2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中央大学長距離ブロックを応援するスレpart270

1 :スポーツ好きさん :2020/06/20(土) 16:30:40.93 ID:JgHEj/Qo0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

楽しく使ってね(´・ω・`)
仲良く使ってね(´・ω・`)

前スレ
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart269
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1589028858/


継続スレ立て時、本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 ※「」は除く
を書くとワッチョイに対応し、
荒らし対策のIP表示となります。

次スレを立てるときは、先にスレが立っていないか
(検索等で)確認して重複を避けましょう。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

547 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 19:26:44.46 ID:/1uyRlZR0.net
pmは山平じゃなくて育英の1年じゃね
山平は多分この後で眞田が続けて走るかは知らない

548 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 19:27:49.68 ID:Jw+GpcQR0.net
>>546
あら勘違いだったか
申し訳ない

549 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 19:30:31.84 ID:ydmMN6r5a.net
>>541
深川楽しみ
1500組は千歳も全カレもあるからまあ45秒切り目指してくれ

しかし仙台育英とのパイプは強くなったな

550 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 19:54:42.46 ID:ydmMN6r5a.net
山平1404PB

山梨学院もタイム出してるな

551 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 19:59:48.52 ID:m5aihRX20.net
主務がわざわざ青森まで行くってことは願書とか書類渡すってことだろ

552 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 20:01:36.31 ID:WeQLfy9z0.net
さんぺいくん?すごい!

553 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 20:05:19.00 ID:E6q5I0E10.net
>>551
このご時世そんなの手渡しするわけないだろ‥いつの時代だよw

554 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 20:08:58.12 ID:idpJDdsM0.net
しかし「走る主務」、グッジョブしてるな

555 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 20:09:19.90 ID:Qjg86lQpd.net
>>553
笑ったわ、今じゃウェブで全部出来るのにな笑

556 :スポーツ好きさん (ワッチョイ de9a-JOTr [217.178.2.35]):2020/07/04(土) 20:22:10 ID:Jjx+aav10.net
凪矢くん復調してるようでなにより

557 :スポーツ好きさん (ワッチョイ d2c9-h0J+ [221.171.101.58]):2020/07/04(土) 20:27:41 ID:r/FDS8en0.net
山平のレースのPMも眞田らしい。進路スレ情報。

558 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 290e-oW59 [60.42.82.135]):2020/07/04(土) 20:27:52 ID:jtgZAVkd0.net
>>547
眞田は5000m3組もPMもやってるね。白井は本人が否定してるから、この組で可能性ある3年は山平くらい。

559 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 20:43:11.24 ID:i/S6Rmqc0.net
>>558
山平は昨日のインスタストーリーでは中央?とも会うのかわかりませんってなってたけど、そこはどうなんだろ?

560 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 20:44:42.83 ID:4RvvzxL10.net
http://arikkyo.jp/TT115000.html
リザルト

561 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 20:44:56.68 ID:kKLcrFmZp.net
山平が来てくれるとしたら、昨年同様に3年生で伸びてくる素質を見抜く目への期待が高まる

ちなみに昨年3年生になって5千の記録を大きく伸ばしたのは吉居、伊東、羽藤、居田、園木、山田、植村あたりだったと思う

562 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 21:06:50.63 ID:E6q5I0E10.net
今日のホクレンで5000を14:10で走った東国1年の麓選手って園木と同じ開新出身なんだな
園木もこの前非公式ながら10000を29:10前後で走ってるし、伸び代ある選手多い高校なのかもね

563 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 21:23:05.37 ID:FaGJ1Cvrp.net
>>560
眞田DNSって書いてあるやん

564 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 21:37:38.98 ID:E6q5I0E10.net
>>563
現地の人が3000まで走ってDNFって言ってるからそれが誤りだろうね
他の紙のリザルトではDNFってなってるし

565 :スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spf9-rtyR [126.193.121.163]):2020/07/04(土) 21:42:09 ID:FaGJ1Cvrp.net
>>564
サンクス

じゃあ青森で二本PMしたってことなんだろうね、偉いぞ眞田!

566 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 627c-u+G/ [101.1.133.77]):2020/07/04(土) 21:45:32 ID:Alw55H5o0.net
>>561
今年のスカウトの目玉選手になるな
来てくれるかどうかで影響が大きいな
あと凪グッドジョブ 伊東と居田も続いて13分台もしくはそれに近いタイムで頼む

567 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 21:54:41.87 ID:xOzC/+6N0.net
青森の現地の人です
何か聞きたいことありますか?

568 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 21:58:51.03 ID:idpJDdsM0.net
>>567
おー、神降臨〜

中大関係者は眞田1人だけだったですか?

569 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 22:01:30.11 ID:xOzC/+6N0.net
そこ、聞き忘れました
すいません
ジャージなどはっきりと中大の関係者とわかる方はみませんでした

570 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 22:01:55.10 ID:i/S6Rmqc0.net
>>567
3組の眞田君は山平君のPM?
監督またはコーチは山平君にゲキ飛ばしてた?

571 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 22:08:33.53 ID:xOzC/+6N0.net
3組の眞田君は最初から最後尾
3000M3組を8’30で引っ張るのが役割みたいです
監督、コーチらしき方は私は見かけませんでした

572 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 22:11:50.61 ID:FaGJ1Cvrp.net
>>571
最初からて、、
ずっと最後尾ならPMじゃないやん
途中から山平とか仙台育英勢引いてたの?

573 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 22:12:12.79 ID:i/S6Rmqc0.net
>>571
ありがとうございます。
眞田君は山平君とか育英の選手に接触してましたか?

574 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 22:15:47.61 ID:xOzC/+6N0.net
>>572
5000M3組ではPMしていませんでしたよ
3000M3組から30分経っていませんでしたし、5000Mはフリーだったようです

575 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 22:16:32.26 ID:idpJDdsM0.net
>>571
では、山平くんは留学生と競って最後に振り切った感じですか?

576 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 22:18:24.77 ID:FaGJ1Cvrp.net
>>574
なるほどフリーだったんだね

だとしたら、2本目3000で終わるくらいならなんで出走したのかな?と

577 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 22:19:41.15 ID:xOzC/+6N0.net
>>573
観客として私が今日見た限りでは、接触という場面はありませんでした
3000M3組は確実に引いていました

578 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 22:25:09.36 ID:xOzC/+6N0.net
>>575
山梨の留学生が前半前にでている展開で
たしか仙台の留学生も
山平君は前半から前のほうで位置取りしていて、そのまま粘って最後追い抜いた感じと思います
山平君のゴール付近はかなり密集していました

579 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 22:31:16.03 ID:idpJDdsM0.net
青森の神、貴重な情報ありがとうございました!

今後ともよろしくお願いいたします!

580 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 22:32:34.40 ID:dpoT7sIZ0.net
山平が今日、真田にフォローしたね。さすがに間違いないでしょう。

581 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 22:37:46.49 ID:xOzC/+6N0.net
では、おやすみなさい
チームの状態はとてもいいようですよ
ロング走メインの練習で5000や3000のスピードは久しぶりできつかったとも
その中で、ホクレンの森君は5000自己ベストですから!!

582 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 22:38:49.82 ID:i/S6Rmqc0.net
>>580
Twitter?
眞田がPMのためだけに青森までいくとは考えにくいから、やはり山平君絡みだろうね。

583 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 22:38:50.25 ID:FaGJ1Cvrp.net
現地神ありがとう

584 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 22:46:43.35 ID:dpoT7sIZ0.net
ところで石田が来る可能性はないの?

585 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 22:49:00.16 ID:i/S6Rmqc0.net
明治の進路スレでは石田は明治らしいよ。
甲斐は明治スレで中央といってるね。
甲斐も持ちタイム以上にロード強いから楽しみな選手だね。

586 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 22:57:25.37 ID:Alw55H5o0.net
石田は残念な展開という雰囲気が強いけど山平がくれば穴を埋められる
3000は森君のPMかな?
4年連続来てくれれば最高な展開だな

587 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 22:57:43.50 ID:A5mfvIHXF.net
>>584
少し前までウチか早稲田だったのに今は東海か明治になってるね。多分東海だよ。この時期に塩澤と西田をフォロー、喜早からゲキは意味深

588 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-AFxd [126.147.143.94]):2020/07/04(土) 23:02:36 ID:dpoT7sIZ0.net
そうですか、石田は残念でしたね。

589 :スポーツ好きさん (オッペケ Srf9-xgLP [126.204.222.206]):2020/07/04(土) 23:19:46 ID:LWZpKv16r.net
まあ石田がトップスターなのは間違いないけど結局彼をチームに組み込んだときに活かせなかったら意味ないからね
これから来てくれる選手たちを上手く繋げばいいのさ

590 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-WW8H [126.209.4.255]):2020/07/04(土) 23:23:24 ID:Jw+GpcQR0.net
だからなんの根拠もない与太を頭から信じるなってのに
明治だ東海だ言ってる奴らが一つでもそれらしい情報を出したのかよ
勿論早稲田中央だって情報もないんだから結局何もわかってない

591 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 23:41:00.69 ID:fJpCoN+TH.net
やっぱり。

山本さん、石田くんと会釈してたよ。
藤原さんが素通りしてたのと対照的だった。
あれを見て、中大はないなと思った

592 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 00:51:29.34 ID:UGpB2ULa0.net
ホンダの大澤さん、ホクレンにいたね

593 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 07:06:07.45 ID:nuAFoC2p0.net
これまでの予選会での62分台以内の選手って1大学での最高人数ってどのくらいなんだろう
恐らく5人程度じゃないんだろうか
全日本がないから箱根予選会に全員が合わせるだろうけど今年の中央だと10人を超えてもおかしくないメンバーになったな
予選会出場権があることがこれまでは苦痛だったが今年は逆に楽しみすぎる展開
問題はコロナ様との勝負か

28分台
吉居、大森、三須、千守、三浦、中野
62分台
池田、畝。(千守:重複)
匹敵する力のありそうな選手
川崎、森凪→ここまでで10人

その他、
矢野・岩原・若林(箱根経験者)、加井(63.07)、園木(29:11.6勢いあり・ロード強い)手島(63.52順調に成長)
ダークホース
井上、羽藤、小林、助川、植村、湯浅、濱田、藤村、倉田

594 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 07:35:57.68 ID:DwoogH5f0.net
駒澤が10人62分台だった年があったろ

595 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 07:44:47.36 ID:o6pdtqTg0.net
予選会トップ通過からの箱根駅伝優勝が現実味を帯びてきた

596 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 08:05:32.89 ID:nuAFoC2p0.net
>>594
それ予選会でですか?

597 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 08:12:13.91 ID:I8ZGe97Oa.net
>>596
片西が4年の時に立川の予選会で総合10時間29分だった
10人が平均63分で10時間30分な
当然余裕のトップ通過でシード獲得
でも優勝争いには絡められなかったな

598 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 08:16:26.94 ID:I8ZGe97Oa.net
箱根出場校レベル エースとサブエースが62分台
シード校レベル 往路5人が62分台
上位校レベル 10人が62分台
東海レベル 16人が62分台
青学レベル 箱根登録外が62分台

上に行けばエースは61分台だろうが
こんな感じじゃね?

599 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 627c-u+G/ [101.1.133.77]):2020/07/05(日) 08:32:15 ID:nuAFoC2p0.net
>>598
昨年主要23大学で合計72人ですね
でも予選会に限って言えば95回大会全体でも15人くらい
1大学で5人以上は恐らくなさそうに思えます(ハーフ換算を加えても)
出場する13人すべてが62分台以内を目指してほしい感じですね(予選会で)

600 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 12b7-KzCq [125.193.115.85]):2020/07/05(日) 08:36:53 ID:LRPD+siv0.net
予選会はできないと思うよ。
本選も大分雲行き怪しいし。今の東京は呼び掛けくらいでなんの対策もしてないし、10月にはさらに広がると思う。
20代、30代の一部の若い世代のどんちゃん騒ぎのせいだけどもね。

601 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 627c-u+G/ [101.1.133.77]):2020/07/05(日) 08:52:48 ID:nuAFoC2p0.net
>>600
あれは何とかして欲しいな
ほんの一握りに満たないような少数派のおかげで色々なことが
縮小される
そして経済も縮小して後々の更なる追加税の原因にもなる

602 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 5926-ERT+ [118.104.7.205]):2020/07/05(日) 09:30:10 ID:SH97q/1+0.net
森凪はポジション上げるのに余計な力使って集団ちぎれたところでとどめかな
まあ調子は戻ってきてるのは分かったからよし

603 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 92f3-HCms [219.99.206.90]):2020/07/05(日) 09:37:02 ID:zye1dWOx0.net
>>596
予選会じゃない 抑々前年シード落ちのチームに
それだけのメンツが揃っていないだろう・・・
猪浦が2分台のハーフ記録で本戦走れなかった

604 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1220-ERT+ [123.222.136.181]):2020/07/05(日) 09:46:50 ID:xOGLUi4t0.net
アレの影響で各試合での高速化が急速に進行した事を考えたら、箱根予選会も超高速レースになる可能性が高いだろうな
10番手が64分台で走ってもボーダー、最悪落選もあるかもしれない
今以上の強化が求められるな

605 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa4d-6bN3 [106.133.97.35]):2020/07/05(日) 09:52:14 ID:tNuBimGea.net
予選会は参加基準を引き上げて参加校を減らして開催はあるかも
万一選考方法が全日本と同じ場合はうちは参加できるのか?

606 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 09:56:09.05 ID:R6gPvf1Wp.net
石田は仕方ないね
山平に甲斐、加えて進路スレ予想の永吉が来てくれるならスカウトは十分

それより前のコメントにチームの雰囲気がいいとあったが、そうだとしたら本当にいいチームだ
あと長い距離を中心にした練習も、今年の箱根後の監督の方針を貫いているということだから、予選会が開かれれば予選トップ通過の可能性は十分にある。全日本出場がなくなり、モチベーションを心配していたが楽しみになった

607 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 10:10:13.95 ID:2Gbawrig0.net
今年は記録会や大会が少ないから接触機会も減ってる分、判明もかなり遅いかもね。

608 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 10:56:02.31 ID:I8ZGe97Oa.net
>>605
ハーフの平均とかになったら1年とか記録無しだから
10000の平均だろうけど 流石に今年の記録は含むだろうけど
また公平性とかで学内オンリーの記録会除くとかふざけた事が無ければだろうけど

まー多分チーム数絞って立川でやるか
かどこかのトラックで20000mで選考だと思う
立川開催されれば年内の公認ハーフ唯一になるだろうから逆に有難いかもしれん

609 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 29b8-xgLP [60.111.226.85]):2020/07/05(日) 11:00:12 ID:QRbeArx10.net
トラック20000メートルって50周だぞ
選手発狂するわ

610 :スポーツ好きさん (ワッチョイ e9ec-lBuT [124.84.86.46]):2020/07/05(日) 11:03:14 ID:8gLVMzwl0.net
学内オンリーの記録会なんて除いて当たり前だろ
何言ってんだ?

611 :スポーツ好きさん (アウアウクー MMb9-KzCq [36.11.224.137]):2020/07/05(日) 11:04:56 ID:bTjQmbPjM.net
学内オンリーの記録は多分除かれるよ。インカレの前例があるからね。むしろハーフの記録で決めてもらった方が良い。1年の記録がなくても予選会では上位にいるだろうし。

612 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 29b8-xgLP [60.111.226.85]):2020/07/05(日) 11:06:02 ID:QRbeArx10.net
たださすがに丸亀ハーフと神奈川ハーフは選考基準にしてほしいね

613 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 3188-h0J+ [180.198.117.199]):2020/07/05(日) 11:07:32 ID:9rGw97Rj0.net
学内記録会除くなら最初から公認しないでほしい
中途半端

614 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 29b8-vfWH [60.79.241.99]):2020/07/05(日) 11:22:33 ID:5/l8+v3D0.net
山平来んなら藤原監督青森行ってるやろ

615 :スポーツ好きさん (ドコグロ MM9a-lSMN [119.240.141.64]):2020/07/05(日) 11:37:13 ID:MuzERsv3M.net
>>613
公認の教習所で運転免許取得したはずだったが、やっぱり無効だわみたいな。そんなことあるか?

616 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 11:42:16.96 ID:UUqFQo4Z0.net
仙台育英は中央に一番近いパイプ校になったな。
梁瀬、棟方といったOBのおかげか?
わざわざ主務が青森に行くからには、理由があるのだろう。

617 :スポーツ好きさん:2020/07/05(日) 12:06:16.47 ID:R56TzMB/L
藤原監督とマナコ監督はHONDA時代の盟友だからね。プライベートでも交流するぐらい信頼関係ができている間柄。

618 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 12:06:57.77 ID:shfBNeTcM.net
記録会の参加に制限をつけていたことが除かれている理由だと思うが。
感染拡大防止の目的は正当だとは思うが、如何せん全ての大学が記録会を開催できる設備や人員を揃えているわけではないから。

619 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 12:14:54.95 ID:9rGw97Rj0.net
学内云々じゃなくて
3〜6月の記録会を一律除くなら納得出来たんだけどな

620 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 12:16:01.66 ID:G6E4Q2xhd.net
山平は自分の中で大学を決めたとのこと
そして昨日眞田とも接触したとのこと
いい結果になればいいね。

621 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 12:25:22.59 ID:dLaa61lYd.net
「3〜6月を一律除くなら納得できた」

って、全日本は今年分全部除いてるし箱根はまだ指標出てないけどこれはなんの話をしてるんだ?

622 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 12:27:09.58 ID:9rGw97Rj0.net
>>621
ごめん日本インカレの事
書き忘れた

623 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 12:28:43.90 ID:sqaf8FZV0.net
ハーフマラソンてコースの計測は大変だけど公園とかをクローズドで開催すれば意外と人の動きは管理出来ると思う。

624 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 12:32:34.03 ID:dLaa61lYd.net
>>622
ああ、なるほど
日本インカレまで意識向かなくて気付かんかってすまん
確かに「機会の公平性」を求めるなら自粛を守った学校が不利になるような指標は間違いだよなぁ

625 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 13:02:01.54 ID:2Gbawrig0.net
>>614
専任スカウトではないしそうとは限らない。ただ青森に行ったメンバーに何かしらのメッセージを託したことは間違いない。それをもって昨日で意思を決めたというなら、山平が望む条件を100%提示できたのではないかと思う。内容まではわからないけど。

626 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 13:03:07.81 ID:tNuBimGea.net
山平は高校在学中に13分台出せそうだな

627 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 13:17:12.22 ID:hfAKUgrM0.net
箱根予選会中止でシード校だけで開催とか、それだけは勘弁して欲しいな。

628 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 13:22:41.09 ID:QRbeArx10.net
>>627
それはさすがに日大、日体大が黙ってないだろ
日体大は連続出場記録で中大記録を更新しようとしてるわけだし

629 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 13:23:09.30 ID:8At7lDma0.net
>>627
箱根駅伝を実施するならそれは100%ないと断言できる
箱根駅伝復路の視聴率はシード権確保のハラハラ感が支えている

だから実施するなら是が非でも20校

予選会中止で可能性あるのはやはり1万での書類選考か、去年出場でシード権確保できなかった大学も含めての20校でしょ

個人的には立川の敷地内出入りを関係者のみに制限して時差スタートでの予選会実施かなと思うけど

630 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 13:24:34.67 ID:A8XNkoWeH.net
>>627
どうも、ムード的にそれがありえる情勢だから、いやになっちゃう。
だれも最初のババひきたくないという、極めて日本的な。。

631 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 5926-h0J+ [118.104.7.205]):2020/07/05(日) 13:34:16 ID:SH97q/1+0.net
箱根はシード10校開催で
次回シード権は5位までとか

632 :スポーツ好きさん (ワッチョイ d584-ERT+ [218.33.173.214]):2020/07/05(日) 13:36:58 ID:R71ycF1X0.net
ガラパゴス競技で確固たるルールもなく
運営者のさじ加減でどうにでもなる、いい加減な競技だからな
どうなることやら
さすがにシード校限定はないだろうが、参加校を15校に減らすとかはありえる
予選会はなし、全日本と同じ基準で選考しますとかやられると
箱根も出れねーな、そうなったもう笑うしかないわ

633 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 13:43:07.89 ID:3WxkhP380.net
>>631
参加校減らしてもなんの意味もないだろ
走る選手が多いことが問題な訳じゃないんだから。むしろ走る選手は少ないし

634 :スポーツ好きさん:2020/07/05(日) 13:58:46.11 ID:2Cil9C6/g
なんとなくのスポーツ推薦10人予想
山平、吉本、尾崎、野田、宮岡、矢萩、中西(久我山)、甲斐、喜多村(須磨)、岡(学石)

635 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 13:56:48.64 ID:8At7lDma0.net
昨日のホクレンの動画配信見てたけど、20人ちょっとで走るぶんには許容されてるみたい

だから箱根駅伝の本戦で走る人数は問題ない

予選会のあの大人数の一斉スタートはありえない

636 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 14:03:34.16 ID:UUqFQo4Z0.net
シード校限定(10校)にしなければならない状態だったら普通に考えると中止になるね。

もともと、15校で開催していたが、参加希望校が多くなった。
それで、シード権を9校に与えるようになったのがシードの始まり。
現在は20校プラス学連選抜オープン参加なので、20校の参加になるだろう。

637 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 14:08:26.36 ID:Liw6QPiGa.net
立川のコースは公道使用で警察が許可出すさ
自衛隊と公園は申請のあった関係者のみとかにできなくはないが
台風か何かで立川中止の場合は資格記録上位20校でトラック20000mの結果で決めると
去年の予選会要項にはある

昭和記念公園を4周するイヤーエンドマラソンもハーフ公認コースだが
公園の道は狭いからスタートどうする問題が出る

だからチーム上位20校に絞って立川でやるかトラック20000mかと
で今年は学連チーム編成無し

638 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 15:09:45.02 ID:Liw6QPiGa.net
深川のスタートリスト出たけど
三浦Dって伊東と居田の13分台ペーサーか?
網走か千歳でタイム狙うのか
森凪は1350狙いで吉居は1345狙い
吉居は前々でペーサーについて最後上げれば
日本選手権標準も行けるが果たして

Aだと川瀬田澤がいるけど設定が速そうだから逆によかったかな

639 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 15:18:37.04 ID:3WxkhP380.net
>>638
ホクレンのような大会で他にPM枠の選手いるのに自チームのぺーサーやるのは考えられないかな。
調子があまり良くないか、網走か千歳がメインで深川は調整込みで走るかのどちらかじゃないか

640 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 15:21:33.99 ID:SH97q/1+0.net
期間内の持ちタイム順でしょ
三浦1409だし

641 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 590b-ld4L [118.156.249.244]):2020/07/05(日) 18:08:07 ID:3WxkhP380.net
>>640
あ、そういうことね
持ちタイムもってないとこういう大会で上のレベルの選手と競うことできないんだよなぁ

642 :スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b0-Dulp [110.66.178.86]):2020/07/05(日) 18:10:39 ID:LIp4Ygdf0.net
お、インスタで助川くんが元気な姿!

マネージャーさんここに見に来てるんかいな〜

643 :スポーツ好きさん (ドコグロ MMf1-oW59 [118.109.189.184]):2020/07/05(日) 18:12:57 ID:inD7Wv5AM.net
>>642
練習様子
https://www.instagram.com/p/CCQRnwyJNFE/?igshid=yiabgqhpzpeg

644 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 18:50:12.86 ID:3WxkhP380.net
池田がアキレス腱付近にテーピングしてるね
なにか痛めたかな

645 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa4d-qu1n [106.181.185.222]):2020/07/05(日) 18:53:16 ID:Liw6QPiGa.net
山本コーチは学校居残り指導
藤原監督は北海道
青森に行ったのは花田コーチか浦田スカウトか

646 :スポーツ好きさん:2020/07/05(日) 19:18:41.30 ID:rUhF1A0xh
インスタの最後の動画、誰か走ってる10人全員わかりますか?
前から、助川?、手島、千守、三須、中野?、小木曽?、大森、畝、井上、倉田?かな。

総レス数 1038
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200