2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校長距離選手の進路479

551 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 14:28:32.47 ID:eod10mLWp.net
早稲田の野球部なんかバカばかり。頭の話はしない方がいい。商社は体力と根性に期待しているだけ。

552 :スポーツ好きさん:2021/02/04(木) 14:51:13.36 ID:hLye5bOJC
>>536
お前、国立をあきらめたか
2次繰り上げ、または電話繰上げ合格だろ。

正規合格・1次繰り上げは国立に抜けて行くからな。

553 :スポーツ好きさん:2021/02/04(木) 14:58:56.11 ID:hLye5bOJC
早慶をはじめ私立大は国語は出来るけど、理科ができないとか
数学は出来るけど社会が出ないという人ばかり。

球は(数学)はプロ野球(東大)並みに速いけど
コントロール(国語)がないとか。
こんな奴試合に使えないんだよ。

球が速くて、コントロールが良くてなおかつ変化球の切れがいい奴が
プロ選手になれるんだよ。

554 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 14:35:30.75 ID:3kdrUcZ50.net
実技団でちゃんと続けるような強い選手ならともかく、そこそこレベルの選手は早稲田行っとけって話だな。まあそういう長期的な視点持てないやつがよく分からない大学行くのか

555 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 15:18:41.78 ID:uunBxbUUM.net
人間サーカスか?

556 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 15:23:34.14 ID:bqGxL2GX0.net
早稲田に行くだけで何とかなると思ってるような甘いバカは
競技もその後も上手くいかねえよw

557 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 15:25:51.60 ID:MtTMpAIXM.net
>>551
馬鹿ばかりなのはラグビー部だぞ
野球部はまだ講義を受ける意思がある

558 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 15:28:53.87 ID:Yg1GfTyo0.net
>>548
レンズちゃんに挟まれて寝てんのか?

559 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 18:51:53.36 ID:cZsotptId.net
そう考えると猪俣って凄いな
大多数の人は女子アナなんてブラウン管の中の人で終わるからね

560 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 18:54:07.53 ID:eod10mLWp.net
>>557
でも野球部もアホだらけ。東大、慶應以外は、目糞鼻糞。悲惨。

561 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 19:05:38.81 ID:Ybf1wcCR0.net
鈴木 13:56.64→13:43.07 28:23.87
白鳥 14:05.35→13:46.78 28:14.86
赤津 14:05.48→13:56.37 28:30.64
花尾 14:05.87→13:54.38 28:30.48
中洞 14:06.22→14:06.22 29:53.75
赤星 14:08.31→14:08.31 30:10.29
唐澤 14:10.25→14:02.87 29:36.29
安原 14:22.03→14:05.84 29:27.23
片渕 14:31.06→14:31.06
服部 14:31.75→14:31.75 30:42.26
金子 14:35.60→14:23.57 29:29.62
青柿 14:36.30→13:47.77 28:20.82
篠川 14:42.17→14:42.17
山本 14:51.93→14:41.10
藤山 15:06.74→15:06.74

562 :スポーツ好きさん:2021/02/04(木) 20:52:21.19 ID:tBDIZpeZO
>>561
でも、駒澤は白、赤、青と色彩強い苗字が多い。
後は、黒木、水沢、緑川辺りの選手が入ってくると
華やかになる。ただ、青学だったら判るが、
仏教大学でそれも曹洞宗、永平寺と、仏教の中で
最も質素を求めている駒澤が大丈夫だろうか。
心配だ。

563 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 21:10:30.64 ID:ZhAzYD320.net
>>523
契約金があるのと建物の構造による
レンガつくりとか

564 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 21:18:44.87 ID:N6JL+wpZ0.net
>>561
青柿って何者?
1年間でこれは大学陸上史上
最高の成長度じゃない?

565 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 21:33:51.53 ID:ShcxwLYId.net
青柿の話題はもう飽きるくらい出たやろ...

566 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 21:35:56.83 ID:Ybf1wcCR0.net
正直青柿は顔しかわからん
どんなフォームなのかもわからない、ロードに強いのかな?

567 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 21:49:03.63 ID:ISGvkX310.net
青赤白花
色とりどりで綺麗だな

568 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 22:08:52.47 ID:0GWEDuUC0.net
>>565
でも箱根走ってないし。
トラック専門で考えてるなら成長度すごいけど駅伝専門で考えてるなら大したことないというか何とも言えない。
同校田澤や帝京遠藤の1年時の成長は駅伝で見たら段違いだろ。

569 :スポーツ好きさん :2021/02/04(木) 22:10:53.93 ID:WpXwJ4S60.net
>>567
金、藤も追加お願いします

570 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 00:16:30.55 ID:MaiuTCKi0.net
>>383
西は確定。もう決まってる。これは宮崎日大の人から聞いた話。ちなみに明治は今回スカウトいいからな。

571 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 00:42:14.00 ID:P7XWcHzir.net
>>532
コンプレックスの「現れ」×
コンプレックスの「表れ」◎

バーーーか

572 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 01:33:32.66 ID:gZL6mJ490.net
>>532
そりゃまあええこと入れたいけどね。
地頭が良くて勉強好きならともかくそうじゃない子供はお金かかるよ。
中学生から毎月塾代で10万以上かかるよ。
親に甲斐性がないと難しいよ。

573 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 01:56:42.02 ID:gZL6mJ490.net
>>543
日大、近大、東海大の理工学部なら悪くはないですよ。
但し、高収入を得る仕事は肉体的にも精神的にもきついのでうつ病とか癌になるリスクが高いです。
高学歴高収入=幸せとは思えません。
駒澤、東洋、東海の選手は好きな陸上に長く関わってゆく人が多いと思われます。
そういう人生が幸せなのではと思いますが。

574 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 06:50:25.24 ID:izDsGoTV0.net
>>570
シード落ちたのに良いスカウトなのかい?

575 :スポーツ好きさん:2021/02/05(金) 08:28:26.24 ID:uQhNxkD6H
>>569
星も追加。星の願いを。「願い」ここで仏教と繋がるのか。

576 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 08:27:43.20 ID:FaGSYYC3M.net
>>570
宮崎日大は日大から完全に縁切りできたな
佐野日大の滝沢なんかも逃げ切れると良いね
泣く泣く日大行かされて樋口みたいになると可哀想

577 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 09:25:52.44 ID:sjIA5uUYd.net
日大は宮崎日大の藤井監督にオファーとかしないのかな?

578 :スポーツ好きさん:2021/02/05(金) 10:32:11.02 ID:uQhNxkD6H
日大は、まだ箱根を目指しているの?
同好会で良いのでは。

579 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 10:13:30.25 ID:vRQBVGC0r.net
今の日大に行っても良いことなさそうだし、
そもそも学歴的にも微妙だから、
日大の付属・系属の子達は
他大から声をかけられたら
そっちに行きたくなるのが普通の心理だわな。

580 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 10:29:59.77 ID:Bk0pULid0.net
>>568
駒澤は二岡みたいなのもあるよね。
箱根走ってない無名の選手が都道府県駅伝で好走してた。
青柿は二岡みたいな感じかな

581 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 11:30:46.61 ID:Qlktr7cyp.net
>>570
どちらとは言わないが明治に進むのに聞いたけど、西はまだ決まってませんよと来たよ

582 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 13:22:55.38 ID:d0M8KMVL0.net
寮が汚いのって明治だっけ?

583 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 13:37:31.50 ID:qDw2I4FMa.net
青柿は単純にタイム出すタイミングが遅かった気がする
箱根1ヶ月前にタイム出されてもとはなるよね
白鳥は状態的にはいけそうと判断したけどやはりきつかった
力あって走れなかった青柿、赤津、唐澤あたりは来シーズン期待ですね

584 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 13:55:03.30 ID:LcA9J30RM.net
>>556
早稲田のおまえかFランのおまえなら早稲田のおまえの方がマシやん。おまえが無能なのら変わらんが

585 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 14:20:37.91 ID:g0kYAUNL0.net
>>584
早稲田へ行けばなんとかなると思わずに、早稲田に入って必死に努力するって思っているんならいいんじゃないの

586 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 14:39:05.48 ID:DaJqOTXk0.net
>>574
全日本3位

587 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 15:11:03.23 ID:iW5LG3g30.net
>>566
青柿は持ちタイムよくなかった頃から伊那駅伝では好走していた印象

588 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 16:22:33.64 ID:chLRFulb0.net
>>584
文章もまともに書けない奴は黙ってろ。

589 :スポーツ好きさん:2021/02/05(金) 17:47:37.80 ID:9ciY4i395
>>588 多分、理系なんだよ。

早慶をはじめ私立大は国語は出来るけど、理科ができないとか
数学は出来るけど社会が出ないという人ばかり。

球は(数学)はプロ野球(東大)並みに速いけど
コントロール(国語)がないとか。
こんな奴試合に使えないんだよ。

球が速くて、コントロールが良くてなおかつ変化球の切れがいい奴が
プロ選手になれるんだよ。

590 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 16:31:34.03 ID:C1nU58uVd.net
>>581
じゃあ甲斐も1年前から決まってた。西はもしちがうなら東海ぐらい。西が東洋説あるが宮崎日大の人らは青学東洋は絶対行かないルートだって言ってた。

591 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 16:50:13.94 ID:ZzglDt+lM.net
宮崎日大のパイプは順天堂、明治でしょ。早稲田と中央もいたが、東海なんて誰かいたか?
まー、明治が大本命だと思う。

592 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 17:15:13.78 ID:3AWXFZ+1M.net
青色
赤色
白色
唐色
花色

色とりどりきれいだなー

593 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 17:31:13.50 ID:Qlktr7cyp.net
>>590
じゃあの意味が分からないが、西はまだって聞いてるよ
剛腕発動して日大に行けばいいとおもってる

594 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 18:24:13.01 ID:chLRFulb0.net
今の日大だと箱根駅伝走れずに学生生活を終える覚悟をしないとな。

595 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 18:27:20.27 ID:G55Ur3KG0.net
予選会は4回も走れるよ

596 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 19:11:34.86 ID:cqwcedki0.net
>>582
日体も汚かったような…

597 :スポーツ好きさん:2021/02/05(金) 19:39:23.14 ID:uQhNxkD6H
宮崎日大は、高校生としては上位クラスだが、石田のような
世代を代表する選手はいない。その場合、帝京や創価のように
大学で育成してもらえるところに行った方が、競技人生
幸せだと思う。育成という点で、早稲田、明治では厳しい。

598 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 20:01:44.26 ID:+3WP5IKL0.net
>>582
順大の寮のボロさはチビるで
ただでさえ印旛は田舎なんだしアレ建て直さないと来る者も来なくなるわ

599 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 20:10:44.81 ID:fN6Kd+Ti0.net
創価の寮は今でもそこそこ良いらしいけど更に豪華な寮を新築するらしい
今年の健闘でいわゆる「創価」というハードルが下がれば
来年以降のスカウトはかなり変わってくるかも

600 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 21:05:19.87 ID:VzJBo0GQa.net
駅伝部自体は学会員のほうが
圧倒的に少ないからね

601 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 22:37:10.28 ID:ND/6LuBj0.net
>>580
二岡って9区区間2位で走ってなかったか?

602 :スポーツ好きさん :2021/02/05(金) 22:49:27.92 ID:2Bhwp0p4d.net
二岡は下級生時代から期待されてて
4年でようやく箱根に出れたんだよな

603 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 00:36:59.76 ID:xjEZX9imM.net
>>600
だが3割が信者というのはやはり気持ち悪い。
嶋津とかあんな勧誘のされ方してよく辞めなかったわ。
お金が動いたとしか思えん

604 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 00:50:13.31 ID:pPP7F4rk0.net
>>603
どんな勧誘のされ方したの具体的に教えてソースもね

605 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 03:10:55.10 ID:fACvXBAz0.net
検撮庁法改正単の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検撒官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検札幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検薩の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検地総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:山さんを検児総長に就任させた場合、
黒-山さんは2025年まで5年間も検字総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検自総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の蟹田検路総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*田さんが定年になるまでへ意地でも検辞総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検蔡官には適用できないことになっていた国家公馬員法の定年延長師定を準用し、特例として黒-奈さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検拶の独立性を巡る戦いはいよいよチキドレースの様相を呈してきています。

606 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 03:21:47.45 ID:fACvXBAz0.net
六木啓川のひとりごと 黒,止鯉務の可体

その二年後、起こったのが、陸川会事件だった。
この事件、東京営捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検剳はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権白代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検冊審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検拶審動会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑牛訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検刷のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

607 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 03:22:19.11 ID:fACvXBAz0.net
“不要不急”の検鹿庁法改正が、安倍官邸と黒:吾氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.ya...1-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*河さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検字長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検自総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#松さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検剳官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検地長、検児正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検実に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検紮庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検刷幹部として残すことができるということだ。

例えば黒叩氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検路総長が定年を迎えた暁には、めでたく検痔総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検薩庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒井氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

608 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 03:22:43.72 ID:fACvXBAz0.net
検撒官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検紮庁法改正案に抗議します
東原信郎 | 山原総合コンカラカラアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検冊庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検刷庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検剳庁法を改正して、検痔総長を除く検札官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検自長・次長検止・検田正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検惨官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検拶庁法に違反して、黒和検児長の定年延長を強行したことと同じことを、
検河庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

609 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 03:23:17.36 ID:fACvXBAz0.net
これは、安倍内閣が、検薩庁法に違反して、黒拏検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検採庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検散庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検剳庁法が定める検札官の職務と、検拶庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検薩官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検地総長・検路長・検山正には、各検田官に対する指揮監督権があり、各検拶官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検落官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検官同一体の原則」が維持され、検用官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検紗全体としての統一性が図られている。

検寒官の処分等について、主任検拶官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検惨官の権限行使が、主任検殺官が所属する検寒庁の上司だけでなく、管轄する高等検撮庁や最高検昨庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検渣官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検半官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検先官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

610 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 03:23:40.51 ID:fACvXBAz0.net
黒鴕弘務東京高検検除長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検再庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検蓑庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検敗庁法が規定する検涙官や検形庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。

これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検在官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。

611 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 03:24:11.01 ID:fACvXBAz0.net
検釵官の退職後の処遇の現状からしても、検雑官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒邪検痔長定年延長を閣議決定して検辞総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

612 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 03:30:28.02 ID:fACvXBAz0.net
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。

613 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 03:31:43.38 ID:fACvXBAz0.net
検撮庁法改正単の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検撒官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検札幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検薩の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検地総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:山さんを検児総長に就任させた場合、
黒-山さんは2025年まで5年間も検字総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検自総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の蟹田検路総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*田さんが定年になるまでへ意地でも検辞総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検蔡官には適用できないことになっていた国家公馬員法の定年延長師定を準用し、特例として黒-奈さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検拶の独立性を巡る戦いはいよいよチキドレースの様相を呈してきています。

614 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 03:32:33.88 ID:waTI1hh2r.net
“不要不急”の検鹿庁法改正が、安倍官邸と黒:吾氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.ya...1-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*河さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検字長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検自総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#松さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検剳官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検地長、検児正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検実に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検紮庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検刷幹部として残すことができるということだ。

例えば黒叩氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検路総長が定年を迎えた暁には、めでたく検痔総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検薩庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒井氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

615 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 03:36:05.17 ID:waTI1hh2r.net
生きててごめんなさい。
良い人じゃなくてごめんなさい。
嫌な気持ちにさせてごめんなさい。
消えてなくなったら許してくれますか?
どうやったら消えられますか?
消えたらみんなに愛してもらえますか?
私はみんなのことが大好きです。

長嶺龍之介

616 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 03:39:32.96 ID:fACvXBAz0.net
赤岩善生はコロナで村八分にされるだろうな

大嶋一也

617 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 03:52:20.77 ID:CQASE36Ra.net
>>542
早稲田とか関係なくイケメンだから選んでたりしてw

618 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 06:56:18.38 ID:Yl7+Inku0.net
>>600
世間から創価卒だとどう見られるのか、わからないんだろうな、高校生は。

619 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 07:26:47.63 ID:zXtvaLwA0.net
>>618
自分の子供が信者じゃなく、純粋に駅伝するために創価行きたいって言ってきたら絶対止める。
世間では創価大学卒=公明党=選挙でウザいの図式が成り立つ

620 :スポーツ好きさん:2021/02/06(土) 09:19:06.03 ID:4pCh1uzXg
創価出身で三井物産に入れることと、Fラン大学駅伝部出身で
大学も就職の面倒をみてくれず、フリータになる。どちらが
良いのだろうか。

621 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 08:03:49.67 ID:7uTRwPOt0.net
一生レッテル貼られて生きるの勘弁

622 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 08:50:19.40 ID:5io9ZSDK0.net
俺は幼少期公明党や創価学会が多い地域で育ったが近所の家に学会員になった嫁が原因で大騒動になったことがあった。ある日、学会員が大勢で家にきて、お祖母さんが大事にしてた先祖代々の仏壇を家から持ち出して、学会員が手配した大きな仏壇を搬入して家族全員を学会員になるようには説得、お祖母さんは拒否して毎日近所で愚痴ってたが息子や孫は学会員に、お祖母さんは悲嘆しながら介護施設に送られて亡くなった。創価学会が怖いとその時思ったわ。

623 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 09:03:38.61 ID:1fAO9uTS0.net
所詮カルト

624 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 09:05:29.18 ID:D3VoTQEQ0.net
>>603
あんな勧誘って、なんだ?
嶋津は、目の病気があるから、練習場の照明が目に優しいLEDなのと、同じ病気の永井が創価に行くことを決めてたことが決めてとなって、15校ぐらいに誘われてた中から創価に決めたって話しだぞ

625 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 09:25:33.89 ID:nw7y0EOZd.net
>>624
高校時代の勧誘じゃなくて去年休部してた件だろ

626 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 09:35:03.33 ID:IAh/1TYGr.net
>>596〜577
体育寮の快適さで言えば拓殖大学の寮だよ。
今年の3月から八王子キャンパス内にある学生寮に移ることが決定している。
もちろん、全員個室で、サウナやトレーニングルームが完備しているとか。
この快適な寮を以て、長年苦杯を舐め続けてきたスカウト合戦に、一矢を報いることができるか?。

627 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 09:48:07.52 ID:iFpxcDmR0.net
基本陽キャな奴には勧誘してこない
野球の近鉄行った武藤なんかは大学時代の選挙期間に
空気読めない発言して周りからジロジロされたって言ってたが

628 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 09:49:30.27 ID:XFnW1o8Ca.net
嶋津選手、2/2(火)20:00からのラジオ大阪「話の目薬ミュージックソン」に電話インタビューで出演してその練習環境や仲間のことの話しをしてた。2/9(火)20:00は永井選手が出演するらしい。目の不自由な方に役立つ情報をお届けする番組とのこと。24時間以内ならradikoアプリで聴けるみたい。本人の話しをじかに聞いてみては。

629 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 13:03:28.18 ID:pPP7F4rk0.net
>>625
休部の理由が勧誘のせいなんてどこから出てきたんだ教えてくれ

630 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 13:17:20.05 ID:lehDMv1Y0.net
2/6 鹿児島県高校新人駅伝〈男子〉
1区 8km
三坂佳賞/樟南⑵ 23:40
久保田真心/鳳凰⑵ 23:43
平八重充希/鹿児島実業⑵ 23:44
須山向陽/鹿児島城西⑵ 23:44
石岡大侑/出水中央⑵ 23:51

須山や石岡に勝った選手凄いね

631 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 13:56:41.37 ID:vBGvH8ozd.net
>>629
なんか週刊誌かなんかで記事になってた
まあ9割型デマだろうけど

632 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 13:57:28.23 ID:T6NSnHYSa.net
鳳凰なんて学校聞いたことないな
鹿児島だとそこそこ強いのか

633 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 14:08:56.48 ID:Pm1Ge6yF0.net
>>630
三坂は1500が良かった記憶
距離にも適応してきたか

634 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 14:15:51.04 ID:0orArAwMr.net
拓殖大学学生(陸上部体育)寮の案内

八王子国際キャンパス敷地内にあり、学生生活が便利!
従来の"大学寮"のイメージを覆す、充実の共用部。朝夕2食の食事付きで賃料○○万円と大変リーズナブルです。
学生が自由に使えるフィットネスジムやジャグジー、大浴場、サウナなど充実しています。居室はプライバシーが保たれた完全個室で、バス・トイレセパレート、モニター付きインターフォン、温水洗浄便座、IHキッチンなど寛げるスペースになっています。
学生が求めるプライベート空間の確保と、保護者様が気になるセキュリティ面双方を満たし、太陽光パネルやLED照明など環境にも配慮した新しい形の大学寮です。

635 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 14:29:34.78 ID:AHDtsruW0.net
須山はちょっと伸び悩んでるんかね

636 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 15:14:42.14 ID:lehDMv1Y0.net
長崎は松浦が優勝か。2位の鎮西学院とは3秒差で相変わらず熱い勝負してるな。1区は山下が吉浦抑えて区間賞とってるな。網本も区間賞とってる。山下って確か花尾と中、高一緒だっけ?

637 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 15:42:02.67 ID:55NITqah0.net
>>630
去年8.1キロで徳丸野村は23分30で走ってたから全然大したことない
石岡、須山が記録伸びなかったのが残念すぎる

638 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 16:10:30.34 ID:OvonmlAR0.net
石岡?須山?
東海決定やなないか。
大丈夫か?

639 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 16:18:18.69 ID:EPiKXvax0.net
>>637
去年の東北駅伝でも29分台大量発生だったし、3分ペースはもう価値ないね

640 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 17:12:04.41 ID:s52Bi5Uw0.net
>>634
寮で大学選ぶ奴はバカ

641 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 17:57:59.43 ID:wXmKrPS3d.net
1人部屋か相部屋になるかで選ぶ奴もいるのでセーフ

642 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 18:39:00.80 ID:pPP7F4rk0.net
寮だって選択基準の大きな要因に決まってる
4年間そこで暮らすんだし設備とか気にしない方がおかしい

643 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 18:41:04.36 ID:3lkRdhQ0d.net
寮も立派な環境だからな
練習の質が良くても生活をする寮がオンボロだったらどうしようもやい

644 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 18:54:37.02 ID:AHDtsruW0.net
駒澤の寮はご飯も美味しそうでいいよな

645 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 19:46:15.27 ID:EPiKXvax0.net
>>644
監督の奥さんが作る寮って、駒澤と青山だけ?

646 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 19:52:33.62 ID:GiNlYAxd0.net
>>645
青山学院はケータリングでは?

647 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 19:57:06.01 ID:g5jNo25Vd.net
>>646
そなの!!

648 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 20:18:19.43 ID:OfD7sFdPM.net
ご飯は炊くよ

649 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 20:21:39.42 ID:3lkRdhQ0d.net
ご飯炊くだけで良いなら俺も青学の寮母になれるかな

650 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 20:23:43.44 ID:bFNsvIqrd.net
>>649
盛り付けもあるよ

651 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 20:23:58.31 ID:OfD7sFdPM.net
性転換すればな

652 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 20:29:00.72 ID:fn9wjR2i0.net
寮母が体育会TVにでるのは、ご褒美

653 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 20:30:04.82 ID:hPdpv3kp0.net
駒澤は大学が非協力的で、陸上部の運営は大八木夫妻に依存し過ぎている

654 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 20:35:07.36 ID:3lkRdhQ0d.net
>>650
盛り付けはバイトしてたから自信あるわ

655 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 20:45:26.57 ID:EPiKXvax0.net
そう考えると駒澤の奥さんやばすぎだろ

656 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 20:52:33.57 ID:0tcAmPxE0.net
>>641
一人部屋の学校とかあるんだ
大学生にもなって相部屋キツいなってずっと思ってたから気持ちわかるわ
その選手ってちなみに誰?

657 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 20:53:14.84 ID:JBG6ix1P0.net
京子さんは神よ

658 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 21:42:15.32 ID:S6qO7dwq0.net
駒澤って陸上部に非協力なの?監督と学長がいつも一緒にいるじゃん。駅伝のとき。

659 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 22:07:42.66 ID:pPP7F4rk0.net
大学によっては栄養士がきちんと食事内容を管理しているところもある。

660 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 22:16:43.09 ID:X3BxLlKs0.net
駒澤の特特は後援会の支援のおかげ
何年か前に3人→5人に人数増やしてもらったから今がある

661 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 22:51:54.39 ID:AHDtsruW0.net
青学は食が弱点だよね
原監督だったらタニタあたりとコラボして、抜本的に寮内の食を改善して欲しい

662 :スポーツ好きさん :2021/02/06(土) 23:14:43.52 ID:0fXMogUX0.net
駒澤の大八木監督の奥さんは 栄養士の資格をもっている
おいしそうだよね・・食べて見たいわ

663 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 00:16:34.86 ID:995KC55h0.net
検撮庁法改正単の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検撒官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検札幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検薩の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検地総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:山さんを検児総長に就任させた場合、
黒-山さんは2025年まで5年間も検字総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検自総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の蟹田検路総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*田さんが定年になるまでへ意地でも検辞総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検蔡官には適用できないことになっていた国家公馬員法の定年延長師定を準用し、特例として黒-奈さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検拶の独立性を巡る戦いはいよいよチキドレースの様相を呈してきています。

664 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 00:19:13.90 ID:995KC55h0.net
>>500
六木啓川のひとりごと 黒,止鯉務の可体

その二年後、起こったのが、陸川会事件だった。
この事件、東京営捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検剳はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権白代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検冊審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検拶審動会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。
すでに改悪されていた刑牛訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検刷のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。


足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代錦弘検路が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。

665 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 00:20:05.98 ID:995KC55h0.net
>500
“不要不急”の検鹿庁法改正が、安倍官邸と黒:吾氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.ya...1-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*河さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検字長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検自総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#松さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検剳官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検地長、検児正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検実に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検紮庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検刷幹部として残すことができるということだ。

例えば黒叩氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検路総長が定年を迎えた暁には、めでたく検痔総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検薩庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒井氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

666 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 00:27:47.79 ID:995KC55h0.net
>>704
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

667 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 00:33:05.97 ID:Bc6PM98Xr.net
>>663
誤字が多いね!
検察庁 検事総長 黒川 無理とやろ!

法政ファンより

668 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 00:41:43.02 ID:UBbk53G6d.net
札幌一番味噌ラーメンと大盛りご飯
マヨネーズがけ!

669 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 06:55:20.69 ID:4lZzKxCJ0.net
早稲田は無い無い尽くしじゃないけれど、枠は少ない、基準は高い、学部選べない、学費は高い、寮費も高い、卒業保証はない、食事代でない、国民期待は高い、シード権落ち許されない、監督の名前聞いたことない、スカウトしない、希望者少ない、大学当局の理解がない、合宿所相部屋おまけに入寮できるの40名、合宿中止にコロナで慎重だけは他大の倍、ときたもんだ!

670 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 08:02:56.33 ID:RN6DtuRt0.net
>>669
早稲田コンプレックスが透けて見える。
オレは早稲田落ちたが、こんなコンプ
レックスは.持たない。

671 :スポーツ好きさん:2021/02/07(日) 08:54:59.26 ID:Ln7t/c92E
>>617
ずいぶんレベルを落としたもんだな。
幾らでも、回りにいそうなもんだがな。

672 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 10:39:35.39 ID:4lZzKxCJ0.net
>>670
それは仕方なかっぺよ。

W合格選択先(2020.12.21)
早稲田政経100-0明治政経
早稲田法100-0明治法
早稲田商100-0明治商
早稲田国際教養100-0明治国際日本
早稲田文100-0明治文
早稲田文化構想100-0明治文
早稲田文化構想100-0明治国際日本
早稲田教育100-0明治文
早稲田人科100-0明治文
早稲田人科100-0明治政経
早稲田先進理工100-0明治理工
早稲田基幹理工100-0明治理工
早稲田創造理工100-0明治理工

673 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 10:56:28.17 ID:Tsombg/o0.net
今の時期は暇つぶしばっかりだな。
あとどこの大学出てようが、実社会で通用してる奴ほど、それを大学の学歴のおかげとは思ってない。
当然、自分の実力と思ってるから学歴自慢なんかしない。

いい大学は出たが、実社会で通用してない奴ほど、学歴自慢をしたがる。
例えば、早稲田卒の子供部屋おじさんとか・・・

674 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 11:20:53.34 ID:psDJzsMz0.net
早稲田競走部長距離部門4年の就職先

宍倉健浩 東日本旅客鉄道(競技継続)
住吉宙樹 丸紅
辻本活哉 イオンリテール
渕田拓臣 キリンホールディングス
本郷諒 三井住友信託銀行
森田将平 アドヴァン
吉田匠 三井住友銀行
黒田賢 非公開(アナウンサー)

675 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 11:30:18.17 ID:B/c0q5IHp.net
陸上で勝てないからって恥ずかしいよ

676 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 12:10:31.40 ID:W2fjgL8o0.net
陸上で勝ち組って言っても大半は箱根が競技人生のピークだしその後の就職は重要よ
丸紅とか三井住友とかマーチ以下ならほんの上澄みしか入れないような企業だし

677 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 12:24:26.17 ID:OVmbsEO70.net
ほとんど陸上やってないような感じの連中の名前出されてもな

678 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 12:36:28.97 ID:g4k6hYx7d.net
三井住友入ったところで続かんだろ

679 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 12:39:48.73 ID:MZv9P42vM.net
嫉妬感丸出しでやべえw

680 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 13:05:14.94 ID:HfQzWz09p.net
商社は、体力と根性がいるから、運動部出身者が多い。

681 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 13:19:02.07 ID:RdH3wBQT0.net
クズみたいな大学出てゴミみたいな仕事をしてる奴が
実力さえあれば大学なんか関係ないと泣くスレ

682 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 13:48:22.52 ID:OVmbsEO70.net
でもお前は単なる馬鹿なんだろ?
馬鹿の一つ覚えみたいに
おんなじやりとり繰り返してるもんな

683 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 13:56:18.54 ID:psDJzsMz0.net
早稲田競走部の就職は長距離以外も凄い

伊東利来也 三菱マテリアル(競技継続)
折田歩夢 三菱電気
川島滉平 鹿島建設
小久保友裕 名古屋青果
下平健正 日本M&Aセンター
南山義輝 CBCテレビ
山下和也 オービック
大隅愛 キューピー
小山佳奈 ハウス食品
田貝理紗 JA全農
漁野理子 信金中央金庫

684 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 14:11:37.29 ID:7i8E5359d.net
>>683
純粋にすごいな
早稲田+体育会ってブランドとして最強なんだろうな

685 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 14:51:21.75 ID:HfQzWz09p.net
>>683
これすごいの?

686 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 14:59:04.89 ID:lAzqyoy+M.net
日本M&Aセンターがものすごく給料高いのは聞いたことある

687 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 15:02:19.36 ID:iZO7YVrOM.net
JAとか信金は普通やな

688 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 15:09:47.22 ID:W2fjgL8o0.net
全農や信金中金が普通とか東大生かよ

689 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 15:16:52.32 ID:e4bnCur/M.net
>>684
てかどこの企業がとうとかよく知ってんな
名前見ても難関なのかどうかよくわからん

690 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 15:20:32.28 ID:psDJzsMz0.net
世の中の99%が名前も聞いたことないような中小企業だからな

691 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 15:47:38.23 ID:+WVRZJq20.net
箱根で終わりなら早稲田がおすすめです!

692 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 16:17:32.87 ID:HfQzWz09p.net
>>690
まさか?

693 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 17:03:00.46 ID:Sevzt/kd0.net
大企業は何千とか万単位の従業員がいるから
例えば従業員1万人の企業だったら、従業員10人の1000社分になる
そういうことで実際には約3割の人が大企業に勤めている

694 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 17:21:40.39 ID:VZuey+j0d.net
大企業社員とは言ってもピンからキリまである
あのワタミグループだって大企業だし街の家電量販店だって大企業だ

695 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 17:33:13.95 ID:ZyCeBN//0.net
>>694
その企業で何をやってるかだな。

696 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 18:00:34.19 ID:Tsombg/o0.net
今の時期は暇つぶしばっかりだな。
あとどこの大学出てようが、実社会で通用してる奴ほど、それを大学の学歴のおかげとは思ってない。
当然、自分の実力と思ってるから学歴自慢なんかしない。

いい大学は出たが、実社会で通用してない奴ほど、学歴自慢をしたがる。
例えば、早稲田卒の子供部屋おじさんとか・・・

697 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 18:07:48.71 ID:tN+7Cdnk0.net
同じクソ男ならFランクよりAランク
同じクソ女ならAカップよりFカップ

698 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 18:08:38.98 ID:4lZzKxCJ0.net
新しい🤩が届いたよ
ニュースを見てると暗くなるので、せめてアラ古希が笑える川柳て笑いましょう🤩

◉デザートは昔ケーキ🍰で今薬💊
◉メモ帳🗒のしまい場所にもメモ📝がいる
◉その昔、惚れた顔かと、目を擦り
◉驚いた、惚れると惚(ぼ)けるは同じ文字
◉いたわりも耳が遠くて怒鳴り声
◉忘れ得ぬ人はいるけど、名をわすれ
◉この動悸、昔は恋で今病
◉見え張って、杖はいらぬと傘を持ち
◉カード増え、暗証番号、裏に書き
◉少ないが満額払う散髪屋
◉なあお前、履いてるパンツ、俺のだが
◉クラス会、食後は薬の説明会
◉何回も、話したはずだが、初耳だ
◉お若いと、言われて帽子を脱ぎそびれ
◉この頃は、話も入れ歯も噛み合わず
◉妻、旅行、俺は入院、猫ホテル
◉恋したか、胸の高鳴り、不正脈
◉紙とペン、探している間に、句を忘れ
◉味のない煮物も嫁の思いやり
◉3時間、待って病名、加齢です
◉改札を、通れず、よくみりゃ診察券
◉湯加減を、しょっちゅう聞くな、わしゃ無事だ
◉誕生日、ローソク吹いて、立ちくらみ

699 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 19:29:15.14 ID:fI84vltU0.net
新一年は進学予定の大学の合宿に参加しているのがいるようだが
この現状じゃ高校生が混じっていても情報が出にくそう

700 :スポーツ好きさん :2021/02/07(日) 19:34:59.40 ID:VZuey+j00.net
>>693
自分のとこ5000人くらいみたいだけどそれって一応大企業なんかな?
ほとんどの人会ったことすらないけど

701 :スポーツ好きさん :2021/02/08(月) 03:11:53.46 ID:GGAua5Qwp.net
>>684
おまえ、ミエミエのヤラセ発言やめろよ。
企業も全然大した事ねえし。

702 :スポーツ好きさん:2021/02/08(月) 08:44:45.49 ID:qxpE68Pd3
私大卒なんて早慶を含めて兵隊枠で、
幹部候補はいないだろ。
40歳代から関連企業に出されるんだろ。

703 :スポーツ好きさん :2021/02/08(月) 21:40:18.96 ID:bhMMweNG0.net
総合商社は体育会多いけど誰でも入れるわけではない。総合商社1位の三菱商事の昨年の新入社員
100名超の出身大学は慶應、早稲田、東大、京大,一橋,東工大,東京外国語大学、阪大で90名弱,上位の内
慶應30名、早稲田28名、東大13名。マーチクラスはほとんどいない。

704 :スポーツ好きさん :2021/02/08(月) 22:03:20.05 ID:Cy71QvsMM.net
俺駒澤だけどもう一つの頭文字がMで始まる三菱商事と比較される商社勤務だぜ

705 :スポーツ好きさん :2021/02/08(月) 22:38:42.04 ID:ZZscNjRL0.net
>>704
派遣?

706 :スポーツ好きさん :2021/02/08(月) 23:15:58.46 ID:Cy71QvsMM.net
>>705
それはお前だろがwww

707 :スポーツ好きさん :2021/02/08(月) 23:35:33.82 ID:Z/SsR3qp0.net
今の時期は暇つぶしばっかりだな。
あとどこの大学出てようが、実社会で通用してる奴ほど、それを大学の学歴のおかげとは思ってない。
当然、自分の実力と思ってるから学歴自慢なんかしない。

いい大学は出たが、実社会で通用してない奴ほど、学歴自慢をしたがる。
例えば、早稲田卒の子供部屋おじさんとか・・・

708 :スポーツ好きさん :2021/02/08(月) 23:37:25.49 ID:UEwoYTk20.net
駒澤大学のホームページの主な就職先を見ても三井物産は見当たらないが。何年卒?

https://www.komazawa-u.ac.jp/campuslife/career/finding-employment-data.html

709 :スポーツ好きさん :2021/02/08(月) 23:39:33.09 ID:UEwoYTk20.net
駒澤の就職実績を見る限り5大総合商社のどこかに入るだけでも数年に1人レベルの奇跡じゃないの。

710 :スポーツ好きさん :2021/02/08(月) 23:43:52.95 ID:Cy71QvsMM.net
そんなに昔じゃないとだけ教えとく

って、お前暇人だなwww
そのくだらない熱意を就活に向けろ

711 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 00:36:11.07 ID:vE+8zQsVp.net
駒澤からなんて相当奇跡レベルだな
何か秀でている部分が見えたんだろうね
こんなところで時間無駄にしていないで頑張ってくれ

712 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 00:36:40.70 ID:g95jJ9Tw0.net
>>710 じゃあID付きで社員証アップして。特定される情報は隠していいから

713 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 00:38:47.59 ID:g95jJ9Tw0.net
アップが無ければこれ晒し上げ

679 名前:スポーツ好きさん (アウアウクー MM21-kh8G [36.11.229.75]) :2021/02/08(月) 22:03:20.05 ID:Cy71QvsMM
俺駒澤だけどもう一つの頭文字がMで始まる三菱商事と比較される商社勤務だぜ

683 名前:スポーツ好きさん (ワッチョイ 756b-zBmz [180.19.10.194]) :2021/02/08(月) 23:37:25.49 ID:UEwoYTk20
駒澤大学のホームページの主な就職先を見ても三井物産は見当たらないが。何年卒?

https://www.komazawa-u.ac.jp/campuslife/career/finding-employment-data.html

685 名前:スポーツ好きさん (アウアウクー MM21-kh8G [36.11.229.75]) :2021/02/08(月) 23:43:52.95 ID:Cy71QvsMM
そんなに昔じゃないとだけ教えとく

って、お前暇人だなwww
そのくだらない熱意を就活に向けろ

714 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 01:07:16.27 ID:vE+8zQsVp.net
晒しあげられても何ら問題ないと思うがアホみたくアップしてくれるのを期待して全裸待機しとくわ

715 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 01:07:33.65 ID:YEf85zu70.net
駅伝でそこそこの活躍すればどこの大学でも良い就職先見つかるだろ、アスリートなら自分が納得出来る伸びそうな大学行くべきだよな。

716 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 02:42:29.71 ID:JiVcK4pLa.net
>>712
お前みたいなニート犯罪予備軍に教える奴なんているかボケw
まずは自分が誰か名乗ってからだ。
社会人としての常識だ。
そしたらお前だけに分かるように教えてやってもいいわ。

717 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 02:48:01.04 ID:JiVcK4pLa.net
それが嫌ならよくここで話題になってる通称田村こと〇〇さんにDMしてみろ。
俺の事知ってるから教えてくれるだろw

718 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 07:22:12.43 ID:XCFDmSdE0.net
学歴の話しってそんなに楽しいですか?
わが家に寄生している筑波大卒の糖尿鬱の甥っ子が茗渓会とこうるさくって、一文の得にもならん学歴自慢するよりもコンビニで時給900円稼いで来い!っ思う。

719 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 07:46:45.71 ID:g95jJ9Tw0.net
自称駒澤卒三井物産(ニート)だっせぇーw

679 名前:スポーツ好きさん (アウアウクー MM21-kh8G [36.11.229.75]) :2021/02/08(月) 22:03:20.05 ID:Cy71QvsMM
俺駒澤だけどもう一つの頭文字がMで始まる三菱商事と比較される商社勤務だぜ

683 名前:スポーツ好きさん (ワッチョイ 756b-zBmz [180.19.10.194]) :2021/02/08(月) 23:37:25.49 ID:UEwoYTk20
駒澤大学のホームページの主な就職先を見ても三井物産は見当たらないが。何年卒?

https://www.komazawa-u.ac.jp/campuslife/career/finding-employment-data.html

685 名前:スポーツ好きさん (アウアウクー MM21-kh8G [36.11.229.75]) :2021/02/08(月) 23:43:52.95 ID:Cy71QvsMM
そんなに昔じゃないとだけ教えとく

って、お前暇人だなwww
そのくだらない熱意を就活に向けろ

691 名前:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa09-kh8G [106.154.4.132]) :2021/02/09(火) 02:42:29.71 ID:JiVcK4pLa
>>712
お前みたいなニート犯罪予備軍に教える奴なんているかボケw
まずは自分が誰か名乗ってからだ。
社会人としての常識だ。
そしたらお前だけに分かるように教えてやってもいいわ。

720 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 08:54:41.21 ID:vE+8zQsVp.net
なんだしゅんくんか
https://i.imgur.com/XqHGWlD.jpg

721 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 08:58:49.31 ID:A/YDZluLM.net
>>720 鍵かけてやんのw

722 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 09:49:26.22 ID:mSNFmgxg0.net
>>720
違うんだが、、てかいつまで使ってない垢晒してんの?

723 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 10:11:02.15 ID:vE+8zQsVp.net
使ってない垢��
しゅんくん直ぐ出てくるな
複数IDで自演しまくりなのバレてるから気をつけてね

724 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 10:16:09.40 ID:vE+8zQsVp.net
名前も特定してるから、誹謗中傷とかしてたら文教大学に通報するからね

725 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 10:23:09.99 ID:mSNFmgxg0.net
まずその投稿自体してないんでそこんとこよろしく

726 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 10:42:44.90 ID:a8bUAhmud.net
>>720
この「しゅん」って人、友達の弟の高校陸部のTwitterに〇〇君はインスタしていますか?ってDM送ってきたらしいよ。んで、学校側は生徒達に気をつけろと注意喚起したらしい。気持ち悪い。

727 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 10:50:38.35 ID:vE+8zQsVp.net
やば笑
https://i.imgur.com/6Y4Shfq.jpg

728 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 10:52:51.81 ID:hCQX6abwd.net
使ってない垢…🤔

729 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 10:53:24.36 ID:vE+8zQsVp.net
本人出てきて否定しないのほんま草

730 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 10:55:11.24 ID:mSNFmgxg0.net
685 名前:スポーツ好きさん (アウアウクー MM21-kh8G [36.11.229.75]) :2021/02/08(月) 23:43:52.95 ID:Cy71QvsMM
そんなに昔じゃないとだけ教えとく

って、お前暇人だなwww
そのくだらない熱意を就活に向けろ

691 名前:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa09-kh8G [106.154.4.132]) :2021/02/09(火) 02:42:29.71 ID:JiVcK4pLa
>>712
お前みたいなニート犯罪予備軍に教える奴なんているかボケw
まずは自分が誰か名乗ってからだ。
社会人としての常識だ。
そしたらお前だけに分かるように教えてやってもいいわ。


これほんとに違うんですけど、、

731 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 11:14:26.26 ID:vE+8zQsVp.net
そんなのどうでもよくて、ストーカーして得た情報を漏らすな
そして2度と出てくるな

732 :スポーツ好きさん:2021/02/09(火) 12:53:18.41 ID:RtsIVqySf
>>
ミスミという商社があるが、そこなの?

733 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 11:34:42.25 ID:mSNFmgxg0.net
もう浮上はしないけど、誰が投稿したかどうかはしっかり判断して欲しいと思います。失礼しました

734 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 17:30:04.24 ID:mnB/GOImp.net
総合商社に勤めていたが、M&Aや合従連衡が多く色々な大学から入っている。別にどこの大学でもいいよ。その人の能力の問題。

735 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 17:47:18.15 ID:XHCu5kDWa.net
いつもの明治ヲタが暴れているな!

736 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 18:17:24.76 ID:uclUjeny0.net
森下は明治でオッケー?

737 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 19:54:04.89 ID:M0qfJs6qM.net
>>683

無理してOBが押し込んでもね

南無阿弥陀仏

738 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 20:55:17.12 ID:ZoEZ9QU7d.net
青学は避けた方いい!

739 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 23:36:54.40 ID:x81BSDSu0.net
廃部ですか?

740 :スポーツ好きさん :2021/02/09(火) 23:49:46.15 ID:UPe2FLAE0.net
有吉が楽しそうで何より

741 :スポーツ好きさん :2021/02/10(水) 16:53:35.08 ID:53Uo1KH60.net
>>734
MA関連会社は決まらなければ基本手数料ゼロでカス扱いされる、不動産とおなじ。
大学より能力が問われる。

742 :スポーツ好きさん :2021/02/11(木) 09:48:43.95 ID:Juj5tky00.net
俺は君たちより、年齢が相当上だがある有名会社に何十年も働いているが、働くなら超有名会社とかではなく、まず福利厚生(企業年金基金の中味等)成長などを見るべき、超有名企業でも途中退社が多いよ。

743 :スポーツ好きさん :2021/02/11(木) 09:51:38.04 ID:nIjw3Lj10.net
まるでメディアに出たがるアンチ青学のような記事

https://news.yahoo.co.jp/articles/c1ea32fa50c8b598bb88c919a0e8bd1a050e6dc9?page=1

744 :スポーツ好きさん :2021/02/11(木) 10:45:06.73 ID:c5bfHdrBd.net
>>742
年齢が相当上でそう言ったことを教えてくれるならまず句読点の使い方、言葉の使い方をしっかりしてくれないと全く説得力がないっす

745 :スポーツ好きさん :2021/02/11(木) 11:19:21.43 ID:w2ULlcXja.net
現業のゴミだろう

746 :スポーツ好きさん :2021/02/11(木) 12:35:10.90 ID:5jcfA0nU0.net
>>743
言ってることは別に間違ってないでしょ
少しずつ変化してきてはいるけど、実業団という安定した地位に満足しちゃってる選手の方が多い

747 :スポーツ好きさん :2021/02/11(木) 14:29:22.86 ID:NLAlu5uTd.net
高校生の進路が確定するのは夏くらい?
それまではここは雑談スレかな。

748 :スポーツ好きさん :2021/02/11(木) 16:23:03.06 ID:UIf6VhEq0.net
松浦高校はだいたい、4月までには決める方向みたいだよ。高校総体の県大会までには決めて、高校総体を迎える
のが競技に集中できて良いと考えているようです。監督の澤田先生が考えているかは分かりませんが
新1年生には、全国中学ランキングトップの川原琉人も決まったようですから、ますます楽しみなチームです。
吉浦・網本・松尾・小川・糸瀬・戸田・M口と順調に成長していますね!1年生のM口は魅力ある選手だと思います。

749 :スポーツ好きさん :2021/02/11(木) 16:47:56.01 ID:ksswVMYP0.net
何これ?完全に松浦高校の関係者の売り込み?

750 :スポーツ好きさん :2021/02/11(木) 18:07:20.13 ID:YqwNmD6z0.net
>>742
日本語で頼む

751 :スポーツ好きさん :2021/02/11(木) 19:45:51.27 ID:Qjnd3hl60.net
どこの高校でもスカウトされるような子は4月には大抵は決まってるでしょ。

752 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 07:33:30.38 ID:dJyaxH8h0.net
北海道栄の森の進路が分かったね

753 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 08:07:39.78 ID:/Qk1QtFEp.net
都大路で好走した吉居、森下、佐藤はどこ?
佐藤はなんとなく順天っぽいが。

754 :スポーツ好きさん:2021/02/12(金) 08:44:58.65 ID:HP6WpV9RK
順天堂スレでは、佐藤は他の大学と横一線。
どちらかと言うと不利。と書いてあったぞ。

755 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 08:19:04.01 ID:WOgk0J2Bp.net
吉居は中央だろうね。

756 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 09:57:19.97 ID:NiH9vCNP0.net
>>755
優勝できるところに変更

757 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 12:20:58.23 ID:mfm5QXULr.net
>>756 じゃあ明治か?

758 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 12:22:11.92 ID:yAdNICQLM.net
吉居弟は
父親がトヨタ→金になびかない
箱根が全てじゃない→箱根に全力校には行かない
兄貴尊敬→同じとこ

まあ中央だな

759 :スポーツ好きさん:2021/02/12(金) 14:44:35.59 ID:ykqQg1dCu
>>758
箱根に全力校ではないうことは、中央ではないと
いうこと。関東の大学は大小あるが全て箱根対策
に全力。小さいには早稲田。中央は、箱根の結果
が悪かったら監督の首があぶないので、むしろ大。
ほんとうに箱根と言っていないようだったら、
関東では早稲田位。あとは皇学館や関西学院辺り
の箱根に出る権利がないところ。

760 :スポーツ好きさん:2021/02/12(金) 14:51:04.31 ID:HP6WpV9RK
>>759
何言ってんだよ。
兄が日本選手権に出てんじゃない。
箱根だけでなくトラックにも力入れてんだろ。

テレビに映らない試合には出てこないような
大学があるんだよ。

761 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 14:48:19.70 ID:BbPsqWcH0.net
>>752
この時期もうわかるのかい?

762 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 14:54:45.88 ID:aKBMXvCI0.net
>>757
できないじゃねえかw

763 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 15:57:52.87 ID:7P0LOhksp.net
>>757
じゃあの使い方間違ってるぞ

764 :スポーツ好きさん:2021/02/12(金) 18:05:07.88 ID:ykqQg1dCu
>>760
日本選手権に出るのはどこでも出場やっている。早稲田だって出場している。
しかし、箱根より日本選手権に力を入れている主要大学駅伝部は聞いたこと
がない。確かに、明治学院大学などの箱根に棒にも箸にも引っかからない
大学の中にはあるこかもしれない。吉居弟はそこにはいかないだろう。

765 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 21:47:30.41 ID:XWIJtS+X0.net
池原は駿河台だったな

766 :スポーツ好きさん :2021/02/12(金) 23:07:07.57 ID:a0ARPOfy0.net
>>765
徳本の息子が農二に進学するみたい

767 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 01:11:26.91 ID:npB1UsyT0.net
大学は駿河台に入れるのかな。

768 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 08:25:49.19 ID:+umiMYIYa.net
東国進学組で
コロナ不況下の札束攻撃で親の希望により進学決めたとかいるのかねぇ

769 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 08:30:52.93 ID:IE/9gtqGp.net
智弁の大森中田両方とも立命館らしい

770 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 09:46:10.28 ID:1li4zUwqd.net
>>768
ほとんどそれだろ
底辺大学が青学並みのスカウトなんてありえん

771 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 10:03:12.06 ID:/C0PizdTp.net
>>770
陸上するなら、青学でも東京国際でも関係ないだろう。どちらに行けば伸びるかだろうし、それが分からなければ費用の安い方でいい。

772 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 10:09:17.37 ID:r1EyEtfWp.net
>>765
東洋
東洋
日体
東国
國學院
駿河台
城西
東農
横国
早稲田
群馬
群馬

773 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 10:10:10.83 ID:SNZXndlkF.net
そもそも青学なんて都心のお受験ママ以外には
何のブランドでもないし、羨ましくない。

774 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 11:10:29.43 ID:e+QxhWW10.net
オレは田舎者だが青学へのあこがれが強い…

775 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 12:11:41.07 ID:/C0PizdTp.net
>>773
青学がブランド??私立は慶應以外ブランドとは言わないし、入学している層が全く違う。一流企業のサラーリーマンでも着いて行けない。

776 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 12:14:46.03 ID:h0jUjMFqd.net
東大卒パチプロもいるし、高卒政治家もいる
要はその人次第

777 :スポーツ好きさん:2021/02/13(土) 12:30:52.95 ID:xAShpxCMG
次期アサヒビールHD社長は青学出身だ。神林はなぜ業界2位のアサヒ
にいかず、最下位のサッポロにしたのだろう。若いうちは、箱根の
ネームバリューがあるが、最後は学閥。社長は出した青学は社内の
地位はあがるだろう。

778 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 13:44:23.60 ID:S0wj89XWd.net
>>775
着いて行けない??さすが慶應ブランド

779 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 14:22:26.83 ID:NUTMoZIoM.net
慶應どこ→SFC→ああ

780 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 14:59:56.33 ID:yAxK42bjr.net
>>775、747
言っていることは筋が通っていますが、惜しむらくは誤字が有ります、
「着いて→付いて」ですよ。

確かに、マスコミが「青学」だ、「MARCH」だ、と騒ぎすぎ、青学はただの女子アナ養成所に過ぎないよ、それもほとんど帰国子女だろうが?。

781 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 16:33:21.99 ID:e+QxhWW10.net
↑?。もひどいな

782 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 20:13:33.54 ID:276yDBtaa.net
総合職として大手に就職したいなら地方駅弁、MARCH以上に入学しろ
アホでも世渡り上手ならある程度まで昇進出来る
それ以下ならせいぜい現業止まりが現実

783 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 20:27:56.51 ID:b3mv99I3M.net
田村の言ってたうちの2人は確実になったな。

784 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 21:26:44.85 ID:sKrSm65R0.net
>>783


785 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 21:49:36.31 ID:WRPi37I30.net
>>782
それは陸上選手も?

786 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 22:26:30.01 ID:GjM6+JJfp.net
しゅん君いないと書き込み少なくていいな
本当に害悪だったわ

787 :スポーツ好きさん :2021/02/13(土) 22:50:01.95 ID:h0jUjMFqd.net
それ以上に法信いない事の快適さよ
電波の届かない所に閉じ込められたんだろ

788 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 03:32:05.24 ID:jBIzzQ9e0.net
>>782あなた様は何歳ですか?
今時MARCHなんかブランド力感じないしアホでも
大手入れたら凄くラッキーな事でアホで昇進なんてムリ。

789 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 07:42:14.36 ID:dO0GFn0n0.net
>>788 君、日本語変なんだけどなに人?まさか大学出ていないよね?

790 :スポーツ好きさん:2021/02/14(日) 08:54:31.69 ID:wmLrl1Pen
>>775
慶応合格のうち、A.B.C.D補欠のほとんどは国立大に抜けて行き、
実際に入学するのはE.F.G補欠じゃねーか。

791 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 11:12:37.95 ID:Znxgycuh0.net
>>789
東国です

792 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 15:25:51.16 ID:yKFp+xYp0.net
近い将来、新卒一括採用というものはなくなるんじゃないかな?
どこの大学を出たのかではなく何が出来るのかを問われる。
今の若い人たちは将来目指す仕事に直結できるような学部を選んでいますよ。

793 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 16:30:44.70 ID:Wsh7qtqP0.net
>>788
あんたは何も知らない
民間の出世は
引きがあるかないかそれだけだよ
何にも知らないんだね
恥ずかしいあんた大学は学部はゼミは
優はいくつ
引きがないのに出世できるわけない
じゃん
社会に出れば勉強の範囲はさらに
狭くなるので十分勝つチャンスはあるさ

794 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 16:41:46.85 ID:SQ/eT76p0.net
句読点を打たない人は、思い込みが強い。

795 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 17:02:59.94 ID:EbOSa1rsd.net
少なくともMARCHの学生、志望者、OBに失礼

796 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 17:04:15.82 ID:r+lh87Rkd.net
新卒一括採用無くなったら無能は詰むぞ
職歴なかったり空白期間長いけど誰にも負けないスキルや資格がありますなんて人間どれだけいるんだっていう
いい大学入って就活でいい会社に入る
秀でた才能のない一般人にとってこれが王道なのはいつの時代も変わらないよ

797 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 18:37:25.67 ID:Znxgycuh0.net
>>771
陸上だろうがなんだろうが、
青学と東京国際では天と地の差がある

798 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 18:55:33.51 ID:UcG/vOSPp.net
>>797
何が違うの?

799 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 20:49:43.51 ID:E/p3TuaP0.net
一般的に扱いが全く違う

800 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 22:50:56.86 ID:7/ExMSEB0.net
早稲田のスポバカ選抜
去年に続いて今年も超絶 好調

野球は中京大中京 東邦 山梨学院から
ラグビーは世代最強NO8サトケン獲得
去年獲得の最強SOヤンキー伊藤も別格
他大学圧倒 大爆発 無敵 これが早稲田だ

紀平梨花も早稲田が獲得
早稲田は日本代表そのものだ
オマエら分かってんか?コラッw

801 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 22:52:04.21 ID:7/ExMSEB0.net
早稲田のスポバカ選抜
去年に続いて今年も超絶 好調

野球は中京大中京 東邦 山梨学院から
ラグビーは世代最強NO8サトケン獲得
去年獲得の最強SOヤンキー伊藤も別格
他大学圧倒 大爆発 無敵 これが早稲田だ

紀平梨花も早稲田が獲得
早稲田は日本代表そのものだ
オマエら分かってんか?コラッw

802 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 23:05:16.28 ID:NraZp90C0.net
>>783
確かな情報ですか?

803 :スポーツ好きさん :2021/02/14(日) 23:27:19.66 ID:SQ/eT76p0.net
少なくとも紀平は通信制でしょ?
しつこいよ。

804 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 07:02:49.38 ID:Db8MsQf2r.net
>>801 明治ヲタが早稲田に劣等感まるだしだな。

805 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 09:08:03.80 ID:Wsl9YV/Kr.net
早稲田も明治も、駅伝・野球・ラグビーがパットしないので見切りを付けて、フィギア強化に乗り出したのか。

806 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 10:39:35.30 ID:E7yIj0iar.net
東大京大一橋東工大・・・平均IQ120 先天的な要素も関係してくるレベル

旧帝大早慶・・・暗記のみならず、応用力も試される

上理ICU

MARCH・・・暗記だけで合格可能。地頭良いのもいるが、大抵は平凡

関関同立

成成明学

日東駒専・・・大半の学生が暗記すら中途半端な受験勉強で上記大学に落ちて入学

大東亜帝国・・・日東駒専より更に受験勉強が中途半端な子が行くところ

東京国際・・・()

807 :スポーツ好きさん:2021/02/15(月) 12:25:53.55 ID:xs+/eQxD+
羽生も通信制でなかったか

808 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 12:48:09.14 ID:6aOErFDC0.net
>>805
早稲田は村主章枝荒川静香の頃(20年以上前)からフィギュアに力入れてるだろ

809 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 13:03:45.73 ID:tynzSeLu0.net
インスブルックで日本フィギュア初入賞した人も早稲田だろ

810 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 13:06:16.86 ID:hhRxYGNuM.net
>>806

早慶は、科目絞った中での暗記だけでOKだろが

嘘書くなよ

811 :スポーツ好きさん:2021/02/15(月) 14:47:20.36 ID:xs+/eQxD+
>>806
旧帝と早慶を一緒にするな。
早慶は2ランク下。
早慶合格の上位・中位は国立に抜けて行く。
実際に早慶に行くのは、
繰り上げ合格のそのまた繰り上げになった人。
それか、国立をあきらめて受験すらしていない人。

812 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 15:49:39.58 ID:inXNCRODp.net
世羅は、青学、明治、中央、駒澤あたりにいくのかな?

813 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 16:49:45.26 ID:gt4wUUQFF.net
来年の箱根は青学駒澤帝京の3強に創価東国の留学生パワーが絡む感じだろうな。

814 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 17:26:36.55 ID:uUSb9oHTa.net
>810
お前はどこ卒なんだよ。
東大とか書くなよ。

815 :スポーツ好きさん:2021/02/15(月) 17:51:15.06 ID:xs+/eQxD+
駿台の説明会に行ったが
最近、難関10大学とか言うんだな。
旧帝国大学+東工大+一ツ橋+神戸
日本の学問・政治・経済引っ張ってきた大学だな。

816 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 17:59:33.22 ID:39mbP/XJd.net
>>812
あとはパイプ校の山梨学院。

817 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 18:20:02.32 ID:rMR0bLJIH.net
>>814
東(国際)大

818 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 19:26:10.21 ID:n8BhpGINp.net
>>813
帝京ヲタ? 
例年より酷い残ったメンツで何で東海東洋より上位になるんだよ。
現実的には順天國學院早大明治の下くらいじゃね。

819 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 19:34:54.26 ID:qldTV3Rc0.net
村主章枝も荒川静香も自己推薦

820 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 20:28:47.02 ID:Kd18hq1U0.net
創価大の躍進を見抜けない奴らが何語っても説得力ねーわな

821 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 21:17:14.69 ID:5AgXFcra0.net
>>813
帝京が3強って頭ラ◯ってんじゃねえの?ww

822 :スポーツ好きさん :2021/02/15(月) 23:33:48.20 ID:xEWeDvvQ0.net
今の時期は暇つぶしばっかりだな。
あとどこの大学出てようが、実社会で通用してる奴ほど、それを大学の学歴のおかげとは思ってない。
当然、自分の実力と思ってるから学歴自慢なんかしない。

いい大学は出たが、実社会で通用してない奴ほど、学歴自慢をしたがる。
例えば、早稲田卒の子供部屋おじさんとか・・・

823 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 00:26:29.85 ID:uz0Ioidc0.net
学歴ってファッション兼ツールだろ それを賢く使えれば世の中うまくやっていけるがそれを引け散らかすやつは学歴の本質を見誤ってるだけのこと

高学歴で上手く行ってる奴が大半なのが結局は賢いから 

824 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 04:17:05.10 ID:sAgK/EiN0.net
緒方、山川、吉浦、桑田、青木、森田だから凄いよ。
あと一人の特枠に世羅から来てくれたら史上初のパーフェクトじゃないかな。
箱根勝つ事の意義デカいわ。

825 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 07:18:33.15 ID:6d4A+YjA0.net
>>824
どこの大学だか分からんけどこの時期にこんなに沢山の有力選手獲れてるわけないでしょ!

826 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 07:41:47.95 ID:y3PcduIh0.net
>>796
そう、企業には学生上がりの新卒を育てたり、所属しているだけの社員を雇用する余力がなくなるんじゃないかな。
無能さんはマクドナルドみたいにマニュアルに従ってやれば良い低収入の仕事につくか、ナマポの世話になる。
せいぜい、有能な方とお金持さんたちに頑張っていただきましょう。

827 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 09:31:14.14 ID:lbrPGf/Er.net
>>824
東国大じゃないかね、あの大学なら有望選手の総取りもあろえるな。
何しろ、4年間の学費はおろか寮費まで免除の噂があるから。
所詮、この世は「金の力・魅力」には勝てない
ということ。

828 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 09:54:22.92 ID:+cte816cp.net
まーたしゅんくん出てきちゃったの?
駒澤のガセ流すやつ定期的に出てくるよな死ねよ

829 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 10:33:47.74 ID:M6nI9FNad.net
駒沢でしょ
あってるかどうかは別としてラインナップとしては

830 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 11:12:18.98 ID:foSTgVKD0.net
駒澤は春になると、とりあえずスカウト自慢する奴現れるよな。去年は伊藤佐藤佐藤進学しますとか言うてたし。

831 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 11:15:56.76 ID:vwUGEIBap.net
一昨年の乱獲の旨みが忘れられないんだろう

832 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 11:21:03.10 ID:+cte816cp.net
叩く前の撒き餌してるだけだと思ってたが、しゅん君や関東学院みたいなリアルガイジの可能性があって怖いわ

833 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 11:55:09.73 ID:y+hSDxJh6.net
>>824
青木と森田って何処の選手ですか?

834 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 11:59:22.84 ID:FU+WuHMrp.net
>>831
一昨年も5千のベスト10は鈴木だけ。そんな乱獲ではない。ただ昔は特待が3名だったが、今は5名になったので比較的上位の数が多くなったのは事実。

835 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 12:00:06.44 ID:oUcaA83f0.net
>>827
常識的にど田舎の底辺大学が青学並みのスカウトてありえん
巨額のスカウト費が動いているのは確かだろう

836 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 12:32:57.42 ID:0eDjWxPP0.net
>>833
健大高崎と智辯カレッジじゃね?

837 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 12:37:11.94 ID:+cte816cp.net
自演て虚しいな
仲田くん

838 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 13:02:03.41 ID:k7kH78sBM.net
>>834
ベスト記録以上に実績のある選手多かったからなぁ
鈴木は都大路28分台で駅伝10q何回も区間賞だったし
都大路1区区間賞の白鳥、インハイ国体連続入賞の花尾、白鳥に食らい付いた唐澤、都道府県化けたダブルレッドに岐阜、滋賀のエース

個人的には乱獲だと思う。
駒澤応援してるから決まった時はノリノリだったけど(笑)

839 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 20:43:05.00 ID:tYn4XCag0.net
須山はロードの強さを取り戻したみたいだね
進路先は早稲田か青学かな

840 :スポーツ好きさん :2021/02/16(火) 23:35:19.40 ID:FU+WuHMrp.net
>>838
来年はもっと乱獲と言われる。

841 :スポーツ好きさん :2021/02/17(水) 00:56:41.35 ID:7GOtMCnHp.net
>>840
いつも駒澤へのアンチ活動お疲れ様です

842 :スポーツ好きさん :2021/02/17(水) 01:04:28.59 ID:H9mR4SNPM.net
鈴木よりも高校2年時に白鳥と花尾が四天王に入っていたことにより強力なスカウトのイメージがついている。

843 :スポーツ好きさん :2021/02/17(水) 07:12:54.69 ID:fCFkHAYq0.net
あの年の駒澤はスカウトも今の成長も素晴らしいけど
鈴木芽吹がかなり判明するの遅くて、白鳥や花尾が3年で調子落としてたからあんまり騒がれなかったな

844 :スポーツ好きさん :2021/02/17(水) 08:07:28.55 ID:LsqqW5jrd.net
高校駅伝スレで赤津と馬場園の番長対決が盛り上がったな

845 :スポーツ好きさん :2021/02/17(水) 09:18:03.75 ID:Ptm7xYC4p.net
>>841
別に私はアンチじゃない。トップ10から3人来ると、他大学ファンが乱獲と言うだろう。

846 :スポーツ好きさん :2021/02/17(水) 09:41:20.73 ID:PoNoaj3pa.net
>>845
つまり新高3の現在の自己ベストトップ10のうちから3人は駒澤に入るってこと?

847 :スポーツ好きさん :2021/02/17(水) 10:22:28.16 ID:pMVomq6Fd.net
まあ実際今の時期である程度は決まってるだろうが確定じゃないからね
ここでの情報なんて落書きと一緒で信憑性0
オタの妄想希望が80%と見たほうがいい

848 :スポーツ好きさん :2021/02/17(水) 10:39:32.01 ID:7GOtMCnHp.net
>>845
はいはーい
毎年お疲れ様でーす

849 :スポーツ好きさん :2021/02/17(水) 15:00:56.39 ID:gRlEJBYVM.net
2人は確実。
これにいちゃもん付けてくる奴は単なるクレーマー。
健大高崎は前任の監督からOBに代わってようやくやり易い環境になったようだ

850 :スポーツ好きさん :2021/02/17(水) 15:43:35.81 ID:/HrefjDtp.net
>>849
健大高崎はタイムベスト10ではないが、楽しみ。10から3人来れば前の4連覇超えるかも。

851 :スポーツ好きさん :2021/02/17(水) 18:03:32.32 ID:0PRZ7FXA0.net
>>849
健大高崎は、2010年から北田初男が監督だよ。

852 :スポーツ好きさん :2021/02/17(水) 20:16:02.88 ID:Ezi/I/KI0.net
>>822
全く同感だね。
実力無いやつは面接やテストすればすぐバレる。

853 :スポーツ好きさん :2021/02/17(水) 21:22:26.39 ID:qBmG5NqE0.net
まだ内定決まっていない人ってどこに行くのかが気になる

854 :スポーツ好きさん :2021/02/18(木) 03:11:29.46 ID:f+j24B+B0.net
私学の入試はジャンケンで決めてるらしいな

855 :スポーツ好きさん :2021/02/18(木) 10:41:57.22 ID:WGA1ctDq0.net
最近、法政の猛獣を見かけないけど、脳梗塞になった感じか?

856 :スポーツ好きさん :2021/02/18(木) 18:07:03.16 ID:2gpsYpXX0.net
洛南高校の山ア君はどこに行きます川崎?

857 :スポーツ好きさん :2021/02/18(木) 18:08:51.42 ID:2gpsYpXX0.net
❌川崎
⭕か?

858 :スポーツ好きさん :2021/02/18(木) 19:45:26.62 ID:jW3fPlr9r.net
>>0820
匿名だからって、そういう書込みはするな、
実名なら書き込めないだろう。

859 :スポーツ好きさん :2021/02/18(木) 20:32:05.24 ID:OlanZxmT0.net
>>855
駅伝の結果が悲惨すぎて寝込んじまったんだろうよ

860 :スポーツ好きさん :2021/02/19(金) 16:16:53.08 ID:P7JWZXScr.net
>>858
YouTube Yahoo! 一般People(匿名)

861 :スポーツ好きさん :2021/02/19(金) 19:33:12.85 ID:BjS4dmVu0.net
駒澤大学の特待枠は、七名じゃないか?現一年生の顔ぶれみると、そんな気がする。ひょっとしたら緒方、山川、吉浦らの人数も七名であっている。あとは、森下かな?

862 :スポーツ好きさん :2021/02/19(金) 19:40:24.18 ID:bKR5cATt0.net
>>861
多分ね。
現状の1年 鈴木世代をみれば 7枠くらいありそうな感じです。関係者じゃないので推卒にとどまりますが。

863 :スポーツ好きさん :2021/02/19(金) 19:53:50.96 ID:S+EYazum0.net
鈴木、白鳥、花尾、赤津、中洞、赤星、唐澤か

864 :スポーツ好きさん :2021/02/19(金) 20:40:37.43 ID:ARd00uLhp.net
この反応の早さ
自演か

865 :スポーツ好きさん :2021/02/19(金) 21:55:34.55 ID:GcJKlYM90.net
>>861
山川は駒澤ちゃうぞ

866 :スポーツ好きさん :2021/02/19(金) 22:29:57.72 ID:wX9kkmT40.net
>>865
どこに進学予定なんですか?

867 :スポーツ好きさん :2021/02/19(金) 22:30:54.18 ID:bKR5cATt0.net
>>865
何処に進学予定なんですか。

868 :スポーツ好きさん :2021/02/19(金) 22:42:32.51 ID:ARd00uLhp.net
こうしてくそみたいなガセ合戦が始まるのであった
つまんね

869 :スポーツ好きさん :2021/02/19(金) 22:56:44.94 ID:QI+QbzDd0.net
拓殖大学の新入生情報はありますか?

870 :スポーツ好きさん :2021/02/19(金) 23:10:26.45 ID:TKO8FHkT0.net
>>810
でも君受かんないじゃんw

871 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 08:45:43.20 ID:+Q1bg3yJ0.net
他はわからないけど吉浦桑田緒方山川は駒澤じゃない

872 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 09:18:39.76 ID:oiBTfUTHa.net
その言い方だとどっちかよく分からんぞ。
まあ、その4人プラス森田は確実に駒澤

873 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 10:44:04.37 ID:23iuX0zCF.net
>>646
確実にってどっからそんな情報でてるの?
去年も伊藤は駒澤って早稲田の発表まで言ってたんだからw確実って事は100%なんだろうな?

874 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 10:48:09.27 ID:23iuX0zCF.net
↑アンカ間違い、837に送った

875 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 11:09:39.22 ID:+qIGGPFgd.net
田村って社会人にもなって自分の承認欲求のために高校生の進路漏らすってただのキチガイだな

876 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 11:45:31.52 ID:zzS7+ejz0.net
じゃあ七名の書き込み(1人は不明)は、田村の書き込みなんだな?

877 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 12:13:00.57 ID:Tf6K95H6p.net
伊藤も有力だったが、早稲田にさらわれた。田舎ではまだブランドなんだろう。

878 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 12:45:58.68 ID:j7QfiLUyd.net
志願者数で見ると、
亜細亜、国士舘、拓殖は不人気、
大東は、駅伝だめでも人気では上だ!

879 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 13:31:49.23 ID:YZGhJ81b0.net
駒澤は大学特待5名+後援会援助2名と聞いたことある

880 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 13:43:22.27 ID:Q/lJTus90.net
駒澤毎年確実だ確実だとか言って外してるのにまだ学習してないのか?

881 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 14:17:39.03 ID:BgLaG1DNM.net
早稲田は廃部だし駒澤の3連覇かな

882 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 14:31:20.59 ID:7VKk7+630.net
719 :スポーツ好きさん :2020/01/29(水) 21:56:43.35 ID:dZvSaV/bp.net
整理しておく

確定
佐藤条(市立船橋)伊藤(佐久長聖)中川(秋田工)青木(青森山田)佐藤榛(四日市工)梅崎(宇和島東)田丸(駒大高)

未確定
埼玉栄、小林、藤沢翔陵、
※個人名は確定した場合のみ開示します

950 :スポーツ好きさん :2020/02/22(土) 18:20:00.18 ID:7lUZGctOp.net
中川、佐藤条、篠原、佐藤榛、倉掛、田丸、梅崎、伊藤、青木、小牧
あと2.3人はこれからインターハイの時期あたりまでに決まるであろう。

680 :スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp49-Ix3N [126.35.11.77]):2020/03/11(水) 15:21:16 ID:t0NzPe7Sp.net
伊藤佐藤佐藤中川梅崎青木田丸
までは鉄板
それ以外は今のところガセ、若しくはイカれた妄想

883 :スポーツ好き :2021/02/20(土) 14:45:30.04 ID:T6bMj2Sjx.net
今の時期は妄想でしかないな
そもそも分かるはずがないんだわ

884 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 14:50:51.07 ID:Tf6K95H6p.net
その前年はほぼ当たり。鈴木、白鳥、花尾、赤津、赤星、中洞、唐澤

885 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 17:30:21.24 ID:YnNBie0La.net
結論

雑誌など正式発表で蓋を開けてみないとわからない

886 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 18:27:02.21 ID:r7kcv7bc0.net
>>884
わかったの3年になってからだろ

887 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 18:34:28.81 ID:8wUdR0r40.net
合宿参加しててほぼ確実な佐藤以外大外しで草
前年こんだけ赤っ恥かいてよくまた基地外妄想披露できるなww

888 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 19:17:24.47 ID:tFCt1WsY0.net
お前の自演だろ
毎回同じ流れで飽きたわ

889 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 20:03:53.68 ID:Tf6K95H6p.net
>>886
今頃だよ。

890 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 20:30:14.36 ID:AeYsRVaHa.net
緒方、山川、吉浦、桑田、青木、森田は確定
あと1人は森下が濃厚。
これは吉本の話

891 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 20:36:17.18 ID:QGvcIbvxp.net
仲田舜調子乗るなよ

892 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 20:57:12.33 ID:YnNBie0La.net
>>890
いやいや、本当だとしてもそんなことで選手巻き込むなよ...

893 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 21:08:19.99 ID:QGvcIbvxp.net
同期ですらほぼ把握していない時期に先輩がそんな知っている可能性は0
というか吉本と連絡とれるから確認してやるわ
糞が

894 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 21:18:54.21 ID:AeYsRVaHa.net
どうぞどうぞw
チンカス君の悔しがる顔w

895 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 21:30:55.55 ID:QGvcIbvxp.net
https://i.imgur.com/bHIF5L4.png

896 :スポーツ好き :2021/02/20(土) 21:38:24.12 ID:T6bMj2Sjx.net
妄想乙
この時期は当たりません

897 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 21:53:13.54 ID:D/JeeKDj0.net
           2 0 2 1 年 度 有 力 私 大 - 前 ・ 後 期 志 願 者 数 順 位 ( 2月18日現在 )
      ******************************************************************
 順位 大 学 名 .志願数 - 募 .集 ; 平均倍率 ;.昨年志願 ;   昨  年  比  ;.箱 根 駅 伝. ; 昨 年
*************************************************************************** ;志願順位 ;
 1位 近畿大学 119,737 - 4,185 ; 1位 28.6 ; 127,869 ; -81322 = 93.6% ;********** ; 1
 2位 明治大学 99,009 - 5,308 ; 8位 18.7 ; 102,607 ; .-3598 = .96.5% ; 本選 11位 ; 6
 3位 早稲田大 91,659 - 5,155 ;12位 17.8 ; 104,576 ; -12917 = .87.6% ; 本選  6位 ; 3
 4位 法政大学 90,947 - 4,224 ; 5位 21.5 ; 103,628 ; -12681 = .87.8% ; 本選 17位 ; 5
 5位 日本大学 89,454 - 7,709 ;26位 11.6 ; 113,902 ; -24448 = .78.5% ; 予選 18位 ; 2
 6位 関西大学 78,561 - 3,614 ; 3位 21.7 ;  .79,885 ; .-1324 = .98.3% ;********** ; 8
 7位 中央大学 77,357 - 4,280 ;11位 18.1 ;  .85,228 ;  -7871 = .90.8% ; 本選 12位 : 9
 8位 立命館大 74,946 - 4,434 ;14位 16.9 ;  .94,776 ; -19830 = .79.1% ;***********.; 4
 9位 東洋大学 74,534 - 5,629 ;21位 13.2 ; 101,761 ; -27227 = .73.2% ; 本選   3位 ; 7
10位 立教大学 65,475 - 3,071 ; 6位 21.3 ;  .61,308 ;  4167 = 106.8% ; 予選 28位 ;10
11位 龍谷大学 52,944 - 2,537 ; 7位 20.9 ;  .49,764 ;  3180 = 106.4% ;***********.;15
12位 東京理科 48,194 - 2,739 ;13位 17.6 ;  .56,355 ; .-8161 = .85.5% ; 予選 36位 ;12
13位 同志社大 44,398 - 3,795 ;24位 11.7 ;  .49,919 ; .-5521 = .88.9% ;*********** ;18
14位 専修大学 44,360 - 2,451 ;10位 18.1 ;  .47,765 ; .-3405 = .92.9% ; 本選 20位 ;17
15位 福岡大学 42,978 - 2,908 ;18位 14.8 ;.  50,708 ; .-7730 = .84.8% ;*********** ;16

898 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 22:09:58.17 ID:la/YH7gl0.net
>>890
え?

899 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 22:23:59.33 ID:EQyRN4c40.net
そもそも有力選手だってまだこの時期なら決まってない奴いるだろ普通に
よっぽど行きたい大学が最初から決まってる奴じゃないと1年以上前から決める必要ない

900 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 22:24:07.49 ID:FWMKS06/0.net
>>895
誰が投稿してるか確認した方がいいと思うぞ

901 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 22:29:25.42 ID:D/JeeKDj0.net
17位 東海大学  39,421 - 3,661 ;27位 10.8 ;  48,816 ; -9395 = 80.8% ; 本 選  5位 ;14
18位 京都産大  38,291 - 1,748 ; 2位 21.9 ;  52,249 ; -13958 = 73.3% ;***********;13
19位 慶応義塾  36,681 - 3,656 ;30位 10.0 ;  38,454 ; -1773 = 95.4% ; 予 選19位 ;19
20位 関西学院  32,836 - 3,251 ;29位10.1. ;  32,301 ;   535 = 101.7% ;***********;21
21位 駒沢大学  28,341 - 1,888 ;17位 15.0 ;  27,274 ;  1067 = 103.9% ; 本選  優勝 ;23
22位 中京大学  27,937 - 1,508 ; 9位 18.5 ;  33,611 ; -5674 = 83.1% ;*********** ;20
23位 上智大学  26,269 - 1,730 ;16位 15.2 ;  26,156 ;   .113 = 100.4% ; 予選 43位 ;24
24位 神奈川大  22,648 - 2,347 ;32位 .9.6 ;  34,582 ; -11934 = 65.5% ; 本選 13位  ;26
25位 東京農大  20,002 - 2,123 ;33位 .9.4 ;  26.357 ; -6355 = 75.9% ; 予選 17位  ;22
26位 明治学院  19,726 - 1,865 ;28位 10.6 ;  21,008 ; -1282 = 93.9% ; 予選 26位  ;30
27位 大東文化  18,940 - 1,537 ;23位 12.3 ;  22,642 ; -3702 = 83.6% ; 予選 16位  ;27
28位 成蹊大学  18,630 - 1,155 ;15位 16.1 ;  21.813 ; -3183 = 85.4% ;************ ;28
29位 國學院大  17,368 - 1,278 ;19位 13.6 ;  25,948 ; -8580 = 66.9% ; 本選  9位   ;25
30位 学習院大  17,108 - 1,319 ;22位 13.0 ;  16,932 ;   176 =101.0% ; 予選 40位  ;33
31位 武蔵大学  13,972 -  646 ; 4位 21.6 ;  18,171 ; -4199 = 76.9% ;************ ;31
32位 国士館大   9,985 - 1,018 ;31位 .9.8 ;  15,859 ; -5874 = 63.0% ; 本選 18位   ;29
33位 亜細亜大   8,056 - 1,099 ;34位 .7.3 ;  10,687 ; -2631 = 75.4% ; 予選 20位  ;35
34位 拓殖大学   7,696 - 1,558 ;35位 .4.9 ;  17,163 ; -9467 = 44.8% ; 本選 15位   ;32

902 :スポーツ好きさん :2021/02/20(土) 22:29:30.19 ID:FWMKS06/0.net
>>895
書いてるの別人だろ

903 :スポーツ好きさん :2021/02/21(日) 09:24:39.39 ID:llGnsRj+d.net
駒澤情報は基本ウサギ氏しか信用ならんから
それも今は鍵アカで情報も一切シャットアウトだしな

904 :スポーツ好きさん :2021/02/21(日) 11:13:16.00 ID:SZzlSxktp.net
駒沢は仕掛けが早い。早稲田、青学は遅い。ブランド?で強奪出来るから絞るのが遅い。

905 :スポーツ好きさん :2021/02/21(日) 11:30:58.15 ID:jSquRRYa0.net
進路の話題に関しては田村のツイートによって石田が東洋濃厚になっても東洋本スレでほぼ話題にされてなかったのは民度の高さ感じた
家庭画報で石田東洋確実になってから話題に出すようになったから不確実な情報に振り回されないリテラシー高い奴多いんだなと

906 :スポーツ好きさん :2021/02/21(日) 12:07:32.76 ID:AuknmTq90.net
>>905
基本的に大学の本スレで進路の話はしないって暗黙の了解がどの大学にもあったりしない?あそこで進路の話しても気持ち悪い奴らが寄って来たりするだけだし

907 :スポーツ好きさん :2021/02/21(日) 12:17:46.77 ID:/p4stpt7d.net
まぁ専用の進路スレもあるしね

908 :スポーツ好きさん :2021/02/21(日) 13:13:00.83 ID:j0ejGlZH0.net
>>904
テキトーなこと書いてんな

909 :スポーツ好きさん :2021/02/21(日) 17:50:45.58 ID:ykoBZaCed.net
進路予想は自由だけど、その答え合わせをした際に予想した側の適当さ加減もわかって実に面白い

910 :スポーツ好きさん :2021/02/21(日) 18:01:45.76 ID:DTqA4w6i0.net
駒澤大学は、箱根優勝でスカウトが順調みたいだ。
それと、京子夫人の本で保護者からは絶大な信頼を得ている。

911 :スポーツ好きさん :2021/02/21(日) 18:08:39.82 ID:la/JHRB00.net
>>909
あくまで予想だからね。
経済評論家のコメントと一緒で少ない事実にたっぷりこじつけを乗せてでっち上げた推論を確信と感じてしまうのはしょうがない。人間だもの。
だから、パイプ校だのSNSのフォローだのゲキを飛ばしただのだけでは当てずっぽうの予想と大差なし。

912 :スポーツ好きさん :2021/02/21(日) 18:14:05.44 ID:RROtuSRv0.net
経済学者ほどアテにならないものは無いからな

913 :スポーツ好きさん :2021/02/21(日) 20:15:08.14 ID:/p4stpt7d.net
ジャージ同じだからうちだ!!とかね

914 :スポーツ好きさん :2021/02/21(日) 20:29:52.93 ID:SCX44MI6a.net
あの大学スレ煽るのやめろ

915 :スポーツ好きさん :2021/02/21(日) 20:50:45.94 ID:ykoBZaCed.net
1年前確かに

916 :スポーツ好きさん :2021/02/21(日) 20:52:25.84 ID:ykoBZaCed.net
ジャージの話ありましたね。あれはまだマシ。
法政だけはよくわからなかった。

917 :スポーツ好きさん :2021/02/21(日) 21:32:48.10 ID:0Da08vR90.net
誰かにここに書かれた石田の確定までの怪情報まとめもらいたいw

918 :スポーツ好きさん :2021/02/21(日) 21:59:21.01 ID:5RFH0aN40.net
>>916
所謂「ホンモノ」だもん。分かるわけ無いよ
精神絡みの専門家でも居りゃ別かも知れんがw

919 :スポーツ好きさん :2021/02/21(日) 23:50:21.31 ID:mIxez+DB0.net
早稲田くんのかなしみ

920 :スポーツ好きさん :2021/02/22(月) 01:40:02.59 ID:4+fwQ9eCp.net
そういやあ、去年の夏頃だったか、俺がザワチャンネルの動画みて、あの言い方からして石田の進路知らないとは考えられないし、その動画の内容からして東洋なんじゃないか、って言ったらボロクソ叩いてきたやつらいたなぁ…
しまいにゃ、田村は信用ある貴重な情報源なんだよ、みたいな方面から攻めてくるやついたときはヒャーーってなったが…
田村もここ最近どんだけ外してて信用ないか…

921 :スポーツ好きさん :2021/02/22(月) 08:20:58.79 ID:lUP8gT41p.net
そらお前が情報持ってるわけじゃなくそんな動画が根拠じゃ叩かれても仕方ない
ジャージと変わらない

922 :スポーツ好きさん :2021/02/22(月) 12:46:06.07 ID:wUuXTFcd0.net
ホクレンで両角と石田が握手してたとか。

923 :スポーツ好きさん :2021/02/22(月) 13:03:51.58 ID:dZwvpWGLd.net
高校記録だした時実況の両角が立ち上がって石田に駆け寄っていたとか

924 :スポーツ好きさん :2021/02/22(月) 13:10:06.47 ID:gSlgyPz5a.net
石田狂想曲

「原がテレビで石田を褒めた!」→青学
「ジャージがなんたらかんたら!」→中央
「兄の関係でなんたらかんたら!」→法政
「田村がGOTOKAI!」→東海
「ザワの意外発言!」→東海はない

その後早稲田、神大などデタラメが飛び交ったのち、ガチガチの農二パイプの東洋に落ち着く
しかもソースはただの一般雑誌である家庭画報で、情報通を気取ってた輩が軒並み止めを刺されて終了

925 :スポーツ好きさん :2021/02/22(月) 13:30:23.58 ID:SfYsgNhvd.net
市販もされてるジャージなのに中央確定!って騒いでたのは黒歴史やろな

926 :スポーツ好きさん :2021/02/22(月) 13:42:31.84 ID:bthEzn1kd.net
合ってるかも分からないのに、都合がよいのだけ鵜呑みにして勝手に来ると思い込んでるヲタが多くいる所は達が悪い。

927 :スポーツ好きさん :2021/02/22(月) 14:07:24.87 ID:0HKih3cu0.net
今年度の三大傑作は
中央の石田のジャージ
法政の鶴川校門出待ち
全日本シードで3文字の大学(山本)に東海大!だな

928 :スポーツ好きさん :2021/02/22(月) 15:42:36.65 ID:/1ptE6X9d.net
鶴川が早稲田のテストの日に見かけたという投稿も有りww

929 :スポーツ好きさん :2021/02/22(月) 16:01:11.98 ID:fGKLfQW5a.net
明治は蚊帳の外かい

930 :スポーツ好きさん :2021/02/22(月) 17:17:03.79 ID:1vO4K5c10.net
拓殖大学の新入生情報はありますか?

931 :スポーツ好きさん :2021/02/22(月) 17:47:14.78 ID:OLFt4w3SM.net
若林もテストで見たんだろw

932 :スポーツ好きさん :2021/02/22(月) 18:04:27.26 ID:wUuXTFcd0.net
>>929 キチガイ明治にしては珍しいな。
明治隔離スレでは石田連呼してたけどな。

933 :スポーツ好きさん :2021/02/22(月) 20:12:14.15 ID:E69gYz7xM.net
東海大駅前のファミリーマートに石田がいた!も殿堂入りだろ

934 :スポーツ好きさん :2021/02/22(月) 20:35:25.61 ID:TqjNFFPMd.net
>>933
そんなのなくね??
記憶にないんだけど

935 :スポーツ好きさん :2021/02/22(月) 21:20:01.07 ID:LWgxdyyDd.net
↓これ笑うわ〜w

0650 スポーツ好きさん (ワッチョイ 9e0b-Epcz [111.98.62.146]) 2020/06/21 10:36:08

鶴川も伊藤も石田も東海に憧れてる
親に聞いた

936 :スポーツ好きさん :2021/02/22(月) 21:22:13.06 ID:3zMftGuxp.net
>>921
まあ確かにな
俺があの内容からして東洋と推測することもできるんじゃないか、俺の妄想みたいなもんだが、に対して、
東海に決まってんだろ、田村もそう言ってるし田村さんは偉大なんだよみたいなノリでボロクソ言ってきたやつは俺以外だと思うが

937 :スポーツ好きさん :2021/02/22(月) 21:23:13.54 ID:3zMftGuxp.net
俺以下

938 :スポーツ好きさん :2021/02/22(月) 21:35:50.33 ID:b4hCafV50.net
東海大石田(東洋大)

939 :スポーツ好きさん :2021/02/22(月) 21:42:40.64 ID:m6J0HNgp0.net
俺は、石田ともあろう選手が、まさか東海、東洋に行くはずがなく、天下の早稲田しかないと言ったが外れた。

940 :スポーツ好きさん :2021/02/22(月) 23:22:48.76 ID:b4hCafV50.net
早稲田に天下なんて無いぞ

941 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 01:06:30.65 ID:2P62lEGP0.net
>>940
天下ないとか日本語不自由で笑う

942 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 04:34:41.38 ID:GWzt7taK0.net
東海大鶴川

943 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 05:00:29.62 ID:vXdBdqqud.net
明治
森下、西、山下、伊東

944 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 08:07:25.22 ID:rjddOEvZ0.net
>>941
古文漢文はいらないのかな?

945 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 08:20:29.64 ID:ycpkL7xl0.net
>>943 はいはい
明治のみなさんは隔離スレでやってください。

946 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 08:22:29.78 ID:ERJN5D8H0.net
>>940
まさか、あんた、天下の東洋と言うつもりか?

947 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 08:25:36.44 ID:rjddOEvZ0.net
早稲田の天下は無いだけじゃない?

948 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 11:40:24.23 ID:oSTUykug0.net
選手諸君
30歳以降のことも考えよう
人生長いよ

949 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 14:18:25.72 ID:KrKoWTZB0.net
拓殖の新入生の情報ってある?

950 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 14:28:40.16 ID:7Kmrz6BHd.net
箱根の名門
駒澤大学。

951 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 14:37:27.46 ID:jhQe2panx.net
駒澤は全日本じゃないか?
箱根は早稲田

952 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 14:39:17.62 ID:SRKf1K630.net
早稲田は上りいない時点できついだろ

953 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 14:52:48.06 ID:paCsPW/dd.net
箱根は早稲田って釣りか?

954 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 15:04:48.43 ID:m0f1Qz8b0.net
優勝回数はまだ早稲田のほうが多いんじゃないのか

955 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 15:16:06.29 ID:jhQe2panx.net
>>953
箱根の名門は早稲田、別に間違ってないやろ
あらゆる面を考慮して
青学とでも言いたいのかな?

956 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 15:56:56.18 ID:MdvQaNDA0.net
昔の話なんでどうでもいいよ

957 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 15:57:18.76 ID:vF7OTpLtp.net
角栓のCM消えてほしい。
関係なくてごめんなさい。

958 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 17:45:45.69 ID:2vAMDEIb0.net
スマホだと飯田さんの局部
高校生のくせに退学じゃ!
今年のおかずは洛南の佐藤圭汰君と緒方澪那斗君あたりかな。
圭太2代目だから洛南の佐藤君は青山とか緒方君は実は大八木監督の隠し子やねんとか

959 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 18:04:44.29 ID:UFsybg6+p.net
進路の推測はともかく、隠し子とか冗談のつもりでもやめとけよ

960 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 19:10:45.73 ID:2P62lEGP0.net
>>947
日本語使えないやつが早稲田馬鹿にすんのは笑う

961 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 19:22:45.65 ID:ycpkL7xl0.net
>>960 いつもの明治ヲタ

962 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 21:16:48.20 ID:Y9OdcgDs0.net
大学別の上位五人平均タイム出してほしい。

963 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 23:20:31.04 ID:JBF2451na.net
自分でやりな

964 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 23:28:34.65 ID:UFsybg6+p.net
過疎すぎワロタ
時期も時期だし、しばらく主なレースもなかったからしょうがないか

965 :スポーツ好きさん :2021/02/23(火) 23:32:09.77 ID:rjddOEvZ0.net
早稲田なんて馬鹿だろww

966 :スポーツ好きさん :2021/02/24(水) 00:24:26.76 ID:Ctg4JB/NM.net
今後はこのスレも過疎っていくだろうな
進路情報はSNSの関係ですっかり機密情報になって漏れなくなった
石田関連で情報持ってる風の人は総じて無能ってバレちゃったし箱根本ですらリークする価値もないほど情報が載らなくなった
こうなると、このスレに載る情報なんてデタラメか妄想か学歴煽りしかなくなる

967 :スポーツ好きさん :2021/02/24(水) 00:45:09.55 ID:7MT2lSA/0.net
>>966
元々進路とは名ばかりの、
妬みと煽り目的のスレで今更何を仰ってるのか

968 :スポーツ好きさん :2021/02/24(水) 02:56:38.98 ID:pfKj4dQWp.net
>>967
それすら激減しちゃってるね、って話
まーコロナの影響で主要レースが少ないからそれもあるんだろう

969 :スポーツ好きさん :2021/02/24(水) 08:10:17.74 ID:FpV1Yzdlx.net
普通にこの時期にわかるし、入学前に高校生進路必要ない。

970 :スポーツ好きさん :2021/02/24(水) 08:20:05.18 ID:O5Y6J8IOM.net
>>933
東海大記録会の帰りに寄るならあるわな

971 :スポーツ好きさん:2021/02/24(水) 08:47:29.90 ID:MoBgb2qGq
>>965
上位は国立大学並みだぞ。
中位・下位は・・・・
私立の中では上位だ。

972 :スポーツ好きさん :2021/02/24(水) 20:16:36.97 ID:139z9R2M0.net
>>955
定年迎える人達ならそういう人もいるかもね。。

973 :スポーツ好きさん :2021/02/24(水) 22:40:15.19 ID:T9JWJ8xG0.net
東海大石田

974 :スポーツ好きさん :2021/02/25(木) 02:17:01.95 ID:VWbRxryB0.net
安倍くん赤門目指してがんばれ!!

975 :スポーツ好きさん :2021/02/26(金) 06:14:52.55 ID:mI7Gavudd.net
高校2年のスカウト勝組は青学と東国。

976 :スポーツ好きさん :2021/02/26(金) 07:15:32.97 ID:5kPcP9F6p.net

夏くらいに明治スレで青学負け組とか書き込まれ、信じてるの多かったよな

977 :スポーツ好きさん:2021/02/26(金) 08:50:35.09 ID:RB6sF8JpW
>>971
今日、早稲田の一般入試の発表だな。
正規合格は定員の3〜4倍の人数を発表し、
ほとんどが国立に抜けて行く。
10日に1次繰り上げ発表があり、その下が合格する。
しかし、国立2次合格発表後そのほとんどが国立に抜けて行く。
19日に2次繰り上げの発表があり、その後電話で繰上げがある。
実際に入学するのは、偏差値よりはるか下の人。

978 :スポーツ好きさん :2021/02/26(金) 07:48:59.01 ID:Ba5iXR1JM.net
瀧のせいで50位以内0優勝チームは惨敗ドラ1中田
廃部間近とかな
廃部間近だったのは早稲田だったという…

979 :スポーツ好きさん :2021/02/26(金) 10:19:57.17 ID:aFRemmtl0.net
>>976
これだろ、ワッチョイないと言いたい放題だな笑笑

ID:KEu/1Gya(1/4)

0809 スポーツ好きさん 2020/08/15 20:47:13

51ですがその後色々聞いた
10人把握してるわけじゃないけどここで言われてるよりはいい
が成功とも言えない1番微妙な感じ
とはいえチャンピオンチームが大大撃沈してるのを考えたらこれでもまぁいいかと思える
後、東海がエグい

6ID:F0XpGO0T(1/3)

980 :スポーツ好きさん :2021/02/26(金) 11:14:04.44 ID:D8p5K2pxa.net
明治ヲタはスーパーキチガイ集団だからな

981 :スポーツ好きさん :2021/02/26(金) 13:15:22.53 ID:wBulnMRYa.net
>>974
最初2年は駒場だぞ

982 :スポーツ好きさん :2021/02/26(金) 16:42:07.45 ID:DVn2w16c0.net
早稲田は4年に一回くらい廃部とか言われてるなwでもなんやかんやそこそこ強い

983 :スポーツ好きさん :2021/02/26(金) 19:47:34.29 ID:eyIsQlzk0.net
          2 0 2 1 年 度 有 力 私 大 - 前 ・ 後 期 志 願 者 数 順 位 ( 2月26日現在 )
      ******************************************************************
 順位 大 学 名 .志願数 - 募 .集 ; 平均倍率 ;.昨年志願 ;   昨  年  比  ;.箱 根 駅 伝. ; 昨 年
************************************************************************;志願順位 ;
 1位 近畿大学 121,300 - 4,948 ; 1位 24.5 ; 145,350 ; -24050 = 83.5% ;**********; 1
 2位 明治大学 .99,009 - 5,308 ; 8位 18.7 ; 102,607 ; .-3598 = 96.5% ; 本選 11位 ; 6 ;確定
 3位 早稲田大 .91,659 - 5,155 ;11位 17.8 ; 104,576 ; -12917 = 87.6% ; 本選  6位 ; 3 ;確定
 4位 法政大学 .90,948 - 4,224 ; 4位 21.5 ; 103,628 ; -12680 = 87.8% ; 本選 17位 ; 5 ;確定
 5位 日本大学 .91,945 - 7,709 ;26位 11.9 ; 113,902 ; -21957 = 80.7% ; 予選18位 ; 2
 6位 関西大学 .78,561 - 3,614 ; 2位 21.7 ; . 79,885 ;  -1324 = 98.3% ;**********; 8 ;確定
 7位 中央大学. 77,357 - 4,280 ;10位 18.1 ;  .85,228 ;  -7871 = 90.8% ; 本選 12位 : 9 ;確定
 8位 立命館大. 75,104 - 4,781 ;15位 15.7 ; 103,485 ; -28381 = 72.6% ;**********.; 4
 9位 東洋大学. 84,847 - 5,634 ;17位 15.1 ; 101,776 ; -16929 = 83.4% ; 本選   3位 ; 7
10位 立教大学. 65,475 - 3,071 ; 5位 21.3 ;  .61,308 ;   4167 = 106.8% ; 予選 28位 ;10 ;確定
11位 龍谷大学. 53,185 - 2,797 ; 7位 19.0 ;  .53,224 ;  . -39 = 99.9% ;***********;15
12位 東京理科. 48,719 - 2,739 ;12位 17.6 ;  .56,355 ; .-7636 = 86.5% ; 予選 36位 ;12
13位 同志社大. 44,466 - 3,795 ;24位 11.7 ;  .49,919 ; .-5453 = 89.1% ;***********;18 ;確定
14位 専修大学. 44,375 - 2,548 ;13位 17.4 ;  .49,960 ; .-5585 = 88.8% ; 本選 20位 ;17
15位 福岡大学. 42,978 - 2,908 ;18位 14.8 ;  .50,708 ; .-7730 = 84.8% ;***********;16

984 :スポーツ好きさん :2021/02/26(金) 19:48:58.82 ID:eyIsQlzk0.net
16位 青山学院. 40,123 - 3,009 ;22位 13.3 ;  .57,822 ; -17699 = 69.4% ; 本選   4位 ;11;確定
17位 東海大学. 39,447 - 3,661 ;27位 10.8 ;  .48,816 ; .-9395 = 80.8% ; 本 選  5位 ;14;確定
18位 京都産大. 38,472 - 1,979 ; 6位 19.4 ;  .56,152 ; -17680 = 68.5% ;***********;13;
19位 慶応義塾. 36,681 - 3,656 ;30位 10.0 ;  .38,454 ; .-1773 = 95.4% ; 予 選19位 ;19;確定
20位 関西学院. 32,836 - 3,251 ;29位 10.1 ;  .32,301 ;   535 = 101.7% ;***********;21;確定
21位 駒沢大学. 28,342 - 1,888 ;19位 15.0 ;  .27,274 ;  1068 = 103.9% ; 本選  優勝 ;23;確定
22位 中京大学 .27,937 - 1,508 ; 9位 18.5 ;  .33,611 ;  -5674 = 83.1% ;*********** ;20
23位 上智大学. 26,269 - 1,730 ;16位 15.2 ;  .26,156 ;   113 = 100.4% ; 予選 43位 ;24;確定
24位 神奈川大. 23,929 - 2,609 ;33位 .9.2 ;  .36,471 ; -12542 = 65.6% ; 本選 13位  ;26
25位 東京農大. 21,820 - 2,263 ;32位 .9.6 ;  .28.959 ;  -7139 = 75.3% ;  予選 17位 ;22;確定

985 :スポーツ好きさん :2021/02/26(金) 19:51:42.03 ID:eyIsQlzk0.net
26位 明治学院 .19,760 - 1,870 ;28位 10.6 ;  .21,050 ; -1290 = 93.9% ; 予選 26位  ;30
27位 大東文化 .21,997 - 1,635 ;21位 13.5 ;  .23,184 ; -1187 = 94.9% ; 予選 16位  ;27
28位 成蹊大学 .18,630 - 1,155 ;14位 16.1 ;  .21.813 ; -3183 = 85.4% ;************;28;確定
29位 國學院大 .18,234 - 1,278 ;20位 14.3 ;  .25,948 ; -7714 = 70.3% ; 本選  9位  .;25
30位 学習院大 .17,108 - 1,319 ;23位 13.0 ;  .16,932 ;   .176 =101.0% ; 予選 40位  ;33;確定
31位 武蔵大学 .13,972 -  646 ; .3位 21.6 ;  .18,171 ; -4199 = 76.9% ;************;31;確定
32位 成城大学 .13,602 - 1,170 ;25位 11.6 ;  .14,295 ;  -693 = 95.2% ;************;34;確定
33位 国士館大  ..9,985 - 1,018 ;31位 .9.8 ;  .15,859 ; .-5874 = 63.0% ; 本選 18位   ;29;確定
34位 亜細亜大  ..8,056 - 1,099 ;34位 .7.3 ;  10,687 ; .-2631 = 75.4% ;  予選 20位  ;35
35位 拓殖大学  ..7.696 - 1,558 ;35位 .4.9 ;  .17,163 ; .-9467 = 44.8% ; 本選 15位   ;32

986 :スポーツ好きさん :2021/02/26(金) 19:57:34.17 ID:eyIsQlzk0.net
26位 明治学院 .19,760 - 1,870 ;28位 10.6 ;  .21,050 ; -1290 = 93.9% ; 予選 26位  ;30
27位 大東文化 .21,997 - 1,635 ;21位 13.5 ;  .23,184 ; -1187 = 94.9% ; 予選 16位  ;27
28位 成蹊大学 .18,630 - 1,155 ;14位 16.1 ;  .21.813 ; -3183 = 85.4% ;************;28;確定
29位 國學院大 .18,234 - 1,278 ;20位 14.3 ;  .25,948 ; -7714 = 70.3% ; 本選  9位  .;25
30位 学習院大 .17,108 - 1,319 ;23位 13.0 ;  .16,932 ;   .176 =101.0% ; 予選 40位  .;33;確定
31位 武蔵大学 .13,972 -  646 ; .3位 21.6 ;  .18,171 ; -4199 = 76.9% ;************;31;確定
32位 成城大学 .13,602 - 1,170 ;25位 11.6 ;  .14,295 ;  -693 = 95.2% ;************;34;確定
33位 国士館大  ..9,985 - 1,018 ;31位 .9.8 ;  .15,859 ; .-5874 = 63.0% ; 本選 18位  ;29;確定
34位 亜細亜大  ..8,056 - 1,099 ;34位 .7.3 ;  10,687 ; .-2631 = 75.4% ;  予選 20位 ;35
35位 拓殖大学  ..7.696 - 1,558 ;35位 .4.9 ;  .17,163 ; .-9467 = 44.8% ; 本選 15位  ;32

987 :スポーツ好きさん :2021/02/26(金) 21:49:33.15 ID:IhRcanc10.net
青山学院の減少が顕著だな
原の露出過ぎも一因かも

988 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 01:26:56.12 ID:wBL2QwgL0.net
入試方式が変わった大学が割と減ってるな

989 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 06:24:24.75 ID:AZPhTwsG0.net
東京国際ヲタが志願者1万人超えたと豪語してるが、嘘くさい

990 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 08:09:22.38 ID:Fk+H8cRd0.net
青学の大量就職先だったCAが壊滅状態だからな。

991 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 09:27:19.62 ID:mOYswan8a.net
歌舞伎町のデリヘルにA学院あるぞw
謳い文句は在校生在籍多数w

992 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 10:35:55.64 ID:Gp2B338y0.net
少子化と日本の国が全体的に貧しくなっているから人気校でも学生集めには苦労するのでしょうね。

993 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 14:14:32.16 ID:eyoC6+ZT0.net
洛南の佐藤強すぎるな。去年の石田より30秒速い

994 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 14:15:41.20 ID:bj4h8ZZAa.net
この風でこれは佐藤ヤバいわ

995 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 14:23:23.43 ID:iq7sTqEg0.net
クロカン日本選手権 U20男子8km
OP マイナ(興国高)23:18

佐藤(洛南)23:19
太田(大牟田)23:47
南坂(倉敷高)23:54
田中(敦賀気比)23:59
山崎(洛南高)24:03
山本(自由ケ丘)24:04
若林(洛南)24:07
堀田(千原台)24:07

996 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 14:42:00.22 ID:vvBT/Kh60.net
青学スカウト大成功!

997 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 14:54:42.31 ID:o3xvbJ3Xd.net
鶴川=岩水、
若林=野口、
太田=奥田、
野村=入船、
田中=坂井、

998 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 14:58:42.04 ID:9nzzmJKld.net
両角監督おったかw 早速だね。

999 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 15:18:53.29 ID:iq7sTqEg0.net
U20 クロカン日本選手権 過去の1位選手

2020 石田(農二)23:48
2019 葛西(関西創価)23:48
2018 中谷(佐久)24:05
2017 中谷(佐久)24:02
2016 渡邉奏(吉原工)24:19

1000 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 15:54:38.18 ID:OipPdl89M.net
>>995

洛南の佐藤君強過ぎる。

1001 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 17:14:50.03 ID:5UNs6K5td.net
佐藤はどこ行くんだろう
洛南だからパイプで絞れないな

1002 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 17:28:11.77 ID:pmSCzQKO0.net
>>1001 早稲田かな

1003 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 17:46:53.24 ID:XhvrZXOGp.net
早稲田行って誰と練習するんだよ
大迫みたいに単身海外行っていいってなら早稲田の意味もないし

1004 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 18:00:12.60 ID:G9LiOvwDd.net
なんでここに来て洛南佐藤
早稲田説が盛んになってるんやろ?

1005 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 18:03:49.22 ID:GDAd0Ol40.net
>>1001
順天堂では?

1006 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 18:04:14.33 ID:OsE1oxqEd.net
鶴川出てたらトップだろ

1007 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 18:06:12.17 ID:XhvrZXOGp.net
>>1006
小判得意だがあのペースにつけたのかは分からないな
つけてれば勝っていたかもね

1008 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 18:09:54.18 ID:dVmjoqFap.net
>>1002
そんなわけないだろ。

1009 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 18:14:47.23 ID:bj4h8ZZAa.net
鶴川出てもあそこまでのタイムは無理だと思うわ
佐藤は高校記録塗り替えると思う

1010 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 18:20:00.63 ID:fRXVX9qG0.net
そんなわけないと断言できるなら進路明確に教えてくれよwww

1011 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 18:20:27.00 ID:CKRv44EAr.net
>>1005
松岡、清水、三浦みたいにたまにエース来るけど、どうだろね

1012 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 18:24:32.05 ID:3CpDC0ky0.net
この辺りのメンバーは進路決まったんだっけ?
ごめん、把握できてません。。

100 14:23.04 安倍 立矩(厚木高校)
101 14:24.66 小林 大晟(鎮西学院) 

103 14:24.90 中田千太郎(智辯カレッジ)
114 14:26.59 福田 ◇翔(世羅高校)

115 14:26.61 藤原 稜太(倉敷高校) 

117 14:26.89 大林 洸己(須磨学園) 

131 14:28.57 小林 大祐(島田高校)

137 14:29.04 近藤 啓太(鈴鹿高専)
144 14:29.62 高島 大空(流経大柏) 

159 14:31.03 稲塚 大祐(高岡向陵)
160 14:31.07 宮原 大輝(樟南高校) 

171 14:32.29 小池 ◇蓮(学法石川) 

176 14:33.47 池原 悠月(東農大二)
197 14:35.77 羽場 圭汰(上伊那農) 


1013 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 18:45:45.31 ID:IjAJ+zfZ0.net
>>980
明治のせいにすんなキチガイ

1014 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 19:02:52.19 ID:IKXbjF7z0.net
吉居弟と一緒に中央に行く2年生ってのは誰なんでしょうか???

1015 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 19:05:26.10 ID:XhvrZXOGp.net
自演乙

1016 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 19:16:54.94 ID:3TK9sJo10.net
森下とか中央フォローしてるから、吉居弟と一緒に中央あるような気がする。

1017 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 19:25:43.49 ID:XhvrZXOGp.net
森下は明治の可能性が高いワンチャン駒澤程度

1018 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 19:26:23.37 ID:XL4L1id50.net
佐藤は色々映像見てもスパートが切れるタイプには見えないんだけど、1500から速いってことはハイペース耐性が高そう
3区でもコスマス以外の留学生とは同じ位のペースで入ってたけど、大崩れせずに日本人トップでまとめたし
太田や若林を物差しにすると、鶴川でも勝てるかどうかわからない
鶴川は突っ込まないだろうから、都大路みたいに追い上げて逃げる佐藤と追う鶴川で面白くなってたかも

1019 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 19:37:57.82 ID:OsE1oxqEd.net
佐藤はどこなの?

1020 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 19:43:40.10 ID:XhvrZXOGp.net
撒き餌したいのか?
どこなの?
ここだよ
って糞みたいな流れ作りたいのか?
この時期分かるわけないだろ

1021 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 20:44:07.31 ID:r4wf4RhW0.net
>>1066
キモっ、こいつ

1022 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 20:44:16.79 ID:mOYswan8a.net
【駒澤】
佐藤(洛南)
緒方(市船)
山川(上伊那)
桑田(青森山田)
青木(健大高崎)
森田(智辯)

1023 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 20:47:46.59 ID:XhvrZXOGp.net
毎年恒例の駒澤アンチか

1024 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 20:47:56.31 ID:ex9eC9dt0.net
次スレ

高校長距離選手の進路480
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1614426384/

1025 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 20:55:29.80 ID:+z//P8Xa0.net
洛南佐藤は順大濃厚

1026 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 21:18:54.12 ID:LTtZPnYrd.net
>>1017
森下に明治断られたよ

1027 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 21:23:17.88 ID:EB/RPbXU0.net
>>1021
そこに何があるんだ

1028 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 21:30:54.87 ID:pmSCzQKO0.net
>>1017 明治ヲタ、、うざ

1029 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 22:07:52.35 ID:y7FZC8WE0.net
佐藤みたいな高校陸上の一人者は、天下の早稲田しかない!早稲田で決まりや

1030 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 22:09:06.72 ID:qTxpCqIV0.net
>>1028
可能性が高いって予想言うだけでうざがられるのか…

1031 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 22:24:27.34 ID:6yMohkcJ0.net
>>1029
諸冨が早稲田は止めとけって進言してるに1票

1032 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 23:30:37.16 ID:aXAUkhko0.net
クロカン見る限りやっぱりというか、スカウトは青学が一番だったか。

1033 :スポーツ好きさん :2021/02/28(日) 01:43:32.24 ID:M0r0FK030.net
2021入学のリストってもう全員確定してますか?

1034 :スポーツ好きさん :2021/02/28(日) 06:27:25.10 ID:rI3Jo6Ntr.net
>>1030 そうやっていちいち粘着してくるからうざいんだよ。
早く気づいてね

1035 :スポーツ好きさん :2021/02/28(日) 09:08:07.83 ID:GtWpP8ihd.net
>>1030
「可能性が高いって予想」

…?

1036 :スポーツ好きさん :2021/02/28(日) 09:58:40.72 ID:PF7gvDVP0.net
根拠もなく可能性が高いなど主観的評価を言われても。
誰と接触したとか、どこの大学の合宿に参加したとかだから、可能性が高いと言うなら分かる。

1037 :スポーツ好きさん :2021/02/28(日) 10:25:46.51 ID:4crRP10b0.net
レボリューション!

1038 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1038
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200