2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校長距離選手の進路479

1 :スポーツ好きさん :2021/01/23(土) 14:10:32.41 ID:ftUSrNn00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時にワッチョイ導入の為、↑を2行入れる事(1行は自動的に消えます)

前スレ
高校長距離選手の進路452(実質478)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1594216132/

前々スレ
高校長距離選手の進路477
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1609854636/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

448 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 10:20:09.61 ID:zMqRGPAIr.net
お前が書けば書くほど明治がキチガイの巣窟だと思われるぞ
そもそも自慢するようなとこかよ

449 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 10:29:27.92 ID:cRWRcMntd.net
そもそも専用スレでやってるんだから、別にいいでしょ
それをケチつけてる方が頭おかしいわ

450 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 13:14:06.83 ID:E8es1imha.net
>>447 嘘ばっかり!お前明治ヲタじゃん。

中央なりすましては止めれば。

451 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 15:29:35.10 ID:gXPbJ1pd0.net
中央ヲタの発狂ぶりが悲惨

452 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 15:44:46.50 ID:iIMt/ZYe0.net
ほーら変な奴らが隔離スレからうようよ出てきちゃった。
明治ヲタを刺激しないように注意

453 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 18:23:59.76 ID:GJMLnTYMd.net
>>437
ありがとうございます
今年は多めにとりたい年だから、この中から何人か来てもらえると見通しは明るいですね

454 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 18:39:01.52 ID:H3bFTwZSd.net
>>402
井川、鈴木、小指
辻、諸冨、菖蒲
伊藤、石塚
トップ4に比べたら厳しいが十分じゃないか?

455 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 18:43:02.07 ID:ddvIPS8Ba.net
01 13:34.74 石田 洸介(東農大二)東洋☆
02 13:36.57 伊藤 大志(佐久長聖)早稲田☆
03 13:45.28 鶴川 正也(九州学院)青学☆
04 13:48.59 徳丸 寛太(鹿児島実)東海☆
05 13:48.83 野村 昭夢(鹿児島城西)青学☆
06 13:48.89 山本 歩夢(自由ケ丘)國學院☆
07 13:50.31 佐藤 榛紀(四日市工)東国☆
08 13:53.77 越 陽汰(佐久長聖)東海☆
09 13:54.88 尾崎 健斗(浜松商業)明治☆
10 13:55.74 太田 蒼生(大牟田高)青学☆
11 13:58.00 白井 勇佑(仙台育英)東国☆
12 13:58.77 若林 宏樹(洛南高校)青学☆
13 13:58.80 中原 優人(智辯カレッジ)神奈川☆
14 13:58.86 甲斐 涼介(宮崎日大)明治☆
15 13:59.05 佐藤 条二(市立船橋)駒澤☆
16 13:59.32 新谷 紘ノ介(世羅高校)明治☆

01 13:51.97 三浦 龍司(洛南高校)順天堂☆
02 13:54.84 児玉 真輝(鎌倉学園)明治☆
03 13:55.10 吉居 大和(仙台育英)中央☆
04 13:56.61 石井 一希(八千代松陰)順天堂☆
05 13:56.64 鈴木 芽吹(佐久長聖)駒澤☆
06 13:57.58 佐藤 一世(八千代松陰)青学☆
07 13:58.23 松山 和希(学法石川)東洋☆

01 13:53.61 田澤 廉(青森山田)駒澤☆ 

01 13:47.22 中谷 雄飛(佐久長聖)早稲田☆
02 13:56.28 鈴木 聖人(水城高校)明治☆
03 13:57.04 三浦 拓朗(西脇工業)中央☆
04 13:58.08 半澤 黎斗(学法石川)早稲田☆
05 13:58.42 本間 敬大(佐久長聖)東海☆

13分台一気に16人も入るのか

456 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 19:02:57.94 ID:8eIPUzrKd.net
>>392
井上千葉後藤田久我上野丸山油布郡司湯地窪田村山中村馬場其田中谷西山大塚高本藤木伊勢下W中村加藤伊東小原小島

高校で実績ある選手が毎年山のようにいて箱根13年勝てなかった駒澤が?

それなら黄金世代の八木世代を擁して三冠の早稲田、黄金世代を擁して三大駅伝勝ってる東海は十分だろ
他にも優勝には届かずとも優勝争いしてる
育成力に関しては箱根駅伝だけじゃなくトラックも全日本出雲もあるからな

明治は黄金世代の有村世代を擁して駅伝で勝てなかったが…

457 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 19:36:15.84 ID:klX2x9bpd.net
青学はレンポーが玉に傷、
立教は悪の徳さんが怖い、
東洋はふわとねづっちで整う。


駒澤は、あの違法薬物が!

458 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 19:51:11.27 ID:zYgx9fkZM.net
>>456
ゆうて駒澤だって箱根窪田とか中村、村山世代とか優勝争いしてたし出雲、全日本何回も勝ってたし3大駅伝、トラック見ても育成力ある方だと思うけどなぁ。2回もシード落ちて優勝まで返り咲くなんて普通できないよ。笑
運良かった部分もあるけど

459 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 20:08:12.90 ID:8eIPUzrKd.net
>>458
13年間で末松川戸佐々木聖あたりも高校で実績あったな
挙げればきりがない

駒澤に育成力がないって話じゃないのであしからず
スカウト上位だろうが育成しないと優勝できんよなって話

460 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 20:34:24.97 ID:zYgx9fkZM.net
>>459
そうだね!確かにスカウトが全てじゃない
その選手に合った環境とか大事だしね。
駒澤に限らず

461 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 20:50:30.13 ID:IjPbCvwy0.net
最近の駒澤は工藤中谷下とやらかしてるイメージしかないけどな

田澤は四年間エースでいれるといいな

462 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 21:25:52.17 ID:AYezBhVjd.net
そりゃ強い選手にスポット当たればいっぱい出てくるだろうな。
だけど見方を変えれば、片西や小林みたいなトップクラスに成長してる選手も多くいるし、育成力は全然ある

463 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 21:35:58.61 ID:U4LyRk+dd.net
片西って高校時どんなだったん?

464 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 21:43:21.80 ID:mQaXnr6Q0.net
>>463
無名校で東京都駅伝1区区間賞

465 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 22:00:04.60 ID:qSTkEUw+0.net
嶋津みたいなもんだな

466 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 22:12:51.58 ID:qpWFOlusa.net
片西は島津みたいな感じだったな

467 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 22:38:52.08 ID:615pOnbE0.net
帝京に13分台2、3人入ったらめちゃ強くなりそう。そうなったら東国みたくアンチが増えそうだ。結局そういうこと。

468 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 22:40:32.28 ID:nDF0MGpM0.net
東国はただの留学生パワーだし
あとキチガイが必死に暴れてヘイトを溜めているだけ

469 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 23:19:35.33 ID:Fud3ptfZ0.net
駒澤は準エース級にまで登りつめる14分30秒台が多いかわりにダメな14分10秒台のダメさが他校より凄まじい印象

470 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 23:25:22.29 ID:UxMgRljxM.net
須山はガチガチだぞw
早稲田とか入り込む隙間はないと思うけどな

471 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 23:30:45.52 ID:V8vncuI80.net
青柿 14:36.30→13:47.77 28:20.82

472 :スポーツ好きさん :2021/02/02(火) 23:35:17.00 ID:nDF0MGpM0.net
>>469
14分10秒台なんて大学で消える奴は山ほどいる
全く見かけることもないような奴もそこそこいる

473 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 00:25:24.49 ID:fFo6x5hZ0.net
今回の箱根5区区間賞の細谷は高校時代ベスト40秒台半ば。山登りは適性に寄るんやな。

474 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 00:38:14.55 ID:VkzgjQBW0.net
帝京のことはよく知らんけど全日本のアンカー任されるくらいだから走力も充分あるんでは?

475 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 07:35:28.96 ID:ERa5KgYTF.net
鶴川若林野村太田もしくは、
鬼塚阪口館沢關が帝京に入っていたら、
帝京も一度くらいはチャンスありそうだ。

476 :スポーツ好きさん:2021/02/03(水) 08:52:44.32 ID:xFFjW/Uyt
>>455
ほぼスカウトで決まるな。

477 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 08:28:08.00 ID:FkgzjPEHp.net
上下で世代内の序列が違いすぎる
前後の世代のレベルも違うしな

478 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 09:36:46.48 ID:iyH5FEA00.net
>>471
育成云々言うには統計的に判断しきれないから、
スカウトがいいんだろうな。勝手に受験してきたなら別だが。

479 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 12:15:16.83 ID:L0c2FJ2a0.net
東洋大生がまた逮捕されたようです!
バラエティー番組にも出てた有名人?らしいけど

木嶋佳苗といい、ホームレス放火殺人といい、空手部飲酒強要溺死事件といい、インパクト強いな

480 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 12:17:45.30 ID:L0c2FJ2a0.net
東洋大の白州ってバラエティー番組にも出たんだ?知らなかった

481 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 12:18:22.93 ID:L0c2FJ2a0.net
糸洲の間違いだった

482 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 12:27:24.37 ID:L0c2FJ2a0.net
東洋大ミスターコン準グランプリ、女子高校生にわいせつ疑いで逮捕

18歳未満と知りながら埼玉県内の女子高校生にわいせつな行為をしたとして、大学生の男が逮捕されました。男は大学のミスターコンテストに参加していました。

 東京都の青少年育成条例違反の疑いで逮捕されたのは、東京都板橋区に住む東洋大学4年生の糸洲朝貴容疑者(25)です。糸洲容疑者は去年6月、18歳未満と知りながら、埼玉県に住む女子高校生に対して、自宅アパートでわいせつな行為をした疑いが持たれています。

 警察によりますと、糸洲容疑者は去年5月ごろ、SNSを通して女子高校生と知り合い、犯行当日に初めて会ったということです。女子高校生が通う学校から警察へ相談があったことで事件が発覚。糸洲容疑者は容疑を認めているということで、警察は余罪を視野に調べています。

 糸洲容疑者は東洋大学のミスターコンテストに出場し、準グランプリに入選。人気テレビ番組に出演するなどしていました。(03日11:26)

483 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 12:28:31.05 ID:uowWN2hp0.net
大麻なり体罰なり猥褻なり事件多いな

484 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 12:46:07.84 ID:dFj1fj+Cd.net
学石勢を箱根仕様に仕上げる力は流石だが、故障者や退部者も多い。石田はどうなりますかね

485 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 12:58:32.79 ID:fcxTUaagp.net
石田嫉妬民哀れ

486 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 13:08:24.02 ID:gZtvE1TW0.net
中央の実弾攻撃は東国並み

487 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 13:13:12.14 ID:DkEw97Qr0.net
しかし進路は判らなくてもレースがあれば盛り上がれるんだが、コロナで減ってるしな
次に高校の有力選手走りそうな大会か記録会って何だろ?クロカン?

488 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 13:41:02.48 ID:FkgzjPEHp.net
進路が分からないのにここが盛り上がる意味が分からん
陸上板の高校スレなら分かるが

489 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 15:06:53.05 ID:Ua90ndPJ0.net
>>487
クロカンもコロナのせいで
出場取りやめになった高校がある、残念

あとは伊那かな

490 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 16:28:14.64 ID:ru+Q0RmVM.net
高校長距離スレは高校のオタやアンチがいるせいで、選手の冷静な評価はここの方がまだまともに語れる気がする。大学オタからすると、未定の内は過剰に上げ下げする必要ないからね。
まぁ確定が増えてくる時期は、進学先の大学で煽り合いになって同じ状態になるけど。

491 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 16:49:50.22 ID:pyljeyrY0.net
>>489
伊那やれるの?

492 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 17:37:18.13 ID:Ua90ndPJ0.net
>>491
エントリー受付してるしたしか招待校の発表があった
ただ長野マラソンがだめだからまだわからんね

493 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 17:58:19.14 ID:jsHeWU8f0.net
東洋下げに4連投とかどれだけ、コンプが強いんだよ。

494 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 18:00:47.92 ID:jsHeWU8f0.net
東洋スレまでアラシに来やがって・・・

495 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 18:35:05.33 ID:M/VtX3430.net
法信は元気してるのかい?

496 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 18:50:01.54 ID:MIFAripha.net
東京国際に関してこんな話聞いた

金銭的条件はどこの大学も大なり小なりあるけど
東国は学業については一切心配しなくて良いから競技に打ち込んで欲しいと言ってくるみたい。

当該の選手は違う大学に進学したけど、この文句って意外と効き目あるのかな。

497 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 18:54:09.57 ID:uowWN2hp0.net
まぁ東国で学業の心配をせねばならんケースの方が少ないだろうけどな

498 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 19:25:45.11 ID:NAWV95tNp.net
>>496
ちなみにその選手はどこに進んだん?

499 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 19:33:22.18 ID:xw7vflWgd.net
本末転倒だな
学生の本分は一応学業だろ
さすがにそんな大学には出てほしくないわ

500 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 19:34:22.38 ID:+tu9IHCV0.net
むしろ学業に厳しい大学の方が珍しい気もするがな
早稲田とかの一般はともかく、どこもスポ推はそこまでじゃないのでは?

501 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 19:34:55.50 ID:SresW5OQd.net
>>496
東国は実弾

502 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 19:39:36.12 ID:WZeDFwoPM.net
>>500
早稲田はその辺の優遇ゼロよ

503 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 19:43:39.24 ID:vZLSeLp+0.net
早稲田は無い無い尽くしじゃないけれど、枠は少ない、基準は高い、学部選べない、学費は高い、寮費も高い、卒業保証はない、国民期待は高い、シード権落ち許されない、監督の名前聞いたことない、スカウトしない、希望者少ない、合宿所相部屋おまけに入れるが40名、合宿中止にコロナで慎重だけは他大の倍、ときたもんだ!

504 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 19:54:28.36 ID:8HJNCchxa.net
監督名は聞いたことあるよ。

505 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 19:59:29.27 ID:GdBERoqD0.net
>>496
授業に出なくてもテストがだめでも単位は取れるすし、卒業できるということだろう
まるで傭兵だな

506 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 20:06:50.36 ID:4D9+W+85d.net
小野田や佐藤みたいなケースがあるから青学や法政も単位に関しては厳しいのかも

507 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 20:33:42.41 ID:qQY5CVpj0.net
>>506
早慶MARCHであろうが、Fランであろうが、勉学を疎かにはしてほしくはないな。

508 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 20:48:35.98 ID:dFSZJguV0.net
勉学とかアホなこと言ってるやつ正気か?
日本の制度じゃ3年から就活で勉強なんかできんだろ
本気で学問させる気があるなら4年までやらせてやれよw

509 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 20:56:47.50 ID:VkzgjQBW0.net
>>506
駒澤も
石川は優勝したら単位ください!とか言ってたなw

510 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 21:00:43.84 ID:LCHQfA+x0.net
>>507
頭大丈夫か

511 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 21:01:52.30 ID:Ua90ndPJ0.net
>>506
青学は小野田みたいな半年じゃなくてガチ留年もいたから
単位は厳しいと思う

512 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 21:05:06.58 ID:KxAnuXaQp.net
その点明治は駅伝のレポート書けばokだし楽勝だな

513 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 21:05:59.16 ID:vRzuS3IP0.net
>>509
駒澤レベルで単位取れないっていかんでしょ

514 :スポーツ好きさん:2021/02/03(水) 22:10:09.39 ID:OvANErooX
>>512
明治がスカウトで人気があるのはレポートだけで卒業できると
高校生に説明しているのか?ほんとうに、明治は優秀な学生を
獲得して、なぜ、ひどい結果になっている原因を追求しておく
必要がある。

515 :スポーツ好きさん :2021/02/03(水) 22:20:21.84 ID:s0oUe1Uj0.net
林も留年してたぞ

516 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 00:07:39.28 ID:Beyss1vg0.net
明治の山田は3年生になれず2年生を3度やったな

517 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 00:34:19.82 ID:yqClhw20a.net
川端だかが顧問から偏差値も考えて進路選べみたいなこと言われてたみたいなこと呟いてた気がする
勉強大変だと競技出来ないしな

518 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 00:53:39.63 ID:ZrUq/swr0.net
明治はスポ科みたいなのがないから?

519 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 01:30:48.68 ID:oIouXYzB0.net
>>496
國學院はスポーツ推薦でも成績不振者には厳しいらしい。
巨人に行った高木は4年間で卒業出来なくて、プロ野球に入団しながら大学に通ってた。

520 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 01:31:44.08 ID:oIouXYzB0.net
>>500
國學院はスポーツ推薦でも成績不振者には厳しいらしい。
巨人に行った高木は4年間で卒業出来なくて、プロ野球に入団しながら大学に通ってた。

521 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 02:48:50.20 ID:3dNlSl+V0.net
>>515
林って東海の竜之介か青学の奎介かどっちのことかわからんけど少なくとも奎介の方は留年はせずストレートに卒業してる。
卒業研究のために東京マラソンを辞退したのを留年したと勘違いでもしたのかな?

522 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 07:55:37.43 ID:Ar7SOtg+0.net
東国はもはや学生チームというより
実業団チーム

523 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 08:08:58.35 ID:HiDDiok0a.net
東京国際の留学生って大学在学中の4年間でケニアに家建てるって本当?

524 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 08:15:33.17 ID:BSoFl8OVp.net
まあ、単位とかの話になれば一番凄いのは日大なんだろうな。
あそこは授業に一度も出てなくても試験当日に教室で
「相撲部です」
とか
「アメフト部です」
とか言って名前と学籍番号書いて白紙で出せば単位がもらえるらしい。
当然後で本当に正式な部員かどうかを調べた上で、だけど。

陸上部がそういう特別待遇に該当するかどうかは知らんけど。

525 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 08:24:00.42 ID:590eXIksM.net
早稲田競走部長距離部門4年の就職先

宍倉健浩 東日本旅客鉄道(競技継続)
住吉宙樹 丸紅
辻本活哉 イオンリテール
渕田拓臣 キリンホールディングス
本郷諒 三井住友信託銀行
森田将平 アドヴァン
吉田匠 三井住友銀行

526 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 08:27:47.76 ID:590eXIksM.net
一度も箱根走れなくても丸紅行けるのが早稲田

527 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 08:42:25.15 ID:Tc6pMwLDa.net
素晴らしい就職先
俺なら迷うことなく早稲田に行く

528 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 08:44:12.26 ID:7hzNv2i/0.net
>>525
競技継続しなくてもこんないけるもんなんだな。
青学とかはどうなの?一番ブランドあるでしょ。駅伝だけなら

529 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 08:52:10.64 ID:+8IkX/MGd.net
いいとこ入ってるやつらはそもそも学力で入ってるから当然っちゃ当然

530 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 10:38:09.68 ID:qaGq6guE0.net
早実指針もいるけど活躍しなかったスポ推でもキリンと三井住友Bだからね
学生諸君よく考えた方がいいよ
引退してからの人生の方が長いんだから

531 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 10:50:23.41 ID:qaGq6guE0.net
(訂正)
早実出身者もいるけど活躍できなかったスポ推がキリンと三井住友Bだからね
引退してからの人生の方が長いんだから、よく考えよう

532 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 11:12:06.86 ID:ocABM8WU0.net
大学受験版より抜粋

人気企業400社 就職率ランキング(2020年〜2018年の3年間)
国公立含む

9位  早稲田大学(34.7  36.7   37.2)

20位 青山学院大学(29.1  30.1   30.9)

22位 明治大学(28.4   28.9   28.4)

32位 立教大学(23.8  26.0   25.8)

37位 中央大学(21.4   22.1  23.2)

38位 法政大学(21.1   21.9   21.8)

39位 学習院大学(21.0   22.9   21.7)
51位 成蹊大学(17.0   18.8  18.3)

62位 成城大学(14.8   17.5  18.2)

84位 明治学院大学(11.8  14.3   14.8)

101位 武蔵大学(9.8   11.7  10.9)

---------学歴フィルター ニッコマンの壁----------

106位 創価大学(9.7 10.1  9.8)

111位 日本大学(9.2  9.1  8.9)

120位 東洋大学(8.7  9.1  9.8)

150位 駒澤大学(7.0   7.8  9.0)

150位 専修大学(7.0  7.2  9.1)

161位 東海大学(6.3   7.2   7.7)

163位 神奈川大学(6.3  7.3   7.8)

亜細亜大学( − 6.3 5.9)


結論:悲しいがこれが現実だ。もうニッコマでもいいやと思ってる奴!
妥協すると一生後悔するぞ!
就職の時に一生後悔しないように、早慶目指せよ!
悪くてもマーチ。どんなに悲惨なことになっても成蹊・成城には行っとけよ、お前ら!
それより下の大学は、必ず後悔するから。
どんどんと自分の将来の可能性が無くなっていくから・・・(涙)

学歴はお金と同じ
お金も学歴も、それだけに固執するのはみっともないが、無いよりはあった方がマシ

お金も学歴も、無いor低い人間が遠吠えするのはコンプレックスの現れ 傍から見て恥ずかしい

533 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 11:18:45.41 ID:Yg1GfTyo0.net
三井住友が凄いと思う時代遅れ。本当に実力ある奴は外資系金融に行くだろ。
石原さとみの旦那みたいに。

534 :スポーツ好きさん:2021/02/04(木) 12:15:25.56 ID:tBDIZpeZO
>>525
創価石津も三井物産。商社関係では、三井物産と三菱用事が
一流で、その次が伊藤忠、住友商事、丸紅、双日の順だそうだ。
特に、三井と三菱は別格のようだ。

535 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 11:38:18.34 ID:Py5RO50Np.net
運動しかしてない実力ないのが、ある程度名の知れた企業に入ってるのが凄いって話だろ
なんで本当に実力のある奴の話になってるんだよ

536 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 11:40:30.54 ID:Yg1GfTyo0.net
>>535
アホか。早稲田はスポ推でも学業はマーチ以上だ。

537 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 11:42:19.08 ID:3rw/vSFjd.net
実業団行けなくても競技継続優先だと
大企業には行けないからな
すっぱり走るのを止めるか否かだな
箱根走れなくても続けたければ
地元に帰って公務員が1番いいと思う

538 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 11:45:49.36 ID:Py5RO50Np.net
>>536
菖蒲がそこら辺のマーチの学生より勉強出来るとは到底思えないわ笑

539 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 11:49:41.42 ID:nMOSegTi0.net
また学歴どもか。違うとこでやれ

540 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 12:16:13.49 ID:3nvl0TX8M.net
519 スポーツ好きさん (ワッチョイ 8133-X2ET [210.171.30.115]) 2021/02/04(木) 11:18:45.41 ID:Yg1GfTyo0
三井住友が凄いと思う時代遅れ。本当に実力ある奴は外資系金融に行くだろ。
石原さとみの旦那みたいに。

↑こんなこという輩はさて凄い大学の御出身かと思ったら、東海大学だそうな。東海大学なんて、SMBCはエントリーシートの段階で足切りだろう。
もちろん外資系金融機関も東海の英語力じゃ無理!英語でエッセイなんて書いたこともないだろうし。

541 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 12:21:20.24 ID:3rw/vSFjd.net
>>538
山口県民なら分かるけど西京は簡単には入れないぞ

542 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 12:39:45.88 ID:vhSJ0H3ld.net
早稲田、山登り、イケメン、三菱商事で
和久田真由子ゲットだもんね。
早稲田じゃなければ、NHKアナなんて
見向きもしませんよ‼

543 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 12:47:22.65 ID:Py5RO50Np.net
>>540
東海は草
ネットで得た知識だけでイキリ散らしてそう
悲しき人生だな

544 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 13:18:02.36 ID:jvAQdgtcr.net
耳の痛い学歴話をされたくないニッコマヲタのレスかと思いきや、まさかの東海ヲタとはw

545 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 13:28:20.03 ID:n8pY6h5Ap.net
そもそも西京もスポ推だろ

546 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 13:30:13.89 ID:hpS7SwSRa.net
菖蒲って京都西京じゃなくて、山口西京でしょ
一昔前なら大東亜すら怪しい気もする

まあアスリートならどそんなのうでもいい話だけど

547 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 13:33:04.55 ID:zwTs73Did.net
いきなり東海大脳内認定とか駒澤大学ファンの関東学院君は凄いなw

総レス数 1038
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200