2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中央大学長距離ブロックを応援するスレpart270

1 :スポーツ好きさん :2020/06/20(土) 16:30:40.93 ID:JgHEj/Qo0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

楽しく使ってね(´・ω・`)
仲良く使ってね(´・ω・`)

前スレ
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart269
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1589028858/


継続スレ立て時、本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 ※「」は除く
を書くとワッチョイに対応し、
荒らし対策のIP表示となります。

次スレを立てるときは、先にスレが立っていないか
(検索等で)確認して重複を避けましょう。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

341 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 00:58:06.44 ID:puDNDKVW0.net
>>336
好調な滑り出しを見せただけに本当に悔しいな…

342 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 01:51:10.80 ID:E0BrA9KO0.net
全日本選考はワイルドカードみたいな枠が一つ残されててそこの枠にうまいこと滑り込むみたいなことはないかね?

343 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 02:55:01.52 ID:lasVZW12p.net
前にホクレンに出ないということは全日本には出られるということが決まったんだろうというような書きこみあった
全日本はいいと割り切ったのなら別だが、そうでなければホクレンに出ないのは何か理由があると思う

344 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 05:21:55.83 ID:iyA9DIXt0.net
>>322
俺もそう思うんだが
っていうか持ちタイムが1位の中央を外して他大学が優勝したいだけだろ

345 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 05:36:46.89 ID:iyA9DIXt0.net
>>343
策略じゃないか
まずは機会を与えるためにホクレンくらいまで記録を認めよう
それから中大がエントリーなし
だったら後出しで単独開催は認めないで中央を排除しようよ
あそこ強いから優勝しそうだし

ってところだろうな

346 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 05:45:02.18 ID:iyA9DIXt0.net
>>340
だよな
それを主張したら明らかに悪者だしな

347 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 06:22:56.57 ID:kdMxyTy3a.net
3月にやった早稲田城西対抗戦はOKか
何か早稲田贔屓やな

348 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 06:37:22.76 ID:iyA9DIXt0.net
>>347
そういえばあの人は中大が嫌いだったよね

349 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 06:44:27.94 ID:kdMxyTy3a.net
これ出すならホクレン締め切り前に出せよと思うが

ガイドラインからリスク回避思考な陸連と
学内記録会でも開催努力無視してリスクなんか知らねーよ学連も考えが違うな
こう書くなら学連もリスク覚悟でオープンな記録会やらないと
逆に学内記録会すら萎んでひいては陸上自体終わるぞ

350 :スポーツ好きさん:2020/07/01(水) 07:26:41.55 ID:7hoR37vDJ
決定か?
決定会合には中大代表も参加してるんだろう。御意と言ってあっさり引き下が
ったんじゃないだろうな。
審判長立ち合いのもとの記録会だったのに、単独開催を認めないという理由が
ド素人の発想だ。単にスケジュール等の問題で結果として単独になってしまう
こともあり得る。

351 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 07:30:57.39 ID:lasVZW12p.net
すでに出場できないムードの書き込みばかりだが、まだ決まったわけではない
出場出来なかったとして特に4年生にとっては残念だが、箱根が開催されることを信じて最後の箱根に向けてやるせない気持ちをぶつけ、目標の3位を現実のものにして欲しい
そうなればメンバーはレジェンドとして語られるよ。きっと

352 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 07:42:38.25 ID:+Q7IwJZXd.net
>>345
持ちタイムだけは1位だけど、全日本優勝するほどの戦力だなんて他の大学は考えてないよ。他の大学は中央については3月のコンディション良いときにタイムだけ出したタイム番長扱い中だよ。

353 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 07:43:34.13 ID:OrkVCgpXd.net
全カレは人数制限もあるからなあ
1500m 山田当確 森智微妙ホクレン次第
3000msc 萩原微妙 今年は全カレサボりが少ないか
5000m 吉居でギリ ホクレン次第
10000m 現状一番上が三浦の去年の学連記録会だが難しいかなあ
中大記録会が入れば30秒台は出られたはず

354 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 07:43:53.85 ID:iyA9DIXt0.net
合宿とか言っている場合じゃないし
上野に頼んで記録会を遅い時間帯にする以外ないな
吉居と中野・千守・大森・三須・畝・池田・凪・加井に記録を狙わせPMはもともと持ちタイムの良い三浦・池田を最終PMそれからアシストPMに森智・石田・山田らを使う展開か

355 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 07:55:55.87 ID:ropNbwMNM.net
陰謀論とか恥ずかしいから止めて欲しいわ。

356 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 08:56:39.41 ID:1E58g9f6M.net
今年の箱根本選上位校を推薦だったりしないかな

357 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 10:28:46.33 ID:fHoLD5VJd.net
>>354
全日本インカレが8/15だから、9月中旬くらいまでのタイムは認められるかも

358 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 11:33:54.38 ID:8gcl6M0i0.net
公平を求めるなら今までの記録を認めず今後のTimeのみで比較するべきだな

359 :スポーツ好きさん (スッップ Sdb2-lBuT [49.98.144.156]):2020/07/01(水) 11:50:15 ID:vs36L0asd.net
今後のタイムってどうすんの

360 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 12:23:14.12 ID:ropNbwMNM.net
主催者が決めたことにグダグダ文句を言っても何も変わらん。決められた条件で結果を出すしかない。

361 :スポーツ好きさん (ササクッテロル Spf9-h0J+ [126.233.89.139]):2020/07/01(水) 13:00:53 ID:lasVZW12p.net
タイム番長か
今はそれもやむなし
悶々とする気持ちは結果で示して、他校を黙らせようよ。やりきれない怒りはモチベーションになるよ

362 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 13:19:06.95 ID:lwaAm/70a.net
箱根に向けて駅伝経験積めないのは残念

363 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 13:38:01.67 ID:45rqZvaV0.net
あくまで全カレの標準記録についてのもの。

全日本大学駅伝の主催者は日本学連だか、シード校を除く参加校は各地区学連の推薦に基づくもの。

関東学連の発表を待った方が宜しいのではないしょうか。

364 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 15:15:15.76 ID:C4bYfVVyr.net
>>325
これは大学が正式に抗議すべきなんじゃないか
こんなのがまかり通るなら、感染対策をしっかり行った大学ほど損を被り、怠った大学ほど利得を得ることになる。
まさに本末転倒。

365 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 15:29:59.86 ID:Tc/egCY7d.net
9月にいいタイムを出せばいいだけの話

366 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 16:29:33.44 ID:vdueSLVA0.net
出られなかったら、オープン参加を認めてほしいね。
それで上位入賞でもしたら、ある意味痛快ではある。

367 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 17:05:24.97 ID:C2LPp6pA0.net
>>365
去年は9月に記録会など記録が残る大会には出場していない

一昨年は国士舘の1万の記録会に出ている

組トップが中山でほぼ同時ゴールが堀尾。ともに記録は29.33
3年の舟津が30.55

9月に記録を出すことがいかに難しいか

368 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 3530-xC9a [58.92.220.218]):2020/07/01(水) 17:24:36 ID:NOCZxXSi0.net
全日本が開催できるかどうかはかなり怪しいが、全日本インカレのタイム基準が駅伝に関しては、中央と順天堂が狙い撃ちになってしまっている点から見ると、違った見方もできる。
日本インカレは当然短距離やフィールドも含まれる。
駅伝については、全カレとは別の基準にすることで公平を図るのかもしれない。
とにかく、箱根本戦だね。

369 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 19:05:01.78 ID:1S6dXXAB0.net
9月なら箱根予選会を第一に考えてる時だからトラックでスピードレースをするかとなると調整次第

370 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 19:12:21.62 ID:ropNbwMNM.net
11月1日に予定していた東日本女子駅伝も中止になったな。県内で完結するレースでも中止。県をまたぐ大規模レースの全日本、箱根はいよいよ厳しくなってきた。

371 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 19:12:43.42 ID:MV73mHOhd.net
また、予選会に向けたメンバー選考の記録会するだろうから、そこでいい結果を出せばいい。
予選会も大事だが、去年の総括で駅伝実績の乏しさが課題に上がっていたはず。

372 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 590b-ld4L [118.156.249.244]):2020/07/01(水) 20:37:20 ID:IvV/9sjg0.net
なんで中澤だけ数ヵ月前の走ってる姿の写真なんだ‥?

373 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 29b8-xgLP [60.111.226.85]):2020/07/01(水) 20:38:31 ID:puDNDKVW0.net
>>372
それな

374 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 21:15:02.86 ID:C2LPp6pA0.net
全日本大学駅伝のHPが更新された
新しい情報がないかみてみたところ、気になったのは次の文言

地区予選会開催日マップ
・関東地区と関西地区は中止になりました。
・調整中の地区につきましては、日程が決まり次第、お知らせします

地区予選が中止になったのは関東と関西だけ?
で、日程が決まり次第って何の日程??

375 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 21:20:35.73 ID:C2LPp6pA0.net
>>374
ありゃ
東海地区の九州地区が調整中になってるのか
ということは、東海と九州は予選やるんだ

関東と関西はやはりやらないか…
どうせなら夏の甲子園東京予選みたいに、東東京と西東京みたいに分けて密を避けてやればいいのに

376 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 21:40:22.33 ID:IXFGqAind.net
>>375
色々基準で揉めるから、9月にでもやった方が良かったよな

377 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 22:15:30.61 ID:iyA9DIXt0.net
>>376
何とかして中大を省こうとすれば予選は無い方が都合が良いからね
でも現時点の持ちタイムが1位の大額が出れないような選抜方法を採用するようなら大会自体を中止にして箱根1本に絞った方がよっぽどましだな

378 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 22:19:24.44 ID:iyA9DIXt0.net
あと学連のあほな決定にダメ出しをするためにも吉居と千守には27分台あと3名くらいは28分30秒切り
28分切りを10名以上輩出して残念な学連と言われるようにチーム作りをすることだな

379 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 22:21:19.05 ID:iyA9DIXt0.net
↑28分切り10名w
ただの打ち間違いで29分切り10名以上ね

380 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 22:47:49.16 ID:siIS+r1J0.net
飯塚センパイ
https://hochi.news/articles/20200701-OHT1T50085.html

381 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 07:09:07.83 ID:cP+xsXvK0.net
そういえば、今は、飯塚の弟が短距離ブロックの主将だったかな。

382 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 13:09:56.05 ID:xvozRYz10.net
東京感染者100人越えもう無理
全日本は間違いなく開催不可能。箱根も限りなく望み薄だね。つまらん

383 :スポーツ好きさん:2020/07/02(木) 16:21:10.96 ID:gSmyCbksg
箱根もかなり厳しいね。
他校の4年生は去年よりエース級が少なくて、今年はチャンスだったのに。
ほんとツキに見放されつづけてるよ。前監督がまだ引きずっているのか。
誰か“夜の街”を何とかしてくれ!!

384 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 17:16:05.19 ID:oXLqegvo0.net
観戦自粛要請だけだして実施しそう

385 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 17:51:24.87 ID:rQEiakOZ0.net
ホクレン深川5000に森凪と居田が追加エントリー
それと4日に青森で行われる春季ディスタンス記録会5000に眞田がエントリー

386 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 18:59:05.35 ID:/YauUJGZ0.net
居田がホクレンエントリー 大丈夫か?大学デビュウー戦こんなハイレベルな試合にだして

387 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 19:24:26.59 ID:SfEHQQUQd.net
東海大記録会誰かエントリーしないのか?
あるいは中大記録会を似たような形式でやるか
大学との交渉が必要だが
立教だけ呼ぶのが一番ラクだけど

388 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 19:29:47.55 ID:3I4vigX50.net
いま注目されてる関東学院の上野GMがツイッターでこんなニュアンスのことをつぶやいてたことがある

チャレンジチーム(育成チームのこと)の生徒を遠征費をかけて大会に出させることはできない。限りある部費は大切に使わないといけない

この考えを居田にあてはめると、居田はもはや育成チームではない。あえてホクレンに出場させる価値があるほど記録を狙えるのでは?

三浦、森凪、吉居に関しては13.40くらいが目標だろうから、ちょっとレベルは違うだろうけど

389 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 19:37:23.22 ID:OZt/3MI7a.net
>>388
関東学院とうちでは部の予算が違い過ぎるのでは
当然うちのが多いだろう
それに、箱根出場校とそうじゃない大学だしなおさら後者は無駄な遠征費もかけられなさそう

390 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 19:43:19.78 ID:SfEHQQUQd.net
アメリカとかオーストラリアに遠征するからなあ
今年は逆に海外は無いから練習が積めてチャンスがあれば北海道に行かせればいいのに

391 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 19:53:51.55 ID:tuKGVu150.net
>>387
この時期の関東でやる記録会なんてタイムでないけどな

392 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 20:31:15.02 ID:wxS3JpGp0.net
眞田と山平は同じ青森の記録会に参加する。
しょうさんの眞田の青森の大会参加のつぶやきと山平のストーリーの今週末の記録会のあとに進路を決めるといってるのを考えると、
うちは山平の最終スカウトで青森にいくんじゃないかと思えてしまう。

393 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 9953-Dulp [182.171.17.93]):2020/07/02(木) 20:40:06 ID:3I4vigX50.net
>>392
この大会今まで誰も参加したことないような?
だとすると、主務がコーチ(浦田?)と一緒に高校生に視察というのは大いにありうる

それが山平かどうかは断定できないけど、仙台育英、青森山田、秋田工業など東北の有力校が参加するのだから何らかの意図があるのは間違えない

394 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 21:26:12.77 ID:OG1h4tkY0.net
>>386
1次エントリーしていなかったのになんで出れるんだ?

395 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 21:32:14.40 ID:wxS3JpGp0.net
>>393
事前情報なしに今まで参加もしたことない青森の大会に眞田だけ参加ってのはかなりひかかる。
青森の旅費などを考えると事前情報なしに行くとは考えられないから、個人的には、山平が参加するというのを聞いた上で、最終スカウトじゃないかなと思ってる。

396 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 21:48:51.66 ID:hFWY90Cwa.net
>>392
主務としての仕事だな

397 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 21:54:07.74 ID:tSFWmtDN0.net
>>394
元々エントリーはしていた。ただ、枠がいっぱいで入れなかった。
ターゲットナンバーの若い選手が出場取り止めたから、枠が空いたということだと思うよ。新しく追加されたメンバーの資格記録が遅いしね。

398 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 21:58:13.48 ID:OG1h4tkY0.net
>>397
そういうことですか
ありがとうございます

399 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 23:12:16.07 ID:DBPpX9240.net
>>392
シチュエーションを考えるとうちの回答次第でということなのかな。相見積取られてるみたいで嫌だけど、おそらく何かしらの希望があって、その条件を約束できるかどうかで判断するということだろう。

学費免除の枠かな?何か事情もあるのかもしれないけど、彼の希望が叶うことを祈る。

400 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 23:54:50.72 ID:rEfzqE2rd.net
>>399
今年は20秒切りで確定がいないし、山平クラスならもし学費が理由で迷ってるなら免除でいいと思うが。それ以外では学業面の心配と監督含めた環境面で迷ってるんだっけ?まあ、うちは留年者出してるけど、普通にしてたら大丈夫だとは思うがなぁ

401 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 00:13:46.18 ID:BcmB6L1j0.net
>>400
留年というのは初めて聞いたんだけど、もしかして舟津ですか?
九電工の陸上部に入った形跡ないし

402 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 06:12:18.44 ID:HPCQFeUEa.net
帝京と迷っているんだっけ?場所じゃないな
勉強に不安があるのか
吉居はまだ分からないから岩原とかサポートすればいいのに
あるいは監督コーチと同じ学科に行くか
ただ山本は神戸大狙うかもと考えていたんだっけ?教職持っていたし

留年なら青学の小野田も留年してたよな

403 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 06:49:46.85 ID:S2jzLlDe0.net
好き放題に呑んで喰って騒いで、当然のようにコロナウイルス感染
これだけでも人生堕落者なのに、コイツらの有給休暇の9割分の給料補てんを国に負わせる。
こんな社会主義通用して良いの?

404 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 07:10:11.28 ID:BuilYK+1d.net
>>392
矢野が湯浅の引率説というのもあったけど、当たらずとも遠からずかも?

405 :スポーツ好きさん (ササクッテロレ Spf9-h0J+ [126.247.192.142]):2020/07/03(金) 07:51:03 ID:zLGH7Jkzp.net
>>404
山平は今週末に決めるっていうから、藤原監督が青森にいきそうだし、最終面談はうちの大学?っぽいけどね。
大穴で國學院が大量にエントリーしてるから、國學院もありえるかも、

406 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 3530-+ZV3 [58.92.220.218]):2020/07/03(金) 08:26:22 ID:kOrUJqoo0.net
>>405
レースの内容を見ればわかりそう。
くまがいの3000mでも、千守が吉居を引っ張った。
眞田は5000mまでなら4年生学年トップクラスのスピードの持ち主。
PMで、狙いの選手を引っ張るレースをしそう。

407 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 12:16:40.40 ID:d4b6qBUKp.net
>>403
スレ違いだけど共感
好き勝手やったもん勝ちはないよ

408 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 15:21:22.31 ID:BcmB6L1j0.net
全日本大学駅伝関東予選
代替選考方法

10000mの記録8名による公認記録の合計
(留学生1名以内)
【資格有効期間】
2019年1月1日〜2019年12月31日

アカンやつや

409 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 15:27:49.50 ID:ZZl6RZ1id.net
まぁ妥当なとこだわなぁ

410 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 15:33:12.33 ID:iXY/Vij7r.net
これダメなやつじゃん…
https://chuo-ldt.net/2020/05/21/alljapan_yosen/

411 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 15:54:39.41 ID:BcmB6L1j0.net
いまから27分台の留学生を獲得して入部させればいいだけか

留学生がいる大学が有利になる前近代的な基準をよくも採用できたなと思う

412 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 16:05:39.86 ID:TewuLI0Yd.net
嫌がらせにより、恐れていたことが現実になったな。選手、特に4年生は悔しいだろうな。これで箱根も中止やシード校のみで開催とかの可能性もあるわけだからモチベーション維持できるか心配…

413 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 16:11:06.22 ID:ZZl6RZ1id.net
>>411
留学生に対する文句は見苦しすぎるでしょ
留学生がいるいないで変わるなら本来の予選会で負けてもそんなこと言うのかって話

認定記録の期間も公平性の観点から無難
無理なら無理でしょうがない

414 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 16:23:07.64 ID:oqd2LAM00.net
最善かは議論するべきだろうが、妥当ではあるでしょ
嫌がらせとか陰謀論唱えるのはやめた方がいい

415 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 16:26:53.16 ID:5c12sIb20.net
きまったものを受け入れるしかない

後は箱根予選会・本戦に向け捲土重来・臥薪嘗胆あるのみ

416 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 16:29:49.46 ID:4qTMDqold.net
妥当かはよく分からないが、選手達はショックだろうな。
城西にしたって、後出しの基準で数秒差で落ちるのはきつい。
選手の負担うんぬんって視点なら、予選会走りたかっただろうな。

417 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 16:38:43.33 ID:BcmB6L1j0.net
ツイッターから

手元集計
10000mSB(2019/1/1~2019/12/31)上位8人合計順

1.日大 3:51:41.33
2.中央学院 3:51:56.06
3.明治 3:52:05.20
4.順天堂 3:52:13.74
5.山梨学院 3:53:12.57
6.創価 3:53:14.58
7.日体大 3:53:22.26
-----
8.城西 3:53:27.64
9.中央 3:53:32.24
10.神奈川
11.駿河台
12.大東文化

8人合計で10秒及ばずみたい

新生藤原隊の逆襲させてもらえてない
新生したタイムを反映させてもらえないとは…

418 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 17:01:01.14 ID:ONtgCMDqp.net
極めて妥当、仕方ないよ

419 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 17:31:23.47 ID:czkdOxdZ0.net
ID:BcmB6L1j0

こいつの珍脳内では何がどうなってるんだ?
日刊チョンダイの憶測記事か何かをまんま盲信してるのか?

脳味噌ムキムキ筋肉、「しょう」 @live_ekiden本人っぽいんだが

「古豪新生」だとか白痴ブログのタイトルも悲しすぎるw


比較条件がてんでばらばらなのに、単純足し算割り算でムリヤリ番付化して何やらウッキーか?

河合塾のでっちあげ偏差値とかで大暴れの
小児的精神病者ヘンサッチーもびっくりしゃっくりだよな

420 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 17:31:36.19 ID:4qTMDqold.net
ボランティアの安全確保が難しいから開催されないよ

421 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 17:38:46.82 ID:LOocaluuH.net
11月1日開催予定の全日本大学駅伝の関東推薦校選考会は6月20日に開催が予定されていたが、新型コロナウイルスの影響により中止が決まっていた。代替選考方法を検討してきた関東学連は「8月は酷暑による安全確保、9月は日本インカレ、10月に出雲駅伝と箱根駅伝の予選会と過密なスケジュールになる」ことを考慮し、書類選考による代替選考に決定した。

■全日本大学駅伝関東地区推薦校選考会
・選考方法 本戦出場を希望する7校を10000mの記録8名による公認記録の合計で書類選考を行う
・有効期間 2019年1月1日から12月31日
・対象選手 2020年度関東学連登録※留学生は1名以内

422 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 17:49:54.43 ID:PR2POejk0.net
こういう形で落選した事は非常に残念だが、来年からは何があっても出場できるように今から強化していくしかないな

423 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa4d-6bN3 [106.133.97.194]):2020/07/03(金) 18:11:13 ID:ULv1D/Una.net
悲しいが箱根に集中

424 :スポーツ好きさん:2020/07/03(金) 18:26:18.26 ID:NLr4ok/5c
藤原監督も、ほんとツキがなさすぎる。どこまで試練を与えようとしているのか。

425 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 18:21:00.50 ID:zQvwN1sq0.net
仕方ないね。
まあ3月のタイムが消えるわけではないから
未来へ目を向けよう。

426 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 18:54:44.18 ID:RZXdFFljd.net
箱根でシードを取る事がいかに大事か分かるなぁ…。

427 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 18:55:54.87 ID:aoViHVDc0.net
オープン参加させてもらえないかな。
この選考方法がいかに無意味かを証明してもらいたい。

428 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 19:11:30.32 ID:ULv1D/Una.net
運だけはあった浦田
運だけが足りない藤原

429 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 19:19:45.01 ID:r43SfzXra.net
1万メートル一位の大学が予選会させてもらえずに予選落ちってまじかよ
抗議したほういいんじゃないか
おかしいよ

430 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 19:27:29.10 ID:4qTMDqold.net
古豪なのに、学連に対しての政治力もないのが痛い

431 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 19:27:30.99 ID:4qTMDqold.net
古豪なのに、学連に対しての政治力もないのが痛い

432 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 19:28:42.59 ID:4qTMDqold.net
夏合宿の士気にも関わる結果だよな、選手達のモチベーションを下げる選考方法になってしまった

433 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 19:47:18.94 ID:r43SfzXra.net
何故12月までなんだ
今年の新入生が全日本出走するかもしれないのに、必然的に新入生のタイムがカウントされないということになる
2019年から現時点までだったらダントツ一位だったよな
法科の中央なのに何の抗議もせずに諦めるのかよ
これは猛抗議すべきだろ
OB弁護士とか利用して学連に抗議しよう

434 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 19:47:24.23 ID:LOocaluuH.net
大丈夫、全日本開催できるわけない。中止。

435 :スポーツ好きさん:2020/07/03(金) 19:56:17.23 ID:BGOONkU1G
>>428
たしかに運だけはすべて浦田が持ち去っていった感じだな。
連続出場ストップを藤原に手渡し、自分は正規職員の座を手にする。最高の幸運だ。

436 :スポーツ好きさん:2020/07/03(金) 19:59:27.50 ID:BGOONkU1G
>>434
11月の全日本が中止なら箱根予選会も当然中止になるぞ。

437 :スポーツ好きさん (ササクッテロル Spf9-h0J+ [126.233.89.139]):2020/07/03(金) 20:03:57 ID:d4b6qBUKp.net
>>432
そうか?
逆に燃えるけどな
学連ふざけんなよって

監督、コーチ、選手は分かっていたんじゃない
だからホクレンの1万は登録しないってことだよ

438 :スポーツ好きさん (スップ Sdb2-lBuT [49.97.105.241]):2020/07/03(金) 20:09:57 ID:ZZl6RZ1id.net
>>433
12月までなのはこのコロナ禍で公式の記録会への参加が現実的に無理なところが確実に不利になるからでしょ
新入生の扱いは微妙なところだけど
弁護士連れて学連に抗議とか、落ち着けよ

439 :スポーツ好きさん (スップ Sd12-cNJF [1.72.8.82]):2020/07/03(金) 20:13:41 ID:4qTMDqold.net
全日本駅伝出られず燃えるなんてことはない。

440 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 29b8-srh6 [60.152.224.99]):2020/07/03(金) 20:13:43 ID:BBRHBRPE0.net
吉居や中野などの去年の10000mの記録はいくらなの?

総レス数 1038
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200