2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

順天堂大学part208

1 :スポーツ好きさん :2021/01/12(火) 22:31:45.90 ID:FEb0lZ6e0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆新入生ネタは大半くだの妄想なので安易に食いつかずスルーしてください。
☆本スレはsage進行を奨励します(荒らし対策のため)。
→書き込む時にE-mail欄に半角小文字でsageと打ってください。

※前スレ
順天堂大学part207
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1609644941/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

105 :スポーツ好きさん :2021/01/15(金) 22:21:44.25 ID:n3igUfXB0.net
とはいえ2区はラストが肝なんだから
そこで落ちたのは今の実力ということだろう
来年期待

106 :スポーツ好きさん :2021/01/15(金) 22:24:33.65 ID:DeCOBM9Ia.net
>>104
前スレ776の>>それだと25か30秒くらい早い
を参考に、仮に田澤より25秒先着したとすると67分18秒、30秒だと67分13で走れてたことになる(計算が合ってるか分からないけど)
これは完全にタラレバだけど、次回ラストの失速なく走り切れれば本当に日本人トップも見えてくるかもね

107 :スポーツ好きさん :2021/01/15(金) 22:24:52.05 ID:2GufMDQb0.net
よく言われることだか、ラスト3kの痙攣、吐き気はそれも含めて実力だよ。そういった症状が出てしまうくらい追い込んだってこと。つまりそこまでの天井だったってこと。
でも、、、、、来年も期待している。

108 :スポーツ好きさん :2021/01/15(金) 22:25:55.79 ID:2GufMDQb0.net
>>105
全く同意見でびっくり。

109 :スポーツ好きさん :2021/01/15(金) 22:36:28.02 ID:R7wxYV0iM.net
野村を一気に頭角を現したし来年は2区で日本人首位争いして欲しいし
新入生は現1〜2年の先輩の練習見て真似していくといいと思う

110 :スポーツ好きさん :2021/01/15(金) 23:06:56.08 ID:AxWhgZOCa.net
もちろんそれが今の実力だと言うことはわかってるけどそこを乗り越えたら塩尻超えあるから色気を出してやってもらいたいね

111 :スポーツ好きさん :2021/01/15(金) 23:20:50.50 ID:g3gPqFnA0.net
松岡は70分台だったよな。それを考えれば凄いな。松岡がたいしたことなかったのか

112 :スポーツ好きさん :2021/01/15(金) 23:26:38.67 ID:dNatGmLO0.net
松岡は良い選手だったが、1番力を発揮できたのは5km~10km前後の距離だからね

野村はハーフの距離の方が強いんだろう

113 :スポーツ好きさん :2021/01/15(金) 23:29:23.86 ID:+hDC+d3U0.net
田澤を抜き返したのは確かだろうけど、権太坂で13秒前にいた田澤を抜いて
さらに25秒以上差をつけるのはさすがに無理だろう

>>111
松岡は毎回箱根は万全ではなかったイメージ

114 :スポーツ好きさん :2021/01/15(金) 23:35:01.82 ID:CxxSQrUa0.net
>>111
正直2区適性は無かったね

115 :スポーツ好きさん :2021/01/15(金) 23:36:22.05 ID:DeCOBM9Ia.net
>>113
自分も計算してから気付いたんだけど、25秒差付けたとすると権田坂〜中継所の定点間順位が東国のヴィンセントに次ぐ2番目になっちゃうしいくらなんでも不可能だろうね
ただこの一年でさらに伸びれば日本人トップは十分現実的目標になるだけの選手だとは変わらず思う

116 :スポーツ好きさん :2021/01/15(金) 23:49:41.59 ID:Yh/ryUmRa.net
松岡も可哀想
故障明けで満足な調整できなかったのに2区の特性無いとか勝手に言われて

117 :スポーツ好きさん :2021/01/15(金) 23:49:57.45 ID:Yh/ryUmRa.net
特性でなくて適性

118 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 01:04:22.61 ID:ClJjtWQ+0.net
コース適性というか距離適性かな
まあ故障が多かった選手だけに距離を中々踏めなかったのもあるだろうね

119 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 06:44:20.88 ID:x0i2oCdxa.net
西澤の代役とはいえ頑張ったな野村

120 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 08:24:05.45 ID:sYrEeo91a.net
故障明けの3区は良かっただけに2区は松岡にはタフ過ぎたんじゃないか

121 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 08:39:28.31 ID:R1zT2flC0.net
松岡は
1年の時は箱根前に故障
2年の時は夏前に故障した影響で箱根にはぎりぎり間に合わせる
2区で結果が出なかったのは適性ではなく、状態の問題

2区に向いていなかったとは思わないが、トラック向きの走法だったから起伏がなければない区間ならより力を発揮できる選手だったとは思う

122 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 09:37:47.27 ID:O01vE+BNM.net
松岡は佐藤悠基とか大迫みたいなタイプ
最近だと早稲田の中谷とか
登りに撹乱されるコースよりフラットコースで活きるタイプ

123 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 10:01:04.66 ID:lMnA9dMx0.net
松岡は4年時は絶好調だったから惜しかったな
山崎ー松岡ー井野ーセキドー小野
見たかったな

124 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 11:44:33.59 ID:Xws1ksQ2a.net
洛南の佐藤
3000m8.00.09
は半端ないな。この時期で笑

125 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 11:59:48.43 ID:wor+Go4Od.net
佐藤は早稲田か順大か駒澤かな
来て欲しいな

126 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 12:37:23.06 ID:YLkFLfuBa.net
今井3年時は
松岡ー松瀬ー秀和ー村上ー今井
長谷川ー小野ー中村ー長門ー清野
の選択肢は無かったかな。

127 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 13:25:38.90 ID:/pKeNYmv0.net
>>123
今までと違い故障明けぶっつけ本番ではないから、勝手に適性がないとか長い距離が苦手とか言ってるのを見返してくれると思ったのがまさか故障してしまうとはね

128 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 13:53:25.46 ID:lXWMuJwmd.net
松岡はトラックもインカレ5千1万と出てて一年中フル稼働だったからな
その点では4年間2区走って予選会にも駆り出され関東インカレは5千1万出て
更に本業のSCと4年間駆け抜けた塩尻が凄すぎる
三浦とかもう少しSCに比重置かせてやって在学中に何度か日本記録更新して欲しい

129 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 13:58:21.80 ID:mLnEWVdf0.net
結局は故障も当人の才能と実力のうち
どの競技にも関わらず一流と呼ばれる選手は大きな怪我をしないで、きちんと勝負の土俵に上がれる

130 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 14:02:44.65 ID:rAI3pcvJd.net
>>124
ほしすぎる、才能の固まりやん

131 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 15:16:34.83 ID:Xws1ksQ2a.net
>>130
しかもほぼ単独走だからね。
このまま伸び続けてくれることを祈って全力で取りに行くしかないね

132 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 16:09:01.22 ID:p9ZNwDVRd.net
>>128
結局塩尻の在学中に目立ったケガ特になかったしな
入学直後に自転車で転んだの塩尻だったっけ?

133 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 16:29:21.35 ID:mSXmlxnF0.net
服部はベストならず、3着1425

134 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 18:59:18.64 ID:9kNbSNYG0.net
京都の記録会はコンディション悪かったみたい。走った選手が暴風って表現してる。

3000mの時間帯は雨も降ってたみたいだから佐藤は靴のインフレ抜きに強そう。

135 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 19:08:21.70 ID:nKWS5eBK0.net
伊豫田ー野村ー佐藤ー三浦ー四釜
服部ー石井ー西澤ー平ー内田
佐藤が来たら優勝

136 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 19:43:11.79 ID:JW9gT3Yz0.net
服部は目いっぱいのストライドだから10キロ以上厳しそう。でも今からに期待はしてます。

137 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 19:58:19.96 ID:VjENUzWx0.net
>>133
北村も走ってたっぽいな

138 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 21:22:07.30 ID:QbNoei2bd.net
>>34
岩島弟は皇学館大だよ

139 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 21:25:19.73 ID:QbNoei2bd.net
>>45
中田は足つって区間30位だから意外と期待できる気がする

140 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 22:13:43.39 ID:OkI5mK8P0.net
>>138
やはり他校だったか、残念
前回の箱根5区の畝兄弟みたいに出雲と全日本で同区間双子対決が実現出来たらいいね

141 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 22:27:19.20 ID:QPGekG1d0.net
>>136
スライドなら6区下りばっちりやん。全国高校駅伝で8k走ってトップクラス大学で10k以上むりとかないやろ

142 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 22:29:04.97 ID:QPGekG1d0.net
>>129
怪我する奴はその期間練習出来ないからつよくなれんよなあ

143 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 22:40:38.22 ID:OMpY/5TBM.net
山崎ー松岡ー関戸ー武田ー小野
渡辺ー井野ー新井(鈴木、木水)ー山田ー岡部
だったら小野の体調が良ければシードは取れたような

144 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 22:47:40.20 ID:nKWS5eBK0.net
山崎ー小野ー松岡ー関戸ー山田
これなら松岡でトップに立てたかもな

145 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 23:00:54.67 ID:OkI5mK8P0.net
>>143
新井「せやろか?(70分台超え)」
岡部「おっ、そうだな(75分台超え)」
この2人がいる限りは…

小野はあんな後方じゃなければ突っ込んで入る必要が無かったからあの日と同じ体調だったとしても81〜82分台ではまとめられたはず

146 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 23:47:03.44 ID:R9a2iEuBM.net
小野は当日のレース以前に弱体化したチーム事情に危機感を抱き
自分一人で大きな貯金作らねば練習でも負荷掛けすぎてたのではないかと思う
4連覇の翌年に主力選手が軒並み崩れた事情に似てる
そういう意味でも各学年のバランスが取れてることが大事で
特定の学年が抜けたら一気に戦力ダウンする状況は避けたい

147 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 23:49:38.39 ID:R9a2iEuBM.net
小野は当日のレース以前に弱体化したチーム事情に危機感を抱き
自分一人で大きな貯金作らねば練習でも負荷掛けすぎてたのではないかと思う
4連覇の翌年に主力選手が軒並み崩れた事情に似てる
そういう意味でも各学年のバランスが取れてることが大事で
特定の学年が抜けたら一気に戦力ダウンする状況は避けたい

148 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 23:50:21.24 ID:IwtJgOLH0.net
85回はどうにもならない戦力としても84回はある程度は戦えたはずだよね

149 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 23:51:42.73 ID:31ZGHqUk0.net
順大の場合は長距離の選手のスカウトに集中出来ない、ということなんですかね
他の種目の選手も採用しないといけないし
スカウトが良い年と悪い年の差が大きい

150 :スポーツ好きさん :2021/01/16(土) 23:54:51.64 ID:IwtJgOLH0.net
小野の棄権の瞬間、芦ノ湖にいた井野がドアップで映されたよね

ベストメンバー組めていても10区で矢島の好調を見抜けて起用できていればシード取れたと思う。でもベストメンバーな状態ならまず矢島の好調さに首脳陣は気づかなかったと思う

151 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 03:33:11.84 ID:rVM4ck2/0.net
1年前、ハーフを走り切る力はなく撃沈ばかりしていたのに、1年間ですべてを変えた。
予選会、2区と持久力評価されがちですが、全日本の時のように下りとはいえ最初5Km13分台で突っ込めるスピードと勇気が売りだったと思う。
予選会はないし、往路4人は13分30秒以内、27分台をどんな時でもだせるように成長してほしい。
膝があと2cm内側にまっすぐに入り、着地から蹴り上げがスムーズに入れば あと5cmはストライドのびるでしょうから
最強選手になれると思います。着地からの蹴りが最大の魅力ですから、これまでの勇気ある突っ込みを忘れず、どんどん成長してほしい。1年で準エースまで来たから、来年は箱根を代表する選手、その次は世界選手権の候補になれるように頑張ってください。
まだまだ これからですよ。

152 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 04:09:22.77 ID:1AXXc9wD0.net
洛南の佐藤はツイッター見る限り順天堂の感じはしないなーw東海?中央?

153 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 07:09:05.45 ID:M7xcBzTj0.net
まあでも声はかけてるでしょうよ。

シード取って来年は5位以内目指すと思うし育成力あるのも証明されてるから大学の状況としては悪ないと思うけど。
ただマネーゲームされたら無理やろけど

154 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 07:38:32.24 ID:znbIbG/p0.net
>>153
マネーゲームに関しても、学校法人としての収益・財務体質で言えば
順大は私大トップクラスだよ?
出そうと思えば出せないことはない

まあ、儲けてんのは専ら医療部門だけどね

155 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 07:39:43.00 ID:ff+4SWLQ0.net
駅伝はチームスポーツだと思うので、特定の選手が頑張らねばという状況になるのはよくないよなあ。
なので清水主将のコメントにあった、学年の隔たりを少なくして同じ目標を共有した、というのはとてもいいことだと思った。
ということで次の新主将も頼む!

156 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 08:26:42.89 ID:G7dU/Glba.net
佐藤と黒田だな
黒田もスカウトして欲しい

157 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 08:55:07.44 ID:M7xcBzTj0.net
黒田ってどこの?勉強不足すまん。

158 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 09:09:54.97 ID:0K5u79Iyd.net
>>152
三浦を尊敬してそうだからわからんぞ。

159 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 09:27:18.70 ID:M7xcBzTj0.net
山川もほしいな。

160 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 09:52:24.70 ID:E+lkFE9Fr.net
地方の選手からすれば酒々井(住所は印西)なんて分からないから、単純に千葉県としか思わないんだろうけど。
市立船橋の選手からすればスゲー田舎に行く様なもんだから嫌なのかもしれない。
オフだってする事ないし腹が減っても店がない、あるのはサバゲーフィールドのみ。

161 :スポーツ好きさん:2021/01/17(日) 10:05:59.06 ID:wJ5rqhzko
>>154
収支がは悪くはないと言うだけ
マンモス大学とは桁違いでかなわない。
つぎ込んでいる大学は年に1億位と聞いている。
うちは3千万くらいらしい。
額の割には頑張っていると、変なほめられ方をしていた。
うちは箱根だけの大学ではないのが理由らしい。
使途指定寄付金で応援しよう。

162 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 12:44:18.00 ID:YHxUwjfq0.net
京成西口のヤックス近くに本格台湾料理の店が出来たらしいよ(地元民)

163 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 13:12:33.76 ID:YHxUwjfq0.net
>>157
高橋謙介の息子が法政行くことになったから逆にこっちは元法政黒田将由(明記しとかないと前みたいに誤解を生むが黒田コーチと黒田将由は全くの無関係)の息子で玉野光南の黒田朝日をサンショー力入れてるし獲ろうと前に俺が言ってたからでは?
親の能力的にモノになったらエースクラスになれるし同県公立校の先輩藤原と倉敷高勢包囲網を結成出来る

164 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 13:17:43.79 ID:G7dU/Glba.net
黒田はサンショーもロードも強いので欲しい1人
塩尻三浦の系譜だと思うし

165 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 14:57:47.05 ID:oWVPpZTq0.net
「もうひとつの箱根駅伝」、みごとにスルーだったなー。
長門にもマイク芸覚えてほしい

166 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 15:27:58.66 ID:NkHVBlcm0.net
黒田は法政じゃないのか?

167 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 17:31:10.39 ID:ff27C9B80.net
>>165
三浦以外は特に注目される要素もないからね。
ブランド校ではない辛さ。
11位なら取り上げられたと思うけどね。
優勝候補に戻るしかない。

168 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 17:38:38.74 ID:uu8f6ImN0.net
>>165
まあ長門のマイクは普通だからな
今回は良い意味で中位安定だったから中継車もつかなかったししょうがない
あと青学の竹石があれだけやらかさなければ津田に中継車が行ったかもね

169 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 18:11:27.42 ID:7raXyNGnd.net
結局野村が一度は田澤抜いた説は永遠の謎になったな

170 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 18:34:34.02 ID:twPe/cgSa.net
>>169
田澤は最初の5キロ14分30でゆったり入って遅いって言われて次の5キロ14分フラで入ったらしいよ。

171 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 18:35:55.82 ID:5ueEgKIf0.net
長門唯一のヒット作は、5区で今井が走っているようだというやつ

172 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 18:43:07.91 ID:pO8kYP010.net
>>169
来週のG+の完全版に映ってなかったら二度と詳細は分からないね
映ってる可能性は低そうだけど

173 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 18:49:30.21 ID:oWVPpZTq0.net
野村とか津田とか、小トラブルが映らなかったもんね。
23日、24日のG+完全版にはもう少し映ってるか楽しみ。

174 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 19:17:03.38 ID:U2o/32KmM.net
謙介さんは積極的に母校のことを選手達にプッシュしてほしいねw
今のチームは松枝聞谷の頃くらい士気が高まってると思うから楽しみだよ

175 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 19:29:46.93 ID:1AXXc9wD0.net
>>174
謙介さんは、息子さんの高校監督?

176 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 20:46:37.67 ID:O4GbOryk0.net
>>175
いや。
高蔵は筑波大出身の加藤良寛監督のはず

177 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 21:43:42.90 ID:1AXXc9wD0.net
佐藤、黒田と豊川のエースあたり確保できたら最高のスカウト

178 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 21:48:42.85 ID:ff27C9B80.net
気が早すぎる
でも高橋Jrが他校選んだのは残念だったね

179 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 22:03:49.33 ID:YHxUwjfq0.net
うちら外野には気が早くても現場にとってはもう内定もらうくらいには動いてないといけない

180 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 22:17:44.24 ID:rNb4pwapd.net
佐藤が取れるならそれだけで最高のスカウト

181 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 22:29:15.79 ID:rNb4pwapd.net
洛南は佐藤だけでなく溜池もかなりいい選手
どちらか、できれば2枚欲しいねー

182 :スポーツ好きさん :2021/01/17(日) 22:58:37.68 ID:xW05P/dPd.net
ただでさえここ数年毎年来てくれてるから2人同時は厳しいね

183 :スポーツ好きさん:2021/01/18(月) 08:44:39.64 ID:ge8RTiKid
とらぬ狸が1匹2匹・・・

184 :スポーツ好きさん :2021/01/18(月) 08:13:47.78 ID:rLNRNd3B0.net
三浦ー野村ー佐藤ー石井ー四釜
内田ー伊豫田ー西澤ー服部ー平
まじで優勝狙えるわ

185 :スポーツ好きさん :2021/01/18(月) 09:18:13.16 ID:WSUuNMVXa.net
順天堂は三浦をちゃんと育てないとマジで壊し屋の異名がつく大学になりかねないから頑張って欲しい

186 :スポーツ好きさん :2021/01/18(月) 09:53:43.61 ID:YGIGj/pS0.net
中央が以前より取れなくなった一因に80年代以降有力選手を散々潰してきたってのもあるかもね
もちろん、進路は顧問や指導者の利害の部分が大きいのは事実だけど

187 :スポーツ好きさん :2021/01/18(月) 10:41:12.74 ID:LYRugZZLd.net
東海とか有力選手取りまくって殆ど潰したからな

188 :スポーツ好きさん :2021/01/18(月) 10:43:33.96 ID:Jb0fXAcda.net
さすがに優勝してるし潰したは言い過ぎでしょ
あれだけ獲得したならもうちょい凄いの育ててもよかったとは思うけども

189 :スポーツ好きさん :2021/01/18(月) 10:53:13.06 ID:YGIGj/pS0.net
どこの大学でも潰れた選手はいるからね

190 :スポーツ好きさん :2021/01/18(月) 10:56:39.41 ID:YGIGj/pS0.net
潰れる一歩手前で低空飛行ながらも安定して走れている選手も多かったからね
日大の土橋や退学前の秀和等

話変わるけど秀和は順大で浮いていたとの噂も当時あったけどどうなのかな?
もし本当だったとしたら、仙台育英の先輩清野が上手く橋渡ししてほしかったね

191 :スポーツ好きさん :2021/01/18(月) 11:06:36.42 ID:DH1n9eOj0.net
中央は80年代云々よりも浦田でしょ、前任者の遺産で始めは体裁を保つも徐々に明のように舐められてチームが腐敗

東海は集大成の前回3冠出来なかったのはなあ、關を大成出来なかったのは長距離界にとっての損失が大きい

192 :スポーツ好きさん :2021/01/18(月) 11:38:18.99 ID:i4q9RGIO0.net
順大は秀和の前に清治だなあ

193 :スポーツ好きさん :2021/01/18(月) 11:54:29.02 ID:LYRugZZLd.net
清治については順大が被害者だからな
佐久で潰された選手を拾わされた

194 :スポーツ好きさん :2021/01/18(月) 11:59:31.22 ID:Jb0fXAcda.net
素行が悪いのだけはどうにもならんと思う

195 :スポーツ好きさん :2021/01/18(月) 12:07:56.54 ID:TDbcexmpM.net
押し付けたのは山梨学院だけどね
決まっていたのに古田の件で清治の素行に不安を感じて順大に押しつけた

196 :スポーツ好きさん :2021/01/18(月) 12:15:40.51 ID:ZMu1uyZKd.net
長山も理由如何では水城から来なくなるとかあるのかな

197 :スポーツ好きさん :2021/01/18(月) 12:42:43.35 ID:rLNRNd3B0.net
>>196
厳しいかもね。
理由はともかく、エースでお気に入りの長山が退部は何も思わないはずはない。

198 :スポーツ好きさん :2021/01/18(月) 16:02:29.73 ID:eKbDvdO8a.net
>>185
そんなに壊したっけ?

199 :スポーツ好きさん :2021/01/18(月) 17:26:51.82 ID:PUFWTiZH0.net
もうひとつ箱根駅伝の録画を見直していて気づいたんだけど、オープニングで「早稲田までいける!」って言ってるの長門だよね
結局本編では使われなかったけどあれは誰に言ってたんだろう
伊豫田かもしくは野村かな

200 :スポーツ好きさん :2021/01/18(月) 18:12:52.24 ID:dA9MLZYp0.net
再来年箱根
佐藤ー西澤ー三浦ー野村ー四釜
山口ー古井ー金原ー柘植ー海老澤

201 :スポーツ好きさん :2021/01/18(月) 18:21:55.51 ID:ulpVGeiZ0.net
>>197
練習についてけなくなったか怠けたくなったかだろ。

202 :スポーツ好きさん :2021/01/18(月) 19:40:12.58 ID:eRQVK/X6a.net
しかし退部は珍しいな
あんまり聞かない
素行に問題でもあったのかな?
何にせよ残った選手はこの世代で箱根優勝出来るよう練習に励んでほしいね

203 :スポーツ好きさん :2021/01/18(月) 19:47:52.40 ID:wpPeTmohd.net
高橋謙介の息子さんの話題になってたけど
今年二人入る益田清風の一年のレギュラーに中川拓海って選手がいるのよね
統廃合で名前は変わったけど中川拓郎の母校だし何かしら関係あるのかな?

204 :スポーツ好きさん :2021/01/18(月) 19:50:36.57 ID:YGIGj/pS0.net
前スレ読もう

総レス数 943
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200