2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中央大学長距離ブロックを応援するスレpart270

1 :スポーツ好きさん :2020/06/20(土) 16:30:40.93 ID:JgHEj/Qo0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

楽しく使ってね(´・ω・`)
仲良く使ってね(´・ω・`)

前スレ
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart269
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1589028858/


継続スレ立て時、本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 ※「」は除く
を書くとワッチョイに対応し、
荒らし対策のIP表示となります。

次スレを立てるときは、先にスレが立っていないか
(検索等で)確認して重複を避けましょう。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

596 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 08:05:32.89 ID:nuAFoC2p0.net
>>594
それ予選会でですか?

597 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 08:12:13.91 ID:I8ZGe97Oa.net
>>596
片西が4年の時に立川の予選会で総合10時間29分だった
10人が平均63分で10時間30分な
当然余裕のトップ通過でシード獲得
でも優勝争いには絡められなかったな

598 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 08:16:26.94 ID:I8ZGe97Oa.net
箱根出場校レベル エースとサブエースが62分台
シード校レベル 往路5人が62分台
上位校レベル 10人が62分台
東海レベル 16人が62分台
青学レベル 箱根登録外が62分台

上に行けばエースは61分台だろうが
こんな感じじゃね?

599 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 627c-u+G/ [101.1.133.77]):2020/07/05(日) 08:32:15 ID:nuAFoC2p0.net
>>598
昨年主要23大学で合計72人ですね
でも予選会に限って言えば95回大会全体でも15人くらい
1大学で5人以上は恐らくなさそうに思えます(ハーフ換算を加えても)
出場する13人すべてが62分台以内を目指してほしい感じですね(予選会で)

600 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 12b7-KzCq [125.193.115.85]):2020/07/05(日) 08:36:53 ID:LRPD+siv0.net
予選会はできないと思うよ。
本選も大分雲行き怪しいし。今の東京は呼び掛けくらいでなんの対策もしてないし、10月にはさらに広がると思う。
20代、30代の一部の若い世代のどんちゃん騒ぎのせいだけどもね。

601 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 627c-u+G/ [101.1.133.77]):2020/07/05(日) 08:52:48 ID:nuAFoC2p0.net
>>600
あれは何とかして欲しいな
ほんの一握りに満たないような少数派のおかげで色々なことが
縮小される
そして経済も縮小して後々の更なる追加税の原因にもなる

602 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 5926-ERT+ [118.104.7.205]):2020/07/05(日) 09:30:10 ID:SH97q/1+0.net
森凪はポジション上げるのに余計な力使って集団ちぎれたところでとどめかな
まあ調子は戻ってきてるのは分かったからよし

603 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 92f3-HCms [219.99.206.90]):2020/07/05(日) 09:37:02 ID:zye1dWOx0.net
>>596
予選会じゃない 抑々前年シード落ちのチームに
それだけのメンツが揃っていないだろう・・・
猪浦が2分台のハーフ記録で本戦走れなかった

604 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1220-ERT+ [123.222.136.181]):2020/07/05(日) 09:46:50 ID:xOGLUi4t0.net
アレの影響で各試合での高速化が急速に進行した事を考えたら、箱根予選会も超高速レースになる可能性が高いだろうな
10番手が64分台で走ってもボーダー、最悪落選もあるかもしれない
今以上の強化が求められるな

605 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa4d-6bN3 [106.133.97.35]):2020/07/05(日) 09:52:14 ID:tNuBimGea.net
予選会は参加基準を引き上げて参加校を減らして開催はあるかも
万一選考方法が全日本と同じ場合はうちは参加できるのか?

606 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 09:56:09.05 ID:R6gPvf1Wp.net
石田は仕方ないね
山平に甲斐、加えて進路スレ予想の永吉が来てくれるならスカウトは十分

それより前のコメントにチームの雰囲気がいいとあったが、そうだとしたら本当にいいチームだ
あと長い距離を中心にした練習も、今年の箱根後の監督の方針を貫いているということだから、予選会が開かれれば予選トップ通過の可能性は十分にある。全日本出場がなくなり、モチベーションを心配していたが楽しみになった

607 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 10:10:13.95 ID:2Gbawrig0.net
今年は記録会や大会が少ないから接触機会も減ってる分、判明もかなり遅いかもね。

608 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 10:56:02.31 ID:I8ZGe97Oa.net
>>605
ハーフの平均とかになったら1年とか記録無しだから
10000の平均だろうけど 流石に今年の記録は含むだろうけど
また公平性とかで学内オンリーの記録会除くとかふざけた事が無ければだろうけど

まー多分チーム数絞って立川でやるか
かどこかのトラックで20000mで選考だと思う
立川開催されれば年内の公認ハーフ唯一になるだろうから逆に有難いかもしれん

609 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 29b8-xgLP [60.111.226.85]):2020/07/05(日) 11:00:12 ID:QRbeArx10.net
トラック20000メートルって50周だぞ
選手発狂するわ

610 :スポーツ好きさん (ワッチョイ e9ec-lBuT [124.84.86.46]):2020/07/05(日) 11:03:14 ID:8gLVMzwl0.net
学内オンリーの記録会なんて除いて当たり前だろ
何言ってんだ?

611 :スポーツ好きさん (アウアウクー MMb9-KzCq [36.11.224.137]):2020/07/05(日) 11:04:56 ID:bTjQmbPjM.net
学内オンリーの記録は多分除かれるよ。インカレの前例があるからね。むしろハーフの記録で決めてもらった方が良い。1年の記録がなくても予選会では上位にいるだろうし。

612 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 29b8-xgLP [60.111.226.85]):2020/07/05(日) 11:06:02 ID:QRbeArx10.net
たださすがに丸亀ハーフと神奈川ハーフは選考基準にしてほしいね

613 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 3188-h0J+ [180.198.117.199]):2020/07/05(日) 11:07:32 ID:9rGw97Rj0.net
学内記録会除くなら最初から公認しないでほしい
中途半端

614 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 29b8-vfWH [60.79.241.99]):2020/07/05(日) 11:22:33 ID:5/l8+v3D0.net
山平来んなら藤原監督青森行ってるやろ

615 :スポーツ好きさん (ドコグロ MM9a-lSMN [119.240.141.64]):2020/07/05(日) 11:37:13 ID:MuzERsv3M.net
>>613
公認の教習所で運転免許取得したはずだったが、やっぱり無効だわみたいな。そんなことあるか?

616 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 11:42:16.96 ID:UUqFQo4Z0.net
仙台育英は中央に一番近いパイプ校になったな。
梁瀬、棟方といったOBのおかげか?
わざわざ主務が青森に行くからには、理由があるのだろう。

617 :スポーツ好きさん:2020/07/05(日) 12:06:16.47 ID:R56TzMB/L
藤原監督とマナコ監督はHONDA時代の盟友だからね。プライベートでも交流するぐらい信頼関係ができている間柄。

618 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 12:06:57.77 ID:shfBNeTcM.net
記録会の参加に制限をつけていたことが除かれている理由だと思うが。
感染拡大防止の目的は正当だとは思うが、如何せん全ての大学が記録会を開催できる設備や人員を揃えているわけではないから。

619 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 12:14:54.95 ID:9rGw97Rj0.net
学内云々じゃなくて
3〜6月の記録会を一律除くなら納得出来たんだけどな

620 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 12:16:01.66 ID:G6E4Q2xhd.net
山平は自分の中で大学を決めたとのこと
そして昨日眞田とも接触したとのこと
いい結果になればいいね。

621 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 12:25:22.59 ID:dLaa61lYd.net
「3〜6月を一律除くなら納得できた」

って、全日本は今年分全部除いてるし箱根はまだ指標出てないけどこれはなんの話をしてるんだ?

622 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 12:27:09.58 ID:9rGw97Rj0.net
>>621
ごめん日本インカレの事
書き忘れた

623 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 12:28:43.90 ID:sqaf8FZV0.net
ハーフマラソンてコースの計測は大変だけど公園とかをクローズドで開催すれば意外と人の動きは管理出来ると思う。

624 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 12:32:34.03 ID:dLaa61lYd.net
>>622
ああ、なるほど
日本インカレまで意識向かなくて気付かんかってすまん
確かに「機会の公平性」を求めるなら自粛を守った学校が不利になるような指標は間違いだよなぁ

625 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 13:02:01.54 ID:2Gbawrig0.net
>>614
専任スカウトではないしそうとは限らない。ただ青森に行ったメンバーに何かしらのメッセージを託したことは間違いない。それをもって昨日で意思を決めたというなら、山平が望む条件を100%提示できたのではないかと思う。内容まではわからないけど。

626 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 13:03:07.81 ID:tNuBimGea.net
山平は高校在学中に13分台出せそうだな

627 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 13:17:12.22 ID:hfAKUgrM0.net
箱根予選会中止でシード校だけで開催とか、それだけは勘弁して欲しいな。

628 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 13:22:41.09 ID:QRbeArx10.net
>>627
それはさすがに日大、日体大が黙ってないだろ
日体大は連続出場記録で中大記録を更新しようとしてるわけだし

629 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 13:23:09.30 ID:8At7lDma0.net
>>627
箱根駅伝を実施するならそれは100%ないと断言できる
箱根駅伝復路の視聴率はシード権確保のハラハラ感が支えている

だから実施するなら是が非でも20校

予選会中止で可能性あるのはやはり1万での書類選考か、去年出場でシード権確保できなかった大学も含めての20校でしょ

個人的には立川の敷地内出入りを関係者のみに制限して時差スタートでの予選会実施かなと思うけど

630 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 13:24:34.67 ID:A8XNkoWeH.net
>>627
どうも、ムード的にそれがありえる情勢だから、いやになっちゃう。
だれも最初のババひきたくないという、極めて日本的な。。

631 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 5926-h0J+ [118.104.7.205]):2020/07/05(日) 13:34:16 ID:SH97q/1+0.net
箱根はシード10校開催で
次回シード権は5位までとか

632 :スポーツ好きさん (ワッチョイ d584-ERT+ [218.33.173.214]):2020/07/05(日) 13:36:58 ID:R71ycF1X0.net
ガラパゴス競技で確固たるルールもなく
運営者のさじ加減でどうにでもなる、いい加減な競技だからな
どうなることやら
さすがにシード校限定はないだろうが、参加校を15校に減らすとかはありえる
予選会はなし、全日本と同じ基準で選考しますとかやられると
箱根も出れねーな、そうなったもう笑うしかないわ

633 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 13:43:07.89 ID:3WxkhP380.net
>>631
参加校減らしてもなんの意味もないだろ
走る選手が多いことが問題な訳じゃないんだから。むしろ走る選手は少ないし

634 :スポーツ好きさん:2020/07/05(日) 13:58:46.11 ID:2Cil9C6/g
なんとなくのスポーツ推薦10人予想
山平、吉本、尾崎、野田、宮岡、矢萩、中西(久我山)、甲斐、喜多村(須磨)、岡(学石)

635 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 13:56:48.64 ID:8At7lDma0.net
昨日のホクレンの動画配信見てたけど、20人ちょっとで走るぶんには許容されてるみたい

だから箱根駅伝の本戦で走る人数は問題ない

予選会のあの大人数の一斉スタートはありえない

636 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 14:03:34.16 ID:UUqFQo4Z0.net
シード校限定(10校)にしなければならない状態だったら普通に考えると中止になるね。

もともと、15校で開催していたが、参加希望校が多くなった。
それで、シード権を9校に与えるようになったのがシードの始まり。
現在は20校プラス学連選抜オープン参加なので、20校の参加になるだろう。

637 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 14:08:26.36 ID:Liw6QPiGa.net
立川のコースは公道使用で警察が許可出すさ
自衛隊と公園は申請のあった関係者のみとかにできなくはないが
台風か何かで立川中止の場合は資格記録上位20校でトラック20000mの結果で決めると
去年の予選会要項にはある

昭和記念公園を4周するイヤーエンドマラソンもハーフ公認コースだが
公園の道は狭いからスタートどうする問題が出る

だからチーム上位20校に絞って立川でやるかトラック20000mかと
で今年は学連チーム編成無し

638 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 15:09:45.02 ID:Liw6QPiGa.net
深川のスタートリスト出たけど
三浦Dって伊東と居田の13分台ペーサーか?
網走か千歳でタイム狙うのか
森凪は1350狙いで吉居は1345狙い
吉居は前々でペーサーについて最後上げれば
日本選手権標準も行けるが果たして

Aだと川瀬田澤がいるけど設定が速そうだから逆によかったかな

639 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 15:18:37.04 ID:3WxkhP380.net
>>638
ホクレンのような大会で他にPM枠の選手いるのに自チームのぺーサーやるのは考えられないかな。
調子があまり良くないか、網走か千歳がメインで深川は調整込みで走るかのどちらかじゃないか

640 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 15:21:33.99 ID:SH97q/1+0.net
期間内の持ちタイム順でしょ
三浦1409だし

641 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 590b-ld4L [118.156.249.244]):2020/07/05(日) 18:08:07 ID:3WxkhP380.net
>>640
あ、そういうことね
持ちタイムもってないとこういう大会で上のレベルの選手と競うことできないんだよなぁ

642 :スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b0-Dulp [110.66.178.86]):2020/07/05(日) 18:10:39 ID:LIp4Ygdf0.net
お、インスタで助川くんが元気な姿!

マネージャーさんここに見に来てるんかいな〜

643 :スポーツ好きさん (ドコグロ MMf1-oW59 [118.109.189.184]):2020/07/05(日) 18:12:57 ID:inD7Wv5AM.net
>>642
練習様子
https://www.instagram.com/p/CCQRnwyJNFE/?igshid=yiabgqhpzpeg

644 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 18:50:12.86 ID:3WxkhP380.net
池田がアキレス腱付近にテーピングしてるね
なにか痛めたかな

645 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa4d-qu1n [106.181.185.222]):2020/07/05(日) 18:53:16 ID:Liw6QPiGa.net
山本コーチは学校居残り指導
藤原監督は北海道
青森に行ったのは花田コーチか浦田スカウトか

646 :スポーツ好きさん:2020/07/05(日) 19:18:41.30 ID:rUhF1A0xh
インスタの最後の動画、誰か走ってる10人全員わかりますか?
前から、助川?、手島、千守、三須、中野?、小木曽?、大森、畝、井上、倉田?かな。

647 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 19:54:19.25 ID:5AmZxrMM0.net
山平は中央ほぼ決まり?

648 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 19:59:21.08 ID:SH97q/1+0.net
なんとなく別のとこくさいけど

649 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 20:10:47.48 ID:nuAFoC2p0.net
>>647
正直さっぱり分からんな
眞田フォロー:根拠にならない
5000でペースメーカになっていない:違うかな?
むしろ現1〜2年に出向いたんじゃないか?

650 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 20:14:44.28 ID:A8XNkoWeH.net
山平きてくれるとうれしいけど、なんか不安。

651 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 20:15:54.20 ID:qrLIEKKLd.net
>>647
帝京も青森にいたらしいから、多分帝京

652 :スポーツ好きさん (JP 0H06-Wiu6 [221.241.6.159]):2020/07/05(日) 21:28:38 ID:A8XNkoWeH.net
>>651
まじか。いかんな。

653 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 590b-ld4L [118.156.249.244]):2020/07/05(日) 21:33:44 ID:3WxkhP380.net
眞田は仙台育英の1〜2年はPMしたけど山平に対してはしなかったからなぁ
仙台育英とのパイプ強化が目的ですでに山平にはお断りされてたのかもね
仙台育英側からすると、吉居兄ー山平ー吉居弟(来年だが)と3連続でエースを同じ大学に行かせるのは他の大学とのパイプ考えるとあまり好ましいことではないからね‥
高校側も幅広く大学との関係を保ちたいだろうし

654 :スポーツ好きさん (スップ Sd12-cNJF [1.72.9.252]):2020/07/05(日) 21:36:40 ID:qrLIEKKLd.net
>>653
インスタ見る限り明らかに本人希望じゃないの

655 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 21:44:17.43 ID:SH97q/1+0.net
育英に関しては吉居弟がほぼ確定みたいなもんだから欲張ってはいかんね
一時期の佐久ー東海みたいになって顰蹙買ってもいけないし

656 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 21:50:55.46 ID:K+4G52PK0.net
>>655
吉居弟だってわからんぞ。

太田事変を忘れるな。

657 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 22:03:39.12 ID:nuAFoC2p0.net
>>656
おいおい事件化するなよ
あれは自業自得だろう

ただ今回の弟君は
@兄を慕っている弟
A中大のかなり積極的な育英との共同体制
B藤原のスカウトしたメンバーの成長具合と退部率
C来年時点恐らく強豪校に返り咲いているはず
などを考慮すると確実とは言えなくても決定的要素が無ければ来てくれると思うぞ

658 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 22:05:42.92 ID:vRx4DXkl0.net
中大応援ブログには、眞田がいい仕事してニンマリとコメントしてるね。これをどう捉えるかだけど。
育英の1.2年のPMしてニンマリって表現ば変な気がするしね。

659 :スポーツ好きさん:2020/07/06(月) 00:20:00.81 ID:5F8dTg9hR
箱根区間予想
森凪ー吉居ー三浦ー池田ー畝
若林ー千守ー三須ー大森ー川崎

660 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 627c-u+G/ [101.1.133.77]):2020/07/06(月) 00:10:46 ID:RG13Yk3L0.net
>>658
あそこは5chより信用できないぞ
去年のやつ

駅伝予選結果
(月曜日, 18 11月 2019 07:18)
主な地区・県駅伝予選結果
1区(10キロ)
羽藤(今治北3年) 愛媛県 29分23秒
羽藤(今治北3年) 四国地 29分55秒
吉居(仙台育3年) 東北地 29分25秒
石田(東農二2年) 群馬県 30分00秒
植村(松浦高3年) 九州地 30分37秒
植村(松浦高3年) 熊本県 30分57秒
居田(草津東3年) 滋賀県 31分11秒

3区(神奈川・関東は8000m)
吉居(仙台育3年) 宮城県 23分15秒
山田(市立橘3年) 神奈川 23分43秒
山田(市立橘3年) 関東地 24分28秒
中野(世羅高3年) 広島県 24分10秒
湯浅(宮崎日3年) 宮崎県 24分26秒

4区(東京都・関東は8000m)
湯浅(宮崎日3年) 九州地 23分38秒
山平(仙台育2年) 宮城県 24分00秒
伊東(国久我3年) 東京都 24分09秒
浦田(国久我2年) 関東地 24分24秒
園木(開新高3年) 熊本県 24分27秒

6区(5キロ)
園木(開新高3年) 九州地 14分56秒
中島(鳥栖工3年) 九州地 15分28秒

661 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 06:50:47.79 ID:BxNAt8Uia.net
>>660 何で石田と浦田がさりげなく入っているの?
恥ずかしいからやめてほしい

662 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 07:53:40.80 ID:RG13Yk3L0.net
>>661
だからあそこは信用できないんだ
しかも中島も入っているし

663 :スポーツ好きさん (ササクッテロレ Spf9-h0J+ [126.247.192.142]):2020/07/06(月) 08:19:47 ID:w0M8Qhucp.net
11月に今の1年はアレン以外あたってるってかなり精度は高いような。2年は妄想だろうけどさ。
アレンと思われたけど、アレンじゃなければ誰?ってなったけど、合格発表間近まで誰かわからなくて、情報通の人が最後ここに情報おとしたからね。

664 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 09:06:46.34 ID:FQ3njdGJ0.net
教えてほしいことがあります!

たまに話題にでる、

・早稲田の太田を巡る浜松日体との問題?

・九州学院との問題?

について教えてください!

どんな話なのでしょうか?

665 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 09:08:51.60 ID:RG13Yk3L0.net
>>664
知っているより知らない方がましなこともある

666 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 09:23:57.29 ID:ihJPWNrs0.net
>>664
たいした問題ではないよ
というか「問題」扱いするほどのことではない

・太田の件
早稲田の太田兄弟、特に兄に関してはお父様が中大で箱根ランナーだったので中大進学が鉄板と思われたのに早稲田に進学。弟も兄を追うように早稲田へ。
中大スレでは親が中大だから絶対100%息子も中大と叫んで聞く耳を持たないのがいてヒンシュクを買ってた
ただそれだけ。別に浜日との関係にヒビが入ったわけではない

・九学の件
エース扱いで入ってきた吉田が泣かず飛ばすで育たなかった。それだけ。あと上村かな。
こちらは前監督の浦田氏の母校であるにもかかわらず、活躍する選手が中大に入らずむしろ「潰した」格好になっている。
故に高校側が中大に選手を送りたがらない。
本来なら一番のパイプ校になってるはずがそうはならず。

667 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 09:32:02.96 ID:qgBhVXW90.net
親父が中央なら余計に息子は中央に入れたくない。むしろそれが当然。
老害とも言えるOBに晒されるなんてまっぴらだよ。

668 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 12:00:42.37 ID:qBHV3oEx0.net
クソフー降臨フラグ、立てるなよw

669 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 12:33:32.98 ID:ihJPWNrs0.net
>>668
回答してあげるにしてもフータンが反応するワードは避けたつもりだけど、また来るかね?
最近は来ないおかげで穏やかなスレだった(笑)

670 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 12:42:12.67 ID:Pqf2afH1d.net
・浜日の件
浜日、中央は相互出禁(長距離)
O選手の両親、姉は中央で、スカウトの弱体化が激しい年のこと
中央ファンは救世主を待望していた
しかし選手としては泥舟には乗れない
浦田体制に引頭を渡したことには結果的に評価されている
その後の浜日のエースはライバル校へ

・九学の件
九学と中央は相互出禁
いち早く九学はブランドチェンジ
対して中央は開新高校に顧客変更
ビジネスライクな関係になる
その後の九学のエースはライバル校へ

671 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 16:48:50.38 ID:UNT0yjwD0.net
尾崎か甲斐は可能性ないの?

672 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 16:51:15.24 ID:Y55lPwVv0.net
甲斐は中央ってずっと言われてるけど

673 :スポーツ好きさん (オッペケ Srf9-7Ey3 [126.204.253.71]):2020/07/06(月) 17:46:08 ID:mA4dpajLr.net
太田なんてどうでもいいけど、Y田の件はむしろ中央が被害者ともいえる
本人だけでなく周りにも悪影響を及ぼす悪しき例
熊本地震のときも震源は俺だとか、フザケたツイートしてて呆れた記憶がある
というか、浦田の出身校だからとか別に関係ないのでは

674 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 18:02:23.76 ID:kQYsMhOT0.net
確実に来そうなのは久我山の浦田君くらい?伸びなかったら困るけど爆伸びしておやじの発言権が復活するのも怖い

675 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 18:06:44.44 ID:Pqf2afH1d.net
九学は、浦田の「母校だから」ということではなく、「母校なのに」ということ

676 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 18:11:47.17 ID:Ubfx9LRu0.net
眞田って育英の1.2年生のPMのためだけに青森までいったの?
山平目的についでにPMならわかるんだけどね。

677 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 18:15:09.45 ID:kTeXvNYha.net
この状況の中で主務の眞田がわざわざ青森まで行ってるんだぞ。言わなくとも目的は1つしかないでしょ。

678 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 18:27:47.99 ID:bJix8pNTd.net
>>671
尾崎についてはなんの根拠もなしで願望書き込みしか存在してない
つまりはそういうこと

679 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 19:40:26.66 ID:s0gF95xBd.net
尾崎って、中大と同じジャージ着て練習してたよね。

680 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 19:54:01.64 ID:bJix8pNTd.net
>>679
あれは中大のジャージじゃない
市販のジャージだよ

681 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 20:50:59.62 ID:RB9u9yGcd.net
>>677
逆転ならずだよ

682 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 20:58:12.44 ID:D5VitEKTr.net
眞田は主務やりながら色々えらいね

683 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 21:06:05.00 ID:+Y3uMdD2d.net
>>680
そういや石田の中大ジャージ説ってあったよな。

684 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 21:09:15.57 ID:s0gF95xBd.net
あったあった。
もう、決まりかと思ったよ。

685 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 21:11:08.18 ID:3GtqPgQi0.net
結局あのジャージ相澤とか中谷も市販の着てたんだっけ?

686 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 21:13:47.96 ID:bJix8pNTd.net
>>685
あのジャージ自体が市販で売ってる
他の大学の選手もたまに着てるな

687 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 21:16:33.86 ID:ihJPWNrs0.net
山平くんはちょっと口が軽いね

大学どこ行くか決めたとインスタストーリーで語ったまではよかったけど、決め手が「監督 環境 免除」ってのはアウトだよ

免除まで持ち出すとは
しかもここまで2校の大学を引き合いに出してきたので、駆け引きで好条件を導き出したかのような書き込み

こんな駆け引きに屈して好条件出した大学は今後バカを見る

残念ながら山平はお断りだ
バカを見た大学が中大でないことを願う

コンビニや牛丼屋のバイトが良からぬツイッターを投稿した事件と同様の危険性をはらむ

688 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 21:17:37.78 ID:+Y3uMdD2d.net
石田は中央だと信じてる。
のびのびできるし、シード落ち校に行くのは意外ともとれる。

689 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 21:27:20.89 ID:RG13Yk3L0.net
>>687
なるほど
でも藤原監督は選手を見る目があるから駆け引きで勝った負けたとかではなく
駆け引きで選んだというのが正解かもな
まあ今年のスカウトは即戦力級の1年生が多いことと千守・森・三浦らが残るので
即戦力より2から3年次くらいから出てくる大森・川崎・三須のような選手をしっかりゲットすることの方が課題だな
それと吉居君あとできれば伊東君は何としてもゲットしたい

690 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 21:34:06.16 ID:R2WU2wRC0.net
ずる賢いことは悪いことではないよ。自分の価値を最大限評価したチームに行くということでしょ。
彼はバカ正直なだけで、そうした評価軸で決める選手は他にも居る。家庭の事情ももしかしたら、あるだろうし、100%悪いとも思えない。

691 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 21:49:47.57 ID:OeiWMcQ20.net
山平は、インスタストーリーやめたね。
さすがに、誰かに叱られたんだろ。
ちょっと、図に乗ってる感がある。

692 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 21:52:25.24 ID:RB9u9yGcd.net
>>691
最終局面で断られたからって、悪く言うのはよくないよ

693 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 21:52:37.70 ID:jZRvICJ20.net
>>691
あんたみたいなのが煩いからだろ

694 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 21:59:58.61 ID:qBHV3oEx0.net
良い年したオッサンがみっともないな

695 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 22:02:30.58 ID:ihJPWNrs0.net
>>691
このスレ案外見てる人多いとか?

696 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 22:08:52.93 ID:6haCFgyzr.net
655みたいなクソレスのせいで中大だったのが帝京になったら最悪だな
老害はさっさとコロナで死ね

総レス数 1038
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200