2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田大学競走部 vol.460

1 :スポーツ好きさん :2021/04/10(土) 16:15:19.98 ID:QzYVN1eR0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■早稲田大学競走部HP
http://www.waseda-ac.org/
■早稲田大学競走部公式アカウント(ツイッター)
https://twitter.com/Waseda_Kyoso/
■早稲田スポーツ新聞会
http://wasedasports.com/
https://twitter.com/waseda_sports/
■早稲田大学駅伝サポートクラブ
http://www.wesc.info

次スレを立てる際には
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行目にコピペして二行並べてください

前スレ
早稲田大学競走部 vol.459
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1613144091/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

307 :スポーツ好きさん :2021/04/18(日) 17:40:08.82 ID:0nPM++G9d.net
>>306
はいはいちんこちんこ

308 :スポーツ好きさん :2021/04/18(日) 17:45:34.78 ID:Wo+ogSP00.net
>>306
千明より辻のが強いって!?
さすがにその力関係は無理がある

309 :スポーツ好きさん :2021/04/18(日) 17:53:43.13 ID:D9hB/LoRr.net
ちょっと頭おかしいのが湧いてるな
いつもの内容無い書き込みしてるやつ相手しないほうが良いよ

310 :スポーツ好きさん :2021/04/18(日) 18:05:33.39 ID:wjovez9ZM.net
鈴木は?

311 :スポーツ好きさん :2021/04/18(日) 18:25:41.53 ID:B9J9Aev4d.net
底上げが図れてるのは収穫。山口、創士、小指はこれから上げていけばいい。トラックシーズン、駅伝シーズンともに楽しみが多くなってきました。

312 :スポーツ好きさん :2021/04/18(日) 18:25:49.42 ID:0nPM++G9d.net
立教の斉藤は13.51の選手だな

313 :スポーツ好きさん :2021/04/18(日) 18:26:48.16 ID:XkO7emNH0.net
今年の千明はやりそうだな
今までで一番順調に感じる

314 :スポーツ好きさん :2021/04/18(日) 18:33:15.87 ID:yPLBLEl40.net
今年は全体的に順調ですね。
今のところ、主力で音沙汰ないのは鈴木、小指、山口辺りでしょうか。
今は焦る必要は全くないので、特に気にしてい
ませんが。

315 :スポーツ好きさん :2021/04/18(日) 18:35:35.39 ID:CZT8c8i9d.net
>>303
それは十分わかった上で言ってるんだが
持ちタイム考えたら悪条件でも14分30秒はかかりすぎ
せめて千明から秒差で来ないと

316 :スポーツ好きさん :2021/04/18(日) 18:36:53.48 ID:FjgtvRGG0.net
千明は春夏頑張って秋に故障してるから今年は気をつけてくれ

317 :スポーツ好きさん :2021/04/18(日) 18:37:35.88 ID:gQ5XsYy80.net
>>315
千明4年
辻 2年

318 :スポーツ好きさん :2021/04/18(日) 18:43:45.58 ID:gQ5XsYy80.net
ずっといい状態で走れる訳が無い
関カレにしっかり合わしてくれたらいい

319 :スポーツ好きさん :2021/04/18(日) 19:06:19.98 ID:CZT8c8i9d.net
>>317
だから?

320 :スポーツ好きさん :2021/04/18(日) 19:27:39.42 ID:FSExScMT0.net
一回の大会の結果で色々いってもしょうがないでしょ。駅伝でブレーキしたとかならまだわかるけど。どんな人間だって調子悪かったり、体調悪い時はある

321 :スポーツ好きさん :2021/04/18(日) 19:31:40.86 ID:CZT8c8i9d.net
>>320
うんだからそこは否定してないよ
でも今日悪かったのは事実だから

これから調子を上げていけばいい

322 :スポーツ好きさん :2021/04/18(日) 19:32:41.21 ID:xSnyCLFM0.net
辻は早稲田記録会飛ばしているから、軽い故障明けでしょう。シーズン初戦としては
こんなものでしょう。

323 :スポーツ好きさん :2021/04/18(日) 20:37:36.82 ID:S1pnec+Qr.net
>>314
昨年度のレギュラー3人が行方不明というのはヤバいだろ

324 :スポーツ好きさん :2021/04/18(日) 21:15:04.36 ID:SNrQ7Oj9x.net
>>323
他が順調なので、何もヤバくない。
三冠に向けて、良い流れが出来てる。

325 :スポーツ好きさん :2021/04/18(日) 21:27:37.79 ID:FjgtvRGG0.net
山口鈴木はロード派だしトラックシーズンはどうでもいいだろ
トラック派の小指は何やってんだと思うが他の選手が育ってるし十分に替えがきく

326 :スポーツ好きさん :2021/04/18(日) 22:18:45.55 ID:bnePOrfUd.net
スタミナ型の向井が14:10で走っているのは地味に大きな進歩である

327 :スポーツ好きさん :2021/04/18(日) 22:26:41.07 ID:3THqp2t7a.net
来月の関東インカレで行方不明の選手の動向も掴めるでしょ
ベストメンバーを普通に組むと以下の通りだろうからここから漏れる選手は怪我か不調

1500 半澤柳本石塚
3000sc 菖蒲諸冨北村
5000 井川小指伊藤(中谷)
10000 中谷太田辻
ハーフ 千明鈴木山口

328 :スポーツ好きさん :2021/04/18(日) 23:57:08.57 ID:xwdu7m9q0.net
2021年のシーズンベスト(1500〜):(2021年4月18日現在:あくまで自己調べ)

■1500m
 千明龍之佑:3分47秒79
 菖蒲 敦司:3分49秒51
 諸冨 湧 :3分51秒90
 石塚 陽士:3分53秒42 更新
 安田 博登:3分53秒44
 半澤 黎斗:3分55秒56 更新
 向井 悠介:3分57秒64
 白井 航平:3分59秒56
 茂木 凜平:4分03秒43
上記以外は不出走

■5000m
 菖蒲 敦司:13分55秒50 更新
 中谷 雄飛:13分56秒81
 太田 直希:13分57秒14
 佐藤 航希:13分59秒96 更新
 太田 直希:14分03秒00 更新
 伊藤 大志:14分08秒47 更新
 向井 悠介:14分11秒48 更新
 河合 陽平:14分17秒07 更新
 千明龍之佑:14分17秒34 更新
 茂木 凜平:14分17秒92 更新
 安田 博登:14分29秒54 更新
 室伏 祐吾:14分30秒91
 中山 遥稀:14分33秒74 更新
 辻  文哉:14分34秒23 更新
 伊福 陽太:14分48秒97 更新
 和田 悠都:14分54秒51 更新
 白井 航平:15分34秒93
上記以外は不出走

■3000SC
 諸冨 湧 :8分55秒55 更新
 北村 光 :9分11秒49 更新
上記以外は不出走

第54回東京六大学対校陸上競技大会、第1回早稲田大学競技会の結果反映

329 :スポーツ好きさん :2021/04/19(月) 00:01:33.39 ID:sstUvs7hr.net
>>328
半澤は高校時代の方が早い

330 :スポーツ好きさん :2021/04/19(月) 00:25:40.78 ID:lg+Md+jt0.net
1500 半澤柳本石塚
3000sc 菖蒲諸冨北村
5000 千明小指伊藤
10000 中谷太田井川
ハーフ 鈴木山口辻

こうだな

331 :スポーツ好きさん :2021/04/19(月) 00:35:31.84 ID:5BZMjtbZ0.net
2021年3月30日現在の2021年関カレ1500m以上の標準突破選手(多分)

記録有効期間は、2020年1月1日(火)より、2021年5月5日(火)
参加標準記録は2021年度版
https://www.kgrr.org/event/2021/kgrr/100ic/100ic_hyouzyun.pdf

■1500m
 A標準:千明、半澤、柳本、菖蒲、石塚
 B標準:諸冨、安田

■5000m
 A標準:中谷、千明、太田、山口、半澤、井川、小指、安田、菖蒲、北村、辻、諸富、佐藤、伊藤、石塚
 B標準:室伏、向井、河合、茂木、柳本

■10000m
 A標準:中谷、千明、太田、山口、室伏、半澤、井川、鈴木、辻、菖蒲、北村
 B標準:河合、向井、小指、佐藤、柳本、伊藤

■ハーフ
 10000m標準:中谷、千明、太田、山口、室伏、半澤、向井、茂木、河合、井川、鈴木、
          小指、辻、菖蒲、柳本、北村、佐藤、伊藤
 ハーフ標準   :中谷、千明、太田、山口、辻

■3000mSC
 A標準:北村、諸富
 B標準:

第54回東京六大学対校陸上競技大会、第1回早稲田大学競技会の結果反映

332 :スポーツ好きさん :2021/04/19(月) 00:54:04.98 ID:Czrhd1jKa.net
千明は万全で記録会出たら27分55秒、13分35秒くらいは普通に出せそう

333 :スポーツ好きさん :2021/04/19(月) 01:00:00.76 ID:GgjF5mOfd.net
中谷か井川の少なくとも1人は2つ走るだろ
その方が点取れるし

334 :スポーツ好きさん :2021/04/19(月) 06:52:52.74 ID:B4QNgUsId.net
昨日は、辻が最初の400を63秒、1000を2分47秒で引いてスローな展開にしなかったおかげで、千明は3000以降独走できた。
チーム戦としては良かったと思う。

335 :スポーツ好きさん :2021/04/19(月) 10:32:14.64 ID:RmQnt2ug0.net
上位10人平均
5000mが13:49、10000mが28:36
ってやばい水準だな

まぁハーフの64:40ってのは敢えて触れないがw

336 :スポーツ好きさん :2021/04/19(月) 10:35:58.56 ID:RmQnt2ug0.net
てか上位20枚平均でも13:59だな
暗黒時代なら向井河合室伏茂木がエース扱いだな

337 :スポーツ好きさん :2021/04/19(月) 11:34:19.46 ID:CrRFEbbba.net
シューズ補正を一周1秒としても過去と比較したらかなり強いんじゃないか?

338 :スポーツ好きさん :2021/04/19(月) 12:18:43.21 ID:qZosR9Csa.net
>>337
だからこそ今年は3冠を狙うんだよ

339 :スポーツ好きさん :2021/04/19(月) 15:09:12.25 ID:7Zh07w9V0.net
>>335
ハーフは去年機会がなくて走ってないし
記録があるのがこの前の強風の学生ハーフと
気温が高くてやばかった箱根予選会だよね

10000の平均は、千明、小指、辻、伊藤あたりが
28分台で走ればさらに上がるね

340 :スポーツ好きさん :2021/04/19(月) 18:06:29.54 ID:DGFgjkZi0.net
出雲は今年やるかなぁ。微妙な気がするなぁ。やって欲しいけどね。

341 :スポーツ好きさん :2021/04/19(月) 18:46:31.91 ID:MML3RYz3p.net
出雲市長は駅伝にあまり関心なさそうだから、去年みたくまた中止するかもね

342 :スポーツ好きさん :2021/04/19(月) 19:05:23.90 ID:9PtIolRVa.net
>>339
トップ10平均が28分30秒切りしている駒澤も石川酒井はタイムもっと出せるだろうしトップ10外に花崎佃あたりもいる
そう考えると28分20秒代前半に行かないと駒澤より上にいかないのか

凄い時代になったな、、

343 :スポーツ好きさん :2021/04/19(月) 19:19:21.99 ID:GxhEWLR20.net
5/5
札幌マラソンフェスティバル

ハーフ 向井 山口 鈴木 河合
10000 千明 辻 伊藤

344 :スポーツ好きさん :2021/04/19(月) 20:11:00.14 ID:MML3RYz3p.net
>>343
山口と鈴木は怪我明けのお試しか
千明、辻、伊藤は28分台ノルマだな

345 :スポーツ好きさん :2021/04/19(月) 20:13:43.41 ID:c5fnPOIY0.net
>>343
ハーフ組はインカレ含めてハーフ2本になっちゃうけどみんな走るのかな

346 :スポーツ好きさん :2021/04/19(月) 21:26:09.50 ID:6OcnrDTM0.net
日本選手権10000に中谷、直希、井川がエントリー

347 :スポーツ好きさん :2021/04/19(月) 21:30:59.09 ID:7Zh07w9V0.net
3人ともA組だね 
先頭についていってほしい 楽しみだ

348 :スポーツ好きさん :2021/04/20(火) 08:14:42.34 ID:t5o5rnro0.net
66分〜67分でtraningの一環だよ。

349 :スポーツ好きさん :2021/04/20(火) 12:16:50.01 ID:o/H8lYMpr.net
関カレ考えると札幌はそこまで合わせないだろうな

350 :スポーツ好きさん :2021/04/20(火) 12:34:03.72 ID:v08Dxlvnd.net
>>340
オリンピックと甲子園次第のような気がする。
両方やれば、「コロナからの復興」という言葉に政治家は弱いと思うんで、やる可能性がかなり上がると見ている。

351 :スポーツ好きさん :2021/04/20(火) 13:10:58.01 ID:KKu9X1gyd.net
ハーフは去年予選会走った大学が平均高いだけだろ
時勢も考えずに早稲田はハーフはタイムがって奴はとんでもなく頭悪いな

352 :スポーツ好きさん :2021/04/20(火) 17:16:33.20 ID:l/TEBzhn0.net
>>351
そりゃあ早稲田アンチは低学歴の嫉妬なんだから、頭も悪いさ

353 :スポーツ好きさん :2021/04/20(火) 17:37:21.22 ID:T4Q9kHjtd.net
鈴木と山口復帰か、よしよし
小指が心配だが選手層は有り余るくらいいるので焦る必要なし

354 :スポーツ好きさん :2021/04/20(火) 17:58:47.66 ID:nG7Mz1hNM.net
有り余るほどいねえよタコ

355 :スポーツ好きさん :2021/04/20(火) 19:00:46.65 ID:T4Q9kHjtd.net
>>354
じゃあお前はハゲタコな

356 :スポーツ好きさん :2021/04/20(火) 19:19:06.07 ID:l/TEBzhn0.net
>>355
小指なしでも戦えるってのはアホやろ。

357 :スポーツ好きさん :2021/04/20(火) 19:47:52.17 ID:EXyydeymp.net
>>351
334だけど、そんなことわかってんだよ
消えろ

358 :スポーツ好きさん :2021/04/20(火) 20:38:38.92 ID:dUawCLXR0.net
小指は能力高そうだな
スピードタイプかと思ってたけどハーフも問題なさそうだし
怪我なく練習できれば28分半とかで走れそう
てか13:41なら28分半は切れるか

359 :スポーツ好きさん :2021/04/20(火) 23:14:39.07 ID:kwyFFtYxa.net
そりゃ、5000m13分41秒で走るスピードランナーで箱根も9区4位なんだから能力高いに決まってるでしょ
小指の最大の敵は怪我

360 :スポーツ好きさん :2021/04/21(水) 07:01:14.04 ID:ux9w+d+QH.net
そして最大の敵に負けているのが何とも

361 :スポーツ好きさん :2021/04/21(水) 07:11:45.95 ID:wYzo7I+B0.net
辻菖蒲佐藤が出てきて諸富も復活してきたから箱根経験者といえど小指も頑張らないと次は無いな

362 :スポーツ好きさん:2021/04/21(水) 12:31:45.58 ID:ZbkhbhVcN
>>351
お前国語を小学校からやり直せ。

363 :スポーツ好きさん :2021/04/21(水) 12:10:55.74 ID:mvrY8Hwn0.net
辻-井川-伊藤-鈴木-諸冨
北村-山口-千明-太田-中谷
中谷世代抜けた後も戦えると自信持たせるためにもこれくらい大胆な配置でもいい

364 :スポーツ好きさん :2021/04/21(水) 12:46:49.84 ID:F9pOtQdn0.net
>>363
よくねーよw

365 :スポーツ好きさん :2021/04/21(水) 15:54:48.27 ID:e0l+mbJs0.net
スカウトについて、

洛南や佐久みたいな早稲田の指定校推薦があるレベルの学校には、漏れなく政経の手形配るべきやな。

そのレベルの高校なら政経の価値がわかるだろうし、断らないやろ。親が引き止めるはず。

これでスカウト改善するだろ。

366 :スポーツ好きさん :2021/04/21(水) 16:02:19.43 ID:DbkwqGcA0.net
田中愛児が許さんだろうな。

367 :スポーツ好きさん :2021/04/21(水) 17:07:33.75 ID:emsWuWm30.net
洛南は今年、競走部に政経と文学部の二人が指定校推薦で入った。洛南は原則運動部の生徒に早稲田の指定校推薦枠を与えているので、競争相手であるバレーボール、バスケットボールに成績優秀者が少なければ、今年みたいに二人競走部に指定校推薦で入っても不思議では無い。

368 :スポーツ好きさん :2021/04/21(水) 17:57:52.26 ID:HHfHrLnE0.net
洛南の陸上部からは指定校で昨年、一昨年も2名ずつ入学。
昨年は池淵と諸富、一昨年は入部しなかったが石井と角。
学部も政経、法、商、文とかなり門戸が広い。この流れは是非とも継続してほしいもの。

369 :スポーツ好きさん :2021/04/21(水) 19:28:57.36 ID:F4eGWveKp.net
今の高3で推薦基準満たしてるのって1年次国体入賞組と去年の代替大会の入賞者くらい?

370 :スポーツ好きさん :2021/04/21(水) 21:29:26.44 ID:e0l+mbJs0.net
>>368

とりあえず各校ドラ1は政経で頼むわ、って感じだな。

371 :スポーツ好きさん :2021/04/21(水) 21:43:38.98 ID:Dgxcs1Pfp.net
たかが駅伝の為に安売りしなくていい。

372 :スポーツ好きさん :2021/04/21(水) 22:19:00.04 ID:KdtUX/Y20.net
そんな大層なもんじゃないだろw

373 :スポーツ好きさん :2021/04/21(水) 23:56:03.53 ID:V8AYe3pC0.net
政経の安売りはやめるべき。

最近の学生は慶應に対して劣等感を持っている人が散見されるが、少なくともこの数十年単位で見るならば、政経•法を中心に私学の最高峰であるのは事実。因みに昨年の駿台の偏差値で言えば、政経と社学、慶應経済が一番上のランクだった。

374 :スポーツ好きさん :2021/04/22(木) 00:00:11.00 ID:PLo1gC++p.net
慶應生は正月早々、2日間もテレビに釘付けになるほど暇ではないと言っていた。2日間の為に裏口させる必要はない。私学の最高峰を守って欲しい。又その学力があるのが走るから応援する。

375 :スポーツ好きさん :2021/04/22(木) 01:24:34.52 ID:lY4Wpxh70.net
>>374
慶應なんてセッ◯に忙しいだけだろ

376 :スポーツ好きさん :2021/04/22(木) 05:43:31.22 ID:geNSUcQva.net
慶應・早稲田の順位が逆転した理由は? 「社会人から評価される大学」ランキング  2021.4.21 08:00
https://dot.asahi.com/dot/photoarticle/2021041900060.html

377 :スポーツ好きさん :2021/04/22(木) 17:39:01.89 ID:VmbRVFrU0.net
指定校推薦は学業成績優秀者という原則があるので、内申書成績が良くないとダメ。ただ早稲田
側からコース等の制限は無いからスポーツクラスでも内申書成績が抜群で洛南側が推薦すればOK。

378 :スポーツ好きさん :2021/04/22(木) 18:30:51.73 ID:OhIWzFqLa.net
井川が日本選手権の次の日に延岡で10000メートルを走る事になってるけどどうするんだろう

379 :スポーツ好きさん :2021/04/22(木) 18:41:37.61 ID:VTeYxQE1r.net
日本選手権に出れなかったら延岡にでるつもりだったんじゃないかな

380 :スポーツ好きさん :2021/04/22(木) 19:06:06.13 ID:EbHx7NSHa.net
田澤も出るみたいだからどうせなら日本選手権で三人とも30秒を切って田澤をぶっちぎってほしい

381 :スポーツ好きさん :2021/04/22(木) 20:52:48.50 ID:xKpEta0ua.net
>>373

じゃあ、
佐久のエースには政経で文句ないだろ。
これなら安売りじゃない。

学費タダじゃないんだからそれぐらいすべきだよ。

382 :スポーツ好きさん :2021/04/22(木) 22:12:16.97 ID:biORBudR0.net
洛南佐藤くらいの実績があるなら政経&学費無料でもいいくらいだ。
それ以上の価値を早稲田にもたらしてくれる

383 :スポーツ好きさん :2021/04/23(金) 00:51:18.79 ID:28Wz6ljoa.net
100%ありえないから
諦めなさい

384 :スポーツ好きさん :2021/04/23(金) 06:18:37.72 ID:WDWY/54d0.net
>>343
札幌か…
現地もだけど、それ以上に往復の公共交通機関利用には気を付けてくれ

385 :スポーツ好きさん :2021/04/23(金) 06:21:01.47 ID:WDWY/54d0.net
>>374
それは妬みですから

386 :スポーツ好きさん :2021/04/23(金) 12:13:48.67 ID:O7j4qps5d.net
半澤と安田と向井の覚醒はいつですか?

387 :スポーツ好きさん :2021/04/23(金) 12:53:46.27 ID:JqL4rJQ20.net
>>382

それな。
使い切れないならTA枠とかスポ推枠とか要らんやろ。
どうしても欲しい人材には、黙って政経手形渡しとけや、って話。
佐藤なら来るやろ。

政経出して断られたら納得する。

388 :スポーツ好きさん :2021/04/23(金) 13:39:24.00 ID:OQHBOHr8M.net
TA枠は箱根のためにあるんとちゃうぞ

389 :スポーツ好きさん :2021/04/23(金) 14:29:56.68 ID:sikLptvWa.net
>>388
箱根の為じゃなかったらなんのためにTAを使って長距離選手入れるの?

390 :スポーツ好きさん :2021/04/23(金) 17:21:47.64 ID:y6mRAXny0.net
>>389
そもそも箱根のためにTAは使えない

391 :スポーツ好きさん :2021/04/23(金) 18:28:36.06 ID:sikLptvWa.net
>>390
その理由がわからないから聞いてるんだけど

392 :スポーツ好きさん :2021/04/23(金) 18:38:37.35 ID:0gnkfrPDM.net
>>391
「スポーツ科学に強い関心を持ち、オリンピックや世界選手権等、国際舞台での活躍を期待できる、優れた潜在能力をもつアスリート」のため

箱根なんて国内ローカル大会のためじゃない

393 :スポーツ好きさん :2021/04/23(金) 18:50:44.89 ID:QXbahnUgr.net
そもそもTA合格者は部に所属しなくてもよいしね

394 :スポーツ好きさん :2021/04/23(金) 19:53:01.02 ID:2BSRvP0a0.net
>>392 そんなの建前だろ。今の日本で箱根以上に大学の名をアピールできる大会はない

395 :スポーツ好きさん :2021/04/23(金) 20:22:25.23 ID:sikLptvWa.net
>>392
国際舞台での活躍を期待できる優れた潜在能力を持ちアスリートって箱根を走りたくてどこかの大学に入ってるんだから別に早稲田がTAが取って走らせても問題ないと思うんだけどどうなの?
遠藤日向が箱根を走りたかったかは別として箱根を走る気がなければ遠藤日向みたいに直接実業団に行けばいいんだし

396 :スポーツ好きさん :2021/04/23(金) 20:46:56.64 ID:JqL4rJQ20.net
遠藤にも政経出せばよかったんや。
箱根に出るかは別にして、世代を代表する選手は早稲田やないとアカン。
早稲田は陸連の盟主。

397 :スポーツ好きさん :2021/04/23(金) 20:49:29.65 ID:Mt0IrOPo0.net
あんまりこういう言い方したくないけど、陸上一筋で陸上で食っていくことを目標にしてる高校生がそこまで政経に惹かれるのかね?
箱根が目標で一般就職希望のやつが政経志望するなら分かるけどさ

398 :スポーツ好きさん :2021/04/23(金) 21:21:43.99 ID:PFrpr2maa.net
>>394
早稲田大学が箱根で大学名をアピールする必要ある?

399 :スポーツ好きさん :2021/04/23(金) 21:25:26.29 ID:PFrpr2maa.net
スポーツで目立ちすぎるとバッシングされる大学もある。
同じことをやっても明治や青学では叩かれないけど、早稲田では叩かれることがある。

OBでもなく大学に何の関係もないけど早稲田スポーツのファンって人は、
スポーツさえ強ければよく、大学なんてどうでもいい(よく知らない)から、
「推薦増やせ(ラグビー板では「外国人入れろ」も)」とか「政経に(スポ科以外に)入れろ」とか無茶なことを言う。

400 :スポーツ好きさん :2021/04/23(金) 21:51:05.11 ID:G2xsw+E10.net
三ヶ島から本キャンまで1時間かかることすら知らないんだろうなと

401 :スポーツ好きさん :2021/04/23(金) 22:53:00.79 ID:6Ad1y5FNd.net
>>398
ある

402 :スポーツ好きさん :2021/04/23(金) 23:49:18.57 ID:4vw0J3Lur.net
北村と諸富はリカレでずに織田記念かな
関西は行かないかもね

403 :スポーツ好きさん :2021/04/24(土) 05:31:20.65 ID:DpgWr9Ba0.net
>>402
諸冨

404 :スポーツ好きさん :2021/04/24(土) 08:41:34.24 ID:ej1flW4M0.net
>>398 あるに決まってんだろ。それに箱根勝てばOB、OGからの寄付金も増えるぞ

405 :スポーツ好きさん :2021/04/24(土) 08:46:15.05 ID:ykurAiuta.net
>>398

そらそうよ。
1号車や解説も瀬古、ナベと早稲田枠で牛耳ってるわけなんやから、世間の皆様に『早稲田中心に回ってる』のアピールは必要よ。

巨人と一緒よ。

406 :スポーツ好きさん :2021/04/24(土) 09:39:41.23 ID:iDRfiBcCr.net
GGN中止か
残念

総レス数 1003
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200