2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

順天堂大学part201

1 :スポーツ好きさん :2020/11/01(日) 21:24:09.86 ID:REcLhvWu0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆新入生ネタは大半くだの妄想なので安易に食いつかずスルーしてください。
☆本スレはsage進行を奨励します(荒らし対策のため)。
→書き込む時にE-mail欄に半角小文字でsageと打ってください。

※前スレ
順天堂大学part200
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1604191105/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

378 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 17:37:53.94 ID:qCecdDcwr.net
野村って入学当初から強かった?

調べたら出雲は5区13位だったから急に伸びたのかな?

いまし他大学の2年と比べてもトップクラスじゃない?

379 :スポーツ好きさん:2020/11/06(金) 18:23:06.91 ID:rmdm3ZaRj
>>377
まあ、そう言うな。
トップアスリートは怪我との戦いもあるだろ。
シロウトのオレですら、調子のいい時には20キロくらい走れるが
ふくらはぎ・かかと・膝などあちこちが痛いと
しばらく走れない。ましてや、長距離専門選手は
焦りもあるだろ。

380 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 18:07:51.21 ID:LeA1gyXDa.net
>>378
この世代の中では野村は怪我があまりなさそうだし常に上位の方で駅伝デビューも一番だし期待されてたんじゃないか
田澤なんかにはまだ敵わないが他の2年生世代ではトップレベルだろうね
野村だけじゃない世代だから箱根までに足並み揃えれば2年生は相当やると思ってる
長山は今回難しそうだけど平は十分間に合いそうなんで怪我しないで欲しい

381 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 18:13:20.69 ID:tgmMs8u0p.net
野村は体型的に川瀬みたいに成長してくれると面白い

382 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 18:23:48.32 ID:3wIldabmd.net
1区三浦と2区野村は確定かな

383 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 18:46:53.56 ID:tgmMs8u0p.net
日体大記録会は中止か縮小を検討
厚底禁止前で人気が集まったんかね
順大記録会はどうだろう

384 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 19:07:28.75 ID:2PDGjyz60.net
野村は岸本を完全に超えてしまったな

385 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 19:33:32.19 ID:Dz1D9CucM.net
箱根終わってから怪我で苦しんでるのはツテがあって聞いてるし、その中でも頑張ってるのも聞いてる
箱根まであと1ヶ月半、悔いの残らないように頑張れ野口
あと平も野口の意思を継いでいけよーw

386 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 20:17:41.72 ID:y3hGOA400.net
野口は4区去年に続いて頑張ってくれるでしょ。

387 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 20:43:25.86 ID:BXSfEHYm0.net
>>385
そうだったんだ。知らなかった。
本人にもキレられたし!野口、すまん(_ _)

388 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 20:51:32.56 ID:S+cPmFfi0.net
三浦は
1年1区で
2年以降2区走って4年で区間新出してほしい

389 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 20:53:50.48 ID:ZsyaHE4/M.net
それなんていう三代?w

390 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 21:01:00.94 ID:0VZZBej/p.net
>>388
三代パターンだね
一年生から2区はきついからそれがいい

391 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 21:29:22.52 ID:2GBBgBAkd.net
三浦は五輪抱えてるんだから駅伝に全力ってわけにいかないし
あのラストのスプリント見れば確実に1区区間賞なんだから
1区以外は考えられないな
2区は自ずと野村になり、予想しずらいのは西澤かな。
故障や試合不足で2区に自信もって起用するところまで登り詰められなかったが
本番までに調子上げて、登りが苦手でなければ5区も有りな気がしてきた
8〜10区は候補者がひしめいてるし8区64分で行けるとかでなければ
他の選手で間に合うからね

392 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 21:39:11.73 ID:17a/Zf2Oa.net
三浦 野村  石井 野口 四釜
清水 伊像田 内田 吉岡 西澤

393 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 21:44:56.98 ID:QLlvV78S0.net
平は転倒のあとどうしてるんだろう
順調なら箱根で主要区間の頭数に入れられるのに

394 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 22:13:38.09 ID:Fl+aNG900.net
箱根中止の可能性もあるみたいだな。

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/11/06/kiji/20201106s00063000092000c.html

395 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 22:15:51.77 ID:o6Z5vI180.net
そりゃそうだ
全日本で日本人のモラルの無さが露呈されてしまったし

396 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 22:36:52.35 ID:LeA1gyXDa.net
怪我したい人間なんかおらんのだからその言い方だとそりゃ野口も怒りますわ
チームのレベルが上がったから焦って復帰頭から高いレベル目指すとまた怪我してしまうので一旦焦らないことが大事
あまりチーム内で加熱し過ぎると怪我人多発するので違和感あったら練習ストップよ

397 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 22:48:09.13 ID:/+s4J6if0.net
三浦は身体柔らかくて体幹強いから怪我少なそうだね
選手の皆さん練習、レース後のケアと柔軟、体幹トレを欠かさず怪我に注意して箱根に向けて調整お願いしますね

398 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:11:05.24 ID:+I8fqViB0.net
>>377
矢野は8月15の記録会で、15:34かかってて、最近はエントリーすらされてないこと
が多いので、かなり苦しそうではあるけど、最後まであきらめず頑張ってほしい。

箱根5区は昨年走った真砂と噂のあった矢野の調子がかなり微妙そうなので、ここで
噂されてる四釜以外にも準備させてそうな気がするけど、誰なんだろうね。

399 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:11:25.57 ID:tx61rtBZ0.net
1万記録挑戦会は三浦四釜鈴木北村真砂矢野津田以外はほぼ主力エントリー
三浦以外では5区候補が多い印象

400 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:13:32.04 ID:OLy8SIA60.net
え、三浦10000mエントリーしてんの?

401 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:16:45.34 ID:tx61rtBZ0.net
エントリーしていない選手の話なので

402 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:17:41.50 ID:OLy8SIA60.net
あ、ごめん読み間違えた

403 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:17:42.83 ID:J3tykZCAd.net
厚底禁止でどんなレースになるか見物ですね

404 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:19:55.83 ID:+I8fqViB0.net
>>399
鈴木、北村、津田あたりも山っぽくはあるね。その中に下り候補も
いるかもしれないけど。

405 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:21:38.80 ID:gjpzn7/Hd.net
山の本命はやはり四釜か

406 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:36:25.75 ID:O25Wkj8g0.net
>>391
8区1年から区間一桁だからにしざわは登り適正有ると思う。8区は登りの登竜門やし

407 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:41:44.69 ID:+I8fqViB0.net
>>399
鈴木は28:30目標でエントリーされてるかな。

408 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:42:08.40 ID:HUJRU2n00.net
山の適正は四釜じゃない?
確か何かの大会で東洋の鈴木とほぼ同じタイムとかだったような気がするけど

409 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:46:42.23 ID:+w+Ty3mp0.net
関東インカレの方はスルーなのね
まああのメンツに混じって優勝しても意味ないけど

410 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:47:49.64 ID:HLIv6A7ua.net
山はまた10番手以降で適性に賭けるんかな
山田には助けられたけどそろそろ変えたほうがいいのでは?

411 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:53:43.42 ID:+I8fqViB0.net
>>408
蔵王坊平クロスカントリー2018のジュニア6qで鈴木と12秒差だね。
コース的には、一周最大3qの周回コースで高低差が68mぐらいらしい。

412 :スポーツ好きさん :2020/11/06(金) 23:57:02.58 ID:LeA1gyXDa.net
10番手以降といっても四釜は予選会は選ばれた走力はあるし適正次第じゃないのか

記録会のエントリー見ると近藤はどうなのかな
あえて組落として先頭ガンガンを想定してるのかトラックの力はここなのかそれとも状態が落ちてるのか
前に復路要員だった西澤、聞谷、栃木を力より落とした組で積極的に走らせてたことがあるから近藤もそうなのかどうか

413 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 05:47:40.11 ID:rhJgMmbh0.net
>>408
山は適正も大事やけどエース級投入しないと簡単に5分くらい広げられる。四釜は適正あっても予選会70番代では少し荷が重い様な。1万で28分で走る力あるなら別やけど。四釜が準備しているなら西澤のリザーブやないかな?

414 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 06:17:27.46 ID:WVMNI4mC0.net
>>390
日本人で2区4回は瀬古、宇賀地、塩尻くらいしか知らない

415 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 06:43:20.70 ID:vegKy9reM.net
伊豫田も無事にエントリーされていて何より
平もエントリーせれているし役者が揃ってきた感じ

416 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 08:51:26.88 ID:+IM21d1E0.net
インチキシューズが使用出来なくて30秒は上乗せだとしても、野村と清水には28分台を出してほしい。
他の選手も29分台前半を目指してほしい。

417 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 10:38:06.03 ID:1AoPlLsxd.net
>>414
澤木御大

418 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 10:39:02.15 ID:p+bNwfwza.net
北村と津田は6区候補なんだろうな。北村はなんかありそう。

419 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 11:10:11.15 ID:z6k2NgeE0.net
>>413
5区は確かに差がつく区間ではあるけど距離が短くなってからは必ずしもエース級を入れた方が良いかどうかはまた別
走力なくても山田みたいに走れる選手がもしいればそれがベスト
エース級は平地に回せる
四釜にホントに適性があるなら任せてもいいかと

420 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 11:12:53.57 ID:i9LwHF/E0.net
>>414
本川

421 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 11:16:46.21 ID:LwNgJWZPr.net
青学の飯田とかはアップダウンの強めのハーフばかり走って全て63分台(薄底で)、昨年の全日本で名取に抜かれてから厚底に替えた。
トラックでは1万のベストは28分50切りとそれなりのスピードもある、クルクル回る平地のハーフで62分がやっとの選手が着いて行けるとは思えない。

422 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 11:23:46.88 ID:fi0mz3/B0.net
そもそも昨年真砂を使っている時点で、当時1-3年でそこそこ走れた選手のなかで登り適正がある人はいなかったのでは?
そら平地も強い山も登れるなんて人がいれば良いけど、ないものねだりしても始まらない。

423 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 12:28:33.92 ID:fcXRUxUg0.net
西郷が10人w

424 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 13:06:10.45 ID:0v6TW+mha.net
去年清水は学連記録会走ってるから6区候補でもエントリーされている可能性は高い
外れてるのは5区候補

425 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 13:07:29.47 ID:g/UdW96p0.net
>>414
ナベの伝説の全日本で最後に抜かれた中央の松田(現学石監督)も4年連続2区
そのナベは70回大会当時花田のが強かったのか策に溺れて1区に回したのか知らないけどこういう記録的にも早稲田の戦術的にも勿体なかったよな

426 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 13:14:18.59 ID:/84GCiAY0.net
>>414
今まで名前が挙がってる人以外だとだいぶ時代が前になってしまうけど、
順大関係者では、現デンソー監督(元諫早高校監督)の松元さんも該当するようだね。

427 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 13:56:19.22 ID:g/UdW96p0.net
>>422
たしかに3、4年では走力込みでも真砂が上りでは1番だったんだろうね
2年は当時西澤以外はまだ距離適応が上手くいってなかったから1年前は真砂のが上でも今は状況が全然違うはず

428 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 14:03:22.87 ID:S5/zvO6Wa.net
>>421
青学との力関係を気にする前に東洋、早稲田、帝京あたりを標的にする方が先。箱根に強い青学は3位位の中にいるからターゲットにせんでも十分目標果たせる。
区間賞争いは来年なら三浦くらいでしょうから

429 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 15:08:51.69 ID:NGGY8Clt0.net
6区は清水固定でかんがえてたが学連記録会エントリーされたな。
でも三浦以外の主力全員エントリーだから、やっぱ清水6区走りそう。
で、5区は結局四釜なのか??

430 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 15:10:04.50 ID:0v6TW+mha.net
>>429
清水は往路希望だと記事にあったよ
6区は鈴木や内田が候補だと思ってる

431 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 16:22:20.79 ID:NGGY8Clt0.net
>>430
清水を平地おろすと、6区は耐える区間にならない?
今なら58分台出せると思うから、俺は清水がいいと思うんだけど。

432 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 16:29:16.88 ID:9MlTPcPSr.net
本人が往路希望してるってことは山下り苦手なんじゃ…

433 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 16:30:58.38 ID:0v6TW+mha.net
>>431
今58分台出せるなら前回出してると思うから清水に6区の適正はなかったって考えるけどね
他の候補を探した方が58分台でいけるのいるんじゃないのか

434 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 16:40:49.06 ID:NGGY8Clt0.net
>>433
>>432
鈴木や内田に58分台で走る可能性があるならそれもあるけどさ。
一番懸念の5区が恐らく耐える区間になる以上、経験者の清水で攻める区間にすべきじゃないか?
適正ないなら2年連続走らせないでしょ、前回なら1区でよかったはずだし。

435 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 16:57:40.22 ID:0v6TW+mha.net
>>434
清水の走力自体は去年と比べても特段パワーアップしてる感じはないので清水で攻める区間にするってのは前回の走りを見たら難しいと自分は感じてる

436 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 17:11:23.27 ID:jSP0Ys+aa.net
>>435
平地平坦部なら去年の橋本以上は走れると思う。予選会以外でも丸亀ハーフで最後垂れたと言え62分台で西澤にも勝ってるし

437 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 17:40:46.29 ID:r/18UeD40.net
来春は久々の紫紺対決が見れそうじゃわい!8区9区で激闘の先頭争いじゃな!

438 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 19:28:53.37 ID:z6k2NgeE0.net
>>434
本人が平地を希望してる時点で6区からは外しても良い気がする 
モチベーションにも関わってくるから
もちろん平地に空きがないのなら6区でも仕方ない場合もあるけど

439 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 19:44:44.34 ID:g/UdW96p0.net
いや往路でと言ってる以上は1、3、4区と復路のスピード区間7区でポジション争い敗れたから6区でというのは無しで退路を断ってほしい

440 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 19:46:55.46 ID:z6k2NgeE0.net
>>439
6区下れる選手が他にいたらね
まあでも今のところ平地で外れる可能性は低いかと

441 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 19:48:38.58 ID:qZL72+Pkd.net
俺は最初は清水3区適任と思ってたが石井が予想以上に早く距離対応できて
石井の今後を考えると3区でエース級の一角としての自覚をもって欲しいのと
ポテンシャル高い選手は脚光を浴びる位置におくのが成長の起爆剤となるとの視点から
石井の3区を望みたい。
だから清水は再び山か、平地なら7区を伊豫田あたりと競うかたちか
まあ6区に内田とか鈴木、平、荒木とかの新戦力を準備してて58分台の目処がたってるならそっちが言いがたい

442 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 20:13:52.03 ID:+IM21d1E0.net
石井の猫背で肩をいからせて走るフォームは昔帝京にいた飛松にそっくりだね
ということは石井も5区に適性があるのではないかと思う

443 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 20:37:07.18 ID:+EXoL+bgd.net
昭和終期エース
松本・上田、岩佐(千葉:市川高IH2冠+1種目入賞)・石原(現市川高陸上部顧問)

444 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 20:44:51.26 ID:fqbCSzwBd.net
三浦―野村―石井―野口―西澤
内田―平―伊豫田―吉岡―牧瀬
リザーブ
5区四釜
6区清水
平地近藤原田荒木
後1枠を争う感じかな

445 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 20:45:00.03 ID:+EXoL+bgd.net
松本→松元、4年連続2区
瀬古と3分差と優秀(区間3位など&新宅と10秒差など)

446 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 21:25:26.08 ID:i3EGWXW70.net
三浦ー野村ー伊豫田ー平ー四釜
内田ー清水ー石井ー西澤ー吉岡
これがいい

447 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 21:33:22.72 ID:i3EGWXW70.net
石井はクロカン強いから3区より4区8区のほうがよさそう

448 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 21:41:19.88 ID:fcXRUxUg0.net
>>444
強そう
一年でこんなに変わるんだな
原田ー藤曲ー橋本ー野口ー真砂
清水ー小畠ー西澤ー高林ー野田
下級生の台頭が全く別のチームに変えた感じかな

449 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 21:52:25.56 ID:+3CDp1NA0.net
>>442
元東洋の柏原にも似てるような気もする

450 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 21:55:16.51 ID:g/UdW96p0.net
>>448
4年5人もいながらシードにかすりもしなくて例年だと半数が卒業した翌年って戦力が埋まらない事が多いから当時は正直今年の予選諦めてた
まさか11人も62分台ゴールで他校を圧倒するようなチームになるとは微塵にも思わなかった
藤曲が箱根後のコメント通り敗因&改善点をしっかり分析してくれたんだろうな

451 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 22:00:54.86 ID:0v6TW+mha.net
今年は2年生が関東10マイルで強さ見せてたりハーフで近藤と牧瀬が走れてたからシードは頑張れば狙えるかもってくらいに思ってたけど三浦や石井がこんなに走れるのは想像してなかったからようやくいい方向にいけたのかと

452 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 22:05:07.31 ID:Oh/X6TTU0.net
>>447のオーダーええな。4区平とか未知数過ぎて楽しみ

453 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 22:06:31.89 ID:Oh/X6TTU0.net
>>446さんでした。失礼しました。

454 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 22:18:23.53 ID:3Y2ngo33a.net
>>450
そういえばそんなこと言ってたね
藤曲は実業団でも頑張ってるよな

455 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 23:04:34.26 ID:fcXRUxUg0.net
3区は伊豫田と石井どちらがいいんだろうね
予選会では石井が先着したけど全日本の配置をみると評価は伊豫田の方が上なのかな
全日本みたいに入りを速くして海岸粘れれば3区適任だとは思う

456 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 23:09:00.35 ID:z6k2NgeE0.net
石井は4区の方が向いてそうだが

457 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 23:11:29.00 ID:0v6TW+mha.net
>>455
録画してたの見返すと「3〜5区は力があるのを並べてる」というコメント紹介してたから伊豫田より石井の方が強いという認識なんじゃない?

458 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 23:19:46.38 ID:buR/Lz7H0.net
入学前に28分台を出した石井(薄底)に厚底でしか28分で走ってない先輩達が勝てるか、そろそろ先輩達の意地も見てみたいものだ。

459 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 23:36:24.46 ID:/84GCiAY0.net
>>457
いろいろ考えると、結局その二人より清水のほうが全日本の時点では評価がやや
高いと考えるほうが自然な気がする。
3区より5区に強い選手おいてる大学はほぼないし。

460 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 23:42:35.58 ID:0v6TW+mha.net
>>459
清水は去年の全日本3区の実績込みでの話な気がするからハーフだとそうとは限らないと思う

461 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 23:45:05.12 ID:z6k2NgeE0.net
>>459
全日本までならおそらく清水は三浦と野村の次の評価だよ
それが箱根の距離になってどうかというところ
個人的には箱根でもスピードが活きる3区の起用はあり得ると思ってるけど、6区の可能性も復路の可能性もあると思ってる

462 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 23:53:36.52 ID:i3EGWXW70.net
伊豫田はアップダウンよりスピードタイプだから2区にしたんじゃないかな
箱根は1か3か7が向いてると思う

463 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 23:54:40.14 ID:/84GCiAY0.net
>>460
予選会はかなり走りやすい状況でのレースなので、
きつい状況でのハーフのレースの実績となると、ほとんどの選手がないから、
結局は23日の学連記録会とか、その後の練習状況を見ながら決めていく
ことになるのでは。

清水はなんだかんだ言って、現時点での状態は悪くなさそうだから、
往路の可能性もそれなりにあると思う。

ただ、これから急激に調子を上げてくる選手が出てくる可能性もあるから、
23日の記録会後の予想はまた全然違うものになるかもしれないが。

464 :スポーツ好きさん :2020/11/07(土) 23:59:07.37 ID:i3EGWXW70.net
>>453
平は野村と同じくらいの力までなったら往路も復路も強いよね
力は持ってると思う

465 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 00:08:13.45 ID:MGBo+6+m0.net
学連の9組が1-4区候補で遅かった2人が7,8区
10組が8-10区候補じゃないかな
ここである程度の絞り込みが行われる
山は知らない

466 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 00:11:04.23 ID:MGBo+6+m0.net
あ、三浦がいるから9組から往路は3人か

467 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 00:14:21.15 ID:zNs+uTkG0.net
区間予想より前に16人の予想があるけど、
日本選手権が三浦
記録挑戦会最速組が、清水、野口、伊豫田、西澤、野村、石井
2番目設定の組が、原田、吉岡、牧瀬、小島、鈴木、荒木、平、内田
3番目設定の組に、近藤、人見、堀内
あとは5区候補っぽい四釜、北村、津田
の中からが有力なのかな?それ以外の選手も最後まであきらめず頑張ってほしいが。

468 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 08:33:35.27 ID:yEyfZI6p0.net
色々言われてるけど、清水はこのチームを引っ張ってるよ
三浦だって洛南高の先輩清水を慕ってるから順大に来たんでしょ?

469 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 09:42:17.23 ID:6QbyMij90.net
清水の激走こそ箱根チーム躍進の鍵

470 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 10:02:00.49 ID:rhyDaCXZ0.net
とりあえず記録会で調子を見ないと配置は見えてこない

471 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 10:18:03.86 ID:UUKjx6HJM.net
9区は吉岡が一歩リードした感じがするが8区10区は
候補者が何人も横並びで予想しがたい

472 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 10:50:49.47 ID:9x+33sKEF.net
原田に期待

473 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 11:01:43.42 ID:5kfd4PHO0.net
石井 三浦 清水 野村 四釜
内田 野口 西澤 伊豫田 吉岡

日本選手権で無理だけど、三浦が二区走れたらこうしたい。

474 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 11:19:11.25 ID:MNBPSxgU0.net
>>468
清水が好走できる形になれば相当強いチームになるよ
なんだかんだ主将や4年生が奮闘すれば3年生以下もそれに引っ張られる傾向は他校でもよく見られる
4年生への温情はいらないけど、コロナで色々苦労もあっただろうし、少しでも本人達の納得のいく形で学生競技での有終の美を飾って欲しいよね

475 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 14:19:02.58 ID:VMg+Q6Mc0.net
>>468
別にアンチだって清水を全否定しているわけではなく箱根には過去の結果から不向きだと言ってるだけ
三代4年時の室と同じく清水を使わなければならない時は俺はチームの調子は善くないと思うな

476 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 14:37:52.95 ID:6I4wfJGF0.net
>>475
1人2人くらいガチで全否定してる人もいるからね(多分自分もその中の1人に思われてるかも)
主将としてチームを鼓舞してるのは間違いないのであとは実力で1、3、4、7区の平地区間を掴むのみ
平地争いで敗れての6区続投ならチームも清水本人も状態は良くない

477 :スポーツ好きさん :2020/11/08(日) 14:40:15.68 ID:gHxiiptgr.net
坂本2000本安打おめでとう

総レス数 1013
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200