2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校長距離選手の進路480

1 :スポーツ好きさん :2021/02/27(土) 20:46:24.72 ID:ex9eC9dt0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時にワッチョイ導入の為、↑を2行入れる事(1行は自動的に消えます)

前スレ
高校長距離選手の進路479
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1611378632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

54 :スポーツ好きさん :2021/03/02(火) 20:48:17.86 ID:N+P9Cos20.net
>>52
21位 駒沢大学. 29,179 - 2,071 ;20位 14.1 ;  .28,825 ;   354 =101.2%

駒沢 悲惨だな
前年4割(40%)も減らして、

隔年の今年に
わずか、1%しか戻せないなんて。
箱根は無意味かー

55 :スポーツ好きさん :2021/03/02(火) 21:26:08.93 ID:yzEB8ZGp0.net
>>54
アホか。他よりましだわ。

56 :スポーツ好きさん :2021/03/02(火) 21:49:26.28 ID:+1yV35g60.net
そら駒澤にスポーツじゃなくて行ってるやつなんて碌なもんじゃないだろ

57 :スポーツ好きさん :2021/03/02(火) 23:52:39.07 ID:UHYgyMIj0.net
>>56
駒澤で6でないならそれ以下の大学は価値無しになっちゃうな
まぁ実際世間的評価はどうなんか知らんけど

58 :スポーツ好きさん :2021/03/04(木) 10:39:03.72 ID:ZQwuN3xG0.net
>>54
首都圏私立が軒並み減らしている中で凄いことなんだけど…

59 :スポーツ好きさん :2021/03/04(木) 17:12:52.54 ID:F7mg4J2VM.net
駒澤は>>56みたいな低脳児はマグレでも受からないからなwwwww

60 :スポーツ好きさん :2021/03/04(木) 19:39:00.71 ID:PH7whCsj0.net
>>59
早稲田やすまんなw2日前のコメントにいちいちレスするとかイライラしすぎで草

61 :スポーツ好きさん :2021/03/04(木) 20:36:34.61 ID:ZUPt9sx/0.net
拓殖の44.8%大丈夫かw

62 :スポーツ好きさん :2021/03/04(木) 21:03:16.63 ID:LDwvbfVjr.net
《戦前の大学数え歌 》
1つとせ人は見かけによらぬ者ナンパはる奴は拓大生そいつは豪気だね豪気だね
2つとせ二目とみられぬおかめでも窓から顔だす日大生(ポンダイ)そいつは豪気だね豪気だね
3つとせ見れば逆立ちしたくなる座布団帽子の早大生そいつは豪気だね豪気だね
4つとせ夜の夜中に飛び起きて勉強する奴は東大生そいつは豪気だね豪気だね
5つとせいつも神田でたたき売りバイトする奴は明大生
6つとせむかむかするよなかっこしてウインクする奴は慶大生
7つとせなにもしないで卒業して世に出て恥かく法大生
8つとせ破れタオルでほおかぶり肥たご担ぐは農大生
9つとせくどくあるよなカッコして濡れ手で儲ける中大生
10とせとうと出ました女子大生亭主尻引く御茶ノ水
11とせ十字架背おってけんかするキリスト泣
かせの立大生

高校長距離選手、駅伝伝統校「拓大、日大、早大、明大、慶大、法大、農大、中大、立大」に入学してね。

63 :スポーツ好きさん :2021/03/04(木) 21:29:08.17 ID:XZ70OHrQa.net
>>60
ニートバレバレwww
悔しかったら証拠出してみろwww
できるわけないわなwww
真性の低脳児www

64 :スポーツ好きさん :2021/03/04(木) 21:37:58.87 ID:PH7whCsj0.net
>>63
人を馬鹿にするのは結構だけど、君はそんな上等な経歴をお持ちで?

65 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 06:17:14.29 ID:+zAhOpt+0.net
>>62
拓大、日大はない

66 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 08:25:31.89 ID:qrM/x4Sya.net
誰か今年の進路まとめたのありますか?

67 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 08:26:15.15 ID:+JGdcBF8a.net
>>44
尊敬している兄貴があれだけスターになったからまあ行けるなら行くわな
父親トヨタで安泰だからコロナ不況下の札束攻撃でも転ばないし

68 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 08:35:28.10 ID:83w76XGT0.net
今年の上位しか知らない
100位くらいまでまとめて貼って欲しいな

69 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 08:54:38.05 ID:qrM/x4Sya.net
芝浦大スカウトよくないか?
誰か貼って欲しい。
ってか何故スカウトがいいのか?

70 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 10:20:59.37 ID:vWPN1mAjd.net
Kが抜けてNT、AG、TYが続く
M、W、Cは御愁傷様炸裂
まだ決めてないのもいるから変動あるだろうけどKの勢い止まらないかも

71 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 10:42:55.28 ID:sPV57EYHd.net
National Tokyo

72 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 10:43:54.05 ID:sPV57EYHd.net
NTってなんや

73 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 10:57:45.10 ID:zMH616GxM.net
日本体育大学

74 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 11:06:16.44 ID:t9CS95up0.net
駒澤一強
NTって何処?日体大か?
青学、東洋も良い
明治、早稲田、中央は御愁傷様か?

75 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 11:11:14.37 ID:ifjUG/Orx.net
Kって箱根と全日本まぁ多少富士通の影響?
Wが個人的に気になるご愁傷様って
これから巻き返すこともある?

76 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 11:11:25.74 ID:sPV57EYHd.net
へーーー日体すごいやん

77 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 11:17:02.92 ID:JtRG6KqUd.net
67ってイニシャルの人ですか?本物だったら期待できるけど
一強といっても何だかんだ最後には平等に近いくらいにばらけるよね

78 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 11:27:21.79 ID:sPV57EYHd.net
まぁ都合のいいのだけ信じるわ
どうせ冬にならんとわからんし

79 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 12:17:34.69 ID:Op02rLmkd.net
>>70
ガセ乙
今頃そんなにわかるわけないだろ

80 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 12:19:12.63 ID:8r3IfyaHp.net
お、書き込み増えてるということはしゅんくん復活?
新アカウントも特定してるからね

81 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 12:26:57.21 ID:AN5f79QGp.net
吉居弟は、兄さんと一緒に春休みとかはアメリカで練習するのかな?

82 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 13:27:57.61 ID:KIO30Cfad.net
そういや去年の同時期に伊藤駒澤鉄板だったらしい

83 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 13:28:46.60 ID:KIO30Cfad.net
噂なんてそんなもんです

84 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 13:32:01.52 ID:8r3IfyaHp.net
鉄板笑

85 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 13:58:56.40 ID:nRNkwdxV0.net
日体大はNSSU Nippon Sport Science University
と表記されるらしい 

86 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 14:09:31.83 ID:+JGdcBF8a.net
>>85
何でJapanじゃないんだ
割とマジで
日大がNihonはまあ分かるが

87 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 14:54:59.95 ID:1F8QmKoWd.net
>>77
別人

88 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 16:17:46.33 ID:OHSItLpC0.net
MとCが負け組はないよ来年も
勝ちではない可能性はあるけど

89 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 16:18:27.04 ID:8r3IfyaHp.net
明治は森下
中央は吉居がほぼ確だもんね

90 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 17:49:39.63 ID:AN5f79QGp.net
森下って明治なんだ。
てっきり中央だと思った。
塩出は青学なんだろうな。

91 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 18:06:26.09 ID:cBhBnucwp.net
吉居と森下それぞれ確保したとこが負け組なわけないわな
むしろ、その一人確保だけでも勝ち組

92 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 18:12:04.94 ID:Ze0o5b7cp.net
>>62
豪気だね途中から飽きるな

93 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 18:22:48.89 ID:ifjUG/Orx.net
この時期に吉居森下は確実なの?
そもそも全て妄想だよね
吉居が中央
世羅だから森下明治塩出青学
市船だから緒方が駒澤って予想は1番簡単

94 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 18:30:15.69 ID:8r3IfyaHp.net
吉居は100%
ここから怪我しようが断ることはないと思う
森下は明治優勢で駒澤の可能性が僅かにあるというところ
秋には分かると思うのでお楽しみに

95 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 18:34:58.82 ID:lLWvl7lSd.net
>>89
明治は吉川

96 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 18:39:03.48 ID:+ExEYfJIH.net
森下くん、明治にきてくれるのか。単純に嬉しいな。
今イチの成績なのに、毎年いい選手がよく来てくれる。感謝。

97 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 19:25:59.47 ID:ifjUG/Orx.net
まぁ吉居中央は既定路線か
逆に他大に行く方がびっくりだしな
森下が明治優勢ってのも信憑性あるな
それっぽく感じてしまう笑
まぁ今の段階では話し半分だな

98 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 20:50:46.74 ID:i8rqBSAra.net
森下、明治オタの発言か

99 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 21:02:25.76 ID:8r3IfyaHp.net
しゅん君即刻鍵かけてるやんw
ほんまキモいわ

100 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 22:04:43.78 ID:dvuqw1Gp0.net
>>82
そもそも伊藤駒澤のソースは駒澤関係者が
鈴木芽吹に話しかけていた時隣にいたとゆうだけだと思う。田村サンも言った覚えないよ。と言っているし
何処で確定になったのか?

101 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 22:28:21.16 ID:rMA7ix640.net
ところで学法石川の山口は東洋なの東国なの創価なの?

102 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 22:37:51.22 ID:8UrNZc1A0.net
早稲田のスポバカ選抜
去年に続いて今年も超絶 好調

野球は中京大中京 東邦 山梨学院から
ラグビーは世代最強NO8サトケン獲得
去年獲得の最強SOヤンキー伊藤も別格
他大学圧倒 大爆発 無敵 これが早稲田だ

紀平梨花も早稲田が獲得
早稲田は日本代表そのものだ
オマエら分かってるんか?コラッw

103 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 23:04:44.80 ID:sRq2KDtQp.net
>>102
母校は最近アホだらけ悲しい。

104 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 01:30:54.43 ID:Oo1hTiER0.net
>>101
全部違う。

105 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 03:23:07.65 ID:BwjGCRbP0.net
>>102
スポーツから将棋囲碁まで一芸で取ってるから、
最近の早大はアホが増えたな。

106 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 09:42:07.24 ID:5jDFOZIsp.net
>>104
そうなの?

107 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 10:04:36.75 ID:5qLCckJyp.net
自演じゃないのなら簡単に詐欺に引っ掛かりそうなアホなのか

108 :スポーツ好きさん:2021/03/06(土) 11:11:25.71 ID:sd8qjhEJt
>>96
明治に入るのは、箱根で勝とうと思って入る人間は少なく、
明治に入って大学生活を謳歌したいと思う人間が多数。
駒澤のような仏教修行の一環としての部活があるところと
戦えるはずがない。

109 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 12:44:52.75 ID:5jDFOZIsp.net
進路スレなんて、誰もが勝手に言い放題なのをわかりきった上で聞いてるのに、
「簡単に詐欺に引っ掛かりそうなアホなのか」か……笑

110 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 13:08:20.90 ID:5qLCckJyp.net
それ聞く意味あるのか
何故聞こうと思ったのか教えてくれよ

111 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 19:46:19.49 ID:5jDFOZIsp.net
いや、だから東洋東国創価じゃないならどこなのか?って

112 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 21:18:07.95 ID:uVWAQlGFd.net
>>111
創価→東洋濃厚→東国濃厚→東国じゃなくて立教だった→上野学石出禁(今ここ)

113 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 21:35:20.96 ID:JErJ0RYA0.net
洛南の佐藤が一つ抜けてるとしては、次は吉居弟と森下ってかんじ?

114 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 21:40:31.78 ID:5jDFOZIsp.net
>>112
そうそうw
そういうのもネタとして楽しいじゃん

115 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 21:52:17.28 ID:yv5l4cVex.net
>>113
高校駅伝の結果みたら佐藤吉居森下やね
上伊那の山川もロード強そう
後はこの1年でどれくらい伸びるか

116 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 21:54:46.09 ID:Y5DHF76P0.net
東国がすごいらしい

117 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 22:33:51.39 ID:5jDFOZIsp.net
>>115
トラックの主要レースでも直接対決見たいもんだな

118 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 23:18:19.40 ID:I+6vhyuz0.net
東国、城西、創価、中央学院、上武は場所すら分からん。山梨学院は分かる。
他の箱根出場大学も分かる。

119 :スポーツ好きさん :2021/03/07(日) 07:34:45.19 ID:v/Dm1AiJ0.net
>>115
溜池 山田 忘れてるぞ

120 :スポーツ好きさん :2021/03/07(日) 10:10:30.59 ID:YL60nAQ0a.net
城西ファンのツイッターからの拾い物だけど、他大のもあるとどの様な選手を伸ばすのが上手いか分かりやすい。

過去10年の学年エースの高校ベスト

14:04村山(明成)
14:52西岡(松山工業)
14:34菊地(岩倉)
14:28菅(松山工業)
14:35金子(坂戸西)
14:51荻久保(三郷工技)
14:43菊地(作新学院)
14:14砂岡(聖望学園)
14:33藤井(名経大高蔵)
(14:24山本・開志国際)
(14:42野村・美祢青陵)

平均14:33

城西の場合は非強豪校のエース格を育成するのが上手いのが分かる。

121 :スポーツ好きさん :2021/03/07(日) 10:32:57.92 ID:/Xfopjld0.net
逆に言うと、ドラ1育てるの下手ってことだぞ。

122 :スポーツ好きさん :2021/03/07(日) 20:33:41.77 ID:dHFUNgkha.net
>>96
来ないよ

123 :スポーツ好きさん :2021/03/07(日) 20:51:23.94 ID:aJAezDmcM.net
荻久保高校はこんなもんだったんだね

124 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 07:06:33.70 ID:3LzbGC4e0.net
荻久保はドラ1だっなのかな?

125 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 08:42:31.31 ID:pYIk99jJ0.net
>>116
金のばらまき方がな

126 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 09:36:34.49 ID:Nlz73hVBa.net
>>124
その世代は倉敷の中谷が14.15でトップ。他に戦力になった選手だと西嶋が14.36、中原が14.42の高校ベスト。
荻久保は、駅伝の県予選は連合チームで1区走って区間20番台の完全な無名選手みたい。
やはり城西の課題は上でも言われてるけど、持ちタイムトップで入ってきた選手の育成だね。

127 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 09:48:21.82 ID:Xjx+r1yya.net
育成で言えばやっぱ帝京だと思うよ。
あのメンツで4年連続シードはめちゃすご。
今回の箱根も高校ベスト10秒台1名、20秒台2名、30秒台4名、40秒台3名。
5区区間賞細谷と9区3位の橋本は高校ベスト40秒台。

128 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 11:15:43.79 ID:1pxunENcd.net
後は國學院だね
14:36.38 藤木 宏太 北海道栄
14:36.81 浦野 雄平 富山商業
14:45.89 殿地 琢朗 益田清風
14:46.20 土方 英和 埼玉栄
14:47.92 木付 琳  大分東明
ここ最近の選手だけど凄い伸びてる

129 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 12:29:36.52 ID:hT3HnXWqd.net
>>127
帝京はいい選手に化けるな
毎年びっくりする選手が出てくる。今年は細谷かな、来年の山が楽しみだ

130 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 12:46:52.47 ID:wY7Nt3EMd.net
0秒台〜20秒台は半端な選手が多くて、30秒以上の選手は伸び代豊富な感じなのかもな
前者を多く取る明治や中央辺りがコケがちだし、
法政とかも10秒、20秒台の選手が伸びずに終わることが多い

131 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 16:39:34.83 ID:3LzbGC4e0.net
>>126
ありがとうございます!

132 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 16:43:13.98 ID:EgoGDDbd0.net
>>128
嘘かと思ったらマジだった
何やこれ

133 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 17:31:39.25 ID:W1XBxg+Gx.net
1区 藤木宏太 14:36.38
2区 中西大翔 14:05.72
3区 臼井健太 14:36.17
4区 河東寛大 14:52.19
5区 殿地琢朗 14:45.89
6区 島崎慎愛 14:33.19
7区 徳備大輔 14:52.19
8区 伊地知賢造14:43.97
9区 高嶌凌也 14:34.65
10区 木付 琳 14:47.92
調べてみたら國學院の今年箱根走った高校時代のベストタイム、3年連続シード獲得と前回出雲王者。選手の見る目が凄いと思った。
去年卒業した浦野土方青木も凄い伸びてる

134 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 19:02:35.24 ID:9K16TbG20.net
とはいっても、育成力NO.1は創価ってところに落ち着いちゃうんでしょ

135 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 19:25:15.54 ID:YA4YTwi/0.net
でも國學院は育成型チームからスカウト型に変わった訳だから、これからはシード獲るのは当然で優勝争いに絡まないとおかしいって事になるな

136 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 19:35:10.14 ID:ZrgO4xwka.net
創価は14分台後半から15分台でも3年になりと戦力になるからね
今年もそうなりそうな選手が出てきたし

137 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 19:45:27.48 ID:EgoGDDbd0.net
國學院は野球部もスカウト微妙で入学後に伸びてるから、別の要因とかあるんじゃね?

138 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 20:11:14.43 ID:qC5hNrgB0.net
森下は明治でなく、中央でオッケー?

139 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 20:16:25.52 ID:OWTeR30Y0.net
ところで法信はどうしたのかね?

140 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 20:18:23.35 ID:6DmfgVvv0.net
東海は育成ダメー!

141 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 20:28:07.74 ID:LmXS9BkS0.net
>>138 明治でしょ

142 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 20:33:13.13 ID:Ir/NmT/m0.net
そこそこの選手を一流にするプロセスと一流の選手を超一流にするのが同じかは分からんけどね。

143 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 20:40:29.46 ID:mMKMZxNg0.net
>>141
爆笑

144 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 20:49:39.96 ID:6h6PaJnqM.net
浦野は高3でタイムが伸びて、その時から他校も手を出し始めたけど、最初に声を掛けてくれた國學院を選んだみたいな話をしてたな

145 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 20:53:38.89 ID:KjGCL6WQa.net
そもそも浦野は中学校や高1の時は世代トップクラスだったって意外と知られていないのか

146 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 20:55:07.40 ID:Ir/NmT/m0.net
土方君は地元一緒だったけど怪我で走ったとこほぼ見なかったな。県駅伝くらいかな。とにかく館沢君中村君がすごかった

147 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 20:57:21.20 ID:1BeIPKowd.net
>>138
明治ではない

148 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 21:00:39.98 ID:LseeAl/vd.net
>>128
たしかに國學院すごいな!

149 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 21:17:17.84 ID:LmXS9BkS0.net
明治です。

150 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 21:38:29.42 ID:JvwZSN170.net
明治にも帝京や國學院に匹敵する育成力があれば優勝争いできるはずなんだけどな 獲得人数が少し少ないようだけど
中央も似たようなもんだけど

151 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 21:49:55.75 ID:O2xTwwgf0.net
今回中央のスポ推19人って凄まじいな

152 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 21:58:46.57 ID:WZ1Yd9JH0.net
>>150
逆に、帝京あたりがエリート獲ってもこれまでと同じようには伸ばせないと思う
叩き上げでそこそこにするのと、エリートを超一流にするのはまた違うからね

153 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 22:20:00.44 ID:pC8hY9vB0.net
>>145
世代じゃない、県でだよ。

154 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 22:20:32.02 ID:pC8hY9vB0.net
>>140
ダメなイメージは明治でしょ。まぁ、東海もか

総レス数 262
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200