2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法政大学関係者のみ】進路予想スレ

204 :スポーツ好きさん:2020/06/28(日) 10:35:17 ID:MOHKWWiE.net
進路本スレ448 >>379
> 噂の前スレ738
>
> 法政
> 01 13:51.91 石田 洸介(東農大二) ☆
> 02 13:58.62 鶴川 正也(九州学院)
> 11 14:15.29 永吉 恭理(須磨学園)
> 13 14:15.75 山本 歩夢(自由ケ丘) ☆
> 15 14:16.44 吉本 真啓(世羅高校)
> 21 14:18.44 吉田  周(広島国際) ☆
> 31 14:23.04 安倍 立矩(厚木高校)
> 32 14:23.13 阿部 陽樹(西京高校)
> 35 14:23.68 新井 晴文(國學院久我山)
> 47 14:27.30 矢萩 一揮(倉敷高校) ☆
>
> 石田は親戚が法政OB。本人もインスタでは照れ隠しなのか進路を仄めかす仕草をしていたが、本心は法政に進学したくて渦々している
> 鶴川は坪田監督が学校前で張り込みをするほどの逸材。校内でも学力は上位に位置しており最低でもMARCHが濃厚。
> 早稲田はエース井川が近年入学、中央は浦田(負の遺産)の育成により出禁、青学は久保田事件で出禁、明治か法政の2択と思われるが、明治のスカウトの目撃情報はなし
> 永吉は西池が憧れで須磨学園に入学したというファンなら誰しもが知っている根っからの西池ファン。かつての佐藤村澤のような関係を彷彿とさせる。目撃情報はあまりないが、恐らく法政で話はついたと思われる
> 山本は横槍が入らなければ獲得濃厚。昨年の卒業生緒方の獲得は山本獲得への布石。彼は緒方よりも遥かに速く、坪田監督の指導力にかかれば松並を超えるのは容易
> 吉本は駒澤がちょっかい出してきているが坪田監督のアプローチには定評があるのでここからの巻き返し次第
> 吉田は兄との繋がりもあり本人が進学を熱望しており獲得が確定
> 安倍は進学校出身でMARCH以上の大学志望。乗り換え1回でMARCHブランドである法政多摩キャンパスが最有力か
> 阿部は同名で文武両道の安倍を長距離界で1番尊敬。早川村澤を連想させるようかの仲良しぶりで安倍と同じ進路を歩むことが濃厚
> 新井も阿部と同じ理由だが、新井本人は「付属の國學院、明治、青学、中央とも悩んでいる」と話してることから不透明
> 矢萩は横槍が入らなければ獲得濃厚。藤井以降途絶えていた倉敷ルートが9年ぶり復活。契機は岡山駅伝予選会。アンカーで区間賞の矢萩の走りを見て終わった後すぐに声かけ彼の心に響いたという

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200