2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【紫紺】明治大学競走部スレPart146【前へ】

1 :2021/11/15(月) 15:06:29.06 :2023/01/11(水) 14:18:59.12 ID:z5gGYFL+0.net

明治大学HP
http://www.meiji.ac.jp/
明治大学競走部HP
http://www.meiji-kyoso.com/
明治大学競走部フェイスブック
https://www.facebook.com/MeijiKyoso/
明大スポーツHP
https://meisupo.net/

明治大学校歌・紫紺の歌
http://jtkanehira.com/1s/obs7.html
http://jtkanehira.com/1s/obs8.html

次スレを立てる際には必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行目にコピペしてください

※前スレ
【紫紺】明治大学競走部スレPart145【前へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1672719754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

224 :スポーツ好きさん :2023/01/23(月) 02:12:46.80 ID:7jx8BTsDa.net
東国に83歳の監督が来ること考えたらな、現状より悪化する可能性もあるんだよな、指導者交代は。特に明治は東国と一緒で自前の指導者いないし

225 :スポーツ好きさん :2023/01/23(月) 02:16:18.63 ID:7jx8BTsDa.net
中央の藤原監督みたいに生え抜きが進言したら大学当局も少しは思い腰を上げる気にはなるのかは
気になるところ
学費免除しかり、ケアであったり、そういうところにあまり金を掛けずにシードや広告効果を得ようとしてるのがそもそも怠慢

226 :スポーツ好きさん :2023/01/23(月) 03:45:40.90 ID:nhstVcsc0.net
そもそも監督はボランティアらしいし安田も石川も来てくんねぇだろ

227 :スポーツ好きさん :2023/01/23(月) 08:28:22.81 ID:fcuHuFfda.net
渡辺正行ー小遊三ー水谷隼ー泉里香ー川島海荷

復路お願い

228 :スポーツ好きさん (アウアウウー Saa7-4nf6 [106.146.64.213]):2023/01/23(月) 10:05:53.05 ID:WAlkq8fVa.net
<<193
藤原クラスだったら中央クビになっても引く手あまただから強気に出れたんだよ

229 :スポーツ好きさん :2023/01/23(月) 12:04:04.31 ID:S6SSegK00.net
1 13.52.18 七枝直   関大北陽 駒澤
2 13.56.88 青木丈侑 東農大二 東海
3 13.57.15 永原颯磨 佐久長聖 順天堂
4 13.57.79 山口竣平 佐久長聖 早稲田
5 13.58.73 折田壮太 須磨学園 明治青学
6 14.00.57 岡田開成 洛南 早稲田
7 14.02.11 佐藤愛斗 小林 順天堂
8 14.03.05 桑田駿介 倉敷 東海
9 14.05.93 尾熊迅斗 東京実 
10 14.06.64 徳本陽 東農大二 法政中央早稲田
11 14.07.51 松井海斗 埼玉栄 駒澤
12 14.07.75 谷本昂士郎 大牟田 青学立教
13 14.08.04 檜垣蒼   倉敷 
14 14.08.73 原田望睦 東農大二 
15 14.10.37 並川颯太 洛南 
16 14.11.15 谷中晴  帝京安積 駒澤中央
17 14.11.38 小柴裕士郎 水城 明治
18 14.11.39 安島莉玖 大垣日大 青学
19 14.11.68 池間凛斗 小林 順天堂
20 14.12.21 三宅勇希 洛北 
21 14.12.89 飯國新太 國學院久我山 中央
22 14.13.35 馬場アンジェロ光 学法石川
23 14.13.64 川原琉人 五島南
24 14.14.53 松井一   大分東明
25 14.14.78 田原琥太郎 西条農
26 14.15.13 福冨翔 須磨学園 
27 14.15.30 大濱逞真 仙台育英 中央
28 14.15.47 小河原陽琉 八千代松陰 明治青学
29 14.15.61 舩津類生 福岡一
30 14.15.79 杉浦蒼太 仙台育英
31 14.16.12 内堀勇   巨摩  東洋
32 14.16.12 小島光稀 山梨学院 青学
33 14.16.38 迎暖人 拓大一
34 14.16.51 佐々木大輝 花咲徳栄 駒澤
35 14.17.36 若林良樹 洛南 青学
36 14.17.85 桶田一翔 熊本工
37 14.17.91 大場崇義 上伊那農 駒澤
38 14.17.91 橋本昊太 滋賀学園
39 14.18.72 浦川栞伍 開新
40 14.19.10 齋藤健人 田村

230 :スポーツ好きさん :2023/01/23(月) 12:05:06.19 ID:S6SSegK00.net
41 14.19.19 藤本祐輔 小林
42 14.19.45 小野真忠 仙台育英
43 14.20.08 柏木優希 智辯カレッジ
44 14.20.60 今井悠貴 前橋育英 東海
45 14.20.93 吉倉ナヤブ直希  早実 早稲田
46 14.21.13 玉目陸  出水中央 駒澤
47 14.21.31 植村真登 いわき秀英
48 14.21.78 山瀬美大 熊本工
49 14.22.69 小松佑大 日体大柏
50 14.23.17 瀬間元輔 東農大二
51 14.23.57 鈴木青空 武蔵越生
52 14.23.63 間野至恩 伊賀白鳳 東海
53 14.24.21 町田陽太 東農大二
54 14.24.61 高木崚平 洛南
55 14.25.73 吉岡斗真 佐久長聖 順天堂
56 14.25.88 三宅駿   四学香川西
57 14.26.53 遠藤大成 佐久長聖
58 14.26.91 山本悠   八千代松陰
59 14.27.43 大澤琉欧 学法石川
60 14.27.44 小林竜輝 鹿島学園
61 14.27.66 平井璃空 拓大一
62 14.27.70 浅野結太 鹿島学園
63 14.27.71 葛城渚 奈良育英
64 14.27.94 佐藤大介 埼玉栄
65 14.27.97 齋藤一筋 学法石川
66 14.28.40 岡村享一 城西大城西
67 14.28.43 東悠太   洛南
68 14.28.59 遠藤優裕 佐久長聖
79 14.28.95 阿部涼大 仙台育英
70 14.29.04 佐藤誠悟 盛岡大附
71 14.29.21 酒井忠久 埼玉栄
72 14.29.39 野間黎矢 関大北陽
73 14.29.41 侭田宇生 東農大二
74 14.29.51 成合洸琉 宮崎日大
75 14.29.70 渡邊莉玖 山梨学院
76 14.29.70 秋山稟央 伊賀白鳳
77 14.29.71 中川晴喜 藤沢翔陵
78 14.29.83 鈴木奏真 学法石川
79 14.29.92 坂元南紬太  洛北

231 :スポーツ好きさん :2023/01/23(月) 12:08:20.08 ID:VYRtzYS90.net
>>229,230
おっちょこちょいさん、誤爆ですよ

【明治専用】高校長距離選手の進路スレpart11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1639228606/

232 :スポーツ好きさん :2023/01/23(月) 12:08:22.13 ID:S6SSegK00.net
早稲田は枠が3枠しかないからいいが、やはり花田が監督になってから選手が集まり出したな。

233 :スポーツ好きさん :2023/01/23(月) 12:30:21.23 ID:VYRtzYS90.net
>>232
おっちょこちょいさん、誤爆ですよ

早稲田大学競走部 vol.504
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1673090812/

234 :スポーツ好きさん :2023/01/24(火) 10:24:26.84 ID:HSlxWJZUd.net
森下ー綾ー児玉ー堀ー吉川ー杉

やべえ優勝できそう

235 :スポーツ好きさん :2023/01/24(火) 13:02:13.29 ID:QTZ+DD/B0.net
太公望(笑)

236 :スポーツ好きさん :2023/01/24(火) 19:26:20.95 ID:LSV+SyMp0.net
>>234
また明治の悪いクセ始まったか?何年同じこと繰り返す訳よ?まず、児玉と吉川がやらかし屋になりそうだ。

237 :スポーツ好きさん :2023/01/24(火) 19:49:16.05 ID:QTZ+DD/B0.net
マッチポンプ(笑)

238 :スポーツ好きさん :2023/01/24(火) 20:11:32.24 ID:zmzT/z0P0.net
>>236
君最近陸上見始めたばっかでしょ。適当な名前ピックアップして、さも知ってるかのように語ってるけど、エアプバレバレだよ。

239 :スポーツ好きさん (ワッチョイ cf6c-tZGA [153.139.150.129]):2023/01/26(木) 19:34:32.38 ID:0zgA855R0.net
>>238
いや、ホントだから怖い

240 :スポーツ好きさん (ワッチョイ cf6c-tZGA [153.139.150.129]):2023/01/27(金) 06:31:31.30 ID:WJ7mU59b0.net
>>238
あんた、しょっぱい男だねぇー

241 :スポーツ好きさん :2023/01/27(金) 22:48:49.37 ID:jxT139bs0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca54360350bbf96e5d4c22995c10bfa43b0df420?page=2

242 :スポーツ好きさん :2023/01/27(金) 23:42:01.26 ID:nCXc/YfK0.net
誰が入って来るかじゃなくて入ったメンバーでどうチームを作っていくかなんだよな
阿部のような「付いて来い!」って言い切れる強力な主将がほしい

243 :スポーツ好きさん :2023/01/28(土) 00:16:14.97 ID:eCObPX5C0.net
元気出していこうぜ

244 :スポーツ好きさん :2023/01/28(土) 15:14:40.59 ID:oKNVn0Lpa.net
チームスローガン
「貪欲に 〜前のめりに一歩ずつ〜」

245 :スポーツ好きさん :2023/01/28(土) 18:27:43.04 ID:JHPSBB080.net
今までのケースなら長距離は児玉ですんなり決まるはずだけど
本人が無茶苦茶主将を嫌がっているから遅れているのかな

246 :スポーツ好きさん :2023/01/28(土) 18:41:01.26 ID:Ae/Qabet0.net
チームスローガン
「貪欲に 〜後のめりに一歩ずつ引け〜」

247 :スポーツ好きさん :2023/01/29(日) 16:15:50.13 ID:eIN+G6ip0.net
戸上が卓球男子シングルスで張本を破って日本一

248 :スポーツ好きさん :2023/01/29(日) 18:52:33.52 ID:GUd0xnRL0.net
チョレイ負けたんかい

249 :スポーツ好きさん (ワッチョイ bfb8-MG55 [60.79.190.68]):2023/01/29(日) 22:24:07.04 ID:JYmzrU/10.net
1区堀 2区児玉 3区森下 4区尾崎 5区吉川
6区大湊 7区  8区   9区杉  10区
1区は近年スローペースになることが多いから森下、児玉などのエースをあまり置きたくない。5区は吉川を変えて失敗しての繰り返しでは意味がないので、吉川にまだ5区に再挑戦する気持ちがあるなら尊重したい。杉様は後半粘り強いので9区を任せたい。未定の部分には山本や室田などのエネルギーに満ち溢れた低学年で経験を積ませたいと思ってる。

250 :スポーツ好きさん :2023/01/30(月) 00:04:55.80 ID:uXM8jFyfd.net
>>249
近年スローペースになることが多い?
ここ4年間はハイペース→スローペース→ハイペース→スローペースの繰り返しだが。

251 :スポーツ好きさん :2023/01/30(月) 04:53:48.45 ID:suqt5Y9t0.net
>>249
やらかし屋が毎年出てくるのがウチの特徴なので、まずそれをなくすことだ。

252 :スポーツ好きさん :2023/01/30(月) 10:46:56.24 ID:XrQJX4GOd.net
>>250
最近見始めた人かな?

大迫とか久保田がいたころはハイペースばっかりだったよ。
明治も強かったし、見てて楽しかったな。

253 :スポーツ好きさん :2023/01/30(月) 12:25:40.55 ID:rPGXjNC1d.net
>>252
久保田が区間賞とったときはハイペースだが、翌年はスローペース(服部区間賞)
その翌年(西山1年区間賞)はまあ普通だけど、その次はスローペース(西山2年区間賞)

ハイペースとスローペースが年によって変わるのが最近の箱根

254 :スポーツ好きさん :2023/01/30(月) 15:58:48.99 ID:bN7kSblp0.net
すかさず論破(大袈裟)されててワロタ

255 :スポーツ好きさん :2023/01/30(月) 16:25:23.69 ID:57oMFku0p.net
249書いたもんやが、ワイの負けでええで。あと、7区に綾。8区に山本or室田、10区に斎藤あたり入れたいな。

256 :スポーツ好きさん :2023/01/30(月) 18:35:42.30 ID:cR29p4qY0.net
同感です

257 :スポーツ好きさん :2023/01/30(月) 18:37:05.51 ID:cR29p4qY0.net
山本室田あたりは伸びてもらわんと
斎藤は最終学年て締めてほしい

258 :スポーツ好きさん :2023/01/30(月) 19:23:13.36 ID:goLoshxwd.net
曳田も主力になると思います。(8区?)
5区は、やはり明治の中盤手では、登れないと思います。吉川の成長もあるとは思いますが、綾くんとかドラ1の人に任せたい。

259 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 9392-yGaH [106.73.81.193]):2023/01/30(月) 20:07:56.74 ID:rEpFwU2Z0.net
箱根は五区が全て。
平地で5分の差は着かないが、山では5分の差が着く。
ゼロベースで五区の選手を選出、育成しないと上位進出はおろかシード権確保もままならない

箱根を制するものは山をも制す!

260 :スポーツ好きさん :2023/01/30(月) 22:03:50.09 ID:Ml/8zB4td.net
>>258
今年ギャンブルした意味は…

261 :スポーツ好きさん :2023/01/30(月) 22:12:15.06 ID:E7bL6/Sw0.net
下りのギャンブルは成功したから…

262 :スポーツ好きさん :2023/01/30(月) 23:48:02.33 ID:ZYGitTy90.net
>>261
箱根駅伝フリーダムによると堀は函嶺洞門→小田原中継所のラスト平地は全選手中1位のタイムだった

263 :スポーツ好きさん :2023/01/31(火) 06:45:05.75 ID:ZAoEGsBE0.net
>>262
余力を残して下ったという事でしょう
即ちずっと平地を走ったら速いとは限らない
区間中位を目指すのであれば案外こういう戦略の方が当たるかも
実際、東洋の選手とは平地区間で48秒差がついたわけだし
区間上位を目指すのであれば最初からガンガン攻めなければならないのは言わずもがな

264 :スポーツ好きさん :2023/01/31(火) 07:52:37.76 ID:vXt2IcWAd.net
>>263
東洋西村はかなり飛ばして入って最後フラフラだったからね
まあ前を追う姿勢が西村と堀では違かったとも言える

265 :スポーツ好きさん (ワッチョイ bfb8-zyQz [60.90.125.54]):2023/01/31(火) 09:20:32.64 ID:G4nH0rbn0.net
最初飛ばして失速したらしたで、酷評するくせになんだかな

下りが特別速かった訳ではないから、特別向いてるとは言えないかもしれないけど、本人は下り好きみたいだから、4年かけて廣瀬になってもらいたい

266 :スポーツ好きさん :2023/01/31(火) 19:59:46.27 ID:ZPecnt7x0.net
>>259
お前さん、山と箱根が逆になってるぞ、恥ずかしい

267 :スポーツ好きさん :2023/01/31(火) 20:02:09.46 ID:/E5VKRm7d.net
選手の墓場として有名なウチだが、これだけ大量乱獲しまくってるので来年あたりはシード権とれっぺよ

268 :スポーツ好きさん :2023/01/31(火) 20:20:57.73 ID:zjIVzFOg0.net
新主将は児玉だろう

スレチだが志願者10万5000人突破

269 :スポーツ好きさん :2023/01/31(火) 20:31:26.91 ID:M4QBw9Xf0.net
カレイド、まだあるのかな?

270 :スポーツ好きさん :2023/02/01(水) 22:48:34.63 ID:/KiEdncYd.net
来週のかながわ駅伝に児玉と鈴木がエントリー。児玉、走れる様になったなら良かったです。それにしても長距離主将が未だに発表されない不可解。何が起こっているのだろう?

271 :スポーツ好きさん :2023/02/02(木) 12:22:51.27 ID:IKhVU/j+a.net
中国電力の松井、競技引退か!お疲れ様でした!

272 :スポーツ好きさん :2023/02/02(木) 13:19:54.60 ID:tb00Wwx7d.net
松井4年時の箱根4区で田村工藤に負けて、
1年二人に負けてんじゃねーよと思ったけど、
区間3位で文句言えるって、当時は贅沢だったんだなと。

273 :スポーツ好きさん :2023/02/02(木) 13:27:41.08 ID:0k2qqdTqp.net
新4年生は主将任せてもいい人いるけど、正直新3年生に主将を任せたい人がいない。今年は新4年生に主将を任せるとしても来年は絶対に主将は森下がいいと思う。

274 :スポーツ好きさん :2023/02/02(木) 13:52:47.07 ID:GW+wvNPs0.net
ようやくかながわ駅伝で児玉復帰か
勝敗はどうでもいいけどこれ走る前から横浜の優勝でほぼ間違いないな

275 :スポーツ好きさん :2023/02/02(木) 13:57:43.27 ID:j4RFs8D40.net
>>273
そうか?
逆に新4年生の方がいなさそうだけど
新3年生は結果出せれば溝上が一番適正ありそう

276 :スポーツ好きさん :2023/02/03(金) 07:42:31.54 ID:i11l4KzU0.net
>>275
溝上は九州学院で主将をつとめた
レースで結果だせばそういうことになるかも

277 :2021/11/15(月) 15:06:29.06 :2023/02/03(金) 13:24:51.38 ID:GN/Hbu0EM.net
主将になるためにはタイムは必須なの?
人望があれば控え選手でも問題ないんじゃないの?

278 :スポーツ好きさん :2023/02/03(金) 15:13:36.26 ID:BYN332cHa.net
>>277
タイムが必須ではないけど人望を得るためにはそれなりの結果・実績は求められるでしょうね

例えば…(溝上がそうだという意味ではないですよ)
選手としては三流以下だけど人柄はとってもいいよねって人が主将になったとして人がついていくか、チームとしてまとまれるかということです

279 :スポーツ好きさん :2023/02/03(金) 23:05:38.27 ID:dJGsiqPqM.net
三大駅伝未経験の主将というのはそこまで珍しくないしあり得るのでは?

280 :スポーツ好きさん :2023/02/03(金) 23:06:03.34 ID:dJGsiqPqM.net
レースで結果が出るかは関係なく(もちろん溝上が結果を出してくれるに越したことはないけども)

281 :スポーツ好きさん (スプッッ Sdb1-NDM1 [110.163.11.154]):2023/02/04(土) 08:24:51.43 ID:7xd4tH2fd.net
>>279
例えば誰?

282 :スポーツ好きさん :2023/02/04(土) 09:21:43.15 ID:qo1wfFH90.net
>>281
少しは自分で調べろや

同期の厚い信頼を受け立候補。駅伝未出走の主将として今シーズンをスタートさせた。
https://4years.asahi.com/article/14780116

283 :スポーツ好きさん :2023/02/04(土) 09:48:28.20 ID:icO0A3ym0.net
一番意識の高い選手を主将にするべきだろう。
日本の首相みたいなクズは論外。
森下が最適。故障とうまく付き合いながら箱根を好走。誰が見ても一択だが、素人からは違う世界が見えているみたいだ。
中央舟津との違いは、あの時の中央はスカウトがスカスカで、名のある選手がいなかった。だから、誰でもよかったが、こっちは高校時代のビッグネームだらけだから・・・

284 :スポーツ好きさん (スフッ Sd43-zHwD [49.104.28.160]):2023/02/04(土) 12:13:03.78 ID:EvPXBWpBd.net
主将は主力級から選ばれるべきでは。遅い人に言われても説得力ないし、、サークルレベルなら良いかもしれないが、セミプロレベルの集団だし。
青学の宮坂も、記録的には主力レベルと遜色無かった。

285 :2021/11/15(月) 15:06:29.06 (オイコラミネオ MM01-vLB6 [150.66.93.64]):2023/02/04(土) 12:15:52.72 ID:M30J8eHIM.net
意識高い系と言っても3区、10区を走ったような主将じゃ困るな
かと言って適任者が居なくて仕方なく1区を走った主将も器じゃなかったなあ
まあ、所詮外野目線だがw
うーむ、、、

286 :スポーツ好きさん (スフッ Sd43-zHwD [49.104.28.160]):2023/02/04(土) 12:19:15.42 ID:EvPXBWpBd.net
今年→児玉・杉
来年→尾崎・新谷のどちらかだが、森下・吉川が主力となると、世羅のキャプテンでもあった新谷の方がまとまるかと。

287 :スポーツ好きさん (スプッッ Sd03-NDM1 [1.79.83.40]):2023/02/04(土) 13:13:57.98 ID:bBT/+Q9Vd.net
>>282
宮坂以外は?

288 :スポーツ好きさん :2023/02/04(土) 13:23:08.25 ID:qsLYc7Pt0.net
坂口以下にならなきゃ誰でもいい
走れない時は走れないと自己申告し出走を避ける
それが坂口を超える条件だ

289 :スポーツ好きさん :2023/02/04(土) 13:50:19.84 ID:9tspazw/d.net
>>286
尾崎がキャプテンだと?その時点でアウトや

290 :スポーツ好きさん :2023/02/04(土) 13:53:38.72 ID:qo1wfFH90.net
昨年度卒業してSGで活躍している橋本選手のような人がいれば良いんだけどな
コツコツ練習を重ねて4年生になって花開くような
陰ながら皆が見ていると思うし、チームに良い循環が生まれると思う


>>281,287
あとは創価の緒方選手だ
明治より上位でシード内に2校あれば十分じゃないかね、まだ不足かね情弱さん
シード外だが加えて国士舘の木村選手は箱根のメンバー16人にすら入っていない
立教は番外ね

291 :スポーツ好きさん :2023/02/04(土) 14:00:52.72 ID:jb4NJpJF0.net
緒方は3年時に出雲で走っていたよ

まあパッと思いつくのは2020年度の東洋が大森主将だった、2021年度の東京国際が三浦主将だったあたりか

292 :スポーツ好きさん :2023/02/04(土) 14:27:43.98 ID:GmRW4bzCd.net
>>291
中央が舟津まあ1年だから当然として、堀尾世代のときに関口という一般入部の選手が主将で、その時は三大駅伝&全日本予選会&箱根予選会未経験者だったはず
4年時に全日本予選会(本人が脱水で途中棄権)と箱根本戦走ってるけど

293 :スポーツ好きさん (スプッッ Sd03-NDM1 [1.79.83.69]):2023/02/04(土) 15:52:32.43 ID:xJ+mTDbed.net
>>292
関口が途中棄権して舟津がキレた時だっけ?
あの時の中央は今の明治以上に暗黒期だったからなあ。

294 :スポーツ好きさん :2023/02/04(土) 19:39:46.49 ID:6VHhrtWs0.net
駅伝経験の無い主将なら、明治も射場とかいたじゃん

295 :スポーツ好きさん :2023/02/04(土) 21:17:22.58 ID:qo1wfFH90.net
>>294
おお、失念していた
近年しか知らない世代があーだこーだ言っているところがw

296 :スポーツ好きさん :2023/02/05(日) 05:57:57.44 ID:Ge8OT8ot0.net
テケショー!早稲田の4名のアスリート推薦の名前わかった。

【投手】越井颯一郎(木更津総合)、宮城誇南(浦和学院)、森山陽一朗(広陵)【内野手】岡西佑弥(智弁和歌山)

うちは15名だから何とかなっぺよ

297 :スポーツ好きさん :2023/02/05(日) 13:29:28.92 ID:cqwqMwlo0.net
キムシンなかなかいいな 表情に余裕あるわ

298 :スポーツ好きさん :2023/02/05(日) 13:30:06.21 ID:cqwqMwlo0.net
キムシンなかなかいいな 余裕ありそ

299 :スポーツ好きさん :2023/02/05(日) 13:32:12.87 ID:FPOtRCbgH.net
木村さん、頑張ってるなー。
社会人からの成長は明治は屈指だよ

300 :スポーツ好きさん :2023/02/05(日) 13:32:13.85 ID:cqwqMwlo0.net
あれれ ゆーてる矢先落ちてきた

301 :スポーツ好きさん :2023/02/05(日) 13:48:16.14 ID:cqwqMwlo0.net
おっキムシンまた上がってきたぞ

302 :スポーツ好きさん :2023/02/05(日) 13:55:48.48 ID:FPOtRCbgH.net
木村さん強い。

303 :スポーツ好きさん :2023/02/05(日) 14:04:12.69 ID:nTEOhmEg0.net
木村慎(キムシン)頑張れ!
浜松日体→明治(商)→HONDA

304 :スポーツ好きさん :2023/02/05(日) 14:09:10.54 ID:nTEOhmEg0.net
木村慎、MGC出場権獲得!

305 :!omikuji! !dama! :2023/02/05(日) 14:28:06.94 ID:1+7rsLfJ0.net
明治で3人目の獲得か?

306 :スポーツ好きさん :2023/02/05(日) 15:05:15.50 ID:8Nz7MS71d.net
あと二人は?

307 :スポーツ好きさん :2023/02/05(日) 15:28:30.61 ID:c9RlxQ0z0.net
https://www.jaaf.or.jp/news/article/15748/

鎧坂と岡本

308 :スポーツ好きさん :2023/02/05(日) 15:59:08.44 ID:kAV1+olk0.net
他の大学は色々大会出てるけど
まだ正月休み期間中なのかな

309 :スポーツ好きさん :2023/02/05(日) 17:56:16.22 ID:GYAOv6OSd.net
さすがに唐津10マイルには杉が出るんじゃないですかね。クロカンには吉川?
後、どうするんだろう?

310 :スポーツ好きさん :2023/02/05(日) 19:03:52.32 ID:MgVktYYr0.net
2月下旬から大分合宿

311 :スポーツ好きさん :2023/02/05(日) 21:27:41.74 ID:cqwqMwlo0.net
キムシン良かったね
あとスレチだけど丸山さんスキージャンプで銀メダル
笠谷、秋元、西方依頼か

312 :スポーツ好きさん :2023/02/06(月) 06:34:45.39 ID:bhDpItnp0.net
>>310
例年は佐賀で合宿だったね

313 :スポーツ好きさん :2023/02/07(火) 08:47:30.59 ID:9T8dGcfd0.net
唐津の招待選手にも名前がないみたいです。
予選会校にはそれなりのステップがあるという事なんでしょうかね。
主将も発表ないし、ちょっと、やきもき感があります。

314 :スポーツ好きさん :2023/02/07(火) 11:47:56.72 ID:DllJ6HC00.net
まあ学生ハーフには出るようだしいいでしょう

315 :スポーツ好きさん :2023/02/07(火) 12:38:11.29 ID:XHNJRoErH.net
>>314
箱根組はでないよね。徹底した休息期間にしてる。
いや、それがポリシーであれば問題ない。
東海みたいに、意味不明のレースでまくって迷走するよりはね。

316 :スポーツ好きさん :2023/02/07(火) 13:31:56.84 ID:IhFMZu7G0.net
レースに出ないイコール急速期間なのかよw
実力培うならあまりレースに出るより練習二集中したほうかいいと思うが

317 :スポーツ好きさん :2023/02/07(火) 17:59:28.34 ID:bEzmMqj00.net
>>315
箱根組は新潟ハーフ

318 :スポーツ好きさん :2023/02/07(火) 18:27:02.68 ID:XHNJRoErH.net
>>317
お、そうなんだ。ありがとう。

319 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 75b8-85W6 [60.90.125.54]):2023/02/07(火) 19:24:18.35 ID:revSAySt0.net
新潟ハーフだとすると、スポンサーの意向かな

320 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 75b8-25oi [60.121.254.201]):2023/02/07(火) 19:38:26.42 ID:N1qEv5xW0.net
新潟ハーフは青学の岸本、横田、城西の山の妖精が出るようだな。

https://n-halfmarathon.jp/uncategorized/post_2934

321 :スポーツ好きさん (JP 0Heb-EOzK [221.241.6.209]):2023/02/08(水) 10:12:35.03 ID:C60/YlDwH.net
スポンサーにここで恩返しと。

322 :スポーツ好きさん :2023/02/10(金) 07:59:28.25 ID:OaMFj1pZ0.net
文化放送
アナ「明治の西駅伝監督が絶叫しております。牟田、早稲田だぞ!わかっているな!牟田!横にいるのは早稲田だぞ!早稲田なんだ!一方、早稲田の渡辺総監督は、安井君にマイペースでいこう、いいねいいねと、リラックスした雰囲気であります」

ラジオ日本
アナ『明治の西監督が早稲田に負けるな!早稲田にだけは負けるな!早稲田には負けられない!と激しい叱咤激励を飛ばしてますが、早稲田の渡辺監督は気にするな東洋に追いつこうと冷静です。』

NHK
アナ『先程まで声を張り上げておりました明治の西駅伝監督。早稲田に負けるな!早稲田にだけは負けるな!の声が突然沈黙してしまいましたので心配してましたが西監督の激しい声援が続いておりましたのでスピーカーが壊れたようです。
慌てて係員から代替品を受け取りました』

323 :スポーツ好きさん :2023/02/10(金) 14:27:37.15 ID:pe4LgUkkF.net
マコナはキチガイ

324 :スポーツ好きさん (ワッチョイ d99f-mefD [118.240.142.138]):2023/02/11(土) 19:12:00.22 ID:9jYOX+2F0.net
かながわ駅伝中止は残念
東京は全然だったけど神奈川はそんなに雪降ったのか

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200