2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中央大学長距離ブロックを応援するスレpart270

1 :スポーツ好きさん :2020/06/20(土) 16:30:40.93 ID:JgHEj/Qo0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

楽しく使ってね(´・ω・`)
仲良く使ってね(´・ω・`)

前スレ
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart269
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1589028858/


継続スレ立て時、本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 ※「」は除く
を書くとワッチョイに対応し、
荒らし対策のIP表示となります。

次スレを立てるときは、先にスレが立っていないか
(検索等で)確認して重複を避けましょう。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

266 :スポーツ好きさん :2020/06/28(日) 18:24:42.78 ID:ibudZb7kr.net
>>265
集団走の写真は画質少し悪かったね
川崎がいい感じで練習できてるみたいでよかった

267 :スポーツ好きさん :2020/06/28(日) 18:24:43.20 ID:pUMzT33c0.net
>>265
集団走の写真は画質少し悪かったね
川崎がいい感じで練習できてるみたいでよかった

268 :スポーツ好きさん :2020/06/28(日) 18:25:22.83 ID:pUMzT33c0.net
すまん
回線バグってWiFiとケータイ回線からの二重投稿になった

269 :スポーツ好きさん :2020/06/28(日) 18:26:07.51 ID:PhQRSZDv0.net
インスタ2枚目はホクレン組かな
伊東?は調子いいんだろうね

270 :スポーツ好きさん :2020/06/28(日) 18:33:32.31 ID:PTeNEHbVd.net
3枚目、井上は傾いてるから分かりやすい。
湯浅もいつも見つけやすい。

271 :スポーツ好きさん :2020/06/28(日) 19:14:09.07 ID:xe964MNG0.net
高木 梶山 中澤に期待してます、
情報ありませんか?

272 :スポーツ好きさん :2020/06/28(日) 20:14:50.99 ID:W5P2UzBt0.net
井上いるね
後ろから5番目くらい

あと前方に三須
あと小木曽かな

オレンジユニは誰かわからない

273 :スポーツ好きさん :2020/06/28(日) 20:28:50.96 ID:mzPB2bDY0.net
211、212>>なぜ吉井が入らないの。わざと入れてないのか。
それとも怪我、あるいは海外研修。

274 :スポーツ好きさん :2020/06/28(日) 20:34:42.37 ID:RIJ7StLja.net
ホクレン組はスピード練習
その他は秋以降に向けての周回での走り込み開始か
全カレは誰が出るのか

275 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1dee-MmkX [122.212.149.1]):2020/06/28(日) 20:52:38 ID:OmbfptnU0.net
吉居大和

276 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sab9-Kgdr [106.181.189.133]):2020/06/28(日) 21:04:30 ID:RIJ7StLja.net
士別の4日天気予報は晴れで最高気温25℃
東京よりはましだが曇ってもう少し下がらないか

277 :スポーツ好きさん :2020/06/28(日) 21:07:24.93 ID:pUMzT33c0.net
中大の競技場にあるクロカンって他の大学のクロカンと比べてどうなの?
素人だからよく分からんのだけど

278 :スポーツ好きさん :2020/06/28(日) 22:04:44.38 ID:+b1srDAQ0.net
手島今日の写真見ると引っ張り役になり始めたな
これはいよいよ大森化する予感
伊東も調子良さそう、三浦と吉居を引くのはかなりの実力がないとできないこと

池田、畝、大森、三須、川崎、矢野、加井
三浦、森凪、手島
千守、若林
吉居、中野、園木、伊東

箱根メンバー16人を選ぶとして、現状のベストはこれかな

279 :スポーツ好きさん :2020/06/28(日) 22:11:37.23 ID:RIJ7StLja.net
>>277
あの土地だからアップダウンは他の大学より多いと思う
東海大には記録会出場で個人的に行った事があるが
両角が整備したウッドチップのコース
足には優しそうだが人工的かつほぼ平坦でどうなんだろ?って感じ

280 :スポーツ好きさん:2020/06/28(日) 22:21:09.85 ID:PZiTToonn
>>278
桜が写ってるぞw

281 :スポーツ好きさん :2020/06/28(日) 22:28:42.63 ID:em04BlTkM.net
いつ撮った写真か知らないけど
いまの時期、居酒屋での写真をアップするのはどうかと

282 :スポーツ好きさん :2020/06/28(日) 22:31:24.77 ID:JxCaEpWnp.net
まあいいやん、自粛要請が復活したわけでもないし
なんも悪いことしてないだろ

283 :スポーツ好きさん :2020/06/28(日) 22:32:15.88 ID:pUMzT33c0.net
>>279
なるほど
多摩キャンパス移転も悪いことばかりではなかったんだな

284 :スポーツ好きさん :2020/06/28(日) 22:39:27.53 ID:RIJ7StLja.net
手島は何となく次の箱根の8区あたり走ってそうな気はする

285 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 550b-4CVp [118.156.249.244]):2020/06/28(日) 23:26:07 ID:ZIPnaGwf0.net
>>278
現時点ではハーフの距離未知数1年生選べないだろ
選択肢に入ってくるのは最低でも夏合宿の長い距離練習のあとだろ

286 :スポーツ好きさん:2020/06/29(月) 00:55:55.10 ID:6irH++UsA
クロカンコースのアップダウンは2ヵ所、高低差はそれほど大きくはない。

287 :スポーツ好きさん :2020/06/29(月) 12:57:15.92 ID:7pShPqyzp.net
7月は結局記録会をやらない感じかな?

288 :スポーツ好きさん :2020/06/29(月) 13:23:42.50 ID:FgQUCl5y0.net
>>277
実際に歩かせて貰ったが3000万円をかけたとは思えないほど貧相だった
私も少し寄付したのでがっかりした。

289 :スポーツ好きさん:2020/06/29(月) 13:57:30.80 ID:6irH++UsA
たしかに陸上競技場から奥のサッカー場を経て硬式野球場に至る西側の丘陵を
利用してクロカンコースを作るのかな、と勝手に想像していたんだが。
俺も専門家じゃないから、あの2ヵ所の短くて低いアップダウンコースで、ど
れだけの効果があるのかはわからない。
でもランニングするにはいいコースだと思うよ。

290 :スポーツ好きさん :2020/06/29(月) 16:49:39.59 ID:5DlT3PgSd.net
士別のスタートリスト出たな
森凪は13分55秒狙いの組だけど時間が少し早いのがどう影響するか
1500は山田も森智も2組のうちの速い組
3分45秒狙いかな

291 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 550b-4CVp [118.156.249.244]):2020/06/29(月) 19:34:07 ID:fnp6ZxQx0.net
>>287
やるって言ってた人も「やるんじゃない?」っていう推測だったからね
関東で7月の暑いの時に記録会やっても記録でないし、それなら練習したほうが良いよね

292 :スポーツ好きさん :2020/06/29(月) 22:31:40.96 ID:4iWx7Ow50.net
>>285
藤原監督のコメントを読んでください

293 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 08:01:42.36 ID:9Kk08Dmpa.net
>>278
井上、助川、藤村あたりが名乗りをあげないと来年度以降怖いな

294 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 08:49:35.32 ID:z385WkIk0.net
>>290
ひとまず凪には部内3人目の13分台ホルダーになっておいてもらいたいな

295 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 09:03:44.39 ID:YTuxEizx0.net
>>293
幸い1区、2区、5区、6区という箱根重要区間は残る(千守、吉居、中野、若林)

それ以内にも地道に泥臭く積み上げて選ばれた選手はうまくつないでくれると思うよ

持ちタイムの更新はなくても、本番に合わせて力を発揮する苗村のような職人タイプも重要

296 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 10:02:40.93 ID:y6mCVgvnd.net
>>295
三浦、森凪、園木辺りは、練習観てるかぎり、池田、川崎、矢野よりも強い

297 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 12:38:43.99 ID:NuVh6FMAp.net
>>296
森凪の調子が戻ってきているのなら頼もしい戦力の復帰だ
3月までの状態を維持していれば三須も期待できるし、手島もしっかり伸びてきている
さらに伊東も調子良さそうだから
吉居、中野、千守、若林、三浦、森凪、園木に、池田、川崎ですでに12人
ここに梶山、中澤が加わってほしいね
矢野はどうもまだ期待レベルに戻ってないのでは
井上、小林、助川は本人の意識が変わらないと難しいのではないかな…

298 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 12:38:44.11 ID:NuVh6FMAp.net
>>296
森凪の調子が戻ってきているのなら頼もしい戦力の復帰だ
3月までの状態を維持していれば三須も期待できるし、手島もしっかり伸びてきている
さらに伊東も調子良さそうだから
吉居、中野、千守、若林、三浦、森凪、園木に、池田、川崎ですでに12人
ここに梶山、中澤が加わってほしいね
矢野はどうもまだ期待レベルに戻ってないのでは
井上、小林、助川は本人の意識が変わらないと難しいのではないかな…

299 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 12:45:36.02 ID:pkuZYCn8a.net
園木が池田川崎より強いってマジか
今年箱根の2区と4区走ったメンツなんだが
もう28分台相当の力はあって、ロードの強さも考えると箱根の復路に置けたら相当なインパクトになりそうだな
12〜13人が一定以上の力があり、オーダーに悩む構成になったなあ

300 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 12:46:45.29 ID:bbrzM/0ip.net
>>298
助川は最近意識が低くなってるの?
一応コロナで自宅に帰省する前は、Aチームに合流してたっぽいけど。

301 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 12:49:32.43 ID:bnyCqdE1r.net
来年はシード確保出来ても2,3年生の戦力よなぁ…

302 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 13:39:04.25 ID:YTuxEizx0.net
池田が集団の最後尾を走ってるのは、主将としてこぼれそうな選手に喝を入れたりフォローするためでしょ
4年より1年のほうがいいなんてのはちょっと考えづらい

でも園木の走りは早く見てみたいね

井上に関しては14分1桁で入部してきた三浦とのダブルエース
写真などでは必死さが伝わって来ないし、結果も出ているとは言い難い

それでも本人にもプライドがあるだろうし、今秋からの大化けを期待

心配は助川だよね…
個人的には期待値の高い選手

いるのかいないのかわからないし、走れてるのか走ってないのかもわからない
インスタなどに助川の姿載せてほしいな

303 :スポーツ好きさん (スプッッ Sd03-1nhL [1.75.241.70]):2020/06/30(火) 14:43:32 ID:b2AVkkAbd.net
>>302
池田は高いレベルから見てしまうと伸び悩んでいる印象がある。
怪我もあまりせず、しっかり練習できてるからこそもう一歩かな。大森や三須辺りの方が今は明確に上だよ。

304 :スポーツ好きさん:2020/06/30(火) 16:34:37.69 ID:xbEKaOjp2
現4年生が1年生の終わりの頃、自分たちが4年生時には本気で箱根優勝を狙っていると話していた。どれくらい本気なんだろうと懐疑的だったが、
4年生の成長はもちろん下級生にも有力な選手が増えて、現実味を帯びてきている。たしかに青学、駒沢、東海あたりは強豪だが、チャンスがない
わけではない。勝負所の正念場だ。
20年前頃までの、1万Mの平均タイムはトップクラスで5位以内はほぼ確保するが、優勝はできないといった弱点は克服してほしい。(前回の優勝
も山梨、神大に救われたようなもので)

305 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 5526-PKxn [118.104.5.90]):2020/06/30(火) 17:28:58 ID:IHymU+Zy0.net
助川は大丈夫でしょ
いつかのブログで楽しく走るのをやめるみたいな内容を見た時この選手は期待できると思ったし

306 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 18:29:58.65 ID:UtU3gXo5d.net
>>305
それたしか世田谷ハーフだったと思うけど、そこから実際ずっと低調だよ

307 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 5526-PKxn [118.104.5.90]):2020/06/30(火) 18:45:56 ID:IHymU+Zy0.net
>>306
学連記録会後におそらく怪我して
3月の中大記録会で一万で30分まで戻してきたという感じじゃないの

308 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 20:27:44.08 ID:+XgxLqu10.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e56e4a92b4ef3a0db3007c479b3bb18ca71c28d0

陸連からロードレースのガイダンスが出たみたいね。
箱根は開催できるといいな。

309 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 21:05:16.17 ID:b2AVkkAbd.net
日本インカレの標準記録の設定が残念

310 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 21:21:36.20 ID:YTuxEizx0.net
>>309
もしこの基準が全日本予選にも適用されるなら、またタイム順位変わってくるね

望みありそう?

311 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 21:29:32.04 ID:A9mmbLya0.net
>>310
適用されるならホクレン10000にエントリーしなかったことがマジで悔やまれることになる‥
中大記録会で28分台出した選手は参加資格あったからね

312 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 21:33:45.02 ID:YTuxEizx0.net
>>311
たしかトラゾーくんのPBがプラスに働くような…

313 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 21:36:21.79 ID:A9mmbLya0.net
>>312
加井のPBって2017年じゃないっけ?

314 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 21:40:59.98 ID:CtWezIRP0.net
>>313
そう。17年12月の記録

315 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 550b-4CVp [118.156.249.244]):2020/06/30(火) 21:41:47 ID:A9mmbLya0.net
2018/1/1〜2020/08/01で2020年の3月の記録会のみ対象外
これたぶん絶妙に中央が落ちる条件な気がするよ

316 :スポーツ好きさん (スプッッ Sd03-1nhL [1.75.241.70]):2020/06/30(火) 21:49:25 ID:b2AVkkAbd.net
大和なんかは10000出るべきだったな

317 :スポーツ好きさん (スプッッ Sd03-1nhL [1.75.241.70]):2020/06/30(火) 21:51:16 ID:b2AVkkAbd.net
あとは今から立教とかと合同で記録会するかだが。早朝か夜スタートで。

318 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 21:57:46.66 ID:hqeBeuz50.net
やっぱりホクレンにはエントリーしとくべきだったな
まあ全日本には適用されるか分からんが緊急で記録会に出るか開催した方がいいだろう
喉から手が出るほど欲しい全日本出場権が目の前にあるのに、手を尽くさないのはダメだ

319 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 22:04:13.59 ID:A9mmbLya0.net
エントリーしなかった理由がわからないよな‥

320 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 22:36:14.69 ID:gUKEfpc50.net
まじか…

紋別合宿張ってる時期って他の有力校も同じエリアに居たりするような
その大学誘って合同記録会しかないような

関東でまともに記録会をやっても夏場はタイム伸びないし

321 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 23:26:19.90 ID:YF/AVMIXx.net
すごい嫌がらせだな…でも10000m持ちタイムが予選会校トップなのは事実だし、これで出れないんならもう全日本中止でもいいよ…それか、選手には箱根で目標の3位以内(せめて今年の目標だった8位以内)に入って悔しさを晴らしてもらいたい。

322 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 23:30:54.24 ID:yGWxyz72a.net
>>321
中央が出れないから中止でいいよって言うのもどうかと思うが…

323 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 23:36:07.04 ID:UE45BzEZ0.net
標準記録が変わったの?

324 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 23:55:50.75 ID:YF/AVMIXx.net
>>322 まだ出れないと決まったわけじゃないけど、今回のが全日本の選考にそのまま適用された場合、明らかにウチにとって不公平な基準だろ。今後他大と合同で記録会なんてできるかもわからないのに。最後のは別に中止にしなくてもいいけど、その分選手には箱根で悔しさをぶつけてほしいと思っただけ。

325 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 23:58:16.82 ID:gUKEfpc50.net
>>323
9/11〜13日本インカレ
大会要項を発表
資格有効期間
18年1月1日〜20年8月15日
※公平性を担保するために、20年3月以降に各大学の主催で行われた競技会の中で、参加対象者を同学内の学生のみとした競技会の記録は認めない

326 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 00:00:49.31 ID:puDNDKVW0.net
感染防止と拡大の危険を抑えるために開催した学内の記録会を認めないことで、公平性がどのように担保されてるのかが理解できない

327 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 00:07:01.36 ID:U8TG5ptVx.net
>>317
元々やる予定だったし、最近上野がよくインスタにいいねしてるし、本当に頼みの綱は立教くらいだ。

328 :スポーツ好きさん (スプッッ Sde9-o+cU [110.163.13.154]):2020/07/01(水) 00:11:47 ID:TraiSvvEd.net
日体の記録会を日体の選手だけが走って好記録を続出した場合
その数字を俺らは信用できるかね?

329 :スポーツ好きさん (ワッチョイ a2c9-KzCq [133.209.119.91]):2020/07/01(水) 00:16:12 ID:E3Kfx3Yd0.net
あんまり、傲慢な物言いはどうかと思うが。
陸連が公平性を担保できないとしたのは、3月は学校の方針で練習が制限されてたチームもあったし、さらに記録会自体がオープンな形で開催されていなかったからでしょ。記録会を独自に開催できないチームの方が多いんだし。
切り替えたら良いと思う。1500や5000であれば吉居や山田は参加できそうだし、入賞も狙えると思う。

330 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 29b8-srh6 [60.152.224.99]):2020/07/01(水) 00:16:45 ID:1S6dXXAB0.net
じゃあホクレン出るんじゃないかな?
網走と千歳...網走の方がメンバーが豪華だから記録を狙うならこっちかな

二次エントリーはまだ終わってないし網走も千歳も男子10000mがあるから出場あるかもね

331 :スポーツ好きさん (ワッチョイ b1be-Dulp [110.66.219.95]):2020/07/01(水) 00:17:35 ID:L7a7n3bO0.net
>>326
自分以外にも同じこと考える人がいてよかった

しかも、中大の記録会はダメで順天の実施した記録会はOKなんだって?
3月じゃないからという理由

その時期の学内記録会を開ける大学とそうでない大学があって不公平と唱えてたのは青学原監督だったような…

332 :スポーツ好きさん (アウアウクー MMb9-KzCq [36.11.229.135]):2020/07/01(水) 00:19:50 ID:HnF4Nu6/M.net
ホクレンは1次にエントリーしてないと出られません。

333 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 29b8-xgLP [60.111.226.85]):2020/07/01(水) 00:20:34 ID:puDNDKVW0.net
>>329
いやいや、3月に限定されてない
3月以降だよ

334 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 29b8-xgLP [60.111.226.85]):2020/07/01(水) 00:21:26 ID:puDNDKVW0.net
>>331
どうやら日大も3月に実施されているようだ

335 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 00:23:05.37 ID:FWuLoDOg0.net
3月以降だし順大も関係ないでしょ
陰謀論みたいになってるけど

336 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 00:24:21.61 ID:E3Kfx3Yd0.net
>>333
であればアクセスの問題だろうね。全ての大学ができるわけではないから。事実上ガイダンスか公表された6月11日以降の記録会が対象ということでは。

337 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 00:25:20.17 ID:1S6dXXAB0.net
あ、1次に登録してないと無理なんだ
勘違いしてたすいません

338 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 00:27:37.05 ID:FWuLoDOg0.net
公平性の担保というのは明確で、誰もがその記録会にエントリーできる状態を作るということだと思う
つまり中大記録会もどの高校、どの大学からもエントリーを受け入れる事ができるなら認められる(ホクレンのように実質人数制限でタイム下位選手を外すことは認められる)
逆にいえば立教と合同とかそんなものは二校だろうが三校合同だろうが認めませんよって事だろうね

339 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 00:30:47.31 ID:Yfm5DVyJd.net
>>325
新1年生はまだ入学前だから、同学内の学生のみではないとも解釈できますよね。

340 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 00:34:50.32 ID:ElaU4iIyd.net
>>339
解釈できるけど、倫理的にそれは主張しないでしょう。

341 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 00:58:06.44 ID:puDNDKVW0.net
>>336
好調な滑り出しを見せただけに本当に悔しいな…

342 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 01:51:10.80 ID:E0BrA9KO0.net
全日本選考はワイルドカードみたいな枠が一つ残されててそこの枠にうまいこと滑り込むみたいなことはないかね?

343 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 02:55:01.52 ID:lasVZW12p.net
前にホクレンに出ないということは全日本には出られるということが決まったんだろうというような書きこみあった
全日本はいいと割り切ったのなら別だが、そうでなければホクレンに出ないのは何か理由があると思う

344 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 05:21:55.83 ID:iyA9DIXt0.net
>>322
俺もそう思うんだが
っていうか持ちタイムが1位の中央を外して他大学が優勝したいだけだろ

345 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 05:36:46.89 ID:iyA9DIXt0.net
>>343
策略じゃないか
まずは機会を与えるためにホクレンくらいまで記録を認めよう
それから中大がエントリーなし
だったら後出しで単独開催は認めないで中央を排除しようよ
あそこ強いから優勝しそうだし

ってところだろうな

346 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 05:45:02.18 ID:iyA9DIXt0.net
>>340
だよな
それを主張したら明らかに悪者だしな

347 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 06:22:56.57 ID:kdMxyTy3a.net
3月にやった早稲田城西対抗戦はOKか
何か早稲田贔屓やな

348 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 06:37:22.76 ID:iyA9DIXt0.net
>>347
そういえばあの人は中大が嫌いだったよね

349 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 06:44:27.94 ID:kdMxyTy3a.net
これ出すならホクレン締め切り前に出せよと思うが

ガイドラインからリスク回避思考な陸連と
学内記録会でも開催努力無視してリスクなんか知らねーよ学連も考えが違うな
こう書くなら学連もリスク覚悟でオープンな記録会やらないと
逆に学内記録会すら萎んでひいては陸上自体終わるぞ

350 :スポーツ好きさん:2020/07/01(水) 07:26:41.55 ID:7hoR37vDJ
決定か?
決定会合には中大代表も参加してるんだろう。御意と言ってあっさり引き下が
ったんじゃないだろうな。
審判長立ち合いのもとの記録会だったのに、単独開催を認めないという理由が
ド素人の発想だ。単にスケジュール等の問題で結果として単独になってしまう
こともあり得る。

351 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 07:30:57.39 ID:lasVZW12p.net
すでに出場できないムードの書き込みばかりだが、まだ決まったわけではない
出場出来なかったとして特に4年生にとっては残念だが、箱根が開催されることを信じて最後の箱根に向けてやるせない気持ちをぶつけ、目標の3位を現実のものにして欲しい
そうなればメンバーはレジェンドとして語られるよ。きっと

352 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 07:42:38.25 ID:+Q7IwJZXd.net
>>345
持ちタイムだけは1位だけど、全日本優勝するほどの戦力だなんて他の大学は考えてないよ。他の大学は中央については3月のコンディション良いときにタイムだけ出したタイム番長扱い中だよ。

353 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 07:43:34.13 ID:OrkVCgpXd.net
全カレは人数制限もあるからなあ
1500m 山田当確 森智微妙ホクレン次第
3000msc 萩原微妙 今年は全カレサボりが少ないか
5000m 吉居でギリ ホクレン次第
10000m 現状一番上が三浦の去年の学連記録会だが難しいかなあ
中大記録会が入れば30秒台は出られたはず

354 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 07:43:53.85 ID:iyA9DIXt0.net
合宿とか言っている場合じゃないし
上野に頼んで記録会を遅い時間帯にする以外ないな
吉居と中野・千守・大森・三須・畝・池田・凪・加井に記録を狙わせPMはもともと持ちタイムの良い三浦・池田を最終PMそれからアシストPMに森智・石田・山田らを使う展開か

355 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 07:55:55.87 ID:ropNbwMNM.net
陰謀論とか恥ずかしいから止めて欲しいわ。

356 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 08:56:39.41 ID:1E58g9f6M.net
今年の箱根本選上位校を推薦だったりしないかな

357 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 10:28:46.33 ID:fHoLD5VJd.net
>>354
全日本インカレが8/15だから、9月中旬くらいまでのタイムは認められるかも

358 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 11:33:54.38 ID:8gcl6M0i0.net
公平を求めるなら今までの記録を認めず今後のTimeのみで比較するべきだな

359 :スポーツ好きさん (スッップ Sdb2-lBuT [49.98.144.156]):2020/07/01(水) 11:50:15 ID:vs36L0asd.net
今後のタイムってどうすんの

360 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 12:23:14.12 ID:ropNbwMNM.net
主催者が決めたことにグダグダ文句を言っても何も変わらん。決められた条件で結果を出すしかない。

361 :スポーツ好きさん (ササクッテロル Spf9-h0J+ [126.233.89.139]):2020/07/01(水) 13:00:53 ID:lasVZW12p.net
タイム番長か
今はそれもやむなし
悶々とする気持ちは結果で示して、他校を黙らせようよ。やりきれない怒りはモチベーションになるよ

362 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 13:19:06.95 ID:lwaAm/70a.net
箱根に向けて駅伝経験積めないのは残念

363 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 13:38:01.67 ID:45rqZvaV0.net
あくまで全カレの標準記録についてのもの。

全日本大学駅伝の主催者は日本学連だか、シード校を除く参加校は各地区学連の推薦に基づくもの。

関東学連の発表を待った方が宜しいのではないしょうか。

364 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 15:15:15.76 ID:C4bYfVVyr.net
>>325
これは大学が正式に抗議すべきなんじゃないか
こんなのがまかり通るなら、感染対策をしっかり行った大学ほど損を被り、怠った大学ほど利得を得ることになる。
まさに本末転倒。

365 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 15:29:59.86 ID:Tc/egCY7d.net
9月にいいタイムを出せばいいだけの話

総レス数 1038
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200