2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

川崎球場を語れ

1 :あじ:04/08/26 05:23 ID:kd9IlRCo.net
川崎球場、俺はあのDEEPさが好きだった。
みんな思う存分語ってくれ!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:54 ID:YXjDlAPO.net
あんなのつぶれて正解

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:11 ID:3EAWUdnf.net
マドロック立ち入り禁止

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:21 ID:5AJHWLXZ.net
4様が4ゲッツ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:08 ID:XL+jZUG9.net
変ゲル

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:10 ID:XL+jZUG9.net
やっぱり川崎球場最後の試合が一番盛り上がったな。
あんな馬鹿試合ありえねー!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:31 ID:Q8aRQxUK.net
>>6
小坂の1イニング2ホームラン?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 05:50 ID:UXTBJnOx.net
別に近所でもないが、ぶらっと銭湯行くような格好で、
いける気軽さがよかった。あとよく西部警察のドンパチシーン
で出てたな。まわりも競馬場だかあって危ない親父連中が
いっぱいいてまたりー気分だったな。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:00 ID:iijkIc0B.net
>>7

ロッテチーム本塁打10本

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:11 ID:iijkIc0B.net
マドロック邸

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 07:39 ID:Btxvdc1z.net
今やアメフトの聖地

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:38 ID:9s+oV+59.net
君は知っているか? 正門に「変ゲル」と書かれていた事を

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 07:39 ID:YQkHwgbN.net
ビートたけしのスポーツ大将

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:53 ID:RVIBBIZP.net
木樽来る

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:00 ID:gXKP/Ser.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040829-00000010-maip-soci

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:20 ID:TxnfyX5H.net
球場ラーメンよりも肉うどん

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:25 ID:vxnjdMCm.net
西部警察では京浜球場と呼ばれてた

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:13 ID:1BxshbMc.net
死球→市立川崎病院

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 08:59 ID:a/VilOl9.net
右翼席後方のマンションに選手が住んでた

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:08 ID:Fdm5PwV7.net
>>19
島田茂のことかぁーーーー!!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:42 ID:uyFxluUa.net
ガキの頃ロッテリアの只券?で見に行きました。現地にはどこかの中年の親父と子供の家族がいて
びんビールを持ち込んできてましたが、栓抜きを忘れてそりゃもう大騒ぎ。コンクリ相手にガシガシやってたけど
開かなくてカッカきてたのをいまでも覚えてます。張本が3000本安打達成するか!というころの話です。

その後就職して近くの大島1丁目に住んでましたが、一度も見に行かなかった・・・都市対抗?の時は応援が
うるさいくらいに聞こえてびっくり。ロッテの試合ではそんなことは・・・

戯言スマヌ




22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:15 ID:sDEKZHI/.net
電流爆破デスマッチ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 17:55 ID:zX7nmFPK.net
人工芝張替えたよ。東京ドームと同じヤシかな?
フカフカで試合してて疲れました。

24 :アメフト:04/09/09 19:30 ID:G+m0O8J0.net
舞台裏が丸見えでよかったなぁ。つぎの試合の選手がストレッチしてたり、防具やメットが転がっていたり、チアリーダーが演技の練習してたり…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:00 ID:D3YCYINY.net
>>22
今は亡きFMWを2回もそこで観たなぁ。


26 ::04/09/10 00:39 ID:7NAuPMNx.net
サンボ浅子あげ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 05:56:59 ID:aGEOgSoK.net
アサヒビールクラブシルバースターの本拠地

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:59:02 ID:gvfK4DMD.net
流しそうめん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 15:24:18 ID:hEP5KTds.net
俺もFMWを3回観に行ったな。3塁側にあったお好み焼きが旨かったな。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:40:50 ID:JscpGndk.net
>>21
栓抜き忘れた時のビンビールは、割り箸を使うとOK。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 04:26:17 ID:MVz7kikz.net
川崎の流しそうめん伝説を継承しようと、水戸ホーリーホックのサポーターが
川崎フロンターレ戦の等々力競技場で流しそうめんを実施した。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 10:02:17 ID:zwf1Pfwx.net
客席が撤去された後にFMW観に行った。
当然フラットなアリーナ席しかないので見辛くて、
多くの人が席を離れてブルペンマウンドに固まってたり、
柵に上ったり、柵の外の土手に登ったりしててメチャクチャだったw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:28:38 ID:e85Ai2Wh.net
>>23 で結局、芝足は長いほうがいいの? 短い方がいいの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:36:03 ID:T5sdttba.net
>>27 五洋建設パイレーツのホームじゃないのか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 06:19:54 ID:F4YBnxa2.net
>>32
1塁側・3塁側の座席に加えて、野球ではありえない「2塁側座席」って
席があったよな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 10:24:42 ID:lrhSV3Ui.net
age

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 06:46:55 ID:k5N1rDXq.net
川崎劇場

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:40:00 ID:GezzhSJJ.net
20時になるとガキがどーーーっと外野から内野に流れてきてビクーリした。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:00:12 ID:/rbG+ubf.net
小学生の頃、ロッテのファンクラブに入ってた。

初年度は帽子・Tシャツ・キャンデーをくれて、かつ内野席で1年間観戦できて、会費が1000円
だった気がする。ハリーがまだ現役で、前期優勝なんかもした頃だったのにいつでもガラガラ。

外野席ではほとんど見たことなかったけど、ライト側のスタンドは、ホームなのにレフト側よりも
狭かったのを覚えてる。


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 13:12:21 ID:APyi76A9.net
テレビじゃ観れない皮裂激情

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:29:12 ID:+6vpUbRk.net
川崎球場といえば電流爆破マッチだろ
野球より観客が多かった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 02:09:22 ID:V1wTXjfz.net
テレビじゃ見れない川崎劇場を語ろう
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0502/09/1061256565.html


87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200