2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田大学競走部 vol.460

1 :スポーツ好きさん :2021/04/10(土) 16:15:19.98 ID:QzYVN1eR0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■早稲田大学競走部HP
http://www.waseda-ac.org/
■早稲田大学競走部公式アカウント(ツイッター)
https://twitter.com/Waseda_Kyoso/
■早稲田スポーツ新聞会
http://wasedasports.com/
https://twitter.com/waseda_sports/
■早稲田大学駅伝サポートクラブ
http://www.wesc.info

次スレを立てる際には
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行目にコピペして二行並べてください

前スレ
早稲田大学競走部 vol.459
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1613144091/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

40 :スポーツ好きさん :2021/04/10(土) 21:46:31.78 ID:WMNCMh0i0.net
出雲
井川ー千明ー太田ー伊藤ー小指ー中谷

全日本
伊藤ー井川ー中谷ー千明ー小指ー山口ー太田ー鈴木

箱根
中谷ー井川ー太田ー鈴木ー千明
北村ー伊藤ー辻ー小指ー山口

41 :スポーツ好きさん :2021/04/10(土) 21:50:59.32 ID:rcKoJt8n0.net
>>40
出雲も全日本も井川アンカーで鉄板

42 :スポーツ好きさん :2021/04/10(土) 21:52:05.09 ID:LjtHg6GM0.net
この選手層なら中谷は出雲、箱根は一区をハイペースにしてくれる役でいい気が笑

43 :スポーツ好きさん :2021/04/10(土) 21:52:51.57 ID:w6K36jLO0.net
ここまで来たら早く田澤に先着してる井川を見たいのお

44 :スポーツ好きさん :2021/04/10(土) 21:53:56.15 ID:2LIvui4Od.net
辻ー中谷ー伊藤ー鈴木ー千明
北村ー井川ー太田ー小指ー山口
復路優勝

45 :スポーツ好きさん :2021/04/10(土) 22:03:58.62 ID:XtlJHl1ea.net
27分台3人かー、充実してきたな

46 :スポーツ好きさん :2021/04/10(土) 22:27:09.54 ID:DnuhVZ3w0.net
井川は27分台の力はあると思っていましたが、この時期にサクッと出す辺りが心強いですね。
来年の箱根は鈴木との2区争いを期待してます。
プラス小指の3年トリオで2〜4区を担い、中谷と太田は復路で総合優勝を決定づける区間賞!というのが現時点での希望です。

47 :スポーツ好きさん :2021/04/10(土) 23:11:44.05 ID:1RVm9uupr.net
小指かな
次に27分台に近いのは

48 :スポーツ好きさん :2021/04/10(土) 23:15:39.65 ID:LjtHg6GM0.net
なんか箱根の結果で創士の株上がりまくってるけどさすがに二区13位>四区3位だよ。メンバーが違いすぎる。直希は2’50/kmで権太坂まで走ってる。創士はここまでつっこめるとは思えない。

49 :スポーツ好きさん :2021/04/10(土) 23:24:09.34 ID:zRZdmdH7p.net
さすがに本気で鈴木の方が強いと思ってる人は少ないんじゃないか
そもそも太田は日本選手権の疲労がある中での走りだからね

50 :スポーツ好きさん :2021/04/10(土) 23:28:57.76 ID:1RVm9uupr.net
鈴木は今年しっかり走れるかねえ
昨年度は箱根以外は全くもって期待外れの1年になってしまったからな

51 :スポーツ好きさん :2021/04/10(土) 23:39:21.49 ID:WMNCMh0i0.net
選手なんて調子の良い時もあればそうでもない時もあるよ
ずっとピーク保てるやつなんていない

52 :スポーツ好きさん :2021/04/10(土) 23:55:10.06 ID:YE+hX5C20.net
このメンバーなのに創士を無理に往路に持ってくる必要ないよね

53 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 00:00:14.10 ID:/fNMlz7C0.net
>>52
4区ならむしろありなのでは?

54 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 00:29:56.54 ID:LxCHNU/E0.net
>>52
好走経験あるし最後の坂をビルドアップ型で早く走れる創士をあえて外す理由はなくない?
出雲全日本で区間賞取ったりしたら別だけど

55 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 00:36:30.18 ID:DH8CE/Y90.net
>>49
いやー、来年は鈴木2区みたいなコメントよく見るからさー

56 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 00:50:28.55 ID:mJE0c1MD0.net
>>54
もちろん順当なら往路だけど、もし創士が復路に回ったとしても、往路手薄になるわけでもなく、十分に強力布陣組めるってこと!

57 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 00:59:39.00 ID:DH8CE/Y90.net
創士はマイペースで走るのが得意だから元々復路向きだと思う。後半でも登りでも強いから8区とか向いてそう

58 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 01:38:08.21 ID:UfRySGDg0.net
2021年のシーズンベスト(1500〜):(2021年4月11日現在:あくまで自己調べ)

■10000m
 井川 龍人:27分59秒74 更新
 中谷 雄飛:28分06秒33 更新
 太田 直希:28分53秒07 更新
 向井 悠介:30分19秒26

上記以外は不出走

日本学連10000m記録会の結果反映
次は来週の六大かな

59 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 01:40:11.10 ID:nF21siAE0.net
>>52
鈴木往路にしないなら中谷太田井川千明とあと一人誰?

60 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 01:56:31.51 ID:UfRySGDg0.net
■2021年4月18日
第54回東京六大学対抗陸上競技大会
http://keio-tf.org/wp-content/uploads/2021/03/3bd4c343379a726c199cec405e059cc9.pdf
1500m
 半澤、蝟{、石塚
5000m
 千明、鈴木、辻
3000mSC
 北村、菖蒲、諸
今年は長距離のOPの予定は無い
例年通りなら2人が出走

■2021年4月25日
第69回兵庫リレーカーニバル
https://www.jaaf.or.jp/files/competition/document/1543-4.pdf
 男子2000mSC
  北村、諸冨

■2021年5月4日
ゴールデンゲームズinのべおか
http://ggn.goldengames.jp/2021/21ggn/e/indexSTL.html
 男子5000m
 決勝E組
  千明
 決勝D組
  井川

4月17日に第1回早稲田大学競技会の予定はあるけどほんとにやるんかな

61 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 01:57:26.45 ID:UfRySGDg0.net
訂正

■2021年4月18日
第54回東京六大学対抗陸上競技大会
http://keio-tf.org/wp-content/uploads/2021/03/3bd4c343379a726c199cec405e059cc9.pdf
1500m
 半澤、蝟{、石塚
5000m
 千明、鈴木、辻
3000mSC
 北村、菖蒲、諸冨

62 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 05:29:09.42 ID:KyqxME6d0.net
中谷太田千明井川鈴木辻から往路が出ると思うよ
小指もいいけど怪我がちだからとりまこの6人

63 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 06:03:22.76 ID:CVPPP1Dc0.net
しかし、中谷と井川は順調なのに、太田はどうしたんだろうね。

64 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 07:39:15.31 ID:iJX+sgqW0.net
井川は仕上がってないこの時期に27分台というのが素晴らしい

65 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 08:05:25.22 ID:Nulnygar0.net
とはいえやっぱり駒澤青山あたりは強いな
駒澤は5区の鈴木が28分フラットだし他も粒揃い
青山も層が厚いし、鶴川若林が40秒台前半か
現3、4年が卒業したら全くチャンスないからマジで今年が勝負だな

66 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 09:24:01.81 ID:GdGXXGrB0.net
辻-井川-中谷-千明-湧富
北村-太田-鈴木-小指-菖蒲か佐藤

つぇーなw

67 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 09:52:30.33 ID:37nRKVvra.net
>>66
湧富ってw

68 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 10:00:42.23 ID:5coroClR0.net
世代トップクラスの選手の育成も証明出来るようになってリクルート上向けばいいんだけどね

奨学金など経済面で大学が支援出来るようになったら鶴川レベルの選手って入ってくれてたのかな

あとは千明が学生トップクラスの選手になれば最高だね

69 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 10:05:05.29 ID:FMXWnQJYd.net
千明が5区やる気になってるなら千明でよいだろ
諸富は再来年力つけてから登ってくれ
来年の箱根は千載一遇のチャンス
往路は全ふりがセオリー
下手に主力を復路に回す必要なし
復路メンバーもそれなりに今の早稲田は強い

70 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 10:11:51.35 ID:GdGXXGrB0.net
辻辻-井川-中谷-鈴木-千明
北村-太田-湧富-小指-菖蒲か佐藤

つおいなw

71 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 10:36:00.57 ID:ng+QDPyYa.net
湧富とか書いてるアンチは死ねよ

72 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 10:45:20.00 ID:h1nBqaTw0.net
取り敢えず、四年と三年に三本柱が居るのが大きい気がします。
中谷、太田、千明
井川、創士、小指

で、ここに、山口、辻、佐藤、菖蒲、諸富、スーパールーキー伊藤が居て、山下りは北村が居ます。

怪我やピーキング次第では、3大駅伝全てに、優勝争いに絡めそうです。

楽しみですね。

個人的には、半澤信者なので、半澤にも頑張ってほしいですが
・・・

73 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 10:46:52.47 ID:eLzM/+5Ur.net
今年は菖蒲がトラックシーズンの出だし良さそうだから楽しみ

74 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 10:54:51.35 ID:af8M9S3j0.net
昨日洛南佐藤が1500で高校歴代2位を出したことで半澤と石塚が上位にいたこと初めて知ったわ

75 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 12:06:12.90 ID:joOd9TmZa.net
六大学の前日の17日にも早大競技会あるから六大学のエントリーメンバー以外はこっちかな

76 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 12:36:37.68 ID:vB7+Bij+0.net
井川の27分台突入みて千明と山口が燃えとるな。

77 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 12:38:49.43 ID:jg8Ix0IOM.net
中谷はとうとうチーム内でもトップ取れなくなったんだな

78 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 12:47:29.75 ID:K8doOhrSa.net
井川は磨けばまだまだ輝ける。
素材は一級品だからな。

79 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 13:54:08.42 ID:8ng9D9V/0.net
これからも早稲田は世代一位だけは獲らんとあかん!石田はTA砲ぶっ放しても獲るべきだったんや。来年は、山口より佐藤だ!

80 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 14:04:44.83 ID:NW7IYvked.net
中谷ー井川ー太田ー鈴木ー千明
北村ー伊藤ー辻ー小指ー山口

半澤、室伏、佐藤、菖蒲、諸冨、石塚

往路優勝

81 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 14:10:59.06 ID:DH8CE/Y90.net
早稲田の勝ちを見てなさすぎてこのメンバーでも往路優勝できる気がしなくなってしまった。

82 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 14:45:44.49 ID:KyqxME6d0.net
>>81
だから出雲と全日本で勝ちグセをつけておきたいところ

83 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 14:49:17.48 ID:DH8CE/Y90.net
>>82出雲は東国が留学生2人使うか問題とそもそも開催されるか問題があるな

84 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 14:55:38.30 ID:nF21siAE0.net
>>80
完璧な配置

85 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 14:56:00.20 ID:CVPPP1Dc0.net
Twitterで、千明「4人目になります」と
先のことは知らないが、今のメンバーで三冠もあるのではないかと思った

86 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 15:01:56.69 ID:RHoOhoSya.net
前の3冠の時って、出雲全日本は優勝候補筆頭だったの?

箱根は東洋と一騎打ちの雰囲気だったけど

87 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 16:03:29.92 ID:ckMggHbp0.net
>>86
断然。箱根で柏原をどうするかだけだった

88 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 16:17:46.64 ID:LxCHNU/E0.net
井川-小指-直希-辻-伊藤-中谷

辻-井川-中谷-千明-伊藤-小指-直希-創士

辻-直希-井川-中谷-千明
北村-伊藤-創士-小指-山口

本当に層はかなり厚くなってきた
控えは半澤室伏向井菖蒲諸冨石塚かな
佐藤が復活すればもっと層厚くなるしレギュラー争いも分からなくなるんだけどなー

89 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 18:02:24.36 ID:RKd4tKPpa.net
全日本の7区8区と箱根の中谷太田と5区をどうするか
全日本は前回の田澤の走りなど見ていたら、中谷と井川で7区8区に持ってこないと戦えない気がする
箱根は前回の中谷太田は日本選手権の影響で仕方ないという感じだったけど、この二人が往路で区間賞かそれに近い所で走らないと優勝は難しいと思う

90 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 18:13:01.12 ID:DH8CE/Y90.net
7は創士でしょ。

91 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 18:57:17.13 ID:3H8g37cFd.net
選手層厚くなったなぁ
井川のスピードは魅力だし箱根でも1区で使いたいけどね

92 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 20:14:13.95 ID:DP5yZEUGM.net
出雲も全日本も中谷は2区でしょ
ここがアンカーと並んでエース揃いのきつい区間

93 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 20:18:45.30 ID:DH8CE/Y90.net
出雲2はないw

94 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 20:21:21.70 ID:YCARf+Vj0.net
全日本は1区辻で凌いで2区3区4区に27分台を全員置いて
5区に小指 6区に伊藤石塚菖蒲山口で1番良さそうな人を置いて 7区鈴木 8区千明
とか良さそう
辻 井川 中谷 太田 小指 ○○ 鈴木 千明

95 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 20:55:54.34 ID:g+ld4gbM0.net
27分台3人居る世代って他大だったらどの世代なの?

96 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 20:58:31.87 ID:g+ld4gbM0.net
>>95
失礼
早稲田が初っぽいわ

97 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 21:01:27.13 ID:LANEYaG3r.net
今年は1年生2年生次第だろうね
特に2年生

98 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 21:02:40.56 ID:LANEYaG3r.net
27分台は2人が設楽兄弟の東洋と昨年度の早稲田だけ
3人はもちろん初めて

99 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 21:16:03.41 ID:S8yYdaVC0.net
学生27分台は数年に一人いるかどうかの超スーパーエリートだったからな
今までの常識が通用しない時代の先頭を突き進んでいる早稲田競走部
ビッグタイトルが何か欲しい

100 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 21:46:02.47 ID:iJX+sgqW0.net
井川が次の目標は27分30秒と言ってるな
頼もしい

101 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 21:54:14.81 ID:LS5z6aWRa.net
>>94
去年同様2区〜4区で抜け出す作戦にしても、駒澤が78区芽吹田澤と考えると現状の鈴木千明じゃちょっと弱い気もするんだよなぁ
全日本時点の序列は分からないけどチームベスト3のうち2枚は残したい

102 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 22:08:44.61 ID:Nulnygar0.net
全日本は区間によって距離が違うから7、8区に強い選手残すべき
ただこの前のハーフ見ても必ずしも中谷がハーフでも一番強いとは限らなそうだね
トラックなら中谷井川太田でもハーフなら千明鈴木かもしれん
あとは辻が長いの強そうだけどどうなんだろ

103 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 22:16:03.76 ID:KCcc24Xv0.net
全日本
小指ー井川ー千明ー創士ー辻ー山口ー中谷ー直希

104 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 22:23:09.63 ID:IdLar1mTM.net
>>100
井川は3月まではトレーニングつめて無くてこのタイムでしょ
これから仕上げて行けばもっと速くなるって本人が一番分かってるんだろね

105 :スポーツ好きさん :2021/04/11(日) 22:46:24.13 ID:XmnBsW8ca.net
全日本
辻ー千明ー中谷ー太田ー伊藤ー菖蒲ー鈴木ー井川
山口室伏半澤小指佐藤諸富
山口はシンスピリット次第で走れるかどうか決まる
室伏半澤はロードの伸び次第
小指はその日の気温次第
佐藤諸富は純粋な実力の伸び次第
北村は箱根に専念
各それぞれの次第が抜ければかなり変わるかもしれないけど

106 :スポーツ好きさん :2021/04/12(月) 01:24:05.85 ID:TSiWY9tb0.net
出雲
中谷ー千明ー太田ー伊藤ー小指ー井川

全日本
伊藤ー太田ー中谷ー鈴木ー小指ー山口ー井川ー千明

箱根
中谷ー井川ー太田ー鈴木ー千明
北村ー伊藤ー辻ー小指ー山口

今期は井川をエースとして考えていく

107 :スポーツ好きさん :2021/04/12(月) 10:42:34.43 ID:BwIaghaD0.net
>>100
どこで言っているの?

108 :スポーツ好きさん :2021/04/12(月) 10:42:51.11 ID:ON8YR2Z60.net
出雲も全日本も勝ちに行くなら最終区は井川しかない
田澤より先にタスキを井川に渡すことが絶対条件になるが井川以外だと去年の名取のようになりかねん

109 :スポーツ好きさん :2021/04/12(月) 10:42:53.79 ID:AAO8840h0.net
●優勝狙いの博打オーダー

?ー井川ー中谷ー鈴木ー千明
北村ー伊藤ー小指ー太田ー山口

?は辻、菖蒲などが候補者

110 :スポーツ好きさん :2021/04/12(月) 12:14:03.81 ID:0+0wjQFld.net
そのオーダーのどこが博打なのか
辻、菖蒲たちで1区を秒差で乗り切らないと優勝争いなんて無理

111 :スポーツ好きさん :2021/04/12(月) 13:20:19.47 ID:TSiWY9tb0.net
最近の1区考えたら無理でしょ
それに相楽は必ず毎回1区はエースクラス

112 :スポーツ好きさん :2021/04/12(月) 14:08:56.72 ID:IsQxUfAEM.net
バネ入りシューズの影響でスリム&スタミナ型よりパワー&スピード型の方が強くなってきてるな
井川はこの時代の流れにのってさらに強くなっていきそう

113 :スポーツ好きさん :2021/04/12(月) 15:43:28.69 ID:SgcQC/LLa.net
中谷2区でいい


井川ー中谷ー太田ー鈴木ー千明
北村ー辻ー諸富ー小指ー山口

114 :スポーツ好きさん :2021/04/12(月) 18:03:10.38 ID:kpd7IiRjM.net
2年生の成長によるかなあ
2年生に1区任せられれば理想的なんだけど

115 :スポーツ好きさん :2021/04/12(月) 18:10:19.88 ID:dftUpf1U0.net
早大競技会のメンバー出たな
個人的には佐藤の5000が楽しみ

116 :スポーツ好きさん :2021/04/12(月) 19:45:47.06 ID:GFfg0t5Dr.net
早稲田競技会は今回も明治が参加してくれるみたいだね
となるといつものメンバーだと城西もかな

117 :スポーツ好きさん :2021/04/12(月) 21:59:38.64 ID:6vqK53BO0.net
井川3月に月間700q走破してたみたいだから
脚を作り直してたのかな。

118 :スポーツ好きさん :2021/04/13(火) 00:55:28.28 ID:uFIZIrxa0.net
>>116
城西は出ない
今回出るのは慶應早稲田立教法政明治東大

119 :スポーツ好きさん :2021/04/13(火) 05:43:56.58 ID:hkPi9BLHa.net
それ六大学では

120 :スポーツ好きさん :2021/04/13(火) 18:48:49.85 ID:Apo98sb0a.net
前の優勝の時の5区猪俣って柏原に抜かれた時は仕方ないって感じでしたか?

猪俣の最後の下りで詰めてる時どんな感じだったんですか

121 :スポーツ好きさん :2021/04/13(火) 18:58:00.09 ID:zLun6iO90.net
みんな柏原に抜かれるのは仕方ないと思ってたと思う。それより東洋との差が思ったほど開かなかった時点で行けると思った。

122 :スポーツ好きさん :2021/04/13(火) 19:00:39.88 ID:vVuYi7nt0.net
3冠の時は柏原が唯一凡走した年だからな
そういう意味では運にも恵まれた
あれが本気柏原だったら挽回不可能な差がついてた

123 :スポーツ好きさん :2021/04/13(火) 19:10:54.92 ID:Apo98sb0a.net
>>122
柏原がその年怪我じゃなかったらあと40秒ほど速かったくらいですか? さすがに16分台はなさそう

124 :スポーツ好きさん :2021/04/13(火) 19:38:10.61 ID:hv04vZDo0.net
翌年16分台だしあり得たよ。柏原は上級生になってから強くはなってなかったから。

125 :スポーツ好きさん :2021/04/13(火) 19:46:03.54 ID:PYC5tvexa.net
それまでの活躍と周りからのプレッシャーからくる重圧
加えて柏原本人も5区を辞退したいと酒井監督に直訴するくらい単純にキツい23キロの山登り

3年次柏原が全ての要素をクリアして好調状態になるのは当時の状況からして絶対に無理
むしろ1時間17分台で走った柏原を讃えるべき

126 :スポーツ好きさん :2021/04/13(火) 20:13:35.15 ID:lXNzgY/pd.net
まあ柏原じゃなきゃ出場しないくらいの状態だったろうな。本当に気の毒になる環境だったからな。

127 :スポーツ好きさん :2021/04/13(火) 20:52:27.41 ID:/rL3Q11+r.net
どうだろう
あの年の高野なら1分30秒くらいあってもかわせたような気もする
あの日の高野は物凄かった
あの日だけだったけど、人生最高の走りを人生最高の日にぴったり決めてくれた
あの日の市川は悪くなかったけど完全に高野の気合いに気圧されてたし、その後の大津がさらにひどかった
おそらく大津は走れるかどうかギリギリだったんだと思う
2区も走った実績を買われて強行出場したんだろうけど、完全に器用ミスだったね

128 :スポーツ好きさん :2021/04/13(火) 22:14:12.59 ID:lXNzgY/pd.net
不安な大津に三田の突っ込みは効いたね。

129 :スポーツ好きさん :2021/04/13(火) 22:41:37.20 ID:G3SbTclZ0.net
個人的にら96回の2区の太田兄が最後のスパートで國學院と東海抜いたところ熱かった

130 :スポーツ好きさん :2021/04/13(火) 22:42:12.82 ID:G3SbTclZ0.net
↑誤字
ら×

131 :スポーツ好きさん :2021/04/13(火) 23:52:09.00 ID:M8k1QHmm0.net
>>127
大津は区間4位で区間順位は悪くなかったけど三田が区間2位でいい走りだったね
北爪が区間3位で差を詰められたけど八木が区間2位で粘って40秒残したのも大きかった

132 :スポーツ好きさん :2021/04/14(水) 01:38:27.07 ID:4yWfxyzLM.net
>>122
そんなタラレバ言ったら、早稲田も佐々木と志方がいれば言いたくなるわ

133 :スポーツ好きさん :2021/04/14(水) 01:40:53.07 ID:4yWfxyzLM.net
>>132
訂正
佐々木と志方がいれば→いればって

134 :スポーツ好きさん :2021/04/14(水) 06:33:41.34 ID:9vGn8Rffd.net
しかし、来年は2008年以来の早稲田-駒澤の優勝争いになりそうだね。2区で井川-田澤対決になればかなり胸熱だ、楽しみだ!

135 :スポーツ好きさん :2021/04/14(水) 07:28:52.73 ID:HpEBrvkNp.net
>>134
鶴川と若林入った青学も候補やろ?

136 :スポーツ好きさん :2021/04/14(水) 08:23:42.57 ID:L0yEwCiip.net
青学の距離練に耐えられればね
鶴川も若林も怪我が多い選手だから

137 :スポーツ好きさん :2021/04/14(水) 10:44:38.08 ID:ORNnX0ew0.net
>>127
大津はスタミナは問題ないけどスピードが出ない状態だったね
4年時加藤や志方、永山が7区に起用された時よりはマシな状態

138 :スポーツ好きさん :2021/04/14(水) 11:59:19.05 ID:GrE0FRuia.net
>>135
青学は岸本は箱根を走った時ほど復活してないし佐藤一世もエースと呼べるほどの実力でもないし鶴川と若林に頼らないといけないくらい選手層が薄いから箱根は5位前後になるんじゃないかな
出雲だけなら3位争いくらいは出来るだろうけどね

139 :スポーツ好きさん :2021/04/14(水) 13:26:02.17 ID:3lyeMkmE0.net
青学は復路優勝してたし強いでしょ。

140 :スポーツ好きさん :2021/04/14(水) 13:45:00.97 ID:HpEBrvkNp.net
来年は 駒澤 早稲田 創価 青山 東洋
かな?5強?それとも駒早と創青東?

総レス数 1003
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200