2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

順天堂大学part208

1 :スポーツ好きさん :2021/01/12(火) 22:31:45.90 ID:FEb0lZ6e0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆新入生ネタは大半くだの妄想なので安易に食いつかずスルーしてください。
☆本スレはsage進行を奨励します(荒らし対策のため)。
→書き込む時にE-mail欄に半角小文字でsageと打ってください。

※前スレ
順天堂大学part207
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1609644941/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

313 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 01:24:23.66 ID:XkCV0tPaa.net
青学はさすがに格上だわ
東海は現状格上だとは思うけど勝たないといけない相手だと思う

314 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 06:23:48.43 ID:3sqGzidV0.net
野村クラスを簡単に育成するのはさすがに難しいけど長門の手腕には期待してる
実際長門が監督になってから伸びる選手は増えたよな

315 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 07:15:18.28 ID:yZb16z+cp.net
>>314
育成力は10年前よりは、はるかにあるから、内田とか新入生の覚醒にもこれから期待したい。
新入生は、高校時栃木クラスはたくさんいるわけだから、悲観するスカウトじゃないし。
後は育成力と本人のやる気が噛み合うかどうか?

316 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 20:23:12.26 ID:5MgK406m0.net
進路スレで順大の佐藤性は酷いってゆってっけど佐藤清治は素行悪かったんでしょ?佐藤秀和がよく知らんのやけどわかる人教えて下さい。

317 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 21:15:23.06 ID:KHVipJ+Sa.net
どちらも素行がいいとは言えなかったんじゃないか
パチ行きまくってたようだし…

318 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 21:36:22.62 ID:Cux88DWap.net
清治知ってて秀和知らん奴とかいるんか

319 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 21:43:01.59 ID:OaCT33w50.net
あの2人の事に触れるのはもう止そう
それぞれ当人にも元々問題があったが、順大側が上手く扱えなかった事も確かだから

320 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 22:41:47.16 ID:JWLLsik6d.net
三浦ー石井一野村ー伊豫田ー佐藤ー平

伊豫田ー三浦ー石井一野村ー佐藤ー内田ー平ー西澤
佐藤来てくれたら出雲全日本強い

321 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 23:18:50.54 ID:CQFaqw4K0.net
近年の順大で佐藤が来たらす2区とかすぐに主要区間だったけど
今はつなぎ区間に起用できるのはすごい

322 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 04:31:09.86 ID:g5pRP7v10.net
ただ順大の佐藤姓は相性悪いのは事実かな
清治や秀和に加え三代優勝時の佐藤功も翌年撃沈で田中秀世代の佐藤も全く絡まなかったしな
俺が知る限り佐藤姓で活躍した記憶は無いな

323 :スポーツ好きさん:2021/01/27(水) 08:49:47.03 ID:Ip10AleSs
5区走った佐藤もいなかったか。

いずれにせよ来ないって。
どうせ早稲田か青山だろう。

324 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 09:41:15.09 ID:y3Mq5W2b0.net
でも熊工の佐藤の予選会の走りがなければ88回は間違いなく予選落ちだった
本戦はここのスレ殆ど6区予想だったけど、まさかの信時起用
佐藤は中距離専念していればね。長距離適性は?だったから
同学年の中距離出身でこちらは長距離適性抜群に思われた有馬が伸びなかったのが残念

325 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 11:11:51.80 ID:v6OBmL8c0.net
再来年箱根
三浦ー西澤ー佐藤ー荒巻ー四釜
山口ー山川ー古井ー柘植ー緒方

326 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 11:18:15.00 ID:v6OBmL8c0.net
再来年はルーキー6人走ることになりそう
現1、2年の底上げが出来るかが課題

327 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 12:23:49.65 ID:PCslCfc4r.net
>>322
秀和は一応箱根区間賞で、優勝に貢献したから、、

328 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 12:41:21.29 ID:6jgt2RrB0.net
まぁ佐藤姓のジンクスとかはっきり言ってオカルトの類よ
ライバルが多いなかで順大を選んでくれるなら大歓迎よ

329 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 13:27:21.77 ID:GqjHoJ6Fa.net
中距離のスピードは今の長距離に絶対必要だからなぁ
中距離型も長距離ブロックでやっているのならどんどんスピード練習も取り入りて1500とかのベースもあげてくといいよね
野口はもう卒業だけど入学してきた時は中距離タイプだと思われててもタフな4区走れるって証明されてるから練習の一環でもいいからどんどん1500も走るべきだと思う。

330 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 14:16:24.01 ID:ucXR2BDOd.net
こないだ慶大の杉浦が記事になってたけど、やっぱり中距離のスピードを高校までである程度磨いておく必要があるんだろうな

331 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 19:40:10.91 ID:hZBrKMOu0.net
牧瀬が引っ張ってるね
清水のようにキャプテンとして責任感が高まることで強くなってほしい
近藤も意識高いみたいだし期待

332 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 20:06:52.58 ID:v6OBmL8c0.net
>>326
1、2年が不甲斐無さすぎるな

333 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 20:19:45.12 ID:YvKL8QtX0.net
>>326そんなにたくさんいい選手入るの?

334 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 20:48:36.10 ID:ucXR2BDOd.net
>>333
触れたらダメ

335 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 21:32:23.62 ID:/1emLNyAp.net
順大は昔から中距離路線のスピード系ランナーを好む傾向があったよね
長門になってからロード系をどんどんスカウトしているように感じる
高校で中距離系でも山崎敦や田中秀のようにハーフ対応できる選手もいるわけで松枝なんて800が主戦場だったしね
中距離系でも適正を見抜く目がスカウトでは大切になるのは誰もが思うこと

336 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 23:23:20.18 ID:PGfEwxu/0.net
新4年は谷間の世代だった割にみんな伸びてるし層の厚さ自体はかなりある
ただ突出した選手がいないのも確かなので引っ張る立場での競争の中でどうなっていくか楽しみ

337 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 10:01:14.91 ID:iwPzMYen0.net
生島だけど。

338 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 10:01:44.27 ID:iwPzMYen0.net
>>337
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba6a897b9fbedab8825df82992c758cfb8fb57d3/images/001
パワーランキング、数値的には悪くない。

339 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 12:21:48.97 ID:NmZyPD5Ba.net
来年の箱根は野村、石井、伊豫田、三浦、西澤あたりは怪我さえしなければそこそこ走れるだろうけど後の選手の成長具合で3位くらいから10位位まで大きく順位変わりそう。
吉岡、鈴木、近藤、内田、四釜、津田、荒木、平あたりの覚醒期待したい。
来年はエース区間は他大学とも変わらん戦力あると思うが、繋ぎ区間は?やなあ

340 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 13:21:59.67 ID:gwW0rFjYa.net
言い方良くないけど創価があそこまで出来るんだから優勝見据えてやってほしい
今年は予選に力使わなくて良いし

341 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 13:33:20.96 ID:iwPzMYen0.net
山も早いうちにメドが立つといいね。

342 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 14:46:45.36 ID:QpJHyFNo0.net
>>322
順天堂の創設者は佐藤泰然だぞ。順天堂のマルサマークもサトウのサだ。!

343 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 15:03:26.66 ID:pxAMmFwn0.net
>>342
南方 仁 だと思った(笑)

344 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 16:14:28.59 ID:AInSPgCpd.net
伊豫田ー三浦ー石井一野村ー四釜
これなら創価の往路再現できるかも

345 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 17:12:22.28 ID:vf4TUif+0.net
四釜は登りの適正ないんじゃないかな
山強い選手は大体2年には適正見せてる
激坂王のあのタイムが体調不良とかでなければ1年で大きく変わるとは思えない

クロカン強いけど山適正ない選手はたくさんいるしむしろ4区のようなアップダウンのコースのほうが合いそう

346 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 17:13:28.68 ID:WQknp8WC0.net
2区は三浦より西澤の方がよい

347 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 17:27:52.65 ID:q0EDLp46a.net
>>341
来年誰も出てこない場合は石井と言うオプションがあるような気がする。順調にそだてば内田、西澤どちらかは往路使える

348 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 17:34:56.55 ID:q0EDLp46a.net
>>341
来年誰も出てこない場合は石井と言うオプションがあるような気がする。順調にそだてば内田、西澤どちらかは往路使えるくらいになると思うし、どちらかが復路残せて、吉岡、10区限定で鈴木なら区間一桁が最低3人のこせる。
下りが心配。かなり上位をねらうなら石井位走力ある選手使って欲しい。創価三上も非公認では28分台で走る走力有ったし。28分台の持ちタイムで登り適正ある選手出てこん限りは石井でいいと思う。クロカンも実績あるし、駅伝力もたかい

349 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 17:37:27.66 ID:q0EDLp46a.net
>>344
三浦は今んとこは1区以外は不安。特にアップダウンあるとこは。野村なら来年は稼げる二区になりそう

350 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 18:05:16.31 ID:WQknp8WC0.net
野村は怪我明けの西澤の代理で2区走っただけだから来年は4区か7区辺り走ってくれればよい

351 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 18:07:54.97 ID:iwPzMYen0.net
>>350
今いちばん強いのが野村、って長門が言ってたような。

352 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 18:15:13.30 ID:s4mfdkaja.net
>>340
まぁ、創価は普通にすごいけどな。

創価区間順位
1区 3位
2区 6位
3区 3位
4区 2位
5区 2位
6区 7位
7区 2位
8区 8位
9区 1位
10区 20位

353 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 18:36:38.44 ID:LatSAWg+r.net
間違いなく野村が1番でしょ。

来年は2区で区間賞とってほしいわ。

354 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 20:17:55.13 ID:vxzvvc/30.net
>>353
二区区間賞は留学生おるから無理やと思うが、日本人一位は取れる可能性有ると思う。来年も区間賞はヴィンセントで決まりやと思う

355 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 23:14:37.63 ID:JMB1IXqS0.net
>>352
先頭効果もあるんだろう

356 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 00:28:02.71 ID:0gi4I4aFM.net
西澤はもっとトラックのスピードつけないと復路の区間中位から抜け出せないと思う。
5千13分50、1万28分40くらいは今年は切ってから駅伝シーズンに入りたい。
三浦も春に1万27分台だしてからSCの日本記録に挑戦を。
石井、伊豫田も来年は区間賞狙うべくスピードの底上げを。

357 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 02:12:39.44 ID:DnxI/xnW0.net
2区にタフさを求めるか つなぎの区間にして 3−4区で勝負か
でも最近の2区 全員のスピード凄いので最初からのれないと 66-67分は厳しい。
69-70分やられると そこで終わってしまう。
次の段階のスピードを有するのは4人。13’30 27’45
新しい時代に挑戦してほしい。

358 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 09:04:27.38 ID:BO/bWDHx0.net
野村、藤曲クラスが下から2人くらいでてくると駅伝楽になる。
内田、平、四釜あたりが候補

359 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 13:21:17.39 ID:439v5QZ10.net
新2、3年はもう自分が改めて名前を出さなくても期待度は高いがあえて新4年から挙げるとすると富商同期の花崎の爆走に何も感じてないはずがない榎本の逆襲とひっそりと距離適応しつつある原田凌に期待したい

360 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 13:26:41.15 ID:MNqGcpbOM.net
謎の6区候補榎本

361 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 14:11:36.45 ID:BO/bWDHx0.net
榎本一年間くだりやってくれ

362 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 18:19:18.82 ID:UmeNVrYM0.net
>>359
距離対応できたとしても基礎走力無さすぎ

363 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 20:55:58.23 ID:h5NROlYO0.net
今の段階ではわからんよ

364 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 21:05:49.20 ID:JwdIKQToa.net
大学駅伝春号に長門と佐藤一世×石井のインタビューが載るみたいだね
楽しみ

365 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 21:15:29.05 ID:JwdIKQToa.net
春号じゃなくて総決算号だった、すまん

366 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 23:45:05.34 ID:BO/bWDHx0.net
>>365
いつ頃発売?

367 :スポーツ好きさん :2021/01/30(土) 12:48:07.47 ID:eMgOCidTF.net
>>366
2/2 では?

368 :スポーツ好きさん :2021/01/30(土) 13:35:41.63 ID:f09S3UJga.net
なんやかんやで石井も注目されててよかったね
もっとやれるはずだし身体つくって欲しい
腕立てあんな出来ないのはさすがにマズイし逆に伸びシロ凄い

369 :スポーツ好きさん :2021/01/30(土) 17:00:11.23 ID:F1tKsYGJ0.net
10000mは28分台
全日本大学駅伝は5区5位 箱根駅伝は4区5位
十分に活躍してるルーキーだしね

370 :スポーツ好きさん :2021/01/30(土) 17:20:46.86 ID:3UacwnY60.net
肛門は奥が深い

371 :スポーツ好きさん :2021/01/30(土) 17:22:06.55 ID:3UacwnY60.net
間違えた!スレチ失礼しました

372 :スポーツ好きさん :2021/01/30(土) 17:45:30.24 ID:wXsFLw/qd.net
石井は箱根も4区5位で本人的には悔しい気持ちが強いと思う
来年は4区でも3区でも区間賞取って欲しい
昨夏の記録会5千でラスト千で三浦に20秒くらい置いてかれたようになると
ラストのスピードアップが課題と思う
インカレの5千で入賞するような力を付けたらいいと思う
もちろん1万も28分そこそこまで
その流れで夏以降走り込めばハーフ61分くらいでコンスタントに走れるだろう

373 :スポーツ好きさん :2021/01/31(日) 03:37:33.19 ID:W8OL/Qqu0.net
今年のスカウトは、佐藤、黒田と豊川の大塚にスカウト力入れてほしいな。
この3人にロード型数人とれたら、三浦石井世代の再来

インカレも3人で、1万、5千、サンショー、1500
入賞狙える!3人以外はひたすらロード

374 :スポーツ好きさん :2021/01/31(日) 11:38:32.24 ID:FRTKzQvG0.net
洛南佐藤君は来て欲しいね
清水が最高の結果を出したことと三浦の鮮烈デビューは洛南関係者には良い印象を与えたと思う
野村伊豫田が強くなったことも育成面でアピールできるし往路下級生で固めてシード取ったことも現高2世代が入学する2年後に優勝を狙えるチームだと期待を持って貰えるんじゃないかな

375 :スポーツ好きさん :2021/01/31(日) 12:09:52.41 ID:yEFhPjQud.net
若林を獲れなかったのは佐藤を取るためね可能性もあるかな?
3年連続エースは獲れないだろうし

376 :スポーツ好きさん :2021/01/31(日) 13:43:55.75 ID:czS7ivna0.net
今の洛南はパイプ校ってないらしいので順天堂は可能性ゼロではない程度だそうです。
青山 中央 早稲田 駒澤 東海 順天堂
上記のどれかでしょう。
特に三浦服部は障害枠ってのもあるから佐藤は限りなくないかない

377 :スポーツ好きさん :2021/01/31(日) 14:30:43.21 ID:rJmfNRuk0.net
清水は障害と関係無いぞ。

378 :スポーツ好きさん :2021/01/31(日) 16:25:07.58 ID:YdNeApk+d.net
逆に青学が佐藤獲得に向けてガチってきたからパイプ無くとも若林の勧誘に動き、そしてまずは若林の入学に成功したとも取れる
洛南は色んな大学に満遍なく選手を輩出してるから有望選手の争奪戦が大変よね、明治日大神大あたりは伸ばしきれなかったからなのか以前より主力級は減ったけど
あと東洋は桐生など短距離以外記憶にないし東海も阪口くらいだな

379 :スポーツ好きさん :2021/01/31(日) 18:23:29.20 ID:0/OfkrEVd.net
洛南は卒業生が駅伝専門にされるのを嫌がってる雰囲気感じる
だから松岡をトラックの日本代表にそだてた実績がある順大は有利

380 :スポーツ好きさん :2021/01/31(日) 18:33:47.83 ID:MXzZ3SORp.net
ダブル佐藤を潰した実績も素晴らしいな

381 :スポーツ好きさん:2021/02/01(月) 08:50:54.55 ID:go1wko15E
どうせ青山・東海・早稲田のどれかでしょ

382 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 01:29:15.68 ID:Gao1cMcI0.net
服部は即戦力だな
西澤のケガの状況次第だが、いきなり箱根2区もありえる

383 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 08:07:37.72 ID:SZ5JQmkNM.net
箱根2区は当面野村で決まりだろう
三浦に権田坂対策でもさせない限り野村以上の適任者は考えにくい

384 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 16:36:01.91 ID:O15Smxa+0.net
平は長門に期待されてるんだな

385 :スポーツ好きさん:2021/02/02(火) 17:57:40.39 ID:LxSv+7c2J
オレも期待しているぞ

386 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 17:33:25.39 ID:lkJ5EM5O0.net
服部の走り方で2区はないですね。

387 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 18:49:39.18 ID:/Cp5eEvu0.net
>>384
雑誌で?

388 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 18:55:23.29 ID:qpWFOlusa.net
平は本来今回の箱根は走ってなきゃダメな人だと思うし期待は大きいんじゃないか
往路レベル増やすなら平と内田が真っ先に名前あがるだろうし

389 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 19:50:24.63 ID:mrqmGA8p0.net
ちらっと見たけど8区までは往路要員で揃えなければと言ってたね
何あと2区間妥協してんねん、しかも前まで9区にはこだわりがあるとか言ってただろと思ったけどw

390 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 20:29:50.77 ID:qpWFOlusa.net
>>389
先行していくってことなんだろう
9区10区は暑いし完全な単独走になりやすいが8区まではまだまだ前も後ろも近くて往路の延長線上みたいなことで言ったんだろうからそれなら十分に理解は出来る

391 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 21:01:59.45 ID:nQFt32xtd.net
8区は65分台は当たり前で64分台出さないと区間賞狙えないから7区8区はけっこう重要になってる

392 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 21:02:40.43 ID:nQFt32xtd.net
>>391
で西澤に64分台を狙って欲しい

393 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 21:03:39.70 ID:SO6hqM0n0.net
>>389
今年の7区はいちばんイライラした。
反省したんだろう。

394 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 21:30:11.19 ID:/Cp5eEvu0.net
長門育成は、良いし文句ないけど。
駅伝の区間配置とかは、迷走してないか?

395 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 21:48:02.91 ID:Ix4uT2hQd.net
野口アウトに三浦打撲、西澤調子よくなく、予選会がピークで状態上がらない選手が多くと
石井ですら捻挫で少し走れなかったみたいだし色々大変だったみたいね

396 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 22:09:34.01 ID:PcMRH/Nv0.net
予選会からピークアウトの選手は吉岡近藤四釜内田とかかな
3人準備していた5区要員の中の1人が四釜だったのも間違いないと思う
しかし平の期待値は高いな

397 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 22:59:31.27 ID:/dbKckBHa.net
新3年生世代は野村、伊豫田、西澤、平、四釜か荒木で新生順大クインテットを形成してほしい

398 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 23:23:54.11 ID:UxMgRljxM.net
今さらなんだけど今井世代の翌年に6区走った渡辺さんって洛南じゃなかったけ?
この世代って松岡さんと渡辺さんと洛南は二枚取りだったのかな?

399 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 00:01:48.96 ID:myZtvoQx0.net
>>398
そうだよ
あの頃もよく来てた方だけど今みたいに5年連続とかなると同一高校から2人同時に来るのは難しいよね

400 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 00:11:30.29 ID:myZtvoQx0.net
あの頃のレギュラークラスだと春田がいてその3年後に難波が来て2年後に松岡渡辺かな
それからけっこう開いたから清水が来てくれたのは大きかった

401 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 00:50:23.19 ID:FEVmw5izM.net
今は全学年に洛南出身いるんだな

402 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 01:45:09.58 ID:AXEmkpD/p.net
野村、5チャンの箱根本スレでも評価高いな!
ここの評価高いのは当たり前として。
他大ヲタも認める強さ。
速さじゃなくて、強い

403 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 02:17:44.48 ID:Rn06vCy00.net
野村はまだ信頼感には欠ける部分があるからね。
西澤ぐらいの安心感が欲しいところ

404 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 02:40:28.28 ID:AXEmkpD/p.net
今の野村の駅伝レベルに平、西澤、石井、三浦あたりが追い付けば、かなり期待できる。
さらに津田四釜がさらに走力強くなり、5区区間上位なら、本当に夢が見れる。

仮に野村レベルに、4人が追いついて、野村自身がさらに塩尻クラス近くいけば。

三浦3位ー野村5位ー伊豫田4位ー石井3位ー津田5位

内田8位ー服部9位ー四釜7位ー平5位ー西澤2位

区間順位これなら、総合4〜5位いけるかな?

405 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 07:35:09.89 ID:GQdmkJrO0.net
今ここで名前が挙がってない選手が秋ごろ台頭してきたら本当に強いチームになったなと思う

406 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 07:43:50.60 ID:qhC74dVG0.net
>>404
牧瀬が6区で平が7区で西澤が8区かな
9区10区を鈴木吉岡荒木内田等で争う感じかな

407 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 10:08:27.70 ID:EKJs+xIB0.net
それこそ秋には何人か復路要員は追加されていると思う
でも往路要員育てるのはなかなか簡単ではない
それこそ平のような元々強い選手が奮起してくれたら

408 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 11:02:48.80 ID:CRchiWw40.net
三浦は是非次は万全で1区リベンジしてほしいところ

409 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 12:27:43.44 ID:imWgzJJ+0.net
>>389
9区吉岡、10区鈴木なら最低区間一桁いけるから8区までって言うんじゃない。最近見れば9.10区は4年やろうからそれ以外の下級生は皆んな往路候補になるぐらい頑張ってほしい

410 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 12:30:25.57 ID:imWgzJJ+0.net
>>404
今年の野村レベルなら2区以外では区間賞やろ

411 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 14:19:42.97 ID:Rn06vCy00.net
服部ー西澤ー海老澤ー野村ー四釜
神谷ー多島ー柘植ー鈴木ー小島

412 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 20:11:44.09 ID:hwEsja/t0.net
箱根駅伝決算号読みましたが、
今回は順大の記事も多く読みごたえが
あった。

長門監督のインタビューを読んでいたら
優勝した当時の個性豊かな順大に戻す
10000メートルの育成はつかめたと
いっているので、来年以降さらに期待したい。

413 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 20:52:08.82 ID:X30psVWBa.net
そこそこの順大ファンだけど
西澤が浜日時代、早稲田鈴木の二番手だった
ことを最近知った
過去は過去だけど、浜日の二番手を
1年時から将来のエースと持ち上げたのは
いかがなものか
近年の人材不足を露呈してると思う
三浦石井の台頭、野村伊豫田の育成は
嬉しい限りだけど去年が稀なだけで
元々スカウトから他校と差がついてるから
箱根優勝にはまだ遠い

総レス数 943
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200