

116 :112:2007/01/16(火) 18:41:32 ID:1WgYmfDn.net
×考え方が偏らないように考えながら?反復
○考え方が偏らないようにいろいろ考えながら?反復

117 :スポーツ好きさん:2007/01/16(火) 22:12:00 ID:h24PyWeY.net
>>113
胸トラップはその状況に応じてするから片方に偏ったトラップしかできないのは問題。
あと胸の真ん中でトラップするのは間違い。筋肉のある部分で勢いを殺すのが普通です。
痛いのは我慢しましょう。

118 :スポーツ好きさん:2007/01/16(火) 22:21:12 ID:h24PyWeY.net
キックのフォームについてですが、はっきりとこれがいいというのはありません。
人それぞれです。ただし、NGはあります。たとえば変なところに力を入れる事です。まずは力まず、足の甲に乗っけるイメージを持って練習しましょう。
あと、筋力ですが草サッカーレベルでなら鍛える必要はありません。力の入れ具合、足に乗せる事がわかれば飛びます。そして何度も練習していれば筋力も付きます。
まずは軽く、そして徐々に力を強くしていきましょう。

119 :スポーツ好きさん:2007/01/17(水) 13:36:08 ID:ok9Ut2y6.net
ボールのコントロールはどうやったらつきますか?

120 :スポーツ好きさん:2007/01/17(水) 16:48:19 ID:ek4n1Lmh.net
>>119
蹴りたい方向、対象に向けてしっかりと軸足(つま先、膝)を向けることが第一かな  ふり足をその軸足の向きに合わせてふる
で、蹴る前に頭の中で蹴りたいボールの軌道をイメージすること  あ、インパクトの瞬間はボールみてよ
これね、これってのはボールを蹴る、ボールを止める、ボールを操るってのは何年サッカーやってても解決しない永遠の課題だからさ、正解もなければ完璧な人もいないんだよね  当たり前っちゃ当たり前だけど
プロって呼ばれる人でさえそうなんだから気長に楽しんで 反復反復、継続は力なり〜
最後に技術的なことじゃないけど、目標設定決めるのと、キック練習んとき一回一回頭の中で意識することが非常に大切だから忘れないで欲しいなぁ、はい
なんか長々書いた割には技術的なこと少なくて悪いね

121 :スポーツ好きさん:2007/01/17(水) 19:25:57 ID:ok9Ut2y6.net
いえいえありがとうございました!

122 :スポーツ好きさん:2007/01/18(木) 00:11:09 ID:sLNay7bK.net
土グランドでのゴールキックは、小さい山を作ってその上にボールを乗せて
蹴ると、飛ぶ。裏技ね

123 :スポーツ好きさん:2007/01/18(木) 04:16:28 ID:eA2iJPIN.net
ちょっwwwそれ注意受けるwww

124 :122:2007/01/18(木) 17:28:51 ID:sLNay7bK.net
キーパーはグランドに入る前のウォームアップの時にでも
ゴールキック用の小さな山を作っておけばいいと思うのだが。
グランド状態が悪くてキック精度が下がるようなら
遠慮せず小さい山を作るべきだと思う。
あとイレギュラーしそうなところもできる限り確認して整備しておくのが
いいと思う。


125 :スポーツ好きさん:2007/01/19(金) 09:34:35 ID:wnItK7hM.net
お・・・おい・・・・
このスレでアドバイスしている人に、サッカー経験者ホントにいるのか??
どれも机上の論理みたいで間違いだらけなんだけど・・・・

ゴールキックのために小さい山を作る???
小学生のあそびでしかやらないだろww

126 :スポーツ好きさん:2007/01/19(金) 09:58:54 ID:cZAhN1/G.net
え、間違いだらけ?
ここ参考にしてるんでできれば具体的に指摘、修正お願いしたいんですけど・・

127 :スポーツ好きさん:2007/01/19(金) 17:41:42 ID:Wjr+ljzF.net
その上らへんにあるやつとかほとんど間違いだらけ
こんなんだからプロだったりうまい選手になれないんだろうなっていうのばっか
いわゆるアマチュア素人の考え

128 :スポーツ好きさん:2007/01/19(金) 21:46:33 ID:kvKcDRQv.net
110,114、122、124を書いた者です。
アマチュアチームで現在もサッカーをしてます。
最近やってないのですが、リフティングなら一時間くらいはできると思います。
127さんの言うように間違っているのかもしれませんし、
共感できる部分だけ参照してくれたらと思います。

僕の周りにいるキックの苦手なアマチュア選手を見て思ったことを書きました。
飛距離に関するゴールキックのミスは一気にピンチを招くことがあるので、
その試合に関しては前述の「裏技」で乗り切るのもマジでありなんじゃないかと
思います。DFに代わりに蹴ってもらうというのもありますが...。
「蹴っても蹴っても上手く蹴れない」というキーパーの人は、
一旦キック練習そのものからは離れて、筋トレをしたりフィールドプレーヤーに
混ざって実戦の中でボールを蹴ってみたりするといいと思います。
うまく言えないのですが、それらをすることでいつの間にか自分の中の
「蹴れない空気」が変わっていると思います。「蹴れない」と思い悩んで
お手本フォームを本などから学ぶのは、あまり効果がないと思います。フォームは
ほんとに人それぞれですからあくまで参考程度じゃないでしょうか。
自分がキック練習する中で「こんな感じかな」というふうに考えながら実感しながら
キックを磨いていってください。

フィールド選手に関するキックはまた別に書きます。



129 :スポーツ好きさん:2007/01/19(金) 22:03:21 ID:3rI5dT/5.net
正しい方法教えてくれないなら、別にいいやお前

130 :スポーツ好きさん:2007/01/19(金) 22:08:40 ID:3rI5dT/5.net
↑は125に対してね
とにかく良スレだ。楽しく読ませてもらってます

131 :スポーツ好きさん:2007/01/19(金) 22:46:40 ID:kvKcDRQv.net
キーパーのキックと重複しているところも多いですが、
フィールド選手のキックに関して思っていることを書きます。
まず筋トレを強調してはいますが、118さんが言うように、
筋トレは必須ではありません。草サッカーの場合はなおさらでしょう。
でもキックが苦手な人にとってはキックが得意になるひとつのきっかけに
なり得ると思います。ある程度キックは蹴れると思っている人も
筋力をアップすることでキックの精度は上がると思います。
個人的には、筋力がついたことで自分のキックに自信を持てるようになり、
プレイの幅も広がった気がします。(高校時代はドリブルばっかりでした...)
あと、キックが苦手な初心者(非素人)を見てると全体的にパワー不足な印象を
受けます。キック練習や実戦を積めばある程度必要なパワーは養われてくる
とは思いますが、筋トレなどで体を作り上げることは無駄ではないと思います。
僕は独学で筋トレをしてたので詳細については述べられませんが、
キックで悩んでる人やキック精度を上げたい人には筋トレはオススメです。

あと注意点があります。
筋肉旺盛でキック力もあるのに肝心の試合ではカラッキシという人を見たことが
あります。プレイのひとつひとつがカクカクしていて「ロボット」みたいでした。
(ちなみに彼はDFでした)
主に彼の心理状態がそのプレイを生んでいるんだなとは思いましたが、
筋トレのしすぎや柔軟性のなさもその要因なのかもしれません。
実戦に活かす意識で筋トレをし、筋トレが主役にならないように注意です。

優先順位としてまとめると、
@実戦(試合) A筋トレ Bキック練習
だと思います。
人によってはAとBが入れ代わったり、Aがなかったりするのでしょうが、
実戦だけは必須だと思います。

長々と書きました。参考にしてくれれば嬉しいです。


132 :スポーツ好きさん:2007/01/19(金) 23:03:56 ID:ZU4rhis3.net
■沢尻エリカ わがままがたたって女優廃業?

◆「あのコが出るなら出演しない」共演者からも大ブーイング
先週写真週刊誌が発表した「07年ニッポンの40人CMギャラランキング」で、CM1本の出演料が4500万円、
21位にランクインした沢尻エリカ。その寸評によると「長澤まさみは企業のイメージを背負わすに足る信頼感がある。
沢尻は“枠”に収まりきれないイメージが強くて、保守的な企業から敬遠されがちになってしまう」とのまこと。
ちなみにライバルと噂される長澤は、5500万円で5位だった。
「意外と大差が付いたと感じる方もいるでしょうが、2人の“実力”は実際こんな感じ。昨年に引き続き、今年も次々
とドラマや映画で主演が決まっている長澤に対して、沢尻はいまだに、今年のドラマや映画の出演に関する発表がない。
このままだと来年はもっと差が広がるだろうし、場合によっては沢尻は過去の人になっているかもしれません」(週刊誌記者)

http://www.naispo.net/
http://www.naispo.net/entertainment/20070118/04.php

133 :スポーツ好きさん:2007/01/20(土) 02:19:16 ID:rgANepxV.net
まあ仕方ない。
本当に理にかなった正しいやり方というものが身についていないから
プロと同レベルにないわけだし。
おれも前はひたすら筋トレをやってたし筋トレすればキック力も上がるだろうし筋トレが一番の基礎だと思っていた。
でも色々積み重ねていくうちに本当に正しい方法というものが今はっきりと分かったから筋力に任せたキックはダメだと分かった。
でも初心者には筋肉を鍛えて筋力に任せたキックでもいいかもね。
もともとが大きく間違ってるから、その間違った方法でもマシにはなれるからね。


134 :スポーツ好きさん:2007/01/20(土) 02:49:38 ID:ezaEIlUZ.net
自分は昔、弱小 中学サッカー部でDFやっててゴールキック蹴ってたけど、経験上
中学生の成長期が大体終わった(身長の伸びが止まった)ぐらいの筋力でフォームがある程度固まっていれば
インステップで30から40mは飛ぶと思うよ。

あと皆がボールが上がらない、強いボールが蹴れないと嘆いているけど、キックで一番大切なのは正確性だと思う。
いくら強いボールを蹴れても思ったところに蹴れなくては意味が無い。
インステップで言えば、まずは真っ直ぐ蹴れなければならない。なので練習としてはまずは3割ぐらいの力で
真っ直ぐ蹴り、ボールの回転、フォームのチェックなどを1回ごとに行う。フォーム・ボールの軌道もいいなと感じてきたら
だんだん足の振り、力の入れ方を5割・7割・全力と変えてみる。そして飛距離、ボールの勢いを伸ばしていく。

>>131さんが挙げた優先順位の話でいくと自分の場合はBキック練習@実戦(試合)A筋トレの順かな。
試合だけやっててもキックは巧くならないし、キックが巧くなるにはやっぱりキックの練習が必要。
仮にハンマー投げの室伏がサッカー初心者としてボール蹴ってもそりゃ飛ぶだろうけども、あくまでそれは
’どこ飛んでくか分からないキック’でしかないわけで、それよりも試合では’真っ直ぐ飛ぶ20から30mのキック’
のほうが求められると思うよ。その上止まっているボールをある程度蹴れるようになったら今度は’走りながらのキック’
というステップがある。試合中、止まっているボールを蹴る機会はセットプレイなど数えるほどしかないからね。

実戦もしないと駄目ってのはその通り。やっぱり試合でしか分からないこともあるし。

それと極論で言えばサッカーを楽しむ上で必ずしもインステップを蹴れる必要も無い。5〜10mのショートパスだけで
も試合は出来るし、キックも別にインサイドである必要は無い。アウトサイドだろうがつま先で蹴ろうが自由。

それがサッカーの懐の深さでもあるし、楽しさでもある。

135 :スポーツ好きさん:2007/01/21(日) 20:34:10 ID:SQ3UlTkq.net
センタリングの質問です! 味方からの後ろに戻したパスをダイレクトで中にセンタリングをあげるとふわーんというボールになってしまいます! どうすれば早くていいボールを上げられるでしょうか?

136 :スポーツ好きさん:2007/01/21(日) 21:10:03 ID:ViKOmsHf.net
>>135
バックパスしか出せない状況なら思い切ってシュート撃った方がいいんじゃない?
第一、ダイレクトじゃなくてもいいじゃん。バックパスだと、受け手に対するプレスも緩いから、トラップしてからセンタリングあげた方が安全じゃないか?

137 :スポーツ好きさん:2007/01/22(月) 02:10:58 ID:Sy/ccolE.net
FKについての質問ですが、近距離のときはなぜインステップじゃなくてインサイドで蹴るのですか?
あとどうやったらインサイドでプロみたいな強く高く飛距離のあるボールが蹴るのですか?教えてください

138 :スポーツ好きさん:2007/01/22(月) 08:50:30 ID:2DWXF8au.net
空気をパンパンに入れたボールで練習してたら飛距離が出るようになった
最初は全く飛ばないんだけど、しっかり足のいいポイントでボールのいいポイントをミートしたら
空気をパンパンに入れたボールでもある程度は飛ぶようになった
んで新しいボール買って普通の空気圧のボールで試したら、あほみたいにボールが軽い
蹴ってみたら案の定あほみたいに飛距離出た
こういうトレーニングの仕方もあり

139 :スポーツ好きさん:2007/01/22(月) 08:51:25 ID:2DWXF8au.net
>>137
近距離の時も自分の蹴りやすいほうで蹴ればいいんじゃない?
バティなんかは近くてもインステップで蹴ってるし

140 :スポーツ好きさん:2007/01/22(月) 20:07:23 ID:KPxWsvOn.net
受験で人生挽回する人のスレ [無職・だめ]


↑誰だよこれwww
サッカーなんかしてる暇あったら勉強しろよww

141 :スポーツ好きさん:2007/01/22(月) 20:08:40 ID:85b4HRYk.net
>>135 多分蹴る時に軸足に体重が乗っていて上半身も後傾しているのかな。
蹴り足に体重が乗ってくるようになればスピードがあるボールが蹴れると思う。
大体、ダイレクトでキックするのは難しい技術なのでまずは止まったボールでクロスの練習を。

>>137 FKの場合は壁があるからじゃない?壁を越すために頭上をカーブかけて落とすのが一般的。
インステップで蹴る場合は仲間を壁に紛れ込まして蹴った瞬間よけてそこを狙う、壁のジャンプした足元を狙うなど。

2行目の質問は難しいなぁ。プロでも大体ロングキックが正確な選手が蹴っていて、尚且つ試合で2・3人しか
蹴らせてもらってないからかなり高難易度なんです。左利きの人でも中村俊輔と名古屋の本田あたりでもはかなり違う蹴り方なのです。
選手の体格(筋力・足の長さなど)によっても変わるし、球筋によっても変わる(インサイド気味かインフロント気味かインステップ気味かとかさ)。
ベッカムとか中村あたりもかなり独特なキックの仕方だと思うし。やっぱり上手い人の真似から入るのがいいかな。
でもまずは正確なカーブボールの練習からだと思うよ。二人組でのロングキック練習。それからある程度蹴れてきたら
GKおいてのFK練習して、これも狙い通りになってきたら壁を置いてのFK。壁を越えて曲げて落とすのは相当難しいので1回1回確認・修正しながら。

大きくカーブするキックの練習としてはゴールラインからゴールを狙う練習がいいらしい(木村和司が言ってた)。
ゴロでもバウンドしてもいいからボールに思いっきり回転を掛けてゴールを狙って、最終的にはコーナーの位置から直接ゴールを狙うんだって。
そうすれば大きなカーブボールが蹴れるようになるらしい。
長々書いてしまったが最後はやはり練習量に依存すると思うよ。それこそプロの人なんかは何万本とか数え切れないほど蹴ってる筈。
試行錯誤して練習あるのみ。

142 :137:2007/01/23(火) 12:52:09 ID:sev9cFSw.net
>>139>>141
ありがとうございました

143 :スポーツ好きさん:2007/01/23(火) 16:42:57 ID:8z6XNzYb.net
ドリブルで直線に進む時って足のどの位置で運んでますか?
アウトサイドが基本と言われたんですがインステップとつま先の間ぐらいのところが一番やりやすいんですが・・・
皆さんはどうですか?

144 :スポーツ好きさん:2007/01/23(火) 18:26:58 ID:+bkoW6hA.net
自分も同じか、そこより少しアウト気味ですね。

総レス数 816
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200