2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校長距離選手の進路479

1 :スポーツ好きさん :2021/01/23(土) 14:10:32.41 ID:ftUSrNn00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時にワッチョイ導入の為、↑を2行入れる事(1行は自動的に消えます)

前スレ
高校長距離選手の進路452(実質478)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1594216132/

前々スレ
高校長距離選手の進路477
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1609854636/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

58 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 20:41:54.91 ID:awoGz2Dqd.net
オッペケNGにしたせいか今日はあぼーんが多いな
進路スレ推奨だから仕方ないが

59 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 20:44:12.50 ID:KxQw5tRxr.net
>>58
だから大東文化大学は?
教えてよ

60 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 20:45:23.38 ID:5XzCcoQIa.net
翔洋は東海だと思うけど

61 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 20:57:02.12 ID:r0aerfKsd.net
>>55
東北の子は神野大地繋がりねw

62 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 20:57:52.88 ID:XuqUr9330.net
>>61
なぜ分かったwww

63 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 21:12:22.17 ID:ZiW6jhq1d.net
>>44
IIIF =3F=スリーエフ=田村
と解釈したのだけどどうかな?

64 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 21:14:41.86 ID:mM9PNX+h0.net
>>62
一瞬目には止まるわなww

65 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 21:15:56.13 ID:Sqv+HYLo0.net
田村曰く東洋鈴木は裏田村が言ってた通り健の方らしい
確定ではなく濃厚とのこと
恐らく天が駒澤、東海、立教で争ってるっぽい

66 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 21:23:52.39 ID:/BX0NzXNr.net
>>5
SD 03 ← 東洋大学

そもそも他の大学スレ荒らしの
張本人

67 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 21:24:40.32 ID:XuqUr9330.net
>>65
駒澤の線は無くなったと聞いた。東海かも

68 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 21:26:07.76 ID:XuqUr9330.net
洛南は知りませんと言ってるってことは、駒澤の3人のうちに佐藤入ってないってことだろ。緒方、山川は入ってるとして、もしかして世羅のどっちかか大牟田の荒巻のことか?大牟田から来るかもっていつか分かんないけど書いてあったんだよな

69 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 21:26:14.49 ID:/BX0NzXNr.net
>>21
この50傑に戻すべし

70 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 21:28:18.25 ID:/BX0NzXNr.net
>>55
ソース自体曖昧 

最初が肝心

71 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 21:30:12.40 ID:/BX0NzXNr.net
>>57
オッペケ東洋

72 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 21:44:57.34 ID:q1ihCC3Da.net
>>63
正解

73 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 21:45:40.54 ID:q1ihCC3Da.net
大牟田は去年に藤田コーチが何度か行ってる

74 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 21:53:07.12 ID:BjsFd3nq0.net
>>63
いやいや、IIIFってアカウントのフォロワーにもしや?って人がいて、その人のフォローを見るともー分かりやすくそこなの?ってなるの
ややこしくてごめんなさい
確信は持てないから名前は出せないけど、そーなんだろうなぁって思う
某選手の家族アカだと思うんだよな

75 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 22:09:01.70 ID:m1deujPsM.net
偽田村によれば明治が荒牧を囲ってるとか言ってたがw

76 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 22:09:53.85 ID:XuqUr9330.net
>>73
荒巻は流石に東海が囲ってるからないかな。来るなら荒木とか馬場の2、3番手の選手かな?

77 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 22:14:50.44 ID:L1bOqHEz0.net
早稲田0ってことはねーだろ。ねーよな?

78 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 22:17:14.49 ID:XuqUr9330.net
>>77
TAがいない現実を受け止めろ

79 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 22:18:01.77 ID:/BX0NzXNr.net
>>55
2021. 法政、立教
2019. 法政

松浦  東洋大学 國學院大学
根拠示すべし

東洋大学関係(違うの人=内通者)は
今季まだ呟いて呟いていない!

80 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 22:25:04.32 ID:KxQw5tRxr.net
大東文化大学に誰か来るん?

81 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 22:29:58.75 ID:XuqUr9330.net
>>80
衰退期の大学に来る選手なんてたかが知れてるよ

82 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 22:39:50.40 ID:XuqUr9330.net
>>44
別にいなくね?誰のこと?

83 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 23:01:16.37 ID:X+opXzuqM.net
Wっぽいね

84 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 23:09:47.22 ID:cCFrlTrDM.net
仙台育英や水城から大東繋がりで大東行かされたり日大附属や倉敷辺りから日大とか見てると可哀想だよな

85 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 23:48:40.46 ID:XuqUr9330.net
>>83
だれ?

86 :スポーツ好きさん :2021/01/25(月) 23:57:18.34 ID:ilrkIYB5d.net
>>84
宮崎日大は上手いこと脱日大して明治とパイプ太くしたな

87 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 00:19:13.99 ID:WYzca4x3r.net
>>81
>>84
なんでそういうこと言うんだ?
ネットだからって何でも言って良いと思うなよ
気を付けろマジで

88 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 08:51:47.16 ID:ShRB7emt0.net
実際に今の日大に行くのは可哀想だと思うよ。自分の意志で行くならともかく高校や監督のつながりで行かされるとなるとねえ・・

89 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 09:21:28.14 ID:t6T9n8ppr.net
本人がそれ言うならまだしも
ここの進路板で印象操作のような発言は本当に止めた方がいいよ
ある程度高校の監督や大学の監督でパイプがあるのは昔からだし、どのスポーツでも同じ
探してくれるって意味もあるし、本人だって推薦に限らなければいくらでも大学の選択権はある
それは半分覚悟で入部している訳だし、推薦なんて要らないんなら受けなきゃいいだけの話
でもさっきも行ったようにそれは高校生が言う発言であって
お前らが好き勝手可哀相なんて各大学評判下げるようなこと言うのは全くもって卑怯だろ

90 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 09:32:24.83 ID:qNlDXrJ2a.net
>>80
留学生

91 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 09:35:56.66 ID:dc6L7fDYp.net
今年の青学の新入生はえぐいから、高2のスカウトの影響を受けたりしないんかな?今年の駒澤は悪くないとはいえ、敬遠された傾向あるしな

92 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 09:43:40.95 ID:UiWsrJGSa.net
>>88
89よく読めよ。日大だって予選会後樋口松岡小坂橋口若山小野あたりがPB出したんだから頑張ってるだろ。まだタイム出せてない1年も頑張って練習してんだからあまりそういうこと言うの失礼だろ。春以降タイムもし出したらどういう反応するの?

93 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 09:50:04.19 ID:+Mco6pyWd.net
どうせ出ないよ

94 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 10:25:44.64 ID:Vo2xgezn0.net
>>86
日大は、大東文化のような位置付けだが、明治もあれだけの
優秀な高校生を入れて予選校なのか。もし、帝京並の高校生
が入ってきたら、箱根に走れるのは10年に一度位になって
しまう。いつまで、高校から優秀な選手を送れるか根気比べだ。
末路は、日大と五十歩百歩。

95 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 11:29:20.69 ID:A2SexAMlp.net
今年の青学の新入生でも箱根でれるのなんて4人くらいだろう

96 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 11:31:29.06 ID:Ysp0NDcdM.net
いやマジで樋口なんか自分の希望通り東海に行ってたら、更に伸びたと思う。日大であれだけ走れるんだから、東海だったら復路メンバーには入ってそう。

97 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 12:03:08.46 ID:t6T9n8ppr.net
行ってたらとかだったらとか
たらたらうるせー野郎だな
人生言い訳ばっかりしてそう

98 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 12:34:19.41 ID:HbGszI8/d.net
インターハイ1500優勝、10000が28.21.79
全日本6区6位 ハーフ1.03.30
1年次箱根3区8位 学連ではもう走れんか
インカレ頑張ってくれ

99 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 12:48:27.63 ID:MrywW9chM.net
>>96
復路どころか往路の主要区間濃厚だろう
後輩の国体入賞した滝沢が同じようにならないと良いよな
体育会TV神野と一緒に出てた子

100 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 12:59:00.78 ID:QMM2u4hjp.net
>>98
日大が育て上げたな。松岡も伸びてるから予選会通過するだろうな

101 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 13:12:01.41 ID:HbGszI8/d.net
傭兵使って予選会18位 専修とほぼ10分差
ただ去年の話なんで、明治、中央、中央学院、神奈川はともかく、他は喰えそうな感じ
池江さんだけでは大学のイメージアップも大変だろうから頑張ってくれ

102 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 13:17:44.84 ID:qkuSE/8c0.net
日大は指導云々の前に退部者だよなー。何人有力選手を潰してきたことか

103 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 14:11:00.15 ID:t6T9n8ppr.net
青葉さんが立て直してくれる

104 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 15:53:14.24 ID:EM9LqGtBp.net
>>74
なるほど山口は早稲田ってか

105 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 16:10:01.19 ID:K5uyTtrq0.net
順大で佐藤姓だとあまり良いイメージがないが、
14年前に総合優勝しているから、まあ良いか。

106 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 16:15:48.10 ID:zdNY4T5Up.net
日体大が池田が東海駒澤東洋とかだったらもっと伸びてた?池田の代2年間くらい専門の指導者じゃなかったっしょ

107 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 17:05:39.23 ID:+Mco6pyWd.net
一人でやるほうが延びる選手もいるからな

108 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 17:24:25.14 ID:5CDE3ddi0.net
洛南の佐藤は中距離志望なのかな、、塩尻とか三浦のいる順天堂で競技続ければいいと思うな

109 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 17:48:17.04 ID:Cux88DWap.net
中距離志望ってことはないと思う
意識が高いから即実業団でもいいのでは

110 :スポーツ好きさん:2021/01/26(火) 18:40:43.23 ID:6eTShUmda
オイオイ、佐藤が順大に決まったかのような流れじゃないか
早稲田・青山が黙っていないぞ。

111 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 20:02:54.32 ID:hJW8aORYa.net
順大の佐藤性w
確かに酷いわ
清治と秀和は大学で潰れる究極の理想形
あとは5区で淡々と抜かれ続けてた佐藤なんちゃらというのがいた記憶もある

112 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 21:17:45.62 ID:OmPHU1Dm0.net
洛南佐藤は顔もゴツくて清治似だもんな

113 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 21:35:50.79 ID:5CDE3ddi0.net
現時点の13分台
山口→東国
佐藤→東海
森下→明治
塩出→青学
緒方→駒澤
こんな感じで別れればいいんだけどな

114 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 21:45:45.95 ID:Cux88DWap.net
佐藤とその他の差がね…
佐藤は順天堂に行ってくれるのが1番

115 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 21:48:28.34 ID:ACwI7jNia.net
>>113
個人的には山口は東洋が一番しっくり来るなぁ
どこなのか知らんけど笑

116 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 21:52:26.26 ID:b+dNzI9Z0.net
山口って学法石川か
じゃあ東洋だな
謎の東国予想よりはマシだろう

117 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 21:52:45.28 ID:tibTvUBad.net
結局来年も青学と東国が勝ち組の予感

118 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 21:54:01.86 ID:Cux88DWap.net
山口の微妙臭は都大路で2年連続インパクト残せてないのが大きい
今年どれだけやれるかね

119 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 22:00:01.98 ID:tzpY7Mnlp.net
>>117
スカウトは強いが、駅伝が弱い。

120 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 22:02:31.12 ID:tibTvUBad.net
>>116
当国当てた人っぽい人が山口は東国だって言ってたよ
普通に考えたら一年の頃から直接指導してる酒井監督だけど、どうなるかわからんね

121 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 22:23:29.37 ID:5CDE3ddi0.net
佐藤→森下→塩出→緒方→山口 ロードだと力関係はこんな感じかな。

122 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 22:27:23.52 ID:F9Qvjce0r.net
>>116
法政大学ファンです。
東洋大学進路スレ(IDワッチョイなし)
で東京国際的中率100%の、違うの人と違う人
が東京国際有力と述べています。
御報告

123 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 22:43:17.99 ID:YB9RpMew0.net
世代トップタイムの選手が東国とか情勢変わり過ぎだろ
東洋ファンじゃないけど、なんか普通に東洋に行って欲しいわ
東国には申し訳ないが、東国が箱根も優勝したらなんか好まん

124 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 22:51:45.31 ID:MKvyEkeJ0.net
靴も進化してるし、佐藤には高岡を超えて洛南の最高傑作になって欲しいもんだね。まぁ箱根で活躍すれば、知名度だけならすぐ勝ててしまうけど、実力の面でもね。

125 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 23:02:15.90 ID:evPrEmLj0.net
いやあ山口君は東洋でしょ。
東国の監督が接触してました。はい、それが?だよ。
接触とかだったらもう1年の時から東洋の酒井監督が接触してるし指導してるわ。

126 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 23:06:00.80 ID:Cux88DWap.net
そんな事言い出したら1年から創価の合宿に参加してるけどな

127 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 23:09:10.93 ID:qTwv6O1Sp.net
山口もロード弱いしどこでもいいや今のところ佐藤の一人勝ち

128 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 23:12:14.94 ID:gN0MXGMy0.net
早大は?
一応ルートあるでしょ

129 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 23:15:00.82 ID:chvfo50c0.net
今の状況で早稲田行くのはチャレンジャーすぎるだろ

130 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 23:25:40.18 ID:F9Qvjce0r.net
>>122
前スレにて、山口は東洋確定してたらしいが、
石田に時間取れれ、逃げられたと述べているね
。真相は勿論わからない。
東洋大学は本来来るであろう、各高校と
東京国際大学と被っているのが、一番気がかり!
と東洋大学進路スレで述べているね!

131 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 23:30:27.89 ID:E8pUrTAy0.net
まさか、東洋が東国より格下になっちまうなんて思いもしなかったな

132 :スポーツ好きさん :2021/01/26(火) 23:45:46.37 ID:DjZBkT7f0.net
今年の快進撃を見て結局創価に落ち着くというオチ

133 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 00:12:14.40 ID:3mtsJdti0.net
吉居も都大路は撃沈してるから分からんよ。

134 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 00:56:49.38 ID:FoMGu0Vhp.net
箱根も撃沈してましたね

135 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 00:59:05.00 ID:ivSUgDa9p.net
>>120
断定はしてないでしょ
あくまでそういう噂って感じじゃなかったか

136 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 01:39:05.43 ID:VhS8BuG6r.net
日本選手権出た選手は皆駄目だったけど
毎年11月末?にやってたっけ?
一ヶ月じゃ疲労回復しないのか

137 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 01:47:02.96 ID:2A44N1FBa.net
塩尻が27分台出したあともダメだったし一ヶ月前にトラックのスピード優先してたらダメなんだろう
派手に記録出してた明治や中央もシード落としたし

138 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 02:36:22.57 ID:vxF8zFowd.net
>>136
日体池田が好走したくらい

139 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 03:45:24.49 ID:P51699YDr.net
予選会も箱根も1年生から出られる優良大学
中央
大東
明治
日大
山梨
筑波
立教
慶應
専修
亜細亜
中学
城西
上武
拓殖

140 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 05:24:31.15 ID:akU7B2b80.net
>>130
石田の東洋は4月に決めたと石田がインタビューで答えてるから
その話は嘘だな

141 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 07:26:45.82 ID:uxVDN88oM.net
それまでは青学と悩んでたんかな

142 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 07:48:04.22 ID:F9ELSjqWr.net
上武のユニが日本一カッコいいよな

143 :スポーツ好きさん:2021/01/27(水) 08:51:39.84 ID:Ip10AleSs
えっ!!

144 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 09:36:38.40 ID:E9LciIN30.net
学連でしかもう見れないのが残念

145 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 10:09:27.87 ID:VSWNreQp0.net
山梨頑張ってほしい
山早時代から見ているからプルシアンブルーが
強くないと何か物足りない

東京国際にとって変わられた感があるもんなぁ

146 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 11:00:23.44 ID:RuaclCby0.net
学石には、山口もいるが菅野も優秀だ。このレベルだと大学もそうだが
実業団に行った時のことも考えておく必要がある。そう考えると、実業団
の指導者に経験があり、育成には定評がある東国と創価に行く方が
良い判断だ。

147 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 11:17:09.35 ID:LAAgl9VO0.net
WとかCとかMとかは時代遅れ。もっとカッコいいデザイン頼むは。

148 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 11:33:07.98 ID:TSzcpnfpp.net
創価はタレントとかが隠してるのが気持ち悪いやましくないなら堂々とテレビでも発信したらいいのに

149 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 12:09:54.86 ID:MwVTI9i10.net
>>148
やましいから隠してるんじゃなくて不利益を被るからだろ。
新木優子だって幸福の科学の信者だし。

150 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 12:15:24.79 ID:FRRPJDqn0.net
大東文化大学と亜細亜大学のユニは一緒に見えるが、どっちもかっこいいな
1位上武
2位大東文化
3位亜細亜
4位帝京
5位順天堂

なんか最近のギザギザした新興校のユニは嫌いだわ
上武は襷含めてカッコいいし、大東文化は鮮やかさと襷のライトグリーンは全大学1栄える
これだけで入部する価値あるわ
まだ箱根狙えるし、自分がレギュラーなりやすいからおすすめ

151 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 12:18:06.81 ID:0XLTmXVad.net
柏原以降にハマったにわかなもんで上武とか大東とか亜細亜は負けてるイメージが強すぎてかっこよく見えない
極端だけど東国の前のユニフォームはダサいなあと思ってたけど今のユニフォームはかっこよく見える

152 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 12:34:20.14 ID:VjzflHa4d.net
大東強かった時代知ってるやつってもうジジイしかいないんちゃう

153 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 12:54:46.44 ID:yaO1FkMcM.net
奈良修の時代?

154 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 12:55:29.94 ID:yaO1FkMcM.net
奈良修って流通経済大の監督になってたのか知らなかった

155 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 12:56:38.33 ID:VjzflHa4d.net
大東もうスレもないやん

156 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 12:56:43.28 ID:UjagF0rdr.net
>>151
今井紫根後期時代や96年とか知ってたら、順天堂とか中央もカッコイイぞ。
82回の亜細亜の山下拓郎の逆転とか神だった。
2004年の頃まで大東文化大学は優勝候補だった。この年に失敗して落ちてしまったが。

>>152
今年度で30になるな。
上武はまあNo.1、黒銀の襷は良い。
大東は1区スタートに居るかどうかで全然華やかさが違うから必須。

今の亜細亜は俺はあまりに好かない。
なんだよあの小文字aの字体って思う
東洋は09年10年頃はハマった。鉄紺って擽られたね。在学時代が全盛期だった。
腕に書き物する頃から、ちょっとな...って思ったが。
だが、青学と東洋が全日本で競ってるときは、なんかカッコよかった両方。
東海は絶対前の方がいい。
また復活の筑波と被るからいいかw

個人的には
黒系→上武
緑橙系→大東
青系→神奈川
赤系→中央

法政はユニフォームというか、茶髪とかグラサン、ネックレスが揃ってしっくりくるw
神奈川カッコよくない?プラウドブルーだっけ。
派手さでいったら中学も悪くない。
てか久しぶりに中学と大東が居ないから今年の一区暗すぎるだろ

157 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 13:40:43.63 ID:sEkAUcen0.net
石田4月に東洋決めたなんて記事あったっけ…?

158 :スポーツ好きさん :2021/01/27(水) 13:58:35.55 ID:pqUmiEXD0.net
2-3ヶ月ぶりに来たけどまだ妄想してんのかw

総レス数 1038
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200