2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校長距離選手の進路480

1 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 20:46:24.72 ID:ex9eC9dt0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時にワッチョイ導入の為、↑を2行入れる事(1行は自動的に消えます)

前スレ
高校長距離選手の進路479
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1611378632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 20:56:31.55 ID:ZL/EWPJY0.net
■■ 東海大や他大スレを荒らす駒沢ファンの通称「関東学院君」に注意■■

以前より東海大及び進路スレで東海大に対し誹謗中傷を行う人間がいましたが
進路スレにて関東学院大学の生徒と発覚しました。
皆様ご注意ください。

高校長距離選手の進路440
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1576992336/

150.38.127.19→関東学院大学のIPアドレスと判明。
関東学院からの書き込み(抜粋,その他多数なので進路スレ440を見てください)。

東海大受験wwwwww
底辺大学受けるなら普通就職するだろwwww
さっさと東海スレ帰れよwwww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1576992336/346

そんなの知らんがな
レベルの低い東海オタ相手にしてやったんだそれだけでもありがたいと思えwwww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1576992336/357

IPアドレスより関東学院大学の人間と確定。
大学のWifi使って荒らすとはなかなかの猛者だな
ちなみに150.38.127.19で検索すると関東学院のIPだった
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1576992336/363

関東学院大学に報告する有志も登場
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1576992336/423
https://i.imgur.com/FAslcdu.jpg




https://i.imgur.com/qvIqqLs.jpg





関東学院君による駒澤大学スレ書き込み例
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1573073650/533
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1573073650/904

3 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 22:06:06.44 ID:y7FZC8WE0.net
早稲田は無い無い尽くしじゃないけれど、枠は少ない、基準は高い、学部選べない、学費は出ない、寮費も出ない、卒業保証ない、食事代出ない、国民期待は高い、シード権落ち許されない、監督の名前聞いたことない、スカウトしない、希望者少ない、大学当局の理解がない、合宿所4人部屋おまけに入寮できるの40名、合宿中止にコロナで慎重だけは他大の倍、ときたもんだ!

4 :スポーツ好きさん:2021/02/28(日) 09:55:43.05 ID:1VsjYLOvA
26日は、早稲田の一般入試の発表だな。
正規合格は定員の3〜4倍の人数を発表し、
ほとんどが国立に抜けて行く。
10日に1次繰り上げ発表があり、その下が合格する。
しかし、国立2次合格発表後そのほとんどが国立に抜けて行く。
19日に2次繰り上げの発表があり、その後電話で繰上げがある。
実際に入学するのは、偏差値よりはるか下の人。

5 :スポーツ好きさん :2021/02/28(日) 10:47:46.46 ID:zGOVbNpea.net
>>3 うっせーな。予選会大学の明治よりよっぽどマシ。
どうせお前早稲田落ち明治のパターンだろ。

6 :スポーツ好きさん :2021/02/28(日) 14:17:37.16 ID:DDP7/8IY0.net
洛南の佐藤は東海らしい
瀧川がかなり接近している

7 :スポーツ好きさん :2021/02/28(日) 15:34:19.27 ID:Z2B6nx610.net
佐藤は、この代のNO1だから、早稲田がTA砲ぶっ放してくるべや。TA砲だと学費免許になるし。何と言っても早稲田の肩書がいい。

8 :スポーツ好きさん :2021/02/28(日) 15:36:36.94 ID:iVFllvzQ0.net
TA砲は世界レベルの実績必要やん
あんの?

9 :スポーツ好きさん :2021/02/28(日) 15:42:01.98 ID:jLReedFu0.net
まぁこのレベルなら学歴とか気にするとは思えんけどね、
行きたい学校に行き学びたい指導者から学び、入りたい企業で走ればいい

10 :スポーツ好きさん :2021/02/28(日) 15:47:11.86 ID:iLWr2FdGd.net
洛南佐藤は学歴なんか気にしないだろ
そもそも陸上で入るんだから
自分が強くなれる成長出来る場所を選ぶでしょ
早稲田は選ばないと思うな

11 :スポーツ好きさん :2021/02/28(日) 15:59:54.24 ID:9sr7ZKknp.net
スポーツ課じゃ夜学と同じだから、政経に入れてくれたら早稲田選ぶかな、ただ政経入ったら駅伝は引退。

12 :スポーツ好きさん :2021/02/28(日) 17:14:07.20 ID:f8tITSv20.net
洛南佐藤は東海に行く気がする

俺の勘

13 :スポーツ好きさん :2021/02/28(日) 17:25:01.35 ID:cAriDHCU0.net
三浦のあそこまでの進化みたら、普通は順天堂でしょ?
選手揃ってるし、雰囲気良いし

14 :スポーツ好きさん :2021/02/28(日) 17:27:05.94 ID:K9GqBltL0.net
>>5
こいつは早稲田、明治両校を荒らしているエセワセ

15 :スポーツ好きさん :2021/02/28(日) 17:50:21.66 ID:QqAA7cYMd.net
>>13
佐藤は三浦を越える怪物だから順大では無理だな

16 :スポーツ好きさん :2021/02/28(日) 17:51:30.01 ID:U8xvXlBYa.net
国学院がいいな
佐藤は

17 :スポーツ好きさん :2021/02/28(日) 18:04:26.27 ID:8f/7cKmO0.net
>>6
どこの大学も接近してると思うぞ

18 :スポーツ好きさん :2021/02/28(日) 18:20:29.99 ID:46CxSxiV0.net
優秀なやつはどこへ行っても運次第で成長する。指導者の影響なんて誤差程度。メディアが勝手に結果論であの指導者のここがすごかったって美談を言ってるだけ。

19 :スポーツ好きさん :2021/02/28(日) 18:41:01.68 ID:tsshieIir.net
佐藤 洛南 東海大学☆

20 :スポーツ好きさん :2021/02/28(日) 18:58:33.12 ID:VWG+oOiB0.net
スポーツ課じゃ夜学と同じだから、政経に入れてくれたら早稲田選ぶかな、ただ政経入ったら駅伝は引退。

今年のスポ推出身者の就職先をどこか調べましょうか
学部は関係なく超一流会社に入社できるよ

総レス数 262
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200