2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スポサロ】関東学生長距離スレPart582【IPあり】

1 :スポーツ好きさん :2018/03/28(水) 19:27:21.71 ID:3FSIe1Ux0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に必ず1番上に2行書く事(1行は消えるので)

この度、スポサロに移転しました
関東学生長距離界を語るスレッドです

各校の垣根を越えて語り合いましょう

荒らしはスルー&NG登録を
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

32 :スポーツ好きさん :2018/03/29(木) 08:28:38.27 ID:UQG4Yd8ld.net
>>30>>31
なるほど

33 :スポーツ好きさん :2018/03/29(木) 08:46:35.50 ID:Gms3IZ120.net
有能イッチ

34 :スポーツ好きさん :2018/03/29(木) 11:49:38.93 ID:ljDCiL4i0.net
で、明治の留学生はガチなの?

35 :スポーツ好きさん :2018/03/29(木) 11:52:38.06 ID:7epnyNhr0.net
>>34
本当?どこ情報?

36 :スポーツ好きさん :2018/03/29(木) 12:04:33.53 ID:UQG4Yd8ld.net
一時、順天堂にも留学生の噂があったけど、完全にガセだったな

37 :スポーツ好きさん :2018/03/29(木) 14:32:35.71 ID:qsQY4Nop0.net
>>34
明治が留学生使うなんてありえない。
一応伝統校の看板背負ってるんだから。

そしてわざわざそんなイメージダウンになるようなことはしない。

38 :スポーツ好きさん :2018/03/29(木) 14:45:53.31 ID:GTw5GJ6A0.net
伝統校は留学生使わないとか、事実かどうかに関係なく本当に5chは頭おかしいのが居るな

39 :スポーツ好きさん :2018/03/29(木) 14:58:21.45 ID:3DwHvANQd.net
明治の留学生疑惑は
公式Twitterのポイント練習の画像に外国人が映ってることが発端だな。
実業団や他大学の合同練習してただけかもしれないから、よくわからん。

40 :スポーツ好きさん :2018/03/29(木) 16:32:31.23 ID:eIsTyG7Cd.net
〜陸スレNo.1の嫌われ者集団!〜     
明日への絶望! 「モロ信12特徴 」     


(気に入らない相手には)     
1.複数のスレ立てして攻撃したり     
2.ヤフコメで執拗に攻撃したり     
3.捏造含めた印象操作で貶しまくる     


(勝てない相手には)     
4.リスペクトを全くせず     
5.在らぬ因縁をつけまくり     
6.果ては競技自体をも否定する     


(勝てる相手には)     
7.徹底的に相手を下に見て     
8.弱い者イジメを楽しむように     
9.執拗に攻撃しまくる     


(そして勝てる競技には)     
10.妄想膨らませて徹底的に持ち上げ     
11.自分達こそが偉いと(別に本人でもないのに)     
12.各方面で吹聴しまくる節操の無さ     

エキセントリックというか下品というか     
頭の弱いサイコパスのような感じだよな    

見事に当てはまり過ぎるwww    
お前らの役にも立たない下らんプライド維持だけの為にこれだけの悪質な行動に及ぶんだなwww

41 :スポーツ好きさん :2018/03/29(木) 16:34:52.72 ID:eIsTyG7Cd.net
【No.1嫌われ者=モロ信のIPアドレス】   
ワッチョイ60.110.170.121(パソコン回線)   
ワッチョイ 111.89.44.95(パソコン回線)   
アウアウカー182.251.240.〇〇(AUスマホ)   

http://hissi.org/rea...HQw.html   

【マターリ】東洋大学陸上部応援スレ15【避難所】   
707 スポーツ好きさん (ワッチョイ c6dc-/NbH)   
2018/01/02(火) 07:18:16.81 ID:G2fccfpt0   
普通に西山より速いだろ   
 739スポーツ好きさん (ワッチョイ c6dc-/NbH)   
2018/01/02(火) 07:30:14.65 ID:G2fccfpt0   
修二3区じゃ田村鬼塚からリード奪えないだろ

42 :スポーツ好きさん :2018/03/29(木) 16:52:25.98 ID:uaaTRjuJ0.net
いきなりIPの出番だな

43 :スポーツ好きさん :2018/03/29(木) 17:04:07.96 ID:UQG4Yd8ld.net
まあ、伝統校がどうとかはどうでもいいけど、今まで使ってなかったところが使い始めるとなるとニュースだよね

44 :スポーツ好きさん :2018/03/29(木) 17:24:56.48 ID:XgQav8kE0.net
国士舘も今度は強い留学生が入るらしいし次回で日大・創価が箱根に出たら留学生大学が6校と過去最大になりそうだな

45 :スポーツ好きさん :2018/03/29(木) 17:41:48.89 ID:WNcg0L/+0.net
留学生、留学生というが、実際は部r−カーを通じて金で雇用された外国人傭兵
それを雇用する大学は、日本の恥
もちろん、自費や官費で勉学にくる本当の留学生は大歓迎

46 :スポーツ好きさん :2018/03/29(木) 17:47:59.57 ID:WNcg0L/+0.net
>>45
部r−カー→ブローカーに訂正

またグローバル時代だからなんて言い訳するなよ
外国人傭兵はグローバル時代とは無関係

47 :スポーツ好きさん :2018/03/29(木) 19:03:54.47 ID:GTw5GJ6A0.net
ルールに反してはいないし問題は無いな
そもそもブローカーだろうと傭兵だろうと何だと言うのかと
高校駅伝スレでも当たり前のように議論されてるけど範囲内なら外国人が走ろうが何ら文句は無い

48 :スポーツ好きさん :2018/03/29(木) 19:04:27.20 ID:JDnuMWSd0.net
これは議論の分かれるところ

49 :スポーツ好きさん :2018/03/29(木) 19:52:52.48 ID:xRbk+9wLd.net
正直スポーツ推薦国内に出してるから海外まで出してるかの違いでしかないでしょ。国内であれ学費免除されてスポーツやってる学生と留学生何が違うのかって話になる。

50 :スポーツ好きさん :2018/03/29(木) 20:28:49.30 ID:Qx9wChnR0.net
全然勉強しない(出来ない)国内推薦選手も
ある意味、助っ人や傭兵だわな

51 :スポーツ好きさん :2018/03/29(木) 22:57:07.39 ID:Rbi57NKE0.net
>>49
むしろNCAAみたいに学業をちゃんとやっているかテストしてほしいわ。
ちゃんと学業やっているならどこの国から来たって問題ないし
日本人だろうと外国人だろうとテストだけ来て
名前だけ書いて提出して単位をもらっている奴らは追放してほしい。

52 :スポーツ好きさん :2018/03/30(金) 06:46:07.39 ID:lAkZW9Pk0.net
>>49
全然違うぞ
外国人傭兵は給料がでている
本国への帰省旅費もタダ

53 :スポーツ好きさん :2018/03/30(金) 08:23:17.85 ID:UUr2UC7c0.net
まあ留学生を使っている大学は
使ってない大学に比べれば、
一般視聴者からはマイナスイメージを抱かれるというリスクはあるよね。
現時点では留学生は、早稲田MARCHあたりのブランド大や
駅伝強豪大では使われてない。

使っているのは、留学生がいないと予選すら危うい生き残りに必死なノンブランド大という印象。
こういった大学は、マイナスイメージを抱かれるというリスクよりも、とにかく予選を通過して
本選でも留学生を中心にシードを狙って生き残るという方向にしか目が向いていないのかも
しれないが。

54 :スポーツ好きさん :2018/03/30(金) 13:11:08.24 ID:u42/TkAwd.net
>>53
まあ本戦出ないと宣伝ならないしね
知られないことはマイナスイメージよりもマイナス

55 :スポーツ好きさん :2018/03/30(金) 16:22:55.55 ID:7OZaH6a4a.net
明治が傭兵を雇ってもそこまで驚かないけどな
あんだけのリクルートでシード逃して予選落ちだし

56 :スポーツ好きさん :2018/04/01(日) 20:42:03.13 ID:bULDuXpH0.net
国士舘の外国人は2人目もいるのか

57 :スポーツ好きさん :2018/04/06(金) 23:14:16.78 ID:GezHUIHU0.net
新体制になった現段階の持ちタイムだと、東海、青学、東洋以外だと、帝京、法政、中央が戦力の下げ幅が小さいんだな

58 :スポーツ好きさん :2018/04/07(土) 11:55:57.00 ID:TNxzLds2d.net
東海日大中央日体で四大学対抗にすれば良いのに

59 :スポーツ好きさん :2018/04/07(土) 20:12:50.22 ID:tI32Agu40.net
日大の新留学生チャールズ今日大学初の5000走ったけど14:46で微妙なタイムだった

60 :スポーツ好きさん :2018/04/07(土) 20:41:12.86 ID:vu/oufDV0.net
日大の助っ人ギトンガ感ある

61 :スポーツ好きさん :2018/04/08(日) 20:17:47.23 ID:eNq7R5oe0.net
日大は留学生のレベルを下げて日本人との差を失くして依存してしまうのを防ぐのが目的か

62 :スポーツ好きさん :2018/04/09(月) 07:33:23.96 ID:SGNJyFUOd.net
>>61
意味ねーw

63 :スポーツ好きさん :2018/04/09(月) 12:42:14.01 ID:gSN7Vwmu0.net
それ国士舘じゃん

64 :スポーツ好きさん :2018/05/20(日) 19:11:15.95 ID:wfjB1lDKH.net
自分語りに国士舘

65 :スポーツ好きさん :2018/05/20(日) 19:16:52.56 ID:rtUkewraH.net
順天堂の時代が来てほしい

66 :スポーツ好きさん :2018/05/20(日) 20:09:24.54 ID:YvDr07rid.net
順天堂も地味にスカウトと結果が釣り合ってない大学だよな
明治や日大ほどじゃないけど

67 :スポーツ好きさん :2018/05/24(木) 18:29:56.47 ID:+/PpPjpJ0.net
関カレ一部
ワンブイ
ニャイロ
塩尻
西山
川澄
橋本
相澤
中山
ここまで入賞

68 :スポーツ好きさん :2018/05/24(木) 18:58:46.46 ID:MfTt0dGl0.net
今山梨学院にはオニエゴっていう新しい留学生がいますよ

69 :スポーツ好きさん :2018/05/24(木) 19:22:40.15 ID:1DttuH+5a.net
>>66
いやそれは無いと思う
10年前はウンコ育成で誰が順天堂行っても潰れるイメージだったけど
最近監督変わってからはむしろスカウトの割によく伸びてる気がする

70 :スポーツ好きさん :2018/10/15(月) 09:25:30.29 ID:JwQrsbaG0.net
拓殖 デレセ
東国 モグス
国士 ヴィンセント
山学 ニャイロ
日大 ワンブィ

もし全員2区を走ったら史上最多だろうけど近年は2区での留学生の圧倒的強さは見られない

71 :スポーツ好きさん :2018/10/15(月) 12:53:49.96 ID:FF4UMBOA0.net
留学生無制限の連合チームを見てみたい
区間記録相当のタイムを連発しても参考記録扱いなのだからかまわないだろう
シード枠の増減もないのだから
彼らが復路とか走ったらどれだけのタイムが出るのかと思うとワクワクする

72 :スポーツ好きさん :2018/10/21(日) 14:17:14.80 ID:wUDz8KTi0.net
保守あげ

73 :スポーツ好きさん :2018/10/23(火) 18:12:45.67 ID:8TLoslHTp.net
>>70
予選会みた感じだと強い印象なかったな
デレせとか日本人エースと変わりないし、ワンブイも2区ではそれほど脅威ではないのでは?
まぁ区間賞はこの中の誰かだろうけどね

74 :スポーツ好きさん :2018/10/23(火) 20:58:09.41 ID:S6UmwSgY0.net
今学生長距離界全体でダントツで強いのはキサイサだからなあ
マヤカのケニアコネクションは本当に伊達じゃないわ

75 :スポーツ好きさん :2018/10/28(日) 23:50:03.80 ID:WmH13wB90.net
学生駅伝で使うユニホームは中大の黄台とか日大のピンク襷とかもう認められないの?理由があるの?

76 :スポーツ好きさん :2018/10/31(水) 20:46:01.25 ID:afFNZwTAM.net
>>53
山梨学院に関しては、使ってないとダメだわ。

77 :スポーツ好きさん :2018/11/02(金) 12:17:50.87 ID:yRXhJJHYd.net
山梨学院=留学生だからねえ
イメージダウンも何も、そもそも箱根の留学生で山梨学院知ったという人がほとんどだろうし

78 :スポーツ好きさん :2018/11/04(日) 17:34:33.91 ID:GNbVvfdy0.net
駅伝関係で好走した期待のルーキー

早大 中谷 出雲3区4位 全日3区2位
中学 吉田 出雲4区6位
帝京 遠藤 全日4区3位 全日予選1組1位
國學 藤木 全日4区6位
東洋 鈴木 全日6区5位
国士 ヴィンセント 箱根予選 3位
明治 鈴木 箱根予選49位 全日予選3組6位
中央 三浦 箱根予選53位

遠藤は出雲、吉田・明治鈴木は全日本で凡走している
ちなみに今年駅伝デビューした2年の青学吉田圭が出雲・全日本での連続区間賞により区間賞制覇にリーチ

79 :スポーツ好きさん :2018/11/05(月) 12:35:02.96 ID:IYwQHch20.net
>>78
2区に抜擢された法政鎌田はさすがに入らないか。区間順位を見れば相手が悪すぎるようにも思えるが

80 :スポーツ好きさん :2018/11/23(金) 11:48:49.20 ID:AIzcF9BY0.net
保守

81 :スポーツ好きさん :2018/12/30(日) 23:46:58.08 ID:HrslhFp0a.net
IP表示怖くないよって方で格闘技好きの方

以下スレに遊び来て下さい保守協力キボンヌ

【榊原】RIZIN総合スレ★377【銀河系軍団 】[IP表示アリ]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1546063416/

82 :スポーツ好きさん :2019/08/20(火) 20:19:59.70 ID:NH8BYZOe0.net
横田勝也死ね

83 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 459f-XcXF [118.240.142.138]):2019/12/09(月) 19:59:13 ID:7MkU8eAa0.net
こんなスレあったのか
何故過疎ってルけど

84 :スポーツ好きさん (スップ Sd03-feG3 [1.75.0.140]):2020/01/23(木) 12:43:19 ID:Z8jew+DEd.net
昔はこのスレが大学駅伝のメインスレだったけどなあ

85 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 2309-V1vN [219.66.201.24]):2020/01/23(木) 14:46:55 ID:KpkSWdLP0.net
キチガイとそれをかまいたい連中しか居ないからね
後は選手やチームを使って煽り合いをしたい人たちかな
だから昔は駅伝とかインカレシーズン以外はわりと過疎ってたのに
今は大会が在っても無くてもいつでもアホみたいに伸びるね

86 :スポーツ好きさん :2020/01/27(月) 02:59:06.88 ID:rBhAJ9Nr0.net
留学生はホント速いですね

87 :スポーツ好きさん :2020/01/27(月) 04:00:29.14 ID:rBhAJ9Nr0.net
きっつ

88 :スポーツ好きさん (ガラプー KK7f-cU0B [07022400379526_ma]):2020/02/21(金) 04:46:35 ID:0OYIv0YmK.net
>>85
本当に酷いね
選手やチームを何だと思ってるんだって奴大杉

89 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f09-p4c1 [219.66.201.24]):2020/02/21(金) 14:09:45 ID:x34aUI3k0.net
>>88
選手もチームも駅伝もレス乞食する為の道具なんでしょ
自演もしたいし荒らしが居た方がレスが貰えるから
ワッチョイがあるスレには決して移動しない
学生長距離の話をしたいんじゃなくてレス乞食をしたいだけ
どんな反応でも有ればそれで満足なんだよ

90 :スポーツ好きさん :2021/05/06(木) 14:43:54.89 ID:GUXh2riOd.net
さてどれだけ移民してくるかな
使い古しだと誰もこないなんて声もあるが

91 :スポーツ好きさん :2021/05/06(木) 15:25:49.70 ID:lpsSYXPM0.net
>>90
まあ、今までにも何度も誘導はあったけど無理だったし
来ないでしょww
もともとこっちの関東学生長距離スレが主流だった頃は
>>85でも書かれてる様に記録会や大会がある日や駅伝とか
インカレシーズン以外は1日10レス以下とかザラだったしな〜
現地実況も2ちゃんからツイッターに流れたし総合スレに
来る人自体が減ってるでしょ

92 :スポーツ好きさん :2021/05/06(木) 16:38:37.92 ID:WqfBXXvVM.net
>>22
H30って3年前か?
今年はギオン
ついでに10000m記録挑戦競技会もギオン

93 :スポーツ好きさん :2021/05/06(木) 16:43:50.50 ID:IwzC+Vdta.net
久しぶりにこのスレタイ見たわw
さあ、暴れまくるとするか!

94 :スポーツ好きさん :2021/05/06(木) 17:22:40.29 ID:KvDMe1jka.net
出雲まであと5ヶ月か

95 :スポーツ好きさん :2021/05/06(木) 17:48:53.05 ID:hVv0SKBy0.net
開催してくれるといいんだけどなあ

96 :スポーツ好きさん :2021/05/06(木) 17:59:28.68 ID:OUZGxf8k0.net
日体大のエントリー出てる?

97 :スポーツ好きさん :2021/05/06(木) 18:06:33.96 ID:oMyB8IIC0.net
明後日なのに出てないな…

98 :スポーツ好きさん :2021/05/06(木) 18:20:30.24 ID:e+BJ9eij0.net
公開すると見に来ちゃう人が居るからかな?

99 :スポーツ好きさん :2021/05/06(木) 18:57:16.84 ID:i0TwwXzha.net
今は入り口の警備員の詰め所に大学関係者が何人も常駐してるからまず無理だな

100 :スポーツ好きさん :2021/05/06(木) 19:15:35.47 ID:OUZGxf8k0.net
>>97 >>98
エントリーの一般公開はしないのかな
日体大記録会にしては珍しいけど

101 :スポーツ好きさん :2021/05/06(木) 19:32:54.21 ID:oMyB8IIC0.net
明後日なのに出てないな…

102 :スポーツ好きさん :2021/05/06(木) 20:14:10.63 ID:YGzNAxFb0.net
東海からは石原、喜早、徳丸が出るみたい

103 :スポーツ好きさん :2021/05/06(木) 22:35:04.68 ID:GUXh2riOd.net
キチコテがいなくなるだけでだいぶ気が楽だわ

出さないなら出さないで全く構わないんだけどできるだけ速報は早めに細かく出して欲しいな

104 :スポーツ好きさん :2021/05/06(木) 23:01:46.58 ID:5zrgiFy4a.net
スポサロはまともなスレ、陸板はキチガイと戯れるスレになればいいと個人的には思ってる

105 :スポーツ好きさん :2021/05/06(木) 23:13:58.91 ID:TOqnDzpha.net
駒澤からは唐澤が出るね

106 :スポーツ好きさん :2021/05/06(木) 23:37:45.24 ID:OUZGxf8k0.net
唐澤は先週に10000mを走ったがもう出るの?
エントリーだけじゃない?

107 :スポーツ好きさん :2021/05/07(金) 00:25:20.23 ID:Ub4dze4va.net
最近はIPあっても高校長距離進路スレにいた法信みたいな基地外は出てくるけどな

108 :スポーツ好きさん :2021/05/07(金) 15:02:32.23 ID:0CUnqWjXa.net
そろそろ夏だし前半期で記録が出そうなのは明日と明後日の日体大とホクレンくらいだからその意味でも明日に期待

109 :スポーツ好きさん :2021/05/07(金) 15:50:42.02 ID:abL0PYZQ0.net
法政鎌田みたいなシード権外のエースが優勝争いをしてる大学のエースを倒してるのが好き

110 :スポーツ好きさん :2021/05/07(金) 16:12:20.22 ID:gUVwEG4j0.net
最後に相澤に勝った大学生も法政の佐藤だったね

今年の関カレはどの種目に注目が集まるかね?
法政の鎌田と東洋の宮下あたりはハーフで対決か?
早稲田27分台トリオと東海の石原は10000mか?
高校記録保持者の石田がジュニア記録保持者の吉居に
どこまで迫れるか?
結構楽しみな対決が多いな配信はあるんだろうか・・・。

111 :スポーツ好きさん :2021/05/07(金) 17:04:44.40 ID:abL0PYZQ0.net
中谷ってインカレ苦手にしてるイメージある

112 :スポーツ好きさん :2021/05/07(金) 17:13:00.81 ID:GewcNU8A0.net
日体大記録会のエントリー出てこないな
なんだか秘密裏にやってるみたい

113 :スポーツ好きさん :2021/05/07(金) 17:13:19.31 ID:6YC/DLzx0.net
去年日本インカレで30分台とかで今期は不調だなあと思った翌月に28分20くらい出して日本選手権で27分台は流石にびっくりした
よっぽどインカレと相性が悪いんだろうな

114 :スポーツ好きさん :2021/05/07(金) 17:54:05.11 ID:UxFBHjG7a.net
>>112
東京の大学も出場するから内々にやるのかもね
緊急事態で部活制限してる所もあるから忖度してそう

115 :スポーツ好きさん :2021/05/07(金) 19:00:22.23 ID:k3TEDPzw0.net
>>106
13分30秒台を出して日本選手権出場を狙ってるらしい。
個人的には石原との対決が楽しみ。

116 :スポーツ好きさん :2021/05/07(金) 20:17:17.60 ID:298Xgddv0.net
>>115
二人とも13分30秒台を出せるポテンシャルはあるから展開次第では出るかも

117 :スポーツ好きさん :2021/05/07(金) 20:33:49.04 ID:sEtpKnInd.net
13分30秒台ってもう普通に出そうなもんだな

118 :スポーツ好きさん :2021/05/07(金) 21:37:32.88 ID:GewcNU8A0.net
どうせなら競り合いながら一気に13分20秒台まで行ってもらいたい 

119 :スポーツ好きさん :2021/05/07(金) 22:38:53.32 ID:298Xgddv0.net
10組にヴィンセントもいたっけ?
とりあえず速いペースにはなるだろうな

120 :スポーツ好きさん :2021/05/08(土) 05:50:44.34 ID:R6K8eP79a.net
>>110
石田って明日のReadySteadyTokyoにエントリーしているけど出ないの?
吉居は出るとのこと

121 :スポーツ好きさん :2021/05/08(土) 18:29:29.42 ID:tFA/6rsA0.net
学生相当の年齢で5000m13分20秒台は11人
その内10000m27分台も達成してるのは渡辺、佐藤悠、竹澤、鎧坂、大迫の5人のみ

記録がインフレしてる近年では新たな達成者が出てきそう

122 :スポーツ好きさん :2021/05/08(土) 18:39:26.16 ID:cDaW+B9na.net
駒澤からは唐澤が出るね

123 :スポーツ好きさん :2021/05/08(土) 20:38:13.80 ID:Bt3OGkwy0.net
>>121
ここ4〜5年で学生の27分台は7〜8人出てるけど
学生の13分20秒台は去年の吉居・川瀬だけで
その前は八木沢まで遡るかな?
三浦あたりが本気で狙えば行けそう

124 :スポーツ好きさん :2021/05/08(土) 20:42:23.02 ID:BFeJwiDp0.net
5000は単純に狙う奴が少ない
上級生になるほど走らなくなるし

125 :スポーツ好きさん :2021/05/09(日) 00:32:22.58 ID:MvDfJ5zR0.net
8日の10000mは全体的にそこそこな印象だな天候も良くなかったか?
5000mはどうだろうな

126 :スポーツ好きさん :2021/05/09(日) 07:33:10.70 ID:bAva88M+a.net
昨日の5組まだ結果出てないんか

127 :スポーツ好きさん :2021/05/09(日) 09:26:11.59 ID:TeRpS78Ya.net
横浜市青葉区(南風3〜5m)
13〜16時 27℃
17時   26℃
18時   24℃

気温高いな

128 :スポーツ好きさん :2021/05/09(日) 09:35:53.37 ID:HLvoVSKKa.net
日体大から北に数kmの所に住んでいるが
昨日は曇りで風弱いので割と絶好 
今日は暑い風ビュービュー

129 :スポーツ好きさん :2021/05/09(日) 18:20:18.90 ID:5Fm4GYeM0.net
三浦は日本記録出したのにまだ余裕あるように見える
余程がなければ一強時代がしばらく続きそう

130 :スポーツ好きさん :2021/05/09(日) 18:20:40.91 ID:MGhonSpL0.net
三浦どこまでいくんだろうな

131 :スポーツ好きさん :2021/05/11(火) 20:09:26.39 ID:t3kA4aUZ0.net
関東インカレのハーフはよみうりランドでやるのか
アップダウン激しめのコースらしいな、非公認だけどどうせいいタイム出ないしそこはどうでもいいか

総レス数 203
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200