2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

順天堂大学part208

1 :スポーツ好きさん :2021/01/12(火) 22:31:45.90 ID:FEb0lZ6e0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆新入生ネタは大半くだの妄想なので安易に食いつかずスルーしてください。
☆本スレはsage進行を奨励します(荒らし対策のため)。
→書き込む時にE-mail欄に半角小文字でsageと打ってください。

※前スレ
順天堂大学part207
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1609644941/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

518 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 12:14:56.15 ID:M7vckyh2a.net
誰が退部したの?

519 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 12:25:51.85 ID:FS+qPFya0.net
>>517
確かに主力候補だった長山の退部は多少は影響はあるだろうね
ただどこの大学でも退部はあるから致命的とは言えないだろうけど水城との関係には影響があるだろうね
>>518
長山は確実で笹谷も退部したらしい
理由は知らない

520 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 12:36:06.16 ID:6LMqgHl5M.net
退部は今までも普通にいるけど突然どうしたよw
退学となれば話が違うけど
順天堂は退部者少ない方よ
どことは言わないが入部の門も狭く強制退部させられる大学もあるなかで、既出の通り花澤なんかは順天堂だから4年間頑張れて箱根も走れたんだよ
あの年はシード落としたけど花澤の力走には涙が出たなw

立つ鳥跡を濁さずって言葉が全てあって、外野があーだこーだ言う話ではない
>>530の思いの外重く受け止められてるってのは誰が言ったのかな?
俺も事細かに内部事情知ってるわけじゃないけど、そんな話は初耳なんだが?

521 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 12:37:06.80 ID:6LMqgHl5M.net
>>520
ごめん>>517の間違いね

522 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 13:33:08.23 ID:JBQulZB+0.net
全日本で上位に行くには1区は主力置いちゃうとダメだと思うのよね。そのために念のため2区に三浦を置いて。

523 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 14:23:25.78 ID:4mhOcV5Rd.net
全日本の距離なら1区は伊豫田が適任だろう
石井だと引っ張っちゃうし
他にラストもあるタイプがいない
結果論だが今回は三浦と伊豫田は逆がよかった

524 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 14:26:46.25 ID:JMKV16QeM.net
流石に花澤の件は他校関係者すら感心しているぞ

525 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 14:28:37.37 ID:4mhOcV5Rd.net
平が成長して西澤ー平ー吉岡で678組めれば強い

526 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 16:53:46.08 ID:6LMqgHl5M.net
全日本は三浦の成長曲線がどうなってるかがまずひとつかな
箱根2区行けるまでに成長していたらスターターはないけど、サンショーメインで長距離は今より若干の上積み、単独走にも難があるならスターターになるかもね
さすがにまだ誰が1区かはわからんなー
でもトータル的にみて後半にも戦力が残れる層になっていれば楽しみな駅伝が見れそうだね
7区三浦ー8区野村とかなら胸熱だわw

527 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 16:59:58.90 ID:Jr0zUpzta.net
全日本は7区と8区だけで40キロ近くあるし今年はここに野村や三浦などのエース格置ける戦力にしないとダメよ
4区までなら石井と伊豫田がいるし後2人なんとか用意して欲しい
本調子になった西澤や台頭出来たら平が面白いんだろうしそういうオーダー組めるなら他大は無視出来なくなるだろうな

528 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 17:16:20.27 ID:JZWC055Z0.net
>>516
新一年で即戦力なりそうな選手いたっけ?

529 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 17:27:44.64 ID:ursHKs4o0.net
即戦力はいない
夏の成長次第では一昨年の西澤のように六区任せられる選手が出てくるかもしれないが

530 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 18:12:44.01 ID:5KxJtYSGd.net
>>517
の2人は流れ的にW佐藤のことだと思ったけど、違うの?
確かに清治さんは、沢木が長距離やらせたせいってのが、原因の一部と言われているけど

531 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 18:36:06.75 ID:ursHKs4o0.net
三浦はクロカンエントリー

532 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 19:23:50.31 ID:JZWC055Z0.net
>>527
野村は当然7区8区どちらかだが、三浦に関しては無理に後半に置く必要はないかな

むしろ他で走れる選手が出てくるのがベスト

533 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 19:57:04.71 ID:6LMqgHl5M.net
現状だと石井ー野村の配置が出来れば最高

534 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 21:16:20.02 ID:Jr0zUpzta.net
>>532
強化がチームも三浦も順調にいって本気で優勝狙うならアンカーは三浦しかいないと思う
最後並走したところで突き放せる力やスパート力を考えると三浦がベスト
三浦本人も全日本は後ろの区間もみたいなこと言ってたしそこに置けるならそれは望ましい

535 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 21:18:25.36 ID:Ln5ZDSZs0.net
箱根駅伝決算号読んだよ
来年度は強そうだし紫紺になる気配がしてきたから
順天堂チェックするわ

536 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 22:06:48.95 ID:JZWC055Z0.net
>>534
いやそういうことじゃなくて、三浦の本職はあくま3000scだから、そこは忘れない方がいいよ
チームのためにも三浦本人のためにも他の選手が7区8区担えるくらいになるのがベストということだよ

537 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 22:10:35.25 ID:Jr0zUpzta.net
>>536
中距離ランナーでもないしそれは特に関係ないと思うわ
そこまで言い出すなら駅伝走らない方がいいし
塩尻に同じことは思わないでしょ

538 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 22:27:50.29 ID:ztNRdMI/p.net
オリンピックあるとしたら三浦は8月までは距離踏めないから全日本はまた1区かな?
三浦ー伊豫田ー平ー石井ー内田ー吉岡ー西澤ー野村
順調ならシードは大丈夫じゃないかな

539 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 22:45:05.53 ID:JZWC055Z0.net
>>537
塩尻は全日本で長距離区間走ったことないでしょ

540 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 23:08:19.45 ID:oorCDUqQ0.net
三浦は今後のスケジュール次第だよ
オリンピック開催されて代表に選ばれれば塩尻同様夏場の走り込みが不足するし、一応翌年の世界陸上もアナウンスされていてコロナの状況が改善しないまま開催されれば(代表選出前提で)前後2週間の隔離対象にもなるかもしれんし。

幸い塩尻時代の様に人材不足ではないのだから三浦に依存しすぎないチームを目指すでしょう!

541 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 23:16:22.73 ID:EqaOBSIv0.net
サンショーで箱根に絡まない選手がちらほらいるのは他校見回しても順大だけだぞ
塩尻も三浦も箱根の距離を走るのは岩水や明と言った大先輩の例を見ても別に普通のこと

542 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 23:23:22.44 ID:EqaOBSIv0.net
まあでも三浦が全日本では長距離よりも前半区間を走ってほしいのには同意だな
8区は野村だとして、7区には普通に考えれば西澤だけど出来ればヤマコーが走ったように5区候補の津田と四釜が平地の走力を上げてこの区間を争うのが理想

543 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 00:12:18.99 ID:ToxSWEs0a.net
もっと王道のオーダー組める方が理想よ
7区8区は長いからここにエース格置くってのが今の距離の全日本の流れ

544 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 00:45:04.05 ID:JiaIGj5iM.net
長門は三浦に在学中に5千でも日本記録狙うところまで持っていきたい
と語ってるからSCで日本代表になるだけでなくSCで世界でもある程度戦える水準を目指すのだろう
つまりSCで日本記録を早めに更新して8分10秒切るあたりは意識してるだろう
五輪世陸で決勝に残ってある程度は勝負に参加できる水準を
そのために5千も13分10秒が当面の目標だろう

545 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 05:26:38.07 ID:5QApu3RCa.net
西澤は怪我の回復次第だけど本調子なら全日本は8区だな

546 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 10:07:48.93 ID:HOiN0sKQM.net
西澤は怪我の影響もあるにせよ根本的にスピード不足の課題が残ってるので
現状ではチーム5番手以降の立ち位置だろう
まずはトラックの記録を伸ばして全日本なら5区か6区で区間賞取って
箱根8区で64分切るくらいを目指さないと

547 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 17:35:28.70 ID:8wUItw/v0.net
>>543
他校のエースがくる区間に津田、四釜ならシード取れんは
往路4枚プラス西澤、吉岡から2枚走らんと

548 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 17:51:58.43 ID:HAbNCe0q0.net
ここ2年の全日本の順大は、
前半区間に主力を投入してラスト2区間は守りに回るオーダー編成だったね。
そのオーダーだとシードくらいまでなら行けるけど、優勝は無理。
勝負しに行くのであれば7・8区にエースを残さないといけないだろうね。

549 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 18:09:00.54 ID:uH1+bBtid.net
順大は昔から全日本は箱根の前哨戦って感じがする。
後半2区間は復路要員のテスト。
特に最近の箱根は往路上手くいかないこと多いから、余計全日本から箱根を意識して準備したいんだろうね。
今年は往路要員固まってるし、全日本は優勝した年以来、ちゃんと勝負出来ると思ってるんだが。

550 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 19:48:48.21 ID:y/RUfxLR0.net
たしか全日本と箱根両方シード取れたの14年ぶりなんでしょ?
ひさしぶりに予選にピーク合わさなくていいし
全盛期の強さを取り戻しつつあるってことでしょ?
ならシード狙いの采配から、14年ぶりくらいに全日本優勝狙う配置に変わるんじゃない

551 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 19:52:20.47 ID:y/RUfxLR0.net
よく分かってない外野目線なんだけど
石井箱根5区はないの?
体幹鍛えたら化けそうだし走りも変わりそうだし
5区で山の神になれたら三浦や佐藤より目立てるぞって言ったら
やる気だしそうだけど

箱根5区やる気になったら全日本も
1区平2区伊豫田3区三浦4区西澤5区内田6区吉岡7区野村8区石井でハマりそうだけど

552 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 20:03:00.81 ID:gU3OE88B0.net
全日本とは逆に出雲はそんなに区間配置は迷わずに済みそうだね。
主要区間が1・2・3・6区だから、それぞれ三浦・伊豫田・石井・野村で行ける。
つなぎの4・5区は期待の選手を試せそう。

553 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 20:29:17.12 ID:ToxSWEs0a.net
>>552
出雲は見事なまでにその並びしか浮かばないわ

554 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 00:04:56.41 ID:/ST56Wold.net
出雲は三浦ー石井一野村ー平ー伊豫田ー西澤がいいなぁ

555 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 00:10:54.21 ID:oWABjpHQ0.net
>>554
1区三浦2区伊豫田3区石井6区野村は確定的かな
まあ2区と3区は逆の可能性もある

556 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 07:56:07.30 ID:glZBFPJU0.net
実業団ハーフ塩尻と松枝の対決楽しみだな
今度の琵琶湖も進境著しい吉岡や藤曲をはじめOBが多いから楽しみ

557 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 08:55:42.60 ID:yvKNMgiI0.net
>>555
オリンピックあって三浦が走ったら、出雲なんかでんよ。普通に今の時期でも考えられる。

558 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 08:59:20.85 ID:/ST56Wold.net
>>555
三浦ー石井一野村ー伊豫田ー競走枠ー西澤
出雲は前半から揃えたほうがいい
西澤は出雲距離なら6区だろうし

559 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 09:00:41.45 ID:/ST56Wold.net
間違えた争だ笑

560 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 10:25:41.46 ID:oWABjpHQ0.net
>>557
なぜ出ないんだ?
1ヶ月期間以上あるだろ

561 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 10:33:46.73 ID:oWABjpHQ0.net
>>558
まあ西澤がエース級に伸びればそれも可能性あるかな

562 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 10:48:16.35 ID:Vk1+w6JuM.net
出雲、全日本も最長区間はもっとも力がある三浦がいいのだが
三浦はトラックで世界を狙う稀有な才能だから駅伝で必要以上に消耗させたくない
幸い野村という長距離資質がある選手がいるのだから箱根2区、全日本8区は野村に託したい
三浦には1区で力を発揮して欲しい
1区で失敗して負の連鎖に悩まされた順大には願ってもない状況だろう
課題は箱根5区要員の育成で、適正者に平地区間でも上位行ける走力をつけないと

563 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 13:19:42.76 ID:x+LXeOpp0.net
今の西澤だと突っ込んで入るスピードが足りないので出雲は競争枠の一人ってとこかな
てか出雲に限って言えば3位以内に入らなければいけない布陣だな、新チームがどんな目標立てたのか知らないけど3大駅伝の最低でもどれか1つは獲るくらいの目標掲げてもいい戦力だね

564 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 15:05:45.69 ID:r8ixSjmK0.net
出雲3区は野村でほぼ確定だろう
もし野村6区の場合は3区三浦で行くときだろうな
出雲は6区より3区のほうが重要だからね

565 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 15:23:02.52 ID:glZBFPJU0.net
塩尻どうしたんだ

566 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 15:34:53.79 ID:6FDBXk5o0.net
>>565
あんな苦しそうな塩尻は初めて見たかもしれない

567 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 16:13:42.37 ID:oWABjpHQ0.net
>>564
それはチームや選手の適性によるよ
層の厚いチームや留学生みたいな大砲がいるところはアンカーにエースを置く

568 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 17:22:52.00 ID:nJY693QZa.net
成長を考えると出雲の3区は石井で十分戦えると思うけどね
石井か野村が担いそうではある

569 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 17:26:29.05 ID:nJY693QZa.net
塩尻は走り変わっちゃって本調子に戻すのには時間かかりそう
栃木や松枝はわかるけど松村和樹があそこで走れたのはよかった

570 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 19:50:21.64 ID:AJLiEpCzM.net
三浦ー伊豫田ー石井ー?ー?ー野村がいいんじゃない?

571 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 19:54:46.58 ID:oWABjpHQ0.net
>>570
自分も今のところはそう思う
3区にエースを置くのは序盤の流れに遅れないためだけど、その並びなら簡単には遅れないと思うからね
アンカーに野村を置ければ総合順位も狙える

572 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 20:56:04.24 ID:x+LXeOpp0.net
>>569
優樹のハーフ超えたね
たしか学生時代明も優樹も和樹のが才能あると評してたけどついに優樹超えを実現させるとは

573 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 21:16:40.34 ID:AJLiEpCzM.net
>>571
本当は2区には伊豫田じゃなくて他の選手を使いたいけど流れを重視すれば他にいない
やっぱり来年度はここを鍛えないといけないね
絶対的なスピードがないのに尽きる
13分台で突っ込んでも終盤まで粘ってラスト上げられる強さ

574 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 22:05:21.81 ID:nJY693QZa.net
出雲の2区は重要性が増してるからこそ伊豫田でいいんじゃないか
1区が良くなければ立て直すし悪ければ流れを切れる走りが出来るの持ってこないといけないから

575 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 22:06:23.47 ID:AJLiEpCzM.net
今年は新4年生と平西澤が完全に主力化するかがキーポイントかな
新2年は今のところ内田以外に出て来そうなのが見当たらない
馬場園とか藤原とかめちゃくちゃ期待してるんだけど、怪我なのか何なのか?とにかくこの世代は三浦石井内田馬場園藤原の5人が中心になるんだろうから自覚はもってくれよ
新入生は秋に一人くらい出てきたらめっけもん
春は13分台と28分台を目指してみんな頑張れ

576 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 22:08:48.57 ID:AJLiEpCzM.net
>>574
現状だと伊豫田しかいないと思っている
でも伊豫田をここで使うよりは後半の4or5区にまわせる選手層に仕上がればもうワンランク上が狙えるかなと

577 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 22:11:17.41 ID:6FDBXk5o0.net
>>575
新2年は三浦石井内田の次は現状だと柘植かなあ
馬場園はちょっと分からないけど藤原は距離対応に時間かかってる感じ

578 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 22:13:59.65 ID:nJY693QZa.net
>>576
西澤と平がすんなり収まってくれるとカチッと配置決まるんだろうけどね

579 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 22:37:19.29 ID:r3XHBV7Y0.net
>>570
?に平と西澤が入れば3位も夢ではないかもね

580 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 22:40:39.46 ID:hEx4Q6q4a.net
今の実力じゃ出雲の距離だと西澤は繋ぎ区間でも区間5位以内も厳しいんじゃないか
出雲は5000m13分台じゃないと戦えないと思う

581 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 01:18:17.69 ID:v4MGK3asa.net
予選会やコロナの影響があってこの1年間チームは記録狙いの5000走ってないだけで出せるでしょ

582 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 03:43:40.77 ID:Y51/xhWu0.net
藤原なんか、全国高校駅伝1区で区間15位だからな!でてきてもらわないとなー

583 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 11:29:19.63 ID:UUoieLE+0.net
西澤は練習の5000×3でラスト一本13:51でチームトップだったらしいし、その気になれば13:40前後は出せる

584 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 12:07:15.74 ID:/cCB0ajb0.net
馬場園は元々距離適応に苦しみそうだったからまだしも藤原は距離適応というより三浦が一気に距離開眼したチーム解散期間の自主練やその後チームに合流してからの環境適応に苦慮したのでは
藤原は何せ都大路で三浦に先着したんでね、ケガさえしなくて継続して練習積めれば今年必ず浮上してくる
馬場園も焦らず3年生くらいに箱根の戦力に数えられれるようになれれば

585 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 12:30:53.75 ID:Y51/xhWu0.net
内田が再度覚醒、藤原が本来の力を発揮してか来たら駅伝楽しみね。
あとは、平、西澤の覚醒かなー

586 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 12:35:27.37 ID:pz0LJx3+0.net
そして四年生の意地な

587 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 12:52:29.83 ID:/mICWMw5M.net
>>583
来シーズンはその力を遺憾なく発揮してほしいね
西澤が野村クラスに追いつけばかなり脅威だと思う

>>585-586
まったくその通りだと思う
特に4年生は意地を見せてくれないと箱根じゃ戦えないからね

588 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 15:16:48.00 ID:I5QLFW3ca.net
出雲の距離なら小島

589 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 15:58:40.30 ID:rMjqbn5sM.net
小島は短い距離でもロードはねぇ

590 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 16:39:40.90 ID:/mICWMw5M.net
>>589
ほんとそこね
箱根みたいな走りじゃ小島は駅伝では出番がないぞ

591 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 17:47:35.16 ID:N8kxN5290.net
記事読んだけど、起伏あるコースでもやっぱり最後は三浦が抜け出すんだな。
1区三浦は安心できるけど、今年みたいに変なペースに巻き込まれて力を発揮ないと勿体無いよなぁ。

592 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 17:51:32.67 ID:v4MGK3asa.net
報知に記事出てるけど駅伝力を考えなきゃいけないのは監督サイドもだね

593 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 18:04:35.69 ID:T0a1EZNW0.net
記事の感じだとやっぱり野村と伊豫田は現在メイン練習にはいないのかな
伊豫田はもしかしたら実業団合宿とかかもしれないけど

594 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 18:06:23.68 ID:T0a1EZNW0.net
https://www.yomiuri.co.jp/hakone-ekiden/news/20210215-OYT1T50071/amp/

595 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 18:27:13.80 ID:N/VE2fj7d.net
起伏のあるコースで山候補についても見ているんだろうな
どちらにしても練習さえできていれば三浦はやっぱり強いんだな

596 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 19:28:09.92 ID:v4MGK3asa.net
三浦はクロカン強いし起伏もいけるタイプだよ

597 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 19:42:24.36 ID:J8PlL0520.net
来年の箱根は4区三浦、5区石井でお願いしたい

598 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 19:49:58.34 ID:ZsC/BAqy0.net
>>514
君達はいつもその美談に酔いしるてるね。これからも応援するから頑張ってください。良

599 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 20:05:21.54 ID:/cCB0ajb0.net
>>594
もし三浦の卒業後を考慮しないなら1区の代役さえ見つかれば清水の後の6区を継がせて館澤の記録に挑ませたくなるな
壊しちゃいけないのでお薦めはしないが

600 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 20:13:32.45 ID:v4MGK3asa.net
>>599
6区はもう一番ないわ
ダメージがある区間だと口揃えてる言われる区間だしトラックシーズンに影響が出る

601 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 20:45:19.68 ID:tZY3GDmBM.net
駅伝だけを考えるなら、差が付きにくい1区に三浦を置くのはベストではない
他に安定した1区候補を用意できのるかと言う問題はあるけど、逆に言うとエースを1区に持ってこないといけないようでは優勝は目指せない
まぁ三浦の場合はトラックとの兼ね合いもあるんだけど

602 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 21:09:18.21 ID:v4MGK3asa.net
>>601
箱根や出雲は1区はエース区間みたいなもんでしょ
エース格ぶつけ合うから差がつきにくいだけで誰が走っても差がつかないなんてことじゃない

603 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 21:40:09.74 ID:P0vNxrE0a.net
最近のインスタで眼鏡かけてる選手いるけど誰だっけ?
藤原かな?

604 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 22:13:25.52 ID:b8088nKpd.net
毎年のように1区出遅れて終戦してることをもうお忘れか。
1区は十分準エース区間だよ。

605 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 22:34:37.72 ID:J8PlL0520.net
>>604
沢藤、原田みたいに大学駅伝もろくに走ってない選手を1区に起用したからでしょう。今年の駒澤も繋ぎ区間やし、むしろエース級持ってきて優勝した方探す方が大変。主力でエース級やない奴がベスト

606 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 23:38:48.32 ID:5TQW6jQZM.net
箱根の1区は少し前までは2区ヨリ強い面子が揃ってたし
ハーフ62分30切れない選手使うのは怖い
何より大事なのは1区で先頭付近を確保して2区〜4区が
先頭集団のハイペースに乗れることが大事
近年の比較的成功した順大駅伝は優樹、西澤、野口、三浦達で
先頭の流れでレースを進められた原因がある

607 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 23:43:31.18 ID:5TQW6jQZM.net
昔みたいに1区が1年生多くスローペースが恒例だったら
4区とかにエース置いてもよかった
俺も昔は1区政綱にしてクインテットは2、4、9区に回せと言っていたが

608 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 02:30:52.33 ID:FVzGIJmH0.net
三浦の1区は結果的には正解
三代や岩水の1年時を彷彿させるような走りと成績
駒澤の中村みたいな選手になると面白い

609 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 08:19:31.06 ID:xZ83tbzY0.net
強くなるためには挫折も必要だからね。一年生の時に本当の強さが求められるような序盤スローペースに上げ下げの多いレースを体感できたことはほんと良かったと思ってる。

610 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 09:08:13.37 ID:jUv7wYft0.net
>>602
その通り
来年も三浦でいい

他の区間は他の選手が強くなればいいだけ
箱根でわざわざ三浦に大きい負担をかける必要はない

611 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 09:51:46.96 ID:REczN0Uy0.net
>>609
吉居とのオンライン対談の中でも話してたね。
あのスローペースは戸惑いもあったけど、余裕もあって、
最後、ラストスパートのイメージもしていたと。
でも六郷橋でついていけなくなって、
直前の練習不足からのスタミナに問題があったかなと。

612 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 12:12:37.34 ID:UWsRU6pwa.net
来年はどんな展開になっても
三浦なら六郷橋の下りから仕掛けて、誰かが出てもさらにかぶせスパートして、後続に30秒差つけて中継所に来てくれるものだと信じている

613 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 17:37:55.17 ID:CLKq3OUt0.net
新八ツ山の下りあたりからロングスパートして、
弱い選手からどんどん振り落としていくようなレースでもいいけどね。

三浦が場合によってはそういうレースも出来るように成長してほしい。

614 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 18:27:07.47 ID:7qbC3qiK0.net
三浦ー西澤ー石井なら平塚までトップの可能性が高いな

615 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 21:09:15.70 ID:zuQgNIv4H.net
福岡のクロカンは三浦選手と原田選手の二人のみの参加みたいですね

616 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 21:59:00.83 ID:K0pJtMrwa.net
>>606
優樹、西澤兄はどちらかと言うとスタミナ型、野口、三浦はスピード型だけどどちらもハーフor5000mである程度戦えるタイム持ってるからね。
まぁ三浦は両方強いのが強みだけども。
野口の全日本1区の時も後半の5km14分フラットに近いタイムに上がってるしラスト1キロも2分40〜35前後まで上がってる。
スローであろうとハイペースであろうとスピードアップに対応できるのは三浦だけだと思う。

617 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 22:38:34.51 ID:P5sT9oz5a.net
伊豫田が1区希望してたけど3区で結果残したから余程じゃないと入れ替えする意味もね

総レス数 943
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200