2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神大専用】高校長距離選手の進路スレ

1 :スポーツ好きさん:2020/07/19(日) 09:51:57.18 ID:7fhc9XV1.net
今年はどうでしょうか?

619 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 11:23:29.31 ID:+LZkMO4g.net
トップ5人の平均タイムは14分12秒

中原、園田の稼ぎが良いおかげもあるが

悪くはないと思う

620 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 11:45:51.38 ID:G8RjnlqM.net
やはり隔年強化スカウトだな。農大二 愛知 四日市 宇和島 自由が丘 大牟田
秋田工ここをさえられないのはけして成功とは言えない。育成力ない神大としては

621 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 11:50:10.98 ID:gFX4Q+hP.net
どこが隔年やねん

622 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 11:51:31.84 ID:jaUD6E5u.net
二年連続良いスカウトしてるだろ。

623 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 12:09:00.41 ID:94TTY2YJ.net
東洋よりいいスカウトじゃん これでシード取れないのはまずいね

624 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 12:20:56.79 ID:dP0h74CN.net
とりあえず中原が確定で良かったな。もしかしたら噂だけで終わる可能性も考えてたわ

625 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 12:27:41.58 ID:qwceM7Sv.net
島崎世代が弱いから後輩達にがんばって欲しい

626 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 12:56:35.21 ID:GS4Q1FEU.net
中原、小原あたりが記録伸ばしてなかったら、本当に隔年だったかも。

個人的には浜松商業の飯塚あたりは伸びそうな気がしてます。

発表されてない大学から追加あと一人くらい居るといいですね。

627 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 14:57:02.29 ID:M8vBZ1bK.net
埼玉栄名経大高蔵って初めてだよね

628 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 14:58:20.66 ID:PMkWUywe.net
今の2年生、青学だったらほとんどマネージャーに推薦されてしまうね

大学入学〜2年終了時で14:35切らないといけないから

629 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 17:05:48.80 ID:DohTDd1x.net
30秒切りの選手が多い年としてはうまくいかなかった年になるんだろうね
隔年強化であれば来年いい選手が入るからいいんだけど
東国、國學、とか一気にスカウトよくなったところの影響受けなければいいね
長谷川くんや倉本くんは中国高校駅伝でも8キロ走れてるから距離伸ばしてくれれば

630 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 17:11:38.94 ID:8ebd/pQc.net
今年のタイムはインフレだよ。10秒台もう2人取れればスカウト成功。
他の大学も同じだけど それより誰か1人コーチ帝京に頭下げまくってお願いして
育成力勉強させてもらったほうが賢明な気がするんだが。

631 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 17:13:15.36 ID:TDDvH9Ee.net
普通より上って感じかな
予選会校ではかなりいいんだけど
強いて言うなら30秒台後数人来て欲しかったかな
個人的には中西かな注目は
先輩の柿原、北崎、古市に続いて欲しい

632 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 17:28:16.06 ID:TDDvH9Ee.net
帝京見習うなら
量を増やさないと毎年15名前後のスカウトで

633 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 17:59:55.74 ID:1iFSOOQA.net
数取ると面倒をみるのが大変になる。
それにしてもあと二、三人中堅層の選手を取ってもよかったのでは?とは思う。

634 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 18:01:48.06 ID:ChnTogdu.net
愛知県駅伝
7区
1安藤圭佑(豊川)14′40 区間新
2加藤壮馬(名経大高蔵)15′11
3片山宗哉(愛知)15′43
4加藤太一(千種)15′50
5川合健人(岡崎城西)15′52
6吉野右恭(中京大中京)15′59

高2の時だけど愛知片山に勝ってるね

635 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 18:07:34.72 ID:jaUD6E5u.net
大牟田の川崎くん来てくれたら嬉しいね

636 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 18:10:06.61 ID:jaUD6E5u.net
北崎くんや小笠原くんは大学入ってからかなり伸びたほうだよね。

637 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 18:18:35.14 ID:yASynWPf.net
>>634
3年の時はあまり見かけないけど怪我だったのかな

638 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 18:37:26.90 ID:+9kGUMAC.net
>>637
小牧シティ
鈴木 隆介(2年) 30分15秒
加藤 壮馬(2年) 30分22秒
これも高2時のだけど
後西脇多可駅伝で1区任されたりと

639 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 18:46:07.76 ID:+LZkMO4g.net
北崎だけ健吾世代から唯一箱根メンバー入りしてたっけ

そういえばこれで健吾世代の練習とかを直接見てきた子らがいなくなるのか

640 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 19:02:19.25 ID:/14UmgBw.net
やっと雑誌見た!
中原嬉しいわ。即戦力で頼む!
西脇からの中井も頼むぞ。付き合いだけじゃ困る

641 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 20:56:22.84 ID:jQxaRm1N.net
>>620
俺も決して良いスカウトとは思わない。厚底の記録か定かではないが5000m+10秒とみるべき。中原の記録13:58は厚底ではないと聞くので素晴らしいけど。

642 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 21:01:16.32 ID:MGrFabNk.net
>>623
それはないw
5000m平均でも負けてるし

643 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 21:42:31.49 ID:yASynWPf.net
今年のスカウトはこんな感じかな
青学〉東海東国明治〉東洋國學〉
駒澤順天中学〉日体中央神奈川〉 早稲田帝京城西

644 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 22:52:25.38 ID:lAUeO/qm.net
悪くはないが良くもないといったスカウトだったんじゃないかな。
結果的に他大に競り負けた感が否めない。
10〜20秒台の少なさを中西・長谷川・加藤あたりの伸びしろに期待するしかないか。
他大の事を悪く言うつもりはないが、20人以上のスカウトはエグ過ぎる。
選手達にとって、本当に良いことなのか甚だ疑問だ。

645 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 22:53:50.55 ID:T4E9vidr.net
>>643
それくらいって考えるとやっぱ予選会校水準って感じだな。
上の三人がかなりいいからよさげに感じちゃうけど。

646 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 23:19:11.09 ID:Mci2tGib.net
宇和島東のどちらか、昨年より繋がりが出来た農大ニから誰か、欲しかったな!

647 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 23:21:59.03 ID:+LZkMO4g.net
来年、間瀬田は譲れんぞ

頼むぞスカウト

648 :スポーツ好きさん:2021/01/14(木) 23:52:38.31 ID:DUUsHy5w.net
 ~大を選択してくれた皆さん、ありがとう。
今年、上位校に入学する選手はレベルが非常に高い。入学後、意識を高め、
今のタイムを伸ばし強い選手になってください。
 天才的レベルには意識と努力では追いつけないが、意識と努力で皆さんは
夢を実現できる、頑張ってください。

649 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 03:52:08.43 ID:rOe0/ree.net
>>643
来年シード取らないと持たんな
スカウトする方も馬鹿らしくなる

650 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 06:29:41.50 ID:xRh1fNur.net
今年だって往路で鈴木を当て馬に使ったのが痛かった。何人も入れ替えて選手の気持ちをどう捉えているんだ

651 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 08:17:54.35 ID:uND3Nisg.net
>>650
本当だよ!神大なんかどこもライバル視していないんだから当て馬なんか必要ないんだよ。2〜3人変更で充分。あえてエントリーしてあげる親心はいらない。

652 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 08:18:40.31 ID:GpWB2DDh.net
>>650
鈴木の当て馬は単純に走れない状態だっただけ

選手の入れ替えは不測の事態に備えるのにやむを得ない、箱根を志す選手なら理解してるよ

653 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 08:24:32.95 ID:KZWDjQVL.net
埼玉栄の石口君
水島工の長谷川君
の5000mの持ちタイムわかる方いますか?

654 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 09:07:52.05 ID:KcTg6T4J.net
100位以内が3名ではスカウト成功とは言えないだろうよ。
タイムインフレなんだから。
100位以内5名は...。
中原の13:58が光っているが、もし中原がPB更新できず14:25前後のままだったら
と思うとかなりスカウト悪いの定義に入りそう。
中原のタイムで勘違いしている人が多そう。

655 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 09:12:47.17 ID:KcTg6T4J.net
>>652
ちょっとまってよ。
走れない選手をエントリ−するのも疑問。
ならば最初からエントリ−から外すべきでは?
まだ古市がいたはず。

656 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 09:20:56.63 ID:xRh1fNur.net
鈴木が走れない状態であったのならわざわざ

657 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 09:25:07.64 ID:xRh1fNur.net
鈴木が走れない状態であったのならわざわざエントリーさせる意味がなかったのではないか。
あと不測事態が選手5人にも生じたというのか

658 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 09:31:14.01 ID:tItQHB1K.net
わざわざここで話するんじゃなくて
本スレで話したら?

659 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 09:31:24.03 ID:tItQHB1K.net
ここ進路スレなんで

660 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 10:12:33.97 ID:L6AX9nwP.net
鈴木はエントリーした後に怪我したんだろ。

661 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 10:39:03.95 ID:naO/30XX.net
このスカウトで微妙って贅沢やな
しかも予選会校やろ?

662 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 12:35:49.69 ID:PhhbWSeh.net
>>653
高校駅伝ファンの人のサイトに主要な高校の選手のタイムでてる。

663 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 12:39:26.87 ID:jTpB1SNg.net
進路スレで話すことではないけど

エントリーで走れてて直前で故障なんてどこの学校でもざらにある
5人に不測の事態とかじゃなくて、不測の事態に備えてレギュラーを5人控えに置いてるんだよ
今回から6人選手交代出来るんだから、うち以外にも5枚替えの学校は多かった

別に親心で控えをエントリーさせてるわけでもないし、他校と駆け引きでやってるわけでもない

664 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 13:40:51.38 ID:oazwdzKn.net
13:58.80 中原 優人(智辯カレッジ)
14:01.08 園田  勢(鳥栖工業)
14:10.23 小原 快都(仙台育英)
14:25.45 中井 涼真(西脇工業)
14:28.13 飯塚 厚(浜松商業)
14:36.08 中西 良介(関大北陽)
14.39.45 菅野 涼介(白鷗大足利)
14:40:12 加藤 壮馬(名経大高蔵)
14:50:70長谷川瞬(水島工)
14.56.57 倉本 晟伍(広島皆実)
    石口  (埼玉栄)
こんな感じか

665 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 14:05:24.90 ID:MSwLotuz.net
>>620
秋田工、自由が丘、愛知は國學院と被ってるから
キツイ。

666 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 14:20:39.71 ID:K3JwnB7W.net
安田、成瀬、島崎と続けて大牟田から来てくれてたが止まってるな

ここ最近の九州パイプで行くと鳥栖工の間瀬田、大牟田荒巻or馬場のうち1人は来てくれると嬉しい

荒巻くんは厳しいかもしらんが

667 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 15:03:38.07 ID:5bWl+daa.net
>>665
数年前は東実とも被ってたけど、有力選手が最近だと農大並木くらいしか居ないからどっちも手を引いたな

668 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 15:44:21.14 ID:NJWzkFt1.net
都大路出場者

園田 勢(鳥栖工業)1区:36位
中原 優人(智辯カレッジ)3区:20位
石口 大地(埼玉栄)4区:23位
小原 快都(仙台育英) 5区:1位

669 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 16:21:36.92 ID:iWrUCFW5.net
新入生上位5名平均タイム

@ 13:55:30 青山学院
A 13:59:24 東海
B 14:00:51 明治
C 14:02:16 東京国際
D 14:06:27 國學院
E 14:07:11 東洋
F 14:09:48 中央
G 14:10:06 駒澤
H 14:12:58 神奈川
I 14:12:59 日本体育
J 14:13:31 中央学院
K 14:16:59 順天堂
L 14:18:18 立教
M 14:20:40 専修(キサイサ含む)
N 14:23:17 法政
O 14:26:02 帝京
P 14:28:02 麗澤
Q 14:28:46 山梨学院

進路スレより転載

早稲田が出揃ってないが作久の伊藤が決まってるし、他が今一でもベスト10内くらいには入ってくるだろうからうちはギリギリ10位くらいだな。
とはいってもうちより下のいくつかは数かなり取ってるんでとてもそこよりも勝ってるとは言えないのでやっぱり今年の箱根の順位くらいの成果って考えるのが妥当。

670 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 16:41:28.94 ID:Q/6mURzQ.net
その表間違いだらけだぞ
数チームはもう少し上がる

671 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 16:57:24.39 ID:O9p5w8dv.net
栄の石口は3年次の都大路は走っていないと思う。
2年次に走っているが、区間順位は40番台だったと思う。

672 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 17:04:52.59 ID:K3JwnB7W.net
2019 都大路7区 5.0km

石口大地 15:16 区間45位

673 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 17:08:45.65 ID:JUKod8Fi.net
都大路で良い順位の選手は大体、大学でも強くなるからな。
井手も1区10位だったし、健吾世代も1区で上位が多かった。
佐々木&宇津野も区間一桁だった。

674 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 17:15:00.29 ID:K3JwnB7W.net
都大路2015で相澤、神林、吉田圭、名取といった後の各大学のエース級を抑えての4区区間賞をとった宗は凄いなw

怪我が無ければな、、

675 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 17:24:34.84 ID:tItQHB1K.net
赤松、浅利、宗
怪我が無かったらな

676 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 17:38:12.31 ID:dvyeHwZA.net
それ早熟だっただけでは

677 :スポーツ好きさん:2021/01/15(金) 18:05:30.72 ID:/xojSXpc.net
南には凄く期待してたわ

678 :スポーツ好きさん:2021/01/16(土) 06:43:18.87 ID:Keg3DboD.net
浅利は健吾より力は上だったので合宿でケガをしてそのまま競技に出なくなった時は本当に残念だった

679 :スポーツ好きさん:2021/01/16(土) 12:11:02.84 ID:Rb10Y8tR.net
園田と中原はあと1年間の育成強化は必要かな。即戦力ではないということです。
5000mトップ20以内のこの2人は都大路が期待以下。タイム番長と言われてもやむを得ない結果であった。
この2人はまだ長い距離に対応できていない。箱根出走は2年生からかな。これからの1年間の成長を期待する。

680 :スポーツ好きさん:2021/01/16(土) 12:12:31.99 ID:/yw8wl8n.net
1年生が戦力になるって滅多にないからね。

681 :スポーツ好きさん:2021/01/16(土) 13:12:42.86 ID:PiBFnrOw.net
園田は高校時代怪我と付き合いながら歩んで来てるんでゆっくり自分のペースでやって欲しい

682 :スポーツ好きさん:2021/01/16(土) 13:25:15.24 ID:Jnlm6oPn.net
そう、園田は膝の怪我が多かったよな
大学では入念にケアしてほしい

683 :スポーツ好きさん:2021/01/16(土) 13:43:54.58 ID:Rb10Y8tR.net
神大は学歴やスポーツ主とした大学にはスカウトはまず勝てない。例年スカウトは10〜14位とみるべき。
育成次第ではシードは充分に獲得できる位置にはいる。3年に1回はとらないと育成は上手くない。
今の神大育成偏差値は45〜48。区間10位の選手までは育成できるがエース級が育成できない。
箱根シードをとるためには区間4〜5位が2名、7〜9位が3名、15位以下0名でなければ物理的に厳しい。

684 :スポーツ好きさん:2021/01/17(日) 10:57:37.61 ID:osePnc5/.net
新入生の中でロード強い子って誰?

685 :スポーツ好きさん:2021/01/17(日) 11:52:14.83 ID:dQciHM0m.net
小原じゃないかな?

686 :スポーツ好きさん:2021/01/17(日) 20:39:40.37 ID:qFUlEt26.net
>>679
園田
トラック10000m29:30
佐賀県高校駅伝1区区間賞29:55
中原
近畿高校駅伝1区
東原、梶谷、広内、服部を抑えて区間賞
言うほど長い距離対応出来てないか?
ちゃんと戦績見てる?

687 :スポーツ好きさん:2021/01/17(日) 20:48:30.34 ID:LY6L7LgR.net
3人抜けて強いから楽しみですね

688 :スポーツ好きさん:2021/01/17(日) 21:57:27.58 ID:4C0e2R51.net
石口 大地(埼玉栄)14:56:38
やっと見つけた

689 :スポーツ好きさん:2021/01/17(日) 23:02:24.51 ID:QY/CfxXC.net
>>686
都大路の走りを観てなかったのかい?
園田は5km通過する前に失速。中原も3区8km20位では。
おそらく園田は調整が失敗したと思われるけど1区30分以内ではきて欲しかった。
少なくても現1年生とはかなりの実力差はある。小原は区間1位は素晴らしいが短い区間であった為長い距離は未定。

690 :スポーツ好きさん:2021/01/17(日) 23:08:24.14 ID:mKxjX3ww.net
未定って何だよw

691 :スポーツ好きさん:2021/01/17(日) 23:14:13.68 ID:UgvzM33e.net
都大路だけで決めつけるのもどうかと
それなら北崎川口辺りも微妙だったし

692 :スポーツ好きさん:2021/01/17(日) 23:30:34.48 ID:QY/CfxXC.net
5000mPBが14:00前後で箱根の20kmを簡単に走れると思ったら大間違いですよ。
現役では島崎が一番わかりやすい。卒業した杉や永信なんかも5000mは14:00前後まで伸ばしたか10000mすら大した記録会は残せなかった。
都大路1区はハイペースでついていけなかった。まだスタミナがないということです。
園田と中原が大したことないと言っているのではなくあくまで即戦力ではないということです。

693 :スポーツ好きさん:2021/01/17(日) 23:38:40.36 ID:QOujNgo9.net
まあ1年からいきなり戦力になる方が少ないしそんな焦らなくていいでしょ
2年生からしっかり出られるように1年じっくり鍛えるくらいでも

予選会とかも現1〜3年で何とかなるだろうし

694 :スポーツ好きさん:2021/01/17(日) 23:40:19.88 ID:pHrI8zF9.net
>>692
なら今年の69分で走れた佐々木の場合はどういうこと?
感覚論ではなく論理的に答えてくれ

695 :スポーツ好きさん:2021/01/17(日) 23:47:21.41 ID:Sym3NEwK.net
14分30秒の鈴木も1年次上尾で63分台出してたね

696 :スポーツ好きさん:2021/01/17(日) 23:54:01.78 ID:UgvzM33e.net
その理論なら高校時代の山藤は即戦力じゃないな

697 :スポーツ好きさん:2021/01/17(日) 23:56:26.24 ID:QY/CfxXC.net
>>694
お前さんは何を噛みついているんだ。
長い距離はまだ厳しそうだから即戦力ではないとレスしているんですよ。
これから1年間の成長は別ですよ。
都大路のあの順位で箱根を即戦力として考えられますか?区間ぶっちぎの最下位でしょ。

698 :スポーツ好きさん:2021/01/18(月) 00:22:17.28 ID:g7TE1caV.net
我那覇も都大路は30位くらいだから園田も中原もいきなり活躍する可能性が無い訳ではないよ。

699 :スポーツ好きさん:2021/01/18(月) 00:34:52.60 ID:ffBccnRJ.net
おそらく皆さん即戦力の定義を勘違いしていると思う。即戦力とは現状でも戦力になるという意味。野球で言えば今すぐでも一軍投手枠11〜13人にはいれる。

700 :スポーツ好きさん:2021/01/18(月) 00:42:26.72 ID:caJ3J7qr.net
最下位?誰の話?

701 :スポーツ好きさん:2021/01/18(月) 05:42:43.10 ID:jBZv5CA1.net
川口も入学前はロード弱いってここで言われてたけどね

702 :スポーツ好きさん:2021/01/18(月) 08:20:24.04 ID:m1KEqo9g.net
逆に今まで箱根で即戦力計算出来る高校生がうちに何人来たんだ
1年生なんて距離対応出来るかほぼ未知数なんだから、この時点で箱根で戦力に計算出来る選手なんていなくね

703 :スポーツ好きさん:2021/01/18(月) 08:55:49.24 ID:WSUuNMVX.net
そういえば神大ってこの10年で何回シード取ったことあるっけ?もしかして1回だけ?

704 :スポーツ好きさん:2021/01/18(月) 10:00:42.46 ID:8p2l1DEt.net
個人的な感想としては
園田、中原は1500のスピードがあるランナー。
5000の持ちタイムもそれをいかしてる。
5000の持ちタイムからみたら10000のタイムは
物足りない。
都大路1区や3区よりも4区とか平坦なコースのほうが園田、中原のよさは活きたかな。?
1500のスピードランナーは最近だと呑村、島崎、越川、(荻野)あたり。

距離に関しては1年あれば対応できる選手もいるしできない選手もいるから
今とやかく決めつける必要はないとして、
園田、中原は2区よりも1.3区向きの選手かなと思ってる。
今年6区を走った宇津野の代わりに中原(横澤)が6区。
7区を園田と他が争うってなるか、
呑村、川口が卒業した後の往路区間ってなるかっていうイメージかな

705 :スポーツ好きさん:2021/01/18(月) 10:12:39.40 ID:8p2l1DEt.net
>>704
あとはこの1年監督がどう育てるか。
1年目から箱根を走らせるつもりでいるか。
今年でいうなら井手と北崎以外の選手が残るわけだからじっくり育てるか。
そういうのも大事になってくると思う

706 :スポーツ好きさん:2021/01/18(月) 18:40:19.29 ID:g7TE1caV.net
来年は現3年が抜ける穴を埋めないといけないので質も層も今年以上じゃないと駄目だ。

707 :スポーツ好きさん:2021/01/19(火) 10:38:51.40 ID:YnvL2zoOw
来年の箱根(現在の能力から)
1区西方 2区呑村 3区宇津野 4区川口  5区(想像つかん)
6区島崎 7区銀河 8区安田  9区佐々木 10区鈴木レ     計9名

10〜12番目 横澤・古市・落合
13番目以降候補(20kmに対応できるか W小林・巻田・園田・中原・小原)

箱根予選会を走れるコマは2〜4年生でギリ足りている。新人の3人は夏合宿等で長い距離の対応ができ
そこそこの結果を残さなければ予選会・本選はないかな。無理する必要もない。
しかし1人くらいは予選会でれるレベルまでには育ってほしい。

708 :スポーツ好きさん:2021/01/24(日) 17:21:04.60 ID:wF5oLvq/.net
新高3世代はどうなるかね
鳥栖、智辯辺りから一人ずつ来てもらえるといいな

709 :スポーツ好きさん:2021/01/24(日) 17:42:02.66 ID:c+K1TwSc.net
鳥栖工の間瀬田は佐々木とも仲良さそうなんだけど、他からも争奪戦だろうなぁ

710 :スポーツ好きさん:2021/01/24(日) 18:27:57.04 ID:3WIC4MMl.net
鳥栖と西脇は固いんじゃないかな。
ちょっと早いけど、
東海大山形、愛知、伊賀白鳳、美方、大阪(又は関大北陽)、松山商業
高知農業、大牟田、出水中央
あたりから来ると予想だけど・・・
多分、意外なところからスカウトしてくるんだろうな。

711 :スポーツ好きさん:2021/01/24(日) 18:48:45.98 ID:fWGh7ftX.net
>>708
智辯の1人は駒澤行くっぽいからね

712 :スポーツ好きさん:2021/01/24(日) 19:35:18.77 ID:O8svWSX5.net
嬉しくないけど西脇は固そうだな

713 :スポーツ好きさん:2021/01/24(日) 20:56:06.44 ID:wF5oLvq/.net
>>711
進路スレでも話題になってるしね
森田くんも強いし
2人とも中原くんと仲よさそうだからどっちか来て欲しい

714 :スポーツ好きさん:2021/01/25(月) 09:29:24.09 ID:gHuyIYrJ.net
赤黄ユニの大エースは監督のツテで来てくれると信じていたが関係学部のある明治に行くみたいで残念。

715 :スポーツ好きさん:2021/01/25(月) 10:18:55.09 ID:OtHCeKqJ.net
鳥栖も智辯も30秒切3人いるんだな

716 :スポーツ好きさん:2021/01/25(月) 10:36:19.23 ID:TMNjaFDz.net
https://www.ntv.co.jp/hakone/82/10_school/03_runner/meiji.html
この鳥取出身の山下と関係があることから山下は明治で神大は無いでしょう。
森か倉の片方が駒澤で残った1人を取れたらラッキー

717 :スポーツ好きさん:2021/01/25(月) 10:56:53.64 ID:IBFaOrL1.net
大牟田の川崎くんはどこ行くのかな。

718 :スポーツ好きさん:2021/01/25(月) 11:22:27.85 ID:Lm9c4Gdn.net
>>712
西脇こそ取らなくていいのにな、モノにならないし

719 :スポーツ好きさん:2021/01/25(月) 19:17:45.45 ID:nTqQJ851.net
>>714
誰?

総レス数 1033
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200