2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

國學院大學陸上競技部(国学院大学)part42

407 :スポーツ好きさん :2021/07/18(日) 18:54:11.75 ID:6XgeKxPha.net
>>404
藤木は2年次に1区で2位だし判断力が無いとは思えないんだよな
>>398でも書かれてるけど1区って最初から駆引き多くて
具体的には
・引っ張るor引っ張らない
・引っ張る場合
 ペースの上げ下げをどうするか
・引っ張らない場合
 ペースの上げ下げに応じるor無視する
・ライバル校の位置
 →何秒差つけて2区に渡すか、そのために今の位置は適切か
・今のペースでスパートいけるか
 →押し切るor下がって溜める
etc...
で、これって1区からの続きで集団になりがちな2区に求められる駆引きとどう違うの?と思う
突っ込みがちっていうなら、それは突っ込まざるを得ないレース展開になってるからな訳で果たして本当に藤木の判断能力に起因するものなのかって疑問もある

総レス数 457
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200