2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京国際大学駅伝部 Part15

1 :スポーツ好きさん :2023/01/21(土) 17:34:34.02 ID:07s/iwAm0.net
【東京国際大学】駅伝部 HP
http://www.tiu.ac.jp/sports/ekiden/ 


【東京国際大学】駅伝部 Twitter
https://twitter.com/tiuekiden

【東京国際大学】駅伝部 Instagram
https://instagram.com/tiuekiden?igshid=18c8dw4pta9so
;


継続スレ立て時、本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 ※「」は除く
と書き、ワッチョイに対応させ、
荒らし対策のIP表示となるようにしてください。

〈前スレ〉
東京国際大学 Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1634021875/

★荒らしや煽りはスルー
★駅伝部に関する話をしようね!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

東京国際大学駅伝部 Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1639527112/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

東京国際大学駅伝部 Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1641978745/

東京国際大学駅伝部 Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1662723931/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

東京国際大学駅伝部 Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1667692490/

東京国際大学駅伝部 Part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1668908942/

東京国際大学駅伝部 Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1672700808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :スポーツ好きさん (ワッチョイ bf4d-BvhM [133.149.86.40]):2023/01/21(土) 19:31:10.24 ID:dQk1BXyQ0.net
東京国際の新留学生の一人は新ヴィンセントです。
5000のベストは本人のインスタvincent.kimaiyoで聞いたところ13:46です。
検索で出てくる日本の記録会で出した14:07はベストではないようですね。
東京国際のコーチとケニア人2人で撮ったスリーショット写真も投稿してあります。
もう一人の留学生はリチャード・エティーリか判別できなかったので顔判別できる方よろしくお願いします。

(リチャード エティーリ13:15.87)
ヴィンセント キマイヨ 13:46.00
斎藤 大空(利府高校) 14.08.19
松尾 悠登(佐久長聖) 14:11.01
廣田 ◇陸(北海道栄) 14.17.82
根本 憲佑(水城高校) 14.18.41
久保 遼人(大牟田高) 14.21.96
田川 寛大(熊本工業) 14.23.25
米村 修翔(秋田工業) 14.24.20
菱田 紘翔(倉敷高校) 14.24.48
小島 悠生(世羅高校) 14.25.64
松田 拓也(韮山高校) 14.27.85
菊池 康介(藤沢翔陵) 14.37.57
井上 寛大(北海道栄) 14.39.97
欠端 陽翔(花巻東高) 14.44.77
嵐◇ 琉煌(東海大山形) 14.49.71
生駒 ◇蓮(和歌山北) 14.50.55

3 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 00:15:30.82 ID:aPWeskow0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff74835b769935bff8468f0cf5c9e148dfffc0b3
三浦瑠麗東京国際大学客員教授って書いてあるけどどうすんの?
東京地検だよ?やばいでしょ

4 :スポーツ好きさん (ワッチョイ c392-qYbV [14.9.130.225]):2023/01/22(日) 03:20:15.13 ID:rikL7IkC0.net
>>3
どうもしねえよ。
駅伝板で関係ない話書くなよ。

5 :スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spc7-OowL [126.193.116.206]):2023/01/22(日) 07:19:25.66 ID:ikW001yRp.net
新留学生は1年契約で活躍したら特別手当を出すぐらいの考えで走って欲しい。
練習は実業団で構わないので。

6 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 10:43:31.06 ID:eAqLC5Ja0.net
>>3
捜査の行方次第だけど、旦那さんが逮捕されたら本人から客員教授を退任するかもね
ただ三浦瑠麗さんが今のところ関与しているわけじゃないから
そのまま続けるかもしれないね

7 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 10:46:42.04 ID:XsVXvHe+0.net
都道府県駅伝、在校生がゼロなのが寂しすぎるけど
新入生が6人も走るぞ
1区の斎藤に期待
ロードに強いと噂の米村と廣田も楽しみ

8 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 11:16:23.31 ID:rikL7IkC0.net
>>7
丹所出るんじゃない?

9 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 11:29:14.90 ID:XsVXvHe+0.net
>>8
丹所はもう卒業するからノーカウントしてたわw

10 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 11:36:48.74 ID:rikL7IkC0.net
>>9
そういう意味かな?とは思いましたが念のためですw
白井あたりには、出て欲しかったですね。

11 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 11:45:03.40 ID:XsVXvHe+0.net
>>10
白井は4日の丸亀にエントリーしてるからまぁ無理しなくていいかと。それにしてもエントリーの時点で白井しか呼ばれないのは寂しいなぁ。まぁ下級生は今年全く伸びてないので、当然といえば当然なんだけど。

12 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 11:55:39.37 ID:eAqLC5Ja0.net
下級生が全く実力が伸びてなくて、予選会2つの置き土産置いていくなんて
「全てを壊してもいい また強いチームを作りたい」なんて言ったって容赦なくクビになるわな
池袋キャンパス開校にも大きく影響してくるし
大学も怒り新党だろうな
引責辞任とかマスコミにまでリークされていたし

13 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 11:56:26.55 ID:eAqLC5Ja0.net
↑怒り「心頭」だね
間違い

14 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 13:36:35.04 ID:o7r1waWg0.net
>>11
白井は昔から愛知駅伝走りたいなんて言ってたくらいだからなw全国駅伝は走りたいだろう。吉居と一緒に愛知を優勝させてくれ

15 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 13:47:24.29 ID:lkm79gga0.net
新入生パッとしなくね?

16 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 13:52:18.11 ID:XsVXvHe+0.net
1区 斎藤(宮城) 区間22位 20.22

4区 小島(広島) 区間10位 14.32
   米村(秋田) 区間25位 14.47
   松田(静岡) 区間27位 14.49
   欠端(岩手) 区間35位 15.03

17 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 13:57:32.18 ID:XsVXvHe+0.net
北海道の廣田大丈夫かな…
中間点ダントツのビリだ

18 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 14:18:31.17 ID:HrdLXbKc0.net
北海道出身です。
廣田は持ちタイムこそ14分17秒ですが、年間成績を見渡すと、好不調が極端な選手。
悪いなりにまとめられる走りが出来ず、タイムが極端に悪い時がある。
今日は悪い方が出ましたね。

19 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 14:51:39.71 ID:XsVXvHe+0.net
>>18
情報ありがとうございます。
そうなんですねー。

20 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 14:52:16.20 ID:XsVXvHe+0.net
てか丹所遅すぎでしよ
ホントに実業団行って大丈夫なのこれ

21 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 14:54:07.66 ID:o7r1waWg0.net
丹所また太っててワロタ
ダメだこいつw

22 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 14:54:27.17 ID:4RX5y2ST0.net
流石にアクシデントでは?

23 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 14:55:16.04 ID:o7r1waWg0.net
自己管理能力、自制心のある子を優先的にスカウトしてくれ

24 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 15:06:18.47 ID:epFrCR6b0.net
丹所区間最下位て
箱根後どういう生活してたんだろう

25 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 15:12:54.39 ID:XsVXvHe+0.net
実業団はプロだからね
全部自己責任
丹所がブクブクで入社して、1年でクビになっても誰も助けてくれない。今の丹所を見てるとホントにそうなってもおかしくないくらい酷いぞ。
やってける自信がないなら、今すぐ内定辞退した方がいい。

26 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 16:19:25.48 ID:IH+0OS9Ia.net
>>24
箱根の疲れが抜けてなかったんだよ!
2区頑張ったんだから仕方ないだろ!

27 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 16:20:26.78 ID:lkm79gga0.net
>>26疲れてるのはみんな同じやろ

28 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 16:24:15.46 ID:o7r1waWg0.net
丹所で東国からホンダのルートが消える可能性すらある

29 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 16:36:49.99 ID:02/h1ycc0.net
丹所は今日の走り見ると、箱根は逆に悪いなりにまとめられたんじゃと思えて来た
神奈川は他に走らせる子がいなかったんかね

30 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 17:01:56.08 ID:lkm79gga0.net
>>28それよか、宗像の行く三菱重工
なぜに宗像?
とる選手他にいるだろ!?

31 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 17:03:40.62 ID:eAqLC5Ja0.net
相変わらず4年生はダメだなw
新監督に立て直してもらうしかないな

32 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 20:46:05.91 ID:0UFL6AWF0.net
いや3年生なのに箱根終わったら遊びまくる人間が
4年生で最後の箱根終わって遊ばないはずがないだろw
普通に去年以上に遊んで遊んで遊びまくるに決まってる
むしろ去年遊んでおいて今年遊ばない方が頭狂ってるわ

33 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 21:28:33.94 ID:XsVXvHe+0.net
ま、いいよ
それも全部自己責任だしな
大志田さんの言う自主性とは、こういうものではなかったはずなんだがね
今いる下級生はちゃんと自分で考えて努力できる選手になってもらわないと

34 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 21:32:57.91 ID:f27emRkS0.net
>>32
東京国際大学のレベルとは思えない鋭い意見で吹いた

35 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 21:34:16.11 ID:eAqLC5Ja0.net
怒れない監督はまずダメだよ
学生になめられるし

36 :スポーツ好きさん (アウアウウー Saa7-tZGA [106.146.51.32]):2023/01/22(日) 22:13:44.68 ID:pdOdvIufa.net
大志田監督
嫌になったのかな

37 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 22:20:46.01 ID:ioDDAmRUa.net
>>36
辞めさせられたみたいな風潮になってますけど、その可能性も十分ありますよね。
この世代でシード落として、指導者としての限界を感じたのかもしれません。と言ってもHONDAとか中央に誘われれば断ることはないでしょうけど。

38 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 22:25:13.88 ID:eAqLC5Ja0.net
1月2日にリー君から大志田監督が今季限りで辞めるという情報が出たこと
後任が未定であること
箱根の後に大志田監督がマスコミに「全てを壊してもいい また強いチームを作りたい」
と言っていた。

以上の点から辞めさせられた可能性が濃厚でしょう。

39 :スポーツ好きさん (アウアウウー Saa7-gn0v [106.146.32.138]):2023/01/22(日) 22:40:49.97 ID:A2GDQjqna.net
>>38
2日時点ということは
明日の復路を待たずして辞めるのは決まっていたということですね
要は箱根の結果はどうなろうとと辞めるのは決まっていたということでよろしいですか?

40 :スポーツ好きさん (アウアウウー Saa7-gn0v [106.146.33.67]):2023/01/22(日) 22:44:28.92 ID:JyTj+3kNa.net
箱根が終わる前に既に辞めさせられることが決まるとはよくわかりませんね。
大学側は箱根の結果を見て決めることはできなかったのでしょうか。まぁシード落ちなので、結果的にそういう形になってしまいますが。

41 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 33c6-+3mC [112.138.146.126]):2023/01/22(日) 22:47:06.75 ID:eAqLC5Ja0.net
>>39
そういうことになります。
となると全日本が終わった段階で大学側は大志田監督の存続を検討して
箱根の前に解任を決めたとのだと思います。
大志田監督は11月に急遽例年にない11月の合宿を決行しています。
11月にある記録会を全て欠場させての合宿です。
相当大志田監督が焦っていたのはわかるでしょう

42 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 33c6-+3mC [112.138.146.126]):2023/01/22(日) 22:50:03.72 ID:eAqLC5Ja0.net
>>40
前のスレでも書きましたが、大学側は最強の留学生ヴィンセントがいる間に
3冠を大志田監督にノルマにしていました。
箱根の結果を見るまでもなく出雲全日本の結果が三冠は完全に無理になったので解任を決めたのでしょう
もちろん奇跡的に箱根で総合優勝できれば大学の考えも変わった可能性もありますが
惨敗なので、大学の考えが変わらずに19日にマスコミリークで引責辞任と伝えられたのでしょう

43 :スポーツ好きさん (アウアウウー Saa7-8rEr [106.146.113.64]):2023/01/22(日) 22:51:16.28 ID:uA2UTMqDa.net
箱根優勝する前に潰れるだろここwww

44 :スポーツ好きさん (アウアウウー Saa7-gn0v [106.146.35.145]):2023/01/22(日) 22:59:45.15 ID:N48WyxKfa.net
>>42
まず、三冠なんて絶対無理なんですよ。
このチームがスタートした時から疑問だらけでしたけど、三冠を取れるような選手層ではない。
大学側もチームも自分達を過剰評価し過ぎてたんです。昔みたいに地道に取り組んで、謙虚に行けばいいとこを三冠と欲張ったからこうなった。
大学側もいい加減にしてほしい。

45 :スポーツ好きさん (ワッチョイ bfc9-j5s0 [133.201.132.160]):2023/01/22(日) 23:00:16.86 ID:OhCzxiS+0.net
大志田はもう十分実績残してるからいいんだよ
焦らなきゃなんねえのはおまえらFランだろw
どうやって生きていくんだよ恥ずかしいなw
辛すぎるだろおまえらの人生ww

46 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 33c6-+3mC [112.138.146.126]):2023/01/22(日) 23:03:41.08 ID:eAqLC5Ja0.net
>>44
4年生が順調に育てば3冠は無理でもそれなりの成績は残せたよ
丹所遊ばせたのも監督の管理の甘さ
連絡すらしてなかったんじゃないのかな

47 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 23:12:09.34 ID:iI5eyqy4a.net
>>46
その「それなりの成績」が東国の目指すべき順位だったんですよね。
大志田さんは残念でなりませんが、これからはあまり期待しません。
箱根に出るだけでも嬉しいので、とりあえず予選は突破してほしいです。

48 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 23:14:34.66 ID:eAqLC5Ja0.net
>>47
だってさあ今年は池袋キャンパス開校の年だよ
絶対に失敗できないのに失敗したじゃん
どんぐらい金かけていると思ってるの?
ボランティアじゃないんだよ
クビになって当然だよ

49 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 23:17:13.82 ID:Jx2NiB4Va.net
そんなの箱根と何の関係もないし

50 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 23:19:37.85 ID:eAqLC5Ja0.net
>>49
駅伝自体が大学の宣伝広告の為にやっているから
だから言っているじゃん
ボランティアで駅伝部作って走らせているわけじゃないし
大学の宣伝の為に箱根に出させてより上の順位を目指しているわけ

51 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 23:26:02.61 ID:L5e7jJ5ea.net
ま、いずれ答えが出るよ
今から楽しみだわ

52 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 23:26:11.70 ID:eAqLC5Ja0.net
あと理事長は金にならんことは即切りすることで有名だから
駅伝部も廃部になることもあるよ
今の時点ではその可能性は低いけど

53 :スポーツ好きさん :2023/01/22(日) 23:54:43.49 ID:XsVXvHe+0.net
大志田さんと丹所の話はもうお腹いっぱい。
散々話したし、ネガティブなことしか出てこないからもういいいよw来季に向けてポジティブなこと探そうー

長い休養明けから菅野、森、榛紀、中山が学生ハーフで復活!
ってなったりしないかな。

54 :スポーツ好きさん :2023/01/23(月) 00:53:36.02 ID:ibdeV9gn0.net
>>53
まぁ、同じ人がある事ない事妄想して吹いてるだけだから。

55 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fdd-hIZs [117.74.36.98]):2023/01/23(月) 02:37:31.15 ID:bIQDvDPS0.net
>>45
お前はまずハローワークな

56 :スポーツ好きさん (ワッチョイ bfc9-j5s0 [133.201.132.160]):2023/01/23(月) 09:31:08.24 ID:vVnZ7/AI0.net
Fランらしい中身のないスレだな
ゴミ虫しかいないw

57 :スポーツ好きさん :2023/01/23(月) 10:58:00.32 ID:MQWwQGJQd.net
結局黒人だけの無能大学ということを嫌でも証明してしまったねw
監督までくびにされてwww

58 :スポーツ好きさん :2023/01/23(月) 10:58:00.47 ID:MQWwQGJQd.net
結局黒人だけの無能大学ということを嫌でも証明してしまったねw
監督までくびにされてwww

59 :スポーツ好きさん :2023/01/23(月) 10:58:00.86 ID:MQWwQGJQd.net
結局黒人だけの無能大学ということを嫌でも証明してしまったねw
監督までくびにされてwww

60 :スポーツ好きさん :2023/01/23(月) 12:27:50.88 ID:9YN+t5yqa.net
>>57
よお!
生きてたかw

61 :スポーツ好きさん :2023/01/23(月) 12:48:42.32 ID:+c8RpYfu0.net
>>54
妄想も何もちゃんと記事に引責辞任だと書いてある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/17b32afef00ffe6d715e3143d2dc0df1bb49848c

62 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 7392-FUHw [106.73.13.224]):2023/01/23(月) 15:16:38.42 ID:KMhBmLlm0.net
にしても1番お世話になったであろう松村コーチが大志田監督の記事にノータッチなのは闇が深いな。
大八木監督にはお疲れ様でしたと言ってるのに

63 :スポーツ好きさん :2023/01/23(月) 15:49:50.58 ID:PZGZ8G6pa.net
>>62
松村コーチは選手からの評判があまり良くないですよね。いいコーチと言う選手もいれば松村コーチのせいで辞めたと言う人もいますし。
まぁBチームの面倒見てるので、厳しく指導するというのは仕方ない気もしますが。

64 :スポーツ好きさん :2023/01/23(月) 16:02:41.00 ID:b6Gn7Yl4a.net
村松はTwitterやめた方がいい

65 :スポーツ好きさん :2023/01/23(月) 19:16:54.23 ID:hO3LvJxsa.net
村松と松村

66 :スポーツ好きさん :2023/01/23(月) 21:19:34.93 ID:G7+JptZW0.net
東国史上初めての世羅からの新入生小島は3障も得意にしてるんだね。ロードもそこそこ走れてるし、期待できそう。
斎藤はキツくなってきたら頭と身体がブレるのが気になる。体感鍛えれば強くなりそうだけど。

67 :スポーツ好きさん :2023/01/23(月) 22:38:38.90 ID:+c8RpYfu0.net
なんにせよ新監督次第だね

68 :スポーツ好きさん :2023/01/23(月) 22:56:21.69 ID:V2Nx9MX4a.net
村松村

69 :スポーツ好きさん :2023/01/25(水) 19:59:10.24 ID:gYsOUIRy0.net
なんにせよF欄脱出が先決

70 :スポーツ好きさん :2023/01/26(木) 07:35:40.11 ID:3c0q53m90.net
80代の監督でうまくいくイメージがない

71 :スポーツ好きさん :2023/01/26(木) 17:47:18.10 ID:ybXJDUnj0.net
5日の丸亀ハーフ、守谷ハーフ終わって、少し間開けたら例年だとA.B別れて合宿してたよね。3月の学生ハーフ、4月の対抗戦からいいスタート切るためにも、冬のトレーニングは大事だから頑張ってほしい。
スムーズにトラックシーズン入るためにも、新監督と新体制の発表は3月くらいにはしてほしいが、果たしてどこまで話が進んでいるだろうか。

72 :スポーツ好きさん :2023/01/26(木) 20:50:42.42 ID:HAuSsjsX0.net
普通に考えて新しい監督との契約が成立したから大志田監督に辞めてもらったのでしょう
おそらく契約が4月1日からになるから暫定的な措置として横溝を監督にしたのだと思うし
今度の監督は大学が3冠狙っているのと大志田監督が辞めさせられたのを知って契約しているから
自信はあるでしょうね
今の1年生2年生の連中ならその可能性もあるし、今年度とか育成がうまくいかなっただけで

73 :スポーツ好きさん :2023/01/26(木) 21:09:19.99 ID:8c4D3rXk0.net
ポジティブすぎじゃね
そんなうまくいかないよ

74 :スポーツ好きさん :2023/01/26(木) 22:04:16.72 ID:0v0bleY1a.net
>>72
1、2年のメンバーを育成すればどうにかなるのは分かりますが、三冠は不可能です。
あと監督代えてそんな簡単にいくわけない。予選落ちも覚悟しておいた方がいいですよ。

75 :スポーツ好きさん :2023/01/26(木) 22:13:33.61 ID:HAuSsjsX0.net
>>73
>>74
そんな甘いものじゃないけど、来年度新監督でどう変わるか楽しみじゃないですか
期待もあるし

76 :スポーツ好きさん :2023/01/26(木) 23:37:29.63 ID:9qr4AZXR0.net
早稲田も監督変わったのは4月だっけ
次の監督決まってるならいいんだけど

77 :スポーツ好きさん :2023/01/26(木) 23:57:05.99 ID:ybXJDUnj0.net
>>76
花田さんは公の発表が4月だっただけで、3月くらいからもう所沢で指導してたよ。早稲田OBだし、その辺はスムーズにいったんだろうね。東国は誰であろうと東国のOBではないから、そういう点では難しい。早ければ早いほどいいけど、遅くても3月後半までには発表してほしい。4月からは六大学対抗、関東インカレ、全日本選考会と大きなレースが続くし、流石にその頃まで暫定監督のままならヤバい。

78 :スポーツ好きさん :2023/01/27(金) 03:23:25.53 ID:jHsPWVuwM.net
数年前ですが西大家のグラウンドにちょこちょこ行く機会があったのですが
総監督っててっきり名前だけの役職だと思ってたのですが、いつ行っても大体横溝さんがグラウンドに居て驚いたので、今チームにも結構指導してたんじゃないでしょうか?
そう考える暫定監督とは言え、ある程度継続した結果を出してくれるんじゃないかと期待してる

79 :スポーツ好きさん (アウアウウー Saa7-gn0v [106.146.51.240]):2023/01/27(金) 18:22:39.61 ID:+i+Fey/ta.net
新キャプテンは生田くんなんですね

80 :スポーツ好きさん :2023/01/27(金) 19:56:51.55 ID:Wy0BHXK50.net
八千代松陰の監督さん交代してたんですね
前監督の大塚正人さんはいま教頭やってるみたいだけど

拓殖は大分東明の監督さん招聘したし、最近は高校の指導者を招くパターン増えてますよね

81 :スポーツ好きさん :2023/01/28(土) 00:30:32.86 ID:Tp9LXsYJ0.net
>>79
どこ情報?
村松じゃないのか

82 :スポーツ好きさん :2023/01/28(土) 01:17:12.54 ID:kGwcnYpo0.net
>>43
池袋キャンパスがエグいぐらい金かかってる→少子化で思ったより偏差値上がってない→意外と日東駒専より上も学力無くても入れるように→誤算→理系人気に拍車

83 :スポーツ好きさん :2023/01/28(土) 01:19:23.40 ID:kGwcnYpo0.net
>>6
永田町の同じ階に山猫研究所もあり異様に太陽光発電勧めたのも利益相反 言論人として使えなくなるよもう

84 :スポーツ好きさん :2023/01/28(土) 01:27:25.37 ID:TL+11LIB0.net
>>81
月陸の記事に載ってましたよ
https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/91752/2
https://i.imgur.com/a0cO78z.jpg

85 :スポーツ好きさん :2023/01/28(土) 01:31:49.18 ID:7l4RjeCQa.net
自称東国中退國學院さん。
クソどうでもいい評論家のニュースや学歴ネタは受験サロンとかでよろしくお願いします。
ここは駅伝部のスレなので。

86 :スポーツ好きさん :2023/01/28(土) 02:55:03.46 ID:zFFKePMv0.net
>>82
池袋にキャンパス出来たくらいで偏差値上がらないのは、
帝京平成大学が証明している。

87 :スポーツ好きさん :2023/01/28(土) 06:48:08.86 ID:YUIi0hH70.net
キャプテンは実績ある奴でお願いしたい

88 :スポーツ好きさん :2023/01/28(土) 07:52:17.43 ID:pqHSfT0q0.net
>>80
大塚さん東海大卒だから、
東海辺りがコーチに引っ張るかもな。

89 :スポーツ好きさん :2023/01/28(土) 09:59:04.17 ID:zFFKePMv0.net
>>87
三浦みたいな例もあるし、主力を競技に集中させるという意味なのかも。
宗像みたいに、そこそこ実績があって実力以上に信頼されてしまうパターンよりは、
はるかに良いと思う。

村松にはエースに育って頂こう。

90 :スポーツ好きさん :2023/01/28(土) 11:15:48.09 ID:SMMXP2G90.net
池袋キャンパスは今年度の駅伝が大コケした段階で思うような成果は上げられないだろう
理事長も怒っているから大志田監督もクビにされたんだし

91 :スポーツ好きさん :2023/01/28(土) 11:27:52.27 ID:Tp9LXsYJ0.net
>>84
情報あざす。
生田は練習に取り組む態度とかそういう姿勢を大事にしてほしいね。基礎的なことかもしれないけど、キャプテンの姿勢がどれだけチームに影響与えるかは誰かさんのせいで、嫌でも分かったので… 副キャプテンとマネ達も含めて新4年全体でまとまりのあるチームを作ってほしい。

92 :スポーツ好きさん :2023/01/28(土) 11:46:39.74 ID:Tp9LXsYJ0.net
>>89
宗像は完全に育成ミス。
明らかに向いてない長距離区間を走らされて、本人もその気になってしまった。3年で見切れば良かったものの、4年もそれを継続したのが間違いだったね。

93 :スポーツ好きさん :2023/01/28(土) 15:13:44.45 ID:gF7d+m1q0.net
東京ゲートウェイ大学に改名しろ

94 :スポーツ好きさん :2023/01/28(土) 15:59:28.20 ID:PdV/6GSj0.net
>>93
だったら池袋ウエストパーク大学でいいよ

95 :スポーツ好きさん :2023/01/28(土) 16:00:04.89 ID:PdV/6GSj0.net
>>94
間違えた
池袋ウエストゲートパーク大学

96 :スポーツ好きさん (ワッチョイ de0b-A7yG [119.106.244.225]):2023/01/29(日) 01:13:04.13 ID:y1bTHonz0.net
壺売り養成大学の方が分かりやすいよww

97 :スポーツ好きさん :2023/01/29(日) 02:26:10.70 ID:oQdFWYu+0.net
>>92
2年の時に下手に記録伸びて、3年で出雲好走してから、監督から謎の信頼感得てましたね。
今年、育成ミスは宗像に限った話ではないから、
宗像外したとしても、代わりがいなかったんだろうと想像してる。

主将になったのは三浦からの声掛けで副将になった延長線上だとすると、
練習とかはそれなりに頑張っていたのかもとは思うけど、
走っている姿を見て、気持ちや気迫を感じた事がないのが残念だったと思うわ。

98 :スポーツ好きさん :2023/01/29(日) 07:00:05.81 ID:uyQkhzsK0.net
とにかくキャプテンは実力もあり自分にも他人にも厳しくないといけない。同じ過ちは二度としないでくれ

99 :スポーツ好きさん :2023/01/29(日) 08:17:03.05 ID:RHc8Nt5r0.net
>>78
ダウト
1〜2ヶ月に一回来たらいいほうの名前だけの総監督でしたよ
元現役生より

100 :スポーツ好きさん :2023/01/29(日) 11:14:27.54 ID:qDUbLk/30.net
生田が全部背負う必要はないのよ。
あの世代に関してはエースがハメ外したり、キャプテンがインカレハーフで途中棄権したりと学年全体として危機感がゼロだったからあんなことになってしまった。
来季は生田含めて、学年全体で一つになって突き進めばいい。そしたら自ずと下級生もついてくる。

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200