2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校長距離選手の進路479

1 :スポーツ好きさん :2021/01/23(土) 14:10:32.41 ID:ftUSrNn00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時にワッチョイ導入の為、↑を2行入れる事(1行は自動的に消えます)

前スレ
高校長距離選手の進路452(実質478)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1594216132/

前々スレ
高校長距離選手の進路477
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1609854636/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

159 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 15:37:24.00 ID:ea8/7zarp.net
日体のユニは?

160 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 16:06:42.61 ID:0zQxpbJD0.net
>>142
もうすぐ潰れます。

161 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 16:38:55.55 ID:3mtsJdti0.net
>>157
ない気がする。

162 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 16:41:53.90 ID:9M+bRAZ7r.net
>>159
日体とか駒澤あたりは無難
両校共太腿が強調されがちだよね
昔からあまり変わってないから伝統はある
まあ名門だしカッコいい部類ではある
山梨学院や日本大学の留学生似合いは異常
プルシアンブルーに4区の留学生で、コレコレ!って思った。
日本大学留学生は黒系のフードがよく似合うこと。
襷レーン並ぶときの威圧感、強者感半端ない。

>>160
どういうこと? 
大学ごと潰れてしまうの?

163 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 19:01:47.83 ID:LAAgl9VO0.net
奈良の時代、ラグビーにもラトゥがいて大東文化の黄金時代を築いた。当時の鏡監督は同じ自治会で仕事一緒にやった。

164 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 19:14:49.09 ID:EnamUg0sd.net
大東だが、混合駅伝に招待されなかったのは男子の近年の成績からなのか。女子は強豪だし、定着するかはわからんが、全国大会の場での久々アピールチャンスかとおもったんだが

165 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 21:35:46.20 ID:4hkRY+F60.net
また山口の話題でざわざわしてきたな、

166 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 22:22:23.92 ID:b1xTiUjC0.net
「深夜2時、3時までコンクリートの上に正座させられたり、雨の中、傘もさせずに先輩たちの買い出しに行かされたり、たばこの火で根性焼きさせられたりしました。3月から9月に退部するまでほぼ毎日ありました」

駒澤大学野球部がtwitterのトレンドに

中畑のグレー疑惑や、中畑川岸(駒澤OB)の原恐喝事件といい、怖すぎる

167 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 22:27:43.72 ID:4hkRY+F60.net
ほんと野球部廃部にして、陸上部に予算増やした方がいいと思うよ。実際東都ではほぼ最下位争いしてるし、、

168 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 22:29:34.26 ID:fUJI7HwZ0.net
山の大東!

169 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 22:32:23.57 ID:zcapcple0.net
>>157
ないよ
石田の兄がtwitterで、色んな大学の練習に参加してかなり遅くまで迷ってたって書いてる

170 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 22:36:19.83 ID:MJUh0Frt0.net
駒澤がヤバイのって元々有名だったからなぁ
出廷するなら高校の監督じゃなくて大学の監督だろ
そもそも本人が99:1レベルで悪いけど

171 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 22:36:51.61 ID:qhkvTdcV0.net
駒澤大学野球部ヤバいな…
引くわ、これ

172 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 22:52:27.85 ID:hMvxppfU0.net
今永とか江越はどうなんだろ

173 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 22:55:16.85 ID:B3xMFig30.net
東洋の陸上部も…

174 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 22:56:50.63 ID:/xIirMe10.net
日ハムの1位の子は駒大を退部して苫小牧駒大だったけ?

175 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 23:14:23.95 ID:knQ5CVCG0.net
>>174
駒澤を1年の秋に退学ですね

176 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 23:30:09.14 ID:4hkRY+F60.net
毎年有望選手は必ず辞めてるからな。あと、専大も誰かしら辞めてる。中畑とかなんで笑顔でテレビ出れてんだろうな。なんなら、あいつは大八木退職させようとしてた側なのに、、あいつこそテレビから退職だよ

177 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 23:42:19.74 ID:4hkRY+F60.net
01 13:49.81 山口 智規(学法石川)
02 13:53.36 佐藤 圭汰(洛南高校)
03 13:57.16 森下 翔太(世羅高校)
04 13:57.88 塩出 翔太(世羅高校)
05 13:59.31 緒方澪那斗(市立船橋)
06 14:01.21 山川 拓馬(上伊那農業)
07 14:01.46 荒巻 朋熙(大牟田高)
08 14:03.11 西  優斗(宮崎日大)
09 14.07.21 吉居 駿恭(仙台育英)
10 14.08.49 鈴木 天智(一関学院)
11 14:08.73 間瀬田純平(鳥栖工業)
12 14:09.42 広内  颯(須磨学園)
13 14:09.45 吉浦  悠(松浦高校)
14 14:09.98 菅野 裕二郎(学法石川)
15 14:10.63 山下  結(智辯カレッジ)
16 14:11.81 伊東 夢翔(國學院久我山)
17 14:12.18 溜池 一太(洛南高校)
18 14:12.37 網本 佳悟(松浦高校)
19 14:13.60 吉川  響(世羅高校)
20 14:14.43 鈴木 健真(一関学院)
21 14:14.62 佐藤 宏亮(秋田工業)
22 14:15.33 須山 向陽(鹿児島城西) 
23 14:15.83 桑田 泰我(青森山田)
24 14:16.19 青木 瑠都(健大高崎)
25 14:17.51 石岡 大侑(出水中央)
26 14:18.47 上原 琉翔(北山高校)
27 14:18.99 堀  颯介(仙台育英)
28 14:19.11 西村 真周(自由ケ丘)
29 14:19.53 高潮  瑛(千原台高)
30 14:19.98 森  春樹(北海道栄)
31 14:20.28 花岡 慶次(世羅高校)
32 14:20.33 松下 勇樹(創成館高)
33 14:20.50 山田 修人(倉敷高校)
34 14:20.66 竹割  真(九州学院)
35 14:20.84 ロホマン シュモン(川崎市立橘
)
36 14:20.88 森田 隼也(智辯カレッジ)
37 14:20.97 深堀  優(鳥栖工業)
38 14:21.04 林田 蒼生(須磨学園)
39 14:21.30 桜井 優我(福岡第一)
40 14:21.78 神田 大地(東北高校)
41 14:21.79 山田 基貴(鳥栖工業)
42 14:21.84 佐藤 有一(拓大一高)
43 14:22.14 本村 翔太(名経大高蔵)
44 14:22.45 花岡 寿哉(上田西高)
45 14:22.52 平島 龍斗(相洋高校)
46 14:22.60 宮本 陽叶(洛南高校)
47 14:22.74 村尾 雄己(佐久長聖)
48 14:22.85 兵藤ジュダ(東海大翔洋)
49 14:23.50 荒木 暉登(大牟田高)
50 14:24.01 栗田 隆希(流経大柏)

178 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 00:48:59.88 ID:RFti67q2a.net
新高3のトップクラスを見ると、最近で入部実績のある学校はあるけど、学石や洛南や世羅のようにヨソとのパイプが強そうな学校が多いね

佐久も浜松日体も進学校ぽい学校もトップクラスにはいないし、これは確かに苦戦しそうだ

洛南の中に誰か志望してくれる子がいればいいけど
あとは世羅か市船か国学院久我山か宮崎日大か

179 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 07:00:25.18 ID:KsorqvNQ0.net
山川明治もあるかなー。農学部あるしな

180 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 07:09:11.62 ID:zebS4zfv0.net
>>147
ユニフォームに時代遅れなんてない
アルファベット一文字は伝統校の証

181 :スポーツ好きさん:2021/01/28(木) 08:51:03.92 ID:jZtAei1AC
>>147
そうか!?
オレはそっちの方がいいな。
大学の宣伝のためにユニフームに
大学名を書い、て箱根だけ強化してんの
見え見えじゃないか。

182 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 07:24:10.55 ID:efyux9yc0.net
>>176
ホントに
中畑は色んな週刊誌記事みると、リアルに怖い人なんだなと感じた
笑ってる顔も冷たく感じる

183 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 08:11:01.49 ID:kAkM8bHF0.net
駒澤さん、野球部廃部じゃね?

184 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 09:05:10.79 ID:Ldmhs9zld.net
中畑は黒いつながりも指摘されてるからねえ

185 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 09:06:41.20 ID:u+QevSIpM.net
>>152
大東と日大にきついこと言うと87や89みたいな返信が来る
終わった学校なのに頭が固いその頃のジジイが必死に持ち上げてるのが面白いな
時代の流れについていけない人たち

186 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 10:31:05.87 ID:d5alo4ohd.net
>>183
廃部にしてもいいからそのぶんの予算陸上部に注ぐべき

187 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 13:51:43.09 ID:/XCbAiZkr.net
准大東スレはここですか?
誰が来ますか?

188 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 15:44:35.82 ID:KsorqvNQ0.net
山川明治ってマジ?

189 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 15:47:40.98 ID:+UQNbwH8r.net
山川は明治の可能性高い

190 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 16:02:46.73 ID:KsorqvNQ0.net
タイム以上に強い山川と山下取っても4年後シード権争いやな

191 :スポーツ好きさん:2021/01/28(木) 16:12:51.39 ID:xmS0YeC89
明治は、毎年優秀な選手を取って、予選校なのか。
なぜ、優秀な選手を明治に送るのか。
本人がどうしてもといった場合は自業自得だが、
指導者が送り込むのだったら、それは悲劇。

192 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 16:32:58.50 ID:9h3Qj1cY0.net
田村のユザネって何だっけ誰か教えてくれ

193 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 16:48:56.89 ID:fBEpn8Ub0.net
山川は駒澤じゃないの?
上伊那の監督と一緒に駒澤へ売り込んでタイム計測もお願いしたらしいよ 
これに関しては俺は関係者から別の選手が希望していて挨拶へ行ったとは聞いている
残念ながらガセといわれたが

194 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 17:16:57.98 ID:StMk0g7Jd.net
今年都道府県駅伝やってたら山川見れたかも、残念

195 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 17:17:00.50 ID:WB9ALGdEp.net
>>193
見飽きた
何も情報ないんだしロムってな

196 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 18:44:50.32 ID:KsorqvNQ0.net
>>193
それは山川が駒澤っていうことにならなくね。違う選手が志望してるんでしょ?

197 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 18:54:36.90 ID:fBEpn8Ub0.net
俺も違うと思った
でも駒澤関係者の方がそういうのよ
しかもその後で本人は迷っているらしいとか
売り込んだ発言の後で言っているから
???って感じ

198 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 19:00:48.30 ID:fcvelU4J0.net
ウサギもこんなカスに情報渡すなよな

199 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 19:01:02.49 ID:fBEpn8Ub0.net
まあ山川より山口や佐藤や吉居の方が強いと思うから何処でもいいかな。ただ非強豪校だから伸びしろはありそうだとは思う

200 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 19:08:47.19 ID:KsorqvNQ0.net
上伊那農業の違う選手ってことでしょ?2年だと山川以外なら、、
14分41秒52 菅沼蒼太くらいじゃないか?

201 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 19:10:38.61 ID:fBEpn8Ub0.net
わりっ2年か1年かは聞いてない

202 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 19:18:06.11 ID:fBEpn8Ub0.net
>>198
そんなカスより情弱そうだな
でも、俺は長野以外は詳しくないからカスと言われても仕方ないわ

203 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 19:24:02.85 ID:KsorqvNQ0.net
田村の言ってる、駒澤は迷ってる3人が選んだら超絶勝ち組って誰のこと言ってんだ?2人は思いつくが、あと1人が分からないな。洛南佐藤かと思ったら、洛南は知らんって発言してるし

204 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 19:24:28.50 ID:KsorqvNQ0.net
>>201
1年にめぼしい選手いなくないか?

205 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 19:25:01.51 ID:fcvelU4J0.net
>>202


206 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 19:35:11.43 ID:Ldmhs9zld.net
田村の言うこと信じてる情弱まだいたんだね

207 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 19:38:44.08 ID:1BUX1zG4H.net
2人は緒方と山川で見事に決まったよ。

208 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 19:55:13.27 ID:WB9ALGdEp.net
石田あってたしな
田村を当初城西だと言っていたのを思い出すよ
古参は少なくなり当時の事を覚えてる人など皆無か?

209 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 20:06:30.13 ID:gvKR4KZJ0.net
石田を青学より先に断られてた東海だと示唆した時点で論外
東洋言い始めたときには既にみんな東洋だとわかってたし
児玉から始まり去年も若林や梅崎としっかり外してる
もはや逆神

210 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 20:11:06.42 ID:WB9ALGdEp.net
少なくとも俺は分かっていなかったが、ここでは確定扱いだったのか
梅崎について何て言ってた記憶がないな
気に入ってそうだったけれども

211 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 20:15:44.41 ID:WB9ALGdEp.net
そういや法政ファンのヤバいの入院でもしたのか?

212 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 20:22:24.00 ID:st5woq6q0.net
法政ファンじゃ無いし、消えたのなら幸いだから触れれなよ

213 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 20:23:14.75 ID:KsorqvNQ0.net
13:49.81 山口 智規(学法石川) 東国、東洋、立教
13:53.36 佐藤 圭汰(洛南高校) 東海
13:57.16 森下 翔太(世羅高校) 明治
13:57.88 塩出 翔太(世羅高校) 青学
13:59.31 緒方澪那斗(市立船橋) 駒澤、東海
14:01.21 山川 拓馬(上伊那農業) 駒青東洋明神大
14:01.46 荒巻 朋熙(大牟田高) 東海
14:03.11 西◇ 優斗(宮崎日大) 東洋、明治
14.07.21 吉居 駿恭(仙台育英) 中央
14.08.49 鈴木 天智(一関学院) 駒澤、立教、東海
14:08.73 間瀬田純平(鳥栖工業) 神大
14:09.42 広内 ◇颯(須磨学園) 東洋
14:09.45 吉浦 ◇悠(松浦高校) 國學
14:09.98 菅野 裕二郎(学法石川) 創価
14:10.63 山下 ◇結(智辯カレッジ) 明治
14:11.81 伊東 夢翔(國學院久我山) 明治 、中央
14:12.18 溜池 一太(洛南高校) 中央
14:12.37 網本 佳悟(松浦高校) 東洋
14:13.60 吉川 ◇響(世羅高校) 中央?
14:14.43 鈴木 健真(一関学院) 東洋
14:14.62 佐藤 宏亮(秋田工業) 駒澤
14:15.33 須山 向陽(鹿児島城西)青学
14:15.83 桑田 泰我(青森山田) 駒澤
14:16.19 青木 瑠都(健大高崎) 國學
14:17.51 石岡 大侑(出水中央) 東海
14:18.47 上原 琉翔(北山高校) 東海
14:18.99 堀◇ 颯介(仙台育英) 東国
14:19.11 西村 真周(自由ケ丘) 東国
14:19.53 高潮 ◇瑛(千原台高) 中学
14:19.98 森◇ 春樹(北海道栄) 東国
14:20.28 花岡 慶次(世羅高校)
14:20.33 松下 勇樹(創成館高)
14:20.50 山田 修人(倉敷高校) 東海
14:20.66 竹割 ◇真(九州学院)
14:20.84 ロホマン シュモン(川崎市立橘) 国士
14:20.88 森田 隼也(智辯カレッジ) 駒澤
14:20.97 深堀 ◇優(鳥栖工業)
14:21.04 林田 蒼生(須磨学園) 東海
14:21.30 桜井 優我(福岡第一)
14:21.78 神田 大地(東北高校) 青学
14:21.79 山田 基貴(鳥栖工業)
14:21.84 佐藤 有一(拓大一高) 城西
14:22.14 本村 翔太(名経大高蔵)
14:22.45 花岡 寿哉(上田西高) 東海
14:22.52 平島 龍斗(相洋高校)
14:22.60 宮本 陽叶(洛南高校) 青学
14:22.74 村尾 雄己(佐久長聖) 立教
14:22.85 兵藤ジュダ(東海大翔洋) 青学
14:23.50 荒木 暉登(大牟田高)
14:24.01 栗田 隆希(流経大柏)

214 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 20:23:48.31 ID:KsorqvNQ0.net
>>213
山川候補先多すぎて訳わからん笑

215 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 20:37:00.35 ID:fBEpn8Ub0.net
日体も玉城さんが長野繋がりで学校へ行ったとか聞いたし國學院もスカウトしに行ったらしいよ
又聞きだから本当かわからないが。

216 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 20:38:20.62 ID:1BUX1zG4H.net
で、駒澤に決まった

217 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 20:42:14.35 ID:WB9ALGdEp.net
こうして着々と駒澤を叩く準備を始めておくわけか
俺も見習って、山下の駒澤行きが決まったと書いておこ

218 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 20:42:15.47 ID:fBEpn8Ub0.net
山梨は桃澤で繋がりあるだろうし
専修は伊藤国光と何年か前に上伊那農からいったはず、前キャプテンも上伊那地域出身で卒業後上伊那にいるみたいだから接点あるだろう

どこでも有り得そうだよね
個人的にはそこまで強いとは思わないけどね

219 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 20:46:11.64 ID:KsorqvNQ0.net
まぁ駒澤でひとつ確定してるのは、智辯カレッジから来る選手がいるってことくらいだな

220 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 20:47:11.76 ID:WB9ALGdEp.net
よし山下確定の流れにしていくか

221 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 20:57:16.40 ID:KsorqvNQ0.net
>>220
こればっかりはTwitterに載ってるからな笑
山下は親戚?繋がりで明治だっけ?来るとしたら森田か倉橋じゃない

222 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 21:07:24.35 ID:UjXAcoQga.net
翔洋は東海だよ

223 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 21:07:33.93 ID:WB9ALGdEp.net
来るとしたらって立ち位置不明の書き込み気持ち悪っ
駒澤の監督かコーチなのか

224 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 21:25:21.73 ID:hrRlQOWz0.net
>>221
根拠になってる神大の進路スレ見たけど出身が同じ山下の親戚みたいなのが明治から82回大会で出走したってだけだろ

225 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 21:27:43.90 ID:KsorqvNQ0.net
>>223
まぁそんな怒んなって笑

226 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 21:27:51.71 ID:1BUX1zG4H.net
上伊那、市船、智弁、世羅、大牟田、青森山田、一関、佐久長聖まで確定

227 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 21:28:46.25 ID:KsorqvNQ0.net
>>226
一関、佐久長聖からは来ないのでデマ

228 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 21:39:39.30 ID:WB9ALGdEp.net
>>226
あーあ〜
ガセ確かのバレちゃったね〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
書き込む度に否定してあげるよ
面倒だけれど

229 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 22:30:04.19 ID:fiom6NS9d.net
214は法信
ワッチョイでNG入れとけよ

230 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 22:59:32.45 ID:qS0iG+R70.net
>>213

その中に順大1人もおらんのウケる‪w

231 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 23:23:57.56 ID:KsorqvNQ0.net
高2のスカウトあくまで予想だけど、毎年と同じようにトップ5は青学、東洋、東海、東国、駒澤か明治辺りになるのかなー、、駒澤は優勝効果で選手集まらんとちょい厳しそうやし。逆に青学は13分台4人に強い選手めっちゃ取ったから敬遠されないのかな?まぁ多分ないと思うけど

232 :スポーツ好きさん :2021/01/28(木) 23:41:10.91 ID:PE0o+LXq0.net
>>226
君は去年から、県別とか、学校名で、駒澤大学の新入生を書いているが、ほとんど当たっていなかった。だから、もう書かないでほしい。
期待してて、不愉快だった。頼むからもう書かないでくれ。

233 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 00:13:46.04 ID:/iyHQcAWp.net
>>231
この無駄なただの予想を書き込む意味

234 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 02:09:38.75 ID:V4tODvvIr.net
>>229
法政大学ファンですが!

オッペケ

235 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 02:26:14.58 ID:V4tODvvIr.net
相変わらず東洋大学関係者が多いから
>>213 の様になる!
まだ先輩の羽場の進路先も明確ではない!
その大学が有力候補となる。
この時期に議論するならざっくりの予想しか
不可能!

236 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 02:34:17.52 ID:V4tODvvIr.net
>>213
例えば松浦高校
パイプすらないが、何故國學院、東洋?
まして何故特定出来るの?

根拠示して!

237 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 06:33:49.49 ID:uuu+9nwi0.net
あーあ、誰かが法信のこと言うから結局来たやん

238 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 07:05:35.74 ID:cMzLYtYJa.net
スルーで

239 :スポーツ好きさん:2021/01/29(金) 08:48:30.68 ID:0O5w1M0FN
>>213
早稲田も一人もいない。

240 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 07:18:53.27 ID:tfIUS1SG0.net
>>224
神奈川進路スレで唐突に明治の進路
かなり信頼できる

241 :スポーツ好きさん:2021/01/29(金) 09:45:59.52 ID:Z+mXKJMjl
>>213
菅野 創価となっているが、その根拠はあるの。寧ろ、有力校で
予想されている中から、創価に変わってくる選手が出てくる
だろう。大牟田、九州学院、佐久長聖のような通常3〜5番手
が入ってくる高校からは、1〜3番手が入ってくるのでは。
また、これだけ育成が上手くいっている大学は帝京と2校位
なので、一番伸びる14:30程度の選手は狙いどころの大学に
なっている。13:50が1人より、14:30が3人の方が駅伝として
のチームは安定する。

242 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 10:04:12.08 ID:/iyHQcAWp.net
お前が書き込みしたのかとしか思えない

243 :スポーツ好きさん:2021/01/29(金) 13:16:32.73 ID:Z+mXKJMjl
>>242
何か、情報か理論をもっている?教えて下さい。

244 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 12:52:46.85 ID:mbXv4z8jp.net
進路スレよりも神大とか明治の進路スレの方が情報飛び回ってて草

245 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 13:32:02.96 ID:je2urbnFa.net
>>236
昨年の今頃のやつがこんな調子だから、完全なランダムと思ってOK

784 名前:スポーツ好きさん (ワッチョイ f9c6-ZjM+ [118.151.202.209])[] 投稿日:2020/01/30(木) 20:47:39.77 ID:eYnm5vnI0
01 13:51.91石田 洸介(東農大二)中央早稲田東海
02 13:58.62 鶴川 正也(九州学院)東海早稲田青学
03 13:59.76 伊藤 大志(佐久長聖)駒澤早稲田東海
04 14.04.93 中川 雄太(秋田工業)駒澤東海東国
05 14:12.04 白石 光星(東北高校) 東洋
06 14:12.20 甲木 康博(城西大城西)
07 14:13.41 佐藤 条二(市立船橋)駒澤
08 14:13.43 佐藤 榛紀(四日市工業)駒澤
09 14:13.81 古旗 朝輝(佐久長聖) 明治
10 14:14.98 越◇ 陽汰(佐久長聖)東海
11 14:15.29 永吉 恭理(須磨学園)
12 14:15.30 山平 怜生(仙台育英)中央 東海
13 14:15.75 山本 歩夢(自由ケ丘)
14 14:15.88 倉掛 ◇響(小林高校)東海
15 14:16.44 吉本 真啓(世羅高校)明治
16 14:16.49 尾? 健斗(浜松商業)中央 東国
17 14:16.76 平林 清澄(美方高校) 東海
17 14:16.76 石塚 陽士(早稲田実)早稲田
19 14:17.60 北村 勇貴(農大二高) 法政
20 14:18.38 田丸 ◇颯(駒大高校)駒澤
21 14:18.44 吉田 ◇周(広島国際)
22 14:18.93 小牧波亜斗(洛南高校) 順天堂
23 14:19.11 内田杜和(國學院久我山)
24 14:19.52 吉田 ◇響(東海大翔洋)東海
25 14:19.84 小林 亮太(豊川高校) 青学
26 14:22.23 宮岡 幸大(宇和島東)
27 14:22.62 徳丸 寛太(鹿児島実)
28 14:22.76 梅崎 ◇蓮(宇和島東)駒澤
29 14:23.00 分須 尊紀(農大二高)
30 14:23.04 安倍 立矩(厚木高校) 早稲田
31 14:23.13 阿部 陽樹(西京高校) 早稲田
32 14:23.48 鈴木 祐太(鎌倉学園) 明治
33 14:23.50 林 虎大朗(大牟田高) 東海
34 14:23.68 新井 晴文(國學院久我山)
35 14:24.05 佐藤 快成(埼玉栄高)駒澤青学

246 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 13:35:27.58 ID:6iO+HkND0.net
森下は来ません。
KかC

世羅からは残念ながらいないみたいだが中央山梨東海は1人ほぼ確実みたいな話は聞いたな 
Kは知らん

明治進路スレ、世羅情報ばんばん落としててえぐい

247 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 13:41:47.47 ID:wWbSKZpKr.net
国士舘ズルい!
また留学生取るのか

248 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 15:36:47.34 ID:Ek60qymj0.net
国士舘の新留学生情報は何処の情報なの?

249 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 16:11:43.31 ID:XeJ+MBTh0.net
洛南佐藤は既に強い上に身長も高くてロマンあるな

250 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 16:55:55.12 ID:wWbSKZpKr.net
>>248

>>213

251 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 17:27:38.08 ID:Ek60qymj0.net
ロホマン君は国士舘に決まったの?それにロホマン君は日本国籍だよ。

252 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 18:36:31.77 ID:6057vHkpd.net
>>246
弱いけど山梨は世羅とパイプがあるからね。
中央は意外。

253 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 18:43:25.52 ID:6iO+HkND0.net
森下KかCってなってるけど、1個上の吉本と状況一緒じゃないかな。吉本に確か中央接触してた気がするんだけど、、
てか、これがホントなら田村の言ってたこと一致するな。3人=森下、緒方、山川のことか

254 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 20:37:39.03 ID:11v5YGudM.net
>>251
橘の監督国士舘OBだけど中央や國學院にも行ってるからな
国士舘もスカウト良くなってきてそうだけど
田村のエースが行くとは思わなかったよ
山本、遠入、生田目居るうちにシード取りたいだろうな。留学生も居るし

255 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 20:52:30.88 ID:82/6y60M0.net
森下は何気に中央のインスタフォローしてるんだよな。中央、吉居と森下ならスカウトえぐいな。

256 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 21:04:56.13 ID:6iO+HkND0.net
>>255
なんで現状育ってないのに、世羅から中央って流れはあるんだろうな?魅力を感じないが、、吉居効果かそれとも条件か。あれほどの素材ならシード権目指すより、優勝争いするチーム行って欲しいけどな

257 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 21:04:56.23 ID:6iO+HkND0.net
>>255
なんで現状育ってないのに、世羅から中央って流れはあるんだろうな?魅力を感じないが、、吉居効果かそれとも条件か。あれほどの素材ならシード権目指すより、優勝争いするチーム行って欲しいけどな

258 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 21:51:09.05 ID:fmhXem770.net
>>257
中央6連覇からの繋がり。

259 :スポーツ好きさん :2021/01/29(金) 22:27:44.45 ID:Ek60qymj0.net
今年橘唯一の14分台の平井君は国士舘では無いのに、何故ロホマン君は早々と国士舘予想と出たんでしょうか?何か理由が有るんですかね?

総レス数 1038
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200