2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

順天堂大学part201

377 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 17:18:30.58 ID:BXSfEHYm0.net
故障明けの野口、西澤を5区に置くのは流石にないかと思いますね。
現状、三浦の1区,3区以外は白紙の状態かと

気になるのは野口が妙なツイしてる事かな?
足痛いって、いい加減早く治せよって言いたくなる!
あと、可能性かなり低いんだと思うけど、矢野、澤藤の名前出してくるところも。

378 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 17:37:53.94 ID:qCecdDcwr.net
野村って入学当初から強かった?

調べたら出雲は5区13位だったから急に伸びたのかな?

いまし他大学の2年と比べてもトップクラスじゃない?

379 :スポーツ好きさん:2020/11/06(金) 18:23:06.91 ID:rmdm3ZaRj
>>377
まあ、そう言うな。
トップアスリートは怪我との戦いもあるだろ。
シロウトのオレですら、調子のいい時には20キロくらい走れるが
ふくらはぎ・かかと・膝などあちこちが痛いと
しばらく走れない。ましてや、長距離専門選手は
焦りもあるだろ。

380 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 18:07:51.21 ID:LeA1gyXDa.net
>>378
この世代の中では野村は怪我があまりなさそうだし常に上位の方で駅伝デビューも一番だし期待されてたんじゃないか
田澤なんかにはまだ敵わないが他の2年生世代ではトップレベルだろうね
野村だけじゃない世代だから箱根までに足並み揃えれば2年生は相当やると思ってる
長山は今回難しそうだけど平は十分間に合いそうなんで怪我しないで欲しい

381 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 18:13:20.69 ID:tgmMs8u0p.net
野村は体型的に川瀬みたいに成長してくれると面白い

382 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 18:23:48.32 ID:3wIldabmd.net
1区三浦と2区野村は確定かな

383 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 18:46:53.56 ID:tgmMs8u0p.net
日体大記録会は中止か縮小を検討
厚底禁止前で人気が集まったんかね
順大記録会はどうだろう

384 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 19:07:28.75 ID:2PDGjyz60.net
野村は岸本を完全に超えてしまったな

385 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 19:33:32.19 ID:Dz1D9CucM.net
箱根終わってから怪我で苦しんでるのはツテがあって聞いてるし、その中でも頑張ってるのも聞いてる
箱根まであと1ヶ月半、悔いの残らないように頑張れ野口
あと平も野口の意思を継いでいけよーw

386 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 20:17:41.72 ID:y3hGOA400.net
野口は4区去年に続いて頑張ってくれるでしょ。

387 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 20:43:25.86 ID:BXSfEHYm0.net
>>385
そうだったんだ。知らなかった。
本人にもキレられたし!野口、すまん(_ _)

388 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 20:51:32.56 ID:S+cPmFfi0.net
三浦は
1年1区で
2年以降2区走って4年で区間新出してほしい

389 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 20:53:50.48 ID:ZsyaHE4/M.net
それなんていう三代?w

390 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 21:01:00.94 ID:0VZZBej/p.net
>>388
三代パターンだね
一年生から2区はきついからそれがいい

391 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 21:29:22.52 ID:2GBBgBAkd.net
三浦は五輪抱えてるんだから駅伝に全力ってわけにいかないし
あのラストのスプリント見れば確実に1区区間賞なんだから
1区以外は考えられないな
2区は自ずと野村になり、予想しずらいのは西澤かな。
故障や試合不足で2区に自信もって起用するところまで登り詰められなかったが
本番までに調子上げて、登りが苦手でなければ5区も有りな気がしてきた
8〜10区は候補者がひしめいてるし8区64分で行けるとかでなければ
他の選手で間に合うからね

392 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 21:39:11.73 ID:17a/Zf2Oa.net
三浦 野村  石井 野口 四釜
清水 伊像田 内田 吉岡 西澤

393 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 21:44:56.98 ID:QLlvV78S0.net
平は転倒のあとどうしてるんだろう
順調なら箱根で主要区間の頭数に入れられるのに

394 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 22:13:38.09 ID:Fl+aNG900.net
箱根中止の可能性もあるみたいだな。

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/11/06/kiji/20201106s00063000092000c.html

395 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 22:15:51.77 ID:o6Z5vI180.net
そりゃそうだ
全日本で日本人のモラルの無さが露呈されてしまったし

396 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 22:36:52.35 ID:LeA1gyXDa.net
怪我したい人間なんかおらんのだからその言い方だとそりゃ野口も怒りますわ
チームのレベルが上がったから焦って復帰頭から高いレベル目指すとまた怪我してしまうので一旦焦らないことが大事
あまりチーム内で加熱し過ぎると怪我人多発するので違和感あったら練習ストップよ

397 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 22:48:09.13 ID:/+s4J6if0.net
三浦は身体柔らかくて体幹強いから怪我少なそうだね
選手の皆さん練習、レース後のケアと柔軟、体幹トレを欠かさず怪我に注意して箱根に向けて調整お願いしますね

398 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:11:05.24 ID:+I8fqViB0.net
>>377
矢野は8月15の記録会で、15:34かかってて、最近はエントリーすらされてないこと
が多いので、かなり苦しそうではあるけど、最後まであきらめず頑張ってほしい。

箱根5区は昨年走った真砂と噂のあった矢野の調子がかなり微妙そうなので、ここで
噂されてる四釜以外にも準備させてそうな気がするけど、誰なんだろうね。

399 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:11:25.57 ID:tx61rtBZ0.net
1万記録挑戦会は三浦四釜鈴木北村真砂矢野津田以外はほぼ主力エントリー
三浦以外では5区候補が多い印象

400 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:13:32.04 ID:OLy8SIA60.net
え、三浦10000mエントリーしてんの?

401 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:16:45.34 ID:tx61rtBZ0.net
エントリーしていない選手の話なので

402 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:17:41.50 ID:OLy8SIA60.net
あ、ごめん読み間違えた

403 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:17:42.83 ID:J3tykZCAd.net
厚底禁止でどんなレースになるか見物ですね

404 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:19:55.83 ID:+I8fqViB0.net
>>399
鈴木、北村、津田あたりも山っぽくはあるね。その中に下り候補も
いるかもしれないけど。

405 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:21:38.80 ID:gjpzn7/Hd.net
山の本命はやはり四釜か

406 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:36:25.75 ID:O25Wkj8g0.net
>>391
8区1年から区間一桁だからにしざわは登り適正有ると思う。8区は登りの登竜門やし

407 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:41:44.69 ID:+I8fqViB0.net
>>399
鈴木は28:30目標でエントリーされてるかな。

408 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:42:08.40 ID:HUJRU2n00.net
山の適正は四釜じゃない?
確か何かの大会で東洋の鈴木とほぼ同じタイムとかだったような気がするけど

409 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:46:42.23 ID:+w+Ty3mp0.net
関東インカレの方はスルーなのね
まああのメンツに混じって優勝しても意味ないけど

410 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:47:49.64 ID:HLIv6A7ua.net
山はまた10番手以降で適性に賭けるんかな
山田には助けられたけどそろそろ変えたほうがいいのでは?

411 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:53:43.42 ID:+I8fqViB0.net
>>408
蔵王坊平クロスカントリー2018のジュニア6qで鈴木と12秒差だね。
コース的には、一周最大3qの周回コースで高低差が68mぐらいらしい。

412 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:57:02.58 ID:LeA1gyXDa.net
10番手以降といっても四釜は予選会は選ばれた走力はあるし適正次第じゃないのか

記録会のエントリー見ると近藤はどうなのかな
あえて組落として先頭ガンガンを想定してるのかトラックの力はここなのかそれとも状態が落ちてるのか
前に復路要員だった西澤、聞谷、栃木を力より落とした組で積極的に走らせてたことがあるから近藤もそうなのかどうか

413 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 05:47:40.11 ID:rhJgMmbh0.net
>>408
山は適正も大事やけどエース級投入しないと簡単に5分くらい広げられる。四釜は適正あっても予選会70番代では少し荷が重い様な。1万で28分で走る力あるなら別やけど。四釜が準備しているなら西澤のリザーブやないかな?

414 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 06:17:27.46 ID:WVMNI4mC0.net
>>390
日本人で2区4回は瀬古、宇賀地、塩尻くらいしか知らない

415 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 06:43:20.70 ID:vegKy9reM.net
伊豫田も無事にエントリーされていて何より
平もエントリーせれているし役者が揃ってきた感じ

416 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 08:51:26.88 ID:+IM21d1E0.net
インチキシューズが使用出来なくて30秒は上乗せだとしても、野村と清水には28分台を出してほしい。
他の選手も29分台前半を目指してほしい。

417 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 10:38:06.03 ID:1AoPlLsxd.net
>>414
澤木御大

418 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 10:39:02.15 ID:p+bNwfwza.net
北村と津田は6区候補なんだろうな。北村はなんかありそう。

419 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 11:10:11.15 ID:z6k2NgeE0.net
>>413
5区は確かに差がつく区間ではあるけど距離が短くなってからは必ずしもエース級を入れた方が良いかどうかはまた別
走力なくても山田みたいに走れる選手がもしいればそれがベスト
エース級は平地に回せる
四釜にホントに適性があるなら任せてもいいかと

420 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 11:12:53.57 ID:i9LwHF/E0.net
>>414
本川

421 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 11:16:46.21 ID:LwNgJWZPr.net
青学の飯田とかはアップダウンの強めのハーフばかり走って全て63分台(薄底で)、昨年の全日本で名取に抜かれてから厚底に替えた。
トラックでは1万のベストは28分50切りとそれなりのスピードもある、クルクル回る平地のハーフで62分がやっとの選手が着いて行けるとは思えない。

422 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 11:23:46.88 ID:fi0mz3/B0.net
そもそも昨年真砂を使っている時点で、当時1-3年でそこそこ走れた選手のなかで登り適正がある人はいなかったのでは?
そら平地も強い山も登れるなんて人がいれば良いけど、ないものねだりしても始まらない。

423 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 12:28:33.92 ID:fcXRUxUg0.net
西郷が10人w

424 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 13:06:10.45 ID:0v6TW+mha.net
去年清水は学連記録会走ってるから6区候補でもエントリーされている可能性は高い
外れてるのは5区候補

425 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 13:07:29.47 ID:g/UdW96p0.net
>>414
ナベの伝説の全日本で最後に抜かれた中央の松田(現学石監督)も4年連続2区
そのナベは70回大会当時花田のが強かったのか策に溺れて1区に回したのか知らないけどこういう記録的にも早稲田の戦術的にも勿体なかったよな

426 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 13:14:18.59 ID:/84GCiAY0.net
>>414
今まで名前が挙がってる人以外だとだいぶ時代が前になってしまうけど、
順大関係者では、現デンソー監督(元諫早高校監督)の松元さんも該当するようだね。

427 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 13:56:19.22 ID:g/UdW96p0.net
>>422
たしかに3、4年では走力込みでも真砂が上りでは1番だったんだろうね
2年は当時西澤以外はまだ距離適応が上手くいってなかったから1年前は真砂のが上でも今は状況が全然違うはず

428 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 14:03:22.87 ID:S5/zvO6Wa.net
>>421
青学との力関係を気にする前に東洋、早稲田、帝京あたりを標的にする方が先。箱根に強い青学は3位位の中にいるからターゲットにせんでも十分目標果たせる。
区間賞争いは来年なら三浦くらいでしょうから

429 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 15:08:51.69 ID:NGGY8Clt0.net
6区は清水固定でかんがえてたが学連記録会エントリーされたな。
でも三浦以外の主力全員エントリーだから、やっぱ清水6区走りそう。
で、5区は結局四釜なのか??

430 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 15:10:04.50 ID:0v6TW+mha.net
>>429
清水は往路希望だと記事にあったよ
6区は鈴木や内田が候補だと思ってる

431 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 16:22:20.79 ID:NGGY8Clt0.net
>>430
清水を平地おろすと、6区は耐える区間にならない?
今なら58分台出せると思うから、俺は清水がいいと思うんだけど。

432 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 16:29:16.88 ID:9MlTPcPSr.net
本人が往路希望してるってことは山下り苦手なんじゃ…

433 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 16:30:58.38 ID:0v6TW+mha.net
>>431
今58分台出せるなら前回出してると思うから清水に6区の適正はなかったって考えるけどね
他の候補を探した方が58分台でいけるのいるんじゃないのか

434 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 16:40:49.06 ID:NGGY8Clt0.net
>>433
>>432
鈴木や内田に58分台で走る可能性があるならそれもあるけどさ。
一番懸念の5区が恐らく耐える区間になる以上、経験者の清水で攻める区間にすべきじゃないか?
適正ないなら2年連続走らせないでしょ、前回なら1区でよかったはずだし。

435 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 16:57:40.22 ID:0v6TW+mha.net
>>434
清水の走力自体は去年と比べても特段パワーアップしてる感じはないので清水で攻める区間にするってのは前回の走りを見たら難しいと自分は感じてる

436 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 17:11:23.27 ID:jSP0Ys+aa.net
>>435
平地平坦部なら去年の橋本以上は走れると思う。予選会以外でも丸亀ハーフで最後垂れたと言え62分台で西澤にも勝ってるし

437 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 17:40:46.29 ID:r/18UeD40.net
来春は久々の紫紺対決が見れそうじゃわい!8区9区で激闘の先頭争いじゃな!

438 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 19:28:53.37 ID:z6k2NgeE0.net
>>434
本人が平地を希望してる時点で6区からは外しても良い気がする 
モチベーションにも関わってくるから
もちろん平地に空きがないのなら6区でも仕方ない場合もあるけど

439 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 19:44:44.34 ID:g/UdW96p0.net
いや往路でと言ってる以上は1、3、4区と復路のスピード区間7区でポジション争い敗れたから6区でというのは無しで退路を断ってほしい

440 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 19:46:55.46 ID:z6k2NgeE0.net
>>439
6区下れる選手が他にいたらね
まあでも今のところ平地で外れる可能性は低いかと

441 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 19:48:38.58 ID:qZL72+Pkd.net
俺は最初は清水3区適任と思ってたが石井が予想以上に早く距離対応できて
石井の今後を考えると3区でエース級の一角としての自覚をもって欲しいのと
ポテンシャル高い選手は脚光を浴びる位置におくのが成長の起爆剤となるとの視点から
石井の3区を望みたい。
だから清水は再び山か、平地なら7区を伊豫田あたりと競うかたちか
まあ6区に内田とか鈴木、平、荒木とかの新戦力を準備してて58分台の目処がたってるならそっちが言いがたい

442 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 20:13:52.03 ID:+IM21d1E0.net
石井の猫背で肩をいからせて走るフォームは昔帝京にいた飛松にそっくりだね
ということは石井も5区に適性があるのではないかと思う

443 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 20:37:07.18 ID:+EXoL+bgd.net
昭和終期エース
松本・上田、岩佐(千葉:市川高IH2冠+1種目入賞)・石原(現市川高陸上部顧問)

444 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 20:44:51.26 ID:fqbCSzwBd.net
三浦―野村―石井―野口―西澤
内田―平―伊豫田―吉岡―牧瀬
リザーブ
5区四釜
6区清水
平地近藤原田荒木
後1枠を争う感じかな

445 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 20:45:00.03 ID:+EXoL+bgd.net
松本→松元、4年連続2区
瀬古と3分差と優秀(区間3位など&新宅と10秒差など)

446 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 21:25:26.08 ID:i3EGWXW70.net
三浦ー野村ー伊豫田ー平ー四釜
内田ー清水ー石井ー西澤ー吉岡
これがいい

447 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 21:33:22.72 ID:i3EGWXW70.net
石井はクロカン強いから3区より4区8区のほうがよさそう

448 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 21:41:19.88 ID:fcXRUxUg0.net
>>444
強そう
一年でこんなに変わるんだな
原田ー藤曲ー橋本ー野口ー真砂
清水ー小畠ー西澤ー高林ー野田
下級生の台頭が全く別のチームに変えた感じかな

449 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 21:52:25.56 ID:+3CDp1NA0.net
>>442
元東洋の柏原にも似てるような気もする

450 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 21:55:16.51 ID:g/UdW96p0.net
>>448
4年5人もいながらシードにかすりもしなくて例年だと半数が卒業した翌年って戦力が埋まらない事が多いから当時は正直今年の予選諦めてた
まさか11人も62分台ゴールで他校を圧倒するようなチームになるとは微塵にも思わなかった
藤曲が箱根後のコメント通り敗因&改善点をしっかり分析してくれたんだろうな

451 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 22:00:54.86 ID:0v6TW+mha.net
今年は2年生が関東10マイルで強さ見せてたりハーフで近藤と牧瀬が走れてたからシードは頑張れば狙えるかもってくらいに思ってたけど三浦や石井がこんなに走れるのは想像してなかったからようやくいい方向にいけたのかと

452 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 22:05:07.31 ID:Oh/X6TTU0.net
>>447のオーダーええな。4区平とか未知数過ぎて楽しみ

453 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 22:06:31.89 ID:Oh/X6TTU0.net
>>446さんでした。失礼しました。

454 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 22:18:23.53 ID:3Y2ngo33a.net
>>450
そういえばそんなこと言ってたね
藤曲は実業団でも頑張ってるよな

455 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 23:04:34.26 ID:fcXRUxUg0.net
3区は伊豫田と石井どちらがいいんだろうね
予選会では石井が先着したけど全日本の配置をみると評価は伊豫田の方が上なのかな
全日本みたいに入りを速くして海岸粘れれば3区適任だとは思う

456 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 23:09:00.35 ID:z6k2NgeE0.net
石井は4区の方が向いてそうだが

457 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 23:11:29.00 ID:0v6TW+mha.net
>>455
録画してたの見返すと「3〜5区は力があるのを並べてる」というコメント紹介してたから伊豫田より石井の方が強いという認識なんじゃない?

458 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 23:19:46.38 ID:buR/Lz7H0.net
入学前に28分台を出した石井(薄底)に厚底でしか28分で走ってない先輩達が勝てるか、そろそろ先輩達の意地も見てみたいものだ。

459 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 23:36:24.46 ID:/84GCiAY0.net
>>457
いろいろ考えると、結局その二人より清水のほうが全日本の時点では評価がやや
高いと考えるほうが自然な気がする。
3区より5区に強い選手おいてる大学はほぼないし。

460 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 23:42:35.58 ID:0v6TW+mha.net
>>459
清水は去年の全日本3区の実績込みでの話な気がするからハーフだとそうとは限らないと思う

461 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 23:45:05.12 ID:z6k2NgeE0.net
>>459
全日本までならおそらく清水は三浦と野村の次の評価だよ
それが箱根の距離になってどうかというところ
個人的には箱根でもスピードが活きる3区の起用はあり得ると思ってるけど、6区の可能性も復路の可能性もあると思ってる

462 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 23:53:36.52 ID:i3EGWXW70.net
伊豫田はアップダウンよりスピードタイプだから2区にしたんじゃないかな
箱根は1か3か7が向いてると思う

463 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 23:54:40.14 ID:/84GCiAY0.net
>>460
予選会はかなり走りやすい状況でのレースなので、
きつい状況でのハーフのレースの実績となると、ほとんどの選手がないから、
結局は23日の学連記録会とか、その後の練習状況を見ながら決めていく
ことになるのでは。

清水はなんだかんだ言って、現時点での状態は悪くなさそうだから、
往路の可能性もそれなりにあると思う。

ただ、これから急激に調子を上げてくる選手が出てくる可能性もあるから、
23日の記録会後の予想はまた全然違うものになるかもしれないが。

464 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 23:59:07.37 ID:i3EGWXW70.net
>>453
平は野村と同じくらいの力までなったら往路も復路も強いよね
力は持ってると思う

465 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 00:08:13.45 ID:MGBo+6+m0.net
学連の9組が1-4区候補で遅かった2人が7,8区
10組が8-10区候補じゃないかな
ここである程度の絞り込みが行われる
山は知らない

466 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 00:11:04.23 ID:MGBo+6+m0.net
あ、三浦がいるから9組から往路は3人か

467 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 00:14:21.15 ID:zNs+uTkG0.net
区間予想より前に16人の予想があるけど、
日本選手権が三浦
記録挑戦会最速組が、清水、野口、伊豫田、西澤、野村、石井
2番目設定の組が、原田、吉岡、牧瀬、小島、鈴木、荒木、平、内田
3番目設定の組に、近藤、人見、堀内
あとは5区候補っぽい四釜、北村、津田
の中からが有力なのかな?それ以外の選手も最後まであきらめず頑張ってほしいが。

468 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 08:33:35.27 ID:yEyfZI6p0.net
色々言われてるけど、清水はこのチームを引っ張ってるよ
三浦だって洛南高の先輩清水を慕ってるから順大に来たんでしょ?

469 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 09:42:17.23 ID:6QbyMij90.net
清水の激走こそ箱根チーム躍進の鍵

470 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 10:02:00.49 ID:rhyDaCXZ0.net
とりあえず記録会で調子を見ないと配置は見えてこない

471 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 10:18:03.86 ID:UUKjx6HJM.net
9区は吉岡が一歩リードした感じがするが8区10区は
候補者が何人も横並びで予想しがたい

472 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 10:50:49.47 ID:9x+33sKEF.net
原田に期待

473 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 11:01:43.42 ID:5kfd4PHO0.net
石井 三浦 清水 野村 四釜
内田 野口 西澤 伊豫田 吉岡

日本選手権で無理だけど、三浦が二区走れたらこうしたい。

474 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 11:19:11.25 ID:MNBPSxgU0.net
>>468
清水が好走できる形になれば相当強いチームになるよ
なんだかんだ主将や4年生が奮闘すれば3年生以下もそれに引っ張られる傾向は他校でもよく見られる
4年生への温情はいらないけど、コロナで色々苦労もあっただろうし、少しでも本人達の納得のいく形で学生競技での有終の美を飾って欲しいよね

475 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 14:19:02.58 ID:VMg+Q6Mc0.net
>>468
別にアンチだって清水を全否定しているわけではなく箱根には過去の結果から不向きだと言ってるだけ
三代4年時の室と同じく清水を使わなければならない時は俺はチームの調子は善くないと思うな

476 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 14:37:52.95 ID:6I4wfJGF0.net
>>475
1人2人くらいガチで全否定してる人もいるからね(多分自分もその中の1人に思われてるかも)
主将としてチームを鼓舞してるのは間違いないのであとは実力で1、3、4、7区の平地区間を掴むのみ
平地争いで敗れての6区続投ならチームも清水本人も状態は良くない

477 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 14:40:15.68 ID:gHxiiptgr.net
坂本2000本安打おめでとう

478 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 18:08:45.97 ID:JxnWId1A0.net
異論は認めるが、野村は前に東洋にいた黒崎と被るんだよなー。走法が。
同じように常に安定の走りをしてほしい

479 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 19:03:38.19 ID:HdEdNjiQp.net
石井=飛松(帝京)
野村=黒崎(東洋)

渋いな…

480 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 19:45:32.37 ID:lxtSjU5D0.net
玄人好みの飛松黒崎か

481 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 20:38:21.70 ID:5kfd4PHO0.net
たしかに黒崎のフォームに似てるね。必ず二区上位に来てた懐かしい

482 :スポーツ好きさん :2020/11/09(月) 07:24:21.73 ID:Uh/QyBSe0.net
石田きたら

三浦2ー石田1ー石井2ー平3ー西澤3
長山3ー野村3ー小牧1ー伊豫田3ー吉岡4
優勝狙えるな

483 :スポーツ好きさん :2020/11/09(月) 07:27:48.51 ID:cMFoucHSM.net
かつての大量スカウトの弊害を経験しているからもうスカウトには拘らなくなったけど、今の1,2年が3,4年になった時一度は優勝してほしいから今年と来年は少しでも良い選手とってほしい

484 :スポーツ好きさん :2020/11/09(月) 08:34:47.85 ID:h6HS8lhLp.net
今年の一年生みてはっきりしたけど即戦力候補が2人いると周りがつられて強くなる
学年ダブルエースが理想
塩尻のように一人だけ飛び抜けてると頼ってしまう

485 :スポーツ好きさん :2020/11/09(月) 09:26:09.44 ID:4rU7Rcd0d.net
今年は全くわからないが
洛南大牟田のパイプ校に上位選手あと一人はほしい
下位選手の育成もいい感じにはなってきてるが上を狙うには上位三人は最低ほしい

486 :スポーツ好きさん :2020/11/09(月) 09:43:16.96 ID:HaM1eb4ta.net
浜松日体の多島は来るでしょ

487 :スポーツ好きさん :2020/11/09(月) 12:31:56.47 ID:tR91lB9Xa.net
5区候補は四釜北村津田真砂矢野な感じ
四釜以外は不安だな
津田も走力上がってるとは思うけど

488 :スポーツ好きさん :2020/11/09(月) 14:55:05.74 ID:Rlefp1Rnr.net
浜松いらね

489 :スポーツ好きさん :2020/11/09(月) 17:44:36.13 ID:OeYSMkmJM.net
>>487
同感、適正だけで5区に抜擢するのはやめてほしいね
もはや5区も主力を配置する時代
特殊区間ゆえのノウハウだけで区間上位を狙える時代はもう終わったよ
柳の下に二人目の山田はいないよ

490 :スポーツ好きさん :2020/11/09(月) 17:54:29.45 ID:O+Fa3IHLa.net
四釜、北村、矢野は箱根予選会も全日本もエントリーされていたのを考えると平地の走力はあるからそれなら適正の方がなんやかんやで大事でしょ
基礎走力もないのに適正のみで押し切れる時代ではないだろうが無理にエース格使う必要もなし

491 :スポーツ好きさん :2020/11/09(月) 18:20:35.03 ID:LJ5xNedn0.net
>>488
松村双子、田中孝、西澤弟の主力に鈴木雄、高林とここまで浜日勢全員箱根出走
そして今季走れるかもしれない鈴木尚、地道に力をつけている柘植
浜日縛りを解いても浜松湖東の西澤兄
更に浜松縛りを解くと藤曲
浜松どころかむしろ静岡県に足向けて寝られませんわ

492 :スポーツ好きさん :2020/11/09(月) 18:22:28.66 ID:98oEKFMUp.net
三浦ー野村ー内田ー近藤ー石井
伊豫田ー平ー荒木ー吉岡ー牧瀬

サブ
清水→3区予定、6区リザーブ
野口→4区予定、1区リザーブ
西澤→8区予定、2区リザーブ
真砂、四釜→5区リザーブ
原田
以上16人
石井の登り適性が肝
伊豫田次第で復路優勝狙えそう

493 :スポーツ好きさん :2020/11/09(月) 18:33:35.55 ID:cMFoucHSM.net
>>491
高林は本来は
言わないでおくか

494 :スポーツ好きさん :2020/11/09(月) 20:06:22.62 ID:LJ5xNedn0.net
>>493
高林も鈴木雄も難波が健在だったら出番は無かったけど一応走ったことには変わりないからね

495 :スポーツ好きさん :2020/11/09(月) 20:40:09.91 ID:h6HS8lhLp.net
>>492
伊豫田は下り速いの?
だとすると嬉しいけど59分切れないなら6区に使う意味ないよね

496 :スポーツ好きさん :2020/11/09(月) 20:55:23.31 ID:fwAiBDpw0.net
なんかの箱根の区間予想で5区が近藤だった。

野口野村三浦西澤近藤
清水石井伊豫田吉岡牧瀬だったかな。

497 :スポーツ好きさん :2020/11/09(月) 21:36:55.64 ID:L2o5Veq70.net
>>496
>なんかの箱根の区間予想で5区が近藤だった。

>野口野村三浦西澤近藤
>清水石井伊豫田吉岡牧瀬だったかな。

14→16→12→11→15
14→12→11→10→11

序盤での躓きが響いて見せ場なくシード落ち
の絵が見えた。
今年は三浦1区で仕方ないのかもしれない。

498 :スポーツ好きさん :2020/11/09(月) 22:11:30.47 ID:Qa+U73rN0.net
近藤は高校時代ロードに強いと評判だったけど学連エントリーから5区はないとみるのが妥当かな
上り強いなら8区の控えかな
予選会では四釜より先着してるから平地の走力は上だろうからやはり上り適正は四釜が上なんだろう
内田の適正が不明
都大路で4区走ったから下りが得意なのかただ調子悪かったから4区に回ったのか
わかる人いる?

499 :スポーツ好きさん :2020/11/09(月) 22:16:33.29 ID:OeYSMkmJM.net
>>498
都大路の内田は故障明けから調子が戻らなかったんじゃなかったかな
高校時代の5000mのPBも夏前かちょっと後かじゃなかったけ?
冬場の記録じゃなかったはず

500 :スポーツ好きさん :2020/11/09(月) 22:36:25.28 ID:O+Fa3IHLa.net
内田は下り走れそうなフォームだなって印象はあるから内田が下れるなら面白い

501 :スポーツ好きさん :2020/11/09(月) 22:39:39.40 ID:Qa+U73rN0.net
内田伸び盛りだから下り得意だと嬉しいんだけど
ただ一年でいきなり59分きるのは難しいから清水で58分台狙うのが現実的だと思う

502 :スポーツ好きさん :2020/11/09(月) 22:40:20.99 ID:LJ5xNedn0.net
>>496
伊豫田を8区に置くセンスが逆に凄いな
まあでも山翔田中秀世代で石井格人を8区に置いたあり得ない采配をやった事もあるチームしなぁ、あの年は山翔と石井の配置逆だったら1つ上の5位行けたろ

503 :スポーツ好きさん :2020/11/09(月) 22:40:55.45 ID:O+Fa3IHLa.net
>>501
1年生とかあまり関係ない区間だと思うぞ
適正と走力が噛み合えば58分台なら1年生から出せる区間

504 :スポーツ好きさん :2020/11/09(月) 23:09:48.10 ID:xF5OeaHc0.net
>>502
石井のあのガタイは上り坂に向いてそうといえばなるほどとはなるね
大して速くなかったけど

505 :スポーツ好きさん :2020/11/10(火) 04:31:10.25 ID:yS3xnC210.net
昨年まで山の噂があった内山は何してるんだ

506 :スポーツ好きさん :2020/11/10(火) 07:05:06.87 ID:7C5YDCoH0.net
>>505
平地のハーフもそこそこ走れたのにぬ

507 :スポーツ好きさん :2020/11/10(火) 08:00:12.62 ID:GKGBn6itM.net
>>502
あれは確かに謎配置だったw
どう見ても石井は上り向きじゃなかったのに8区配置して前回8区経験者のヤマショーを7区に配置
恐らく石井の調子が上がらず、当時10番手の選手を8区に配置する風潮があったからそうしたんだと思う
石井の走りは物凄く重く見えたのを覚えている

508 :スポーツ好きさん :2020/11/10(火) 08:03:31.40 ID:6raVQDZ/0.net
5000m記録会のタイム見る限り戻ってきてないから箱根は厳しそう。コロナの影響か怪我か実習なのか。

509 :スポーツ好きさん :2020/11/10(火) 15:23:55.34 ID:uzJ6bSVJa.net
>>503
その適性と走力が問題なんだよね
清水は下り適性はあるんだろうけどラスト3キロがスタミナもたない
内田はどうなのか
予選会でラスト上げてはきているので期待したいところではあるけどね
三浦なら区間新も狙えるとは思うが

510 :スポーツ好きさん :2020/11/10(火) 18:37:28.98 ID:h7gkFYSaa.net
6区はサンショウや1500の選手でハーフ適応できる筋力多い奴が過去の結果から適正高いけど清水はそんな選手やない様な気がする。やから最後のタレが大きくなると思う。平坦な区間なら後半少しタレても余裕で区間一桁でいけるちからあるから本人希望の往路走らせてあげたい。1.3.4のどれかを走らせてほしい

511 :スポーツ好きさん :2020/11/10(火) 19:03:35.01 ID:6raVQDZ/0.net
清水は前半突っ込めるもんね。突っ込む突っ込まない関わらず後半どうせ垂れるんだから3区の下りで前半突っ込ませればいいと思うんだよね。
予選会も後半たれたとはいえずっと集団を引っ張ってたのは清水だし他の選手とはまた違うと思う。上尾も西沢よりも上だったんだし。

512 :スポーツ好きさん :2020/11/10(火) 19:04:13.14 ID:spm54lch0.net
>>510
平地の清水は1年の大ブレーキが記憶にあって不安なんだよな
走るなら平坦なアンカーが無難なのでは

513 :スポーツ好きさん :2020/11/10(火) 19:30:48.57 ID:pwzr+U390.net
清水に23km区間は長すぎるような・・・

514 :スポーツ好きさん :2020/11/10(火) 19:39:43.15 ID:7C5YDCoH0.net
1か3区やと思います。
1年のハーフ適応できてない頃と垂れるとはいえハーフを62分台で二回走れる走力がある現在ではかなり結果は変わると思います

515 :スポーツ好きさん :2020/11/10(火) 19:40:43.56 ID:7C5YDCoH0.net
>>511
丸亀も西澤より先着

516 :スポーツ好きさん :2020/11/10(火) 19:43:51.72 ID:6raVQDZ/0.net
>>515
丸亀の間違いでした…

517 :スポーツ好きさん :2020/11/10(火) 19:43:53.78 ID:6raVQDZ/0.net
>>515
丸亀の間違いでした…

518 :スポーツ好きさん :2020/11/10(火) 20:23:12.80 ID:Abu3yytxp.net
予選会最後垂れたのはずっと集団引いてたから仕方ない面はあるよね
でも4年として主将として粘って欲しかった
もし3区走ることになったら突っ込んで粘って欲しい
苦しい顔でもがいて欲しい
そういう趣味はないけどね

519 :スポーツ好きさん :2020/11/10(火) 20:29:34.89 ID:HnRBVbX60.net
>>511
去年の3区走者で良い記録出してる選手は皆前半突っ込んでるからね
靴の進化もあるしわりと前半突っ込んでも走り切れてしまうコースだと思う
清水に向いてるのでは

520 :スポーツ好きさん :2020/11/10(火) 20:30:41.94 ID:HnRBVbX60.net
ごめん去年じゃなくて前回ね

521 :スポーツ好きさん :2020/11/10(火) 20:32:11.74 ID:HnRBVbX60.net
逆に今の3区は最初自重してしまうとそのままのペースで最後までいってしまう懸念がある

522 :スポーツ好きさん :2020/11/10(火) 22:55:09.51 ID:BsSEu7IY0.net
橋本も前半突っ込んで後半粘った方だけどもっと突っ込んでもっと粘らないと上位にはなれないから清水には全日本以上の走りを期待したいな

523 :スポーツ好きさん :2020/11/11(水) 00:37:45.53 ID:OTAIfRd80.net
>>522
清水以上にスピードある選手はもっと主要区間にいくから3区は清水

524 :スポーツ好きさん :2020/11/11(水) 00:55:26.23 ID:1PVinLQ1M.net
3区は石井だろう
序盤は最も強い面子並べなきゃ勝負にならんよ

525 :スポーツ好きさん :2020/11/11(水) 00:57:46.48 ID:1SO3PJEQ0.net
石井が清水より強いとも限らんと思うんだけどなー

526 :スポーツ好きさん :2020/11/11(水) 01:06:43.75 ID:JIo6v7N50.net
まあそこら辺の格付けをするのが学連の記録会なんだろう

527 :スポーツ好きさん :2020/11/11(水) 01:13:29.19 ID:pnO07Y2Id.net
石井は4区でもいい

528 :スポーツ好きさん :2020/11/11(水) 03:36:13.21 ID:plVuWicZ0.net
俺も3区は石井のほうが良いと思うな
三浦―野村―石井―野口―西澤又は四釜が往路かな

529 :スポーツ好きさん :2020/11/11(水) 07:54:33.85 ID:MiBmbqLRd.net
>>512
気温の上がるアンカーはもっと不安

530 :スポーツ好きさん :2020/11/11(水) 08:04:39.84 ID:rL+f0nG/a.net
清水は社会人になっても伸びる順大お決まりのパターンな気がする。28分ちょうどくらい出してきそう。ニューイヤーでも活躍するんだろうね。

531 :スポーツ好きさん :2020/11/11(水) 08:31:07.91 ID:MgAl0tPUp.net
ところで今年は例年の大島合宿ないのかね?

532 :スポーツ好きさん :2020/11/11(水) 08:38:10.91 ID:tJ9hRe450.net
牧瀬は距離延びた方が力発揮しそう

533 :スポーツ好きさん :2020/11/11(水) 10:30:52.23 ID:1P8iugBra.net
>>510
村島がハーフ対応できれば最強だったってことか

534 :スポーツ好きさん :2020/11/11(水) 12:42:41.35 ID:SR/YzIE+r.net
ほんまスカウト情報ないな。コロナ禍でか知らんけど。

石田こないかなー

535 :スポーツ好きさん :2020/11/11(水) 13:23:48.96 ID:oS/qQU3ix.net
>>496
これってフリーダムって人の予想でしょ?
全然あてにならないよ

536 :スポーツ好きさん :2020/11/11(水) 23:05:29.36 ID:OTAIfRd80.net
今年の箱根は青学、東海、駒澤、明治は優勝争い間違えてもシード確実
早稲田、順大、帝京、東洋は普通なら5位争い、波に乗れば3、4位大きくやらかさないとシード
國學院、東国、専修、中央、日体がシード争いかな

537 :スポーツ好きさん :2020/11/11(水) 23:25:37.91 ID:zgFgisyb0.net
専修・・・?

と釣られてみる

538 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 01:07:05.30 ID:UnBAvxUm0.net
>>523
たわけが!

539 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 07:37:20.55 ID:6M3igpbg0.net
>>537
創価の間違い

540 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 07:38:44.24 ID:yR1nzk7/0.net
再来年箱根
牧瀬ー小島ー吉岡ー野村ー柘植
鮫島ー多島ー三浦ー西澤ー鈴木尚

541 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 08:37:40.83 ID:4DmQWbrI0.net
専修と日体w

542 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 08:39:26.49 ID:4DmQWbrI0.net
予選会こそわるかったけど日体より法政の方がかすかにシードの可能性は高そうな

543 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 12:31:53.36 ID:BW9wSd7Gp.net
順大東洋も一人やらかせばシード争い
二人やらかせばシード落ちだよ
清水1年時よりは戦力上だけどもう一人やらかせばシードは無理だろうから予選会並みのパフォーマンスを期待したいね

544 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 14:17:17.74 ID:yXtIelBR0.net
いや全日本意外と健闘したじゃん日体
池田藤本がいる分少なくとも法政よりは上
予選校でシードの可能性は高い順に中央(山2区間分うちより上)>順大>>>日体≧(飛び道具枠山梨=国士舘=拓殖)≧城西≧神奈川>>>法政>>>専修
どこの大学にも言える事だけど山次第ではシードかっ攫われる可能性はある

545 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 15:23:20.47 ID:hKuaSFEt0.net
田村の斎藤くん来ないかな?
1区29分39秒

546 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 15:29:41.71 ID:NK2/vHS+r.net
>>530
社会人でも伸びる選手は3年・4年と伸びて来た選手、清水は今伸びてる?

547 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 15:49:40.42 ID:1i25E7ANd.net
スカウト情報がまぁ漏れてこないよな
明日早稲田が出るからそこから色々出てくるんじゃない?

548 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 17:40:16.15 ID:lF/K3r2xd.net
スカウトは今の3年世代ぐらい?

549 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 17:46:02.62 ID:BW9wSd7Gp.net
順大と相性がいい高校
1.浜松日体
2.洛南
3.白石
4.田村
5.諫早
6.八千代松陰
2000年以降で複数人箱根出場もしくは出場予定でピックアップしてみた
きちんと統計取ったわけではないので抜けがあるかもだけど結構バラけてるから非強豪の強くなりそうな高校生を見極めるのが大事だよね
白石諫早からもう来ないのが痛い

550 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 18:07:11.69 ID:hKuaSFEt0.net
白石諫早は、強化してないからなー

551 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 18:42:34.91 ID:1i25E7ANd.net
思えば浜松日体も洛南も早稲田とかぶってるんだよな
明確にうちってのは今ないんじゃない?

552 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 18:59:41.67 ID:yXtIelBR0.net
>>551
明治もだね
日大も前はこのルート競合してたね

553 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 19:00:42.17 ID:5k7NyvNEM.net
日大にはスカウトでいつも競り負けていたような

554 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 19:03:29.99 ID:hKuaSFEt0.net
田村の斎藤ほしい

555 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 19:23:20.50 ID:BB+scNHV0.net
多島と鮫島が来れば万々歳

556 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 19:55:09.35 ID:6M3igpbg0.net
>>543
やらかすの定義も変わるだろうけど区間10位から分単位でやられる選手を2人以内、区間5位以内を2人、区間10位以内を5人出せばシードはいけるかなと思う。5位以内を目指すなら全員10位以内が必要かなと思います

557 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 19:58:43.00 ID:6M3igpbg0.net
>>544
予選会の中での戦力は順大がダントツで1番でしょ。予選会圧勝、全日本も予選会から中2週で東洋、帝京あたりとはまともに戦えた

558 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 20:10:01.77 ID:MSA0SKHT0.net
青学駒澤東海 3強
明治東洋帝京 3やや強
順天早稲東国 3普通

559 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 20:19:23.09 ID:6M3igpbg0.net
>>558
順大、早稲田は東洋、帝京あたりと同レベルなきがする。明治はそこより頭一つぬけてるゆうなきがする

560 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 20:23:02.12 ID:elDylvx90.net
定期購読で届いた月陸見てるけど三浦も含めそれなりに順大の扱いが大きい
意外だったのは全日本の吉岡は野口の調子が上がらないために急遽前日出走が決まって好走したらしい
野口7区予定だったのかな?
予選会の方の記事で野口は慢性的なアキレス腱痛で夏の練習消化も2〜3割だったってあるし
全日本は温存で箱根一本集中で良かったと思う

561 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 20:56:34.86 ID:yXtIelBR0.net
>>557
山さえ無ければねえ…
山込みだと流石に畝と若林がいる中央に分がある
1区と山さえ凌げればね

562 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 21:14:08.20 ID:Gycc0BJ+d.net
長門監督の中では吉岡の評価がそれほどなのか

563 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 21:17:29.38 ID:lpxV1riWM.net
>>560
野口には期待してるけど夏練があんまり消化できなかったってのは気がかりだなぁ
予選会で途中大幅ペースダウンしたのもその影響かな
その後にしっかりまとめたところはさすが4年生なんだけど心配だ

564 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 21:19:36.53 ID:lpxV1riWM.net
やっぱり予選会の時に第1集団にいた選手の評価が高いってことなんでしょう
清水野口野村伊豫田西澤三浦石井の7人だけど野口が手負いってとこか
あくまで吉岡は次点ってことだな

565 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 21:24:54.63 ID:1oEhOMQO0.net
野口は無理せず7区あたりで稼いでもらうか?
そうなると4区がいない。
西澤も今のままなら8区だろうし。

理想は2区西澤4区野村7区野口なのだが。

566 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 21:35:19.42 ID:elDylvx90.net
>>563
清水をペーサーにして5キロの入りだけ各自設定を決めてそれ以外の指示はなかったらしい
野口が5キロ以降ペース落としたのは走り込み不足の影響はあるだろうね
その後まとめたのもそうだし、夏に走れない中で10月のハーフに間に合わせた調整力はさすがだけど
ただ全日本でも7区予定されてた期待値の高さから行くと主要区間かな

567 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 21:38:03.28 ID:jqvOzwsla.net
野口は7区予定だったってのがビックリかな
長距離区間?しかも故障ある状態で?と
元々予定されてなくて予選会走った吉岡はよくあの相手の中で走ったなと思う
野口は箱根は重要区間あるかな

568 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 21:41:14.26 ID:HPXtWenM0.net
野口には悪いけど夏距離踏めなかったとなると箱根は怖いわ
むしろその状況下でハーフ62分代でまとめたってのが逆に信じられないくらい
万全なら相当強くなってそうだな

569 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 21:47:58.84 ID:elDylvx90.net
監督も吉岡は収穫に名前挙げてるし実戦向きの選手なんだろうね
野口を敢えて使わずに吉岡が好走したのは箱根に向けてどちらにも大きなプラスになると思う

570 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 21:51:15.84 ID:jqvOzwsla.net
>>569
あの顔ぶれ相手によく走ったなぁと思うから復路の要で考えられるだろうね
他にもなんか情報あった?

571 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 21:58:51.48 ID:elDylvx90.net
>>570
ここの人が好きそうな情報はあまりないかな
感染防止対策で予選会1週間前にエントリー14人で静岡須走合宿を実施してそのまま立川入りしたとか
あとは三浦の特集もあるしじっくり読んでみてね

572 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 22:38:45.89 ID:njqc5/xx0.net
具体的な区間に関してはある程度のパターンは考えてるだろうけど、
最終的には、12月入ってからのポイント練習の消化状況まで見極めてということに
なるのでは。

573 :スポーツ好きさん :2020/11/12(木) 23:44:35.52 ID:ROgPLtrdH.net
野口7区というよりは故障明けだから距離の短いスピード区間ではまた故障のリスクがあるから長い距離の7区にしたかったのではないか

574 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 08:24:42.19 ID:StXUD6Qap.net
野口夏の走り込みできてないとすると確かに7区がいいかもね
4区は石井に任せて
三浦ー野村ー清水ー石井ー四釜
伊豫田ー野口ー西澤ー吉岡ー牧瀬

575 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 12:26:46.86 ID:GjsTh28+a.net
>>561
畝とか1万の持ちタイムや予選会の走りみたら順大の予選会走った12人の中から山向きの選手を5区走らしたら楽勝な気がする。1年で山と関連する8区で区間一桁で走った西澤は楽勝やと思うし、四釜でも同等の走り出来るんやないかなと思う。中央畝が今年5区10位やから来年も同レベルで走るとしたら少なくとも適正込みで普通の状態で2人が走れば差をつけられることはないかと

576 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 12:32:53.39 ID:t8+FTUv/r.net
洛南の若林早稲田じゃなかったみたいだね。若林順大ないかな?

青学の噂たってるけど

577 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 12:33:17.80 ID:GjsTh28+a.net
>>562
全日本で評価激変やない?
各校の主力相手にあの走りしたら箱根復路なら区間一桁楽勝でしょ。8.9.10区なら区間5位位もあるかなと思う。来年の箱根は意外と3年(吉岡、牧瀬)の出来がシードに左右されそう

578 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 12:40:39.67 ID:H/7Ty8qgM.net
本当なら西澤に4区走ってほしいんだけど、実は西澤は登りがあまり得意じゃないとか?
その割に8区走ってる訳なんだけど、4区は準エース区間だから西澤に走ってもらいたいが案外吉岡って選択もあるかもしれん

579 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 12:48:04.98 ID:clGDVkBH0.net
野口の調子がイマイチなら記録会次第だけど4区平とかダメかなあるいは伊豫田とか
清水3区の意見結構あるけど石井を3区に使いたいな

580 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 12:53:17.90 ID:H/7Ty8qgM.net
清水と石井を3区の天秤にかけるなら清水かなー
清水の方がロードはスピードがあると思う
となれば石井は6区or7区じゃないかと

問題は野口、本来なら4区走ってほしいけど4区は本当にタフな往路準エース区間だから少し躊躇してしまう
それよりは7区のゲームチェンジャーとして走ってくれた方が心強いけど、それなら4区は?ってなるw

581 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 12:56:02.85 ID:y/oE0XBr0.net
伊豫田も全日本で軽く故障したって話あったけどどうなのかな?
当然レースには出れても調整うまくできるのか

平はさすがにいきなりは。まずは16人入でしょう

582 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 13:00:26.82 ID:hb0Ds4pqd.net
>>576
うちと青学の2択みたいな話になってるな
まぁ若林じゃなくても誰か洛南からは来るでしょ

583 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 13:18:02.87 ID:OadhqezT0.net
>>575
楽勝は厳しいな
5区経験者は前回を上回ってくる可能性が高いし畝自身も走力が上がってるから侮れない

584 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 13:36:09.29 ID:gK/SBtVu0.net
石田まさかの順大?
ある筋から、噂を聞いたんだけど。

585 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 13:40:32.48 ID:tMH3YJyB0.net
御堂筋か?

586 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 13:47:00.84 ID:aCU9+hntd.net
10月の予選会前に進路スレで石田順大説は複数あったのよね
毎日念仏のように書いてる人はくだっぽかったけどw
順大石田青学若林って書いてる人もいたな

587 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 13:48:58.92 ID:y/oE0XBr0.net
>>586
予選会前だから誰も反応しなかったけど、順大への注目度も上がった今なら投下したら結構スレの反応もありそう

588 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 13:59:22.15 ID:aCU9+hntd.net
全く信用してなかったけどなw
今日早稲田が石田も若林も違うとわかってほんの少し信憑性が高くなったw

589 :スポーツ好きさん:2020/11/13(金) 14:45:19.21 ID:yFT2unrQI
順大も東海も発表済んでんだから
情報が出てきてもいいのに。

590 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 14:33:22.04 ID:H/7Ty8qgM.net
石田はないよ、箱根シードの大学とだけ教えてもらった
若林はわからないけど小牧かと思ってた
何にせよトップクラスの選手が1人か2人は来てくれるとありがたいね
三浦や石井のはっぱにもなるでしょう

591 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 16:29:02.71 ID:GgafXBCj0.net
多島と鮫島が来れば十分でしょ

592 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 17:52:09.24 ID:tA8R2dFVd.net
伊豫田ー三浦ードラ1ー野村ー四釜
内田ー石井一西澤ー平ー吉岡

再来年は2区三浦4区野村が理想
けっこう強いかも

593 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 17:59:55.88 ID:tA8R2dFVd.net
若林小牧尾崎のうち1人は来て欲しい

594 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 19:07:37.64 ID:hHMmLClQ0.net
若林は13分台だし小牧尾崎はロード強いしね!

595 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 19:18:04.54 ID:Lz5oXqTXp.net
順大や三浦の活躍みて、早稲田やめて若林はうちに決めてくれたかな?
若林来たら、清水の穴うまるし。でかいな
こんなすごい先輩の後を後輩が追わない理由がない。性格も良いし。一般含め、洛南からは2人来ると俺は思う

596 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 19:20:24.99 ID:hb0Ds4pqd.net
>>416
結果はさておき清水も4年間無事に走れそう、三浦もいる。
うちとしては洛南との関係をさらに強固にしたいところだな

597 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 19:20:51.25 ID:hb0Ds4pqd.net
変な安価ついたすまん

598 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 19:26:59.60 ID:oxR1h/Ix0.net
三浦君好きなので順天堂応援しようと思います。

599 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 20:17:34.10 ID:5KwTVq340.net
>>596
清水、三浦が活躍して洛南のエース級は順大みたいな流れを作って欲しい。後千葉県のエース級、3障の全国トップレベルこの3本柱をしっかりリクルートして欲しい。浜日とかも最近はよそいくし、リクルートをしっかりやるならまずはこの3本柱から

600 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 20:18:23.92 ID:5KwTVq340.net
>>594
3人中2人は来て欲しい

601 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 20:35:36.31 ID:Lz5oXqTXp.net
>>599
誰のこと?

602 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 20:50:31.48 ID:fvUAZ2QZ0.net
早稲田の鈴木のことじゃないの?

603 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 20:51:56.39 ID:fvUAZ2QZ0.net
尾崎東国とか神奈川って説あるね。

若林青学説よく出てるから順大選んでくれたら嬉しいな。あと小牧も

604 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 21:16:51.83 ID:ctFblG2/0.net
洛南は清水から4年連続送り込んでくれてるね
だからこそ今年の3年は層が厚いけど来てくれても1人だろうね

605 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 21:30:38.39 ID:8d3TL/WQ0.net
早稲田スレで、これからは順天堂応援に変えようかという人がいて、わろたw

606 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 21:31:05.69 ID:8d3TL/WQ0.net
あのスカウトじゃ嫌になるよなー

607 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 21:45:15.08 ID:3rG9xgGT0.net
早稲田のアレは少数精鋭にも限度があるわな

608 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 21:47:42.62 ID:3qrY6c6F0.net
それでも昔よりは人数増えたよ

609 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 21:49:26.27 ID:0r3UJ5oQa.net
進路スレは全く当てにならないよ

610 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 21:54:56.96 ID:ctFblG2/0.net
去年の三浦はこのスレでも散々他大だとか否定されてたけどTwitter情報で判明したんだっけ
今年はコロナもあって去年以上に噂レベルですらほとんどないけど静かに待ちたいね

611 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 21:59:45.12 ID:GgafXBCj0.net
来年出雲
柘植ー多島ー鮫島ー西澤ー鈴木尚ー小島

612 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 23:09:20.31 ID:0dpKfSlX0.net
>>610
先輩阪口に憧れて東海だと思い込んでたらまさかの清水経由でお塩様のが憧れがより強かったというね

613 :スポーツ好きさん :2020/11/13(金) 23:23:01.20 ID:QazNKBwUd.net
三浦はよく順大を選んでくれたよ
早稲田の条件満たしてたし
阪口活躍東海優勝もあったのに
スカウト大健闘だったね

614 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 00:24:57.65 ID:Ydktrt/UM.net
本当のトップ選手は駅伝しかやらせてくれない大学は敬遠するよ
だからこそ三浦がSCでも満足のいく成果を出せることが重要
三浦が今年か来年にSCで日本記録出して五輪行って
片手間で箱根1区圧巻の区間賞とくればそういう選手に大きなインパクト

615 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 06:22:24.31 ID:l5a9OJPK0.net
>>613
同郷の多久和がいたから

616 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 07:11:45.23 ID:X9vtWwx70.net
>>601
早稲田鈴木とか太田兄弟

617 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 08:22:02.24 ID:Refrr65V0.net
浜田洛南ラインは大事にしないとね
浜田はトップクラスのエースは他所に行くけど洛南はトップクラスのエース送ってくれるし三浦の活躍で更にいい関係になりそう
両校ともあまり距離踏ませないから伸びしろ残してるとこが魅力

618 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 08:34:01.27 ID:hdtiMhTtM.net
清水も名門順大の主将で箱根も4回目が濃厚
5000mも10000mもタイム出てるし申し分ないでしょう
浜日同様に近年では相性がいいと思われます

619 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 08:53:55.55 ID:Refrr65V0.net
難波松岡清水三浦
全員一年から箱根走ってるからエースは即戦力
さて来年は?だね

620 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 08:58:07.00 ID:8RhxVv5u0.net
難波先生は駅伝ではダメだったけど、個人としては良くあそこまで復活したよね
高校1年がピークだと思ってたし、大学に入っても上向くようには当時は見えなかった
でも後の低迷期の一因を作ってしまったけどね

621 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 09:30:32.93 ID:OLrtO23nd.net
千葉 東葛の中学生は奪い合い。もう少し増やしたいところ。
ここ数年では野口のみ。(千葉でも石井は別地区)
他校では既に1・2年が活躍。
青学は往路候補の主力、佐藤一世・中村。
そして、ここ数年皆無だった東洋大は茨城の東洋大牛久経由で前田・佐藤真を獲得し主力級に育てた。
佐藤一世以外は全国的にはそれほど有名ではないが駅伝力あるんだよね。
帝京(島貫・たむじょー)、中学(川村・高橋翔・石綿)・国学院(土方ほか)などは毎年2人くらい箱根出場させているしね。
区間トップクラスではないが上位でなくても重要区間を担当してる。

622 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 10:22:01.70 ID:Gp2a04lu0.net
三浦君を応援しているので順天堂の選手もこれから応援させて頂きます。
がんばれ!順大!!

623 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 11:22:24.06 ID:Refrr65V0.net
順大は田舎過ぎて地元からは敬遠され気味
練習環境としては雑音少ない分いいんだろうけど
今どきの高校生にはきついかな
交通の便も東葛地区からだと大変だし

624 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 11:43:47.78 ID:0FfZg6tIa.net
野口自体よく来たわな。
先輩に島貫とか町澤とかいて帝京、中大に流れていてもおかしくなかっただろうに笑
長い距離無理かなと思ってたけどなんやかんや走ってくれて来てくれて良かったとは思ってるけど。

625 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 11:52:02.40 ID:gJ9emZli0.net
>>623
だからか、順天堂って田舎ぽい学生多いよね

626 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 12:23:54.16 ID:OLrtO23nd.net
都会暮らしだと世田谷区に寮のある駒澤が人気。
徒歩10分ほどの用賀駅から地下鉄10分ちょいで渋谷だからね。
明治あたりもね。

そう言えば中央学院の高砂は夜の渋谷の人になってしまったんだよな。

627 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 13:36:47.94 ID:us6H5aUYd.net
印旛病なんてのが、あるくらい田舎ですからね

628 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 15:47:59.98 ID:UvZkMs9s0.net
>>627
酒々井病では

629 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 16:39:52.01 ID:gJ9emZli0.net
小牧1427少し復調気配かな

630 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 16:40:16.93 ID:YwjD8gHP0.net
うちらの年は印旛病って言ってた気がしますね
年代によって誤差はあるかも
とりあえず、田舎かつ体育大学(女子極小)ゆえ、たいして可愛くない女子がめちゃくちゃ可愛く見えてしまう奇病(東京や千葉市、幕張等に行くと、一時的にに治る)

631 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 16:47:48.82 ID:UvZkMs9s0.net
>>630
年代によるんですね
最近では女子学生も増えてきましたよ!

632 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 18:51:05.92 ID:f9ZztZhm0.net
>>592
三浦は2区向きの選手じゃないだろ

633 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 18:51:59.73 ID:f9ZztZhm0.net
>>590
石田は東海だよどうせ

634 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 19:24:02.00 ID:j9IWTMRdp.net
長門は「起伏のある所でも対応できる」と色気を見せているけどな

635 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 19:38:38.22 ID:QeGoTWi20.net
3障の選手って基本的にはアップダウン強いイメージだけど違う?
塩尻二区強かったし法政の青木とかもいるし

636 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 19:41:04.85 ID:AUnxQTROd.net
青学原監督も三浦は2区も行けるって言ってる
現実的には再来年からだろうが

637 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 20:38:55.02 ID:QeGoTWi20.net
三浦も吉居くらいのタイム出るのか?

638 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 20:39:59.14 ID:j9IWTMRdp.net
出るよ

639 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 20:45:26.34 ID:IrPzd+tF0.net
>>637
この時期に走れば同等か近いタイムでは走れると思うよ
まあ走らないけど

640 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 20:51:14.12 ID:QeGoTWi20.net
出るよな笑
今は三浦の日本選手権が楽しみだ

641 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 21:04:11.28 ID:jlkylevma.net
他校の結果見てると往路メンバーは28:30切るくらいじゃないとダメなのかな、という感じだね。

642 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 21:12:16.53 ID:j9IWTMRdp.net
そうね、うちが参考にすべきは吉居よりも国学院の河東、木付が2830を切っていること。靴は知らんけど。
学連最速組は6人とも最低でも2830切らないとシードもキツいという話になる。2番目設定の組でも30秒台が2-3人ほしい。

643 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 21:23:22.30 ID:Refrr65V0.net
学連は厚底禁止だよね
それで28:30は厳しくないか
日体は厚底OKだから厚底多いでしょ

644 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 21:52:08.25 ID:QeD/VTtia.net
だったら尚更に今回の順大長距離記録会で記録狙わせた方が良かったのにね
敢えて10000m記録会を走らせて青学駒澤との距離をはかりたいって目論見だろうか?

645 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 22:13:09.25 ID:p+oxSvw5d.net
藤曲つよ

646 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 22:20:11.84 ID:+rxHOQx9a.net
卒業生がよく伸びる伝統は今年も継続できそう

647 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 22:41:32.42 ID:57ysEDard.net
合宿挟むから無理やり今日の記録会にでるわけにはいかなかったんでしょう
それにしても予選会61分台の選手はみんな強いね
三浦野村に城西勢も全日本の前半は見せ場作ったし

648 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 22:57:43.12 ID:cUFuF8VWd.net
中央スレが吉居の区間予想で荒れてるけど
三浦も日本選手権サンショーがなければここももっと荒れてたかもねw

649 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 23:20:09.02 ID:s/WH8Yzt0.net
三浦は駅伝だけに収まってほしくないから選手権後疲れが溜まってるとかだったら無理しないでほしい

650 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 23:22:02.20 ID:GBB7LeEj0.net
三浦は日本選手権も貪欲に狙いに行く感じだけど監督はそこまででもないのね
それでも箱根に関しては
・日本選手権との兼ね合いで難区間は厳しいかもしれない
・20キロ走るための準備なら間に合う
・今後の課題は一人でレースを作れるか
・30キロ走などの練習は塩尻1年目より断然できているのでそれが出来ればゲームチェンジャーになれる

これ見てると1年目は1区を経験させて2年以降は2区を任せられる選手になってほしいって意図が見える

651 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 23:32:39.58 ID:P0os59O50.net
順大は1区でもう十数年は痛い目みてるし今年の記憶も生々しい。中大は2年前の中山堀尾でいまいちだったのもファン心理としては影響あるだろう。まあ他大ファンの多くは1区吉居と思っているはずだけど。

652 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 23:36:12.51 ID:GBB7LeEj0.net
あと陸マガにあった監督のコメント
「9月は2年前と同じような調整ができていたが圧倒的に今年の方が出来ていた」
「それも20番目ぐらいまでがそんなに変わらなかった」

4年清水野口原田矢野北村真砂
3年吉岡近藤牧瀬鈴木津田小島人見
2年野村西澤伊豫田四釜荒木平堀内
1年三浦石井内田
記録会等で判断するとこの23人の中からかな
箱根の10人はもちろん16人登録の争いも熱くなりそう

653 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 23:51:33.65 ID:F00H6EBh0.net
>>652
20人となるとこの中から当時ケガ明けの牧瀬小島平が外れてて回復して3人も割って入ってきた感じかな?
予選会前に矢野が恐らく負傷離脱して今は22人の争いってとこか
16人を拾うんじゃなくて16人に絞る選考になるのは順大としては今井長門最終学年をもってしても出来なかった事だから今回過去最高の戦力であることには間違いない
でも他の中堅校も過去最高クラスが多いからねえ

654 :スポーツ好きさん :2020/11/14(土) 23:55:06.17 ID:Refrr65V0.net
1区吉居がハイペースで牽いてくれると三浦は中段で力使わず目立たないようにして六郷橋の下からロングスパート決められそうだな

655 :スポーツ好きさん:2020/11/15(日) 11:24:06.54 ID:d/360D/Sl
>>631
習志野の頃は体育学部は男子だけで
一学年150人だった。

656 :スポーツ好きさん:2020/11/15(日) 11:26:33.94 ID:d/360D/Sl
日本選手権3000SCには塩尻も出るだろ。
順大でワンツー、二人オリンピックって可能??

657 :スポーツ好きさん :2020/11/15(日) 11:37:27.19 ID:KZio0bFsM.net
>>653
どこも過去最高クラスですね(汗)
昨日の日体大もPB祭りだったようだし、28 分台はもはや普通で28 分半切らないと一流クラスとはいえなくなってきました!

658 :スポーツ好きさん :2020/11/15(日) 11:51:46.89 ID:EozRSzQQr.net
今年も東海も青学スカウトいいみたいだね。うちは情報少ないからまだわかんないけども1、2年が強いからこの後が大事なんよね。
スカウトもコロナ禍で大変だとおもうけども頑張って欲しいです。

659 :スポーツ好きさん :2020/11/15(日) 13:06:19.09 ID:7udtOtun0.net
>>654
吉居もそう簡単には前には出ないはず

660 :スポーツ好きさん :2020/11/15(日) 13:19:28.27 ID:Iz/WieJ/0.net
14日の順大記録会の成績では16人に入ってくる選手いないなあ

661 :スポーツ好きさん :2020/11/15(日) 13:42:18.37 ID:tEsbcLp9M.net
もはや28分台を持っていなければ箱根は走れないレベルまで上がってきている
2区なんか28分台前半じゃないと勝負にならない

662 :スポーツ好きさん :2020/11/15(日) 13:51:45.44 ID:KtyfFP0Y0.net
田中秀も大池も聞谷も微妙だったな

663 :スポーツ好きさん :2020/11/15(日) 14:15:36.69 ID:SYoaF5G50.net
>>660
三浦+山要員+学連の17人で16人を争う感じだろうね
山は四釜真砂北村から2人かな
学連速い組から往路遅い組から復路が基本で適正と練習のできで最終判断
今年はいつになく16人入りが厳しいね
例年1,2枠は経験枠で1年生入ってたけど今年は実力で三浦石井内田が勝ちとるだろうからそれも不要
強い1,2年を清水野口吉岡牧瀬の上級生が補うよいチームだと思う

664 :スポーツ好きさん :2020/11/15(日) 14:35:58.37 ID:R0RzToxG0.net
以前なら多和田はもちろん1万の柘植と井上の29分台、5000で14分20秒台の白鳥と岩嵜は16人入り目指せと言えたんだけどね

665 :スポーツ好きさん :2020/11/15(日) 14:44:00.23 ID:dto7su2hF.net
原田は復路かなあ

666 :スポーツ好きさん :2020/11/15(日) 15:15:22.52 ID:QBPFMhEId.net
もはや29分台ではお話にならないレベルにまでなってしまったな

667 :スポーツ好きさん :2020/11/15(日) 15:23:09.81 ID:3Y9FGw/fd.net
ただ柘植は来年に向けて楽しみな存在
昨日の参加者は主力の合宿メンバーに漏れた選手だろうな

668 :スポーツ好きさん :2020/11/15(日) 16:14:52.37 ID:aMyroZBa0.net
柘植や馬場園も来年上がってきてほしいね
内山はどうしちまったんだろう

669 :スポーツ好きさん :2020/11/15(日) 16:23:37.83 ID:sXGZZbqr0.net
底上げできてるとはいえ、距離的にキツイと言われた選手を伸ばすのは相変わらず難しい印象。多久和、馬場園、長山。小島も予選会も走れなかったし。

670 :スポーツ好きさん :2020/11/15(日) 16:40:51.64 ID:kUCehrCM0.net
柘植が1年目から箱根を走ると予想していたのは俺だけだな

671 :スポーツ好きさん :2020/11/15(日) 18:48:30.10 ID:R0RzToxG0.net
最後の1人は1年の牧瀬か2年の内山か4年の山田航の誰かと予想していた2年前が遠い昔のようだ

672 :スポーツ好きさん :2020/11/15(日) 19:41:10.66 ID:tEsbcLp9M.net
高校生は13分台のバーゲンセール状態で笑うなww
誰か一人くらい来てくれないものだろうか?

673 :スポーツ好きさん :2020/11/15(日) 21:01:31.98 ID:sXGZZbqr0.net
ナイキのカーボン入りスパイク(ヴィクトリー、ドラゴンフライ)の評判がいいみたいね
tr5かどうかと言うことすら時代遅れかもしれない

674 :スポーツ好きさん :2020/11/15(日) 21:10:21.10 ID:DAlCyUata.net
>>669
伊豫田はどうなんだろ

675 :スポーツ好きさん :2020/11/15(日) 21:42:32.04 ID:tEsbcLp9M.net
柘植は収穫かもね
1年だと三浦はミウラガット最強説に、例年ならゴールデンルーキーの石井
高3時の不調から復活の内田
斉藤柘植も順調に29分台
1年だとあとは馬場園と藤原だなー
馬場園は多分苦戦すると思ってたけど藤原がここまで出てきていないのはちょっと意外
こっからの巻き返しに期待したいところ

676 :スポーツ好きさん :2020/11/15(日) 22:08:27.51 ID:7XDRQSXZ0.net
都大路の1区見てた限りだと三浦より藤原の方が距離適応が早いと思ったよね
内田の予選会好走を見てたらコロナで練習積めなかったって事はまずないだろうし入学以降に故障でもしたのだろうか?

677 :スポーツ好きさん :2020/11/15(日) 22:36:55.89 ID:Iz/WieJ/0.net
>>674
ハーフで62分前半で走ってるから距離は問題無いと思う。経験不足はあるが

678 :スポーツ好きさん :2020/11/15(日) 22:47:02.42 ID:SYoaF5G50.net
伊豫田6区か7区かなぁ
意外と平6区とかないかな?下りより上りの方が得意そうだけど

679 :スポーツ好きさん :2020/11/15(日) 23:08:16.40 ID:5PA+Lgq+d.net
尾崎若林の2人欲しいなー

680 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 09:57:29.92 ID:QfZ/hL+C0.net
大牟田の神谷君が順大と聞きました。
間違いであればすいません。

681 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 10:14:54.31 ID:N54JTxyX0.net
>>680
そんなん、みんな知ってるけど、ここで言ったらだめでしょう!

682 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 10:19:32.35 ID:QfZ/hL+C0.net
そうなのですか!自分は昨日知りまして。

683 :スポーツ好きさん:2020/11/16(月) 11:29:15.59 ID:JfxFH0L7P
>>681
内部の人ですか。
この前の発表分もダメなの??

じゃあ、去年のスカウトを100点としたら
今年は何点??

684 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 11:07:25.49 ID:LS2ZQM8IM.net
日体大記録会が超絶状態だったけど、これ三浦走ってたら27分台出てたかもね
俺も市民ランナーに毛が生えた程度のレベルだけど、靴の進化が凄いよ
周りからだいぶ遅れてアルファフライで厚底デビューしたけど、これはとんでもない代物だと理解したわww

685 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 12:27:01.83 ID:smbKJkiCr.net
大牟田からくるんですね!僕も全然しりませんでした。

石田くんはやっぱ東洋なのかな?

686 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 12:30:06.26 ID:f4keyX6za.net
大阪桐蔭の野球部監督の西谷さんがあれだけリクルートで成功する秘訣は有名な選手は放っておいても自分で進路を見つけられるけど、控えやベンチに入れん選手の進路をいかに良いところに入れるようにするかが大事やと。スポーツで飯食うていける人間はごく一部やけどそれ以外の選手をいい大学や企業に入れるようにする事で親が安心して桐蔭にいれれるらしい。医療系に強い順大の人脈活かしてそんな事もしてほしい

687 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 12:32:39.87 ID:f4keyX6za.net
>>685
最初は早稲田確定やとなってたし、あてぬらんよ
ファンが来てもらいたいと言う願望がつよいんやない?

688 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 12:37:18.70 ID:smbKJkiCr.net
まあ確かにちゃんとした結果が出ないとわかんないよね。

それにしてもどこどこ確定みたいな投稿してる人多いからどっからその情報入ってくるのか不思議だったけど結局その人の願望でしかないんだね。

689 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 12:47:58.01 ID:/sGsk1sP0.net
昔、某掲示板で情報通の出した進路情報に噛み付いた早稲田ヲタがいたけど、あれこそ単なる自分の願望が外れて面白くなくて暴れただけだよね

690 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 12:55:57.53 ID:LS2ZQM8IM.net
昔はよく情報を落としてる人がいたんだけど、くだっていう愉快犯のおかげでさっぱり来なくなった
今もここにいるんだけど、さっさと消えてくれたらいいのにねー

良く知るさん
情報通さん
8区順平さん
あと一人くらいいたけど忘れたw

691 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 13:20:28.04 ID:YlIT9NRzd.net
俺も一般の人よりかは少し早く情報貰えてたけど、今年は貰えない。
なんか去年、三浦君の情報を臭わせツイをした人がいて、今年からは出せなくなったみたい。

692 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 13:57:59.00 ID:N54JTxyX0.net
>>691
島根の人ねー。あれは僕らは、ありがたかったけどね。

693 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 14:52:31.95 ID:v7x10Q5p0.net
ビックリマークはくだの証

694 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 17:23:55.73 ID:39bo25nz0.net
鮫島がPB更新。14:40

695 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 17:43:51.62 ID:LS2ZQM8IM.net
>>691
地元出身の情報なら早く貰えるけど、県外の情報はほとんど貰えないし貰っても違ったってパターンも多い
うちの県内にも有力選手が何人かいるけど、こぞって他の大学で歯がゆいわww

あと余談だけど石田くんはビックリというより凄く意外って表現の方が当てはまるね
変わってなければ残念ながらうちではないと思われます

696 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 18:34:45.73 ID:aQBeYB+fd.net
三浦は箱根1区宣言してるのね
他校がどういう戦略をとるのか注目

697 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 18:37:51.62 ID:5scLzpIBM.net
>>684
やっぱりそんなに違うのですね!
私も厚底を控えていましたが考えないとかな?資金がないのでライバルフライからですがw

698 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 18:41:08.61 ID:aQBeYB+fd.net
>>696
宣言じゃなく希望か

699 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 19:05:37.80 ID:fgCtP/1f0.net
まあ三浦でしょう 感染に要注意な

700 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 19:33:33.99 ID:5ljG/viEp.net
>>690
新入りさんかな?

701 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 20:12:58.20 ID:ZauIps6X0.net
>>696
全日本で1区の感覚つかめて自信がついたんだろう
ほぼ宣言に近いね、箱根1区は固いかと

702 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 20:18:05.06 ID:DNYkO+w40.net
>>695さん

順大進学濃厚な選手って誰がいるんですか?

もし教えてもらえるのであれば聞きたいです。

703 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 20:23:26.19 ID:P3XEnuoj0.net
https://www.asahi.com/amp/articles/ASNCH77KWNCDPTIB00F.html

704 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 21:07:15.73 ID:v7x10Q5p0.net
さん付けは止めい!
さん→先生→大先生→師匠

705 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 21:41:45.38 ID:LS2ZQM8IM.net
>>702
残念ながら今年は全くわからない
東海と青学なら何人か知ってる

>>700
そうだ新入りさんでしたww
あと一人、寮の風呂場から話し声が聞こえてそれを流してたっていうツワモノがいた覚えがあるんだけど
それ自体がガセだったかな?

706 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 21:46:14.28 ID:LS2ZQM8IM.net
>>684
これ俺だけど、本当にシューズの効果はデカイと思うよ
もちろん日々の鍛錬があっての結果に違いはないんだけども、時計がとんでもないことになって走りながら吹くわww
俺程度のレベルでこれなんだから、箱根ランナーに換算するととんでもない時計が出て当たり前なのかもしれないね
次はドラゴンフライがどんなものなのか試してみたくなったわー

707 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 22:03:53.10 ID:Fn8MMCXGa.net
>>703
三浦1区はほぼ確定かな
三浦ならどんな展開になっても対応できると信じてるし三浦でダメなら誰が走ってもダメだから諦めもつく
花の2区は2年生から期待します

708 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 22:24:33.48 ID:P3XEnuoj0.net
文化放送 箱根駅伝への道 放送予定
▼ルーキー特集ウィーク
11月17日(火) 順天堂大学 三浦龍司選手
11月18日(水) 中央大学 吉居大和選手
11月19日(木) 東海大学 石原翔太郎選手
11月20日(金) 青山学院大学 佐藤一世選手

709 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 22:32:28.98 ID:kt63EkYyH.net
>>706
基本的に道具の効果は、失礼ながら実力が低い選手のほうが大きい気がするから、
たぶん市民ランナーレベルのほうが、エリートランナーより
タイムの改善幅としては大きくなる気がする。

710 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 22:55:50.12 ID:HQTYZEdVd.net
コロナ禍で走ってなくて
アルファーフライで10キロ39分台から37分台には何かよく分からないけどなった

711 :スポーツ好きさん :2020/11/16(月) 23:09:39.72 ID:5scLzpIBM.net
>>710
マジか?タイムもお金で買える時代かー

712 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 00:31:00.45 ID:lRSwC1ZqM.net
でも世界は1万26分台じゃないと勝負にならない時代だし
順大でも28分台じゃないと駅伝メンバーも入れない時代だし

713 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 06:43:33.15 ID:MbwdfDa40.net
箱根は各区間の適正や実力が大切だけど
個人的には選手の希望も重視して欲しい
走る本人が楽しく走れたらそれが最高

あと、野口は足の痛みがある中で、それでも頑張っているから、なんとか頑張りが報われると嬉しい
みんないい方向に向かうと信じている

714 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 07:28:20.94 ID:kqQG2geQ0.net
とりあえず、大牟田のエースが来そうで、ほっとしてる。あとは、洛南が誰かな?
2人でこの学年を引っ張って、西澤聞谷作田の世代みたいになれば!松村世代とかも良いね!

715 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 07:32:28.04 ID:bafc0gfuM.net
>>713
何だかんだいってもこの世代の功労者は清水と野口なんだよな
最後にこの2人の努力が報われるような結果になってくれると嬉しいかぎりだね

716 :スポーツ好きさん:2020/11/17(火) 08:50:22.81 ID:84ofZJ3Qt
スカウトは
毎年、三浦・石井みたいな世代トップレベルが
2人できれば3人いないと上位争いは難しい。
ここ2年くらいうまくいっているので
今年もうまくいって欲しい。

717 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 08:23:48.04 ID:kqQG2geQ0.net
清水はキャプテンとして、チーム全員のモチベーションを保ってくれてるね!
雰囲気も良いし、意外と指導者向き?

718 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 08:37:08.43 ID:gzZhvXxf0.net
昔の階級制復活しないかな。星5段階の。星1とか星2スカッドで使うため、白玉銅玉とかの乙な選手探すの楽しかったな。

719 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 08:48:56.18 ID:zIP21yV8M.net
>>717
キャプテンとしては適任なのかもね!
三浦の入学に貢献もしてくれただろうし、4年間主力として頑張ってくれたから個人的にも愛着もある
最後の箱根で清水はやっぱり凄かったと、ここで批判的な人達を見返して欲しいね

720 :スポーツ好きさん:2020/11/17(火) 10:30:59.35 ID:iqmNIDz92
>>681
石田君も神谷君との関係で順大と聞きました。ほんとうですか?

721 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 11:03:24.04 ID:kqQG2geQ0.net
>>719
3区を5〜7人抜きでトップ、4区野口へ笑顔のタスキリレー。そんなのが見たいよね

相澤クラスの走りが出来るポテンシャルはあると思う!それが大学ででるか、社会人ででるかは微妙だけど。

722 :スポーツ好きさん:2020/11/17(火) 12:10:06.16 ID:84ofZJ3Qt
>>720
>>695

723 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 12:39:27.08 ID:praufsB/r.net
大牟田のエースって神谷なの?太田じゃなくて?

724 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 12:54:51.26 ID:bafc0gfuM.net
今回ばかりは1万m記録挑戦会より、自前の記録会か日体大記録会を走った方が良かったかもね
原監督も呟いてるけど、他の記録会との公平性も欠けるし間に合うなら厚底禁止は省いてほしいね

725 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 12:59:34.24 ID:AJ66kRRJd.net
>>724
何ヵ月も前から分かってたことなのに今更公平性に欠けるってよく分からない
どの大学も厚底禁止知ってての勝負のレースにするもんだと思ってたわ

726 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 13:07:05.57 ID:iKFsO4lMd.net
>>721
1区三浦2区野村とくればかなり先頭で繋ぐのは確実だから
3区で順位上げる展開は無いと思うぞ
戸塚で3位以内ではつないで3区はその位置を守る役割だ

727 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 13:10:03.07 ID:wM3U02pF0.net
厚底無しでどれくらいやれるのか見たいからむしろ楽しみだよ

728 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 13:27:38.04 ID:RcHTx16B0.net
厚底の試合経験を積むのも大事だけど、今回は青学や駒澤の選手と勝負する意義の方が大きいと思うな
ということで部内で集団を組むレースは期待しない。青学の集団に入り込むのは構わないけど

729 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 15:53:07.31 ID:i71TEQrHd.net
>>726
野村も強いけど全日本4区とは比べようがないほど面子が強化されるから良くて区間10位前後と思う
1区も三浦想定で他の大学もエース級投入が確実だろうから三浦といえども厳しいレースになるだろう

730 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 16:31:03.79 ID:AOdsZyUKd.net
三浦ー野村ー清水ー野口ー四釜
内田ー伊豫田ー石井ー西澤ー吉岡

731 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 16:53:46.48 ID:zEEubEj6d.net
>>726
2区終了時で先頭付近はかなり厳しい
まあ三浦が独走区間賞とかで野村が覚醒したらわからんけど

732 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 17:01:20.41 ID:RcHTx16B0.net
2区野村は捨てたもんではないがラスト3kmが不安
学連で2810くらいか組3位くらいで走れるなら安心

733 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 17:06:06.66 ID:AOdsZyUKd.net
三浦ー伊豫田ー清水ー野村ー四釜
内田ー石井一牧瀬ー吉岡ー西澤
山を除いて全日本の並びでもシード争いできそう

734 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 18:05:05.15 ID:bafc0gfuM.net
>>729
同感、三浦は強いけど確実に上位で繋ぐとまでは言い切れない
何よりその後の野村は大学駅伝最高峰の選手たちが相手になるだろうから、厳しい戦いになると思う
ただ>>731の言う通り若いチームだから短期間での覚醒は十分あり得る
間違いなく去年より自力はあるから自信を持って走ってほしい

735 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 19:01:40.13 ID:bafc0gfuM.net
文化放送のラジオ聞いた人いたかな?
三浦のインタビューだったらしい

736 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 19:10:00.45 ID:v2iq6mkW0.net
野村は岸本より強いし、2区区間5位以内では走れると思う

737 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 19:50:57.00 ID:NtBz2h4rp.net
6区は誰が走るのかね
今までは青学小野田や日体秋山みたいに平地はそんなに速くなくても適性あれば速いと思ってたけど舘澤みたいに走力あるやつが走れば57分台なわけで塩尻三浦が走ったら56分台だよね
そう考えると内田より伊豫田がいい気がする
内田ー伊豫田→伊豫田ー内田
6区で勢いつければ7区一年でも勢いに乗れると思うんだよね

738 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 19:56:32.58 ID:JW15BOeKr.net
清水には期待してるが、駒澤の油布が全日本最強でも、箱根微妙だったように、距離適正には勝てないよね、、

739 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 20:28:32.80 ID:p9JeGTXT0.net
今年のように1区終戦は三浦が走るならなさそうやから楽しみや。

740 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 20:40:50.12 ID:m3e2mkaG0.net
>>734
そうだな、区間一桁は厳しいだろうけど、1区の三浦が上位できて上手く流れに乗れば可能かもしれない

741 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 20:41:36.63 ID:m3e2mkaG0.net
>>739
1区から仕掛けるレースはわくわくする

742 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 20:48:09.61 ID:zE3Bo6etd.net
>>738
清水が1区で油布の再現出来るなら満を持して三浦を3区に使えるな
油布が3区の時の再現は御勘弁願いたいが

743 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 21:56:56.66 ID:iKFsO4lMd.net
ほぼ確実に1区は三浦が区間賞だし、野村も2区67分半では行くだろう

744 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 22:14:42.69 ID:m3e2mkaG0.net
前回の2区だと67分半でも区間10位だからな
なんとか10位以内では3区に繋ぎたいところ

745 :スポーツ好きさん :2020/11/17(火) 23:04:04.17 ID:8DiaGXQ40.net
>>742
油布3区でも上位じゃなかったっけ
一回位撃沈した覚えはあるんだけど
当時よりは格段に3区のレベル上がってるからなんともだけどね
清水で1区区間10位トップと30秒差が理想なんだよね
それなら野村も5位集団位についていけばよいし三浦3区で5人くらい抜けそうだよね

746 :スポーツ好きさん :2020/11/18(水) 00:16:07.96 ID:rq8V9eRpa.net
>>745
清水じゃさすがに30秒は無理だろ。

747 :スポーツ好きさん :2020/11/18(水) 00:37:00.51 ID:6UEqXuV8d.net
>>745
油布は村山が上った時の3区がダメだった
そして追い打ちをかけるように油布と大分東明からの同級生4区湯地が壮大にやらかし

748 :スポーツ好きさん :2020/11/18(水) 06:42:53.38 ID:5bcRPd+R0.net
>>732
学連で好記録で走ったら奴は箱根駅伝はダメなことが多い。塩尻でさえ27分台出した時はダメだった

749 :スポーツ好きさん :2020/11/18(水) 06:57:02.39 ID:k28RveCC0.net
塩尻は八王子ロングディスタンスで27分台じゃなかったっけ?

750 :スポーツ好きさん :2020/11/18(水) 06:59:54.40 ID:2aevFdGhM.net
んー、10000m記録会好走してダメだった選手ってあんまりイメージないかな?
塩尻は八王子だったしその後に体調崩した方が痛手だった
どちからというより甲佐マイルの方が走る必要あるか?っていつも思っている

751 :スポーツ好きさん :2020/11/18(水) 07:34:13.46 ID:5bcRPd+R0.net
時期が同じなんで間違いました

752 :スポーツ好きさん :2020/11/18(水) 08:43:01.51 ID:xGedGuxYp.net
詳しい人教えて欲しい
この時期山対策て具体的にどういうことをするのですか?
ひたすら坂道ダッシュするとか、仮想箱根の山道で鍛えるとか?

753 :スポーツ好きさん :2020/11/18(水) 10:25:26.78 ID:2oPSu29OF.net
原田頑張れ

754 :スポーツ好きさん :2020/11/18(水) 11:58:31.18 ID:Y9vRiAyha.net
激坂王に出て欲しいなー。四釜とか

755 :スポーツ好きさん :2020/11/18(水) 11:58:33.16 ID:Y9vRiAyha.net
激坂王に出て欲しいなー。四釜とか

756 :スポーツ好きさん :2020/11/18(水) 22:36:41.95 ID:rWkIuYrQ0.net
うちに来ると噂のある神谷くんはロード強いんでしょうか?

757 :スポーツ好きさん :2020/11/19(木) 08:23:17.72 ID:um4iS/UB0.net
>>756
ロード実績ほぼ無し
トラック型

758 :スポーツ好きさん :2020/11/19(木) 09:53:57.38 ID:8u/2nKeXa.net
神谷は距離伸びると大牟田の中ではちょっと落ちるな
トラックの実績はあるが
まぁ原田や米満も5キロ区間だったし大学入ってからが勝負だよ

759 :スポーツ好きさん :2020/11/19(木) 12:18:09.59 ID:dMpA1BDQa.net
三浦とか石井もトラック型の選手かなと思っていたが結果的に走れる。

760 :スポーツ好きさん :2020/11/19(木) 12:36:40.95 ID:GXrPhYtBp.net
神谷くんトラック型の選手なんですね
順大の練習に適応して強くなることを期待します

761 :スポーツ好きさん :2020/11/19(木) 12:37:01.39 ID:uwjApPmsM.net
神谷くんが来るの?
大牟田とは合同練習もやってるし1人くらいは来るかもね
イメージ的には原田と被るかな
大牟田も都大路は上位目指して頑張ってほしいね

762 :スポーツ好きさん :2020/11/19(木) 12:44:23.86 ID:mq1xA1/B0.net
以前は大牟田だけはなぜか全く来なかったのにね

763 :スポーツ好きさん :2020/11/19(木) 12:51:35.96 ID:I4d9nFmgr.net
来年の荒巻だっけ?

彼も来てくれればいいけど

764 :スポーツ好きさん :2020/11/19(木) 12:53:13.38 ID:rU7vDNr/0.net
江口伸ばせられなかったのに定期的に大牟田から来るのは不思議

765 :スポーツ好きさん :2020/11/19(木) 12:58:53.03 ID:uwjApPmsM.net
>>764
江口は伸びたと思うけど?
もともと800mが専門だからね
高3で抜群に伸びたけどやっぱり代償は大きくて大学時代は怪我が多かった印象

もう少し前に松村世代に大牟田から来てくれた学生がいたけど、その子は大学に入ってから名前を聞かなかったかな
名前を忘れてしまったw

766 :スポーツ好きさん :2020/11/19(木) 13:05:47.75 ID:6DBjSXBdp.net
石田が、東洋、東海、順天堂の3拓みたいだなw
信じがたいが、少しだけ可能性あるんだな

767 :スポーツ好きさん :2020/11/19(木) 13:19:29.97 ID:rU7vDNr/0.net
>>765
いや何というか…ここで執拗に持ち上げられてた割りにはと1文付け加えた方がよかったかな
原田も本来なら1500中心の中距離寄り路線だったよね、いつの間にかハーフを堅実に走るタイプになったけど

768 :スポーツ好きさん :2020/11/19(木) 15:34:41.03 ID:+WSlP6uj0.net
来年
神谷ー石田ー小島ー三浦ー四釜
鮫島ー多島ー柘植ー鈴木尚ー西澤

769 :スポーツ好きさん :2020/11/19(木) 15:38:58.10 ID:xb7HH79Zd.net
ここの情報通の人が石田はシード校のどこかって言ってたが

770 :スポーツ好きさん :2020/11/19(木) 18:28:44.51 ID:eZSzw6dQd.net
まぁ夢見るくらいはいいんじゃない?

771 :スポーツ好きさん :2020/11/19(木) 21:00:13.31 ID:Hi9YH73Ja.net
入学者なんて決まってから議論したらいいんじゃね?

772 :スポーツ好きさん :2020/11/19(木) 22:02:34.61 ID:5VpzyZgr0.net
候補者が分かると都大路が一層楽しめるからな

773 :スポーツ好きさん :2020/11/19(木) 23:04:48.71 ID:KUlEIZbRa.net
とりあえずスーパースター石田くんの進路がほぼ確定したね
ほんと黄金世代を超えるんじゃないかってスカウトで笑ってしまった
今年はタイムが出まくってるから、10秒台から20秒台にかけて数を取りたいね
去年がいつもより少なかったから抑えておきたいところ

774 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 06:06:05.14 ID:sb4oSJqm0.net
>>773
東海なん?

775 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 07:22:07.41 ID:HuCbnFSWr.net
関東高校駅伝5区走ったらほぼ東洋確定らしい。

嘘かホントかしらんが

776 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 07:35:55.37 ID:DiMLNxW5a.net
>>775
東洋とか数年前に東農大三の奴が問題起こしてそこからチームも停滞したのにある?

777 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 07:37:18.79 ID:DiMLNxW5a.net
意外と順大かも
根拠なきかん

778 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 07:52:41.68 ID:HuCbnFSWr.net
>>775

そのはなしは知らんけども進路スレでは東洋濃厚みたいになってる

779 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 08:05:44.65 ID:iXcsqL3Id.net
東洋東海、大穴で順大ワンチャンみたいな扱いっぽい?

780 :スポーツ好きさん:2020/11/20(金) 09:16:01.20 ID:NhO/XfQ5C
残念だが
うちはないだろ

781 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 08:42:20.06 ID:pfIUV/89p.net
だいたい進路スレで東海東洋順大の3択になってること自体根拠がないからね農二とはパイプもないし
情報持ってそうな人がうちじゃないと否定してたからないんじゃないの
今年はタイム出すぎてるからランキングで一喜一憂するのは危険だね

782 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 09:23:41.90 ID:um6Q7Q5g0.net
神谷くんが順天堂濃厚で、仲良しみたいだし。
女子に農ニいるから、環境聞いて決めた可能性はゼロじゃない

783 :スポーツ好きさん:2020/11/20(金) 11:48:42.08 ID:NhO/XfQ5C
変に期待しない方がいい。

それよりドラ1・2は誰なんだろう
ここ2年良かったから頑張ってほしいが
めぼしい所は他大学みたい。

784 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 11:25:57.10 ID:TAq2XpME0.net
出雲
神谷ー石田ー多島ー柘植ー西澤ー鈴木尚
全日本
神谷ー石田ー三浦ー鮫島ー西澤ー多島ー柘植ー鈴木尚
箱根
神谷ー石田ー三浦ー小島ー四釜
鮫島ー多島ー柘植ー鈴木尚ー西澤

785 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 12:15:15.09 ID:vsw+U1L+0.net
全体的に選手が育ってきたし、そろそろこの辺で乱獲スカウトをやってもよさそうだな!

と言いたいところだが、力のある高校生の勧誘は年々複雑になっているから無理だろうな
それに乱獲期の後に低迷したケースを何度も見てきただけに、仮に乱獲できても長期的に考えたらチームにとってプラスにはならないだろうな

786 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 12:17:10.17 ID:um6Q7Q5g0.net
>>785
もう、乱獲事態が無理なんでね

787 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 12:18:34.20 ID:8zXqDQaCr.net
三浦ー野村ー清水ー石井ー西澤
内田ー野口ー牧瀬ー吉岡ー伊豫田

往路10位復路8位総合8位

788 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 12:20:14.00 ID:4dLmQ9vV0.net
今の時代乱獲可能としたら両角並の人脈があるか、早稲田等のブランド校が本腰入れた時くらいだろう

789 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 12:29:04.87 ID:M7PmU49ma.net
>>787
これなら往路8位復路5位位の総合6位位は普通にいけると思う。内田、伊豫田が区間10位いないならの条件付きではあるが。
往路は来年がこのメンバーなら再来年は一枚抜けるだけやから平や伊豫田が成長したら再来年は往路優勝狙って行けると思う

790 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 12:38:30.36 ID:HuCbnFSWr.net
学連て今週の日曜日だっけ?

791 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 12:40:00.05 ID:xNIITogLa.net
石井クロカンは佐藤とほぼ互角に走ってるし五区やらんかなぁ

792 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 12:56:56.80 ID:um6Q7Q5g0.net
三浦ー野村ー清水ー西澤ー石井or四釜
内田ー野口ー牧瀬ー吉岡ー平or伊豫田

793 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 12:59:46.44 ID:EUNdRqIX0.net
11/21八王子LD
11/21-22平国記録会
11/21早稲田記録会
11/22関東インカレ長距離
11/23学連記録会
11/29東海記録会
12/5,6日体大記録会

794 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 14:11:09.69 ID:kazv+utT0.net
野口はアキレス腱考慮で暖かい区間か最悪欠場ありきで考えた方が良いかと思う
鎧坂や出岐の最終学年同様に傾斜が六郷橋と八ツ山橋しかない10区が今の野口の脚に最適、少し脚の懸案が減ったら保土ヶ谷までは下り基調の9区、全快なら4区続投

795 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 18:28:14.51 ID:sb4oSJqm0.net
野口は4年間よく頑張ってくれたから早く怪我治して足の負担の少ない10区あたりでも走って欲しい。

796 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 18:43:59.56 ID:3s/GlTNZa.net
野口アンカーで、何校か団子で、ラスト左折するとこらへんまで牽制とか胸熱な展開を希望。願わくばシード争いなんかではなくもっと上位で。

…なんて現実はそんなうまくいかないか。

797 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 19:11:12.87 ID:xNIITogLa.net
三浦野村石井吉岡四釜
清水伊豫田西澤牧瀬野口

現実的に当てに行ってみる
5区は10番手以降から探しに行く傾向
清水は勿体無いんじゃなくて計算が立つって考えてそう
で10区で不安のある四年生がラストを飾るパターン
西澤野口の状態次第で結構行けそうにも思う

798 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 19:17:13.97 ID:/7Oh5af8d.net
1、2、3区まで1位独走 4、5区で差を詰められるもなんとかかわす。6、7区で予想外の好走でそのまま総合優勝。なんてことはならないか。

799 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 19:51:19.17 ID:tfxGH6ry0.net
>>798
三代さん4年時思い出しますね。

800 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 19:51:31.37 ID:tfxGH6ry0.net
>>798
三代さん4年時思い出しますね。

801 :スポーツ好きさん :2020/11/20(金) 20:32:40.26 ID:RBml6SFja.net
>>796
去年のカンカレ1500みたいに今の順大にはなかなか居ない魅せる走りが見たいね笑
できるのは後にも先にも三浦くらいだろうし笑

802 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 11:06:58.90 ID:cjJpW1OWM.net
記録会は明後日か?
PB祭りと行かなくとも青学駒澤勢に食らいついて弾みをつけてほしいね
箱根前の最後の記録会だろうから大事な選考材料だな

803 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 11:13:08.48 ID:Ua5HH94x0.net
清水-野村-石井-三浦-西澤
内田-伊豫田-四釜-吉岡-牧瀬
5位くらいは目指せそう

804 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 12:16:29.06 ID:dRsMDxJoa.net
激坂王に順大でてるじゃん。これは期待
四釜、平、真砂、北村、津田

805 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 12:32:18.43 ID:aThpXn1sr.net
激坂王てなに?

806 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 12:32:27.10 ID:kaXQT/bmp.net
平も登り候補なのか
それとも6区の登り部分の練習か

807 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 12:49:04.25 ID:NB6IYLaTd.net
四釜真砂津田が5区候補だからね
北村平もそうじゃないかな

808 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 13:06:08.89 ID:j+kaFQ5j0.net
西澤5区はなくなったなこれ、やはり四釜か真砂、適正があるなら基礎走力で平だな

809 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 13:07:26.69 ID:MClIjR1I0.net
>>803
サンショーからの長距離移行期間というか1人でペース作りをする準備期間が足りない分1区あるいは3区以外の現実味は薄いけどラストにも強い三浦を4区に置いてみたい気持ちは分かる

確実にシード確保ならその必要性は無いけど片道でも優勝狙うなら清水1区で博打打ちたいのも分かる
それに有力視される3区だとそろそろ垂れてきそうなところで湘南大橋の取付部上りがあるしね

四釜は以前なら甲斐智のように5区争いに負けても8区でいけたけど今季の選手層なら5区以外では出番無しだと思う
既に当時の甲斐智よりも少なくとも二回りは強いけど極論清水と小島を除いた28分台ランナーなら66分前半では来れる

810 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 13:10:35.57 ID:0/LoulCu0.net
1三上雄太 53:11創価?
2津田将希 53:47
3真砂春希 54:45
4脇田幸太朗55:09青学
5四釡峻佑 55:15

811 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 13:18:58.56 ID:NB6IYLaTd.net
津田が一気に正選手候補に躍り出たか
四釜は期待値からすると少し残念

812 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 13:19:22.01 ID:z22rNnyf0.net
>>808
西澤は登り苦手なのでは?
箱根の8区遊行寺の坂で痙攣起こして立ち止まったみたいだし全日本のアンカーも終盤の登りで帝京に抜かれ國學院に詰められた

813 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 13:22:23.44 ID:kaXQT/bmp.net
平と北村はDNSなのかな

814 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 13:23:32.03 ID:UXqUsGcn0.net
津田なかなか凄くない?

815 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 13:24:35.36 ID:KBfMobN20.net
四釜は真砂にも30秒負けたというのが痛いな・・・。
これで16人に入れる可能性が随分少なくなってしまったのでは?

816 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 13:25:48.99 ID:4iQV3D8zd.net
時間開けてスタートしてるからこれからでは?

817 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 13:26:16.07 ID:UXqUsGcn0.net
>>815
さすがに平地では四釜の方が真砂より強いとは思う
この後よほど調子崩すか怪我さえしなければ16人入りは固いと思うが

818 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 13:28:42.83 ID:kaXQT/bmp.net
同じコースかどうか知らんけど2017は・・・
山田5359、橋本5539

819 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 13:31:21.36 ID:KBfMobN20.net
4年:清水・野口・原田・真砂・矢野
3年:吉岡・牧瀬・近藤・津田
2年:野村・西澤・伊豫田・荒木
1年:三浦・石井・内田

16人予想(11/21現在)

820 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 13:31:39.71 ID:NB6IYLaTd.net
東京国際勢とかにもだいぶ差をつけてるからね
他大含めそれぞれ全力で行ったのかよくわからないけど

821 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 13:38:19.67 ID:Cd3CRIzv0.net
何が違うのかは分からないけど創価の選手は第1ウェーブでうちの選手は第6ウェーブ(津田と真砂は第1も)にエントリーしてるみたいだな

822 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 13:44:01.17 ID:Cd3CRIzv0.net
自己解決、組分けのことか
しかもみんな第1だったな、間違ったこと書いて申し訳ない

823 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 13:44:39.42 ID:KBfMobN20.net
四釜は

山登りの控えの控え
平地の12〜13番手

という位置づけでのメンバー入りはあるかもしれないな。

824 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 13:45:21.77 ID:j+kaFQ5j0.net
津田が一気に5区候補に名乗りだね、故障なければ絶対に16人に入るわ。
逆に四釜は16人に入るのか?

>>812
うん、俺も西澤は5区向きじゃないと思う。
候補には上がってたからないなって思った

825 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 13:48:09.21 ID:MClIjR1I0.net
津田も開眼気配か、ここに来て3年の入学当時ここで期待されてた面々の足並みが揃ってきたね
あとは榎本だけか

826 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 13:57:34.06 ID:j+kaFQ5j0.net
>>819
28分台出した鈴木を入れない予想かよ。層が厚くなったな

827 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 14:03:44.52 ID:nZwu4k540.net
今日は春夏秋冬

828 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 14:13:44.49 ID:MClIjR1I0.net
>>819
学年構成のバランスが取れてるから育成が上手くいってる証拠だね
箱根予選会の出走12名から漏れて以降音沙汰のない矢野は厳しいと思うが

829 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 14:38:51.06 ID:MClIjR1I0.net
>>810
報知の記事によると竹石と脇田が余力を残しての同着で好走扱い
うちはガチかな?
それにしても創価の三上はマークしないといけないかもしれない、やはりシード校はどこも強い

830 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 14:46:19.99 ID:ZbclhFEUd.net
津田が5区か、楽しみだな

831 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 14:53:04.82 ID:plQPeuaQ0.net
三浦ー野村ー清水ー石井ー津田
伊豫田ー野口ー近藤ー吉岡ー西澤

832 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 15:51:52.90 ID:UXqUsGcn0.net
他の選手の結果はどうかな

833 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 17:13:39.26 ID:Ptuz9x330.net
三浦ー西澤ー清水ー野村ー四釜
津田ー石井ー野口ー澤藤ー鈴木尚

834 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 17:17:03.98 ID:UXqUsGcn0.net
津田、真砂、四釜3人揃って16人入りもあるかもね

835 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 17:22:57.68 ID:aThpXn1sr.net
野口復調してきて牧瀬、吉岡、伊豫田、内田が復路に絡んできたら西澤走れない可能性あるんちゃう。

836 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 17:27:45.21 ID:Ptuz9x330.net
西澤が走れなかったとしたら浜日枠で柘植が走ることになる

837 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 17:31:53.34 ID:Ua5HH94x0.net
>>819
予選会勝上がって箱根駅伝走れるんやから予選会はみんなそこそこ走って居るから12人はみんないれてあげたい。プラス結果だした津田や鈴木、実績ある平、山要因真砂や荒木位の争いかな?適正区間を走り、調子が良ければ区間一桁で走る力みんなありそう。後は監督の采配とピーキングだけ
特に野口は走れるようになってほしい

838 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 17:53:48.62 ID:08vDUChLM.net
>>835
西澤だって復調する事もあるだろう
なんか悪意感じるよ

839 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 17:56:34.02 ID:Ua5HH94x0.net
>>818
山田の時は箱根終わり一か月くらいだったと思う。調子がどうだったかはわからんけど箱根の坂で山田越えは評価していいし山田は最後の下り遅かったから津田区間一桁くらいはいけるかも

840 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 17:58:09.59 ID:aThpXn1sr.net
>>838 今年も走ってるし当然走って欲しいんですけど走れない可能性もあるかなと思っただけです。言い方悪くてすみません

841 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 18:01:38.55 ID:k1VZMNMVa.net
栃木強いな

842 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 18:04:30.69 ID:0/LoulCu0.net
作田、橋本もなかなかの走りだった

843 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 18:08:59.21 ID:74DqzIqjp.net
青学の2人はペーランって言ってるけど、順大の3人はガチのレース?

844 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 18:17:36.55 ID:K4xZY1mp0.net
>>810
へー津田凄いな
一気に五区一番手に躍り出たか
津田のハーフのベストてどのくらいだ?
10000は9月に鈴木と同じ位で走ってるから28分台の力はあるとみていいのかな

845 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 18:46:29.00 ID:Ua5HH94x0.net
>>843
真砂がトップから1分半離されてるんにまけてるからピクニックランでしょ

846 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 19:01:05.57 ID:g2qN3pDq0.net
>>763
荒巻は東海らしい

847 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 19:45:49.33 ID:MClIjR1I0.net
早稲田の全日本アンカー山口が28分20切りしたらしいからある種西澤は負けて当然だったな
城西菊地弟が28分08だから三浦は既に27分台出せるかもね

848 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 20:05:26.47 ID:Ua5HH94x0.net
今年のメンバープラス塩尻、栃木、山攻いたら総合優勝できるな

849 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 20:16:39.48 ID:CXlq+s7D0.net
長門でぶったなw

850 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 20:19:20.89 ID:cRdg2RZB0.net
そこそこ映してもらってるけど1年2人以外で取り上げられてるのが清水のピザだけw

851 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 20:20:38.19 ID:0/LoulCu0.net
日テレが順大扱うだけでも大革新

852 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 20:23:02.68 ID:ptDNNjqwa.net
去年はほんとに映らなかったからね
合宿特集してもらえた時点でもうなんか感慨深い

853 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 21:22:53.81 ID:k8GiDx4NM.net
激坂王の結果を見るに津田が収穫というかもはや5区筆頭だろう
10000mPB 29:27でも同学年の鈴木と同等の走りを記録会でしてるから、28分台の力はあると思う
シード校じゃないんだから、青学みたいに余裕をもって...なんて悠長なことは言ってられないと思うからそれなりにガチだったと思う
そう考えると津田はなかなか、真砂はうーん、四釜はあら?って評価だろうな

854 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 21:25:36.69 ID:k8GiDx4NM.net
連投だけど、他所の記録会はもう凄いことになってるなー
早稲田も明治もとんでもないことになってるし創価も侮れない
もはや箱根シード校は28分台の走力がないと16人にも入れないんじゃないかってレベルまで来ているよ

855 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 21:48:03.83 ID:C9Lxftm20.net
三浦1ー野村2ー石井1ー野口4ー津田3
清水4ー吉岡3ー内田1ー牧瀬3ー西澤2

856 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 21:57:16.99 ID:K4xZY1mp0.net
学連もタイムでるかな
野村伊豫田は10秒台
清水石井20秒台
野口西澤には30秒台期待したいな

857 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 21:59:33.76 ID:thE6rjBS0.net
津田は高校の時は14分40ぐらいだったけど持ちタイム以上にロードでは走れてた
去年から今年にかけて一気に伸びて16人には絡むとは思ってたけど出てきたね
雑誌のアンケートで5区希望出してたしいよいよかって感じ

858 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 22:13:51.93 ID:qLLP0vcmM.net
激坂最速王決定戦の写真が上がってるけど順大勢はどう見てもガチなのに対して、確かに青学の二人は余裕を持って走ってる表情ww
とはいえチーム最速の津田も割と軽い表情に見えるから案外いけるパターンか?
真砂と四釜はもういっぱいって表情だ

859 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 22:15:37.01 ID:nppU8N6x0.net
近藤、津田、吉岡、牧瀬と地道に上がってきたな
小島も期待してる

860 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 22:18:30.65 ID:08vDUChLM.net
平と北村は出てなかったのか?

861 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 22:24:42.40 ID:0/LoulCu0.net
出てない

862 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 22:33:02.50 ID:nppU8N6x0.net
竹石は清水と同じで余裕度と表情が反比例するタイプ

863 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 22:42:30.27 ID:AtnxvyE4H.net
激坂最速王のピストン(下りも含めた往復)で高林が圧倒的なトップになってるね。
他に有力選手があまりいないからどのぐらいのレベルなのかはわかりにくいけど。

864 :スポーツ好きさん :2020/11/21(土) 23:13:42.39 ID:MClIjR1I0.net
旧四天王からこんなに勢力図が変わったのに新四天王が日体→青学以外は所属大学のメンツが変わらないって凄いな
三浦さまさまですわ

https://hochi.news/articles/20201120-OHT1T50164.html

865 :スポーツ好きさん :2020/11/22(日) 02:13:30.76 ID:dv4rSPZza.net
現状
原田ー西澤ー三浦ー野村ー四釜
清水ー石井ー野口ー澤藤ー鈴木尚

866 :スポーツ好きさん :2020/11/22(日) 06:28:41.10 ID:Hc3ymvly0.net
昨日のように今日も28分台前半出まくりますように

867 :スポーツ好きさん :2020/11/22(日) 06:41:16.86 ID:7yWyNSztM.net
もはや28分台で走らないと話にならないくらいの状況
エース格に至っては27分台目前が殆ど

868 :スポーツ好きさん :2020/11/22(日) 09:47:50.31 ID:n3RzUVx+a.net
>>848
それ他校も同じだから、無理じゃね。

869 :スポーツ好きさん :2020/11/22(日) 09:48:30.60 ID:n3RzUVx+a.net
>>851
やっとお金払い出したんかな。

870 :スポーツ好きさん :2020/11/22(日) 11:53:23.87 ID:DMqTFlVqF.net
原田頑張れ!

871 :スポーツ好きさん :2020/11/22(日) 12:47:14.13 ID:KmFnCp8y0.net
厚底でないからね

872 :スポーツ好きさん :2020/11/22(日) 13:26:58.35 ID:MHTcWqggd.net
順大は昨日入試だよね?
小牧は今日駅伝出てないみたいだけど
若林と2枚獲りあるかなぁ?

873 :スポーツ好きさん :2020/11/22(日) 13:53:38.57 ID:6PBZRXPOd.net
洛南から今年も来れば清水から5年連続なんでしょ?
あっても誰か1人だと思うけどね

874 :スポーツ好きさん :2020/11/22(日) 14:17:49.20 ID:Wi530H09r.net
小牧は今日どこかの入試と進路スレでゆっていた

875 :スポーツ好きさん :2020/11/22(日) 14:36:09.51 ID:KmFnCp8y0.net
主力以外は明日でまた16人入り予想を悩ませてほしいし、主力は厚底で無くても28分台続出させて上位校に強烈な印象を与えてほしい

876 :スポーツ好きさん :2020/11/22(日) 15:51:55.44 ID:qxoUfy9Wa.net
コロナ発生させたチームは箱根出られないとかルールある?

877 :スポーツ好きさん :2020/11/22(日) 16:31:42.13 ID:KmFnCp8y0.net
学連に聞いたほうが良い

878 :スポーツ好きさん :2020/11/22(日) 20:53:16.07 ID:RD+tmIhy0.net
1区候補 三浦清水
2区候補 野村西澤
3区候補 清水石井三浦
4区候補 野口石井吉岡
5区候補 津田四釜真砂
6区候補 内田伊豫田
7区候補 伊豫田内田平野口
8区候補 西澤近藤四釜
9区候補 吉岡野口
10区候補 牧瀬西澤原田
明日の学連10組が熱い
鈴木小島荒木の滑り込みがあるか
予選会と実績で内田近藤原田平がリードしてるが勢いと調子で逆転があるか

879 :スポーツ好きさん :2020/11/22(日) 21:01:28.70 ID:RhMX6p7V0.net
>>878
この区間配置予想、結構いい線いってると思う。
で、思うに12/29のオーダー発表の際は、往路に関しては一番左の5人をそのまま持ってきて、1/2の当日変更無しでもいいと思うんだ。

三浦-野村-清水-野口-津田

2区の控えに西澤
5区の控えに真砂・四釜、
1・3・4区の控えに石井を用意しておいて、復路3枚替え前提のオーダーでも行けそう。

880 :スポーツ好きさん :2020/11/22(日) 21:15:51.99 ID:XJsVpnPwp.net
石井-三浦-伊豫田-野口-津田
野口-西澤-内田-吉岡-牧瀬

清水・真砂・原田・鈴木・平・四釜

三浦を1区起用はもったいないって考えの方が強い。
石井に目処が経つならこの方が他校に差をつけられると思う。

881 :スポーツ好きさん :2020/11/22(日) 21:19:57.09 ID:bro5O4Y00.net
野村使わない方が勿体ないだろ

882 :スポーツ好きさん :2020/11/22(日) 21:58:51.99 ID:vpTIcsRjd.net
1区で出遅れに悩んでいた順大にとって三浦1区区間賞濃厚は千載一遇のチャンス
三浦ならハイペースでも勝ち抜く地力あるうえに
スローペースでもラストの切れで勝ち抜ける
最初の中継で順大首位ならTVも順大を無視できないし
視聴者にも順大強しをアピールできてスカウトの好材料にも
2区野村も十分上位をキープする力あるから
序盤で順大旋風を巻き起こすべし

883 :スポーツ好きさん :2020/11/22(日) 22:08:50.34 ID:4nEeXOEW0.net
三浦に先代三浦が乗り移れば鬼門の箱根1区から決別できる可能性は高くなる

884 :スポーツ好きさん :2020/11/22(日) 23:51:06.82 ID:rHothf0Ed.net
>>880
というよりも日本選手権3000scで合わせる三浦の2区が厳しい
フラットで走りやすくスピードが活きる1区が無難

885 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 00:58:52.91 ID:WrFQXyGq0.net
明日の学連は最終組でも日没前のスタートなのね

886 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 00:59:45.88 ID:sC0/5Hup0.net
TV云々は別としても前半で順大旋風を巻き起こすチャンスではある
栃木塩尻橋本難波山田のときも上手くいけば往路優勝もと思ったけど甘くなかった
他大もレベル上がってるけど
三浦野村清水石井津田の方が強いんじゃないかと思う
往路優勝無理でも3位くらいは行って欲しい

887 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 01:00:09.57 ID:WrFQXyGq0.net
最終組→最速組、でした

888 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 02:15:28.01 ID:KlFhF064a.net
5区は四釜でしょ
高校時代激坂マラソンで東洋の宮下に勝っている

889 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 07:16:48.85 ID:YU7sNax+M.net
今日は学連だし、この前は激坂王あったけど、毎日練習見ている指導者は我々と違ってレース結果1つで評価ガラリと変わることは無いんだろうね。参考の1つ程度なんだろうね

890 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 08:00:30.48 ID:nBErIuP30.net
怪我次第だけど野口6区てどうだろう?下りうまそうだし58分台で来ないかな

891 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 08:23:00.90 ID:yVllCSioa.net
慢性的なアキレス腱痛に悩まされてる選手に山下りは絶対にない
野口は順調にいけば3区4区、少しでも痛みがあったり万全じゃないなら7区10区だと思う
6区は一番身体に負担かかる区間だからね

892 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 09:04:10.52 ID:xPATcHDw0.net
三浦ー野村ー石井ー西澤ー内田
清水ー伊豫田ー平ー吉岡ー野口

1区は日本選手権の兼ね合いもあり、三浦。
2区は三浦以外で一番強い野村。
3区はスピードと積極的なスタイルが活きそうな石井。
4区、経験者の野口と迷ったが、全日本で8区を任された西澤。
5区、ルーキーを起用。適性は不明だが、走力は予選会でチーム中位で走ってるので問題ないかと。
6区は清水。本人は往路希望のようだが、現状では怪我人が続出しない限り実力的には厳しい。
しかし、少なくとも下りのスピードは素晴らしく終盤の垂れるところを抑えれれば、区間上位も
あると見て6区で起用。
7区は往路のリザーブも兼ねる伊豫田。
8区は全日本を走った牧瀬も考えられるが、2年生世代のドラ1平は地力では抜けているはずで、
練習が積めているなら強いはず。
9区は全日本7区を好走した吉岡。
10区は西澤と天秤にかけたが、野口を回すことに。距離は問題なく、平地且つ暖かい10区は野口に
向いているはず。後はスプリントが活きる展開になれば面白い。

893 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 10:40:11.56 ID:tKqIRiDkx.net
>>892
五区は激坂の三人のどれかだろ

894 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 11:11:52.16 ID:/m2LfRsL0.net
上りは激坂王の3人か大穴で近藤か
下りは清水か内田か
と予想

895 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 12:03:31.18 ID:/1Wsc1GXp.net
サイトで速報してくれてるね!!

896 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 12:47:01.29 ID:g81x5xWP0.net
>>895
Live配信ありがたい。

897 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 13:27:50.80 ID:ahV0MlZ50.net
昨日の八王子LDしかり今日の学連しかりどうして一番速い組を最後にしないの?
新参者だからわからん

898 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 13:53:09.80 ID:sdw2fQF70.net
>>897
時間が遅すぎても気温が下がりすぎてもダメだからだよ

899 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 14:07:21.05 ID:gk+5s+GgH.net
学連記録会は強風等コンディションがあまりよくないようで、
現在男子4組まで30分切りすら0で、自己ベストを出せてる選手もほとんどいない。

900 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 14:46:14.67 ID:1FhfrStpa.net
インチキシューズ禁止だとやはりタイム出ないな

901 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 15:13:09.10 ID:Z68yx59v0.net
こりゃタイムは期待できそうにないな
28分台が出るだけでも相当評価できそう

902 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 15:21:39.63 ID:R2oqgTSXp.net
単にここまでの選手が弱いだけのような
東京にいるけどそこまでの風じゃないし、それもやんだ

903 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 15:25:16.90 ID:QvN5FEzL0.net
多久和欠場?
見当たらない。

904 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 15:29:58.89 ID:feHpenr40.net
早稲田が好記録連発した日の方が気温高いし風も強いな

905 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 15:37:59.68 ID:gk+5s+GgH.net
6組トップが29:40、
現在7組7000mだが、この組は武蔵野学院の留学生がかなり飛ばしてるけど、日本人
トップは29分前半ぐらいのペース。

906 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 15:45:32.76 ID:tKqIRiDkx.net
ワンジル速すぎてワラタ

907 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 15:45:34.06 ID:gk+5s+GgH.net
武蔵野学院ワンジュク 27:30:08

908 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 15:46:49.38 ID:gk+5s+GgH.net
日本人トップは帝京小野が29:19ぐらいかな?

909 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 15:52:40.59 ID:g81x5xWP0.net
あれ、第8組も誰も出走してない。

910 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 15:52:50.73 ID:Z68yx59v0.net
この組も全員DNSとかもしかして何かあった?

911 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 15:54:39.78 ID:5rLX5QC/0.net
状況的に発熱者がでたか

912 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 15:54:41.05 ID:g81x5xWP0.net
次、誰もいなかったら何やら不穏な空気が…。

913 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:02:33.46 ID:QwafsNgv0.net
もしかしてチームごと不在??

914 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:03:34.18 ID:YU7sNax+M.net
密によるコロナ怖くて出場取りやめ?

915 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:05:54.41 ID:gk+5s+GgH.net
最速組以外の選手にとっては16人入りの最終アピールの機会だろうから、
集団での欠場というのは何かあったのかと思ってしまうよね。

916 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:10:14.63 ID:dqe7U0eRd.net
全員回避の年も過去にあったけど言われてみれば印西でちらほらコロナが出てるな

917 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:21:38.51 ID:NqwE7sc7M.net
遅いな
外人以外全然じゃん
いんちきシューズないとこんなもんか

918 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:25:24.85 ID:tKqIRiDkx.net
誰もいない
今年の箱根は終わりました

919 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:25:46.82 ID:g81x5xWP0.net
石井だけ出てる。

920 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:25:54.30 ID:6cojaB4A0.net
石井だけ。

921 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:25:57.34 ID:C7KlolP60.net
石井だけ出てる

922 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:26:09.42 ID:Z68yx59v0.net
石井だけってどういうことだ

923 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:26:19.83 ID:gk+5s+GgH.net
9組出場は石井のみ。

924 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:26:30.63 ID:R2oqgTSXp.net
積極的に戦う姿勢いいね
負けても気持ちいいし、こういう走りをしないと成長がない

925 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:27:02.99 ID:zNRJODv6M.net
これ先頭は石井か?

926 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:27:20.61 ID:tKqIRiDkx.net
石井だけいた、

927 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:28:23.40 ID:zNRJODv6M.net
これはどういうことだろうか?
ちょっと真相がわからないね

928 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:28:54.29 ID:02zyGpHlM.net
石井だけって、意味わからん。記録会で他校とむやみに争わせないのは澤木時代からの伝統だが、それを復活させた?
それとも厚底使わないと惨敗するから自信を失わせたくないのか?

929 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:29:11.92 ID:K+HcV/Hzd.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1580986883/650

観戦自粛なのに駄目なぁ。

930 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:30:59.93 ID:tKqIRiDkx.net
外人先頭でひけよ

931 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:32:43.80 ID:zNRJODv6M.net
石井は序盤から行き過ぎだわー
そら垂れるぞ
記録会なんだから記録出すことを優先しないと

932 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:32:53.50 ID:02zyGpHlM.net
石井だけ三浦のサブのして1区のテストとか?

933 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:35:39.50 ID:O6QLAkK9d.net
石井は前半から突っ込みたいタイプだから1区向きではないでしょ
3区7区8区あたり

934 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:35:56.38 ID:Z68yx59v0.net
少なくとも石井が出てるのなら三浦の日本選手権は大丈夫そうか

935 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:36:29.34 ID:SljVLZcB0.net
確か一年だけ寮違うんだよね?
陸上部の方の寮で何かあったんじゃないといいけど

936 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:37:06.93 ID:Q8tya750d.net
>>935
今年は一年も同じ寮で過ごしてるよ

937 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:38:00.70 ID:tKqIRiDkx.net
石井ずるずる落ちてるね

938 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:40:49.72 ID:RjmPx5Dwa.net
石井も全然じゃん...
大半が格上なんだから力を借りないとさ
爆死特攻は褒められる走りじゃないよ

939 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:40:56.50 ID:Z68yx59v0.net
うーん

940 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:41:54.24 ID:tKqIRiDkx.net
もう落ちてるってことは29分半くらいかな

941 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:45:54.11 ID:g81x5xWP0.net
たった一人の出走で撃沈ってつらいなあ。

942 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:46:36.87 ID:02zyGpHlM.net
全く期待外の1日だな

943 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:51:58.99 ID:dqe7U0eRd.net
>>929
あり得ないね
きょ○やも去年ここにアンチが来て無断に動画上げるのは止めろと言われたのにまた懲りずに動画上げてるし
この人らのせいで順大ファンはマナーが悪いと言われても仕方がない

944 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:53:28.02 ID:g81x5xWP0.net
周回遅れとは。

945 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:53:40.08 ID:tKqIRiDkx.net
石井は28分30秒だな
9600mが

946 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:55:30.02 ID:gk+5s+GgH.net
石井29:41ぐらいかな?

947 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:55:42.43 ID:02zyGpHlM.net
厚底じゃないと所詮こんなもんか
他と相対的に比べるとシードも厳しいんじゃね?

948 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:59:21.84 ID:tKqIRiDkx.net
小島と内田

949 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 16:59:49.66 ID:tKqIRiDkx.net
小島は箱根は厳しいと思うから、内田に期待

950 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:00:59.27 ID:02zyGpHlM.net
だけかよ?

951 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:02:00.40 ID:02zyGpHlM.net
もしかして今日は箱根メンバー落ち確定の布陣?石井もこんなんじゃ無理だろうし

952 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:03:32.72 ID:QZQK37iDp.net
出場選手が謎なんですが、ロードでも非厚底使用者だけ出場したって事なんですかね?

953 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:09:19.86 ID:QwafsNgv0.net
実戦不足の1年生と箱根メンバー入りボーダーライン上の小島ってことかな?
なんとなく1年の2人の比較だと内田の方が身の丈にあったレースが出来そうな感じ

954 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:10:47.11 ID:cj8FLfup0.net
内田遅れてるね

955 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:11:08.62 ID:tKqIRiDkx.net
内田もう遅れる

956 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:11:24.48 ID:GTnH6nM70.net
星 2820:63
小野寺 28:30:17
鳥飼 28:51:64
中村 28:52:37
橋本 29:10:20

957 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:11:36.17 ID:GTnH6nM70.net
ごめん、誤爆した

958 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:12:50.58 ID:tKqIRiDkx.net
小島先頭へ

959 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:15:35.46 ID:tKqIRiDkx.net
>>956
自慢しに来たみたい

960 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:17:32.51 ID:Z68yx59v0.net
ここまでは良かったが相変わらず粘りのない後退ぶり

961 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:17:53.41 ID:5cqXz5aid.net
石井は3区厳しいな

962 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:18:04.56 ID:tKqIRiDkx.net
小島も遅れると
今日は収穫なしです
以上

963 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:20:06.05 ID:R2oqgTSXp.net
この先、レースもないし、よくわからないままひと月過ごすしかないな

964 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:20:33.70 ID:YU7sNax+M.net
石井の積極性は今日は失敗だったけど評価したい
駅伝やインカレで同じことやられたらやばいけど
それより一斉回避の理由が知りたいわ

965 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:21:26.53 ID:6n39rjca0.net
野口か伊豫田なんか呟いてくれ

966 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:24:48.41 ID:cj8FLfup0.net
平とか箱根メンバー入ってくるかな?

967 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:29:19.53 ID:cj8FLfup0.net
小島が2950くらいで内田が3010くらい?、

968 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:30:10.45 ID:gk+5s+GgH.net
小島29分40ぐらい

969 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:30:12.11 ID:sC0/5Hup0.net
石井は何を目的に撃沈覚悟で引っ張ったのか
数年前の順大に逆戻りしたような
それにしても他のメンバーはどうしたのか
流石に寮でコロナはないよね

970 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:32:13.19 ID:6n39rjca0.net
駒沢の1年やばいな

971 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:33:30.72 ID:feHpenr40.net
三浦ー西澤ー石井ー野村ー四釜
清水ー伊豫田ー小島ー澤藤ー鈴木尚

972 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:34:57.91 ID:feHpenr40.net
インチキシューズなしならマイナス1分ぐらいだから3人とも及第点だな

973 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:36:15.35 ID:02zyGpHlM.net
>>952
せっかく厚底に慣らしてきたのに、今更厚底履かないレースしても仕方ないっしょ!←長門

974 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:37:22.62 ID:Z68yx59v0.net
なんでこのみんな記録会に出たのって感じだったなw

975 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:40:29.41 ID:cj8FLfup0.net
みんな出たくなかったのかな。

976 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:44:06.86 ID:QZQK37iDp.net
>>973
だとすると箱根に向けてって意味では凄くいい判断な気がします。

977 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:47:50.86 ID:9a/b+KMR0.net
まさか全員コロナ・・・・・・?

978 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 17:50:50.27 ID:ukqwWFxvd.net
>>973
今後ずっとこの時期のトラックレースでないつもりか?

979 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 18:00:42.09 ID:6n39rjca0.net
PCRで陽性者が出たなら一人も出てないと思う
食中毒とか?
単に首脳陣の判断で出場させなかっただけなことを祈る

980 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 18:12:42.89 ID:cj8FLfup0.net
こんなけ出ないのはなんかあるよね。

心配だわ

981 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 18:18:29.68 ID:8y15jamV0.net
周りの面子が弱そうだから出る必要が無いと判断したのだろう

982 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 18:19:19.91 ID:QwafsNgv0.net
>>973の言い分は一理ある
つか、他大学スレでも同様の書き込みは見られる
箱根で使えない靴でレース出てもメンバー選考にならないってね

983 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 18:23:22.65 ID:vIL2f9JMa.net
青学見てると厚底用の練習してていきなりスパイク履いても結果出なさそうな感じはあるね

984 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 18:24:29.47 ID:vIL2f9JMa.net
連レスになって申し訳ないけど一貫して厚底履かない帝京が今回結果出したのも関係あるかも

985 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 18:24:29.48 ID:5cqXz5aid.net
>>983
それはあると思うよ
使う筋肉も変わってくるだろうし

986 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 18:36:18.65 ID:fVFXOc+x0.net
なんだかんだで19人が28分台。強い奴は靴あんまり関係ないなあ

987 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 18:38:27.16 ID:IuZl52GM0.net
3人だけ合宿からの回復が早かったか合宿での追い込みが足りなかったとかでは
知らんけど

988 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 18:39:49.76 ID:R2oqgTSXp.net
とりあえず小島はいつも厚底履かないから関係ないとして、1年二人は経験積ますとかなんかね

989 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 18:50:21.39 ID:rglfXr5/0.net
それはある
今日の内容を加味して
三浦-野村-清水-西澤-津田/真砂/四釜
伊予田-石井-吉岡-牧瀬-野口/原田
リザーブに
内田、荒木、平、北村、矢野あたりの争いか?

990 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 19:32:52.82 ID:94hN5y880.net
ただ単にマスゴミの煽りに惑わされて都会に行かなかったのか?

991 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 21:25:25.29 ID:pTK6Ipvi0.net
ここに出てこなかった意味がよくわからんなぁ
もう実戦らしい実戦は無いんじゃない?

992 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 21:36:56.78 ID:nBErIuP30.net
一応う12/4,5で日体大記録会がある。

993 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 21:54:03.83 ID:ATmGTXxNa.net
ここでタイムを狙ってもピークがずれる可能性が高いという判断なのかな。
予選会にドンピシャで合わせてきた調整力を信じたい。予選会前に記録会に出るとかなかったし。

994 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 21:54:03.97 ID:zNRJODv6M.net
今日の記録会の意図が全く見えないなぁ
合宿でもやってたのか?
この3人だけ走らせた意味もわからない上に、明らかに本調子には程遠い走りだしよくわからん?

995 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 21:57:00.63 ID:zNRJODv6M.net
負け惜しみじゃないけど、この時期に記録会出る必要はないと思っている
出場しても全日本の後までだと思ってるし、無理に走る必要はない
個人的には自前の長距離記録会で記録狙って合宿突入の流れが良かったと思うんだけど、どうも学生記録会はここ何年かいい結果に繋がらないからあんまりいい印象がないんだよね

996 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 22:07:22.56 ID:fVFXOc+x0.net
>>994
コロナ予防で主力は休ませて、トラック専用の小島と6区候補の2人にテストとか前半突っ込んで粘る練習させたんやない

997 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 22:16:15.18 ID:g81x5xWP0.net
果たして成果はあったのか、なかったのか?

998 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 22:27:09.47 ID:6n39rjca0.net
内田終始後方だったな…
ま、真相は関係者しか分からんし俺らが知る必要は無いにしても今年に限っては集団DNS怖いわ

999 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 22:34:01.56 ID:cj8FLfup0.net
コロナ予防が強そう。1人でも出たら箱根でれないんもね。

その中でも石井、内田には経験を積ます意味で走らせたって感じなのかな?

小島は知らん

1000 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 22:37:38.10 ID:kt8o28eyM.net
今の時期にトラック仕上げてベスト出すようだと駅伝用の走り込みが疎かになって箱根で結果出しにくい
塩尻3年時が好例で27分台出した分、2区向けの対策が足りなかったうえ疲労を蓄積させて箱根を迎えたかたち
逆にいえば塩尻も2区以外で楽させてやれば1万やSCの記録もっと伸ばせたはず

1001 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 22:48:08.17 ID:94hN5y880.net
>>995
負けるも何も不戦敗だな

1002 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 22:49:30.66 ID:94hN5y880.net
>>1000
それが理由なら最初からエントリーしないと思う
やはりマスゴミの煽りにビビって辞退したような

1003 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 22:54:06.71 ID:rrR/M3w90.net
塩尻3年次は12月に体調を崩したことが直接の原因
出雲は好走も全日本2区は実力からすると微妙だったから4年時ほど安定感もなかった

1004 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 23:15:03.53 ID:R0qPzDvH0.net
スカウトは大丈夫なのかな
小牧は違うぽいね
若林は早稲田だろうし心配だわ

1005 :スポーツ好きさん :2020/11/23(月) 23:44:35.51 ID:g81x5xWP0.net
>>1004
若林も違うんだったらやばいな。

1006 :スポーツ好きさん :2020/11/24(火) 01:59:19.85 ID:EG6eplQ/0.net
三浦ー野村ー清水ー野口ー津田
伊豫田ー石井ー牧瀬ー吉岡ー西澤

1007 :スポーツ好きさん :2020/11/24(火) 02:12:37.01 ID:UjeproWb0.net
もう28分50台じゃたいしたことない時代

1008 :スポーツ好きさん :2020/11/24(火) 02:13:08.51 ID:YgHkZFB3a.net
鮫島、石動、多島は確定っぽいな

1009 :スポーツ好きさん :2020/11/24(火) 07:33:56.47 ID:SlX+j8jqd.net
通勤で大学前通っている者だが、朝練はやってたぽい。寮の前に長門の姿もあり、数人集まってたからコロナ感染ではなさそう。

1010 :スポーツ好きさん :2020/11/24(火) 07:53:12.90 ID:xeDD7jP30.net
感染増を気にしての回避か、非厚底を敬遠したかのどっちかかな
どちらにしても石井らが出場したのが分からんが

1011 :スポーツ好きさん :2020/11/24(火) 08:11:08.08 ID:nAFwQ0Sr0.net
1000なら藤井竜王

1012 :スポーツ好きさん :2020/11/24(火) 08:15:08.47 ID:bJOlYSGya.net
次スレ

順天堂大学part202
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1606173284/

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200